うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・12冊目at EHON
うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・12冊目 - 暇つぶし2ch434:さく・え/ななし
11/05/09 12:00:38.28
記憶が曖昧で申し訳ないのですがお力を貸してください。

5年以上前に本屋で立ち読みしました。
本の大きさはB5か、A4くらいのサイズ。
長方形。横長か縦長かは失念しました。

絵はカラー。
可愛らしくて温かみのある、どちらかといえば繊細な絵柄。
水彩とか色鉛筆っぽい雰囲気でした。

ねずみ(クマかウサギだったかもしれない)の子供がお留守番をしている話だったと思います。
家中のふわふわしたものを集めてその中にうもれて、両親に抱っこしてもらっている気分にひたっていました。

ふわふわだっこのしま、というタイトルだと思い込んでいたのですが
検索しても全然それらしい絵本が出てこなくて…。

宜しくお願いします。



435:さく・え/ななし
11/05/09 14:40:19.38 IYgKVkh9
・いつ頃見た本ですか?
昭和37,38年ごろ見た
・どこで見ましたか?
学校販売で購入

・本の大きさや形は?
B5判位のハードカバー。
・絵の印象は?
カラーアニメ調 か?
「全体明るい雰囲気」で数本の物語がアニメつきで載っている。
そのなかで「マリオン小僧」という話が記憶に残っている。
おばあさんの背中に子供が乗ってはなれなくなりそこで成長し
ある日大きくなって「マリオン、マリオン」と叫びながら
山に帰っていくというお話4.

よろしくお願いします。


436:さく・え/ななし
11/05/09 17:45:55.09
>>434
未読なのではずしてたら申し訳ない
『だきしめてほしくって』(ほるぷ出版)
 作:カール・ノラック
 絵:クロード・K・デュボワ
 訳:河野 万里子
URLリンク(www.amazon.co.jp)



437:さく・え/ななし
11/05/09 20:04:19.06 J/W7SSiK
433の続きです
【内容】
山の上にある桜の木の精のような女の子と、
友達のいないくまとうさぎが登場人物です。

友達のいなかったくまとうさぎはさくらと言う女の子と仲良くなります。
桜の花が散るとともにさくらは去ってしまいますが、
さくらを通じて友達になったうさぎとくまは寂しがることがなくなった

ご存知の方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。

438:さく・え/ななし
11/05/09 20:11:51.33
携帯からですみません。
>>436さん有難うございます。
URL拝見しましたが、間違いなく其れだと思います。
親切にして頂いて有難うございました!

439:鴨
11/05/09 20:31:57.36
>>437
「あしたもあそぼうね」あまんきみこ作 いもとようこ絵 金の星社1987年
かも。


440:さく・え/ななし
11/05/09 20:56:01.32 rgr/npqc
【いつ読んだ】
10年ぐらい前

【どこで見たか】
小学校

【覚えているエピソード】
・女の子が仲良しの男の子と池に行く
・女の子が忘れもの(?)を取りにいって帰ってくると男の子が池で死んでいる
・お葬式
・男の子のお姉さんが泣いている

エラーが出たので分割します

441:440
11/05/09 20:59:45.75 rgr/npqc
【本の姿】
・たぶんハードカバー
・結構写実的な絵だったような

【その他覚えている何でも】
・洋書
・小学校の教科書の推奨図書かなにかで載っていた

よろしくお願いします

442:さく・え/ななし
11/05/09 22:44:24.64
二歳の息子が「まてまてパトカーの本が読みたい」と言い続けています。いろいろ見せるも、違う違うと言われ困っています。
何か心当たりありませんでしょうか?

443:さく・え/ななし
11/05/10 04:31:00.12 GYmJtXin
>>439
調べてみたらその通りでした。

本当に有難うございました。

444:さく・え/ななし
11/05/10 09:08:56.82
【いつ読んだか】
2002年くらいの時
【どこで見たか】
小学校の図書室にあった
【覚えているエピソード
・女の子が家の庭でするようなプールに入って、その女の子の想像で世界中を旅する、みたいな内容でした。うろ覚えなので間違っているかもしれません

本の形は至って普通の大きさです。よろしくお願いします

445:鴨
11/05/10 10:51:12.46
>>442
「まてまてパトカー」というタイトルでは見つかりませんが、
「がんばれ!パトカー」(偕成社2007年)にパトカーで強盗を追跡するシーンがあり、
もしかしたらそれのことかも・・

446:さく・え/ななし
11/05/10 15:27:52.76
探しています

・いつ頃
1985~
・どこで
自宅
・本の大きさや形
マンガ雑誌(ジャンプなど)の大きさで、とても分厚い
・絵の印象
冒頭はフルカラー、途中から1色刷り
有名なグリム童話から、アンデルセン、世界中の色々なお話が入っている。
「こわい話」「おもしろい話」「かなしい話」などカテゴリーで分けられている。
一つの話に必ず挿し絵がついていて、何人かのイラストレーターが順に絵を入れていた。
途中、折り紙などで作る工作のページがあり、最後にコラム(子供と絵本、のような)のコーナーもあり。
一番始めに「長靴をはいた猫」が収録されていたような気がします。

ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

447:442
11/05/10 15:46:57.99 pcU8ZFI+
>>445 そうなんですね!明日大きな書店に探しに行ってきます!
ありがとうございます!

448:さく・え/ななし
11/05/12 20:47:40.33
【いつどこで読んだか】
20数年前、幼稚園で
【覚えているエピソード】
キツネ?が岩に獲物を隠すが鷹?に持っていかれてしまい、次の日確認したらなくなっている
キツネは犯人を探すが、実は確認したのが獲物を隠した隣の岩で獲物はなくなっていない
鷹もちゃんと自分が隠した獲物を持っていっただけだった

オチに驚いて何度もページを確認した記憶があります。
横長だったと思います。宜しくお願いします。

449:さく・え/ななし
11/05/12 22:14:42.97
>448
五味太郎 『きみはしっている』

450:さく・え/ななし
11/05/13 16:50:06.64
>449
それです!ありがとうございます!
コンドルの方が主人公だったんですね。
調べてみたら記憶より更におもしろそうなので早速図書館に行ってきます。

451:さく・え/ななし
11/05/14 10:15:32.83 zhKg6P45
情報少ないですがお願いします。

【いつ読んだ】15年程前
【どこで】確か地域の公民館
【覚えているエピソード】
壁に小さな穴が開いている。
男の子はその穴の向こうがどうなっているのか気になって仕方ない。
穴を覗いてみるが真っ暗で何も見えない。
ある日、男の子は友達と一緒にその穴の中に鉛筆を落としてみる。 
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
まったく記憶にありません・・・
【その他覚えている何でも】
ちょっと不気味な本だった印象があります。

心当たりのある方お願いします。



452:さく・え/ななし
11/05/15 02:17:58.10
>>451
おしいれのぼうけん…と言おうと思ったら漫画の可能性もあるからと言う事で、あっちのスレでもきいてみてるのね。
あともう一箇所2ちゃんでない所でもきいてるの見つけたけど、そんなに探してる本なら早く見つかると良いね。

453:さく・え/ななし
11/05/15 13:36:52.05
>>452
451です。
はい、いろんな所で質問させてもらってます(^^;)
鉛筆のくだり以外の絵柄や雰囲気などはおしいれのぼうけんで間違いないので
なにか別の話とごっちゃになってるのかもしれません。
漫画だったら浦沢直樹のMONSTERかなと思って読み返したけど
そんなシーンは見当たらず・・
もう、自分で勝手に作った話じゃないかという気すらしてきました。
気長に探してみます。
レスありがとでした。

454:さく・え/ななし
11/05/15 15:37:14.00 MpwYWP3T
「尋常小学校ものがたり」に
教室の床に穴が開いてて、鉛筆やお金が落ちる話ならあった
けど多分違うよね・・・

455:さく・え/ななし
11/05/16 00:42:05.46
探しています。

【いつ読んだ】
・17年程前。母がよそから貰ってきた絵本だったので、出版年はもっと前かもしれません。
【本の姿】
・ハードカバーで縦30cmぐらいあり、1ページ1ページが硬く厚紙のように分厚いかったです。
【覚えているエピソード】
・黄色い子どもの鳥とミミズが友達同士で、鳥の家へミミズがお泊まりをする話。
・鳥の外見はコジコジに出てくる半魚鳥の「次郎くん」に似ていました。
・一緒にお風呂に入る時、鳥はバスタブだけどミミズは
洗面所のシンクをバスタブ代わりにして入浴。
・寝る時、鳥はベッドだけど、ミミズは花が植えられている植木鉢から
顔としっぽを出して寝ていた。
・印象的なシーン:食事中、お父さん鳥が「トリのマネするニンゲンたち」
という見出しの新聞を読んでいました。
【その他覚えている何でも】
・絵はカラーでハッキリとした線と色、セリフは全くなかったと思います。
・アメリカやイギリスのようないかにもな外国の食事風景。
・朝食にトーストや鳥なのにエッグスタンドに乗ったゆで卵を食べていたような…

長々と失礼しました。
よろしくお願いします。

456:さく・え/ななし
11/05/17 02:29:50.68
探してます。

【いつ読んだ】
・15年前友達の本棚でみたトラウマになったホラーの絵本
【本の姿】
・中身はマンガというより児童書のような図鑑だったきがします。
(例えば、水木しげるの妖怪図鑑のような感じ)
【覚えているエピソード】
・少年達が相手チームの骸骨とサッカーしながら襲われている
・手術台の上で内臓を虫つきでつめこんでいる
【その他覚えている何でも】
・中は写実的な白黒
・ストーリーというより図鑑のような感じ
・絵柄は水木しげる、日野日出志のような絵
・舞台は90年か80年代の少年少女の内臓や虫などグロホラー

絵本のジャンルにはいるのか自信がないのですが
さがしてもみつからないのでよろしくお願いします

457:さく・え/ななし
11/05/18 20:11:01.51 w0ZQrLEF
【いつ頃見た本?】
30年以上前
【どこで見ましたか?】
家にあった
【本の大きさや形】
大きかった気がします
【絵の印象は】
カラーとしか覚えてません

カワセミかヤマセミが主人公で、家がグレードアップしていく話です。
最後には家が宮殿みたいになった記憶が。
その宮殿の絵が金色っぽくて印象的だったのですが
どうしても思い出せません。
どなたか御存知でしたら教えてください。

458:さく・え/ななし
11/05/19 05:50:22.72 FC8WkqxW
お願いします

読んだ時期は1999年頃
小学校の学級文庫で読みました
サイズは覚えていませんがたしか小さくはありませんでした

内容は男の子の住む町に怪獣のようなものがやってきて
建物を壊し人々を襲うというようなものでした
その男の子が片思いしている女の子が連れ去られてしまったところまでは覚えています
今にして思えばその怪獣は原爆などの兵器を暗喩していたのではないかと考えています
子どもの落書きのような絵柄で、色調は青や緑で殴り描きのようだったと思います

この条件で検索しても見つかりません。ご存知の方よろしくお願いします

459:さく・え/ななし
11/05/19 08:15:18.06
>>458
長谷川集平「トリゴラス」ね。

460:さく・え/ななし
11/05/20 14:05:05.10
>>400
亀な上に自信があるわけでもないんだが
『せかいいちのはなし』(金の星社)
 北彰介 作/山口晴温 絵
URLリンク(www.kinnohoshi.co.jp)
これはどうだろうか?


461:さく・え/ななし
11/05/20 16:32:17.03
探しております。
【いつ読んだ】 1984~1986年頃

【覚えているエピソード】
盤から終盤、何かがきっかけでバギー(車が主人公ライトは目)が怒って暴走するシーン。
友達の鳥や動物たちがびっくりして慌てて逃げようとする。

【本の装丁・挿絵】
装丁は、おそらく横形の絵本で、緑っぽい表紙だったような?? 
イラストは、色鉛筆系のような気がします。中は2色カラーかもしれません。

462:さく・え/ななし
11/05/21 20:33:21.49
>>461
エッツの『ちいさなふるいじどうしゃ』?
表紙の色、版形は違うけど。

463:さく・え/ななし
11/05/24 10:43:10.18
かにがじぶんのあわでつくったくりーむがおいしくてくっきーにのせてみせにだしたらすごくうれたんだけどくりーむはおいしいのにくっきーがおいしくなくてみんなくりーむだけたべてくっきーはすてちゃうの

このはなしちいさいころすごくすきだったんだよね
でもおもいだせないの

464:さく・え/ななし
11/05/24 11:09:44.79
>>463
>8 : 陽気な名無しさん : 2009/08/11(火) 08:48:35 ID:d2HPhlsyO
>かにのケーキやさん

>かにが、自分のあわでつくったクリームがおいしくて、クッキーにのせて売ったら売れたんだけど、クリームはおいしいんだけどクッキーがおいしくなくて、みんなクリームだけたべてクッキーは捨てちゃうの

>この話すごい大好きだったんだよね

タイトルも漢字もカタカナも忘れたの?

465:さく・え/ななし
11/05/24 11:59:52.81
ワロスwww

466:さく・え/ななし
11/05/24 12:39:51.85
やばい463はもう次は

かに

うま


とか書いてくるに違いないw

467:さく・え/ななし
11/05/25 15:52:17.55
やばいかにのケーキやさん気になるwww

ほんとにあるのか謎だが

468:さく・え/ななし
11/05/25 16:02:08.04
>>467
>>464だけど、>>463が本当に聞きたいのかどうかもわからなかったとはいえ書き方が不親切すぎたね
未読なんで確証はないんだけど
かにのケーキやさん
 作:谷 真介
 絵:赤坂 三好
 出版社: ポプラ社
URLリンク(www.ehonnavi.net)


469:さく・え/ななし
11/05/25 21:47:30.14 LU9DGrRn
ここで書かれているような子供向けの絵本では無いのですが
大丈夫でしょうか…?

【時期】
2003~4年頃に本屋の平積みコーナーで。
サイズはA5ぐらいです。
【内容】
主人公はニート(?)の青年で一人暮らしをしている。
部屋の中のあらゆる物に妖精がいて、ストーリーの進行と同時に
その妖精の解説が入るという「こびとづかん」のような構成。
ラストは、その青年がついに飛び降り自殺を決行するが
今までに出てきた妖精たちに下で受け止められて助かるというものでした。
可愛い絵と対照的な暗い話で印象に残っています。

エラーが出たので分割します。

470:さく・え/ななし
11/05/25 21:48:44.97 LU9DGrRn
【印象】
絵がかなり特徴的で、アニメのパワーパフガールズやパンティー&ストッキングに近い
太い線に原色で書かれた女の子向けのポップな絵でした。
少しエロティックな描写もあり対象年齢は高めです。
もしかしたら洋書の翻訳版かもしれません。

妖精の名前が一つでも思い出せればいいのですが、まったく思い出せません。
ただ、本当にたわいも無い物の妖精だったはずです。
(テレビの妖精、エアコンの妖精、電話の妖精、のような感じ。)
どうしてももう一度読みたいので、少しでも内容に心当たりのある方宜しくお願い致します。

471:さく・え/ななし
11/05/26 02:31:58.53
>>470
「かにのケーキやさん」だと思います

472:さく・え/ななし
11/05/26 13:02:42.89
いつからここは「かにのケーキやさん」のガイドラインになったんだw

473:さく・え/ななし
11/05/26 14:21:27.75
かにのケーキやさん絶版だった
読んでみたい

474:さく・え/ななし
11/05/26 14:28:46.98 Y94ywLqv
お願いします

【時期】 5年ほど前
【場所】 友達の家(今は疎遠になっている)
【外観】 A5サイズくらい
【覚えていること】
男の子が甘いお菓子なんかを食べている。歯磨きしないので虫歯になる。
むし歯菌が男の子の歯を工事現場みたいに工事している
(ドリルで穴をあけている)男の子痛そうな顔をして泣く(ほんと痛そうな
表情がアップで描かれている

友人は「この絵本を子供に見せると『歯磨きする!!』と言ってくれるので
とても助かっていると言っていました。

475:さく・え/ななし
11/05/26 15:55:17.10
>>474
「拷問大全」だよ

476:さく・え/ななし
11/05/26 16:37:14.53
なんか変なのがいついてるのかな?

>>474
あてずっぽだけどこれはどう?
「むしばくん だいすき?」 (あかね書房 からだのえほん)
七尾 純/作 今井 弓子/絵
URLリンク(www.amazon.co.jp)

それにしても虫歯や歯磨きの本はほんといっぱいあるな

477:さく・え/ななし
11/05/26 20:09:03.32 MCKIO57K
お願いします!
【時期】17~18年ほど前だと思います
【場所】実家
【内容】
女の子が赤いまりを蹴ったらとんでいってしまって、
うさぎ(きつね?)や魚につつかれたり、枝に引っかかってしまったりしてぼろぼろになってしまう。
最後は女の子の元に戻った記憶があります。
人間はおばあちゃんと女の子しか出て来なかったと思います。

ほわほわとした柔らかい、可愛い絵柄で、
ほつれてしまった赤いまりの絵が輪郭がぼんやりとして綺麗でした。

478:さく・え/ななし
11/05/26 20:22:50.51 yYNdHOLK
>>477
「赤い疑惑」かな

479:さく・え/ななし
11/05/27 13:35:08.47 HWDuj7YH
タイトル・作者等全くわからずうろ覚えの内容のみですがお願いします!
【時期】約20年前(90年代)には存在してた
【場所】小学校の図書館
【内容】
猫は死ぬ時期が来ると自ら姿を消す、という俗説に基づいた話。
主人公(人間だった?)が猫の後を追っていくと暗いトンネルのようなところへ迷い込んでしまう。
どんどん枝分かれして先細りの道になっていくトンネルは直前に見た木の影にそっくりだと気づき、
先へ行くこと(=死後の世界?)に危険を感じた主人公はなるべく太い方へ、木の根元へ続く道を目指す。
気づくと元いた木の根元に(=現世?)に戻っていた、という感じ。
全体的に暗い感じで、死期の訪れた猫はこのトンネルの中に姿を消してゆく、というような話だったと思います。

480:さく・え/ななし
11/05/27 17:19:06.31
>>477
「ボールころころ」 (ひさかたチャイルド/チャイルド本社)
作:佐藤 ひろこ
絵:柿本 幸造

あてずっぽだけどどうかな?

481:さく・え/ななし
11/05/28 02:33:05.89 GJaHt/Fj
>>480
探していただいて有難うございます。
でも、その本ではないようです…

少し思い出した事を追加します。
女の子はまりを追いかけず、まりだけが転がっていく。
綺麗なまりをみたうさぎ(キツネかも)がまりと友達になろうとするけれど、
まりがしゃべらないので怒って蹴飛ばしてしまうシーンがあった気がします。
茨の茂みに引っかかったりもしていました。

482:さく・え/ななし
11/05/28 22:04:35.29 Hc9eof3X
探しています。
年代は1987年か8年頃で確かA4サイズだと思うのですが
4歳ぐらいなので記憶は曖昧です。おそらく保育園から
月に1冊もらっていたものだと思います。厚さは1cmも
ないような記憶がります。

内容は木の根の中を動物が住んでいるのか、かわいい絵柄で
虫が出てきたりしていました。ストーリーがなかなか
思い出せないのですが絵のタッチがやわらかくて色身がきれいで
何度も見返していました。文章は少なかった気がします。
毎月違う内容のお話が出ていたのですが
その号は何度も読み返していた記憶があり
また読んでみたいと思い探していますが何も思い出せません。

少し絵のタッチが似ているのが「ぼくにげちゃうよ」と言う
うさぎの絵本の話です。探している本の話もすぐに場面が変わって
しまう内容でした。
あまりにうろ覚えなのでどういう風に書く&探していいか
わかりません。

483:さく・え/ななし
11/05/28 23:12:21.30 5tqZXCCX
はさみに糸を巻き付けながら思い出すと無くしものが見つかるらしいよ

484:さく・え/ななし
11/05/29 10:28:20.66
本当にうろ覚えですがお願いします

【時期】20年程前に家にありました。もっと古いものかもしれません
【サイズ】図鑑のような大きいものではなかったと思います
【覚えていること】青や緑が使われた全体的に暗めのイメージです。
料理かお菓子を作る内容ですが、挿し絵に登場人物は描かれてはいなかったかもしれません。
最後のほうのページで冷蔵庫に作ったものを入れるのですが、冷蔵庫のことを「フリーザ」と表記していたように思います。

485:474
11/05/29 15:59:17.09 zmGPmZeL
>>476
これこれ!ほんとありがとう。
早速図書館に行ってくる~

486:さく・え/ななし
11/05/29 23:25:42.38
>>477
ちょっと内容が違うような気もするけれど、絵の雰囲気が似ていると思うので紹介します。
『あかいけいと』(こどものとも 1996年)

487:さく・え/ななし
11/05/29 23:43:13.48
>>482
月刊誌の「こどものとも」だと、『おやすみ! ちいさい ちいさい こうさぎ』かも?
絵は『ぼくにげちゃうよ』に似ていなくもない。
内容は、『ぼくにげちゃうよ』や『おやすみなさいおつきさま』や『おやすみなさいのほん』の香りがする


488:さく・え/ななし
11/05/30 11:30:21.21 iAAxyVzk
はじめまして。

【いつ読んだ】
1990年ごろ
【どこで】
たぶん、幼稚園。
【あらすじ】
たぬきが月においもをあげる絵本。
【覚えているエピソード】
たぬきが主人公でした。
三日月を見たたぬきは、月がお腹空いていると思いお芋をあげます。
なかなか月は丸くならず、お芋も減りません。
心配したたぬきは、お芋を月にもっと近づけようと丘に
持って行ったりします。
最終的に、月は満月になりたぬきはほっとした。
という話だったと思います。
【絵の特徴】
はっきりした絵だったと思います。


【その他覚えている何でも】
たぬき一匹で他の登場人物はいませんでした。
「たぬきのおつきみ」ではありません。

宜しくおねがいいたします。

489:さく・え/ななし
11/06/04 08:45:41.45
戦争かなにかの理由で食料がまったくなくなって
おじいさんとおばあさんがビスケットを
半分にきれいに分けるシーンが強烈だった。

あれは絵本だったのか、動画だったのかさえも
覚えていないけど、、、

誰かご存知だったら教えてください。
ぐぐってもでてこなかった

490:さく・え/ななし
11/06/04 11:35:11.07 wAaAVG+G
>>489
「風が吹くとき」かな?
同じ作者による絵本とアニメ両方ありますが。

491:さく・え/ななし
11/06/04 18:00:14.04 HIhoLfeH
tesu

492:さく・え/ななし
11/06/05 20:01:26.41
見たのは多分十年以上前
最初と最後に「むかしむかしではなく 今、今のお話です」みたいなフレーズがあったような
主人公が昔飼ってた金魚が駅員として登場するシーンがあった気がします
知ってる方がいたら教えてください

493:さく・え/ななし
11/06/08 19:06:33.54 RbBjyLHS
失礼します。



10年ほど前、小学校の図書室においてあったもので
稚拙なアヒル(?)のようなキャラクターの隣に
なんだか暗い感じの詞が並べられた本のタイトルがしりたいです。
にたようなものがシリーズでもう一冊あった気がします。

ざっとした印象は、失恋して自殺する、という感じで

水割りを涙で割って瞳から蒸発させ忘れてしまえ

という一文と共に、稚拙なアヒルが階段を上り、そして落下していく絵があった記憶があります。

手がかりが少ないですが、どうぞよろしくお願いします。


494:さく・え/ななし
11/06/08 21:29:30.41
"たばこ大増税&出荷停止。
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"


495:さく・え/ななし
11/06/09 00:16:15.16
お願いします

もう15年以上、20年近く前の話です
幼少の時、入院した小児科病棟でたまたま手にした本なので
本自体はもっと以前からのものなのかもしれません。

内容は病院とは全く関係ない原始人のような人達の話
大昔、世界には色がなかったのですが
なにかをして色ができました(何かを覚えてません)
登場人物の一人、男性だったとおもいますが
池に落ちて亡くなってしまいます
(池の中に怪物がいたかもしれないですが不明)
そしてそれを見た男性の家族の泣き顔がアップで映ります。
他にも人物達が穴の中にいるようなシーンがあったり。

絵柄は絵の具やクレヨンのようなベタッとした感じです。

幼少の時、何故かこの話が好きで
入院をする度に読んでもらいました。
わかる方よろしくお願いします。

496:さく・え/ななし
11/06/09 02:47:17.04 44qguUgZ
内容をまったく覚えてないんですが
おでんのおばけがでてくる絵本です

手がかりが少ないですが、どうぞよろしくお願いします。




497:さく・え/ななし
11/06/11 10:03:23.88
小学生の時に読んだ本なんですが、
髪の毛がボサボサの子でピエロみたいな赤い鼻、デカイ靴を履いて学校に来る
その後サーカスに迷い込んで?ライオンが出てくる本なんですが…
教えてください

498:さく・え/ななし
11/06/11 19:07:10.25 Mc/Mxkhm
>>496もうちょい詳しくたのま

499:さく・え/ななし
11/06/11 21:22:52.05 TMqH8OHZ
>>495 アーノルド・ノーベルの「いろいろへんないろのはじまり」が
世界に色がついていくお話です。登場人物が池に落ちたかは
ちょっと覚えていないのですが…。

>>497 リンドグレーンの「長くつ下のピッピ」が赤い鼻ではないですが、
でかい靴をはいていて、学校に行ったり、サーカスに行ったりしていますが…。

両方違うかもしれませんが、ダメもとで!

500:さく・え/ななし
11/06/11 21:37:57.87
>>499さん
>>497ですが、すいません 教えてもらったけど違いました

ちょっと思い出したのでまた書きます
最初朝ボサボサ髪の子は洗面所にいる
サーカスのライオンが出てきて、ボサボサの子がオシリ部分のズボンをライオンに引っ張られる
公園の滑り台、ブランコとかが斜めになっている絵本です
引き続き宜しくお願いいたします


501:さく・え/ななし
11/06/14 10:00:11.63
おねがいします

・いつ頃見た:15年かそれ以上前かと思います
・どこで見た:おそらく小学校
・本の大きさ:大きくはなかった
・絵の印象は?:たぶん水彩?


太った老紳士(もしくは紳士)がアイスを買って食べるのですが
美味しいのでもう一つ、もう一つ・・・とたくさん食べ過ぎて
凍えながらアイスうめえってやってるような(食べすぎはダメですよ的な?)内容の本だったと思います
アイスを買うときのセリフで、通貨の単位がルーブルになっていたような
違うような・・・おもいきり曖昧ですみません

502:さく・え/ななし
11/06/14 10:02:51.75
>>501ですがすいません検索の仕方が悪かっただけですぐ見つかりました
スレ汚し失礼


503:さく・え/ななし
11/06/14 15:02:37.42
○いつ頃見た本ですか?
  25年~30年ぐらい前。
○どこで見ましたか?
  家にありました。
○本の大きさや形は?
  大判~A4横ぐらいだと思った。
○絵の印象は?
  カラーで水彩、筆ではっきり塗った印象でした。
内容は
・村から見える山はたくさん鏡で出来ている
・山の鏡が空の色を写すので青空や夕焼け空の色に山が染まるきれいな描写があった
・曇った鏡を村娘が磨く
・山の鏡を一枚使って、鬼を追い返す

出版社などはわかりません。姉妹がいたのでもっと前の出版物かも。
宜しくお願いします

504:さく・え/ななし
11/06/16 02:31:37.43 AKEgDeW/
3~4年前
区役所においてあった
普通の絵本
わりとポップな感じの絵

内容は、狼が迷子の小ウサギを見つけ食べようとするが
全く疑うことを知らない小ウサギを食べることができず
小ウサギに振り回され遊び相手になってやり
結局家の近く(家の方が見渡せる丘)まで送りとどけてあげる、というような話。
最後に「次に会った時は食べちゃうからな」みたいなことを言って
そのセリフあたりがタイトルになっていたような気もするのですが
検索してもヒットせず…。

よろしくお願いします。

505:さく・え/ななし
11/06/16 10:52:01.53
>>504
タイトルがやや違う気もしますが、きむらゆういちのおおかみゴンノスケの腹ペコ日記シリーズのうちの
「おじょうさまうさぎに気をつけろ」がそんな感じですがどうですか?
オオカミが迷子のお嬢様ウサギを捕まえるのだけど、あまりに純真なウサギに、人のいいオオカミは
食べることが出来ず、結局お屋敷を探して送り届けるという話。

506:さく・え/ななし
11/06/17 13:12:25.23 +xlhuD1r
>505
早速の返信ありがとうございます。
…が、残念ながら違うようです。
ご厚意に感謝します。

507:さく・え/ななし
11/06/17 20:43:39.55
どうしても気になるので、以前書かいたものを張らせていただきます。

【いつ頃見た本ですか?】
15年ほど前に読んだものです。

【どこで見ましたか?】
小児科病院で見ました。

【本の大きさや形は?】
はらぺこ青虫みたいな、ごく一般的な絵本の大きさです。

【絵の印象は?】
カラーで細くてやわらかい線で描かれていました。文章は左上に横書きだったと思います。
全体的に海外の絵本っぽかったです。

【内容】
研究所に住む博士がロボットに留守番を頼みます。
ロボットは出かける前の博士にある装置のボタンに絶対に触ってはいけないと言われていたのですが、
博士の飼っている猫がネズミを追いかけて騒いでいるうちにうっかりその装置のボタンを押してしまい、
そこらにある何もかもが四角い形になってしまうという話でした。(丸かったロボットの顔も四角、猫も四角、満月も四角といった感じです)

元通りにしてもらうために博士を街へ探しにいく所までは覚えているのですが、
オチは忘れてしまいました。


保育園児だった時、親に一度だけ読んでもらったもので、記憶が曖昧かつ、情報が少なくて申し訳ないのですが、
もしご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いします。

508:さく・え/ななし
11/06/18 00:00:03.54 dBFb5Av6
お願いします。

「いつ頃」⇒15年くらい前
「どこで」 ⇒公民館で
「本の形、色」 ⇒覚えていません、ごめんなさい。
「絵の印象」 ⇒全体的に暗い

「内容」⇒
外国の絵本のような感じ。
・缶にミミズをたくさん入れた夫婦が出てくる
・少年が鏡を見ると、自分の顔ではなく 便器が映っていてビックリする
・子供が見習いで働いている

これしか覚えていませんが、もしわかるかたいらっしゃいましたらお願いします。


509:さく・え/ななし
11/06/18 10:44:17.03
>504
ウサギじゃなくてブタならば宮西達也っぽいけど、一度絵柄を見てみてください

510:さく・え/ななし
11/06/18 14:52:22.04
>>307
あらすじが似てるってだけですが
「ひいらぎはかせのデジタルこうせん」(たむらしげる)はどうでしょう
URLリンク(www.tamurashigeru.com)

511:510
11/06/18 14:54:55.96
あ、ごめんなさい、>>307じゃなくて>>507宛てです

512:さく・え/ななし
11/06/19 23:45:26.18
>>510
これです!間違いありません!
本当にありがとうございます!

513:さく・え/ななし
11/06/21 02:52:42.15 daCvacQn
>509
宮西達也さん、ティラノサウルスシリーズの人ですよね。
たぶんこの人の本ではなかったです…。
あと、やっぱりブタではなくウサギちゃんだったので…。

でもありがとうございます。
ご厚意に感謝します。

514:さく・え/ななし
11/06/21 14:45:21.57
私が小学校の時、図書館にあった絵本で
登場キャラクターに添加物のテンカちゃん、脂肪のシボウ君などと言った物が出てました。
残念ながらタイトルを忘れてしまい市立図書館でも探しようがありません。
どなたか、教えて頂けるとありがたいです。

515:さく・え/ななし
11/06/21 14:55:18.47
>>514
添加物のテンカちゃんで検索すると
いろいろ引っ掛かったけどこれではないのかな?
「テンカちゃんの豊かな食卓」という小冊子があるようです

516:さく・え/ななし
11/06/21 14:58:40.83
>>514
URLリンク(www.google.co.jp)

違うか・・・

517:さく・え/ななし
11/06/21 15:05:54.44
>>514
>>5

こんな感じの副読本みたいなものじゃないんだよね?
URLリンク(www.jafa.gr.jp)

518:さく・え/ななし
11/06/22 06:43:41.77
忍者みたいな姿したテンカちゃんだろ?
シボウ君のページで子供がトラウマになるんじゃないかってほどブクブクに太った、女の子のイラストがあってさ。
「どんどん、太れ!」
「血管をつまらせちゃえ!」
とシボウ君が言っててさ。シボウ君、黄色い水玉みたいなキャラだろ?
懐かしいな、タイトルは忘れてたけど・・・すまない。

519:さく・え/ななし
11/06/23 02:28:02.60
・いつ頃見た本ですか?
 12年程前
・どこで見ましたか?
 小学校の図書室
・本の大きさや形は?
 あまり大きくはなかったと思います
・絵の印象は?
 人物はあまり描かれてなく水彩ぽかった
 戦争を題材にした絵本で、船に乗っており青いイメージが濃いです
登場人物は女の子とおばあちゃんだったように思います
もしかしたら違う絵本と混じっているのかも知れませんが折り紙を折っていたように思います
よろしくお願いします

520:さく・え/ななし
11/06/23 14:37:07.15 zU5bVLzy
小学校のときに図書室で読んだ覚えがあります
絵本というより、コマ割りされているカラーの漫画タッチの本
恐らく外国製の本を日本語訳したような本
内容は、昆虫学者みたいな人のチームが、アマゾンのような
ジャングル地帯をめぐって、その地にしかいない昆虫を探す

521:さく・え/ななし
11/06/23 17:39:40.16
日本製なんですが・・松岡達英さんの「黒ひげ先生の世界探険」というシリーズじゃないでしょうか?

522:さく・え/ななし
11/06/24 00:41:51.56 8jStRvci
・いつ頃見た本ですか?
 十年前ころに
・どこで見ましたか?
 こどもの幼稚園で配本された雑誌絵本かと(こどものとも?)

ぴーちゃんこれなあに?とか、あんこ きなこ うんこ(!)
という語呂合わせのようなフレーズが記憶にあります。 





523:さく・え/ななし
11/06/24 20:44:23.23
・いつ頃見た本ですか?
12年位前

・どこで見ましたか?
こどものともだったような
こどものともでよくみる絵柄(有名な方)だと思います。

両親が買ってきたか、宅急便で届いたかは不明ですが、
ブリが家にあり、男の子がブリの目玉を目か鼻に突っ込んでいた。

よろしくお願いします。

524:さく・え/ななし
11/06/24 22:29:11.63
タイトルも作者も分かりませんが、確か外国の絵本でイゴールという
名の吸血鬼だか、オバケだかが出てくる本のタイトルを知っている方
いらっしゃいましたら、教えてください。

525:さく・え/ななし
11/06/24 22:46:51.08
>>524
「ぼくはモンスターのとこやさん」と言う絵本に怪人イゴールが登場するようです

526:524
11/06/24 23:19:09.20
ありがとうございます。発刊が最近のようなのでどうやら違うみたいです。
(読んだのは、10年程も前ですので。先にそのことを書いておくべきでした。すみません。)

527:さく・え/ななし
11/06/26 22:50:39.23
【時期】 90年代に読んだと思います
【場所】 自宅と思います
【外観】 記憶にありません。優しい感じの外国っぽい絵柄だった気がします。
【覚えていること】
力持ちの船長さんか海賊(海に関係のある人だった気がします)に
子どもが生まれるのですが、力が強くて赤ちゃんを傷つけてしまったら、と
なかなか抱っこできないでいます。
あるとき、赤ちゃんがどこか高いところから落下したのを受け止めたとき
力加減がしっくりきて、それからは赤ちゃんを抱っこできるようになった…
というような話でした。

わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

528:さく・え/ななし
11/06/27 00:16:43.01
【読んだ時期】
20年ほど前
【タイトル】
「~~のできごと」のような感じのタイトル
【内容】
黒猫の親子(父母子)が登場。
ある夜、晩御飯の最中に猫の夫婦がネズミを捕まえて食べることの是非について
口論を始めてしまう。双方が罵り合っている中、メスのネズミがいきなり
ナイフを持って出てきて父猫を背後から刺し殺してしまう。
「こんなことはしたくなかったのに」と泣き出すネズミ。そんなネズミを見て母猫は
「困った時はこれを鳴らせば駆けつける」とブザーを手渡し、どこかに去ってしまう
…という、割ととんでもないお話だったと思います。

黒猫、ネズミ、できごとといったキーワードで検索してもそれらしい絵本は
見つかりません。どなたかご存じないでしょうか。

529:さく・え/ななし
11/06/27 02:41:13.21
90年代に読んだのですが、探している絵本があります。
大きさはA4サイズくらい、色は割りと濃かったと思います。
タイトルも作者名も全く思い出せないので、ご存知の方が
おられないかと思い、書き込ませていただきます。

内容は女の子(確かピンクっぽい服とリボン)が買い物へ行く途中、
影だけが途中の分かれ道の森へ入り込んでしまい、
怪物か何かに木の実にさせられてしまったのち、
いろいろあって女の子が買った魚の中から出てくる、というものです。

もしご存知の方がおられましたら、タイトルを教えてください。
よろしくお願いします。

530:さく・え/ななし
11/06/27 08:01:30.41
お願いします。

【時期】 90年代、18~20年前に読みました
【場所】 小学校の図書館
【外観】 B6サイズ 長方形で小さく、たぶんオレンジと茶色の中間くらいの色の表紙でした
【覚えていること】
 山に住んでいる発明家の若い男性が、狐に「先生」と呼ばれていました。
 狐は先生の作った「発した声が軽石になる」スプレーでいたずらし、
 山中が動物達の鳴き声の軽石だらけになってしまいました。
 そのスプレー缶を狐が無くしてしまい、先生と二人で山の中を探し回る…という内容です。

 ご存知の方、タイトルを教えてください。よろしくお願いしますm(_ _)m

531:さく・え/ななし
11/06/27 08:15:10.23
覚えている事は
最後に小学生の2人が
60円のアイスを買って
半分こする話って事だけです。
それ以外は覚えていません。
題名等わかる方いれば
よろしくお願いします。

532:さく・え/ななし
11/06/27 10:12:30.37
>>530
『アカギツネとふしぎなスプレー』(旺文社)
 美田徹/作 田代 知子/絵
URLリンク(www.kgk-net.com)

どうかな

533:さく・え/ななし
11/06/27 11:05:19.33
>>532
うわあああああこれだああああ////
すごいうれしいです!
ありがとうございます!!!!

534:さく・え/ななし
11/06/27 11:50:02.28
【時期】16年程前
【場所】保育園
【外観】B5かA4サイズで、
【覚えていること】狐か狼が、他の動物(多分うさぎ)を毒で殺そうとするような話だったと思います
ミッケ!のような絵(?)で、全体的に暗い雰囲気でした

どなたかよろしくお願いします

535:さく・え/ななし
11/06/28 09:57:35.34
>>528
タイトルでヒットするのは「かぜのよるのできごと」なんですが・・
これは内容も表紙画像もみつからず。うーん。(気になる)

536:さく・え/ななし
11/06/28 14:00:10.23
時期:1980年頃
場所:自宅にて所有していました。
外観:一般的な大きさ(うろ覚え)
内容:
廃品置き場で働く重機が、パイプやクレーンを成長させて巨大化。
最後は、車のフロントグリル部分が印象的な蟹のような外観になってしまう。
前編カラーで細かい描写だったと思います。

思いつくワードでググるも空振りでした、よろしくお願い致します。


537:さく・え/ななし
11/06/29 02:02:26.79
【時期】1997年ごろ
【場所】小学校の図書館で
【印象】外観はちょっと記憶に残ってません
【内容】人間の少年と、人間のお姉さんに化けた狐の物語で
たしか狐が、少年を自分のふるさとへ連れて行く話
少年が(たしか)公園だったか、電車に揺られて狐のふるさとへ
ハイウェイが通っていて、少年が、「将来この道をカッとばして走るんだ」という話に
狐が、ここで仲間が何人轢かれたか…、というシーンが印象的で、はっきり覚えております。

もう内容もほとんどおぼえていませんが、何度も借りたほど好きだったのでもう一度読みたいのです。よろしくお願いいたします。

538:さく・え/ななし
11/06/29 21:46:36.05
時期:1987年~1990年頃
場所:小学校の図書室
外観:一般的な大きさか、少し大き目ぐらい
主人公の女の子が表紙に描かれていましたが、
アップではなく風景の中に小さくいる感じだったと思います
内容:海外の絵本です。
小さな女の子が主人公で、おそらく知的に障害がある感じ。
女の子が自由奔放にふるまう様子を淡々と描いていた。
時々癇癪を起こしたりする。
何冊かのシリーズになっていました。
本のタイトルに女の子の名前が入っていたような気がします。

おぼろげな記憶でわかりにくいとは思いますが、
もう何年も探している絵本なので宜しくお願い致します。

539:さく・え/ななし
11/06/29 22:22:13.47
>>535
528です。そのタイトルでほぼ間違いなかったかと思います。
ただどうやら現在では入手困難なようですね。近所の図書館ででも
探してみることにします。ありがとうございました。

540:さく・え/ななし
11/06/29 22:45:18.12 N03Pk1zn
お願いします。
 
時期:1990年代
場所:公民館
外観:大き目で、少し縦長?
覚えていること: 字の無い絵本です。屋敷の断面図が描かれていて
地下の辺りの厨房で料理人たちが料理をしています。その中のスープ?が緑の
どろどろになって鍋からこぼれ出し、屋敷の人たちの様子がどんどん
おかしくなっていきます。最後は皆 苦痛の表情を浮かべモンスターの
ようになっていったような気がします。
外にある月もどんどん変な色になっていき…もしかしたらUFOも描かれていたかも
しれません。

どなたかお願いいたします。

541: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/30 08:20:45.32
『フルムーンスープ―すべては、このスープからはじまった』
アラステア・グラハム ブックローン出版 では?

542:さく・え/ななし
11/06/30 20:48:30.92
ご存じの方、情報をお願いします。
【時期】2005年あたり
【場所】浅草の図書館、児童コーナー
【印象】昭和初期あたりに出版されたような年期の入った感じ
【内容】こどもの太郎くんが家で留守番しているときに泥棒が入ってきて
    それを銃で撃っていたような気がする。
    他にもいくつかの話が載っていて、太郎くんがケーキをもって
    猫といっしょにお使いに行くような話もあった気がする。
    とにかく話がシュールでブラック。
    タイトルは、「太郎くん銃をうて」みたいな感じ。
国会図書館で検索したりぐぐってみたりしましたが、全く情報がつかめません。

543:さく・え/ななし
11/07/01 21:45:20.32
>>542

ねこと一緒におつかいにいく話はきっと、
「たろうのおでかけ」(こどものとも絵本)
村山 桂子(著), 堀内 誠一 (イラスト) だと思います。

泥棒と銃の話はあったかちょっと記憶にないのですが、
たろうくんの話は何冊かシリーズになっていると思います。



544:さく・え/ななし
11/07/01 22:40:06.54
>>543
レスありがとうございます。
「たろうのおでかけ」を調べてみましたが、探している絵本とはちょっと違うみたいです。
私が見たのは、「これが絵本!?」というとても子供に見せられない感じの内容でした。

泥棒(ギャングだったかも)を銃(本物)で撃って亡き者にするような描写がありました。
エドワードゴーリーを彷彿とさせるような……。

うろ覚えすぎてすみません。

545:さく・え/ななし
11/07/03 11:37:27.64
1995年あたりに読んでいた絵本を探しています。
多分骸骨の指輪というタイトルだったように思います。
男女が海岸に散歩に行くと骸骨の手にきれいな指輪を見つけ、それを盗んで持って帰るのですが、夜になると床から(曖昧)骸骨の手が生えてきて女性の髪をひっぱる。怖くなり次の日に指輪を返しに行く
こんな内容だったと思います。
かなり気味の悪い絵柄でした。私が読んだのは他にも三つほど話が入った短編集だったのですが、上記のお話の正式タイトルだけでも知りたいので書き込みました。


546:さく・え/ななし
11/07/03 14:35:24.17
>>545
お探しのものとは違うかもしれませんが、
白木茂編著「世界のゆうれい話」という短編集に
「がいこつのゆびわ」という作品が収められているようです。

URLリンク(kodomo3.kodomo.go.jp)

547:さく・え/ななし
11/07/03 15:13:35.61 GNuYX3Sa
探し方が悪いのか、全然見つからなく困っています。お力を貸してください。
いつごろ?
20~30年ほど前
場所
多分学級図書
内容
地震が来て火事になったり、水が止まってお風呂の水を飲んだり
狂犬病の犬が群れになって襲われるから気をつけなさいと言われたり
主人公が寝込んだ時に花畑の向こうに死んだおばあちゃんとか犬が出てきて
そっちに行きたいけど追い返されたり
オチは覚えていません



548:さく・え/ななし
11/07/03 15:18:45.25 GNuYX3Sa
絵柄
はれときどきぶたみたいなクレヨン画で小学生が日記で描いたような絵柄

子供心に「近所の子がのどが渇いて泣いているからうちのお風呂の少し垢の浮いたお水を飲ませてあげた」
「ぼくのうちはお風呂の水を抜かなくてよかった」
という内容が強烈すぎでした
タイトルだけでもお願いします。

549:さく・え/ななし
11/07/03 17:19:39.13
>>547
「ぼくのじしんえにっき 」八起正道∥作 ; 伊東寛∥絵: 岩崎書店, 1989.10
阪神淡路大震災のことを書いたものだと思いこんでいたら、もっと古かったんだ・・


550:さく・え/ななし
11/07/03 21:45:30.76 y8/l3fJM
うわあ、画像ググったらこれでした!!
長年つっかえていたものが取れてすっきりしました。
早くてびっくりしました!本当にありがとうございます。

551:さく・え/ななし
11/07/06 14:21:09.67 c77QjHVr
NHKのテレビ絵本で
お母さんは死んでて主人公が大きくなったら星へ行って何年か前のお母さんが生きていた過去を望遠鏡で見たいな。と言う話
お願いします

552:さく・え/ななし
11/07/06 16:53:06.31
>>551
のりおの ふしぎな ぼうえんきょう
URLリンク(www.office-make.com)

ぐぐったらすぐこれが出たけど、違ってたらごめん

553:さく・え/ななし
11/07/06 17:31:26.61 c77QjHVr
>>552さん これっぽいので借りて読んでみます!ありがとうございました!

554:さく・え/ななし
11/07/06 21:37:13.90
こんなスレがあるとは…!
ずっと十何年間、読みたくて気になってしょうがない絵本があるので質問させてください。


・いつ頃見た本ですか?

現在24歳
その本を読んだのは幼稚園~小学校低学年ごろだと思います
なので17~20年前だと思います。


・どこで見ましたか?

図書館です。

・本の大きさや形は?

残念ながら覚えていません…
でも特別大判でも
文庫サイズでもなかったと思うので
平均的な絵本のサイズかと。
もしかしたら児童書サイズだったかもしれません。


・絵の印象は?

あまり覚えていません…
でもデフォルメ絵とは違い、
リアル調に近かったと思います。

555:さく・え/ななし
11/07/06 21:37:36.55
続きです

内容は、
*主人公(女の子)が山に行く

*山でキツネに靴下を盗られる(キツネは靴下を手袋にしていました)
*キツネはつるつるの葉っぱを石けん代わりにしている
 ヤマブドウ?の汁で汚れた服を、それで綺麗にした
*キツネはトゲトゲの葉っぱをブラシがわりにしている。それで髪の毛(頭の毛?)をとかす。
*キツネは白い花の花粉?をおしろいがわりにする

他にもっと動物が出てきたと思うのですが、なぜかキツネのくだりだけ強烈に覚えています。
実際にキツネがでてきたのは数ページだったかと思います。


今までどこで聞いても分からないと言われたので
かなりマイナーな絵本かと思いますが…
思い当たる方がいらっしゃったらよろしくです

556:さく・え/ななし
11/07/07 03:12:59.93 nNJ7vxcS
どうぞお力を貸して下さい
当方今年で23歳になります
その私が幼い頃に読んだので少なくとも20年以上前の絵本です
透明な生き物(確か猫)が色んな所を散歩?しているような内容でした
生き物は足跡だけが描かれていて、文章は一切載っていませんでした
絵はどちらかというとリアルに近く、カラーで水彩だったように思います

何卒宜しくお願いします

557:さく・え/ななし
11/07/07 09:26:49.40
>>555
中川李枝子の「たかたか山のたかちゃん」では?
自分が読んだのもずいぶん昔なのでうろおぼえですが。

558:さく・え/ななし
11/07/07 15:16:37.20
>>557

うわああああ!!!それです!ぜったいそれです!!
「たかちゃん」がどうしても思い出せなくて…
本当にありがとうございます!ネットか図書館で探してみます!
17年間の胸のつかえがとれましたw
本当にありがとうございます…!感動しました!

559:さく・え/ななし
11/07/09 05:07:46.78 LwAyktVW
時期
20~25年前に

場所
古本として親戚からもらった?

絵柄
2足歩行する、絵本としてはわりとリアルな質感の熊さん

内容
あかさたな の行ごとに短い詩がのっている
『あっ あめが ふってきた/あかい かさを さそうかな/あおい かさを さそうかな』

で始まり、

『れもん に めろん/れもん に めろん/れもんは だめだめ/めろんは(以下失念)』

『はっはっは/ひっひっひ/ふきだしちゃうよ/へんなほんだね/ほんとにおかしい/はひふへほん』

などは記憶しています。

大きくはなく薄い本だったように思います。
ご存じの方がおられたら教えてください。


560:さく・え/ななし
11/07/10 23:28:55.01 zTEq7Npi
自力で図書館や大型書店、絵本専門店など当たってみましたが、
見つけられませんでした…

・いつ頃/どこで見た本ですか?
1995年頃、見たのは近所のお宅です。
・本の大きさや形は?
薄手で結構大きかった印象があります。
・絵の印象は?
明るい色合いは少なく、深い青色の水の中の絵が印象的です。
可愛い、というより綺麗、な感じ。


561:さく・え/ななし
11/07/10 23:35:11.32 zTEq7Npi
(↑つづきです)
・大まかなストーリー
女の子が、湖の底だったか沼の底だったかに住む、
細身の男性(主だったのか魔法使いか忘れました;;)
のところへ…行かされるんだったか生贄にされるんだったか、
そんなかんじの始まり方です。
ガラスビンがたくさん棚に並んでいて、触ってはいけないと厳しく注意されます。
最終的には女の子がそのビンを割るんだったか、
湖の上へ持ちだすんだったか…覚えていません

どうか情報をお願いいたします!

562:さく・え/ななし
11/07/12 10:30:14.43 XzRwO/Kz
亀だけど>>514の奴はこれだろ。
URLリンク(www.furuhon-hiroba.com)

もう見てるかわからないけど・・・・。
そしてもう図書館で見つけちゃっているかもだけど。

563:さく・え/ななし
11/07/13 00:57:42.61 dSzNaNwJ
タイトルは「ヴァルハラ」だったと思うのですが。

・いつ頃見た本ですか?
自分が高校生の頃だから、およそ20年前です。

・どこで見ましたか?
ガソリンスタンドです。

・本の大きさや形は?
B5サイズくらい。よくガソリンスタンドに置いてある小冊子。
ESSOだったような気がするのですが…自信はありません。

・絵の印象は?
白黒で、ポイント的に赤を配色だったと思います。

単行本化されているのかも判りません。
でも、何となく心に引っ掛かっていて…。
誰かご存知ではないでしょうか?


564:さく・え/ななし
11/07/13 10:03:11.42
>563 童話の冊子だったのなら、JOMOかも。

565:さく・え/ななし
11/07/15 12:02:48.73
ねないこだれだ
に、近い感じの本なのですが、
話の最後が、
「男の子女の子ネコイヌが、おばけにされて、おばけに連れ去られて終わり」
みたいな本のタイトルを教えてください

566:さく・え/ななし
11/07/16 01:00:59.90
>>565
せなけいこさんの「ねないこだれだ」と同じく、
福音館「あーんあんの絵本」シリーズで「きれいなはこ」

567:240
11/07/16 01:39:07.51
>>241
ものすごく遅レスになってしまってすみません。
その本でした。
長年のもやもやが晴れました。どうも有難うございます。

568:さく・え/ななし
11/07/16 16:57:40.80
>>566
ありがとうございます。
久しぶりに読みたくなったので読んでみます

569:さく・え/ななし
11/07/16 20:50:33.99
失礼します。
大まかなストーリーしか覚えていないため探しようがなく困っています。

・いつ頃見た本ですか?
30年ほど前だと思います

・どこで見ましたか?
自宅にあったのですが十数年前に実家を建て替える際におそらく処分されてしまった

・本の大きさや形は?
子供のときの記憶なので曖昧ですが大きめの本だったと思います。

・絵の印象は?
ちょっと不気味な印象の絵だったと思います。具体的に説明できなくてすみません・・・。

・内容
動物たちが仲良く暮らす森である日お化けが出ると噂が流れる
件のお化けは森の奥にある廃墟にいるという
そこで動物たちは力を合わせてそのお化けを退治しようということになる
相談した結果動物たちはみんなで体をくっつけあって一つな大きな怪物に見えるように偽装する
そしてお化けをおどろかせて森から追い出そうと廃墟へ向かう
しかしそこにお化けはいなかった
拍子抜けした動物たちは元に戻ろうとするが体と体が絡み合ってしまい離れることができない
いつしか森の奥の廃墟で巨大な怪物が出るという噂が森に流れはじめた


確かこんなストーリーだったと思うのですがどなたかご存じないでしょうか?

570:さく・え/ななし
11/07/16 22:54:26.54
>>569
「かいぶつになっちゃった」 木村泰子 作・絵(ポプラ社) ではないでしょうか。

571:さく・え/ななし
11/07/16 23:38:09.58
>>570
ありがとうございます!
そのタイトルで検索してみたら見つかりました!その本です!
おかげで長年抱えていた心のもやもやがとれました。
子供のころに読んでトラウマだったのですが、どうしてももう一度読んでみたかったんです。
本当にありがとうございます。

572:さく・え/ななし
11/07/17 13:11:19.12 e0u7FMrG
初めまして。探している絵本があるのですが……。

'70年代に小学校の図書館で読んだ絵本です。
サイズは普通っぽかったと思います。
日本の民話風でした。

神様のための池があり、そこの魚を採ることは禁じられていました。
しかし貧しい身重の女性が思いあまって、そこの鯉(?)を食べてしまいました。
それで罰が当たるという話です。
ただ怖かったということしか覚えていません……。
どなたか心当たりありませんでしょうか? よろしくお願いします。

573:さく・え/ななし
11/07/17 15:11:00.14
>>572
似たような話で思い出すのは、松谷みよ子「龍の子太郎」ですが、どうでしょう?

574:さく・え/ななし
11/07/17 21:22:10.38
>>573
情報ありがとうございます。
ネットであらすじを探して読んでみましたが、確かに話は似ていますね。
ただ、松谷さんの『龍の子太郎』はたぶん挿絵入り物語だと思うのですが、
私の記憶にあるのは絵本なので、その点は少し違う感じです。
『龍の子』のベースになった民話がいくつかあるようなので、
そのへんだったのかも、とも思います。
もう少し自分でも調べてみます。
どうもありがとうございました。

575:さく・え/ななし
11/07/17 23:34:10.79
25年ほど前に小学校の図書館で読んだライオンが出てきて、表紙をめくると綺麗な緑が印象的な絵本。全体的にカラフルな絵本でした。
よりどりみどりというタイトルかと思って探してみたが見つかりませんでした。ご存知の方いたら是非タイトルを教えてください。
印象的な絵が私好みで癒された絵本だったのでまた読み返したいのですが…。

576:さく・え/ななし
11/07/18 08:56:01.80 be9CHiB+
タイトルが思いだせずイライラしている本があるので質問させて下さい。
読んだのは十数年前です。
内容は主人公の男がナタで仏像を彫るというもの。
「明日にゃ明日の風が吹くナンチャラカンチャラ」という決め台詞が
ありました。
わりと荒っぽい絵で色も華やかではありませんでした。
「風のOO郎」というのが副題か主人公の名前だったような…
よろしくお願いします

577:さく・え/ななし
11/07/18 10:46:01.90
>>574
「たつのこたろう」として絵本も出ているよ
ちょうど復刊したみたい
URLリンク(www.ehonnavi.net)

元々の発行年は1969年らしいから時代としては合うと思うけど、どうかな

578:さく・え/ななし
11/07/18 11:27:36.35
>>576
川端誠の風来坊シリーズ中の一作では?
「風来坊」
「かえってきた風来坊」
「風来坊の子守歌がきこえる」
「風来坊危機一髪」
「さくらの里の風来坊」
出版年は1985~1997の間です。

579:さく・え/ななし
11/07/18 12:27:34.15 be9CHiB+
>>578
それです!!見つかりました。ありがとうございます。
さんざん探したのですが、坊を郎だと思い込んでいたのが敗因だったみたい。
思ってたより男の子向けみたいですね。絵も記憶より華やかでした。
お盆に帰省したらまた探して読んでみたいと思います。
母の朗読テープ、まだ残ってるかな…。

580:さく・え/ななし
11/07/18 13:45:11.88
>>575
「らいおんみどりの日ようび」(中川李枝子著、山脇百合子絵、福音館書店、1969)でしょうか。
緑色のライオンが主人公で、手品をする猫の姉弟やラッパ吹き?のシロクマと一緒にサーカスをする
内容だったと記憶しています。ほのぼのとした楽しいお話で、久しぶりに懐かしく思い出しました。
幸い今でも書店で買えるようなので、詳しくは↓こちらへどうぞ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

581:さく・え/ななし
11/07/18 14:25:17.40
>>580
レスありがとうございます。
残念ながら違うようです。
表紙にライオンはいたと思うんですが、表紙も緑色の色使いが印象的な絵本でした。

記憶が曖昧ですみません。

582:さく・え/ななし
11/07/18 15:29:24.45
表紙も緑でライオンがいたなら
「ジオジオのかんむり」
あてずっぽだが

583:さく・え/ななし
11/07/18 17:41:58.50
>>577
なんと!絵本版があったんですね。
私が覚えてる絵の感じも、この表紙のような昔風の渋いものだったように思います。
これの可能性が高そうです。今度チェックしてみますね。
ずっと記憶に引っかかっていて、気になってたので、教えていただけて嬉しいです。
>>573もあわせて、本当にありがとうございました。

584:さく・え/ななし
11/07/18 18:37:48.98
>>582
レスありがとうございます。

早速調べさせていただきましたが残念ながら違いました。

白を基調に緑や黄色の明るい色使いで色調的にはロボットカミイの絵本に近かったような…。

つたない記憶の情報だけですみません。

585:さく・え/ななし
11/07/19 10:42:00.24
すみません、どなたかなんでもいいので情報下さい

いつ   推定1670年後半~80年前半
どこで  自宅?あやふやです
     当時小学生(低か中学年くらい)の男子でしたので
     小児男子向け?かも

大きさ  極端に小さいとか大きいとかなく、普通サイズ
     宮西達也の恐竜シリーズの大きさくらいだった(気がします)

装丁・色調 判明したら追加情報のせませう



586:585
11/07/19 10:43:57.99
続きです

内容   二台の路面電車(ちんちん電車)の話(擬人化表現あり)
     単線で町を走る2台の路面電車が、複線になった駅で会話
     したりする 車掌?運転手?とも会話する

     交通網の発達により、廃線となる
     往来を行き来する車に「のろい・じゃま」などとイジメられる
     明日で最後という晩に車掌?運転手?と会話
     2台とも倉庫に放置されるが、公園かどこかに移設
     図書館に生まれ変わり、子供に喜ばれる
     (電車は塗装などをキレイにしてもらい飾りつけもした?)

こんな感じです
探してる本人ではないのでうまく説明できているか自信がないです




587:さく・え/ななし
11/07/19 11:17:20.02
>>585
>>5

とはいえ一応…
未読なんではずしてたらごめん
『ふたごのでんしゃ』(日本の創作幼年童話 15)
渡辺茂男/作
堀内誠一/絵
URLリンク(www.amazon.co.jp)

なんかこれみてると「きかんしゃやえもん」思い出して読みたくなったな

588:さく・え/ななし
11/07/19 11:27:46.63
>>587 テンプレ見てなくてすみません!
    今隔離病棟に入院中でして・・・退院まで待てばよかった

アマゾンも使ってみます、ありがとう

589:585
11/07/19 11:33:58.05
すみません>>588>>585です

>アマゾンも使ってみます
ってなんだ、意味ワカラン 

重ね重ねすみません

見てきてレビュー読みましたがおそらくビンゴです
確認とってみます
失礼ばかりなのに、ありがとうございました

590:587
11/07/19 13:07:12.13
>>585
まずは落ち着きなよw
そっか、入院中だったんだね(だったらokってわけでもないけどさ)
暑い時に大変だね
お大事にね

でもお役に立てたようでよかったよ
もし違ってたら、その時はまたおいでよ(できれば本人が)

591:さく・え/ななし
11/07/19 14:42:30.41 a4MrpxKy
曖昧な記憶なのですが、お願いします

・いつ頃見た本ですか?
4・5年前に以前住んでいた地区の図書館でみました。
見つけた姉が懐かしがっていたので15年以上前には出版されていたかと。
・どこで見ましたか?
図書館
・本の大きさや形は?
B4とかそのくらいの大きめな本でした。
・絵の印象は?
アクリル系の絵だった気がします。
全体的に青色で、リアルな感じの絵

内容は全文外国語だったので詳しいストーリーはわからないのですが
男の子(5才くらい?)が夜起きてておもちゃの汽車が本物になって…
みたいな話だった気がします。
印象に残っているのが、絵がすっごい書き込まれてて細かいということ。
床に転がったおもちゃの乗り物に小さい人が乗ってたり
断面図のように描かれた部屋の床下とかで小さいおっさんが釣りしてたり
ごちゃごちゃいる感じ

ご存知でしたら、教えてください

592:さく・え/ななし
11/07/21 09:15:27.27
質問です。
内容は覚えているのですが、作者、タイトルが思い出せません。
内容
ミミズを研究してる人が、家族を省みず研究に没頭。
そして、ついにミミズと会話する機械を開発。
博士は大喜びでミミズと会話する。
しかし、博士はミミズが自分の気持ちを説明せず、状況を述べるだけだと気づく(今日の空は青いね。今日は暖かいね、など。) 。
そうしてるうちに、家族が死んだ(娘か妻)と聞く。
それを深く悲しみ、ミミズばかり見ていたが、もう少し家族と接すれば良かった、とミミズに話す。
すると、ミミズが「マヨネーズのようにかなしいね。」と言う。
それを聞いた博士は、初めてミミズの気持ちが聞けた!
と大喜びする。


という話です。
所々間違っていると思いますが、心当たりのある方は、教えていただければ幸いです。

593:さく・え/ななし
11/07/21 09:35:20.72
>>592
別役実の「風の研究」(三一書房)の中の
「マヨネーズのように哀しい」
じゃないかな
絵本として単体で出ているのかわからないけど

URLリンク(www.amazon.co.jp)

594:さく・え/ななし
11/07/21 10:26:51.98
>>593
まさにそれです!
5年前、美大に通う先輩に話を聞いただけだったため情報が少なかったのですが、分かって良かったです。

あと、テンプレの通りに書かなくてごめんなさい(汗

595:さく・え/ななし
11/07/22 13:21:44.40
どうしても思い出せない絵本があるので皆様のお力を貸して頂きたいです。

・いつ頃
読んだのは今から14年ほど前、1996年頃です。
・見た場所
図書館
・大きさ
B4判くらいだったように思います。
・絵の印象
あまり覚えていないのですが、色の塗り方は松谷 みよ子さんと似たような感じだった気がします…
・内容
野生で生きていた動物達がが人間に捕まえられそうになり、みんなで逃げるが、
どんどん捕まえられてしまう。
ラストは最後まで逃げ延びた1匹の動物が檻に入れて運ばれていく他の動物をじっと眺めている…というところで終わります。
印象的なラストシーン以外はうろ覚えなのですが、動物達は普通にしゃべっていました。

幼稚園の頃に読んだ作品なので、ほとんど情報がなくて申し訳ないのですが、
御存じのお方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

596:さく・え/ななし
11/07/23 20:06:57.41
どう検索しても見つからないので皆様にお願いしたく思います

・9~10年前
・小学校の図書室
・絵は鉛筆画で非常に細かく描かれているけど、柔らかい雰囲気
・横幅のある版型

猫の主人公が夜中に散歩していたところ道端で何か光っているものを拾う。それは星のかけらで主人公は星を空へ返すために色々なところへ行く、と言う話でした



597:さく・え/ななし
11/07/25 00:28:31.00
教えてください

・いつ頃
読んだのは19年くらい前
・見た場所
幼稚園
・大きさ
A3サイズだったと思います
・絵の印象
うろ覚えですが、外国の壁画のような感じでした
砂絵のような絵柄で、全体的にくすんだ茶色っぽかったと記憶しています
・内容
ある国の王様は贅沢をせず威張らず、自分で出来る事は自分でやってしまう
国民と同じ暮らしをして働き者で優しい王様だったが、国民や城の人達はそんな王様を威厳がなく情けないと思い、王様を殺してしまうか国から追放してしまう
新しく王様に選ばれた人物は、皆が望んだようなワガママで威張りんぼうの王様だった
しかし次第にそのワガママっぷりや贅沢三昧にいやになってしまい、前の王様は本当の王様だったんだと思い物語は終わります

この絵本はシリーズらしく、他に栗が好きなキツネと柿が好きなタヌキがいて、最初はお互い敵視していたが栗や柿の魅力を知り
仲良くなるという物語などもありました

宜しくお願いします


598:さく・え/ななし
11/07/25 02:14:25.29
以下の作品を探しており、お知恵を拝借したく思います。

・時期:10年~15年ほど前
・場所・大きさ:記憶がありません
・絵の印象
動物が擬人化されていて、それほど書き込みは細かくなかった印象
・内容
スープが好きなんだけど、猫舌のネコ(クマ?)が、
周りのみんなは熱くてもスープが飲めるのがうらやましがっている。
その後にみんなの協力でそのネコ(クマ?)もスープが飲めるようになる、
という展開だったような気がしていますが、よく覚えていません。
猫舌だということの悲しさのイメージ(文章?)が妙に記憶に残っています。

ご存知でしたら教えて頂ければ幸いです。

599:さく・え/ななし
11/07/25 23:06:24.23
よろしくお願いします

・20年前くらい
・祖父の家で見ました
・B4サイズくらいだった気がします
・絵は水彩のような柔らかい雰囲気
・覚えているページで一面たんぽぽの綿毛で自転車が旅をするという内容だった気がします
・黒井健さんの絵です

600:さく・え/ななし
11/07/26 01:47:08.76
>>599
たんぽぽの金メダルは違う?

601:さく・え/ななし
11/07/26 13:00:57.66
>>600
レスありがとうございます。
調べてみましたが残念ながら違っていました。
途中に旅人と自転車が話をしていたような記憶があります


602:さく・え/ななし
11/07/28 01:48:22.95 57iddZE8
検索かけても分からないので、教えてください。
【時期】30年前くらい
【場所】自宅
【内容】ウサギのお母さんが野菜を買いに行った帰りにいろんな動物が次々にやってきて野菜をあげたら、
その野菜の色に動物が染まる。家に帰るとニンジンしか残っていなくて、子ウサギたちと一緒に食べたら、ニンジン色に染まってしまった。

ウサギのお母さんが面白がって次々に動物に野菜をあげまくる印象が可愛いのを憶えているのですが
本の題名が分からずもやもやです。ご存知の方がいたらよろしくお願いいたします。


603:さく・え/ななし
11/07/29 11:55:47.26 sDHAUsTs
・いつ頃
初めて読んだのは28年前だと思います
・どこで
幼稚園で毎月配る絵本シリーズの中の1冊でした
・サイズ
B5~A4くらい?正方形に近い形
・絵柄
カラーの柔らかい印象の絵だった気がします

・ストーリー
木の実をたくさん蓄えて冬眠したクマの家に、おなかを空かせたお客が次々やってくる
クマは自分の木の実をみんなにご馳走し、蓄えがからっぽになってしまいそのまま眠る
また誰かが尋ねてきた音がして、もう木の実は無いのに、とドアを開けたら春がきた音だった

確かこんな話でした
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします


604:さく・え/ななし
11/07/29 13:41:00.60
>>603
未読なんで見当はずれかもしれないんだが
「どんくまさんに ふゆがくる」(至光社)
 蔵冨千鶴子/作 柿本幸造/絵
URLリンク(www.ehonnavi.net)
これはどうだろう?

>>602
うさぎがニンジン色になるだけなら『うさぎのにんじん』ってのがあるけど
他の野菜の色に染まるんだよね…
URLリンク(www.amazon.co.jp)

605:603
11/07/29 14:42:00.25
>>604
レスありがとうございます
ぐぐってみましたが、違う作品でした

にしてもこんなに似たストーリーの本があったのかとびっくりしてます
この絵本も機会があったら読んでみようと思います


606:さく・え/ななし
11/07/30 21:59:16.58
ずっと探しています。よろしくお願いします。

・いつ頃
正確にはわかりませんが15年ほど前
・どこで
図書館で借りた本でした
・本の大きさや形は?
そんなに大きくなかった気が…正方形に近かったと思います
・絵の印象は?
不気味な感じでした
なぜか佐々木マキの絵本だと思い込んでいたのですが、違ったようです

主人公が変な男に呼び出されてホイホイついていく
男は不気味な動物をコレクションしていて、檻に入れた動物を主人公に見せびらかす
(「うるサイ」や「くちビル」というダジャレみたいな生き物を飼っている)
男は最後に「世界で一番危険な生き物」の檻に主人公を閉じ込めてしまう(世界で一番危険なのは人間、というオチ)
作品のどこかでライフルが出てきたような…

覚えているのは以上です。どうぞお力をお貸しください。

607:鴨
11/07/31 09:44:25.69
>>606
舟崎克彦の「ババロワさんこんばんは」かも

608:さく・え/ななし
11/08/02 18:30:51.60
お願いします。

15年ぐらいに読んだ絵本
幼稚園で貰いました
サイズはたしか薄くて大きめです

記憶があやふやですが、
内容はベルリンの壁がモデルの話で、
片方の国の子供が、あの壁の向こうの世界は恐ろしい世界だと言い聞かされて育ったのだけど、
最後に壁に生えた花(タンポポ)を引き抜こうとしたら、
壁が崩れて一面の花畑が現れたと言うオチだったと思う。

ググッても出てこないのでマイナーな絵本なのかもしれませんが、
タイトルが知りたいので、どなたかタイトルをご存知なら教えてください。

609:さく・え/ななし
11/08/02 21:33:02.17
ずっと探しているのですが、
・10年前くらいに学級文庫で読んだ
・主人公はお化けの世界?か何か、ダークなテイストの世界に住む女の子
・女の子はおそらくぬいぐるみの相棒を連れている
・表と裏の表紙をめくったところに、主人公の好物の「ネズミの腸詰」の調理法が書いてある…
といった感じなのですが。
横長だったと思います。

610:さく・え/ななし
11/08/04 14:08:55.97
>>607
遅くなりましたが本当にありがとうございます!!
ソンピシャでした!

611:さく・え/ななし
11/08/06 07:12:03.50
・いつ頃
15年くらい前だったと思います。

・どこで
幼稚園で毎月配る絵本シリーズの中の1冊だった気がします。

・サイズ
20cm×20cmくらいだったと思います。

・絵柄
カラーだったことしか記憶にありません。

・ストーリー
最初、女の子が家を出ていきます。
恐らく散歩中に、森かどこかで迷子になります。
森の中の家に入れて貰います。
リスたちに木の実を集めてもらったような気がします。
それをつかって紫色の木の実のジャムをつくります。
そのジャムをつかってサンドイッチを作ってもらいます。
動物たちが沢山でてくる話です。

記憶がアヤフヤなので間違っている部分も多いかもしれません。
宜しくお願いします。

612:さく・え/ななし
11/08/09 17:45:55.82
・いつどこで
15年くらい前に小学校の図書室で読みました。

・絵の印象
ロシア?かどこか海外の絵本だったと思います。
恐ろしげな印象。

・サイズ
薄くてA4かそれ以上?当時はそれなりに大きく感じました。

・ストーリー
農夫が悪魔と取引をする物語で、
「日暮れまでに歩いた範囲(行って、元の場所に戻ってきた範囲)だけ
土地をやろう、ただし日暮れまでに戻って来られなかったらお前の魂をもらう」
的な約束だったのに農夫は欲を出して戻って来られなかった、
っていうバッドエンドだった気がします。

どなたかご存知でしたらお願いします;

613:さく・え/ななし
11/08/09 22:48:45.29 LJeROgWQ
>>612
悪魔との取引じゃないけど、大筋はトルストイの「人にはどれだけの土地がいるか」と同じだね

614:さく・え/ななし
11/08/10 08:03:53.94
>>613
おおーこれです!
あらすじ見たらいろいろ勘違いしてたことが発覚しましたが、間違いありませんw
ありがとうございます!

615:さく・え/ななし
11/08/13 02:07:39.54 GIqemp8N
タイトルが分かっていて、特定の挿絵の本を探している場合でもこちらでよろしいでしょうか?

【読んだ時期】30年ほど前
【場所】自宅
【本の大きさ】A5?普通のハードカバーサイズ
【絵の印象】水彩・色鉛筆
【本の内容】メーテルリンク・青い鳥
【その他】
とにかく目が大きい。<◎>∀<◎>な感じ。
カラー挿絵がたくさん入っていました。
兄妹と大きな冠に白いドレスの光さんの1ページ絵が
大変印象に残っています。

挿絵がとても好きだったので、ぜひまた見たいです。ご存知の方お願いします。

616:さく・え/ななし
11/08/13 11:31:57.01 JVDtI202
>>615
もしかしてこんなの?
同じ集英社から79年刊の「こどものための世界名作童話」でも同じ画家の挿絵が使われてるそうです。

617:さく・え/ななし
11/08/13 11:33:39.55 JVDtI202
>>615
もしかしてこんなの?
URLリンク(www.7netshopping.jp)
同じ集英社から79年刊の「こどものための世界名作童話」でも同じ画家の挿絵が使われてるそうです。

618:さく・え/ななし
11/08/13 12:02:13.40 GIqemp8N
>>617
こんなのです!
表紙の装丁が記憶と違うので古いシリーズの方です。
シリーズ名まで教えていただけたので
尼で昔のと同じ古本を見つけられました!
本当にありがとうございました。<◎>∀<◎>ノ

619:さく・え/ななし
11/08/13 13:57:45.08
顔文字吹いたw

620:さく・え/ななし
11/08/16 22:05:06.16 pqZQvmJv
どなたかお力貸してください。
20年程前に友人が自宅で読んでいた本です。

悪魔(?)がパン屋の娘をさらって人質にし、父親にパンを貢がせるという話です。
最終的にはパンの袋に娘を入れて救い出しハッピーエンドらしいのですが...。
本のサイズ等不明なのですが、「出てくるパンがおいしそうだった」とのことでカラー作品だったと思われます。

621:さく・え/ななし
11/08/18 16:12:21.15 ulvZRnzh
ずっと探しているのですが見つかりません。
お願いします。既出だったらすみません。

【時期】 25~30年くらい前
【場所】 保育園・あるいは自宅
【サイズ】 B4くらい。大きめハードカバー?結構分厚い。シリーズものか。
【内容】 ストーリーや文字はなし?ウォーリーを探せみたいなごちゃごちゃとした内容。
猫のようなキャラクターが大勢登場します。

【特徴】 漫画タッチの絵で家の中や外が俯瞰図のように細かく描かれています。
その中に大勢のキャラクターや沢山のモノが登場します。
絵は外国のものだと思います。(アメリカ風?)
覚えているのは、ピクルス、タンクローリー、カットされたチーズなど。
それらが日本的でなかったので非常に印象的です。

よろしくお願いします。

622:さく・え/ななし
11/08/18 17:03:37.71
>>621
海外のもので猫が出て漫画っぽくていろんな物が描かれているというと
「スキャリーおじさん」のどれかかな

623:さく・え/ななし
11/08/18 20:03:01.92 BhFcpF8h
ずっと探してるんですが、なかなかみつかりません
【時期】小学生(1990年前半くらい)
【場所】小学校の図書館
【内容】多分外国?の精霊がでてくるもので、普段目には見えないけど人間は精霊と一緒に暮らしてて、何か不思議なことが起こったらそれは精霊の仕業(例えば落とし物をして見つからない時はこういう精霊の仕業だよみたいな)うろ覚えですみません…
表紙は全体的に白くてサイズは結構大きかった覚えがあります。挿し絵は黒っぽくて、デザインがかなり独特でした。情報が少ないですが、お願いします

624:さく・え/ななし
11/08/18 22:07:28.68
>>622
スキャリーおじさんでした!
懐かしくて涙が出そうです。
思っていたよりとてもかわいいなあ。
早速購入します。ありがとうございました。

625:さく・え/ななし
11/08/20 18:26:27.07 CpC0SlPG

探しています

今月の4日に近所の図書館で、他のお母さんがお子さんに読み聞かせているのを聞いて面白かったので、読んでみたいと思いました。

内容はあまり分からないのですが、(確か)トンネルを通った物(人)が他のものになる(もしくは他の言葉になる)といった内容です。
例を挙げると、
イカだったら「イカイカイカイカイカイ、カイカイ、カイ、カイ…カイ!」みたいな感じです。

他には、こちらも例になるのですが
ごはんだったら「ごはんごはんごはんごはんごはんご、はんご、はんご…はんご? はんごって一体なんでしょうね」みたいな感じのもありました。
分かりにくくてすみませんが、よろしくお願いします。

626:さく・え/ななし
11/08/20 18:51:43.38
>>625
あきやまただしさんの『へんしんトンネル』かな

627:さく・え/ななし
11/08/20 22:08:59.63
>>623
日本の作家だけど、スズキコージかな?
『大千世界のなかまたち』(1985)…絶版
  →『第千世界の生き物たち』(1994)
両者で少し内容が違います。図書館で確認してみてください。

628:さく・え/ななし
11/08/21 07:34:28.99 NFJZrwJo
>>627さん、「大千世界のなかまたち」でした!これでモヤモヤがとれました、ありがとうございます!
図書館で確認してみます

629:さく・え/ななし
11/08/21 10:38:13.51 OyCyPyck
>>626
これですこれです!
ありがとうございます。

630:さく・え/ななし
11/08/21 20:24:11.37 CiPc7SZu
以下の2冊の本についてご存知でしたら教えて下さい。
74年うまれです。

①恐らく海で 女の子か人魚が 貝殻のお皿にゼリーを乗せているのが印象的です
 ゼリーばかりの内容だったと思います。海色のゼリーとかなんとか、、
 ゼリー部分にスクリーントーンを使って表現していました。
 小学校で読んだと思いますので恐らく80年頃です。

②ゼリーの本よりもっと小さい頃に自宅で読みました。
 カラフルで、町並みはロンドンみたいで(行った事すらありませんが)
 小さい町のめがね屋さんのショウウィンドウに砂糖で作っためがねが
 6個ぐらい飾られているのですが、毛の短い犬が一つくわえて持って言ってしまう、
 そのシーンだけが強烈に印象に残っています。
 縞模様のメガネもあり、いかにもお砂糖でつくられたといった、
 おいしそうな色をしていました。

この二つが妹と私を長年悩ませています。
すみませんが、よろしくお願いいたします。

631:さく・え/ななし
11/08/22 01:21:36.69
記憶が古いのですが、よろしくお願いします。

時期:30年前くらい。
場所:おじが本屋から購入してきた。
判型:A4くらいだけど正方形に近い。
絵柄:細い線に水彩の色づけで、ピーターラビットのようなイメージ。
    でもこの絵本の方がもっともっと緻密で細部まで手を抜かず描き込んであり、
    ずっと見ていても新しい発見があって飽きない。
内容;人間は出てきません。ネズミの男の子が主人公で、寒い朝におつかいに行って・・・
    確かその日は感謝祭か何かで・・・。
    大きな木の中にネズミたちの大豪邸があって、主人公はそこを案内してもらうとかだったかな。
    豪華な大広間や広いお風呂、子供たちのプレイルームに図書館のような本棚。
    みんなそれはそれは細かく丁寧に描き込んであって、話よりもその絵に引き込まれるほどでした。
その他:表紙は縁に沿って四角くつる草のようなもので囲ってありました。賞状のような感じです。
     タイトルに「冬」が入っていた気がします。

632:さく・え/ななし
11/08/22 04:15:50.39
>>631
ジル・バークレムの「のばらの村のものがたり」シリーズで
「雪の日のパーティー」ではないでしょうか
ネズミの男の子の名前はウィルフレッド
現在も入手可だと思います

633:さく・え/ななし
11/08/22 06:51:47.91 LtqJFtkL
620ですが再度書き込み失礼します。

時期:20~25年程前です。
場所:少し裕福な家庭にあったらしいのですが洋書ではないです。
判型:不明ですが絵柄はカラー作品です。

内容:娘をさらわれたパン屋の父が悪魔(?)に定期的にパンを届ける話です。
最終的にはすきをみてパンを持ってきた袋に娘を入れて救い出しハッピーエンドらしいのですが。

少ない情報ですみません。旅立つ友人のために詳細が知りたいのです...どなたかご協力お願いします。

634:さく・え/ななし
11/08/22 15:35:25.68
>>632
回答ありがとうございます!!
「のばらの村のものがたり」で間違いありません。
調べたら、私が思っていた本は「ひみつのかいだん」でした。
「冬」関係なかったですね。すみません。

まだ購入できそうです。
子供にも見せたいと思っていたので助かりました。

635:さく・え/ななし
11/08/22 16:08:15.30
>>630
①だけなうえに未読なんであてずっぽうなんだけど、
「にんぎょのいちごゼリー」(フレーベル館)
末吉暁子/作
黒井健/絵
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これはどうだろう?

これだとしたら長らく絶版だったけど先月復刻しているみたい

636:さく・え/ななし
11/08/22 20:58:32.80 qLKxSdbs
小さい頃好きだった、ねずみかもぐらがたくさん住んでいる家の、
断面図が載っている絵本が何だったか思い出せません。
家の横手に、屋根から1階まで降りる滑り台が付いていたと思います。

・いつ頃見た本ですか?
初めて読んだのは昭和50年代前半だと思います。
・どこで見ましたか?
当時通っていた保育園です。
・本の大きさや形は?
「ぐりとぐら」とかと似たタイプの横に長い形だったと思います。
・絵の印象は?
白黒/カラー、水彩/油絵/鉛筆画/アニメ調 などなど
↑上記の中だと鉛筆画に近かった印象です。
色はカラーでした。

もう40年近く前の記憶で手掛かりが少ないのですが、
よろしくお願いします。

637:ですな
11/08/22 22:13:27.41
大友康夫「あらいぐまとねずみたち」ですな
こどものともです

638:さく・え/ななし
11/08/22 22:30:21.10
>>637
あらいぐまの存在が記憶から完全に抜け落ちていました。
どうもありがとうございました。

639:さく・え/ななし
11/08/23 10:12:38.33 JHk1UY3u
昔子供に読み聞かせた本をもう一度読んでみたくなり探しています。
よろしくお願いします。

・図書館で借りた
・読んだのは10年ほど前
・大きさは20×15センチ程度
・主人公はもぐら
・名前はモモコとかモコとかだったような
・冬眠する動物たちのために、土の中の部屋をどんどん増やして行く内容
・鉛筆画だった気がする、色はカラー

640:さく・え/ななし
11/08/23 11:20:17.05
・いつ頃見た本ですか?
70年代か80年代かのあたり

・本の大きさや形は?
そんなに厚くないと思う
・絵の印象は?
カラー絵だった

小さな男の子が一人でお留守番してる所に
田舎からお婆ちゃんが来るんだけど
子供ゆえの恐怖心からそのお婆ちゃんを
得体のしれない人として恐がってしまう
ニ階に上がってビクビクしてたり箪笥というかクローゼットに
虎のぬいぐるみを押しこんで隠したり・・
お婆ちゃんが蜂の子の佃煮?を食べたり山ん婆みたいになってる
場面(男の子の妄想)などもあったと思う
最後はお母さんが帰って来て・・結局よく見たらニコニコして
優しい普通のお婆ちゃんでしたという感じ

子供の時ってこうだよね あるあると妙に納得させてくれるような本でした
表紙が虎のぬいぐるみを隠す場面をそのまま使ってたと思います


641:さく・え/ななし
11/08/23 14:03:21.62
>>640
虎のぬいぐるみのくだりをまったく覚えてないんだけど
「やまんばがやってきた」(学習研究社 新しい日本の幼年童話4)
渡辺 茂男/作
なかの ひろたか/絵
URLリンク(www.kgk-net.com)
これはどうかな?
表紙画像が小さいものしか見つけられなかったけど、とりあえず虎のぬいぐるみは抱えてるっぽい

ちがってたらごめん

642:さく・え/ななし
11/08/23 18:47:55.83 EALNQMnd
 635様 630です。ありがとうございました!!
①はこれです!感激です!

643:さく・え/ななし
11/08/23 22:42:05.68
>>639
こいでやすこさんの「もぐらのこもも」シリーズ(福音館書店)
「こもものおうち」
「こもものふゆじたく」
「こもものともだち」
のどれかではありませんか?

644:さく・え/ななし
11/08/24 00:46:05.24
スレチかもしれないけど、一言お礼を

以前ココで吉本直志朗の本を教えていただきました
作者もタイトルも不明だったのに、丁寧な回答を頂き
ありがとうございました

あれから密林で古書として売っていたのを買いました
今、小学生の息子が面白いと言って読んでいます
自分が大好きだった本を子供が読んでるのが嬉しいです
スレチすみません、本当にありがとうございました

645:さく・え/ななし
11/08/25 17:17:08.33 R2IyYS1n
>>643
それでした。
探してぜひもう一度読みたいと思います。
教えていただき、どうもありがとうございました。

646:さく・え/ななし
11/08/26 19:35:55.38
>>641
それです!
ありがとうございました
もう一度読みたいと思います

647:さく・え/ななし
11/08/26 21:57:51.62
・いつ頃どこで
15年ほど前に図書館で見ました

・本の大きさや形
横長だったような気がします

・絵の印象は?
切り絵っぽい白黒

・内容
ある人のお腹が膨らんでいる?お腹が痛くなる?かしてお腹を切って中身を出すことになる
すると中からそれまでに飲み込んだ色々なものが出てくる(食べ物でないものがたくさん)
最後に蔓に絡まって自転車(レトロな西洋っぽい前輪と後輪の大きさが異なるもの)が出てくる


よろしくお願いします

648:さく・え/ななし
11/08/26 23:34:08.48
>>647
「ママ、ママ、おなかがいたいよ」(福音館書店 1981年刊)
だと思います。
品切れのようなので、お近くの図書館でお尋ねください。

649:さく・え/ななし
11/08/26 23:40:51.24
>>648の補足
文はバートン・サプリー
絵が版によってレミイ・シャーリップだったりレミー・チャーリップだったりw

650:647
11/08/27 01:21:37.04
>>648-649
まさにこれです!
教えて下さった題名で、図書館で探して読んでみようと思います
ありがとうございました

651:さく・え/ななし
11/08/27 01:29:12.45 gfEIfGGn
力を貸して下さい。どうしても思い出せず、色々調べてはみたのですが見つかりません。

●20~25年ほど前になると思います。

●家にありました。

●A4~B5くらいの大きさだと思います。定かではないですが、縦長だった気がします。

●絵は水色が基調の水彩画のような感じです。

●内容は、空の上のお話です。
 白い布をまとった長い髭の神様と白いパンツを履いた小さい子ども達が雲の上に暮らしています。
 パルテノン神殿のような建物も描かれていました。
 神様が「出発の時間です」と言ったら、何人かの子ども達が船に乗って出発する。
 
よろしくお願いします。


652:さく・え/ななし
11/08/29 01:01:29.82 SgAeYToS
当方36歳の男です。内容ははっきりと覚えているのですが、タイトル・作者が判らない本があります。皆様のお力をお貸しください。

●いつ頃見た本ですか?/昭和56年、自分が小学1年生のときでした。
●どこで見ましたか?/小学校の学級図書です。
●本の大きさや形は?/B5判くらいだったと記憶します。
●絵の印象は?/狼や動物が服を着て、手で銃やフライパンを持ち、二本足で直立していました。
         (ズッコケ三人組の絵柄に印象が似ていたように思います。)

●内容/二匹の狼の兄弟が、狩りをして鳥や兎を食べて暮していたところ、森の他の動物達の非難を受け、ついに肉断ちを決意。
しかし、何を主食としてよいかわからず途方に暮れていると一匹の老狼からジャガイモシチューとトマトをご馳走になる。
その美味しさに感激し、もとの森へ戻ってからもジャガイモシチューとトマトを食べて暮らすようになる。─というお話です。

よろしく御願いします。

653:さく・え/ななし
11/08/29 01:21:18.98 SgAeYToS
連投お許しください。先の板にも同じ書き込みがあったようなのですが、もうひとつタイトル・作者が不明の「作品」があります。
皆様のお力をお貸しください。

●いつ頃見た本ですか?/自分が読んだのは昭和55年頃ですが、従姉から譲られた本でしたので、発行は更に前だと思われます。
●どこで見ましたか?/自宅にありました。
●本の大きさや形は?/B4判くらいだったと記憶します。チャイルドブックかワンダーブックといった類の本の中の一編です。
●絵の印象は?/少々アニメ的なデフォルメがされた絵柄でした。「三丁目の夕日」に印象が似ていたように思います。

以下 続きます。

654:さく・え/ななし
11/08/29 01:23:02.83 SgAeYToS
続きです。

●内容/地下に家族(親・兄弟・姉妹)で暮らしているモグラの子が冬に地上に出てみると、雪の中、線路のレールに火が点いて
いるのを目にする。それは、レールが凍らないように点けられたものだったが、その光景はモグラの子の心に鮮烈に焼きついて残る。
時が経ち、親も兄弟達も先立ち、今やおじいさんとなったモグラの子は、かつて目にしたその光景を、自分の孫に話して聞かせる。
「自分も見てみたい」と孫にせがまれ「そうだ。今ならまだ地上に上る力が残っているかもしれない」と、孫を背負って地上を目指す。
そしてついに二匹で、レールに火が点っている光景を目にする。
最後のシーン、既に亡くなったおじいさんの写真のそばで、孫のモグラが「いつか僕も自分の子供達にあの光景を見せてやりたい」と
誓うようにつぶやく。─というお話です。

よろしく御願いします。

655:さく・え/ななし
11/08/29 19:31:24.39
>>651
違う可能性が高いと思いますが、
メーテルリンク「青い鳥」の、「未来の国」の場面に似ている印象を受けました。
チルチルとミチルが未来の国に行くと、生まれる前の子どもたちがいて、
やがて時のおじいさんの船に乗り、(生まれるために)旅立っていく…という内容です。

656:さく・え/ななし
11/08/29 19:33:00.08
>>651
補足です。
「未来の国」は一面青色という設定なので、水色を基調としているという点とも一致すると思いました。

657:さく・え/ななし
11/08/29 22:31:44.19
>>653
「ゆきのひにレールはもえる」 著者:木村泰子 出版社:世界文化社
ではないでしょうか

658:653_655
11/08/30 03:05:46.83 D2VfiK/O
>>657さん

お・・・おおおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉっ!!!こ、これですよ!この絵柄ですよ!!
この可愛くタレた感じのキャラは間違いありません!! 木村泰子さんですか・・・おおっ!なんと
「三丁目の夕日」の西岸良平さんの奥様じゃぁありませんか!は~~、道理で印象が似ていたわけだ・・・!

凄い! 半ば以上諦めていたのに、こんなにも早く見つけていただけるとは・・・!
657さん、ありがとうございます! ほんとうにありがとうございます!!

ここまで判明すれば、後はなんとしても入手したいものですが、現在は品切れ中のようです。
でも、図書館などで見つかるかもしれませんね。早速探してみます! どうもありがとうございました!!

659:さく・え/ななし
11/08/30 15:48:37.73 dRbOwxkb
老人夫婦か子供が死んでしまって、犬になる
それで、命が尽きるまで夫婦か子供に恩返しをする…というお話です


うろ覚え所か、本当に少ない情報なんですが…
宜しくお願いしますm(_ _)m

660:さく・え/ななし
11/08/30 19:37:12.45
主人公の女の子が弱っている天使を拾ってきて、お菓子の箱で天使の部屋を
作ってあげる話です。天使はトイレなんてしない!なんてこともなく、普通
に排泄をするのですが、手作り便器の中に入っていたのは排泄物ではなく星
で、それを天使が蹴ってお星さまになる、というエピソードもあったような
気がします
こういった話に心当たりがある方は、是非タイトルを教えていただきたいです
よろしくお願いいたします


661:さく・え/ななし
11/08/30 21:53:38.10
>>660
「天使のかいかた」なかがわちひろ著?

662:さく・え/ななし
11/08/30 22:59:53.96
>>661
まさにこれです!!  わぁすごいや!
ありがとうございました!

663:さく・え/ななし
11/09/01 11:07:12.89
時●20年前位。

場●生協の絵本通販で購入?

大●A4位?厚め。

内●内容はほぼ覚えていません;
夜の女王が夜を連れてくる>暗闇の世界を光の女王?が照らし夜の女王を追い払う内容だったと思います。

絵●唯一覚えている画は夜の女王が闇を連れてくるシーンの画だけです。シャガールの様な雰囲気。
夜の女王のマントを夜空に見立て、昼の空を覆い尽くしていく表現でした。
分かりにくくてすみません;

他●寝る前に読み聞かせるというテーマのお話集でした。
沢山の美しいお話が収録されてました。
他にラプンツェルの話があった?

宜しくお願い致します><

664:さく・え/ななし
11/09/01 18:16:15.50 fArCwcL7
>>659 あてずっぽうだし絵本になっているかどうかも知らないのですが
「白い犬とワルツを」?

665:さく・え/ななし
11/09/01 19:28:30.19 RRihf0BK
>>663
もしかしたら、オペラ「魔笛」を絵本にしたものかも。
何種類か出ているみたいですが。

666:さく・え/ななし
11/09/02 22:20:20.84
探しています

読んだ時期 二~三年前、図書館にて

タイトル ~と~とやっかいな~たち
(~は失念)

内容 青い屋根の家に父と二人で住む少女は、毎日~(オレンジの生き物でウニのような形態、動物にくっついては有害なはたらきをする)の駆除に追われています。
~が移動するたび、少女の隣人も~を避けて家を移動しますが、被害を受け貧困に窮します。
隣人が~を避けて暮らす方法を考えている間、少女は動物を飼って暮らすのを諦め、魚釣りで生計をたて、新しい生活を築きます。

雰囲気 絵本にしては不気味な絵で、彩色がとても独特な絵柄です。(まだらのような、波打つような色)
確か作者は外国の方だったと思います。

667:さく・え/ななし
11/09/02 23:27:40.27
探してみたけど、どうしても見つかりません

【時期】20年ほど前。ただ、表紙がぼろぼろだったので出たのはそれ以前かと
【場所】定食屋
【外観】A5版?大きめのサイズ
【内容】あらすじはよく覚えてないです…。これといった起承転結がある話という
わけではなく、動物とおじいさんが仲良く毎日を過ごす、といった感じ
【絵柄】水彩画か油絵。ディフォルメされた絵柄ではなく、リアル調でした。
暗くは無くかといって華やかという印象もなく、動物達が可愛かったのだけは覚えてます
【他に覚えていること】主に犬猫+他の動物が出ていた。作中の舞台は日本ではなく
ヨーロッパあたりだったと思います

うろ覚えすぎて…ご協力お願いします

668:さく・え/ななし
11/09/03 07:20:04.65
時期→80年代後半
場所→自宅
内容
くまの子供が主人公(毛は濃いめの茶色)
釣った魚(柄はヤマメ)をバケツに入れたけれど、狭くて可哀想だから、友達(全員動物)と池を作ることに
池が出来上がり、魚を池に放す
魚を釣ったのは僕だから、この池は僕の物だ!的なことを言って友達と喧嘩
夜の公園で一人ぼっちになる
次の朝、謝って仲直り
皆で池の周りを花で飾ったり、木の囲いをして綺麗にする
おしまい

知っている方、本の題名を教えて下さい。
ググっても同じ内容の質問をしている人しか見つかりませんでした
URLリンク(questionbox.jp.msn.com)


669:さく・え/ななし
11/09/04 23:44:37.19 L+FlESXL
携帯から失礼します。
覚えている事が少なく、曖昧で申し訳ないのですが…
【時期】15年程前
【場所】小学校の図書室
【サイズ】横長だった気がします
【絵柄】色がはっきりした感じ
【覚えてる場面】
くまの兄弟がおやつを食べているシーン(それが美味しそうで、目当てに読んでましたw)
そのおやつがカラフルで海外の物っぽかった気がします。
それと、以下の話は曖昧で他の話も混ざってる可能性があります(汗)
●夜、風の音がボォーボォーと聞こえてくる。
●瓶に息を吹きかけ↑この音を作る。
以上です。よろしくお願いします。

670:さく・え/ななし
11/09/05 22:23:27.38
>>669
しろくまちゃんのホットケーキ!?

671:さく・え/ななし
11/09/06 17:45:39.96
>>667
の【内容】に少し追加で、秋か冬くらいの森らしきところに出かけるページが
あったような…。動物達は擬人化されているらしく人間のようにものを考えて
スケートをしていたり、おじいさん(おじさん?)が動物を抱き上げて、園芸用の
一輪車に乗せている場面がありました

672:さく・え/ななし
11/09/06 21:08:17.83 uWVYE1X5
>670
ググッてみましたが、違ったみたいです(>_<)



673:さく・え/ななし
11/09/09 23:02:10.46
【時期】 9,10年ほど前
【場所】 歯医者にある本棚で
【サイズ】 横長だったと思います
【内容】 何かドッペルゲンガー?みたいな話で、僕と僕にそっくりな人や物がある世界があって
その世界は(そっくりさん)は夢、偽物だと僕は認識していたんですが、実はその僕が偽物、そっくりな世界だと思っていた世界が
現実で「僕」の方が偽物、夢?みたいな感じの世界だったというような内容です
分かりにくい説明で申し訳ありません

子供心にとても不思議で怖いなと印象に残った絵本だったので尋ねさせて頂きました
よろしくお願いします。

674:さく・え/ななし
11/09/10 09:53:55.63
>>673
内容は三田村信行「ゆめであいましょう」(「おとうさんがいっぱい」所収)
のようだが、絵本ではないので違うか。ちなみに挿絵は佐々木マキ。

675:673
11/09/10 18:24:39.51
>>674
内容を確認したところその本でした!大分前に見たので絵本やら横長やら勘違いしていたようです
他の短編もなんだか見たことあるような内容でした 表紙を見てこれだ!と感動しましたw

ありがとうございます 昔に見て怖さと不思議さを感じ、ずっと記憶に残っていた本だったので嬉しいです
本当にありがとうございます助かりました


676:さく・え/ななし
11/09/13 04:26:55.69 OWm1YXKL
失礼します。ご存じの方がいらっしゃいましたら、情報提供をお願いします。

[読んだ時期]
おそらく90年代初頭
[読んだ場所]
自宅
[本の装丁]
全く覚えておりません。もしかしたら雑誌に掲載されていたのかも。
[あらすじ]
・新聞を丸めて望遠鏡を作り、それを覗くのが好きな男の子の話。
・ある日男の子が新聞紙の望遠鏡で外を見ていたら、見慣れない家が見えた。
・その見慣れない家は魔法使いのおばあさんの家だった。
・おばあさんの家には女の子が捕らわれていた。
・男の子が望遠鏡を覗きながら、手を伸ばして女の子を助けようとしたとき、父親に望遠鏡を取り上げられた。
・後になってから男の子がもう一度新聞紙の望遠鏡を覗いても、魔女の家は見えなかった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch