10/09/24 12:33:57
ツールじゃないけど、最近買ったのが
4.ロングマンの辞書(英英辞典)
この板であちこちで引用されてる無料サイトとかそこに書かれてる例文がいいので買ってみた。
(TOEICでは「正確な日本語」に訳す機会が全くないと気づいたのでw)
見出し語がすごい合理的
たとえば、seclude (引退させる)という単語、日本の辞書ならまずこの形で載ってるんだけど、
ロングマンには動詞形がなくて、唯一 "secluded"だけがある。つまり必ず"be secluded"で
使うことがわかる(それを引いたときの問題文も受身だった)
合理的w
この辞書、DVDがついててPCにインスコできるんだけど、ケチな仕様で、DVDそのものが
ないと起動できない。家と職場の両方で使う場合、両方にインスコできるけど、DVDをつねに
持ち歩かないとダメ。職場にDVD忘れてくると家では起動できない。
(DVDイメージを吸い上げてみたけど、検出されてしまいw ダメだった。プロテクト技術が
あがってるなぁ (´・ω・`)
DVDには辞書だけじゃなくて、ボキャブラトレーニングテストとかもついてる。
・・・さてさて、今日はロングマンのボキャブラでもやるかーww