留学希望者・留学生専用TOEFL iBTスレ その3at ENGLISH
留学希望者・留学生専用TOEFL iBTスレ その3 - 暇つぶし2ch904:名無しさん@英語勉強中
11/01/06 00:45:49
R11L8S12W13のTotal44なんだけどおすすめの問題集って何?
3月末までにTotal80欲しいんだけど?
スピーキングとライティングは予備校通った方がいい?

905:名無しさん@英語勉強中
11/01/06 00:54:57
荒れる予感。

906:名無しさん@英語勉強中
11/01/06 01:04:17
>>904
3月末までにスコアが欲しいの?それとも3月末のテストで80取りたいの?
スコアが届くまでに1ヶ月かかるからその分を見越さないとね
どのくらい時間かけられるかにもよるけどR25L20S15W20くらいが妥当かな
Rは単語3800をランク3まで全て暗記。LはOGをしゃぶりつくす。スクリプト暗記するくらい
Sはとにかく回数こなして問題になれる。途中で止まらない
Wはテンプレ次第でインテグレートはL依存、インデペンデントは語数稼げってかんじ
予備校は知らんが今の点数なら予備校行くよりも自学の方が伸び率は高いと思う

907:名無しさん@英語勉強中
11/01/06 01:25:10
この手の低スコアの受験者の無茶な質問は食いつきがいいなw

908:名無しさん@英語勉強中
11/01/06 03:20:07
>>904
SpeakingはDonaldの京橋の塾がいいよ

909:906
11/01/06 03:24:30
>>906
3800って単語帳って覚えにくいっす、他にいいのないすか?
OGをしゃぶりつくすって具体的になにすればいいの?
テンプレってどこで手にいれればいいの?

予備校行った方がモチベ維持によくね?


910:名無しさん@英語勉強中
11/01/06 03:46:29
>>903
Kaplan通って何点取れた85点位?

911:名無しさん@英語勉強中
11/01/06 09:05:53
>>909
単語集に覚え易いも難いもないと思うわ。キミが思う覚えやすい単語集って例えばどんなの?
OGのリスニングを聞きまくれ、スクリプト暗記しろ、答えも暗記するまでやれ
引っ掛け選択っぽいのは、なぜ違うかを説明できるようにしろ
テンプレはこれつかえURLリンク(stanford-lifelog.blogspot.com)
それから、もうモチベとか言ってる場合じゃないから。キミの場合
自分の尻に火がついてるのに、他人の避難訓練見てもしょうがないでしょ


912:909
11/01/06 12:44:48
>>911
ところであなたのスコアはいくつですか
セクション別によろしく

913:909
11/01/06 13:08:37
>>911
そもそも単語は文章の中で覚えるものでしょ
単語帳とか無駄でしょ

914:名無しさん@英語勉強中
11/01/06 13:10:57
低スコアの質問者が現れると必ず上から目線で講釈たれる奴が出てくるなw

915:名無しさん@英語勉強中
11/01/06 13:33:21
>>627であるように、次スレからはスコアを申告してもらうことになったのは良いことだな。

あと、思うに、>>904みたいなムチャな要求する人は、現行スレすら読まないで書きこんでるんだろうなぁ・・・。
おそらくテンプレの60以下の人向けのアドバイスとかRL50以下の人向けのアドバイスすら読んでないんだろうなあ。。。

916:名無しさん@英語勉強中
11/01/06 13:34:34
>>912-913
2chで何言っても信じてもらえないだろうけど
純ドメR28L28S22W25T103でアメリカの修士に合格した。来週から授業始まる

単語を文章で覚える?じゃあ自分で文章作ればいいじゃん
自分の周りの環境で文章例考えると定着率も上がるよ
3800での単語選別は高評価だというのは明らかなんだから活用しないのは損だろ

本当に80取る気あるのか?それとも釣りだったか


917:904
11/01/06 13:46:42
>>915
別に無茶な要求とは思っていませんが。。

>>916
なんでこんなスレに居るの、暇なの?

918:名無しさん@英語勉強中
11/01/06 13:50:58
これだからバカはいやなんだよな

919:904
11/01/06 13:54:45
>>918
バカじゃないです。
March通ってます。

920:名無しさん@英語勉強中
11/01/06 13:56:59
>>917
このスレには代々お世話になってたからお気に入りに登録してんだよ
ホームステイしてたときはComcastだったから書き込めなかった
大学の寮に移ってから書き込めるようになったんで久々に書きこんでみた
セメスター始まる前だから暇といえば暇かな

どうでもいいけどニュー速で書きこんだらアメリカってなってちょっと感動した

921:名無しさん@英語勉強中
11/01/06 14:04:28
宮廷以外出禁にしたら>>919のようなバカは寄り付かないのにね…
釣りとしか思えないわ

922:名無しさん@英語勉強中
11/01/06 14:05:37
>>913
自分は90台ですが普通に単語帳もやりますし、文脈の中で覚えるってこともやります
純ドメの場合、大体の人はTOEFL用の単語帳やるんじゃないでしょうか、文章だけでは量も少ないし効率も良くないと思います
文章の中で覚えるのは必然的に問題演習してたらすることになるのでどちらもやる人が多いかと思います

>>916
Lの振れ幅ってありましたか?いつもL28くらい取れてたんですか?
あとS22のコツがあれば教えてほしいです

923:名無しさん@英語勉強中
11/01/06 14:21:18
>>922
やっぱりLとSは変動が激しかったと思う
提出したスコアのときはがっちりハマったという感じでそれ以降TOEFL受けてないw
自分だけかもしれないけど、Lはノートとろうと意識すると逆に集中できなかった
Sは簡単な文で文法ミスを無くすのと、どれだけ途切れずに話し続けられるかってのを意識した
オンライン英会話とかやってみたけど、強調したい所にしっかりストレスおけば
その他のところは明瞭じゃなくても汲みとってくれるんだなってのが収穫
日本人の英語は平坦だって言われてる意味がわかったような

924:名無しさん@英語勉強中
11/01/06 17:17:41
>>919
>バカじゃないです。
>March通ってます。

くそワロタww
ひとつ言うけど40点台って日本人の平均スコアより20点低いんだぞ?w
正直おまいがほんとに対策したいならもうちょっと聞き方あるだろ?
文章で覚えるやつもいれば単語帳だけのやつもいる。
覚えかたで正しいかどうか議論しようとしないでスコアとれるよう何でも受け入れろよ
まぁマーチでバカじゃないとか思ってるやつに何いっても無駄か…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch