【留学】本格派英文読解参考書 part2【社会人】at ENGLISH
【留学】本格派英文読解参考書 part2【社会人】 - 暇つぶし2ch463:名無しさん@英語勉強中
11/03/28 16:13:06.10
>>462
どんな本だった?
俺は『英語と日本語のあいだ』(菅原克也著、講談社現代新書)という本を読んだ。
高校の英語の授業は原則英語でという新指導要領が文部省から出されているが、
高校段階までの学校英語では正確な文法と読解力を身につけることが一番重要で、
そのためには母語である日本語の助けを借りることが必要不可欠である、
文部省の方針には強い危惧を覚えざるをえない、といった内容だった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch