留学希望者・留学生専用TOEFL iBTスレ その3at ENGLISH
留学希望者・留学生専用TOEFL iBTスレ その3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@英語勉強中
10/11/21 15:52:25
■関連リンク

ETS公式ページ
URLリンク(www.ets.org)
ETS "My TOEFL iBT Profile" ログインページ
URLリンク(toefl-registration.ets.org)
Frequently Asked Questions about the TOEFL(R) Test
URLリンク(www.ets.org)

プロメトリック公式ページ
URLリンク(www.prometric-jp.com)
プロメトリック開催状況確認 ページ
URLリンク(ac.prometric-jp.com)
TOEFL iBT試験情報:よくある質問(FAQ) | プロメトリック
URLリンク(ac.prometric-jp.com)

スレ立ては以上です。

3:名無しさん@英語勉強中
10/11/21 15:58:35
■国内院受験とTOEFL PBT/ITPの話題はスレ違いです。

■過去スレ・関連スレ・関連リンク・参考書・FAQは>>3-10あたりにあるので一読して下さい。
質問を投稿される場合には、関連リンクやFAQ、試験実施要綱を一読されてからお願いします。

■荒らし・煽りは華麗にスルーでお願いします。

4:名無しさん@英語勉強中
10/11/21 16:00:16
■参考書 (1/2)

The Official Guide to the TOEFL iBT with CD-ROM, Third Edition
URLリンク(www.amazon.co.jp)

CD-Rをインストールするには言語設定を米語にする必要があるので注意。
TOEFL60点以下の初心者には難しいが傾向を把握する 必要があるので
受験予定者は全員購入したほうがいい。
難易度は本番と同程度。吹き込みは本番と同じ人がやっている。

Longman Preparation Course for the TOEFL Test: iBT
Reading: URLリンク(www.amazon.co.jp)
Writing: URLリンク(www.amazon.co.jp)
Listening: URLリンク(www.amazon.co.jp)
Speaking: URLリンク(www.amazon.co.jp)

問題冊子とCD-Rに別々の問題が入っている。実質2冊分のボ リュームがある。
別売りCDも買う必要がある。最初に取り組む問題集として最適。
問題の難易度は易しめ、本番より短め。満点を取るつ もりで取り組まないと、
本番との難易度の差に戸惑うことになる。
吹き込みのスピードは遅すぎるので、ICレコーダーや変換ソフトで 1.2~3倍に
変換して聴かないと練習にならない。 問題の選択肢は良く考えて作られている。
繰り返し解くのに適している。

5:名無しさん@英語勉強中
10/11/21 16:01:13
■参考書 (2/2)

Delta Six Practice Test for the TOEFL iBT
Paperback: URLリンク(www.amazon.co.jp)
Audiobook (CD): URLリンク(www.amazon.co.jp)

6回分の模試が入っている。リスニング、リーディングにはダミー 問題分も
含まれているので、約8回分練習できる。問題の難易度はやや易しめ、
本番より短め。吹き込みのスピードは本番に近い。
欠 点は設問ならびに選択肢が簡単過ぎる事。繰り返し解くには向いていない。
1回解いたらあとはシャドーイングの素材として利用するのがよい。

Cambridge Preparation for the TOEFL_ Test Book
URLリンク(www.amazon.co.jp)

7 回分の模試が入っている。若干のバグがあるものの、
ソフトの画面および操作性が本番に一番近い。問題の難易度は本番と同程度かやや易しめ。
長 さはやや短め。吹き込みの速度は本番と同程度かやや遅い。
CD-RにワードファイルでReading PassageとListening ScriptのTextが入っている。
本番対策としてPC上で練習するのに適している。

Barron' s Toefl IBT: Internet- Based Test
Paperback with CD-ROM: URLリンク(www.amazon.co.jp)
Audiobook (CD): URLリンク(www.amazon.co.jp)

7回分の模試が入っている。リスニング、リーディングにはダミー 問題分も含まれているので、
約9回分練習できる。問題の難易度は本番より難しめか同程度。長さは本番と同程度。
CD-Rの操作性は良 くない。模試だけやりたい人は別売りCDを買う必要はない。
この問題集は難しいので初心者には向かない。90点位の人が最終の仕上げに使うのに 適している。

6:名無しさん@英語勉強中
10/11/21 16:21:34
■過去スレ (TOEFL総合 THREAD; 1/2)

PART1 URLリンク(academy.2ch.net) (存在不明)
PART2 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART3 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART4 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART5 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART6 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART7 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART8 スレリンク(english板) (あぼーん)
PART9 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART10 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART11 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART12 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART13 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART14 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART15 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART15-2 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART16 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART17 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART18 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART19 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART20 スレリンク(english板) (dat落ち)

7:名無しさん@英語勉強中
10/11/21 16:23:11
■過去スレ (TOEFL総合 THREAD; 2/2)

PART21 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART22 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART23 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART24 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART25 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART26 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART27 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART28 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART29 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART30 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART31 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART32 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART33 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART34 スレリンク(english板) (dat落ち; 430まで)
PART34 スレリンク(english板) (あぼーん)
PART34 URLリンク(logsoku.com) (ログ速)

■過去スレ (留学希望者・留学生専用TOEFL iBTスレ)

無印 スレリンク(english板)
その2 スレリンク(english板)

8:名無しさん@英語勉強中
10/11/21 16:26:04
■FAQ

Q. 英検○級・TOEIC○点を取ったけど、TOEFL iBTでは何点取れる?
A. 正確に知りたい方は、実際に受験してみるか、少なくとも公式の模擬試験を受けてください。
  TOEFL Practice Online
  URLリンク(toefl.startpractice.com)
一応換算表がありますが、ほとんど参考になりません。
  URLリンク(allabout.co.jp)
  URLリンク(www.eigodejuken.com)
  URLリンク(www.kobe-cufs.ac.jp)
  URLリンク(www.ncc-g.com)

Q. TOEFLのWritingにはどんなトピックが出題されるの?
A. こちらを参考にしてください。
  URLリンク(www.ets.org)

9:名無しさん@英語勉強中
10/11/21 16:34:35
削除対象スレにめりけんからのレスがあったので転載です。

スレリンク(english板:14番)
14 名前:めりけん ◆MERIKEN4.k []: 2010/11/21(日) 16:30:14 ?2BP(1337)
> 983 :名無しさん@英語勉強中 :2010/11/21(日) 13:19:19
> >>982
> めりけんだー
> TOEFLと関係ないけどM.S.に留学→別大のPhDに行くのって
> どんなプラン必要かな?M1から準備するべきだよねえ
スレリンク(english板:983番)n

早ければ早いほどいいです。推薦状はほんとうに大事なので、
良い推薦状を書いてくれそうな教授を早めに見つけて、自分を売り込んでおきましょう。


10:名無しさん@英語勉強中
10/11/21 16:40:15
1は109とれなくて必死なんだろうか。でめりけんにひがんでるみたいな。
大人の嫉妬は醜いな。。。

11:名無しさん@英語勉強中
10/11/21 16:45:58
>>10
スレ立て時間をチェックだ。
今回のスレ立てに関してはめりけんの分が悪い。
めりけんがやってることは荒らしと一緒。

12:めりけん ◆MERIKEN4.k
10/11/21 16:48:18 BE:2346321694-2BP(1337)
このスレッドを立てた人は、スレ住人の同意なしに以下の項目をテンプレに
追加しています。

> ※めりけんという糞コテがいますので、NGワード推奨です。

住人の方々は次のスレッドに移動してくださるようお願いします。

留学希望者・留学生専用TOEFL iBTスレ その3
スレリンク(english板)

13:名無しさん@英語勉強中
10/11/21 16:51:53
めりけんを取るか取らないかの選択を迫られるようになってきました。
ここでめりけんを取るとpart3でお前ら俺を選んだじゃないかと
言い続けられてしまいます。
今が、めりけんに従属するか否かの大きな転換期となっています。

14:名無しさん@英語勉強中
10/11/21 16:54:27
>>12
スレ住人の同意だったら心配しないでくれ。
あっちは使わない。

15:簡略版
10/11/21 16:55:41
TOEFL総合スレ その3

TOEFLの試験対策について語りましょう。

■前スレ
留学希望者・留学生専用TOEFL iBTスレ その2
スレリンク(english板)
■国内院受験とTOEFL PBT/ITPの話題もここでどうぞ。
■質問を投稿する場合には、関連リンクを一読してからお願いします。
■コテハンは出禁・煽りはスルーで。

関連リンク
TOEFL iBT試験情報 | プロメトリック
URLリンク(ac.prometric-jp.com)
ETS User Log In Page
URLリンク(toefl-registration.ets.org)

16:名無しさん@英語勉強中
10/11/21 16:55:44
>>12
お前が支持されてると思うか?
うざがらてるだけだったろ?
現実と向き合わなきゃ

17:名無しさん@英語勉強中
10/11/21 17:04:07
>>12
 /         ヽ
 | 現  な  闘 i
 ゝ 実  き  わ ノ
  / と   ゃ  イ
  |  ゜     i
  \___ _ ,,-'
―--、.., ∨
::::,-ー、,-、ヽ
::_|/ 。|。ヽ|i、
/.` ´● ' ニ、
ニ__l___ノ
/ ̄ _  | i
|( ̄`'  )/ / ,..
`ー---―' / (__ )
====( i)==::::/
:/   ヽ:::i

18:名無しさん@英語勉強中
10/11/21 17:08:25
めりけんの手口が何となく分かった。
スレが終わりそうになると名無しで質問をして、
新スレで質問に答える。
で、その新スレが有効であるかのように振る舞う。

このスレが終わり始める頃にまためりけんが現れるでしょうね。

19:名無しさん@英語勉強中
10/11/21 17:13:04
>>12
赤くなーれw

20:名無しさん@英語勉強中
10/11/21 17:16:39
乙。
脱めりけんの動きについては合意するとして

ところで今のテンプレって日本的お手盛り方式だろ?
俺はアメリカの自己責任方式がいいんだけども。
「質問する前に自分で調べてね」って試験団体と前スレののリンク貼って
「コテハンへの質問は隔離スレで」って>2で書いて終わりにしねえ?

増え続ける過去スレとかプロメトの各ページとか正直。。。
それとも有志が
URLリンク(www29.atwiki.jp)
みたいの作る?

ここまで読んでくれてありがとう。
>1に怒られるかな。。

21:名無しさん@英語勉強中
10/11/21 17:22:50
>>20
そもそも2chの連歌的?なありかたこそ日本ならではだな。
匿名でだらだらと垂れ下がる時点で自己責任とはいえないでしょ。


22:名無しさん@英語勉強中
10/11/21 17:24:57
>>11
スレ立て時間からすれば、2chのルールに従って、こちらが本スレで良いとは思う。
一方で、めりけんも指摘しているとおり、スレのコンセンサスがないのにNG推奨を盛り込むというのは
これもルール(というかモラル)違反ではなかろうか。
これでは大人の嫉妬と思われても仕方ないでしょう。

23:20
10/11/21 17:26:02
あとすまん、「だれそれ専用」っての外せないかな。
そういうのがあるからこんなスレ立っちゃうわけで・・・
スレリンク(english板)l50

元々はめりけんが自己都合でつけたタイトルだから、俺たちが踏襲する理由はないと思う。
前スレもサーバーが復帰するまでの間だけのつもりで仕方なく使い出したのであって、
住人の同意はなかった。

24:名無しさん@英語勉強中
10/11/21 17:32:57
実質的にTOEFL総合スレだし、そのつもりでいいんじゃね?


ところでPBT(ITPではなく本試験)は未だにスレ違いなの?
世の中にはPBTをハワイやらに受験しにいく人はまだいるとは思うのだけれど。
どうせ少数だからまぎれこんでいても大勢に影響しないだろうし、許可してもいいのでは。

25:名無しさん@英語勉強中
10/11/21 17:40:14
重要構文100以上覚えたら瞬間英作文できるようになった~!瞬間英作文買う必要なかった…もう少し応用効く構文覚えてW25突破、90超えてやる(´Д`)

26:20
10/11/21 17:50:06
>>24
じゃあぜひ次回は名と実を一致させる事にしようよ。

>>21
そうか・・・
つまり今のテンプレは必須と暗示してる?空気読むに

機嫌を損ねる恐れを承知で一応反論しておくと、匿名性は日本文化特有ではない。
国際組織の国境なき記者団は、大韓民国を監視対象(予備軍)として挙げる理由に、
「実名制による匿名性の欠如」を挙げている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)国境なき記者団
つまり、言論の自由に求められている普遍的な形だ。

日本式⇔アメリカ式という分類が誤解を招いたので、
豪華絢爛金閣方式⇔わび・さび・茶の湯の銀閣方式と言い換えておくよ。
俺はシンプルにして欲しかった。

27:名無しさん@英語勉強中
10/11/21 18:03:54
>>26
21だけど、
日本式vs米国式とカテゴライズすると、例のひろゆき勝間論争を彷彿とさせて良くないw
そもそもここにまとめてあるテンプレだって正しくないかもしれない(本のレビューなど)。
「言論の自由における匿名性」と「言論の質と自己責任」の話題は、それぞれ方向性が違う。

実はそのいずれでもなく「情報の量」すなわち「テンプレはシンプルなのが俺の好み」という主張であり、
それはそれで次スレを立てるときに議論すればいいことでしょう。

個人的には、テンプレは10レス以内に収まっているから妥当と思うけれど。

28:名無しさん@英語勉強中
10/11/21 18:06:24
>RLでTOEFL特有のテクニックってそんなないよね。
CBTのときの文法とか曲者だったけどなあ。
なので25付近まで持って行ければ、あとはSW頑張るだけっていう。

90目標ならR25でもいいけど100目標ならR28L27までRL中心の勉強すべき
R28以上安定してとる人とたまたまR25取れた人とでは英語力が全然違う



29:名無しさん@英語勉強中
10/11/21 18:21:28
>>1
のテンプレは素晴らしいよ!
普通のTOEFL対策予備校や英語学校はこんなこと絶対教えないからね。
むしろ意図的に隠蔽してると言っていい。
で初学者にセットで高額なTOEFL対策講義を売りつける。

30:20
10/11/21 19:00:00
>>27
確かにね。

>そもそもここにまとめてあるテンプレだって正しくないかもしれない(本のレビューなど)。

それも全くそのとおり。
それと初心者あてアドバイスとか、過去スレのPBT時代の情報・・・
いまのテンプレは古参まで含んだ万人向けなんだろうが、俺にはサービス過剰というか。
ただ、おそらく時間かけて作ったであろう1の苦労を考えるとね。
彼(彼女?)だって必要と判断したから作ったんだし。めりけんなら別にいいが。

多いと思った発端はレス数じゃなく「改行が多すぎますよ」規制に近いものが
連投されてて下までズズーッとスクロールしなきゃいけないからだな。
めりけんが鼻の穴膨らますと嫌なんだが、院留学準備スレのテンプレが理想だわ。
重ね重ねスマン。

31:20
10/11/21 19:02:49
限界スレのテンプレを使った自慢はry

32:名無しさん@英語勉強中
10/11/21 19:13:46
テンプレが長くてうざいのは分かるけど
話題ループで、そのループに苛立った古参みたいな人が煽るって展開の方がうざいから…

33:名無しさん@英語勉強中
10/11/21 19:31:35
>>32
そうそう。
過去スレの記録はdat落ちしまくってるからもしかしたらいらないかもしれないけど、
問題集のテンプレは最低限残すべき。
実際、「なにかいい問題集ない?ロングマンってどうよ?」という質問の多いこと。

テンプレなくすならいっそのことamazonの書評に全部書き写しちゃえばいいのかもね。

34:名無しさん@英語勉強中
10/11/21 22:44:08
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  やあ・・・
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /    
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

35:名無しさん@英語勉強中
10/11/22 00:36:22
予告なくスレを立てる人は信用できません
スレリンク(english板)
こちらに移動お願いします

36:名無しさん@英語勉強中
10/11/22 00:44:01
ETSは西洋経済史好きだなw

37:名無しさん@英語勉強中
10/11/22 02:42:12
Rが25以上の人に聞きたいんだけど
自分がRでそれ以上得点するのに何が必要だと思う?
漠然としててすまん

38:名無しさん@英語勉強中
10/11/22 02:52:28
Rの得点ってS, Wのreadlingも関係あると思ってんだけど、
違うんでしょうか?
それとも最初の3パッセージだけなの?

39:名無しさん@英語勉強中
10/11/22 04:51:43
URLリンク(www.youtube.com)

40:名無しさん@英語勉強中
10/11/22 05:27:16
>>38
SWで出てくるパッセージなんてたかが知れてるものでしょ
読解能力に関連するとは全く思えませんね
そもそもSWで求められてるのはリスニングを主体にまとめることだし

41:名無しさん@英語勉強中
10/11/22 12:47:44
>>37
1語彙問題を瞬殺できる語彙力
2Readingの絶対量
3本文の該当箇所を確認して自信をもって選択肢を選ぶ
4インサート問題サマリー問題を全問正解

42:名無しさん@英語勉強中
10/11/22 12:50:44
>>38
OG買え
カス


43:名無しさん@英語勉強中
10/11/22 15:21:52
R25-27コンスタントに出るようになったけど
日々のRの勉強量を減らしたとしてもスコアをキープできるでしょうか
1日1パッセージ問題を解くくらいの量で考えてるんですけど
その分Lの勉強時間を上げるつもりです

44:名無しさん@英語勉強中
10/11/22 16:05:12
>>43
5)勉強時間が取れない、など甘いことを言わないように。iBTは本当に難しい試験です。努力量がものをいいます。


45:名無しさん@英語勉強中
10/11/22 16:39:22
筋トレは適切にやれば1週間に1回で現在の筋力を維持できるらしいです
向上させるためには週3回+休息。維持の為に週1というのがプロの意見
一見英語と関係なさそうだけど、本当に関係ない

46:名無しさん@英語勉強中
10/11/22 16:53:31
>>44
全体の勉強時間は減らしませんよ
Rに使っていた時間をLにまわそうと思ってるんです

47:名無しさん@英語勉強中
10/11/22 17:25:54
100狙いなら28キープできるまで減らしちゃダメ

48:名無しさん@英語勉強中
10/11/22 19:26:12
>>46
全体の勉強時間を増やさないとここから先は伸びない

49:名無しさん@英語勉強中
10/11/22 19:44:42
そうそう↑ これに関しては鬼のいうことよくきいて!

50:匿名
10/11/23 00:08:31
前スレ終盤のテンプレ作成議論に参加できなかった者です
>>1
点数でスレわけしないで正解だったと思います
私自身は上級ですが。
テンプレは半分以下でいいです
コテハンさんの会話も隔離スレ推奨でいいと思いました

51:名無しさん@英語勉強中
10/11/23 10:52:43
テンプレ半分以下って具体的には?
コテハンの隔離は今後実践していきたい
>>1のNGはやりすぎだったとは思うが
コテハンは次スレはスレ立てに関わるなよ

52:名無しさん@英語勉強中
10/11/23 12:12:34
実際めりけんさん以上に英語力のある人このスレにいるの?
TOEFL117点だっけ?その人が協力してくれるっていうのに
なんで関わるなとか言えるわけ?

53:名無しさん@英語勉強中
10/11/23 12:42:55
>>52
名選手、名監督にあらず

54:51
10/11/23 12:48:32
>>52
俺へのレスなら読み直してほしい
めりけんはスレ立てに関わるべきじゃないと言ったんだ、ここはめりけんのスレじゃないしな
あとめりけんに対するtoefl以外の比較的個人的な質問はここじゃスレ違いだろ
俺はめりけんがtoeflに関する有益な情報を落としてくれる分には感謝はしてるよ

55:名無しさん@英語勉強中
10/11/23 16:23:59
■めりけんのスペック (English板的な意味で)
TOEFL iBT: 117/120 URLリンク(j.mp)
TOEFL CBT: 300/300 URLリンク(j.mp)
英検: 1級優秀賞 URLリンク(j.mp)
TOEIC: 990/990 URLリンク(j.mp)

           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:  あ そ  す ハ
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::  の れ  げ ハ
    `"i`ー'"        ヾ  賞 に . |
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ  状 見  ス
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、   を  ろ . コ
     ヾ::ヽ     -┴'~    : よ  ア
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"     :    だ
      /_                   ぜ
     l    '' )    i   
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー

56:名無しさん@英語勉強中
10/11/23 20:08:51
カソリ杉!
あげ


57:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 00:09:26
>>52
高校から留学してるわけじゃないから参考にならない。

58:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 00:12:42
>R25-27コンスタントに出るようになったけど
日々のRの勉強量を減らしたとしてもスコアをキープできるでしょうか
1日1パッセージ問題を解くくらいの量で考えてるんですけど

25点の実力をキープすることはできるけど。27,8を取る実力は付かないよ。
今の力は25点でいいときにたまたま27が出ただけでしょ。
25点と27,8では悪いけどかなり力の差(累計学習量の差)があるよ。

59:めりけん ◆MERIKEN4.k
10/11/24 00:30:57 BE:977634735-2BP(1337)
>>57
自分は大学からですけど…

60:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 00:48:45
自然でかつ流暢な美文とか求めなければ、大学からでもbookieで硬いけど間違いの少ない英語は身に付くということ

61:めりけん ◆MERIKEN4.k
10/11/24 01:16:08 BE:521405142-2BP(1337)
おっと、こっちのスレは自分は出禁だったんだっけw
ほんとに紛らわしいな。今度から気をつけよう。

62:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 01:18:24
ぜんぜん構わないですよ
二つあっても過疎るか、荒れるかどっちかなんだから。

63:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 01:24:55
きもいナル振りが原因で荒れるだけだからこっちは遠慮しとけ

64:めりけん ◆MERIKEN4.k
10/11/24 01:43:21 BE:782107643-2BP(1337)
kamome鯖が落ちる前はちゃんと「TOEFL総合 THREAD」と
「留学希望者・留学生専用TOEFL iBTスレ」で住み分けができてたんだから、
自分の発言をみたくない人達はさっさと「TOEFL総合 THREAD」を
復活させればいいのに、と思ったり思わなかったり。

65:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 01:51:25
同意

66:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 01:52:15
君が2ch外部に掲示板を作ってそこでやればと思うけど。
重複スレでホモだらけになるよりマシのような気もするがそういうの実は好きなのかしらん。

67:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 02:03:03
どうせ総合スレッドなんて過疎ですぐ落ちるんだからもう統合しちゃえばいいじゃんと思ったりする
ここだって過疎気味なんだし
おれは別にコテのことは気にしないけど
コテ非コテ関係なしに、スレを他人が見ているってのを考えて書き込んでほしいとは思う
当たり前のことだけどさ

68:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 02:11:30
2chでなにいってんの

69:めりけん ◆MERIKEN4.k
10/11/24 08:55:04 BE:2346322166-2BP(1337)
>>67
自分は主に助言をするためにこの板に来てるんで、
それが嫌だという人がいる限り再統合は無理じゃないですか。
なんせ話し合いも無しに自分を追いだそうとする人がいるぐらい
ですからねえ。そういう人達とはなるべく関わりたくないんで、
自分は好きにやらせてもらいます。

70:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 09:06:03
出禁ということで今度から気をつけようね。

71:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 09:09:51
>自分は好きにやらせてもらいます。

だったら「話し合い」いらないじゃん、最初っからw

72:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 09:11:06
>自分は主に助言をするためにこの板に来てるんで、

「助言」でスレを荒らさないでねw

73:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 11:34:52
そもそも出禁じたい住人のコンセンサスを得ていない、1の勇み足。
自分はこっちのスレを継続すればいいと思うけど、めりけんもくればいいよ。

74:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 11:37:09
・・・でもってこのスレ内でもう一回話し合えばいい。
合意形成ができて正式決定されればめりけん出禁も仕方ないでしょう。

>>64
そもそも「総合スレ」にする意義は?
例えばTOEICにしたって「社内規定を通るためのTOEICスレ」と「大学生向けTOEICスレ」を
分ける理由はどこにもないし。結局は各人の目標点を取るための場は一つでいい。
つうか荒らす人は荒らす暇があったら勉強しようや。


75:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 11:39:11
すまん 
×「総合スレ」にする意義は?
○「総合スレ」と「留学スレ」を分ける意義は?


で、あえて分けるなら「総合スレ」と「109overを目指す超ハイレベルスレ」だと思うけど。

76:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 11:46:34
荒らす連中に言えよw

77:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 11:52:01
80overを目指すスレと100overを目指すスレの2つにすればいいと思う
TOEFLを受ける人の多くが目標とする点数だし。80と100では目指す各パートの点数が違ってくるから。
80未満を目指す人はそもそも、TOEFLの学習以外にやるべきことがあるし、109点取る人は2chなんか来ないしw

78:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 12:46:38
出禁設定にコンセンサスは要らんだろ
ちなみに俺は1じゃないよw

79:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 13:06:12
まあ勝手な設定を遵守する必要もないからどっちでもいいけど

80:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 13:56:58
推奨に過ぎないしなw

81:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 19:11:17
>>78
いや絶対に必要でしょ。
英語板ではどうかは知らないけれど、テンプレの内容一行で数スレもめたところなんて
いくらでもあるし、出禁なんてその最たるものでしょ。

82:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 19:29:19
じゃあ中高生板はどうなるんだ

83:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 20:51:34
前スレの796だけど
結果帰ってきてダミー(3set目)がどうも採点されてる気がしたんだけど
いつもよりも大幅に点数が下がったので
普通に2set目が思ってたほど解けてなかっただけかな?
みなさんどうでしたか?

795 :名無しさん@英語勉強中:2010/11 /13(土) 17:41:23
今日のreadingダミー初めて見た問題だった。
3set目がダミーだったのかな?

796 :名無しさん@英語勉強中:2010/11 /13(土) 22:03:22
たぶん3set目だろうと思うけど、どうせいつものだろって思って集中力切れてたから戸惑ったわ
結局集中力が戻らなかったので休憩することにしたが…

84:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 21:13:10
ダミーが採点される確率は10%らしいよ
今回その10%にあたったんじゃない?

85:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 21:18:05
>>84
そういいますね
他の人は今回の結果どういう感触でしょうかね
11/13のダミーと思われるものは今までのダミーとは違うものだったので
今後も初見のダミーに全力投入しなけれればならないことがあれば
下手するとLの集中力が落ちるので結構困ります

86:匿名
10/11/24 22:17:19
>>51
すいません、勉強してて遅れました

個人的にはdat落ちスレは自分で探せるのでいりません
お奨め参考書もいらないです
点数でスレ分けは反対。

自分で頭良いと思ってる人は基本的に来ないで欲しいです
出禁設定ですが、仮に住人が賛成したところで相手が守るかは不明です

それでは明日も早いので、、、失礼します (_ _)

87:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 22:21:08
もうすでにバカばっかだけどなここ

88:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 22:23:33
>>86

>個人的にはdat落ちスレは自分で探せるのでいりません
>お奨め参考書もいらないです

個人的な理由ですね
ここはあなた専用の場所ではないので我慢していただく必要もあるかと思います
過去スレや参考書を参照させることで初歩的な質問のループを避けられるメリットがありますので

89:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 22:56:09
>>83
2Set目がダミーだったと思う
初見の3set目はダミーと考えず全力で解くべきですねorz

90:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 23:16:01
Lって突き詰めれば集中力云々じゃないと思うなあ。
同じ理由で音声の長短も問題にはならないだろう。
まずは短いパッセージでそのレベルを目指すべき。
そうすれば25はコンスタントにとれる。

そこまできたらあとは単語、構文の知識問題になってくる。

91:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 23:35:35
スレは点数別に分けた方がいいと思う
異なるレベルの人が1つのスレに書き込むと荒れる原因になる
TOEFLって問題が同じでも個々人の英語力によってやるべき課題が全然違ってくる。
混乱は事前に避けた方がいい。


92:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 23:41:25
たしかに、TOEICは点数別だしな

93:名無しさん@英語勉強中
10/11/25 02:44:07
先週の受験で真剣にTOEFL受けるのは最後にしました
90でGame Overです。

最後に
①R28L25超えるまでSWの勉強は始めるな
②R28L2超えるまでRL中心に勉強しろ、SWの学習に逃げるな!
③予備校はアゴスにしろ、金をケチるな


94:名無しさん@英語勉強中
10/11/25 03:25:11
予備校なんか行く必要ない
費用対効果に疑問

95:名無しさん@英語勉強中
10/11/25 03:36:21
>>93
①②③はアドバイスですか?

96:名無しさん@英語勉強中
10/11/25 09:23:34
「10年ぐらいアメリカでぶらぶらする」
っていうの忘れてねーか?

97:名無しさん@英語勉強中
10/11/25 12:16:27
①②を見るとSWに手を出したことが敗因だと強調されてるわけだが
SWが思ったより伸びなかったってことか?

自分もR27L25の前後にいるから悩ましい(まだ変動がある)
一応禁欲的にRLに集中してるが
R27L25に安定すればSWは短期間でなんとかなるのだろうか…?
S22W25あたり欲しい

98:名無しさん@英語勉強中
10/11/25 12:47:35
Lはともかく、SWやる前にRで高得点を取れというのがよくわからん。
もちろん日本人ならばRで稼がないと高得点は望めないとか、Rで高得点が取れるほどの
単語力がWには必要だ、というのは理解できるけど。
でもSは、特にドメには、一定のトレーニングがなければ得点どころかお話にならないと思う。
Sで稼ごうというのはRLの基礎がないとダメだけれど、最低限慣れるという意味で。

99:名無しさん@英語勉強中
10/11/25 17:21:12
誰か質問する前に過去スレを参照した人いる?

100:名無しさん@英語勉強中
10/11/25 17:30:10
全部は見てないけど一部は見てる

101:名無しさん@英語勉強中
10/11/25 19:06:00
>>98
R28取れないと日本人が100取るのはかなり難しい
Lの学習で行う音読等はSの基礎トレーニングになっている
SはTask1,2以外は実質Lの聴き取りと要約の試験なので、
Sの学習に掛ける時間をLの練習に使った方がいい。
また多くの受験生がL27に届かず苦労している、
逆に言えばL27取る力が付けば100が見えてくる。

102:名無しさん@英語勉強中
10/11/25 19:17:45
>>97
L25でS22って日本で学習する場合かなり難しいと思う。
まぐれで10回受け手出るレベル。L27S20を目指す方が現実的。
W25はR27L25で十分狙える点数。Wの聴き取りはLSの聴き取りよりやさしい。
(スピードが遅く,Readingの内容から予測して聴き取ることが可能)
IntでGood IndでFairでも25取れる

103:名無しさん@英語勉強中
10/11/25 21:22:31
>>88

>ここはあなた専用の場所ではないので我慢していただく必要もあるかと思います
<過去スレや参考書を参照させることで初歩的な質問のループを避けられるメリットがありますので

ループを避けるために 現行スレならともかく過去スレまで参照させるなんて息苦しい。
質問が同じでも違う答え方をして我慢すれば?

104:名無しさん@英語勉強中
10/11/25 21:52:03
過去スレ嫁って本当に参照させる目的よりも話題の沈静化と荒れ回避のためのレトリックでしょ。
荒れなさそうな話題なら新たな話題もでるだろうしループしてもいいけど、TOEICで勘違いしてる人なんかの話題でループされたら1・2週間くらい見る気が失せる。


105:名無しさん@英語勉強中
10/11/25 22:04:49
80台前後でずっと燻ぶってるプロの受験者が
新参の質問に倦んだだけ
文句があったら早く卒業するか
めりけんで我慢すればいい

106:名無しさん@英語勉強中
10/11/25 22:09:46
いや、新参の質問がいやなんじゃなくて荒らすやつがでてくるからいやなのよ。

107:名無しさん@英語勉強中
10/11/26 01:30:16
>>83
>>89
ちょっとした実験をしてみたんだけど
スコアを見る限りその日の3セット目はダミーで採点されてないと思うよ

108:名無しさん@英語勉強中
10/11/26 02:03:02
>>108
まじすか?
1,2set目は間違えても4,5問だと思ったのに。。
8問も間違えていたのか。

109:名無しさん@英語勉強中
10/11/26 02:17:29
>でもSは、特にドメには、一定のトレーニングがなければ得点どころかお話にならないと思う。
OGとかで全てのTaskについてどう解答すべきか一通り勉強するのはありじゃないですかね。
ただそこから深入りしてSpeakingのレッスン受けたりすると、単語暗記やRLの学習時間が減ってしまうので止めた方がいいかと。



110:名無しさん@英語勉強中
10/11/26 12:02:52
>>106
それは本末転倒でしょ。悪いのは荒らし。


111:名無しさん@英語勉強中
10/11/26 12:06:17
だから点数別に分けろって…

112:名無しさん@英語勉強中
10/11/26 12:22:40
今からでもスレ立てして移住しないか?

100目指してる人達専用スレがあった方が良いんじゃないか?
今のままじゃ低スコアへの中傷とかひどいし100目指してる人にとって不毛だし

例えばここを100目指すスレにして
総合スレを復活させてそっちは文字通りオールラウンドな話題に対応させる(100目指す人も勿論書き込み可)

あるいはその逆でここを総合スレにして100目指すスレを作る

113:名無しさん@英語勉強中
10/11/26 12:35:33
新参の質問がいやで荒らすやつってぶっちゃけ君じゃない?

114:名無しさん@英語勉強中
10/11/26 12:39:02
>112
総合スレとハイスコアスレに分けるというのは大事だと思う。
というかハイスコアが取れなくて八つ当たりしてるお門違いはハイスコアスレに隔離。

115:名無しさん@英語勉強中
10/11/26 12:42:21
それは逆ですね…
自分は初学者の質問にも答えれるものは答えたいと思ってますし
初学者にアドバイスすることを叩く人がいる空気があるから総合スレを復活させたいんですが

116:名無しさん@英語勉強中
10/11/26 12:44:27
>>115>>113

117:名無しさん@英語勉強中
10/11/26 21:34:46
おまえら馬鹿だな、過疎スレ分けたら情報拡散と過疎が進んで共倒れだ
煽り耐性のないやつと情報を捨取選択できない人は2ちゃんやめといたほうがいい

118:名無しさん@英語勉強中
10/11/26 23:16:35
つまり本スレ一本、コテとの絡みは別板の隔離スレでやれば十分

119:名無しさん@英語勉強中
10/11/27 01:57:32
100目指す人は2ch止めた方がスコアアップする気がするw

120:名無しさん@英語勉強中
10/11/27 15:32:43
11/13のダミー今日も出た
Rの2題目が抽象的でムズかった

121:名無しさん@英語勉強中
10/11/27 18:29:26
>>117-119は次スレのテンプレに入ることが決まった

122:名無しさん@英語勉強中
10/11/27 21:51:43
100超えた人ならまだしも
100を目指して必死にならなきゃいけない人が2chやってはいけない

123:名無しさん@英語勉強中
10/11/28 22:24:33
周りの受験者のスピーキングがとても上手に聞こえるんだが
あの人たちも採点されたらそんなに点取れてないのかな。
おれは20を夢見るドメ。みんな自信満々にしゃべっててより緊張する。

124:名無しさん@英語勉強中
10/11/28 23:33:01
今日のはなんか簡単だったな。100超えしててほしい・・・

125:名無しさん@英語勉強中
10/11/29 10:44:57
Rは単語問題がやたら多かった。Lは理解しやすかった。
Sはよくある問題。Wも書きやすかった。

しかし自分は
ちょうどマスターしていない単語ばかり。Lの時に腹壊した。
Sでおなかがごろごろでグダグダ。Wで見直しの時に「not」を消し忘れていてconclusionが逆の意味になってる。

もうだめぽorz

126:名無しさん@英語勉強中
10/11/29 18:15:59
ラピュタ見ててよかったわww

127:名無しさん@英語勉強中
10/11/29 18:20:28
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
両陛下ご臨席の式典に鳴り響く携帯の着信音 自民の逢沢国対委員長失態
2010.11.29 17:24

 天皇皇后両陛下ご臨席のもと、参院本会議場で厳粛に進んでいた29日午前、議会開設120年
記念式典の最中、自民党の逢沢一郎国会対策委員長(56)の携帯電話の着信音が鳴り響く失態が
あった。

 着信音が鳴ったのは、竹崎博允最高裁長官が式辞を読み上げていたときだった。逢沢氏は国会内で、
式典の直前まで取材に応じていたが、議場に入る際に携帯電話の電源を切り忘れた。

 式典に出席したある民主党参院幹部は「自民党の議員が『どこの党だか知らないが、携帯が鳴った
やつは登院停止だ』と怒っていたが、まさか逢沢さんだったとは…」とあきれた様子。別の民主党
女性議員は「逢沢さんは、お疲れになっているのかしら」と皮肉った。

128:名無しさん@英語勉強中
10/11/29 21:22:14
>126
なんかあったっけ?

129:名無しさん@英語勉強中
10/11/29 21:38:30
>>125
いや、マスターしてない単語って
語幹知ってれば文脈からとれるものばっかりだったぞ
丸暗記に頼ってるの?

130:名無しさん@英語勉強中
10/11/30 22:03:32
>>129
125じゃないけど、語幹の勉強ってどうやったの?
3800に乗ってるのを暗記?
どうやって語幹を覚えたのか教えてちょ。

131:名無しさん@英語勉強中
10/11/30 22:04:21
本屋に行った事が無い奴がいるみたいだなw

132:名無しさん@英語勉強中
10/11/30 22:04:56
びっくりしたー
なんつー即レスだよ

133:名無しさん@英語勉強中
10/11/30 22:50:11
語幹がどうこうというのは大学受験の話だと思ってた

つうかこないだのはただの文脈からの推測で済むレベルってだけ

134:名無しさん@英語勉強中
10/12/01 14:06:17
スレリンク(english板:216番) :名無しさん@英語勉強中:2010/11/30(火) 22:46:38
>  >>207
>  こういうのって理系の文章ばかりだよね。
>  たぶん文系の人が、不得意な理系分野を伸ばすために使うのだろうけど、
>  理系受験者向けに文系分野でこういうリーディング集ってないもんだろうか

テーマ別英単語ACADEMIC 中級〈01〉人文・社会科学編
URLリンク(www.amazon.co.jp)
↑どうぞ

135:名無しさん@英語勉強中
10/12/01 14:08:59
洋書は装丁や紙質が雑で嫌いなので和書を挙げておきました。

136:名無しさん@英語勉強中
10/12/01 14:12:12
テーマ別アカデミックは解説が間にはさまってるのがうざい

137:名無しさん@英語勉強中
10/12/01 16:08:53
わかるよ、わかる

138:名無しさん@英語勉強中
10/12/01 18:11:53
>>134
向こうのスレにかけよ
キチガイの仲間か?

139:名無しさん@英語勉強中
10/12/01 19:11:58
二世とかだし、高卒だし、自分の位置がわからないんだよ

140:名無しさん@英語勉強中
10/12/01 19:17:01
上達マップスレや中高生スレやinterpalsスレの京平ちゃん
以上のキチガイはいないけどな。毎日朝から翌朝まで2ちゃんえる
てかenglish板に顔と名前を露にしながら常駐してるww

141:名無しさん@英語勉強中
10/12/01 19:34:06
その子供ってどんだけ、、、

142:名無しさん@英語勉強中
10/12/01 21:01:16
>>117
馬鹿だな煽り耐性ないやつが荒らすからスレ分けが必要なのにw

143:名無しさん@英語勉強中
10/12/01 23:55:41
現状では、むこうが質問スレになっているという。
こっちはただの雑談スレ。仕分けするならばリストラ対象なのはこっちという現実。
煽り耐性がない奴=他人の質問を拒否しているだけってことなのか

144:名無しさん@英語勉強中
10/12/02 14:23:55
単純にレス数の多さであっちに流れていったんだと思うよ。
その点ではめりけんのなりふり構わぬ醜い態度が功を奏したね。

145:名無しさん@英語勉強中
10/12/02 14:39:29
こっちに質問に答えられるような甲斐性のある奴がいないからだろw

146:名無しさん@英語勉強中
10/12/02 17:03:49
今日きたけど、あの人定職ないでしょ?



147:名無しさん@英語勉強中
10/12/02 17:57:58
一つ言えることは、受験者にとって有用なスレは伸びるし、そうでないスレは伸びない。
煽り耐性がないとか一部の層を断るというのは、排他に他ならない。
ある意味ではこれがスレ主の望んだ姿だよ。

148:名無しさん@英語勉強中
10/12/02 18:15:15
2ちゃんでスレ主とか言うのはやめとけ

149:名無しさん@英語勉強中
10/12/02 18:28:20
難しいトコだけど治療をうけてはいないみたいだから、
とにかく家族という枠組みが彼女には必要

そしてNYとかある程度洗練された土地、人と付き合うこと

150:名無しさん@英語勉強中
10/12/02 19:25:52
あきらめた 趣味

151:名無しさん@英語勉強中
10/12/03 00:35:50
土人にみえた。ニューヨーカーを土人呼ばわりなんて
アグレッシブな書き込み。と思った。

152:名無しさん@英語勉強中
10/12/03 06:38:08
こっちは過疎っとりますなぁ

153:名無しさん@英語勉強中
10/12/03 10:54:22
過疎というか>147-151とかはなんなの?むしろ恐さを覚える

154:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 15:07:32
結果WEBで確認できるのに最速どれくらいかかる?

155:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 15:29:16
前スレで書かれてたぞ

156:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 16:02:49
年に一回の贈り物どころか
一生身につける婚約指輪を必死になって、

157:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 23:14:29
ログインしてもマイページが出てこない。。

An application error has occurred. Please wait a few minutes, then resubmit your request.

というのが出てくるだけで
注文もできないしスコアの確認もできない

システム障害は初めてだけどよく起こるのだろうかねえ。。困るなあ。。

日本語で入ろうとすると、

「アプリケーションエラーが発生しました。数分お待ち下さい。そして、あなたの要求を再提出して下さい。」

と言われた

158:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 23:26:17
一時的なことだったらしい
お騒がせしました

159:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 00:16:34
英語どころか日本語も読めないやつがTOEFL受けてるのか・・・

160:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 01:40:17
友達?が困ったら見捨てる
ダブリンはスコッツですから

は?

161:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 22:40:34
各セクションの最高点を足したら目標に達してるということは運がよければ。
そうか、運か。

162:名無しさん@英語勉強中
10/12/08 08:24:35
おいこっち負けるな

163:名無しさん@英語勉強中
10/12/08 10:08:20
11/28の結果が返ってきた。
糞はええ。ETSやればできる子じゃん

164:名無しさん@英語勉強中
10/12/08 12:39:31
今はROMってるが来年に受けるつもりでその時はここを使うつもりだ

165:名無しさん@英語勉強中
10/12/10 08:25:07
80台をうろうろしてるんだが、感覚的には90台とどれぐらい違うんだろう

166:名無しさん@英語勉強中
10/12/10 08:51:13
大して変わらんよ
点数が高くなって気分が少しいいだけ

167:名無しさん@英語勉強中
10/12/13 23:48:07
結局みんな何のために留学するの?

168:名無しさん@英語勉強中
10/12/14 01:19:41
わからんけど適当に色々
・海外で仕事または国際的な仕事 ・研究を世界基準で(海外の学会での売名含む)
・研究レベル ・白人の女の子(男の子)とちゅっちゅしたい
・夢 ・語学 ・多くの人とのコミュニケーション ・起業
・自己満

他にもいろいろあると思うけど

169:名無しさん@英語勉強中
10/12/15 10:46:25
>>168
研究以外は日本でやったほうがいいことばっかりだなw
海外だからそういうことできそうみたいな憧れは捨てたほうがいい

170:名無しさん@英語勉強中
10/12/15 12:57:57
Toeflすら満足に得点できないチンカスごときがそんなこと語っても何の説得力もないがな
俺とか、おまえらとか

171:名無しさん@英語勉強中
10/12/15 15:45:11
まあ修行みたいなものか

172:名無しさん@英語勉強中
10/12/17 15:30:01
If 2/3 is 1/2 of 4/5 of a certain number, then that number is ?
これどうやって解くの?分からん

173:名無しさん@英語勉強中
10/12/17 16:16:47
Answer×1/2×4/5=2/3
Answer=2/3÷(1/2×4/5)

あとは察してくれ…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch