▲米国&英国大学院留学準備スレ PART 5▲at ENGLISH
▲米国&英国大学院留学準備スレ PART 5▲ - 暇つぶし2ch60:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MERIKEN4.k
10/10/06 17:15:16
>>56
URLリンク(www.meriken2ch.com)
もし興味あるのならメールで質問頂戴。
meriken2ch@gmail.com

61:名無しさん@英語勉強中
10/10/06 18:27:27
>>56それぐらいは自分で調べれば??専門誌を読めばある程度
何が流行ってるかわかるだろうし、研究しに行くんだから
本来なら自分の学びたい分野やら教授やらしっかり持ってるべきだと思うけど。
学部じゃないんだから。
大学ランキングとかだけを参考にしてたら酷い目に会うよ。Stipendとか色々な点で。

62:名無しさん@英語勉強中
10/10/06 21:53:44
>>61
一応特定の先生に聞いたけど個人的な好みや旧い先入観があるかもと・・・
なるべく客観性を期したくて先に心理学板に行ったけど寂れてて・・・
ここも少々場違いのようでしたね・・・

>>60
すみません・・・そういうのはちょっと・・・
家族に迷惑かかるので・・・
本当の善意で答えてくれる人だけでいいです

63:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MERIKEN4.k
10/10/06 22:14:08
アメリカにいる心理専攻の博士課程の院生なんだけど…
善意のつもりだったんだけど、残念です。

64:名無しさん@英語勉強中
10/10/06 22:16:28
悔しいのぅw

65:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MERIKEN4.k
10/10/06 22:17:39
いや別に… しかしどんな誤解をしたらこうなるのやら。

66:名無しさん@英語勉強中
10/10/06 22:19:43
図星ですね?

67:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MERIKEN4.k
10/10/06 22:21:35
何が?

68:名無しさん@英語勉強中
10/10/06 22:23:46
何だと思う?

69:名無しさん@英語勉強中
10/10/06 22:35:52
めりけんって留学したあとに英検一級受けたんだろう?なぜ受けたのかな?
必要ないんじゃないの?

70:めりけん@www.meriken2ch.com ◆MERIKEN4.k
10/10/06 22:37:23
>>69
修士取った後日本でちょこっと英語教えてたときに取ったんだよ。

71:名無しさん@英語勉強中
10/10/06 22:39:27
めりけんさん、自分のページで過去ログまとめているけどそうすることでここでの発言が
ただの時間つぶしじゃなくなるからいいことだなあとおもった。
僕の言い方悪いけど。

72:名無しさん@英語勉強中
10/10/06 23:08:44
パデュー大学ってどんなところなんだ?宇宙関係は有名らしいけど。

73:名無しさん@英語勉強中
10/10/07 01:04:06
なんでここで答えてあげないの?
激しく疑問なんだが。
教えてエロい人。

74:名無しさん@英語勉強中
10/10/07 02:15:33
>>72
航空系は良いらしいけど、全体としてはどうなんだろ。
入学者のSATのスコアを見る限り、来ている学生のレベルは全米平均より少し上程度という感じっぽいが。
日本で言う日大みたいな感じじゃないの?
日大も確か航空工学は良かった気が

75:名無しさん@英語勉強中
10/10/07 02:23:44
修士は心理学?すごいね。そんなスコアがとれるなんて。
どうしてそんなにすごいんだろう?どんなことしてました?

76:名無しさん@英語勉強中
10/10/07 02:34:44
>>70
心理学系の修士や博士をとった方の卒後の進路はどういう感じですか。
専攻が合わなくて心理学に変えようか迷っているのですが、就職状況が悪そうで迷っています。
カウンセラーなど心理系の仕事につくつもりは無いです。


77:名無しさん@英語勉強中
10/10/07 02:42:58
>>74
ありがとう。
アメリカの大学のTop50くらいならずば抜けていいが、
Purdueくらいになると場合によっては日本の有名大学と変わらないって感じですかね。

78:名無しさん@英語勉強中
10/10/07 03:04:14
>>77
留学目的や専攻にもよるでしょう。
アカデミックポストを得るための有利さの意味ではトップ大以外は変わらないような気がします。
民間就職なら下手に無名の大学に行くなら日本のブランド大に行った方が楽だと思います。


79:名無しさん@英語勉強中
10/10/07 12:32:46
>>56
私は心理学には詳しくないのですが、こことか
URLリンク(chronicle.com)
ここ
URLリンク(grad-schools.usnews.rankingsandreviews.com)
を参考にされてはいかがでしょうか。

80:名無しさん@英語勉強中
10/10/07 13:22:33
俺も心理学詳しくなくて、56と同じ事知りたいが、そのリンクじゃちとわからん…
日本の心理学の事情どうなっとるのか、それすらわからん。
心理学板行ったらカウンセラーが負け組みだとか書いてあるがメンヘル臭くてわからん。
まず今度大学生のかわいい女友達に聞いてみる。

81:名無しさん@英語勉強中
10/10/07 13:44:05
>>80
一口に心理学といってもサルの脳みそいじくってる生理学に近いのや、
FMRIで脳画像を取ったりする神経科学っぽいもの、記憶や知覚の
メカニズムを探る認知科学、集団間の衝突とかを扱う社会心理学、
うつ病とか分裂症を科を研究する精神医学、カウンセリング法とかを
扱う臨床心理学とさまざまなので、どこらへんのに興味を持っている
かによって進むべき大学や学部も変わってくると思います。


82:名無しさん@英語勉強中
10/10/07 13:48:54
>>80
途中で送ってしまいました。
なので、一度心理学の概説書
URLリンク(www.amazon.co.jp)
とかをぱらぱらめくって自分の興味をはっきりさせてから
進学先を考えるとよいと思います。

83:名無しさん@英語勉強中
10/10/07 18:51:49
このスレではあまり話題に上がらないけれど、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの大学への留学は選択肢としてどうなんだろう。
カナダだと、マギル、トロント、ブリティッシュコロンビア、
オーストラリアだとオーストラリア国立大なんかは有名だけれど実際はどんなものかな。
アメリカやイギリスで例えるならどのあたりの大学とオファー貰って迷うレベル?


84:名無しさん@英語勉強中
10/10/07 18:53:28
就職どうするの?

85:名無しさん@英語勉強中
10/10/07 21:00:34
Cornell vs McGill vs Tufts vs Berkeley vs Uni of Toronto
URLリンク(talk.collegeconfidential.com)

これを読む限りはトロント・マギルはコーネル、タフツぐらいでIVY下位~準IVY
オーストラリアはカナダの大学よりランク落ちするからトップで準IVYのさらに1・2格下の大学程度
ニュージーランドはさらにその1・2格下

86:名無しさん@英語勉強中
10/10/07 22:16:24
2ch的に言うと

IVY上位>IVY下位>準IVY>カナダの大学>オーストラリア>ニュージーランド

87:名無しさん@英語勉強中
10/10/07 22:33:02
どこで就職するかにもよるよ。
カナダやOZは今景気が比較的良いから平均賃金が高くて実は卒後の進路は悪くないよ。


88:めりけん ◆MERIKEN4.k
10/10/08 10:46:41
ああなるほど、>>60は業者の広告だと思われたのか。
とんでもない勘違いだな。

89:めりけん ◆MERIKEN4.k
10/10/08 10:54:48
>>75
普通に留学生として勉強してただけですよ。

>>76
> 心理学系の修士や博士をとった方の卒後の進路はどういう感じですか。
> 専攻が合わなくて心理学に変えようか迷っているのですが、就職状況が
> 悪そうで迷っています。カウンセラーなど心理系の仕事につくつもりは無いです。

自分ははじめから臨床をやるつもりでしたが、研究職や教職につくのはかなり
厳しいんじゃないでしょうか。あと、アメリカの大学で教鞭をとりたいなら博士は
必須です。

90:名無しさん@英語勉強中
10/10/08 17:39:59
>>89
回答ありがとうございます。
心理学に専攻を変える場合は博士まで行くつもりです。
やっぱり臨床系に行かない限りは就職は厳しいみたいですね。
なんだか今の専攻を続けていた方が良い気がしてきました。

91:めりけん ◆MERIKEN4.k
10/10/08 22:13:31 BE:2346321694-2BP(2)
>>90
そうですねえ。心理専攻は人気があるから、どのレベルでも競争が
激しいです。臨床と研究と教職以外にあんまり仕事ないですしね。
例外はOrganizational Psychologyぐらいじゃないでしょうか。
少なくともアメリカではかなり稼げると聞きました。

92:名無しさん@英語勉強中
10/10/08 23:09:04
>例外はOrganizational Psychologyぐらいじゃないでしょうか。
>少なくともアメリカではかなり稼げると聞きました。

卒後のキャリアはどういう感じですか?
企業内カウンセラーとかですか?

93:名無しさん@英語勉強中
10/10/09 23:09:05
めりけんさん
英語の発音・イントネーションに関しては何か特別な努力されましたか?

94:めりけん ◆MERIKEN4.k
10/10/09 23:19:09
>>92
あとはコンサルティングですね。
グループ療法の授業で、とあるカウンセリングセンターの
外部コンサルタントがプレゼンしたことがあったんですけど、
組織的な問題について精神力動的な観点からの対処の話は
実に興味深かったです。

95:めりけん ◆MERIKEN4.k
10/10/09 23:20:07
>>93
ESLで発音の授業を取った以外は、ほとんど独学ですね。
音声学の教科書は役に立ちました。

96:めりけん ◆MERIKEN4.k
10/10/09 23:25:09
>>92
そうそう、シリコンバレーの新興企業にも企業内カウンセラーは
いるみたいですよ。このあいだ中間管理職相手の企業内研修の
話を聞きました。結構儲かってるみたいでしょ。
自分には絶対向いてないんだろうけど…


97:名無しさん@英語勉強中
10/10/10 00:37:08
めりけんさん、ありがとうございます。良かったら、お使いになられた音声学の本教えていただけますか?

98:名無しさん@英語勉強中
10/10/10 01:27:53
>>94-96
参考になりました。
ありがとうございます。
というのも実は変えようと思っている専攻が組織心理学系だったのでとても参考になりました。
今は経済関連の専攻なのですがどうも肌に合わなくて苦しんでいます。
心理学はやりたい方向性にあっていて、今までの経済経営系の知識も生かせるということで
やるなら組織心理学への鞍替だと思っていました。
カリキュラムも調べて少し考えてみます。

99:名無しさん@英語勉強中
10/10/10 07:22:56
めりけんさん
めりけんさん

100:めりけん ◆MERIKEN4.k
10/10/12 02:08:46
>>95
自分が使ってたのはこの本の初版です。

英語音声学入門
URLリンク(www.amazon.co.jp)

101:めりけん ◆MERIKEN4.k
10/10/12 02:12:17 BE:651756825-2BP(2)
>>98
組織心理学系は実力次第でいくらでも稼げるみたいです。
香港人の友達の上司は昔銀行間の合併に外部コンサルとしてかかわったそうで…
なんにせよ事前調査が重要なので、頑張ってくださいね。

102:名無しさん@英語勉強中
10/10/12 10:16:39
めりけんさん、ありがとうございます。音声学入門ですか、難しそうですが、早速本屋で見てみようと思います

103:名無しさん@英語勉強中
10/10/12 11:17:56
しっつもん。
留学には興味無いんだけど、アメリカに長期間滞在する方法として大学院留学したい。
文学修士号もち、現在日本の博士課程3年目
なるべく密度を低くしてゆっくり通いたいんだけど、全部私費で行くとしてどのくらい必要?

104:名無しさん@英語勉強中
10/10/12 19:59:14
学費は大学が公立か私立かによってによってかなり幅がある
年20000ドルから40000ドルくらい。私立はもっと高いとこあるかも
生活費も田舎か都会かによってかわるけど、月1000から2000ドルくらい
だと思う。

105:名無しさん@英語勉強中
10/10/12 20:14:50
ん?
2000ドルのまちがい?

106:名無しさん@英語勉強中
10/10/12 20:21:16
私立だと学費だけで年間、4、500万は覚悟
寮も年間100万くらいか
結構奨学金充実してるから、狙っていこう

107:名無しさん@英語勉強中
10/10/12 20:23:39
年500万?
日本の十倍?
おわた・・・

108:名無しさん@英語勉強中
10/10/12 21:43:21
私立は学費高いけど博士課程に合格すれば理系文系ともにある程度以上の
ランクの学科では学費、生活費とも給付されるよ。完全な給付の場合もあれば、
TAやRAとして雇われてその給料として支払われる場合もある。公立でももらえる
学科は結構ある。俺は人文系だけど学費全額と生活費年間20000ドルくらい
もらってる。田舎なので、結構貯金もできるよ。

109:名無しさん@英語勉強中
10/10/12 21:44:29
ちなみに公立大学ね。

110:名無しさん@英語勉強中
10/10/12 21:48:39
ナニそれは、日本国内の留学プログラムとかではなくて?
個々の大学がやっていることなの?
日本の研究室の推薦とか、評価とか、要らんの?

111:名無しさん@英語勉強中
10/10/12 21:50:10
自分で調べる癖をつけましょうねw

112:名無しさん@英語勉強中
10/10/12 21:54:42
聞いたってええがな

113:名無しさん@英語勉強中
10/10/12 21:56:35
個々の大学がやってる。というか同じ大学でも学科間で待遇は違う。
多くの場合、出願に推薦状が複数必要になる。必須というわけではないが
たいていは指導教官に推薦状を頼む。

114:名無しさん@英語勉強中
10/10/12 22:01:41
やっぱ推薦状必要なのか・・・
推薦状頼むの癪だな
「え、おまえが留学?(笑)」って言われそう
勝手に受かって勝手に「いってきまーす」って行きたいな

115:名無しさん@英語勉強中
10/10/12 22:53:36
ところで実力次第でいくらでも稼げる、の実力ってどういう意味なんだろ。
金額の具体的な数字もないし又聞きの又聞きのそのまたで信憑性がなんとも…
結局最後は自分で調べろって言ってるみたいだから無責任だよな。
無意味な伝言ゲイム。

116:名無しさん@英語勉強中
10/10/13 00:06:45


117:名無しさん@英語勉強中
10/10/13 04:02:25
今大学2年で8月からアメリカのある大学に学部留学しているんですが、
こっちで勉強しているうちに大学院(MBA)留学をしたくなってきました。

調べると、いいところ目指すとなるとTOEFLやGMATの高スコアが
必要になるようなのですが今からでも間に合うでしょうか。

とりあえず何から始めていいかもわからない状態なのでアドバイスお願いします。

118:名無しさん@英語勉強中
10/10/13 10:13:20
MBAは職歴が必要です

119:名無しさん@英語勉強中
10/10/13 12:13:52
いいところ、とは何かですが・・。トップスクールにこだわらなければ、職歴は必要でないところもありますよ。まず学校に相談しては?

120:名無しさん@英語勉強中
10/10/13 12:24:20
今日は寝るわ

121:名無しさん@英語勉強中
10/10/13 12:34:31
豊富な就労経験があった方が専業学生よりも学業が充実する。
アメリカ人みたいに大卒後は就職し、その後大学院へ戻った方がいい。
職歴の殆どない院卒はコミュニケーション能力不足を疑われる。

122:名無しさん@英語勉強中
10/10/13 12:35:41
MBAの話です

123:名無しさん@英語勉強中
10/10/14 01:09:55
トップスクールじゃないところのMBA出ても仕方が無くないですか?

専門的な内容の院のコース以外は社会人からの出戻りが多いのがアメリカの院の特徴です。
まずは社会に一旦出て自分の適性を知ることをお勧めします。


124:名無しさん@英語勉強中
10/10/14 01:41:14
みなさんのトップスクールのイメージを教えてください

米国留学ならトップ30
英国留学ならトップ5
カナダ留学ならトップ3

ぐらいですか?よろしくお願いします

125:名無しさん@英語勉強中
10/10/14 02:05:33
将来経営者になるために箔をつけたいという向きには役立たないですが。
目標が、国際的に活躍できるビジネスパーソンになるということであれば、そこそこのところでも良いと思いますが。
大学院新卒として、即戦力に近い能力を身に着けていれば、就職に有利なのでは?

MBAにいる間に、自分の興味がどこにあるか、探すこともできると思いますよ。
マーケティング、財務会計、オペレーションなど、興味がなくてもひととおりやらされるので。
卒業後、どの職種でがんばるのか、実務経験のあるクラスメートに相談しながら考えてみては?

就職してから数年後に留学しようと思っていても、本当に実現できるかどうかはわからないですよね。
もし今、MBAにいけるチャンスがあるなら、進学することを薦めたいです。




126:117
10/10/14 08:16:54
みなさんありがとうございます。
みなさんの意見を参考にしてもうすこし調べてみます!


また質問するかもしれないのでよろしくお願いしま~す

127:名無しさん@英語勉強中
10/10/14 08:39:22
そいじゃオラはこの辺で。またあとでね。オリーブガーデン行ってくる

128:名無しさん@英語勉強中
10/10/18 01:29:47
IELTSの話題はこちらでもどうぞ
スレリンク(english板)l50

129:名無しさん@英語勉強中
10/10/24 11:04:14
今年の夏前に米国大学院からオファーをうけましたが諸事情で1年deferしました。
行くところはMasters of Computer Scienceです。
来年度の入学にむけてこれはやっておけ、という英語学習はありますか?

今はTOEFLレベルの単語やリスニング、スピーキングの復習をしています。
大学院でもGREの単語は必要ないですよね?逆にSATは解いておくべきでしょうか?
みなさんは日常的にどんな英語学習をしていますか?あるいは、していましたか?
質問ばかりですみません。

130:名無しさん@英語勉強中
10/10/24 11:06:30
あ、そういえば専門の英語論文を読みあさる、ということもできますね。
そのほかにも有用な勉強法あったら、是非教えてください。

131:名無しさん@英語勉強中
10/10/25 03:46:37
>>130
受講科目について先取り学習(日本語参考書を補助的に使用するのもあり)
ライティング Midterm, Finalや通常の宿題で求められるのはライティング能力。徹底的に磨くべし

132:名無しさん@英語勉強中
10/10/30 21:14:21
>>83-87
世界大学ランキング 2010
19位 カナダ・マギル大学
20位 オーストラリア・オーストラリア国際大学
29位 カナダ・トロント大学
37位 オーストラリア・シドニー大学
38位 オーストラリア・メルボルン大学
43位 オーストラリア・クイーンズランド大学
44位 カナダ・ブリティッシュコロンビア大学
46位 オーストラリア・ニューサウスウェールズ大学
61位 オーストラリア・モナッシュ大学
68位 ニュージーランド・オークランド大学
78位 カナダ・アルバータ大学
89位 オーストラリア・西オーストラリア大学
URLリンク(tabetainjya.com)

133:名無しさん@英語勉強中
10/10/31 02:52:48
国内の学生から年間授業料最高9000ポンドまで学費でとれるように変わるらしいから、
外国からくる人は27000ポンドくらいとられるようになるんだろうか。
すごいお金だな。

134:名無しさん@英語勉強中
10/10/31 04:02:31
>>133
さすがにそこまでは値上げしないだろう
したら留学生が来なくなるし、それはイギリスにとっても困る
値上げするだろうが15000ポンドで止まるかと

奨学金が殆ど無いんだから
27000ポンドも取られるなら留学生は全員アメリカに逃げる

にしても9000ポンドは酷いな
中産階級は大学に通えない時代に戻りそうだ

135:名無しさん@英語勉強中
10/10/31 05:10:25
卒業後30年働いても一部だけが返しているだろうだそうだ。

136:名無しさん@英語勉強中
10/10/31 06:09:05
オックスブリッジは別途カレッジ利用料という訳の分からない名目で
留学生のみさらに追加徴収(学部5000ポンド・大学院2000ポンド)
学費は結局総額で20000ポンドに達する
一方イギリス人とEUは学費4000ポンド、カレッジ利用料無し

137:名無しさん@英語勉強中
10/10/31 07:38:20
当たり前

138:名無しさん@英語勉強中
10/10/31 07:52:45
>>137
同じカレッジ制のst Andrewsもdurhamは徴収してないよ
cost of college accommodationは徴収しているがそれは留学生もイギリス人も同額

139:名無しさん@英語勉強中
10/10/31 11:18:41
別に非難されることでもないよね
現地人優遇なんてどこでもやってるし

140:名無しさん@英語勉強中
10/11/04 15:36:04
学費は上昇傾向にしろ、為替の状況から見れば今は私費で留学するには絶好の機会だよね。
特にアメリカとイギリス。逆にオーストラリアとカナダは米ドルとレートがほとんど同じに
なっちゃったから、特定の専攻で行き先が決まってるのでなければ、アメリカを選ぶ人が多いだろうね。


141:名無しさん@英語勉強中
10/11/05 22:39:09
先生…奨学金がほしいです…

142:名無しさん@英語勉強中
10/11/11 09:15:34
イギリスで大学の学費値上げ反対のデモやってますね。

143:名無しさん@英語勉強中
10/11/13 03:22:41
アメリカは私立にいけばとんでもなく授業料高いでしょう?
イギリスの大学も上限なく無制限にあげれるように大学はなりたかった
らしいけど最高9000ポンドどまりになる。他の大学は7000ポンド
以上。3290が現在の上限だから、ほぼ3倍だよね。さらに大学への政府の補助金も減る訳
だろう?大学も厳しくなる。イギリスなんかにいってもいいことないかもな。
アメリカも高くていいことないな。日本が一番じゃないの?


144:名無しさん@英語勉強中
10/11/13 04:01:55
日本には良い大学がないという罠

145:名無しさん@英語勉強中
10/11/13 04:17:07
こっちに来る時の時差って辛い、、、

146:名無しさん@英語勉強中
10/11/13 12:09:39
>>143
アメリカはトップ校に行けば授業料免除+生活費給付があるから
授業料が高いのはあまり重要じゃないのでは。

147:名無しさん@英語勉強中
10/11/13 22:23:59
そのくらい優秀なら東大いったほうが安全。

148:名無しさん@英語勉強中
10/11/13 22:27:11
安全とかで大学選ぶんじゃねえんだよ

149:名無しさん@英語勉強中
10/11/13 22:42:54
今は費用対効果の話をしているのだ
何がやりたいとか、それはまた別の話

150:名無しさん@英語勉強中
10/11/14 01:32:42
>>149
何をもって効果とするかによるけど、目標が優秀な学者になって
良い論文をたくさん書くこととかだったら、分野によっては東大よりも
例えば、MITとかに行ったほうが良いのでは。費用対効果の点でも。

151:名無しさん@英語勉強中
10/11/18 16:57:15
>143
>アメリカはトップ校に行けば授業料免除+生活費給付があるから
>授業料が高いのはあまり重要じゃないのでは。

トップ校でも中堅校でも、授業料免除は一部の成績優秀者だけだよ。
授業料免除になるレベルの日本人はそんなにいない。

>149
費用対効果で言うなら、アメリカの一流大学に学部から行ったら、円高の今でも
授業料だけで年300万以上、生活費込みだと500万以上はかかるから、それだけの投資を
回収できるだけの効果を期待できるかどうかは疑問だね。しかも高校生の時点では将来ものになるか
どうかなんて分かるわけないし。
理系で堅実なルートは、東大・京大とかの日本のトップ校に行って、院から海外の一流校に留学するパターン。


152:名無しさん@英語勉強中
10/11/18 21:42:35
>>151
ああ学部からの留学のことを想定してたのね。
ここ大学院留学スレだから、大学院留学の話だと思って
書き込んでました。
確かに、学部からの留学だと話は違ってくるかもしれないね。
まあそれでも、英語や環境に対する適応のことを考えると
学部から留学しとくのも悪くない選択肢だと思います。
お金はかかるけど。

153:名無しさん@英語勉強中
10/11/18 22:51:41
>>151
院で海外にいくのも微妙だよね。特に東大は。
別に英会話できなくても就職も進学もどこでも目指せるわけだし。
官庁や総合商社や日銀に国1総合職で就職できれば、社費・国費留学させてくれるわけだし。

154:名無しさん@英語勉強中
10/11/18 23:03:07
社費国費留学とかマジで言ってんの?w

155:名無しさん@英語勉強中
10/11/19 00:27:55
>154
国費・社費留学は今でもあるよ。一流の人材を育成するためには必要な制度だから。
優秀だけど私費で留学する余裕の無い人には、十分狙う価値があると思うけどね。


156:名無しさん@英語勉強中
10/11/21 23:56:21
>>154


157:名無しさん@英語勉強中
10/11/22 06:40:14
>>153
それは個人の目的によるだろ。日銀や官庁の留学はmasterまででPh.Dまでは面倒みてくれないから、
Ph.Dが欲しければ日銀・官庁に行く意味はない。


158:名無しさん@英語勉強中
10/11/22 10:30:20
>157
修士で日銀に入った後、派遣留学で博士を取った人はいるし、官庁の超優秀な人で
学卒から派遣留学3年で博士を取った例も数件はある。
あとは国内の政策研究大学院大学とかの博士課程に行く官僚もいる。


159:名無しさん@英語勉強中
10/11/22 13:47:26
あのー、正当化するのに必死過ぎて話ずれてるのに気づいてないのかな
東大行ったほうが費用対効果ある→就職後に社費・国費留学できるから、という話題で
でもその留学だとPhD取れないじゃん?っていう反論なのに、

いや修士からなら~とか
官庁の「超優秀な人」が学卒から3年の留学で博士(しかも数件)とか、
挙句には「国内」の政策研究の博士とか(これは論外)
東大のほうが費用対効果が高い(キリッとか到底思えないんですけど

どうせPhD取れないってだけ見て反射レスしたんだろうけど、
数レスなんだからちょっとは議論の流れ追えよ

160:名無しさん@英語勉強中
10/11/22 23:47:34
アメリカのトップ校の授業料免除+生活費給付が比較対象ではなかったのか。
それとも、授業料免除(割合がわからんが)+生活費給付ってそんなに簡単にでるもんなの?

161:名無しさん@英語勉強中
10/11/23 15:28:14
授業料免除はかなりの難関だよ。GPA3.5以上で研究実績やインターン・職務経験
も考慮される。免除率は半額~全額まで優秀さのレベルによって違う。
生活費給付は修士ではまずない。博士ならTAやRAの仕事が実質生活費給付になるけど、
トップ校の博士は選考がすごく厳しいから、どっちにしろ超難関だ。

162:名無しさん@英語勉強中
10/11/23 22:25:03
じゃあどっちにしろ超難関って結論で。
ただまあ、リスク管理として、純日本人にとっては、
日本在住なら計画が頓挫したとき動きやすいかなって、思っただけさ。

163:名無しさん@英語勉強中
10/11/23 23:12:42
だからリスク管理とかで大学院いくんじゃねーんだよ
なんでこのスレにいるんだよw

164:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 01:41:39
留学するとしたら貴重な時間と大金を費やす訳だから、リスクを検討するのは当然じゃない?

165:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 01:47:11
そういう人はMBA(笑)しか見てないんだろうなw

166:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 10:03:45
多くの場合、大学院の博士課程に進もうという時点で、
その人は生涯収入の最大化よりも学問上の成功に価値を見出しているわけでしょ。
その場合、留学したほうが学問上の成功の確率が高いのだとしたら、
金銭的負担がより大きいとしても留学を選ぶというのは理にかなってと思うんだけど。

167:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 12:03:31
うわぁw 拝金主義じゃない人がいて、なんかうれしくなったw

168:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 20:54:39
>>161
職務経験(ただのリーマン)は、文系専攻のドクターでも
奨学金でメリットになる?

169:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 20:57:36
留学した方が学問上の成功確率があがるかどうかは本人の能力次第でしょう。
英語ができないのに、留学なんてとてもできないのでは?

170:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 21:01:06
リスク管理は必要だろう。>>166みたいに、金銭上の利益最大化が一番の目的では
なくて、学問上の成功が一番の目的だからという理由で、そちらにすべての資源を
使い切ってしまうと、そのあとどうなるの?ってなるんじゃないの?


171:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 21:09:33
>>168
奨学金、RA・TAは9割英語能力基準だよ

172:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 21:31:22
>>169
だから「留学したほうが学問上の成功の確率が高いのだとしたら」
というう条件つきで議論してるわけで、もちろん日本の大学のほうが
研究が盛んな分野を専攻する場合や、留学先の大学で
勉強するのに必要な言語ができない場合、留学しないほうが良いでしょう。
ただ、前者の場合でも、DCとかPDとか取れたなら一時期海外に行ってみるのも
良いかとは思う。あと、言語だけが問題なら、「言語の勉強+留学」と「国内にとどまる」のどちらが
より自分の目的達成の上で有用な手段か考えたほうが良いと思う。

>>170
個人的には留学してものにならなかった場合と国内にとどまってものに
ならかった場合で、その後の不利益は大して変わらないと思う。国内にとどまって
博士課程を中退したとして、その後に何らかの職業的保証があるかというと
ないでしょう。

上のほうで出てた就職した上での国費もしくは社費留学という選択肢が
自分のキャリアプランに合ってるのなら、それももちろんありだと思う。でも、
多くの場合留学できる学問領域が限定的だったり、その後何年かの行動
に縛りがあったりして、選択肢に入ってこないだと思います。

173:名無しさん@英語勉強中
10/11/24 21:34:02
>>171
奨学金の場合は、GREスコアやGPAも大きく影響する。

174:名無しさん@英語勉強中
10/11/25 01:18:05
>168
経営学の分野なら、企業での勤務経験が志望動機にうまくつながればプラスにはなる。
それ以外の分野だと、単に勤務経験があるだけでは評価はされない。
業種・職種と大学院での専攻に相当の関連がないとダメ。



175:名無しさん@英語勉強中
10/11/27 13:43:53
リスク管理とかかかれだしただけで、拝金主義wとか書いてる奴が
高度に専門的な職業
で成功を収めるとは到底思えない。

176:名無しさん@英語勉強中
10/11/27 22:40:43
ガチガチの学者志望だと、「金が欲しいんじゃなくて研究がしたいんだ!」と言い張って
留学の投資効率とかリスク管理を考える事さえ全否定する人は結構いるね。

ただ、留学して終わりじゃなくて研究者として本気で成功するつもりなら、学問がデキる
のは当たり前で、人並以上のビジネスセンスも必要なんだけどな。理系の一流研究者だと
予算をしっかりぶんどって研究室のマネジメントができないと結局成果出せない訳だし。

177:名無しさん@英語勉強中
10/11/27 23:42:36
>>176
> ガチガチの学者志望だと、「金が欲しいんじゃなくて研究がしたいんだ!」と言い張って
> 留学の投資効率とかリスク管理を考える事さえ全否定する人は結構いるね。

まさに自分のことだわ。できれば、基礎科学分野で将来学者志望の人が博士課程留学
する場合の「留学の投資効率とかリスク管理」の内容を具体的に教えてくれない。

すぐに思いつくのだと、国内で進学した場合よりも、(1)博士号を取れる確率が低い
(2)お金がかかる分だけ博士号を取れなかったときの損失が大きい、(3)国内での
就職が難しくなる、くらいだけど、他にあるかな。

個人的には、(1)は統計とか見たことないけど正しそう、(2)は奨学金(TAやRA含む)が
ゲットできれば何とかなりそう、(3)は国内での就職にこだわらなければむしろ就職の
可能性は広がるかも(まあ国内で就職できればそれに越したことはないけど)、
という印象だけどあってる?やっぱり(1)が最大のネックだろうか。

ちなみに、ベネフィットは自分の専攻したい分野に近い教授、優秀な同級生(これは勝手な
イメージだけど)、しっかりした教育カリキュラムね。

178:名無しさん@英語勉強中
10/11/30 12:33:50
>177
それくらい考えてれば今の段階なら十分じゃない?
あとは自分の研究室や同じ分野の先生とか留学経験者に聞いた方が早いと思う。

179:名無しさん@英語勉強中
10/12/01 23:31:06
アカデミックスキルを習得するのに評判の良い書籍、webサイトなどはありますか?
アルクの『海外の大学・大学院で授業を受ける技術』はどうでしょうか?

180:名無しさん@英語勉強中
10/12/02 01:09:34
>179
その本は知らないけど、そういうスキルって本とかネットで身につくものでもないと思う。
東京でなら、ブリティッシュカウンシルとかテンプル大でアカデミックライティングとか
留学準備のコースがあるから、その手の授業を受けて慣れたらどう?

181:名無しさん@英語勉強中
10/12/12 00:47:34
留学したい一年生です。

質問があるんですが、日本とアメリカのGPAの換算って同じなんですか?
あるHP・本によると、アメリカでは
秀・・・4点
優・・・4点
良・・・3点
可・・・2点
不可・・1点
になるとありました。

でもこれでは簡単すぎる気がします。正確にはどうなんですか?

182:名無しさん@英語勉強中
10/12/12 06:34:22
>>181
一度、英語の成績証明書を発行してもらって
そこに何と書いてあるか見たほうが良いと思います。

183:名無しさん@英語勉強中
10/12/20 00:00:56
>181
アメリカでGPAは通常A=4,B=3,C=2,D=1,F=0で換算します。
日本の優良可式の成績をABC式でどう換算するかは大学によって
違う場合があるので、自分の大学で英文成績証明書をもらって確認しましょう。

184:名無しさん@英語勉強中
10/12/21 00:10:39
小手先知識専門君

185:名無しさん@英語勉強中
10/12/21 08:20:51
うちの大学ではAは90点以上、以下80点、70点、60点、それ以下の順でB,C,D,Fでした

186:名無しさん@英語勉強中
10/12/29 00:27:02
英国インディペンデント紙は天皇陛下のご訪英を前にバルジャー事件の犯人と連続殺人犯と
そして今上天皇の写真を並べて「Can you forgive them?」とやった。

バルジャー事件とは十歳の男児二人が二歳の男の子ジェームズ・バルジャーを誘拐して殴り殺し、
犯行を隠蔽するために近郊電車のレールに死体を置いて轢断させた。
子供の犯罪だったが新聞は名前も顔写真も公表し、裁判所も2人に10年の刑を科した。

それと連続殺人犯と天皇陛下の写真を並べて「許せますか」と見出しに謳っている。

ご訪英前の天皇陛下の写真を載せたのは第2次大戦中英軍捕虜が酷い拷問に遭ったという口実だ。
ご訪英前の時期を選んで、もう半世紀も前の、
しかも戦いもしないで降伏して捕虜になった臆病者の兵士のでっち上げた嘘に乗って
殺人者のレッテルを貼ったのは日本に対するこれ以上ない侮辱だ。
外国君主に対するこれほどの無礼を他に知らない。
少なくとも日本政府は国家として抗議すべきだったし、ご訪英を取りやめるべきだった。
しかし日本の政府も新聞も何の怒りも表明しなかった。

『正論』2008年9月号 
「日本を貶めるトンデモ外人記者の悪行数々」より引用

187:名無しさん@英語勉強中
10/12/29 00:27:57
1998年5月23日に訪英した天皇・皇后両陛下に対して、英国のマスコミは超一流誌から
タブロイド誌に至るまで、実に胸のすくようなすばらしいキャンペーンを繰り広げた。
 まず、超高級誌の「インディペンデント」は、"Can you forgive them?"と、紙面最上段に
大きなゴチック書体を並べて、その見出しの下に天皇と他に3人の顔写真が計4枚、上下に
2枚ずつ同じ大きさで大きく扱っていた。左上が天皇で、他の三人のうち天皇の右隣りの写真
は、1988年に14歳少年に性的暴行を加えて殺し、さらに20人の少年たちの誘拐、
強制猥褻、殺人に関わった疑いのあるイギリスの凶悪犯人シドニー・クックであり、下欄の
2人は、1993年のリバプールで起きた幼児殺害事件で逮捕された当時10歳の少年殺人犯、
ロバート・トンプソンとジョン・ベナブルズだった。犯罪史上でも稀な凶悪殺人犯3人と天皇を
わざわざ同じ扱いで並べて、なおかつ写真のキャプションいわく-我々が悪魔祓いしようと
しているもの-とあった。
 さらには、英国王室が最高勲章のガーター勲章を天皇に授与すると4月に発表以降の
イギリスのマスコミは私が見ていてもうれしくてわくわくするようなすばらしい記事を続々と
載せてくる。
「アキヒトは疑いなき戦争犯罪者であったヒロヒトの息子である。その彼に英国の騎士道に
おける最高の勲章が贈られるとはお笑いだ。」(デイリー・テレグラフ4月9日号)
「アキヒトがガータ勲章を贈られると聞いて私は丸1日不機嫌になった。彼の父ヒロヒトにも
贈られたものだ。明らかに政治的利益のための交換メダルに堕落したそれをここに
バーター勲章と命名しよう。」(ウエスタン・モーニングニュース4月17日)
「間近に迫ったアキヒトの訪問が、世紀のサディストは誰か、という議論を引き起こしている。
日本人かナチスか、セルビア人か、あるいはポル・ポトか。彼らの統治の邪悪さや被害者の
苦しみに匹敵するものはない。」(ミラー4月24日)
 そして、とどめの一撃として、5月26日にロンドンで馬車パレードに望んだ天皇に対して、
一斉に尻を向けてブーイングを鳴らし日章旗を焼くという、実にスカッとするすばらしい行為を
行ってくれたのだ。
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

188:名無しさん@英語勉強中
10/12/31 17:21:18
イギリスの学費の値上げやばくない?
志望校の情報が出てきたから見てみたけど150万円→200万円以上。
一応、もうしばらく待つようにってなってるけど、これなら多分留学とりやめだなぁ。

189:名無しさん@英語勉強中
11/01/10 23:59:22
>188
学費は上がってるけど、3年前には1ポンド200円以上だったんだから、
まだその頃よりは安いんだけどね。超バーゲン期間は終了、ってとこか。
今コスト重視するなら、ユーロ圏だね。英語で学べるレベルの高い大学院はかなりあるよ。

190:名無しさん@英語勉強中
11/01/11 23:36:21
大学の成績悪かったら他がんばってもほぼ絶望?

191:名無しさん@英語勉強中
11/01/12 00:31:33
実務系ならまだなんとかなるかもしれんが理論系だと無理かも知らんね。
それでもなぜそのGPAなのかを説明出来ればチャンスはある。
例えば大学の難易度。東大ならGPA3.0でも評価されると思う。
後は、事故とか家庭の事情で一定期間だけ勉強できなくなったとか。
でも、このパターンは再発するだろ、って大学側に思われたら厳しい。

192:名無しさん@英語勉強中
11/01/13 00:40:24
>190
大学院側から見たら、やっぱり成績が一番重要だよね。
エッセイや推薦状は正直どんな風にでも水増しして書けるわけだから。
もう大学卒業しちゃってたら成績はどうにもならないから、GREとかGMATで
高得点を取ってそれをアピールするくらいしかないね。

ただ一流校は無理でも、条件しだいで中堅以上の院に行ける可能性はあるだろうから
自分の専攻分野で良く調べてみたほうがいい。

193:名無しさん@英語勉強中
11/01/14 11:40:20
来月別件がらみでインタビューしてくれることになり渡米しますよ。
おみやげって持っていくべきでしょうか。
基本的には持っていくつもりなのだけど、
むしろ賄賂か?等、うがった見方をされないか心配なのですが。

194:名無しさん@英語勉強中
11/01/14 12:52:43
基本的には利害関係がある相手におみやげは厳禁
よっぽど仲がいいとかなら別だけど、受け取ってももらえない可能性あり
最も適したお土産というかギフトはグリーティングカード、サンキューカード
それもちょっと高価な10$前後のがいい
日本にはない文化だからちょっと送りづらいけど

195:名無しさん@英語勉強中
11/01/15 04:02:02
PHD とった人いますか?

196:名無しさん@英語勉強中
11/01/19 11:28:09
>>195
通りすがりだけど、アメリカのPhD在学中です。

197:名無しさん@英語勉強中
11/01/20 17:32:19
195ではないですが大学院からアメリカ留学希望で
・理系。大学院でしたいことは薬学かライフサイエンス
・大学院はほぼタダで通いたい
・よって大学卒業後アメリカ院の博士コースに入ってTA・RAを受けながら通う
ということが目標なのですが、今大学受験生なのですが
ICU(全英語授業リベラルアーツ)か東工大7類(ライフサイエンス)
のどちらに入るのが良いでしょうか?
東工大だと、学部での専攻のレベルはICUより高いでしょうが、大学院入学において、ICUで身につく英語力を凌駕するぐらい有利に働くでしょうか?
英語力は、東工大でも4年後にはTOEFL100ぐらいにはなると思います。カリフォルニア大学レベルの大学院に入りたいです!よろしくお願いします!


198:名無しさん@英語勉強中
11/01/21 01:28:33
本当に海外の大学院を目指すなら、東大理2にすべき。
東工大でも最低限許容範囲ではあるが、ICUなんておよそあり得ない。
学問的にはICUには一片の価値もない。英語やりたいなら別途英語の勉強をすればいいだけ。

やりたいことが決まっているのに、モラトリアムの塊のようなICUが志望の俎上に上ってくることがそもそも理解できない。

199:196
11/01/21 05:04:03
>>197

>・大学院はほぼタダで通いたい
生命科学系のPhDコースなら、トップ10あたりの院は全員、学費免除+生活費月$2000-3000くらいはもらえる。少しランクの低い院になってくると全員が奨学金貰える保証はないかも。あまり詳しくは知らない。

>ICU(全英語授業リベラルアーツ)か東工大7類(ライフサイエンス)
>のどちらに入るのが良いでしょうか?

絶対に東工大のほうが有利。理系院は英語力よりも理系の学力を留学生に期待してるからね。ICUでも、院で東大行って修士号とってからなら留学可能かな。1番良いのは東大理1/2だけどね。


200:名無しさん@英語勉強中
11/01/21 16:31:27
>>198
>>199
ありがとうございました!
まずは東工大に行けるように頑張ります!

201:名無しさん@英語勉強中
11/01/21 20:50:11
今大学院のM2で、M1の時にやる気無くして成績ボロボロ
M2で切り替えて残りの成績は良いはずなんだけど
修了した後留学するのに大学院の成績が悪いなんてもう終了してるよね…
英米の院は諦めて日本人がいかないような場所に行くしかないか

202:名無しさん@英語勉強中
11/01/23 13:43:30
ここの人で学士から直接(修士を取らずに)渡米、渡英しようって人いる?
俺がそうなんだけど、行きたいところは9月か10月始まりだから、
空いてる一学期分日本の修士に行こうか迷う。
単位編入できるかは不透明だし、どうせコースワークしなきゃいけないんだったら、
一人で母校の研究室にでも行ってても同じだと思う。

203:名無しさん@英語勉強中
11/01/23 13:50:36
>>197
東工大に決まっちゃったかもしれないけど、ICUから交換留学して行った先に居残ることを考えれば、
交換留学がおそらく日本で最も充実しているICUは最高かもしれん。
俺の友達はそれやって、アメリカのTOP10に入るような大学に編入した。
(行った先で推薦状とか奨学金を獲得してた。)

それに、受験生の時のやりたい事と大学入ってからのやりたいことが変わることはあるから、
案外モラトリアムも悪くないかもと俺は思うんだが。

204:名無しさん@英語勉強中
11/01/23 21:23:28
>>199
>>202
ICUに限らず、世界的に無名な大学(というと、東大ですら有名とは言いがたいが、)からなら、直に院に出願すべきじゃね?


205:名無しさん@英語勉強中
11/01/23 23:07:37
東大が有名じゃないとか書いている奴は、留学もしくはその準備経験がないか
相当低レベルの大学・院しか行っていないのかな?

コミカレレベルの大学ならともかく、上位校では北京・精華と並んで有名すぎるだろ。

206:196
11/01/23 23:22:56
>>204
東大はこっちでも日本のトップ大学として有名ですよ。京大の知名度は微妙だけど。東大だと、大学の知名度だけじゃなく、有名教授からの推薦状ももらえやすいです。実際、アメリカのトップレベルの大学院(特にPhDコース)の日本人学生には東大卒が多いです。

207:名無しさん@英語勉強中
11/01/23 23:51:08
俺がいる大学(院)ではトップの東大含め(正確にはどこがトップか区別されてない、「東京」大学と「日本」大学のどっちが難しいのってレベル)日本の大学は、研究はともかく、教育ができてないから、ダメダメってんで有名だぞ。
北京大学や精華大学、他にもアジアのトップの大学を卒業してれば、卒業はアメリカと同等かそれ以上に厳しいから、ためらいなく取れるが、日本だけはありえないほど腐ってるからダメ。

推薦状だけで押しきれる程の有名教授が、東大にどの程度いるのかも疑問だな。
それでも日本じゃ一番ましだとは思うが。

208:名無しさん@英語勉強中
11/01/24 00:14:10
俺のとこも日本の大学はダメ、終わってるってんで逆に有名になっちまってるなw
けど、こっちの大学の無理解もあって日本では普通、高校、大学の入試で成績順に並ぶってのが理解されてないみたいだが。
どこでもアメリカみたいにトップ20位に散らばるのが普通だと思ってやがるw
まぁ、実際、留学生の大勢力の中国やインドは地区ごとの割り振りがあるからアメリカみたいになってるみたいだから、問題ないのかもしれんがw
結局言えるのは、日本の大学はクソってことだなwww

209:196
11/01/24 00:30:46
学部卒でダイレクトに院に留学してくる日本人がほとんどいないのは、日本の大学教育がよろしくないということで有名だからかもしれませんね。
一方、日本の修士卒からこっちの有名院にくる人はソコソコいるので、修士まで行って修士での研究成果をアピールすれば日本人でも十分たたかえるでしょう。

210:名無しさん@英語勉強中
11/01/24 00:54:25
学部卒ダイレクトじゃないけど、数年働いてこっちの院にきました(MBAじゃない)
こういうのは理論系のなかでは異端なのかな

211:名無しさん@英語勉強中
11/01/24 01:02:22
>>210
全然異端じゃないと思う。
アメリカ人でも軍関係の奨学金をもらってる人がいるし、
韓国、台湾(は最近廃止された?と思うけど)の人は兵役についたりするから。

212:名無しさん@英語勉強中
11/01/24 02:18:47
>>211
韓国人は大学の途中で休学して兵役つくのが多いらしいね
大学復帰後の生活が一変するらしい。遊びまくり

213:名無しさん@英語勉強中
11/01/24 07:23:19
今、留学してるものだけど、おまえら、全然、間違ってる

日本人の教育水準は高い。無名の大学卒でも全然、アメリカの有名大学から合格もらえるよ。そのために、GREやGMATがあるんだよ。

留学生が少ない理由は、英語と金と日本人学生の保守的思考。特に、英語だな。学力と英語は、そこまで相関関係がないから、東大生でも、要求スコアに届かなくてってケースが多いのが現状。

とにかく、学歴はそこまで影響は受けてない。

ということで、知ったかは、このスレから出てって下さい。

214:名無しさん@英語勉強中
11/01/24 07:29:55
>>213
でもFランのGPA3.0以下は門前払いだけど
東大ならGPA2.5でもおkという事実
ちなみに理系TOP20ね

215:名無しさん@英語勉強中
11/01/24 07:48:20
>>214

学歴はあまり関係ないけど、成績は関係ないとは言ってないよ。

しかも、Fランでtotal 平均Bの成績を取るってのは、そもそも難しくなくねーか?

216:名無しさん@英語勉強中
11/01/24 08:37:43
院は院でもMasterコースとPhDで状況は全然違ってくるんじゃない?マスターならハーバードといえど無名大学出身の人がいたりするけど、有名院のPhDは最低でも早稲田あたりがラインな気がする。例外はいると思うけど。

217:名無しさん@英語勉強中
11/01/25 01:40:10
無名大学に留学して、学内で東大と日大の区別ができない馬鹿を見つけて喜んでいる馬鹿がいるのはこのスレですか?

218:名無しさん@英語勉強中
11/01/25 02:24:47
つまり無名大でGPA4.0→TOP10の修士課程入学→そのままor同レベルの博士課程進学が最強でFA?
修士課程ないところもあるけれど

219:名無しさん@英語勉強中
11/01/25 02:52:05
無名大学でもGPAを3.5以上ぐらいとって、GREでも要求されるスコアを
出せばアメリカの一流大学は入学許可を与えてくれる。

でも、あくまでこれは論理的な話し。現実は、無名大学の学生はGREのスコアは
東大生と比べるとやっぱり低くなるから、学歴要素を無視しても
東大生とかの方が結果的にトップスクールへの入学者は多くなる。

いずれにしても、学歴なくてもGREで要求スコア出せば大丈夫だから
心配しないで頑張れ。でも、もちろん志望動機や推薦状も重要。
ここでの推薦状の重要の定義は、推薦状は教授が有名かどうか以上に、
どれだけその学生と関わりがあるのか、
客観的にその学生が優秀であるか書かれているか、
という意味においての重要性だよ。

220:名無しさん@英語勉強中
11/01/27 07:43:15
>>218
MITでマスターとってからハーバードやスタンフォードのPhDに入学する人は結構多い。

221:名無しさん@英語勉強中
11/01/27 11:01:36
>219
>でも、あくまでこれは論理的な話し。現実は、無名大学の学生はGREのスコアは
>東大生と比べるとやっぱり低くなるから、学歴要素を無視しても
>東大生とかの方が結果的にトップスクールへの入学者は多くなる。
>いずれにしても、学歴なくてもGREで要求スコア出せば大丈夫だから

GREで海外一流大学の要求スコアを出すのは、数学は少しでいいけど
英語力はものすごく必要だから、学歴なくても・・・というのは現実には相当まれだけどね。

一流大学院のGREの目安が大体1200点、日本人はQuantitative(数理能力)は満点の800近く
行ける人は結構いるけど(それでも私立文系だと厳しい)、Verbal(言語能力)で400取るのは
TOEFLでR28以上あってもすごく大変だよ。留学予備校で対策する人も多いし。

今の日本の入試で、英語が良く出来て数学がそこそこ出来たら、やっぱりある程度の大学には
入ってるはずだから、今無名の大学にいる人は自分の能力とポテンシャルがどの程度か、早いうちに
自分でよく考えた方が良いよ。

222:名無しさん@英語勉強中
11/01/27 13:14:43
単語覚えただけでV500超えたけど?
大変だって言ってる人は努力が足りないか方向性が間違ってるんじゃ?

223:名無しさん@英語勉強中
11/01/27 13:59:19
単語だけで取れるラインは500、それ以上だと文章問題も真面目にやる必要が出てくる(気がする)

224:名無しさん@英語勉強中
11/01/28 05:02:54
>>221
海外の一流大学ってGREの足切りスコアありましたっけ?
調べてる限りどこにも最低いくら取りなさいって書いていないんですが・・・

225:名無しさん@英語勉強中
11/01/28 08:26:35
日本人だったらQ800, V500, 作文4.0あたりを目指すべきだな。少なくとも理系ならこれで十分。

226:名無しさん@英語勉強中
11/01/28 23:14:46
>224
何点以下は足切りという決まりはないけど、合格者のGRE得点範囲が公開されていれば
どれくらいのスコアが必要かはわかるよ。留学予備校も過去の合格者のデータを持ってるから
それを参考にするのもあり。

227:名無しさん@英語勉強中
11/02/02 01:28:49
よーし、エジプト留学を目指しちゃうぞー

228:名無しさん@英語勉強中
11/02/02 01:54:35
エジプトという国が>>227の留学のときまであればいいね

229:名無しさん@英語勉強中
11/02/02 02:05:21
猪口邦子氏がカイロ大に留学していた希ガス。

230:名無しさん@英語勉強中
11/02/02 20:29:03
小池百合子だとおも

231:名無しさん@英語勉強中
11/02/04 04:44:18
日本人の場合は院から有名大経由で留学というケースも多いけど、最終的なパフォーマンスは、
最初から有名校にいた人のほうが高いと思う。残念ながら。あまり大学の学歴が区別されてないのは、
志願者としてはラッキーなことだな。

232:名無しさん@英語勉強中
11/02/11 10:55:34
>231
>最終的なパフォーマンスは、最初から有名校にいた人のほうが高いと思う。残念ながら。

→何が残念なのかさっぱり分かりません。当たり前の話では?

233:名無しさん@英語勉強中
11/02/20 01:12:22.75
今年のINDEPENDENTランキングです。

1 Oxford
2 Cambridge
3 Imperial College London
4 Durham
5 London School of Economics
6 St Andrews
7 Warwick
8 Lancaster
9 University College London
10 York
11 Edinburgh
12 Bath
13 King's College London
14 Southampton
15 SOAS


URLリンク(www.thecompleteuniversityguide.co.uk)

234:名無しさん@英語勉強中
11/02/20 02:37:37.80
猪口邦子氏は上智だから学歴的にはたいしたことはないんだけど、それを補う
家柄の良さがあるんだよね。おじいさんだかお父さんだかがものすごく偉い人だった

235:名無しさん@英語勉強中
11/02/20 02:42:56.09
6がwilliam王子とkate middletonが行ったところだよね
最初からこういう大学って国立だったんだろうか?


236:名無しさん@英語勉強中
11/02/20 23:39:55.67
アメリカやカナダのような英語圏の大学院で心理学や経営学を学んでみたいなと思うけど、一生懸命に勉強して卒業したとしても日本で職を得るのは難しいよなあ。

今の職を棄てても留学する価値があるなら行くんだがな。英語が好きです毎日勉強してると、ネイティブの国にいってみたいと思ってしまうな。

237:名無しさん@英語勉強中
11/02/20 23:45:55.66
めりけんも心理だっけ
米国で勉強してるけど本当にこの環境は素晴らしいよ(自分は理系)
このままいると日本で就職とかどうでもよくなるなあ、インターン先で雇ってもらえんかなあ

238:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 00:33:47.78
インペリアル、ダラム大学ってロンドン大学ではないんだよね?

ロンドン大学上位ってどこを指すの?

239:名無しさん@英語勉強中
11/02/22 06:46:25.85
確かにロン大といけども、LSE、USLも独自の学位だすし、定義があいまい
だな!

240:めりけん ◆MERIKEN4.k
11/02/22 11:31:22.47 BE:1064017128-2BP(0)
>>237
professional developmentという観点から見れば、
アメリカはやはり素晴らしい場所ですね。
国自体はあんまり好きになれないですけど…

241:名無しさん@英語勉強中
11/02/22 17:14:13.29
>>238
LSEとUCLじゃね?
専攻によっては、King's College LondonとSOASか。

242:名無しさん@英語勉強中
11/02/22 17:48:13.80
>>240
こいつID付の板にしようといっておいて自分は自演野郎です。
コテを外し、自分のコメントに他人を装いコメントしてますw

243:名無しさん@英語勉強中
11/02/23 06:45:35.31
そうすると、イギリスで留学価値あるのって

トップ5
1 Oxford
2 Cambridge
3 Imperial College London
4 Durham
5 London School of Economics

+UCL
くらいか?

244:名無しさん@英語勉強中
11/02/23 13:50:54.47
>>242
ちょっと読んでたんだけど、流れからしてカナーリのレスが自作自演ですよね、ここ。

245:名無しさん@英語勉強中
11/02/23 14:06:30.02
オマエモナー

246:名無しさん@英語勉強中
11/02/23 21:41:41.63
完全に私案だし、抜けもあるとは思うが、俺は次のように考えてるよ。

東大、京大でも優秀なやつが行く価値ある(アメリカで言う1st tierの20校に入る)のは
Oxford
Cambridge
の二校

その下(アメリカだと30から50番前後)で、日本からなら旧帝大学クラスの学生が行く価値あるのは、
Imperial College London
Durham
LSE
Warwick
St. Andrews
あたり、

それ以下で、日本の地方国立位の学生なら
UCL
York
Edinburgh
King's College London
SOAS
Bristol
かな。

もちろん、各大学、分野によって強い弱いがあるし、
イギリスは日本と同じように学部単位でランキングがかなり動くから、
それは考慮されるべきだけど。
というか、LSEやSOASに自然科学求めたりするのも間違ってると思うし、
Edinburghの西洋古典やWarwickの数学はかなり優等だし、
物理学者のディラックはBristolの出身だったりするから、
あんまりこだわる意味もないとは思うけど。

247:名無しさん@英語勉強中
11/02/23 22:48:32.28
東大、京大でもオックスブリッジは合格困難だし、そのリストの大学ならどこ行ってもまぁ上々。
地方国立程度なら、そのリストの大学はどこも無理だろう。
まぁ、あまりこだわる意味はないということであれば同意。

248:名無しさん@英語勉強中
11/02/24 00:45:40.11
>>244
1人しかいないみたいだね、チラシの裏に書いてればいいのにね
本人はまず第一英語が出来ないから3流大学でも留学なんて無理なのにねえ

249:名無しさん@英語勉強中
11/02/24 02:12:07.93
>246,247
246のリストには大体同意。ただ、社会科学系ではLSEはアメリカでも十分一流扱い
されてると思う。
あとSOASなんかは日本人留学生が多くて、聞いたことのないような大学からでも修士に
行ってるから、中堅以下の私立でも成績が良ければチャンスはあると思う。

250:名無しさん@英語勉強中
11/02/24 02:35:33.43
ただ英国院は米国院よりも日本では圧倒的に知名度が低い罠(Oxford、Cambridgeくらいか)
正直そのリストの英修士→米上位院博士くらいしか日本で日の目をみることはないんじゃねw

251:名無しさん@英語勉強中
11/02/24 11:16:34.75
こういう知識を身につけたいっていう明確な目標を持ってるなら、大学名に執着しない方が良い。カリキュラムの内容で選べ。

もし漠然と、ある分野を学びたいって思ってるなら大学名で選べ。

252:めりけん ◆MERIKEN4.k
11/02/24 11:47:06.21 BE:266004522-2BP(0)
実際に院にしばらくいるから分かるけど、自分のやりたいことと
指導教官やカリキュラムとの相性が一番大事だと思うのです。

253:名無しさん@英語勉強中
11/02/24 20:42:34.42
別に帰国後欧州系の企業に就職するならば、
1 Oxford
2 Cambridge
3 Imperial College London
4 Durham
5 London School of Economics

この辺の大学のほうが、はるかにアメリカの上位大学いくより有利だろ。



254:名無しさん@英語勉強中
11/02/24 20:44:58.98
帰国後「欧州系」か。
そんな企業っておおいのか?


255:名無しさん@英語勉強中
11/02/25 06:56:25.41
沢山「欧州系」は日本にもある。

インベストバンクだって、有名なのは半分は欧州。

256:名無しさん@英語勉強中
11/02/25 09:25:48.07
まぁ、就職するなら素直に米国に行くのがベスト。
そもそも英国なんて米国受験時の滑り止めだし。

257:名無しさん@英語勉強中
11/02/25 09:42:56.83
そのかわり米国は、英国の二倍のコストがかかるけどな。

258:名無しさん@英語勉強中
11/02/27 18:43:29.19
>>257
2倍かかる?
厳密に計算していないからわからないけど
ポンドと円、ドルと円とじゃ相場も違うから純粋に二倍とはいえないんじゃね?
年数は二倍だけど。

259:名無しさん@英語勉強中
11/02/28 02:17:34.70
まぁ、学力面でも金銭面でも劣る奴は英国にでも行っとけってことでしょ。

260:名無しさん@英語勉強中
11/02/28 09:59:50.07
生活費はイギリスのほうが高いけど、授業料は安いってことかな?

261:名無しさん@英語勉強中
11/02/28 10:03:00.22
トフル500点から600点にするまでどのくらい時間がかかりますか?

262:名無しさん@英語勉強中
11/02/28 10:12:08.33
iBTでいうと60点から100点ってところかな
勉強の質にもよるけどトータル1000時間くらいじゃないの

263:257
11/02/28 11:42:32.68
イギリスは修士号が一年で取れるって、意味でアメリカ留学の半額。

264:名無しさん@英語勉強中
11/02/28 18:13:48.08
GMATのCRが出来なさすぎて凹みます。何で実力つければいいのでしょうか。

265:名無しさん@英語勉強中
11/03/01 03:05:52.78
>>263
すべての修士号が1年じゃなくて、実務系のが1年じゃなかった?
本にはオックスブリッジの学部を出た人は卒業してから申請すればマスターがもらえる
と書いてあった。

266:名無しさん@英語勉強中
11/03/07 22:53:05.82
そろそろ、今年の秋入学の合否出揃ってくる時期だけど書き込み少ないな。

267:名無しさん@英語勉強中
11/03/07 23:30:31.94
自分はまだ合否通知来るの待ってる状態だわー。

268:名無しさん@英語勉強中
11/03/11 12:35:37.09
GPA3.75以上を要求しているところにapplyする予定なんだけど、
成績とりよせてみたら3.7しかなかったorz

これってエッセイとかで挽回できるレベル?

269:名無しさん@英語勉強中
11/03/12 00:21:59.43
やるしかないっしょ

270:名無しさん@英語勉強中
11/03/12 10:54:16.83
URLリンク(profile.ameba.jp)

271:名無しさん@英語勉強中
11/03/12 12:21:47.97
test

272:名無しさん@英語勉強中
11/03/13 17:23:13.76
通信制大学から英米の大学院留学は可能ですか?

273:名無しさん@英語勉強中
11/03/13 18:42:25.60
もちろん可能。

274:名無しさん@英語勉強中
11/03/14 23:13:02.97
>>268
無理だよwwwwwww
あきらめたほうがましwwwwww

275:名無しさん@英語勉強中
11/03/15 00:16:41.98
ミニマム要件を設定している大学については、
昔なら、多少足りていなくても大丈夫だったらしいけど、
最近、競争の激化もあって、かなり厳しくなっているのが現状。

要件以下で出願するのはお金の無駄。
仮に出願するのなら、過去に最低限を満たしていなくても合格を出しているかしっかり調べるべき。

276:名無しさん@英語勉強中
11/03/15 00:20:39.94
MBA出願過程を記事にしてるブログを購読してるんだけど
先月くらいはインタビューのこととか第3ラウンド出願とか書かれてたのに
ピタっと更新が止まったでござる

277:名無しさん@英語勉強中
11/03/15 00:29:13.27
落ちたんじゃないの?
そもそもラウンド3まで引っ張ってたら望み薄だし。

278:名無しさん@英語勉強中
11/03/15 00:34:18.51
まじかー社費留学らしく背水の陣みたいな書き方だったから応援してたんだけどなー
まあ完全に上位MBAしか狙ってない感じだったけど

279:名無しさん@英語勉強中
11/03/15 00:48:18.69
上位は超難関だよ。

帰国子女で、TOEFL118, GMAT730でハーバード、スタンフォード、ウォートン、シカゴ、MIT全滅って知り合いいるし。
その彼でNYUスターンがギリギリ。
TOEFL105前後(俺)だったら、UCLAあたりが関の山。バークレーHaasも落ちたし。

280:名無しさん@英語勉強中
11/03/15 10:28:59.53
英語力はミニマム超えてたらあんま関係ないってば。そこを勘違いしてたら一生トップ校合格は無理

281:名無しさん@英語勉強中
11/03/15 22:41:36.09
おいお前ら英語できる奴はtwitterでこう言え

アメリカ政府は強制介入して日本政府の代わりに核を管理してくれ
東京電力は事実を隠蔽し日本のメディアは国民に事実を知らせていない


282:名無しさん@英語勉強中
11/03/15 22:56:40.67
なんか子供じみた書き込みを奨励する人が多いけどやめようよ
他国が国内の施設を管理するなんてあり得ないでしょ?

283:名無しさん@英語勉強中
11/03/16 14:22:09.20
情報隠蔽してるのは政府だろ

284:名無しさん@英語勉強中
11/03/17 00:18:27.42
>>281, 283
馬鹿?それとも小学生が書き込みしてるの?

285:名無しさん@英語勉強中
11/03/18 12:49:50.48
ちょっと相談にのって下さい。地方の国立大工学部卒でGPA3.8で31歳です。
アメリカの大学院に進学して、その後日本に帰国して就職か、今の職場(化学系メーカー)から
そのまま転職するのがいいか悩んでいます。どちらにしても特許関連の仕事(弁理士、特許の翻訳等)を
目指しています。アメリカで弁理士になろうとしているわけではないので、マスターをとった方がよいか
悩んでいます。でも院卒だと弁理士試験の試験科目が一部免除になるし・・・。
アメリカの院で勉強する時間を弁理士試験のために費やす方がいいか、より専門知識を付けてから
弁理士を目指した方がいいか、ご意見をお聞かせ下さい。

286:名無しさん@英語勉強中
11/03/20 04:40:05.63
弁理士を目指してるなら、留学したら時間の無駄じゃね?

287:285
11/03/20 12:55:13.83
>>286
ご意見ありがとうございます。留学して得られる知識や、語学力(専門分野を英語で
理解できる位の)が、弁理士になってから役立つかなとも思うのですが・・・。2年を留学に費やすのも
やはりもったいないような気もするので。。

288:286
11/03/21 23:19:30.98
>>287

アメリカに留学してるものだけど、弁理士は弁理士、留学は留学と目的を分けた方がいいかも。留学をすれば将来、弁理士のためになるとかはあんまり考えないことをお勧めする。留学には他のことを期待するべきかな。

289:名無しさん@英語勉強中
11/03/23 10:26:34.27
最終学歴が工業高校卒なんですが(成績は下の方w)社会人経験を経てまた勉強したいと思いアメリカの大学に留学しようと思っています。
そこで質問なんですが、工業高校卒でしかも成績が悪かった私が入れる大学はあるのでしょうか?専攻は会計学を考えています。
また現在は統合されてしまった学校なので成績証明が出るかどうかも微妙です。
死ぬ気で勉強し平均以上の大学を卒業したいと考えているのですが、不可能でしょうか

290:めりけん ◆MERIKEN4.k
11/03/23 10:40:18.38 BE:4189563397-2BP(0)
ここは「大学院」留学準備スレなのでスレ違いです。
こちらでどうぞ。

スレッド立てるまでもない質問スレッド part232
スレリンク(english板)

291:名無しさん@英語勉強中
11/03/23 10:45:06.85
前鯖移動のときに大学留学のスレとか全部落ちたからなあ
カリフォルニア大のスレとか。ENGLISH板じゃないとは思うが

292:名無しさん@英語勉強中
11/03/23 10:49:55.42
スレ汚し失礼しました

293:名無しさん@英語勉強中
11/03/24 21:52:55.71
どなたか教えてください。

日本の大学卒業(GPA低い、成績はBやCが多い)場合で
米国の有名私大の院を狙うなら、
まずは3年次編入で易しめの米国の大学を受け、
そこで必死に勉強してGPAをあげてから、有名大の院を狙った方がいいでしょうか?
数学が死ぬほど嫌いなのですが、米国の四大→院入試でもSATは必要でしょうか?

また、日本の大学と学んできた専攻が異なる場合は
四大一年生から始めなければなりませんか??
(もしくはコミカレ→3年次編入とか)

最終的には有名大の院まで(有名でなくても院まで)
行きたいのですが、アメリカの教育システムがよくわかりません。
よろしくお願いします。


294:名無しさん@英語勉強中
11/03/24 22:07:04.95
まず英語できないと米の大学で高GPAは無理
日本の有名大ならGPA低くても米の有名大院には入れる
学部入試・編入はSAT 院入試はGRE 要らない所も結構ある 足きり素材だから推薦状とエッセーの方が重要
専攻違うと1年から 米国内でも州違うと単位丸々移せないケース多いぐらいだからね 専攻同じでも-1年とかのケースが多い


295:名無しさん@英語勉強中
11/03/24 22:29:21.38
さっそくどうもです、ピンポイントの回答助かります。
マーチ卒だから有名大とも言えない…
でも英語は大好きです(できるとは言えないけど)

SATやGREの数学は中2レベルって本当でしょうか?
中2レベルでも虫酸が走るし、その余力を英語の勉強に充てたいです。
ちなみにGREのいらない学部ってどんな学部でしょうか?芸術系とか?
アイビーリーグ系の院で数学が必要ない学部ってあるのでしょうか?
MAでも普通にSATやGREが必要だったような。。。

専攻違うと1年からやり直しなんですね~・・
州もそろえなきゃいけないと。参考になります。
大卒だけどイチからコミカレでも行こうかな・・



296:名無しさん@英語勉強中
11/03/26 16:24:45.96
社会人だけど本格的に日本脱出を考えなくてはならない時期に来たようだ。

297:名無しさん@英語勉強中
11/03/27 09:49:04.69
大学4年在学中。昨秋以降米大院理系Ph.Dに出願し、3校からfull support
のオファーあり。皆さんも頑張ってくれ。





298:名無しさん@英語勉強中
11/03/27 09:57:48.39
結構景気いいね!

299:名無しさん@英語勉強中
11/03/27 10:01:31.59
>>297
大学どこ?

300:名無しさん@英語勉強中
11/03/27 10:19:11.18
アメリカの大学によってさまざまだけど、名門私大や東部や南部の州立大学はそんなに財政は悪くないようだね。
西海岸や中西部の州は財政難でどこの州立大学もかなり大変のようだが。
米国の院を狙うなら、名門私大かまたは東部・南部の州立大学をお勧めする。
理系はぎりぎりでない限りフルサポートしてくれるだろう。

301:名無しさん@英語勉強中
11/03/27 12:40:39.80
正に中西部私大のMSだけど
ここではPhDの学生でも簡単にはTA、RAにありつけないよ
その他学内のアルバイトも競争率高し

他大博士課程にフルサポートで行きたい…

302:名無しさん@英語勉強中
11/03/27 14:31:24.29
MSでいい成績を取り、いい修士論文を書き、GREで1300台に乗り、教授から良い推薦状が揃えられれば、PhDにフルサポートで行ける可能性がある。
問題は大学院選び。
東部の名門私大やシカゴ、スタンフォード、デューク、カーネギーメロンあたりは、プログラムにもよるが、軽く数十倍の倍率だから。
頑張ろう!!




303:名無しさん@英語勉強中
11/03/27 18:38:24.36
みんな頭いいんだね・・

304:名無しさん@英語勉強中
11/03/29 00:58:51.38
日本の大卒でGPA低いけど院留学をめざしたい。
その場合レベルの低い院しか無理かな?
学部に入り直してGPAあげてから希望の院にアプライするしかない?
こういう場合皆さんならどうする?

305:名無しさん@英語勉強中
11/03/29 01:03:43.18
低いってどのくらい?
どうやって計算した?

306:名無しさん@英語勉強中
11/03/29 02:38:07.84
GPAが低くても、出身大学のレベル、留学先研究室の意向、その他テストスコアやエッセイ・推薦状の出来によって
なんとかなる場合がある。まずは興味のある研究室/教授にコンタクトとってみることだね
GPA上げるために学部に入り直すっていうのは最後の手段だと思うけど、それでもやるというのなら
現地コミカレに入ったほうが編入手続きの可能性も含めて絶対的に有利

307:名無しさん@英語勉強中
11/03/29 03:57:40.08
>>305
日本の成績で言うところのB、Cが大半。計算はしてないよ。
出身大学は二流レベル。悪くもないが超エリートでもない。

コミカレも考えたんだけど、
コミカレ→学部編入→院でどんだけ金と時間を食うのかと思うとね。。。
でもその手順なら院に行く頃には語学力は確実に上がってるだろうな。

修士はそこそこのレベル行って、博士で上の学校を狙うっていうのも考えてみた。
でも文系で博士まで行ってもねぇ。。
就職の時にオーバークラシファイドではねられそうだし。(博士卒ならHビザは多少有利になるか?)

コミカレから院まで行くなら、どうせかかる金額は一緒なら
修士→博士と狙った方がいいような気もするし・・・
一般企業よりも大学で働いてみたいし・・う~ん。


308:名無しさん@英語勉強中
11/03/29 04:07:53.01
オーバークオリファイドだった
おわた。。

309:301
11/03/29 04:36:41.15
>>307
そこそこ修士→上位博士課程はちょうど自分が目指してるキャリアパスですね
めりけんさんに聞いたこともあるんだけど、この場合は修士の初期段階でいかに良い教授に自分を売り込めるか
だと思います。今自分が付いてる教授はUCB卒の実績もまあまあの人なんだけどなかなか目にかけて貰ってます

でも文系だとどうなんでしょうかね
比較的年齢層高めなイメージもあるので、待てるなら10年後とかでも違和感はないですよ
既卒10年もすればGPAなんてほぼ意味ないですし、実績があれば選択肢は広がるんじゃないでしょうか
あくまでもオプションの一つとしてw

310:名無しさん@英語勉強中
11/03/29 20:51:19.27
すでに社会人だから10年待たなくてもいいんだよね(笑

>既卒10年もすればGPAなんてほぼ意味ない
これはMBA留学に限ってだよね?
さすがに社会学系・人文系とかだとGPAは重視されるだろうなぁ。
大学時代にもっと真面目に勉強しとけばよかった・・・
今さら若い人たちに混じってコミカレからやり直すのもねぇ。。


311:名無しさん@英語勉強中
11/03/31 10:57:32.26
26歳だけどちょくちょくイギリスに留学しようと思ってます
1ヶ月留学+ホームステイして
またしばらくしたら1~3ヶ月ぐらい同じ学校に留学+ホームステイして
また気がむいたら~
みたいな事って可能ですかね?

312:名無しさん@英語勉強中
11/03/31 11:10:34.37
留学って語学学校だよね?
できるが語学学校じゃ…

313:名無しさん@英語勉強中
11/03/31 11:21:37.11
>>311
それショートステイだね
ぐぐったら観光ビザは6ヵ月までokだから問題はなさそう
ただ、帰りの航空券の提示と残高の証明が必要だとググル先生がいってた

314:名無しさん@英語勉強中
11/04/09 02:15:01.80
あげ

315:名無しさん@英語勉強中
11/04/09 12:43:11.99
アメリカの理系の大学院に行きたいんだが有名どころってどの辺になるのかな?ちなみに物理重点で!

316:名無しさん@英語勉強中
11/04/09 17:47:57.59
>>315
U.S Newsに簡単なランキングなら載ってます。
あまり信用できるものではないですが、参考程度にはなると思います。
とりあえずそこから調べてみてはいかがでしょうか。

317:名無しさん@英語勉強中
11/04/09 18:51:44.07
俺親を後継いで兄弟で小さな会社経営してて、最近会社を兄弟に任せてMBAに行って勉強したいって
思い始めたんだけど、小さな会社の職歴だと厳しいかな?
TOEFLやGMATのスコアは問題ない

318:名無しさん@英語勉強中
11/04/10 10:36:41.04
>>311
頻繁に英国出入国繰り返してると、空港で怪しまれて入国拒否されるケース多発だから気をつけて。
あと年齢によるけど語学留学しても役に立たな(ry

>>317
全然問題ないと思う。俺のMBA同級生や卒業生にスモールビジネス経営者も結構いるよ@某ヨーロッパMBA
やはりアイビーリーグやロンドンビジネススクールなら、国際的大企業勤務経験は高く評価されるかもだけど。

319:名無しさん@英語勉強中
11/04/16 23:29:29.50
宇宙工学でカリフォルニア工科とマサチューセッツ工科どっちがいいかな?調べた限り宇宙工学に関する機関はどっちもあるみたいだけど違いがよくわかりません。詳しい人おる?

320:名無しさん@英語勉強中
11/04/19 12:14:48.20
>>319
詳しくはないけど、東大→MITの宇宙工学は割と王道コースらしい。カルテクは知らない。

321:名無しさん@英語勉強中
11/04/19 12:22:10.04
エイブル○タディと言うエージェントは、契約契約書を交わしたすぐ後でも、ビザを取る前でも渡航一ヶ月前のキャンセルでも。5万円以上の違約金を請求する。
何かオカシイ。

322:名無しさん@英語勉強中
11/04/19 12:32:11.62
ところで君たちGREが新しくなるけどどうよ
8月に受けても11月中旬までスコア届かないから注意してね

323:名無しさん@英語勉強中
11/04/20 00:29:13.65
jassoの奨学金(長期留学給付)応募した人いる?

324:名無しさん@英語勉強中
11/04/20 12:37:40.00
>>322
えっそうなの?
でも自分は既にGREは受け終わってるからよかった。
スコアが届くまでにそんなにかかるなんて・・・、スコア自体は従来通り、試験直後に
その場で確認できるのですか?

325:名無しさん@英語勉強中
11/04/21 13:00:44.90
エッセイの作成とかをサポートしてくれるおすすめの塾ってありませんか。

326:名無しさん@英語勉強中
11/04/21 14:06:25.00
塾じゃないけどessayedgeというサービスを使いました
コースによってはエッセイの組み立てからサポートしてもらえるみたい
自分の場合校正のみをお願いしましたが、指摘も納得できたし、クオリティには満足です
大学別の書き分けとか対策とかはちょっと弱いかもしれません
でも値段は類似サービスに比べて良心的だと思います

327:名無しさん@英語勉強中
11/04/21 18:15:22.66
GPAについてなんですが、大学の成績がS100~90A89~80B79~70C69~60
となってるのですが、S=4、A=3、B=2、C=1として計算した場合、
GPAは2.25となってしまいます。今は4年ですが、どう頑張っても4年で
あげられるのは3.0程度です。
S、A=4、B=3、C=2として計算した場合、3.1程度あります。
この場合院留学は厳しいでしょうか?

現在は建築学部で院では経済、経営を学びたいと思っています。
アメリカの院を希望してましたが、英語力や成績の面から学部卒業してすぐ院へ行くのは難しいので、
1年のブランクを置いてから行くことになるので、1年で終えることができる
イギリスの院でも良いかなと思っています。

GPAの計算方法でかなり可能性が変わってきてしまうのですが、後述のGPAが高く見積もれる
方法で受け付けてもらえる例や可能性はあるのでしょうか?

328:名無しさん@英語勉強中
11/04/21 18:28:19.36
インターナショナルの成績や単位の換算をする会社がいくつかあって
大体大学のアドミッションで外人生徒は大学の指定した会社で成績互換して送れ。その会社以外は受け付けない
みたいになってることが多いのだが
サイト見たらサービスにGPA互換もあるから変わる可能性はあると思うが詳しいことは知らん
先人が答えてくれるはず

329:名無しさん@英語勉強中
11/04/21 19:11:52.93
"oh my Capitalism"#2 with English subtitles"oh my 資本主義"

oh my 資本主義 英語字幕付き
URLリンク(www.youtube.com)



330:名無しさん@英語勉強中
11/04/21 23:28:14.03
大学卒業して金融関係の大学院に進みたいですが、ビジネススクールと普通の大学院
の違いがよくわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか
URLリンク(engineering.wustl.edu)
URLリンク(www.olin.wustl.edu)
例えば上の二つはともに金融系なんですが、どのように違うのでしょうか?

331:名無しさん@英語勉強中
11/04/21 23:48:23.18
ビジネススクール=MBA

332:名無しさん@英語勉強中
11/04/22 00:18:21.62
そうですか、なら大卒で職経験のない人には無理ですね。
ちなみに大学院で普通に経営学の修士号を取った場合MBAにはならないですか


333:名無しさん@英語勉強中
11/04/22 00:25:16.93
経営学の修士号はMaster of businessだからね。MBAは経営管理学修士の略。
職歴なくても入れるMBAcourseもあるけど、授業の質なりがひどいみたいだし、MBAならやはりトップランクの方がいいよね。

334:名無しさん@英語勉強中
11/04/22 00:28:07.33
アメリカの大学院目指してるのかな?
おれも今年経済学部卒業したが、business専攻で院行くよ。一応世界トップ50に入ってる学校。

335:名無しさん@英語勉強中
11/04/22 00:29:50.55
MBA=Master of Buisiness Administration
MSM=Master of Science in Management

336:名無しさん@英語勉強中
11/04/22 00:35:10.88
おー頑張って~

337:名無しさん@英語勉強中
11/04/22 00:58:57.58
ビジネス関係だと、MBA以外糞なの?
職歴も3年以上いるんだよね?実際3年も働いたらすっかり社畜化されて、留学する気力が失せる可能性が高い気がするし、年齢や結婚などハードルがますます上がるような気がする。
でも、即卒でいけるような所は、その後日本で就職する場合何処もとってくれないようなら、それも問題だし。。


338:名無しさん@英語勉強中
11/04/22 01:00:29.13
>>334
参考までにGPA教えてもらえませんか?

339:名無しさん@英語勉強中
11/04/22 01:01:54.54
GPAの計算で総登録単位数を使うんですが、総登録単位数と総履修単位数は違うのでしょうか?

340:名無しさん@英語勉強中
11/04/22 01:13:26.02
>>337
ただでさえ1000万近く学費かかるんだから、きちんと戦略立てておかないと野垂れ死ぬよ
社畜とか年齢とか結婚とか言ってる段階で大局が見えてないので、今の段階でやめといたほうが吉

でも正直MBAまでとって日本で就職とかそれまで何を学んできたんだ?って言われるレベルだと思う

341:名無しさん@英語勉強中
11/04/22 01:18:28.34
一千万かかるのか。。。

342:名無しさん@英語勉強中
11/04/22 01:40:11.25
>>337
MBA以外糞ってわけではないと思う。知り合いでトップ50の院(マーケティング)で卒業後博報堂行った人や有名ベンチャーに行った人ならたくさん知ってる。実際留学が就活に活かせるかは自身次第だと思う。自信がなくびびってんなら莫大な費用かけてまで進学する必要はないと思う。

343:名無しさん@英語勉強中
11/04/22 01:45:37.22
>>342
そうなんだ、少し安心した。
なんせ、F欄理系大でGPAも低い所からチャレンジしようとしてるから、不安で仕方ないんだよね。GPA 伸ばすために就活も完全に辞めなきゃいけないし。こんな俺にやっていけるのかどうか。。卒業後1年勉強してからと考えてるから、卒業したら26歳くらいなんだよな。

344:名無しさん@英語勉強中
11/04/22 01:46:00.54
342だが
オレ行く院は卒業までに学費だけで450~500万。VISAなり航空券なり滞在・生活費入れたら700万くらいか…

大学時代貯金しといたからそれから削り、父親とは覚書書いて、前借り。70%を出世払いという契約した。親から金借りるとかマジで親不孝者だが、これがモチベーションみたいになってる。

345:名無しさん@英語勉強中
11/04/22 01:48:46.28
>>343
Fランか…
それなりの大学ならGPAギリ足りない場合考慮されるみたいなんだがな。TOEFLスレでもGPAギリ足りない場合裏技?で賄える、って言ってたじゃん?やはり有名どころはGPA足りてても競争凄いからね…


346:名無しさん@英語勉強中
11/04/22 01:52:02.46
>>343引き続きスマン。他の住民にも迷惑かけてたらマジでスマン。

おれも大学4年で就活を機に留学考え始め、すぐ就活はやめてがむしゃらに準備したんよ!IELTSだけどね。IELTSの事なら結構アドバイスできるよ!

347:名無しさん@英語勉強中
11/04/22 02:14:07.32
>>346
是非色々聞かせて頂きたいです!
Ieltsってことは、イギリスですよね?
自分の場合、4年後期の成績も加算したい、英語力の問題などから、卒業後1年してからの出願を考えているので、イギリスの院が1年と言うのは凄く魅力的だと思ってるのですが、実際1年でどの程度学べるのかなどの不安もあります。
留学の理由に、精神的な面での成長というのも、大きな目標なんですが、率直に留学してよかったと思いますか?


348:名無しさん@英語勉強中
11/04/22 02:29:02.15
あっ、おれ今年経済学部卒業して、院(専攻はbusiness)からオファーもらって、出発準備中なもんで、まだ行ってないんですよ。

費用はある程度余裕があるんですか?余裕があるのであれば、今年出願してコンディショナルオファーもらって、ファンデーション(1年が普通なのかな?三ヶ月なり半年でもテストパスすればいいのかあやふや。すまん。)から渡英してみては?


おれも、あなたの不安な気持ち、わかりますわ。

349:名無しさん@英語勉強中
11/04/22 02:40:04.05
そっかぁ、今年出願するにもGPAの問題があるのか…
世界院トップ50で、穴場の院がGPA2.8なんだが、それすらきついんだもんな…
GPAの基準が緩い院を見つけまくって、やりたいことと照らし合わしてみれば?
IELTSはoverall7.0(全てのバンド6.5以上)
コンディショナルなら
6.5(全てが6.0以上)ってのが相場かなぁ?大学や国によって違うみたいだからチェックしてみな。

350:名無しさん@英語勉強中
11/04/22 02:45:35.30
ちなみにIELTS7.0は、
比較はできないんだが
英検なら一級
TOEFLなら90~100近く
と、考えていいと思う。
6.5でもなかなかキツイと思う。

ちなみに0.5あげるのに週25時間の勉強するとして、三ヶ月かかると言われてるよ。一般的にだから、例外はあると思うが。

351:名無しさん@英語勉強中
11/04/22 03:18:51.68
>>348
オファーって凄いですね。
コンディショナルオファー、ファンデーションと言うのは始めて聞きましたが、調べてみようと思います。
不安な気持ちをわかってもらえるのは何気にかなり勇気づけられます。周りは就活してるし、今日学校に英語の成績証明を頼んだ所、前例がないので時間かかるかもというお言葉w

>>349
やはり英語力を考えても、今年度の出願は厳しいように思います。
4年でGPA3.0を目指して、別スレにあったように、4年での成績の良さをアピールしてというようにしてみます。

お二方に聞きたいのですが、推薦状はどういった人に頼みましたか?
一人はゼミの教授に頼むとして、他に親しい教授もいないし、ジャンルの違う建築の教授なので、総合文化科目の経営と経済の非常勤の教授に頼もうかと思ってるのですが、問題ないでしょうか?

352:名無しさん@英語勉強中
11/04/22 03:40:40.73
おれんとこの大学は機械をポチポチ押して300円入れてその場で発行されたが…

推薦状ね~。もしかしたらFランの教授や非常勤の先生(軽蔑してるわけじゃないから気を悪くしないでくれ)は推薦状書き慣れてなくてめんどくさがるかもね。自分で書いて持ってきて、って言われるパターンもあるみたい。


353:名無しさん@英語勉強中
11/04/22 03:42:31.25
ちなみにおれが出願したとこは、最初に学校の成績+卒業見込み証、IELTSのスコア送って、卒業証明書と最終成績表が送られてくるまでコンディショナルしか出せないと言われ、3月下旬くらいにオファーが来た。

354:名無しさん@英語勉強中
11/04/22 03:42:49.49
ただ院についてく自信ないから英語プログラムを踏んでから入学する予定。
推薦状はあればGPAのギリギリの分を補えたりするって言われたが、必要ないとこもあるみたい。これでも有名大だがw



355:名無しさん@英語勉強中
11/04/22 03:53:50.91
推薦状を自分で書いてもってこいっていう教授や上司は信用できん
合格したら俺のおかげ、不合格だったらお前の自業自得ってスタンス
(あと自分で推薦状複数書くのはたいていバレてる)

推薦状書くならこのくらいの意志持って書いてほしいわ
URLリンク(classic-web.archive.org)

356:名無しさん@英語勉強中
11/04/22 09:33:10.84
エッセイとレジュメの作成ってやっぱ専門の人に指導してももらったほうがいいですか。
あと推薦書3通ひつようなんだけど、3人いないんだけど。。。
自分で書いてサインしてもらうのってマイナスポイントになるんですか

357:名無しさん@英語勉強中
11/04/22 11:54:29.76
成績が優なりSの科目の教授にお願いした方がいいって聞いたよ。
イギリスの院見てたんだがだいたい3.0が最低だね。2.8のとこもチラホラ見かけたが。

358:名無しさん@英語勉強中
11/04/22 13:16:04.60
優ならありますけど、でもどれもただ授業受けて優をとっただけで教授とはあまり親しくない
んだよね。それでも頼むのが普通ですか

359:めりけん ◆MERIKEN4.k
11/04/22 13:57:12.94 BE:1197018836-2BP(0)
推薦状に関しては>>355の文章が非常に参考になりますね。
院に進学する場合は推薦状のことを見越して学部にいるときから
積極的に教授にアピールするのが普通です。

360:名無しさん@英語勉強中
11/04/22 14:28:04.53
>>356
別に専門の人じゃなくてもいいけどネイティブチェックは絶対にやるべし
もっと言えば大学院出願経験のある人…とかってなったら専門の人になるのかw

教授とあまり親しくないってんならいきなり推薦状頼むのはかなり重いので、
まずは留学したい旨伝えてアドバイスを聞いてみたら?なんかいいこと教えてもらえるかもよ

361:名無しさん@英語勉強中
11/04/22 14:47:09.91
もうすでに遅いってやつかw

362:名無しさん@英語勉強中
11/04/22 15:14:31.01
まじで学部生で推薦状書いてくれる人がいないって人は
国内院進学も真剣に考えたほうがいいよ。留学はその後
大学離れちゃうといい推薦状書いてもらう機会やコネなんてほぼないから
MBAとかは上司でもいいけどね

363:名無しさん@英語勉強中
11/04/23 01:20:57.60
現在大学一年です。卒業と同時に留学、渡英したいと考えています。イギリスの院はGPA3.0必要とは本当ですか?そういう情報はどこで調べたら良いでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

364:名無しさん@英語勉強中
11/04/23 02:26:42.51
3.0は最低ラインだぞ。満足いく院にいけないよ。
トップ校狙うなら3.5以上頑張れ。バイトしてるならできるだけ金貯めときな。
今から教授にアピールしよう。

果てしなくいい成績、推薦状もらえたら奨学金もいける

365:名無しさん@英語勉強中
11/04/23 02:30:12.55
それと大学によって求められるGPA若干違ったりするから、各大学のHPのインターナショナルだったりアプライのページ見ておきな。

GPAの算出方法も大学によって若干異なったりするからね。

366:名無しさん@英語勉強中
11/04/23 02:38:04.71
>>364
大変参考になりました!どうもありがとうございます!!!これからたくさん勉強、アルバイト頑張ります!!!

367:名無しさん@英語勉強中
11/04/23 02:48:01.08
>>366適度な友達付き合いも大切にな。頑張れよ

368:名無しさん@英語勉強中
11/04/24 01:05:29.93
うちの大学はD, Eの成績を取っても次の年同じ科目で単位が取れればGPAの成績が上書きされます(分母の総履修単位数)。大学院へ留学するためのGPAの計算も上と同じ考えで良いのでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します。

369:名無しさん@英語勉強中
11/04/24 01:18:56.75
>>368
最終的に成績表に表示される成績で判断されます
自分の母校の場合成績表には上書きされたものしか載らなかったけど(再履修したことすら記述されない)
大学によってはD、Eの他に再履修として分けられて記載される場合もあります
あなたの大学では実際の成績表がどうなるか問い合せてみてください

370:名無しさん@英語勉強中
11/04/24 04:03:02.84
推薦状って自分で作成して自分でサイン書いちゃダメ?
筆跡うまく変えて。マジで頼れる人いない・・・
大学側もいちいちチェックしないよね?

371:めりけん ◆MERIKEN4.k
11/04/24 04:13:56.10 BE:1596024364-2BP(0)
>>370
普通にバレるし、バレたら2度と合格できないのでおすすめしません。
頼れる人・人脈を作るのも院試の一部です。
昔推薦状を捏造した人がENGLISH板にいましたけど、
見事に全滅していました。

372:名無しさん@英語勉強中
11/04/24 04:14:41.92
最近の出願工程ではアドミッションから推薦者に直接コンタクトが行くようになってるから
どっちにしろ推薦してくれる人の許可は得ないといけないでしょ

自分で作成するにしても最低限ネイティブチェックは受けるように
電子媒体で提出とかだと、アドミッションは提出者のIPからワードの作成者の欄まで見るという都市伝説があるよ

373:めりけん ◆MERIKEN4.k
11/04/24 04:52:36.08 BE:399006432-2BP(0)
ですよね~
ちなみに>>371で例に挙げたのはこのスレの「大学院留学希望マン」さんです。
URLリンク(unkar.org)

374:名無しさん@英語勉強中
11/04/24 06:35:51.91
今度GRE受ける大学生(中国人)が研究室にいたからちょっと話聞いてみたら
アメリカとアジアの時差利用してチーティングするやついるらしいね。ホームレスを送り込むとか。そこまでするかw
出題される問題はほぼ同じなんだって、んでフォーラムとかで問題共有するらしい
でもComputer-Adaptiveじゃんって突っ込んだら、間違えなければいい(キリッって言われたw

375:名無しさん@英語勉強中
11/04/24 06:52:42.03
>>373
あ、>>372都市伝説ここからだったわww

376:名無しさん@英語勉強中
11/04/26 00:35:59.37
>>368
アメリカ式のGPAの算出法では、再履修前の成績もGPAに加味されるはず。
つまり、2単位の授業を去年E=不可(GPA0)、今年A=秀(GPA4)とすると、
総履修単位(GPA計算の分母)にはプラス4、取得単位(分子)には2*4=8となるはず。

だけど、英文の成績証明に再履修が記載されてない場合に、わざわざ調べるとも思えないよなぁ・・・。

377:名無しさん@英語勉強中
11/04/26 08:01:35.59
>>376
多分アメリカではドロップ制度がそれなりに確立されてるからかなー
ドロップしなかったんだから自分の成績に責任取れよってことかとw

378:名無しさん@英語勉強中
11/04/26 13:36:49.40
>>363です。
私はロンドン大学大学院SOASで研究したいと思っています。
internationalのページへいったのですが、GPAの計算方法や推薦状が必要かどうかなどが分かりませんでした。(どこを見たらよいか分かりませんでした)
まだ大学一年ですが、早めに計画、準備をするべきだと考えています。
URLリンク(www.soas.ac.uk)
こんなことも分からないようじゃ院留学なんて話にならないと思いますが、どうかアドバイスお願い致します。

379:名無しさん@英語勉強中
11/04/26 14:58:45.99
>>378
Postgraduateってのが大学院って感じなのかな、イギリス式?
URLリンク(www.soas.ac.uk)
ここ中心に見てみて。GPA3.3~3.5、推薦状は2通必要
URLリンク(www.soas.ac.uk)
英語の基準についてはこっち。IELTS7以上、TOEFL105以上
今から計画しようとする意気込み、感心感心。良い教授を見つけるとかコネクションも大事だからね

余裕があるなら在学中でも中長期交換留学なんてどうだろ
それで結構視野が広がるはず。春休みとかにホームステイでもいいけどね

380:名無しさん@英語勉強中
11/04/26 20:32:16.07
>>378
もし、今の大学に交換留学があるならそれでSOASに行くのもありかな。
イギリスはアメリカと違って同じ大学の学部と大学院に行くのもありだから内部の推薦状は強いよ。

381:名無しさん@英語勉強中
11/04/26 23:42:27.54
>>379
大変参考になりました!本当にどうもありがとうございます。
これから英語力や教授とのコネクション、社会学的視野など養って必ず留学したいと思います!

私は、社会学や国際関係学を勉強したいと思っており、SOASでアジア関係の国際関係学を学ぼうと思っていました。ですが、今日社会学に特化したLSEというスクールがあることを知りました。
こちらの大学院とSOASではどちらの方が密に社会学を学べるでしょうか?またGPAや推薦状はSOASと条件は変わらないでしょうか?
質問ばかりになってしまい申し訳ないのですが、アドバイス頂けると嬉しいです。
URLリンク(www2.lse.ac.uk)

382:名無しさん@英語勉強中
11/04/26 23:47:23.98
>>380
レスをありがとうございます!
残念ながら、私の大学では交換留学をしていません。
>>380さんからのレスを読んでもっと入学する際に調べておけば良かったと後悔しております。。。
考えもしなかった方法を教えて下さってありがとうございました!
今回のことをこれからの大学生活で生かしていきたいと思います!

383:名無しさん@英語勉強中
11/04/26 23:48:05.10
>>381
LSEは社会学ではなくて社会科学に特化した大学だよ。
社会学はひとつの学問分野で、社会科学は経済学とか法学、政治学なんかをまとめた言い方。
アジア研究に限定するならスタッフがみんなアジアやアフリカをやってるSOASだと思うけど、
経済理論とかならLSEかな。というか、LSEは経済が圧倒的に強いし、逆に経済はイギリスだとLSEが強い。
で、全体的なランキングは246なんかを見るといい。

384:名無しさん@英語勉強中
11/04/27 06:04:36.45
希望してるアメリカの院が最低でもGPA3.0以上を要求してる。
自分3以下なんだけど・・・
日本で大学卒業してるのにわざわざ学部1年次からやり直したくない、
やりたい専門の勉強が出来るのは3年次から、
だけど日本の大学と専攻が違うから3年次編入も出来ない。

諦めて3.0以下でも受け入れてくれる他国の院を探すか、
諦めずにダメ元で出願してみるか・・・
大学時代はお金なくてずっと関連会社でアルバイトしてた(今は社会人)ので、
そのことをアピールしてみるとか・・・

どうすればいいかなぁ・・・
手当たり次第に行きたい専門の院を5~6個受けてみれば
どっか引っかかるかなぁ。
誰かアドバイスまじでプリーズ。


385:めりけん ◆MERIKEN4.k
11/04/27 06:10:20.45 BE:931014072-2BP(0)
大学によっては学士入学で学部に3年次から編入できますよ。

386:名無しさん@英語勉強中
11/04/27 06:19:28.52
>>384
TOEFLやGREの成績にもよるけどGPAだけだったらコミカレでストレートAで余裕でしょ。
秋春夏秋とクラスとれば一年ちょっとで大学院or編入行ける、頑張ればもっと短くできるかも。
デメリットはコミカレの場所で行ける大学が決まってしまうのと、それでも1年以上はやっぱ長いってこと
どうしてもそこ行きたいというのならあり、だけど自分だったらとりあえずできるだけ努力してみて
駄目だったときには併願して受かった院にいくかなあ、博士課程をみてるっていうのもあるけど

387:384
11/04/27 07:03:25.82
おおさっそくレスありがとう!

コミカレって短大のことだよね、
大学院出願の際にコミカレの成績を加味してもらえるの?
コミカレ→現地の学士すっとばして→大学院出願もあり?
コミカレから3年次編入ならGPA加味してもらえるのはわかるんだけど・・・

院の前に英語力つける意味でもコミカレ行く意義はあるのかなぁ。
コミカレのいくつかは日本の大学の単位を加味してもらえるから
1年ちょいで卒業はできると思う。
いきなり院に行っても語学力含め、ついていけないかもしれんし・・

自分はマーチ卒(マチスタ君じゃないよw)で英語はそこそこ好き、
トフルの予備校ももちろん通ってる。
留学準備に1年以上かける予定だから留学までに点はそこそこ上がると思う。

行きたい専攻はスキルが重視されるので、
今は専攻に関連のある日本の専門学校に仕事しながら通ってる。
でもなぁ、1年~2年というこれだけの準備期間を経て
コミカレから(しかも専攻の基礎の基礎から)やらねばと思うと
我ながら泣けてくる・・・orz
すでに社会人だしコミカレの年齢層の子たちとやってける自信もないし・・

年齢的に時間もないし、コミカレと院を併願するかなぁ・・
皆さんのストレートな意見ききたい。

388:名無しさん@英語勉強中
11/04/27 07:07:45.56
別に煽りじゃないんだけど、GPA3.0以下って普通授業を真面目に受けてたら
そうそう取らないよね?100~80点(大学によっては~70点)のレンジでいいんだから
(韓国中国ではほとんどが相対評価で上位のサバイバルが激しいと聞くけど)
なんでそんなに大学院行きたいけどGPA足りないという質問があるのか疑問なんだよな
まあGPAある人はそもそも質問しないってのもあるな

卒業した後に、何かに開眼して大学院行きたくなった(だからGPA云々)っていうのもあるだろうけど
絶対に留学じゃなきゃ駄目なのかな?国内院の社会人入学ならGPAなんかほとんど気にされないよね
というか折角社会にでてるのは立派なことなんだから、無理してアカデミックの分野に、それも留学なんかで戻ってくることないよ

何が言いたいかっていうと、GPAの一つの基準は卒業後10年まで。それ以上はGPAより実績が重視される
もうGPAがどうしようもないって人は社会にでて10年後じゃだめなのかを真剣に考えたほうがいい
(そしてそのためにどうやって実績を積み上げることができるかを)
でもそんなに待てないし、どうしても大学院留学したいという人はそれなりの努力と犠牲を払わなきゃいけない
それはテストの成績だったり、推薦状や相手先研究室のコネクションだったりするけど、かなり狭き門だよ
それこそ、ここで質問なんかしてないで行動しろ!っていう

留学相談スレで何言ってんだって感じだけど、大学院留学に対して気持ちだけが盛り上がっちゃってて
夢ばかり見がちになる人が多いのも事実。ちゃんと現実も見て欲しいと思った経験者の一人としてのチラ裏でした。
final examsからの現実逃避とも言うw

389:名無しさん@英語勉強中
11/04/27 07:12:10.75
>>387
っていうか専門学校に通ってるんならその成績がよければいけるんじゃないの?
別にGPAっていっても大学だけってもんじゃないし。直近のが一番大事って感じで

390:384
11/04/27 07:13:21.44
まぁ今の専門学校もトフル予備校も大学生は普通にいるし、
今さら年齢どうこうって話でもないんだけどね、
日本ですでにこれだけ金かけてるからなるべく最短で院に行きたい。
(留学含め全部自腹切っていく予定だし・・)
って、GPA低い自分のせいなんだけどさ・・orz

391:めりけん ◆MERIKEN4.k
11/04/27 07:16:22.82 BE:1862028847-2BP(0)
コミカレの成績を大学院が考慮してくれるとは
考えにくいのですが…

392:384
11/04/27 07:26:07.34
>>388
ごもっともなんで言い返せない(笑)
金なくて大学時代にバイトしてたのは事実だけど、
卒業さえすりゃいいやって思ってたのも事実。
あと、やりたいことは海外じゃないとちょっと無理なんだよね。
ちなみに自分もう社会に出て10年近いよ。
遅まきながら必死で行動はしてる(笑)

>GPAの一つの基準は卒業後10年まで。それ以上はGPAより実績が重視される
これってMBAじゃなくて?
これがほんとならアプライする可能性はあるってことか・・?


>>387
う~ん、専門学校の成績って出願時に加味されるんだろうか・・
うちの学校とくに海外の大学と提携してるって訳でもないしなぁ。
でもそこで成績残せば(これまでの社会人経験とあわせて)
一つのアピールにはなるんかな?

393:384
11/04/27 07:28:39.21
>>391
そうだよね、自分もそう思って3年次にトランスファーできる学部も
いくつか調べてみたんだけど専攻が違うとダメって感じのところが多くて。

やっぱ最初から院に当たって砕けるかな・・・orz

394:めりけん ◆MERIKEN4.k
11/04/27 07:40:08.92 BE:665010825-2BP(0)
だから学部の三年次に学士入学できますってば。
実際にそうした人も何人か知ってます。

395:めりけん ◆MERIKEN4.k
11/04/27 07:43:00.46 BE:2793042476-2BP(0)
ちなみに専門違っても大丈夫だったみたいですよ。
地道に探せばどこか受け入れてくれるところがあるでしょう。

396:384
11/04/27 07:52:55.87
そうなの?
めりけんさんが言うなら信憑性は高いと思うけど。
自分行きたいエリアをかなり限ってるから
(職種上限らざるを得ない)んで、
全米どこでもいいってわけでもないのが辛い・・
大学に直接メールしても返事遅いわいい加減だわ(人によって言うこと違うし)、
そもそもアメリカの事務局の対応が不安(笑)
とはいえアメリカって院まで出てないと人間扱いされないしな・・

最終的な希望は院だけど、とりあえずもうちょっと探してみるよ。
今日も夜から専門学校なんでそろそろ落ちるわ ㌧


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch