09/10/10 16:31:09 cDkPqMmn
別に合格する確率は不況でも変動してないんじゃないの?
要は、奨学金や仕事つきの合格通知が減ったと言うことと
「条件を満たせば二年以降は金を保障する」とか書いてあっても、
条件が厳しくなって、後々切られたりすることが増えたんでしょう。
もう一つ言えば、昔は気楽に院に六年目とか残れたけど、
これからは6年目以降の仕事や奨学金は、バシバシ切られて
中途半端な状態でも追い出される可能性があるって事だろうね。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 00:45:25 AmNiXdGl
>>442
いや、不況になると職にあぶれた人と、(IBなどへの)キャリアアップの転職を考えてたけど
募集が無い等で大学に戻る人が応募するから必然的に応募は増えるよ。
下位層も多いけど、案外有力なキャンディデートも多いんだな。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 02:44:57 xkXgqHY+
>>436 灯台はますますゲーム専門学校になるんだね..
445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 05:27:04 RZmfvZFi
>>443
確かにね。
不況で社会人からのアプリケーションが増えるのはMBAと思われるけど、
(日本と感覚が異なり)経済学系のPh.D.もMBA程ではないにせよアプリ
ケーションが増える。
そして、上位校の動向が読めないので、2番手校以降は正規合格を絞り
込む。だから特に今年辺りは追加合格のような形での合格者が増えたと
思うよ。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 09:07:17 qM4sRJ3g
超一流の人や応用系の人は日本で学位とっても大丈夫なんだけどね
447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 14:30:14 tnlp62RE
海外でコースワーク失敗した日本人身近にいる?
知り合い程度の優秀な人がなんとコースワーク失敗したよ
だいぶ先輩だけど、すげー優秀だと思う
こういうのもやっぱ不況とかと関係あんのかな
448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 17:57:50 d4dLqoHi
>445
>不況で社会人からのアプリケーションが増えるのはMBAと思われるけど
これは異議あり。不況で特にMBAの人気就職先だった金融業界が壊滅した
から、去年からMBAの出願者は大幅に減っている。この傾向は当分続くだろう。
449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 18:10:48 qPVC7S7g
>>447
>こういうのもやっぱ不況とかと関係あんのかな
ねーよw
450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 18:39:39 tnlp62RE
不況だからph.dアプライしましたって言う人が
受かるとは思えないんだけど
451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 20:54:05 AmNiXdGl
>>450
身近な例だと元リーマン社員でトップ10の経済学PH.Dに入った人がいるよ。
日本人じゃないけどね。
不況だからアプライとかそんなに単純な話でもないよ。
マクロで見たら結果的にそういう話で現象を括れるだけで、個人個人はいろいろな事を考えた上で決断してるから。
簡単に言えば不況になればより良い会社に就職できる確率も、昇格できる確率も、より良い職場や会社に移れる確率も本人の資質と無関係に減るでしょ。
不況は社会の下位層だけじゃなくエリート層まであらゆる層で何かしらの影響を与える。
それでも生きれるから、気にしない人が気にしないが向上心が強い人はその状況に嫌気をさす人も多いよ。
だからPH.Dで不況の間自分の分析能力を磨く、経歴に箔をつける等は結構アメリカでは珍しく無い選択なんだな。
あとはいずれ大学院に行こうと思ってたけれど景気が悪いから仕事もつまらないし今行こうと計画を繰り上げる人とか、
就職した後に院にいくつもりが行きたい会社の募集が無くなったから就職をやめて院に進むとかね。
>>448
最近はファイナンスや経済学みたいな専門大学院がMBAより人気あるみたいだね、なんか。
前からMBAの意義に疑問を持っていたからこれが自然だと思う。
452:445
09/10/12 03:02:19 29bZpGeW
>>448
そうなのか。MBAへのアプリケーションは減っているというのは驚きだ。
経済学Ph.D.への出願は増えているからね。そして、いつもなら1ランク
上の大学院に行けそうな出願者ですらwaiting listにまわしている。上
位校の動向の様子見でね。
あと、校外のfundingが取れたapplicantは(明確ではないが)受かりやす
い。大学も安心してno fundingの合格を出せるしな。だからwaiting list
入りの通知後に校外の奨学金取得ができたら、その旨を大学院側に連絡す
るのは有効な戦略。著名奨学金を取得できたのであれば尚更。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 17:00:01 A6SoOQSV
>>447
>だいぶ先輩だけど、すげー優秀だと思う
「すげー優秀」じゃなかったというだけだよ。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 22:17:02 OpmRT0A6
>>447
大学院によってコースワークがきびしいんで、そういうところ行くとやばい。
あと、日本の大学にいる一科目だけむちゃくちゃ得意みたいな人が苦しむ
のはよくみる。
でも一回コースワーク失敗して一年後他大のPHD再チャレンジして成功して
いる人も何人もいる。本人の根性次第。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 01:31:14 Hez5huU2
>>446
国内院出身でフィールドジャーナルに書きまくっている人とか見ると、
海外行ってたらトップジャーナルに書けたんだろうなって思うことがある。
よほどの天才以外、北米を中心にした研究者ネットワークに属してないと
そこに書くのは難しい気がする。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 09:11:06 hJxU8KS5
まあ、価値観の問題だろうな。
そういう人はトップジャーナルより中原賞や東大教授の肩書きの方が大事なのかもしれん。
今の30代以下は海外重視だと思うが
457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 09:15:01 MIH/H2r6
国内ジャーナルに出してる論文の中にレベル高いの結構あるよね。
あれは本当に驚くよ。
日本帰ってきて読んで、あれこのレベルなら英訳してトップジャーナル出せば載るんじゃないってのも良く見かける。
言葉の壁さえなければ日本人ももっと遥かに活躍できるんだろうね。
もったいないな。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 11:34:43 KVIcIvOJ
>>456
数を書かないと就職できないみたいだからね
459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 11:53:37 uLMwyu1y
「言葉の壁さえなければ」とかいってる時点で、、、
書けて当然なんだよ、この世界。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 18:57:36 ff1hc2Dg
日本の大学の就職面接の場合、
ちゃんとしたとこじゃないと博論の内容が理解されない
先輩がそうだった… と言っても東大や海外のコースワークを
まともに勉強してたら出くわすトピックの一つなのに
日本の場合は国内外ランク問わず、ジャーナルに出したという
事実がこういうところで聞いてくるのかな と思った
461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 20:19:33 vaJfcaJl
うん、日本語でいいんだよ
462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 20:53:49 ncF2TUiL
>>460
そういうことがあるのはわかるが、
それはただの落とされた愚痴じゃねーのか
463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 21:01:24 Mw4Z7Pib
どっちにせよ、2ちゃんでだべってるレベルの連中の話なんか
どっちもヨタモンw
464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 00:26:00 utpw6iak
>>457
具体的にどの論文のことを言ってんのか、例を示してほしいな。
君は本当にQJEなどに載っている論文を読んだことがあるのか?
日本語雑誌の論文なんかとはレベルが隔絶しているよ。
よく日本語で書く先生の周りの奴が、英文で書けばトップジャーナルに
載ってるとかいってるけど、ひいき目を差し引いてもまったくの
お笑い草でトップジャーナルをろくにブラウズもしてないことが
よくわかる。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 01:55:48 jQRstq1a
釣られ過ぎだろ
466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 03:02:10 egLD81VZ
>>464
例えば日本語がもし世界共通語でトップジャーナルが全て日本語で書かれてたとしたら
そんな彼らも当たり前にブラウズするのでは?
結局彼らの英語力が足りないからレベルも落ちてるだけで語学以外のところ(論理力、センス、数学力など)の能力で特に劣ってるとは思わないよ。
英語が読み書きできるだけで俺って偉いみたいな勘違いしてる人が多いなここはw
467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 04:39:40 DoZ/8hFi
>(論理力、センス、数学力など)の能力
学部生の発想。
468:467
09/10/15 04:43:07 DoZ/8hFi
>466
誰がいつ書いたどんなタイトルのペーパーがトップジャーナルにパブできるレベルなのか具体的に教えてもらえると嬉しいな。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 06:18:54 D4WCxTD2
鳩山幸のスレに書き込んで下さい
鳩山幸の先祖が特殊すぎるんです
20世紀初頭にアメリカに渡ったり、戦後に外人相手の旅館をしたり、テーラーしたり
>37の週刊文春10月8日号が一番詳しいかと
>2の週間新潮9月24日号と >9の週間文春9月24日号も参考にどうぞ
ファーストレディー】鳩山幸をウォッチするスレ 7
スレリンク(ms板)
web魚拓URLリンク(s02.megalodon.jp)
470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 12:15:08 RPU1OLVL
>>464
いきなりQJEを出されると、
レベルの差があるというのが、本気なのかネタなのか分からなくなってしまうな
471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 12:28:12 55+2XEFW
>>466
悲しいな。悲しい。いのなかのかわず、国内博士かい?
472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 19:13:38 mfuoypbK
喧嘩はやめて~
473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 00:40:38 tt575wDQ
>英語が読み書きできるだけで俺って偉いみたいな勘違いしてる人が多いなここはw
そうじゃないよ。読み書きできて「当然」なんだよ。
良かれ悪かれそういうゲームなの、経済学は。
474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 13:05:31 RwNRBMS2
日銀以外の国内ジャーナルって読んだことないです…
475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 15:07:33 LIEKt6zN
日銀がジャーナル出してたなんで初耳、webで見れるの?
476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 16:23:16 lDngYiS6
嫉妬は見苦しいぞ
477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 18:58:36 RwNRBMS2
訂正
ジャーナルじゃなくてペーパーでした
478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:13:43 aVlaGk48
なんでAERやJETやメトリカじゃなくてQJE?
479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 22:07:51 VD2LRMrw
>>478
載せたことあるから
480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 02:00:01 gDJw0EDe
JETやメトリカ系の論文書いている奴はいくら国内だからって
英語で書いてるだろ
日本語の理論専門誌とかみたことないし
AERについてはふめい
481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 10:22:32 FD1uVjuL
AER に書いてる日本人なんてそもそもいるのか?
482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 12:26:36 hezu4Fck
FRB FOMCメンバー及び地区連銀総裁一覧
FRB FOMC議長 ベン・S・バーナンキ Ph.D. MIT プリンストン大学教授・経済学者
第1地区 ボストン連銀総裁 エリック・S・ローゼングレン Ph.D.ウィスコンシン・マディソン大学
第2地区 ニューヨーク連銀総裁 ウィリアム・C・ダドリー Ph.D. UCB ゴールドマンサックス出身
第3地区 フィラデルフィア連銀総裁 チャールズ・I・プロッサー Ph.D&MBAシカゴ大学 AEA・経済学者
第4地区 クリーブランド連銀総裁 サンドラ・ピアナルト MA(経済学)ジョージワシントン大学
第5地区 リッチモンド連銀総裁 ジェフリー・M・ラッカー Ph.D.ウィスコンシン・マディソン大学 大学助教授
第6地区 アトランタ連銀総裁 デニス・P・ロックハート MAジョンズ・ホプキンズ大学SAIS BA(経済学)スタンフォード大学
第7地区 シカゴ連銀総裁 チャールズ・L・エヴァンズ Ph.D.カーネギーメロン大学 経済学者
第8地区 セントルイス連銀総裁 ジェームス・ブラード Ph.D.インディアナ大学 経済学者
第9地区 ミネアポリス連銀総裁 New! ナラヤナ・コチャラコタ Ph.Dシカゴ大学 経済学者・ミネソタ大学教授 2009.10/8-
第10地区 カンザスシティ連銀総裁 トーマス・M・ホーニグ Ph.D.(経済学)アイオワ州立大学(理工系大学)
第11地区 ダラス連銀総裁 リチャード・W・フィッシャー MBAスタンフォード大学
第12地区 サンフランシスコ連銀総裁 ジャネット・L・イェレン Ph.D.イェール大学 UCB大学教授・経済学者
URLリンク(www.federalreserve.gov)
FRB 副議長 ドナルド・L・コーン Ph.D.ミシガン大学 カンザス連銀出身
FRB 理事 ケヴィン・M・ウォルシュ JDハーバードLS ABスタンフォード大学 モルガンスタンレー出身
FRB 理事 エリザベス・A・デューク MBAドミニオン大学 BAノースカロライナ大学 ワコビア出身
FRB 理事 ダニエル・K・タルーロ JDミシガン大学LS MAデューク大学 ABジョージワシントン大学 司法省出身
FRB理事欠員 2名(7名)
URLリンク(www.federalreserve.gov)
Ph.D. 11
MBA 2
MA 2
JD 2
483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 17:50:20 1f1Vr7+N
>>482
単純にすごい
484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 18:11:25 UAyxbxrs
>>481
fuhito
485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 18:38:38 gDJw0EDe
>>481
AER毎号眺めるくらいしろよ
日本人らしい名前が出てると、それには気づくもんだ
年2人くらいは見かける
486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:40:32 K1v7+lIH
AER, Vol. 99, No. 4, September 2009
URLリンク(www.aeaweb.org)
Think Locally, Act Locally: Spillovers, Spillbacks, and Efficient Decentralized Policymaking (pp. 1206-17)
Hikaru Ogawa and David E. Wildasin
Institution Formation in Public Goods Games (pp. 1335-55)
Michael Kosfeld, Akira Okada and Arno Riedl
487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 11:26:28 FtFLfVtp
Econometricaのforthcoming paperを見ると、日本人authorが結構いるけど、
今までこんなに同時に載ったことあったかな?
488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 00:21:19 MicVCLI4
うらやましい反面、自分も頑張らねばってことだろ…
489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 12:20:53 eDIIjVJS
>>447
そんな優秀な人でも失敗するんですか。。
自分は今アプライに向けて準備中ですが不安になってきました。
日本にいたときから経済学バリバリやってた人なんですか?
490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 21:27:43 xMmCrXaV
URLリンク(toni2.e.u-tokyo.ac.jp)
すみません。ブラウン先生の宿題、式(1.8)の解釈ができないので、
こうしたlaw of motionに似た文献をご存知のかたは、
紹介していただけるとありがたいのですが。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 22:56:38 gKp52tti
サークルやってる最中に理解しました。コマバックはつらい。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 02:01:26 K+M/dqOh
yy先輩は池田信夫先生と仲良しなんですね
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 02:03:13 K+M/dqOh
>>492
ごめん。一部張り間違えた。池田信夫先生と仲がいいってのが
少し意外だったので張ったんですが、みなみなさまごめんなさい
494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 05:12:27 UvWV790N
いや、許さん
死刑
495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 19:32:36 Q5LVeOIf
就職に一番強いのは、QJE、JPE、ECONOMETRICA、AER、RESのどれですか?
496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 22:32:18 p4DBTbdu
どれか一つでも載せてから家よ
497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 22:35:26 N3yZLIQl
Princetonに行ったらどれかに載せられますかね?
498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 01:01:44 khWGj+2M
行けないから安心しろ
499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 01:07:19 w4YWGWpV
>>497
こんな所にも載せられる
URLリンク(diamond.jp)
500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 09:57:27 +ql/g2jN
>>495-499
ダチョウ倶楽部をみてるような面白さを覚え始めた。
501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 10:29:33 xxbiCeyM
IFみるとQJEが一番強そう。
実際にそうなのかはしらん。
502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 03:41:04 YiHTGHJ3
修士で国際ジャーナルに載せてる人とかいますか?修論とか
503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 13:07:28 z+xrdMye
いる。
おまえの頭では無理
504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 13:37:30 0owZB1Up
HPとかあったら具体的に教えてください
505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 20:07:23 dqzlKGpW
この大臣、ガチでただのアホな普通のオッサンじゃねーの?
【経済】直嶋経産相がGDPの数字を事前に漏らす
スレリンク(bizplus板)
506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 20:39:13 6JhZ7Bkm
>>502
修論載せると修士で載せるのは別だと思うが。
後者ならごろごろいるってか、修論載せなきゃ日本国内での就職不利になるし。
マジレスして俺馬鹿みたいだが…。
507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 02:01:31 DLIY3aKS
>>506
ありがとうございます
修論をJETやQJEなどにacceptさているということですよね?
修士二年の勉強でそのようなことが本当に可能ですか?
508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 10:03:32 GNyzVeXF
>>506
それは純粋理論系の話だろ
応用系は和文雑誌で就職してるぜ
509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 17:47:16 +ClwkXEA
AERおめ
510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 18:42:59 PLR3Ieri
>>506
yasudaでさえ30近いのだが
JERレベルでもいいけど国際ジャーナル載せてる修士てゴロゴロいる?
511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 23:00:04 PLR3Ieri
具体的に国際ジャーナルにacseptさせた修士・修論おしえて
512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 00:57:24 jf1Mk9zv
>修論をJETやQJEなどにacceptさているということですよね?
ジャーナルっていっぱいあるからね :)
513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 07:02:03 5yBbaF/n
>>509
単著以外は評価されないよ
514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 07:02:41 N/dPRzI2
>>513
そんなことはない。ひがむな。
515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 10:44:28 yXHcvJmT
>>511
例えば、現ハバドの人のJETのも灯台のときの修論だし。
そこまでいかなくても、Japan and World Econとか見てると
修論よくのってる。
つーか、国内上位大学院にいれば先輩の情報として入ってくる
と思うんだが。ぼっちか?
516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 12:34:33 kYeGkrUi
>>513
理系(順位ふくむ)ならそうだろうけど
圧倒的大多数が国際的ジャーナルに一本すらのっけてない日本の経済学者じゃ凄い
517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 21:26:21 WrjhliJ3
>>515
本当ですか?
Japan and World EconのHPみましたが院生だと確認しようが
プロフにM2とか書いてありますか
518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 22:05:42 qqooPwGO
てか、何でそこまで必死なのかが謎
519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 23:37:05 GA0UQdd5
バカなんだろ
520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 00:14:20 yjmnKiJL
己の無能さを認めたくないからだろ
521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 01:04:38 IbNEyDo+
周りに友達がいないんじゃね?
522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 11:11:36 PpSyXzi/
日本では>>495にあった
QJE、JPE、ECONOMETRICA、AER、RES
のなかで一番伯がつくのはどれなんですか?
米ではECONOMETRICAとAERが双璧と聞いたことはあるが。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 12:28:10 iW0tH9g+
Japan and World Econ?
おいここは、PhDスレだろう。博士スレじゃねーよ。
自分の作品を展示しようってときに、
展覧会やギャラリーじゃなくて、
市役所の廊下に置くようなもんだよ。
524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 18:00:52 8VZLwYwi
日本の修士で書いた論文の話をしてたんだろ?
アメ行ってからの話じゃなくて。修論なわけだから。
すこしは流れ嫁。
525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 20:14:18 x9ov5f+s
>523
言いたいことは分かるが、お前の修論じゃぁ市役所の廊下に置いてもらえないよ。
526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 09:20:23 1mAqWBp6
佐々木先生、仕分け批判にお怒りだw
527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 13:37:42 iEmgi9Rd
すみませんくだらない質問ですが
シカゴやハーバードやMITのHPみると経済学のスタッフが30~40人くらいなのですが
大学にいる教授陣はこんな少ない人数なんですか?
528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 17:06:16 dvEjFGvY
院の学生数が少ないから別にかまわないだろ。
学部の授業は院生が担当するから教授は関らない。
529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 19:52:56 ticRrIGQ
>学部の授業は院生が担当するから教授は関らない
そうなんですかっ?????!情薄ですみません
教授陣は修士と博士のみ相手なんですね
530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 12:50:33 1m+ogSBE
教授は研究する事が仕事であって教える事は本来仕事じゃないからね。
教授に何もかもやらせる仕組みになってるから日本の大学の教員の研究レベルが低いのさ。
ただアメリカだとそれが嫌でハーバードとか蹴って教授が直接教えるリベラルアーツのトップ校に行く人がいるんだけどね。
アメリカの学部課程ではリベラルアーツの方が総合大より人気があるのはそれが理由。
531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 04:45:32 QTk3LNgA
>>530
概ね同意するがハーバードの環境は特殊すぎるだろ。
532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 09:52:23 CuQXwiVK
日本の経済学部でもし院生がメインで教え始めたら周囲から袋叩きにされるだろうな
533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 10:13:06 7RULyZj3
まともな研究できない教授たちの仕事を取り上げちゃうからね
534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 11:22:00 j4NSCK7L
>(すでに決っている人事だが)9月からは現在海外のある大学で教鞭をとっておられる
> 優秀な学者を、応用経済学分野の准教授としてお迎えすることになっている。
って誰?
535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 01:16:21 KJvCTZ8M
>>533
鶏と卵だな。
まともに研究させてもらえないから教育に専念している、あるいは教育に専念
してるうちに研究の勘が鈍ってくるとも言える。
帰国して日本語ばっか使っう環境に何年もいると海外誌読むのが段々辛くなってくるのもある。
536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 11:50:50 fgQ+9z5n
私大に就職した人の境遇聞くと悲惨だけど、
そこで業績残して国公立にステップアップ出来れば良いんだろうなぁ
537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 16:37:07 jTFSy1Ts
>>535
それ以前のような気がする
538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 22:11:11 P+ryNJbs
>>535
>帰国して日本語ばっか使っう環境に何年もいると海外誌読むのが段々辛くなってくるのもある。
これほんと?それは嫌だなあ。
539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 22:21:27 hb2pC+4j
>>536
就職前に最低限いい論文のネタは持ってないと。
それか、博士の時につくっちゃっておくか。
俺の知る限りステップアップ組はそんな感じ。
私大に就職してネタ作りからとか無理だから。
3流ジャーナルレベルのならともかく。
540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 02:42:03 raLg5jxP
授業適当にやったり要領よくテンプレつくりながら労力を惜しめば私大でも研究する暇は十分あるよ。
入試時期は確かに忙しいが。
その辺変に真面目だったり律儀だったりする人間的に立派な人程悲惨な人生が待っている。
世の中正直者は馬鹿を見るよ。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 04:47:35 UFW7ZF53
私大にもピンキリだからね。
慶応だの関西大だのと名古屋商科じゃあ、教育雑用負担が雲泥の差。
542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 06:03:18 pDCsVuai
でも国公立の給料で我慢できるか?
アメリカの教員の給料と比べると、悲しくなってくる
543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 09:08:42 6iTEzYYD
>>542
それ日本の研究者の値段なんでしょう。
544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 10:20:06 duJPW6+w
いやだったら、アメリカで働く。経済学者ならその論理はわかるだろう。
545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 22:54:16 raLg5jxP
>>542
その代わりアメリカのあの数年内で一流誌にこれだけ載せろ、さもないと追い出すというプレッシャーが無いよ。
リスクと価格のトレードオフが働いていると考えれば日本の大学の給与は妥当だと思う。
俺は正直言って給与は安くても腰を据えて基礎研究が出来る環境が良いな。
546:544
09/12/12 11:13:12 f2Eeg3fH
>>545 そう、そういうことだよな。分相応に裁定されてんだ。
となりの芝生が青く見えるのは、認知バイアス。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 11:18:00 4S9GZk/+
>>544
まあ実際嫌だからアメリカにいるわけだけど
昔、日本の大学の給料を良く知らなくて、聞いて愕然としたからな
548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 11:23:55 RSRrSES4
国立大の教授でもギリギリ四桁だもんな。
549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 12:48:42 PgwB4DGk
給料は早慶が一番高いんだっけ?
550:544
09/12/12 13:13:51 f2Eeg3fH
>>547
だからやっぱり日本には、一流の経済学者がほとんどいない。
全然いないんじゃない?
551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 13:57:55 RSRrSES4
日本とイタリアだったらイタリアのが上?
日本のゲーム=イタリアのマクロくらいのイメージなんだが
552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 14:13:22 btzeCszv
>>548
歳が行けばね。
公務員給与は年齢が一番効いて、かつ超年功序列だから
若い時ほど悲惨で日米格差が大きい。
553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 20:58:43 7iK50jlX
イタリアのマクロてそんなにすごいんですか?
日本のゲームは神取とかすごく有名な人が何人もおられますね。
554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 22:23:58 RSRrSES4
ペロッティとかすごくね?
Bocconiってマクロだと世界有数だとおも
555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 00:51:47 aKxpNcEa
実際Repecのマクロ限定のランキングでも48位で入ってるし、東大よりはいいんじゃない?
URLリンク(ideas.repec.org)
だが給与で言えばイタリアも学者の給与は良くない。
ヨーロッパのほかの国も同じで学者で良いのはアメリカだけ。
生涯所得のデータで見れば日本の教授職の稼ぎはアメリカの次に良かった記憶がある。
もしかしたらアメリカ抜いてたかもしれない。
研究成果出しても出さなくても同じだけ貰える事を考えれば、無能な研究者には世界で一番恵まれた環境だと思う。
公務員だからという建前もあるのかもしれないけど、どの大学でも研究も教育もまともにやらない奴が2割ぐらいいる現在の環境は異常。
556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 11:09:15 oVcEM+bR
>>555
>どの大学でも研究も教育もまともにやらない奴が2割ぐらいいる現在の環境は異常。
2割よりもっと多いんじゃないか。
某大学でトップ2journalに載せた人を干そうとした動きがあったという話も聞くし。
こんな事やっているから経済学部不要論も出てくるんじゃないのか。
557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 11:51:28 xFtImxNE
経済学部不要論はどちらかというとやたら産学連関だの実務だの
をいう連中から出るものだろう。
まあ、そういう連中を少し擁護すれば、学部卒で研究がどんなものか
もわかるはずもないし、大してインパクトもないフィールドジャーナル
に載せた程度の奴に研究だけしてればいい的態度をとられてもはぁ?
ってのもわからんでもない。
558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 12:21:21 oVcEM+bR
学部卒以上でも、インパクトのあるなしが分かるのは一握りだし
559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 17:28:30 uSZpJH76
お前ら本当に自分のこと棚に上げて、そんなに辛辣に言えるもんだな(笑)
560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 19:44:17 CrBZcLVt
しかたがないだろ
将来を合理的に予想できずに自分自身を過信して(それとも自分自身を学部卒業前に卑下して)しなければいけなかった決定を怠り
現実逃避の「勉強」にお金と時間を無駄に使いながら、なんの疑問もいだくことなく経済主体は合理的だと勉強では言って退けられるほど自分の人生を他人事のように考えれる人もいるようだから
561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 01:07:33 wHMtOhqb
何が言いたいのかよくわからないけれど、日本の経済学部の大学・大学院の環境が北米や欧州と比べるとお世辞にも良くないのは否定し難い事実でしょう。
一応は研究も教育も自分なりに良くしようと努力はしてるよ。
一人の力ではたかが知れているけれどね。
562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 04:57:46 TPGWV/EH
>>549
慶応の給料は私学でダントツに低いのが実情。ワースト1・2位を争ってるよ。
早稲田は悪くないけどね。
563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 23:29:41 FcezVYls
マクロの人はもちろん、自分の奥さんの出産予定日について「たいてい2、3日遅れますよ」と話す産婦人科医につっこみいれるよね?
564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 03:27:37 1S5QHLiU
今年の冬は航空券、高いね
565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 10:44:14 m7CHQkqk
日本帰国を考える程度のレベルの奴は給料に文句付ける資格なし。
自分を棚上げじゃなくて、自分もそのレベルで文句言えないからこそです。
566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 15:43:24 0zyXLJ4t
でも国として住みやすい、住みにくいってのはあるからね。
アメリカは給料は確かに良いけど住みやすい国だと全く思えないし、良い国だともあまり思えない。
金が全てじゃないよ。
日本に業績ベースの出来高で給料をちゃんと払ってくれる大学があれば沢山の研究者が戻ると思う。
それが無いのが日本のアカデミズムの悲劇。
567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 00:34:25 g2m7YjeE
>>566
565は日本の院生だろう。
こちらでやっていける実力があっても、
家族がアメリカが嫌で帰らざるをえない人が結構いるという実状をを知らないのだから
568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 02:54:35 aGzk72og
そうだね、特に子供の教育問題が結構重要だね。アメリカの初等教育とか本当に崩壊してるから。
あと母国語が全く通じないし、飯も不味いし、一緒に育った友人もいないしという環境は苛酷だぜ。
最近はネットがあるから昔ほどじゃないけれど、でもやっぱりここに一生住むと考えるとなんとも言えないもやもやした不安感があるね。
国籍の後ろ盾も無いから何かあった時、追い出されるというリスクが常にあるし。
569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 03:36:48 MqDh9ETe
>>568
わかる。すごくわかる。
570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 04:08:44 O9zav9fQ
子供の教育は日本人学校に入れるとか、私立に入れるとかできないのか?
571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 09:41:34 fElvDhdb
親の問題で帰る人もいるよね
572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 13:06:28 lSUn4kG6
親の問題か
大変だね
お金を出してもらったのに外国で親不孝をし続けるなんてね
573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 13:48:37 Ju0ICp7v
奥さんがどうしても日本に帰りたいというから、しかたなく東大教授
になったという超有名教授もいるくらいだしね。
アメリカは飯がまずい。まともな教育を与えようとすると学費が年300
万円。治安の良いところは生活費が高い。異国で暮らすって大変。
574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 15:36:40 3mIjCFpJ
>>567 > こちらでやっていける実力があっても、 >
> 家族がアメリカが嫌で帰らざるをえない人が結構いる
そんなに結構いるか?
世界ランク4、50位くらいの大学で教授になれるレベルとしても
中原賞受賞者+それに準じる人くらいだとすると、そうはいない
気もするのだが…。
575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 15:50:18 3mIjCFpJ
あ、juniorの話だったらすまん。
576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 17:03:20 MjCQ7lHf
>>490
これは学部3年の授業か?
577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 14:29:26 G51W8X81
>>575
juniorの話だろ。30才くらいでは結婚してる人はかなりいるだろ、普通。
奥さんが専業主婦嫌がったら帰るだろ。
外国で外人が夫婦共働きって、大変だぞ。
578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 20:53:01 xEvwiPSW
どっちにせよ、院に進んで無職コースが関の山のここの住民にはどうでもいいだろ
579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 21:25:50 dqKre7eS
それに加えておまえは結婚も無理だもんな
580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 00:10:45 daX/Kyg9
東大、一橋の修士卒なら引っ張りだこだろ
博士は別だが
581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 03:57:36 uUNQJQBY
引っ張りだこ?この不景気なごじせいで
582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:21:32 3qkCFAph
ひっぱり蛸・・・
んなバカな。
583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 02:13:18 rIJyNYRg
ひっぱり蛸か
蛸の足を引っ張ってちぎれた蛸の多い方を掴んでいる人が勝つお祭りだな
修士が足を引っ張られて...ってか?シュールすぎ
冗談でもそんなことは書かないでほしい。
584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 18:39:32 LWzPtVaP
なんだ、たこ祭りか?
585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 19:03:41 qwZKCOMy
博士はたこ壷だ
とかもありそうだ
586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 16:03:10 N6gjBfxw
経済学の院など現地じゃ誰も行かない留学生向けのゴミ専攻だとある人(米国人)に言われてショックを受けました。
実際のところどうなんでしょうか?
本当に経済学大学院が米国人にとって行く価値が無いならばグリーンスパンとかが卒業している訳が無いし、
一方でその割に米国人が殆どいないのは確かに不自然だしよく分かりません。
587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 17:22:52 ORe2pDrW
そりゃ、いろんな考え方のやつがいるだろ
588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 23:11:10 MjHW7DK3
IQが正規分布の右端に位置する人間を募集したら海外から集まったんだろう。
589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 01:10:46 SNHAMQnX
>>586
本筋とは関係なくて申し訳ないけど、グリーンスパンは経済学でmasterは出ている
が、Ph.Dコースは出てない。詳細はググってみてね
590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 07:09:49 LLT7AhYJ
>>588
物理学や数学専攻も米国人は殆どいないのかな。
もしその辺りの学部には結構米国人がいるのならばIQ以前にやはり経済学ならではの事情がありそうだね。
591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 15:46:26 WikFMt1h
>>577
同意。T御大のようにC妻と共働きってのは例外。
592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 02:04:19 Wc7JntgV
>>590
物理や数学にも米国人はほとんどいないよ。
593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 04:29:45 i9taTdrd
アメ人がメジャーの専攻なんてねーよ。
コンピュータとか金になる専攻はアジア留学生中心、
考古学とか金にならない専攻はヨーロッパ留学生中心が実際のところで
アメリカ人はいずれにせよマイノリティ。
もちろん多少はいるがね。
594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 12:35:58 ZqwEx4mg
>>593
いや、それはおかしい。どこの大学でも、特に一流大はアメリカ国籍を持つ学生
が7割をきる大学はアメリカにはデータ上は存在していないはず。
どこの専攻もアメリカ人がマイノリティになるのはデータ上ありえない。
595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 18:52:19 tXa55Lnf
>>594
アメリカ人は弁護士か医者でしょ
理論系で金にならないところなんてインド人ヨーロッパ人アジア人が半分以上です
596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 02:41:01 LGlA5llo
>>595
MBAもだな。
アメリカだと大学院の定員がLLM・MBAが大きいしアメリカ人ばかりだからその辺でアメリカ人率を稼いでるのでは?
専門コースは米国人が少なくて本国でも問題になっている。
逆にヨーロッパはLLM・MBAは留学生向けのコースで専門コースの方が現地人に評価が高いのだが。
597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 06:31:06 l15/SAr8
いま日本の最高権力者は薩長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。
・坂本龍馬は日本をいまも破壊しているテロリスト薩長連合の工作員だっただけの者です。
・織田信長の時代から戊辰戦争まで、鉄砲隊のガンパウダーはガンパウダー1樽につき、
日本人の若い娘50人を海外に売ることで調達していました。
・自殺者3万人(実際は8万とも)は薩長連合が原因です。日本はいまだに武家社会です。
・明治維新テロは薩長連合が海外の貴族やユダヤから金を借り(年利18%)て起こした国家転覆テロ。
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、
高知県、佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。 公務員は薩長連合の使用人です。
公務員は国民を支配する道具。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。
・日本経団連の企業は明治以前からの支配階級の関係者が興したものばかり。
・アメリカを代表する洗脳の専門家アーネスト・ヒルガードは戦後来日して
「戦後日本の教育の非軍事化」のために働き、スタンフォード大学からその功績を讃えられます。
鳩山由紀夫もスタンフォード大学卒業です。洗脳はいまも続いています。
・薩長連合は株式会社ゆうちょ銀行の郵便貯金を海外の貴族やユダヤに差し出そうとしている。
・アメリカ財務省証券購入で日本人は毎年アメリカに30兆円以上差し出している。
・日本人が貯蓄した金が海外にいき、信用創造で1000倍になりそれで日本の土地が買われる。
日本は破産し、IMF管理下でも 薩長連合は安泰で国民はIMFに感謝するように洗脳される。
(参考:洗脳支配 苫米地英人 株式会社ビジネス社)
日本の政治家には朝鮮人の疑いのある人たちがいます。安★部、小★泉、菅★、小★沢。
2ちゃんねるはトウ一きょう会が運営してIP集めや、自作自演して洗脳工作する場です。
URLリンク(jb)★bs.liv★edoor.jp/bbs/read.cgi/news/20★92/11★94947143/
薩長連合は戦争やシベリア抑留で日本人の抵抗勢力を殺したのか。戦争は自国民を殺すためにも使われる。
薩長連合のために警察がインターネット規制をする。来年東京では匿名でネットカフェから情報を発信できなくなる。
情報遮断、ネット情報遮断、ネット検閲は戦後の洗脳と同じやり口。薩長連合は日本人ではない。w
598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 10:11:35 20zqjASN
>>591
奥さん今でもNY壁道勤務?
599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 18:46:40 yMai8Zn0
理系の俺にどうやって教授の推薦状を取れってんだよ!!
600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 03:25:50 My5k3LMH
>>599
経済学のゼミに潜るとか。
あるいは日本人教官がいる米国大学院では、理系出身で成績が良ければ、経済学者の推薦状がなくても配慮してもらえることもある。
601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 10:14:11 c9WBffQz
>>599 理系の教授に書いてもらいなさい
出来れば数学など理論系の分野の教授がいい
それで大丈夫
602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 16:17:00 AhcaMq7M
俺はマイクロと計量と解析学の教授に書いてもらった。
603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 16:23:37 AhcaMq7M
要するに大学院レベルの授業について行けること,もともと能力が高くて
かつ熱心な努力家であることなどしめせればいい。学部レベルの授業しか
とっていないばあい,経済学教授の推薦状じゃ大学院レベルについて
いける証拠としては信頼性が低い。それよりは固めの数理系科目に
ついていけた,というか,例外的によくできたという
実績を示したほうがいい。
604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 17:34:16 l6rDgyQh
どんな方法であれ自分の能力をプレゼンできればいい
その手段の1つに推薦状があるに過ぎない
605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 17:37:41 O8HDH9Ff
小柴センセみたいに
成績悪いけど、バカじゃない
と書けばいい(もっとも小柴センセは、下書き自分で書いたらしいがw)
小柴センセの時はアメリカは超金持ちだったから奨学金も出たけどなw
606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 19:22:06 3XV5/o8L
経済学系統の学科に所属した経験がなく、純粋理系出身者でEcon Ph.D.と
いう人は結構いる。
その場合、確かに理論系の先生の推薦状をもらえた方がいいね。あと成績
等も重要。特に数学の成績は重視されると思った方がいい。
607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 22:38:31 z7kDnNzT
ところで日本では経済学部は文系だけど、海外では違うんじゃないの?
数学が苦手だから文系ってやつ多いけど、数学ぬきの経済学なんて海外じゃあり得ないし。
608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 05:12:13 BZxHWTvp
成績悪くても行ってる人いるでしょう。某有名な方とか。
東大、京大の数物系出身ならいける。
東工大も何人か知っている。
それ以外なら成績優秀でも厳しいというのが実情じゃねーの。
609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 14:16:53 S07jU/Th
まあ大学のレベルにもよるね。
TOP10とTOP50では入りやすさも明確に変わってくるし。
あと出身校と関係が深い大学なら成績がぱっとしなくても行ける事もあるし。
610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 15:52:46 IOQm278l
TOP50なら行く意味ないよせいぜい30まで
611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 16:05:22 S07jU/Th
最近はトップ30圏外だけれどBU、ブラウン、ロチェあたりは通う価値あるんじゃない?
コースワークも伝統的にしっかりしているし。
URLリンク(www.arwu.org)
612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 08:20:20 UKi95TZW
>>610
ほんとその手の議論が好きだねえ…
よほどランキングが気になるんだな
613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 14:29:55 krxcgseu
おれは>>610じゃないけど、北米30と50じゃ相当質違うぞ。
君は外国留学できればなんでもいいのか。
614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:37:22 II5Np3p+
>>613
>君は外国留学できればなんでもいいのか。
その読解力には感嘆する。君の論文を是非読んでみたいものだ
615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:55:17 3Wf4XS3I
そもそも何のランキングを参照するかによってもトップ30やらトップ50の議論も全然変わってくるだろ。
ここ最近の経済学分野できちんとしたランキングを出しているのはRepecか上海交通大の経済経営学ランキングぐらいだが
その二つすらランキング順位は相当違う。
US News & World Reportのランキングも上の2つとはかなり違う。
何をもってトップ30とかトップ50とかを決めるかの前提が定まっていない限り議論を続けるのは時間の無駄。
その上分野によって強い弱いがあるからランキングが高くても自分の専門が弱い大学進む事に意味も無い。
土台となる前提がFuzzyな上に分野毎の事情を無視してトップ30だのトップ50だの語ってるのは滑稽にしか見えないんだな。
それとも学部や修士の話をしているのかな?
616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:52:53 43ICbUdS
そもそも、トップなんとかに行けとか行くなとか、本人はアドバイスしてる
つもりなんだろうけど、内容はまったくねーよな
617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 16:57:32 bWrU/UzH
すみません
修士から博士への進学条件てありますか?
コースワークの点数とか、
東大とか海外の大学とかどうなってますか?知ってる方いたら教えてください
618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 19:16:02 5hbYre4W
,' j ,r'iノ ./ _,、..Yj'T´l,. | l, <どのようなパンティがお好みですか?
/,.- '´:::::l, | ,.-‐'.ド、;: l,. l,.';、
/,ヾ;.、:::::::::::::ヾ! ´ ノ:::::::「ド、'l l,
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l 「:|::::::l.l| ゙l,l,'、
| \ヽヽ、::::| j:::|::::/,イ .j.'、ヽ
l、 ヾ'7-、,.;゙ l、::j;/ト;l, l, ヾミ、
ト、 .| ゙'j Fj.ヒ;'_ノ l l, ヾ、
! ,,...、、.ヽ, / |´ f/ .レ‐―:、 ヾ;.\
l,/:::::::::::;;;;;Y .f7''ト! 〉-‐-、l, い,.'、
l;::::;r‐''´ ./ |' !.! / Y゙ ! |. l,
ヾ;ム { |. | | l,
.|lヽ l j ! ,.ィ'´゙ト-、 l
l,.|. \ .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
L_ |\,_ .,ィ゙ l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
.j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
/::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'" .ヽ、,|::::::l;::::'、
.,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
/:::::/::/::://:::/ ∞ / `'ヽ、,l'、
.,'::::/::/:::/;'_;;ハ、; ;/ ゙ト;l,
/::::/:/::::/;r' \ / |〈!
/l:::;':/:::::;イ `'ドr=/ |:::
619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 22:53:55 wOffVYo7
>>617
博士課程に進むのは考え直したほうがいい。
620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 23:13:04 bSNd9YQ7
官公庁、政府系金融からの留学の場合でも
大学時代の成績が考慮されるの?
621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 04:46:10 pr3y1ozx
ランキングでのことはしらんが、中にいりゃ30か50かくらいわかるよ
なんのランクか知らんがブラウンが30より下なんて思うやつはいないし。
逆におれの分野だとそこそこ優れた人はいるがデービスが30より
上なんて思うやつもいないし。行くのは勝手だが、変なとこ行くと
ほんとに日本に帰るコネでもない限り危険なことになるよっつーだけ。
622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 06:29:20 PrcqP/lF
PHD在学中にしかるべき場所に論文載せていればFランだろうと大丈夫でしょう。
623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 06:35:59 3E8Hna7A
>>621
すごい、自分の文章の矛盾に全く気付いていないようだ
624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 18:49:08 z6zZHKjX
大学院では、ランクより何より、担当教授の名前が優先。
625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 23:27:19 n5ppk6J3
ある意味言えてる。けっきょく学位を出すのは洋の東西を問わず師匠だよ。
有名な教授でも適当に乱発してりゃ価値は落ちる。債権とか通貨と一緒だわ。
626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 07:15:48 Uk6vYWev
自分の場合は修士時代にリサーチペーパーをいろいろと読んで、興味のある理論を作っている師匠のいる大学にアプライって流れだったけどなあ。
最近は博士号もランキングで選ぶ時代になったのかな。
なんかそれは違うような気がするんだけれど自分が古いタイプの人間だからなのだろうか。
627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 14:51:26 7Q0PSFuD
昔(1960-70年代)はそこそこのアメリカの大学に留学しても
「エリーツ」とよんでもらえた。
また、大学教職は今より簡単つけた
今は留学する人間が増えたので、ランクを気にするようになったw
628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 17:02:11 lKQOS7TU
>>626
それじゃあその師匠が移籍したらおしまいじゃないか。
そのリスクのアバースが結局ランク上位なんだよ。
上位なら分野ごとのオーソリティ2,3人ずつ抱えてるし。
629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 18:07:42 7Q0PSFuD
と、ランクにこだわる自分を肯定したがる君がいたw
630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 19:23:00 lKQOS7TU
ランクにこだわるっつーか、ここ10年くらいだとこの方法が常識だけどな
結局おまえは揚げ足取りしか言えないだけだし
631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 20:18:38 7Q0PSFuD
>>630
揚げ足とってるのはおまえも一緒w
で、アカポスにあぶれれば同じ論法で、リスクをとらずに無職になるw
632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 20:38:53 59JIr5sY
普通は師匠、つまり研究者をみて進学先きめる
アメリカなどはそうです
日本人はあほ
633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 21:02:24 7Q0PSFuD
いやはや、院にいく前から、無職スレのあぶれポスドクと指向パターンが一緒とわw
無駄な教育しかしてないな、経済学w
634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 22:59:28 xZdPMjpe
>>628
アメリカでは指導教授が移籍したら、たいてい院生も一緒に移籍しないか?
自分の回りの事例だけで一般化するのもなんだが、指導教授と一緒にうちの学校に移籍してきた人間もいるし、逆もある。
ひょっとして>>628の話は日本のことか?
635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:35:15 n66JMyWI
話は少しそれるが、海外PhDと言えば留学先の研究科でみんなが読んでたあの"how to get a phd"の日本語版が出たらしい
URLリンク(www.daikisha.jp)
636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 18:56:11 A7fzxcST
Pareto- or Nash-equilibriumがoptimal resource allocationである
と(未だ)思い込んでいるバカな教員/Ph.Dがいることに驚きw
637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 06:05:49 1fCL/mTx
URLリンク(www.city-journal.org)
興味深い記事
638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 07:54:19 tVbMaay8
>>637
Good job. Thanks for sharing.
639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 02:15:21 P+DHyNIC
アメリカ人が経済学を専攻しなくなったことに理由がありそう。
白人で経済学専攻してるのはヨーロッパ人ばかりというイメージがある。
640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 04:19:15 gVaFcX5n
理科系に比較したらアメリカ人多いだろ<経済学
641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 04:35:25 Eep8nUbT
お金にならないからね
642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 15:03:31 EBk5iL6/
素朴な疑問だけど、みんな高校あたりから数学得意だった?
643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 03:25:05 mUjDA1ns
いや、1学年に1人か2人だよ、アメリカ人
644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 12:51:25 1EehUqgG
今年、受験されている方はいませんか?
645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 05:42:42 eMWXQCp3
現在、東大の学部二年生で文学部進学予定です。
大学院から海外で経済学を学ぼうと思っているのですが、
経済学未修の人間にも門戸を開いているのでしょうか?
英語に関してはibtで110あるので、問題ないと思うのですが。
詳しく教えていただけたら、幸いです。
646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 06:25:12 TlFjeXJN
経済学者の推薦状がないと難しいんじゃないかな?
経済学の科目でいくつかAをとっておいたほうがいい。
647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 07:39:32 0MonzExl
>>645
根本的に勘違いしている。
648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 08:00:03 QoRmQYzy
なんで将来経済やりたいのによりによって文学部。
せめて国際関係ならわかるけど。
迷走ぶりがやばい。アプライのとき数学力をどうアピールする
つもりなのか。
649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 09:46:59 1QmprpB1
哲学科とかならいけるかもな。あとは社会学とか。
とりあえず数学の単位(優)とりまくって推薦状もらってください。
いきなり博士課程は厳しいだろうから欧州かカナダの修士からトップスクール博士課程がいいのでは?
650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 09:49:04 1QmprpB1
ちなみに可能なら経済に行くことをお勧めする。進振りって留年できないんだっけか
651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 12:32:49 ZaCetJ/c
学部四年で欧州かカナダのトップスクール修士にアプライ
⇒2、3年後にトップスクール博士過程というのは十分可能だね。
修士なら専攻関係なく入れる。
ただ文学部のぬるま湯授業に慣れてると想像以上に授業がキツいよ。
修士だとやる内容も高度だし。
652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 07:23:31 00oMv179
日本の修士過程から海外トップスクールにアプライするのは難しいですか?
成績次第でしょうか?
653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 09:45:44 MbBgX6Xa
成績ではなく推薦状次第
654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 17:16:02 cCdVYP3y
さとるさんへ
プリンストンに留学したいんですが、
よくわかりません。
アメリカの大学で研究をするならプリンストンがいいです。
田舎っぽい感じがいいですよね。のどかで。
655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 05:20:50 uXJo11pV
そういえばフィッツジェラルドはプリンストンだな
村上春樹も近くに住んでいるのかもしれない。
656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 07:39:48 +LLUgJGc
村上春樹ってアメリカに渡米してたのか・・・日本で税金払えよズルいぞ
657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 04:36:37 9B+4BNij
アメリカに渡米
勝った勝者
658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 10:49:05 6y2qf2eE
アメリカに渡米w
ガッツ石松の「sometime ときどきね」を思い出してふいたw
659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 03:48:30 UcFm3DfM
くだらん
660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 11:57:59 JrE6vpbf
経済学自体えせ科学の典型だからな。
商学は役にたつ実学だがw
661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 12:29:15 Lau5P70y
大部分の人間には簿記知識のほうがやくにたつ
662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 20:16:02 UcFm3DfM
商業高校かよ
663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 22:30:09 Qytsfjg4
テニュア殺人事件について何かコメントを
664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 06:54:20 PfPuRm6I
コメント:
素直にみれば,日米におけるテニュア=終身研究権の違いということだろう.
日本ではテニュアトラック導入や,首都大・横市のcaseような上からの社会主義的大学改革が
目下推進中であるが,その行き着く先は銃乱射とまでは行かないまでも,
テニュア取れない逆恨みで,何らかの事件を起こす人々を産み落とす可能性に対して警鐘なのかもしれない。
tenure=終身研究権≒終身雇用のcultureは維持しつつ,正教授への昇格を勤続年数方式から
査読業績審査制へ緩やかな改革をしてみてはどうだろうか.
その際くれぐれも文科省・経営者側の「経費削減」を主眼に置かないことが大事である.
665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 11:27:24 hMuxSKCw
終身雇用じゃないとローン組めないから家が買えない
それから日本の奨学金制度が借金と変わらんのが痛い
666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 13:20:46 dO+RvyrQ
>勤続年数方式から査読業績審査制へ緩やかな改革
研究業績がない正教授がいる大学ではこんなことは到底うわなにするdfghふじこ
667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 13:30:45 ACrBvLl4
研究業績の評価基準もしっかりしなきゃならん
同じ1本でもAERと世界的には無名Journalでも違うし
研究業績があっても無名Journalやエクササイズばかりの日本では大学では
こんなことは到底うわなにするdfghふじこ
668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 16:13:41 33B0phTY
事件について最初に思ったのは、なんでアラバマ大程度でそんな
厳しい業績審査やるのかって。そこそこ業績あったらしいし。
性格とか業績以外も見られたんだろうなと思うよ。
つっても、クビにしたい奴=性格やばいやつ=事件やらかすかも
しんないってところで、審査する側も気を使うね。
669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 11:28:16 SYT/HVof
こんなことは到底うわなにするdsgeふじこ
670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 05:24:05 J9OgCmjS
>>620
大学の立場から考えてごらん。
Public Policy なら、卒業生の進路として官公庁はありがたいけど、
Economics では、トップジャーナルに論文を載せてくれてナンボ。
役人だと、むしろ2年で帰るとバレているから、嫌われる可能性の
方がずっと高いと思うよ。
671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 07:25:29 5V6TKMpJ
>>670
いや大学の立場から考えたら
2年間で帰ってくれる官公庁から派遣される人たちは
ありがたいと思いますよ。
2年間学費払ってもらえるしコースワークだけで
博士論文指導や就職の世話なしで帰ってもらえるから。
もちろん授業のレベルを下げられたら困るから
官公庁からなら誰でもってことはないと思いますが。
672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 07:36:45 lI8IMWPa
そだね。それに>>670の
> Economics では、トップジャーナルに論文を載せてくれてナンボ。
ってのは、どうせゲーム専攻のやつが考えそうな話だが、
マクロや開発あたりだとそこまでがちがちに考えてない。
アカで活躍してくれたらうれしいが、それが無理でもノンアカで
活躍してくれればいい。そもそもそんにアカポストないわけだし。
673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 11:17:33 nh7Zs8o+
開発やマクロと違ってゲームは潰しが効かないからなぁ
674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 13:46:09 2058+Cln
来年アプライしようと思ってたんだけど、今期の成績が最悪でGPA3切ってしまった・・・死にたい・・・。
675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 20:30:28 QISx/uix
ゲームはもはやなまじっかな実力で専攻してはいけないってことか
まあ理論系全般に言えることかもしれんが・・・
676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 22:33:13 h+NWdj4O
どこでもそうだろ
677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 00:06:55 3S65NxJS
GPAってやはり重要なのか…
言い訳だが、方向性決めたの遅かったし学校が微妙に厳しい(ちなみに噂だがGPA3あれば表彰されるレベルらしい)からGPA2.5ぐらいだけど、絶望的?
あと、学者は国内院→海外院て経歴の人多いが自費で行ってるの?
国内院を払ってくれる親でも金持ちに思えるわ
678:安西
10/03/06 08:27:46 x8bTpfKG
>>677
あきらめたら?
679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 09:47:52 efSavz4X
>>677
お勉強するに、経済力は最重要能力
680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 11:18:32 w8lQAujb
>>668
アラバマ大学程度だから、キチガイを養ってる暇はないんだよね。
681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 14:00:18 LpwuLAL7
>>677
重要と言うか最低限必要なものだと思う。
アメのトップスクールは普通に平均GPA3.7~とかそういうレベルだからなぁ。
推薦状で挽回するにしても3以下は正直厳しいんじゃないかと思う。
682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 15:35:20 3wHPa8Xn
>>677
もしくは、一度就職して
社費でいかせてもらうとか
モデルケース
1.学部GPA首席クラス→海外MA、Ph.D.
2.学部GPA低→院GPA首席クラス→海外Ph.D.
3.学部GPA低→院GPA首席クラス→企業、官庁に研究者として就職→社費で海外Ph.D.
4.学部、院GPA低→企業、官庁等同期首席クラス→海外Ph.D.
基本的に2、3、4のように挽回してPh.D.にいくのは可能だけど、そもそも成績悪かったやつが
所属変わったからといって成績よくなるのか、というのがある
683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 05:53:48 eUvxRABm
682のモデルケースは何のモデルケースなのかさっぱり分からんな。
677は一先ず国内の大学院に行きコースワークでいい成績を取るのが近道。
修士とってから来る奴の学部の成績は合否にあまり影響しない。
684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 05:56:21 eUvxRABm
>あと、学者は国内院→海外院て経歴の人多いが自費で行ってるの?
>国内院を払ってくれる親でも金持ちに思えるわ
海外院を自費でいく人間はほとんどいない。
ほぼ全員が国内もしくは所属先の奨学金をもらっている。
ただしそれでも生活費や一時帰国費用が不足することはあるので、
持ち出しを考慮しておく必要がある。
国内院くらい日本学生支援機構からの借金でどうにかしてくれ。
685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 06:05:54 eUvxRABm
>>670-672あたりで議論されている官庁派遣の話だが
「無事PhDをとってスターになってくれる可能性のある学生(=非官庁派遣)」と「金払いがよく面倒なケアはしなくていい学生(官庁派遣)」の
どちらを好むかというのは学校によりけりじゃないのかね。
実際、トップスクールその他のファンドが潤沢なところは官公庁派遣を受け入れないし、そうでないところは受け入れる。
日本以外の官公庁派遣はPhDまで取らせてくれることが多いようだし>>672が言うような話もあるので、
大学側も派遣かどうかということはあまり気にしていない。
686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 11:10:59 KL9S93Vg
やはりPh.Dって超優秀組か…
大学3年の時に考えだして成績微妙だと無理か
大学入る前から狙ってるとかみんな凄いな
それとも目標なくても成績良い、ってことなのか?
スタートダッシュ切ったことないわ
687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 11:15:05 D7JviNlo
いやだから683が書いたみたいに、
国内のいい大学院に入ってそこでいい成績をとって
それから留学してもいいんじゃないの?
大学1、2年の成績が悪くてもそこそこの研究者になることは可能だと思うよ。
688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 14:13:51 H8H47xVk
>>686
ここでクダまいてるクラスの連中の話は、他の板の自称プロ連中
の話と同レベル
689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 16:40:28 uFpiSb/D
Ph.dとMBAってどっちが難しいの?
690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 20:53:17 KL9S93Vg
>>687
俺はすでに就職してるし…
社費で狙ってるがそもそも英語がネックだわ
まあ国内院も考えてるが
あと、2ちゃんで経済学語る人のスペック気になるわ。知識的には学部レベル以上の人多そうだが
で、そういう人は学ぶのは大学で使うような専門書より、ビジネス書が主流なのか?
691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 21:02:44 sNeMpy/u
俺は修士で一般企業に就職
専門書は趣味で買ってしまうって感じだな
専門外のとこは普通に学部レベルの本も買うよ
まあ、ここの住民からしたら下のレベルっすわ
692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 02:23:09 UoUwnuxz
>>689
比較にならんわw
693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 08:16:18 mGQP5JNQ
>>690
つまり、国内院を経ずに留学したいわけ?
だとするならレベルを下げて出願すればいい。
学校さえ選ばなければ、GPAが悪くても受け入れてくれる場所はある。
具体的にはアメリカの上位50位~100位の大学。
694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 08:19:18 mGQP5JNQ
もしもっとランキングの高いアメリカの大学院に行きたいのであれば、
国内院または現時点の力で入れる海外院を経由する以外の方法はない。
695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 10:47:44 wymfFBPG
俺は学部の時、理系出身教員に海外にへ行きたければ博士取得や就職してから
研究員で行けば良いと言われて文化の違いを感じたことがある
696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 21:03:54 ply8unm2
>>695
理系では国内で博士号を取ってから海外で研究員になるってのはよくあるよ。
うちの先輩(理学部)でもここ数年で何人かいる。
だから、博士号を取るならアメリカっていう経済学の常識はあまりピンと
こないなぁ。まあ、単に分野が違えばしきたりが違うってことなのかも。
以上、分野違いの通りすがりでした。
697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 21:42:51 UoUwnuxz
economicsはアメリカの学問
理工系は人類の学問
698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 06:07:42 DB6G75dY
つべこべ言ってないでまずアプライしなよ。
結果が出てから考えればいいじゃん。
なんで行動する前にうじうじして悩んでいるのかがよくわからん。
699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 08:29:21 cordKK6V
>>698
受からない可能性が高いのならあんな面倒臭いことやりたくないもんだろ。
700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 08:49:37 v1oYEVxr
applyするだけで10万円ぐらいかかる
701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 21:56:06 xswSBteI
トップは知らんが、30位くらいには変なのよく入ってくるから
アプライの書類そろえれるやつは誰でもうかる可能性あるんじゃないの。
受かってから困るのは知ったことじゃないが。
702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 22:18:25 Cpk9qCnD
>トップは知らんが、30位くらいには変なのよく入ってくるから
東大にも変なのたくさんいるなw
703:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 02:09:19 NIpN0y9R
,:::-、 __
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
704:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 08:07:36 oMYlk3HW
>>702
それ言ったらどこの大学院も同じ。天に唾吐くな。
705:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 11:44:16 xS8lqH86
>>704
>天に唾吐くな。
声出して笑ったわ。
論文書いてて鬱々してたので、良い気分転換になった。ありがとう。
706:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 11:54:53 nyJ6Gju/
>>705
研究に鬱々してるようじゃ他の道探した方が良いぜ。Bye!
707:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 12:20:37 xS8lqH86
>>706
ありがたい御提案ですが、研究能力が認められて手に入れた今の地位と年収を捨てるほどバカでもないので
まあ論文執筆=研究と捉える頭の持ち主もなかなか珍しいですな。
ではおやすみなさい
708:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 15:15:23 88Sm/gSk
現地で養子作ってから帰国しましょう
2010-03-02 19:41:45
ギリシャは前左翼政権の大盤振る舞いと錬金が
国家破綻の原因の一つです。
日本の子供手当ても破産確信犯の政策かと。
しかも下記のような方法で、世界中の暴力団が
日本の現金を最後の一円まで略奪可能です。
民主党は日本を潰したいらしい。
■ なんだそれ。月1万円養育費でやればいいなら、俺も養子1万人作るわ。
<日本太郎さんより>本日の子供手当のエントリー見て厚労省に電話して質問しました
「私が友愛の精神で海外で養子縁組し日本で住民登録した場合は子供手当支給されるのか?」と聞くと
「ハイ、受給されます」、続けて「養子が100人いてもいいという事ですよね?」と聞くと
絶句して間があった後「養子が認められていれば受給されます」とのことでした。
これでは東南アジアやアフリカで月1万円の援助で養子にして
残りは経費として懐にいれる事も可能で驚きました
709:TOEFL iBT・英語学習説明会 (東京) ◆bjvsJYihkc
10/03/10 18:46:55 ums8epCe
TOEFL iBTが120点(満点)、TOEICも満点、英語検定1級、アメリカ経験20年、現在はTemple大学大阪校の英語教育学博士課程在学中(数学に続き二つ目の博士号)の
京都大学国際交流センター准教授、青谷正妥(あおたにまさやす URLリンク(aoitani.net) URLリンク(ameblo.jp))が、
Speakingの訓練・対策を中心に、TOEFL iBTの説明会(東京)をします。無料です。
説明会URL:URLリンク(aoitani.net)
【時】 2010年3月12日(金) 18時15分から19時45分
【所】 〒108-6027 東京都港区港南2-15-1品川インターシティA棟27階 京都大学東京オフィス(JR品川駅東口筋向かい)
【講師】 青谷正妥(あおたにまさやす):プロフィール URLリンク(aoitani.net)
参加登録フォーム:URLリンク(aoitani.net)
会場確保の関係上、人数の目安が必要です。希望される方は、上のフォームから直ちに登録を頂けますと幸いです。
『英語運用力一般の養成と、TOEFL iBTのSpeakingの為の対策・勉強の話をします。』
本物の英語の話を本気でします。
710:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 22:49:03 fT+/ONqN
>>709はなんか、いわゆる博士崩れみたいな経歴の人だね。
711:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 02:05:27 PJdM0eIQ
どっかの板で80年代以来デートもセックスもしていないって
書いてあったけど、本当だとしたらちょっとさびしい人生だね。
僕がそういう経験をしたらって意味でね。人それぞれだからね。
712:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 03:47:50 naB3li/i
>>704の 「それ言ったらどこの大学院も同じ。天に唾吐くな。」
を声を出して笑った>>705 は、もしかして、「天」=東大という
勘違いをしたからなのでしょうか。
わたしも天につばしてしまったw
713:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 04:32:32 Rj1TE1Ou
> どうでもいいけど、初回の林の授業は衝撃的だったなあ。
> 「みなさんは世界のPh.Dと競争しなければいけません。
> だから最低、週80時間は勉強してください。
> 私は週100時間勉強しましたが、80時間におまけしてあげます。」カッコ良すぎる。
> 11:16 PM Mar 8th via web
> 「私のこの授業(上級マクロ)は、将来学者になるか、クオンツになるか、
> 中銀総裁になろうと考えている人以外は受けても無駄です。
> それ以外の進路を考えてる人は出ていってください。」
> 11:18 PM Mar 8th via web
> 学者の矜持の真髄というかプライドを見た気がするね。
> 大学院は研究者養成施設であって、
> モラトリアムではないという決然とした意思表示。
> 11:20 PM Mar 8th via web
> 林文夫から、実力と実績と知名度を差し引くと、
> 池田信夫になる、とかうまい喩えをしたやつが昔いたなあ。
> 要は毒舌がひどいw
> 11:24 PM Mar 8th via web
そんなふーみんが見捨てた東大って・・・
714:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 05:25:04 p29lnxJi
まだ院の全授業英語になってないんでしょ。話になんないよ、そんなの。
715:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 06:08:20 DXVlrWD5
>>712
3点。
716:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 06:12:51 VKRxkN6F
話ぶったぎるけど、この前論文を探してたら最近の経済学の博士課程ランキング(2008年)を纏めた論文を見つけたよ。
MITプレスのだから一応そこそこちゃんとはしていると思う。
話の種に載せとくよ。
URLリンク(www.mitpressjournals.org)
717:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 06:16:32 VKRxkN6F
01 MIT 100.00 93.11 100.00 100.00 255 158 74
02 Harvard U 97.70 100.00 85.36 87.96 252 160 58
03 Stanford U 37.10 38.29 43.69 59.34 166 119 35
04 Princeton U 33.39 37.56 34.91 43.84 131 102 38
05 U Chicago 31.90 35.69 38.09 65.09 154 114 30
06 Yale U 24.01 29.21 22.04 30.13 107 87 29
07 UC-Berkeley 18.58 30.01 17.05 28.95 115 98 20
08 Oxford U 13.55 12.09 7.10 3.97 45 38 6
09 U Minnesota 9.86 9.51 12.43 13.41 75 65 18
10 Northwestern U 9.67 12.68 14.97 29.83 101 85 18
11 LSE 7.03 10.53 9.85 21.33 60 50 8
12 U Pennsylvania 6.22 9.04 4.91 9.79 57 41 6
13 Carnegie Mellon U 6.21 1.90 0.14 0.41 31 18 4
14 U Rochester 5.69 5.84 3.67 4.81 52 40 6
15 UC-Los Angeles 5.53 3.91 8.64 8.65 36 28 3
16 U Wisconsin 4.85 3.46 2.35 3.29 56 47 5
17 U Michigan 3.67 7.34 6.02 6.26 35 29 1
18 Duke U(*) 3.60 2.01 6.59 f.i.t. 15 11 4
19 Cambridge U 3.12 5.21 0.78 0.85 25 22 3
20 Columbia U 2.93 4.01 3.33 f.i.t. 37 23 3
21 Cal Tech 2.68 3.04 f.i.t. f.i.t. 12 12 4
22 UC-San Diego 1.98 1.58 3.01 0.99 20 16 1
23 Penn State U(*) 1.96 5.38 3.78 13.48 6 5 2
24 U Maryland 1.83 3.23 2.69 f.i.t. 13 9 3
25 Johns Hopkins U 1.63 3.40 f.i.t. f.i.t. 19 16 3
26 Brown U 1.53 1.58 1.72 f.i.t. 13 10 2
27 U College London 1.44 1.35 3.28 5.81 8 8 2
28 New York U 1.39 1.00 2.75 4.51 20 14 3
29 U Toulouse 0.93 1.34 2.20 8.02 18.5 17 1
30 Stockholm School Econ 0.89 f.i.t. 0.80 f.i.t. 15 11 1
このスレ御用達の世界トップ30(それ以下は論外)はこんな感じになってた。
718:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 08:54:48 SERyA832
Ranking Economics Departments Worldwide on the Basis of PhD Placement
Rabah Amir, Malgorzata Knauff
Review of Economics and Statistics, February 2008, Vol. 90, No. 1, Pages 185-190
719:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 10:30:14 p29lnxJi
methodからしても、実際の感覚からしても、
現時点でのprogramとfaculty levelとはずれがある気がする。
個人的感覚では今30位以内とは言えないだろって学校もある。
720:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 12:53:07 fjJQhja0
どーでもいいが、デジカメ版のレンズスペックオタの世界と何一つ変わらん。
721:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 13:47:13 R63ApMCC
>>719
そんなにすぐずれるならトップ三十とか決めてもしかたないのでは?
722:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 17:27:44 E03zzS/y
まあ、だいだい30とか50って言う程度ならいいじゃないか。
723:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 02:47:01 0zQ26nWh
>>719
たとえば具体名で言うとどこの大学とか?
参考にまでに教えてもらえるとうれしいな。
724:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 03:40:39 8izSwSlc
13 Carnegie Mellon U 6.21 1.90 0.14 0.41 31 18 4
14 U Rochester 5.69 5.84 3.67 4.81 52 40 6
妙に高い。とくにロチェ。ありえない。
725:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 06:57:17 vMhMfOQh
Maryland、JHUは昔はともかく今は50くらいじゃないかなぁ
Caltechも有名どころ流出したしね
まあ、どうでもいいけど
726:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 07:14:54 vMhMfOQh
ただon the Basis of PhD Placementってメソドロジーを考えればまあ納得のランクかと
単純にファカルティーだったらNWとかもっと上になるでしょう。
727:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 07:51:40 2GD8QOCG
>>723
おまいがうれしくなっても、漏れはうれしくない
728:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 14:41:49 DLVTaR4n
ロチェってそんなに悪い?
経済学分野の名門大というイメージがあるからブランド力はありそうだが。
Caltechも研究レベルは今ひとつかもしれないが大学としてのブランド力と
コースワークの厳しさを考えると評価が高くても分かる気はするけど。
日本だと東工大経済学博士みたいな感じで。そんなのは無いけれど。
CMUが過大評価なのはさすがに分かった。
729:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 17:25:16 LlHFTQCB
URLリンク(gimpo.2ch.net)
8以下がツッコミどころ満載.
だけどfaculty levelは反映してないなら,納得・・・しない(笑)
欧州勢なんてこんな高いかね?
730:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 17:56:40 JwC7wJSj
このスレそのものを批判しかねないけど、こういうランキングって欧米有利だからな。
無理に海外まあこれ以上はやめておこう。
731:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 22:30:09 tTtzqwJc
>>729
08 Oxford U 13.55 12.09 7.10 3.97 45 38 6
⇒少なくとも経済学分野でOxfordがトップ10圏内はかなりの違和感。20位程度では?
11 LSE 7.03 10.53 9.85 21.33 60 50 8
⇒妥当。10~15位が定位置。
19 Cambridge U 3.12 5.21 0.78 0.85 25 22 3
⇒大学自体の名声は高いが研究力を考慮したら高すぎ。30位相当。
27 U College London 1.44 1.35 3.28 5.81 8 8 2
⇒妥当。30位辺りが定位置。
29 U Toulouse 0.93 1.34 2.20 8.02 18.5 17 1
⇒研究レベルを考えればもう少し評価されて良い。20位相当。
30 Stockholm School Econ 0.89 f.i.t. 0.80 f.i.t. 15 11 1
⇒大学自体は名門だが研究力を考えれば30位圏外。40位程度
732:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 03:37:58 rNeMnV+M
>>728
単に日本人好きな先生がいたから、日本人が多く。そして
そのせいで、日本の大学でロチェスター出身の教授が
多いだけでしょう。
名門ってのは、わるくいいたくはないけど、錯覚だよ。
>>731 おおわく同意。
733:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 17:25:19 eXF56meb
ツーか、そういうところに相手にもされてない院生紀要教授の
住民たちがランクを評価してる自体が噴飯
734:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 22:37:09 rNeMnV+M
jobとして相手にされてなくとも
少なくとも卒業生ではあるんだろうし。
735:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 00:23:33 yco4mtYH
1st Class
US Harvard/Princeton/Stanford/Chicago/UCB
CA -
EU -
2nd Class
US Yale/Columbia/MIT/Northwestern
CA -
EU -
3rd Class
US Pennsylvania/Cornell/NYU/UCLA/Michigan/Wisconsin/Minnesota
CA -
EU LSE
4th Class
Brown/BU/Duke/CalTech/Penn State/UCSD
CA Toronto
EU Oxford/Toulouse
5th Class
US CMU/JHU/Maryland/Ohio
CA BritishColumbia
EU Cambridge/UCL/Warwick
個人的にしっくりくるランキングはこんな感じだな。
ただ大学ごとに強い弱いの分野があるし、本音だとここに書いた大学ならどこ行っても良いとは思ってる。
1st classに書いた大学を出てる人に会ったら学生時代勉強を頑張ったのだろうと評価はされると思う。
6th以下なら国内の有力な院に留まってもよいかも試練。
それでも留学したらそれはそれで勉強になるから相談されたらあまり酷い大学でなければ背中を押すと思う。
とレンズスペックヲタ的なチラ裏でした。
736:あぼーん
あぼーん
あぼーん
737:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 09:32:09 6l58RYAp
>>735 だいたいそんな感じですね。
738:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 00:41:11 ftJ1NwS8
THE TILBURG UNIVERSITY TOP 100 WORLDWIDE ECONOMICS SCHOOLS RESEARCH RANKING BASED
ON RESEARCH CONTRIBUTION 2004-2008
URLリンク(econtop.uvt.nl)
739:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 06:53:52 2qKSzEpt
>>738
算出方法が若干気になるが、最近は結構ランキングが変わっているんだな。
12. PRINCETON UNIVERSITY
16. UNIVERSITY OF MARYLAND
18. UNIVERSITY OF TORONTO
19. UNIVERSITY OF ILLINOIS
26. UNIVERSITY OF SOUTHERN CALIFORNIA
この辺は驚いた。
イリノイやUSCって最近は随分良いんだな。
言葉は悪いが滑り止め大学的なイメージしかなかった。
740:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 06:56:27 2qKSzEpt
特にUSCは良いイメージが全く無いな。
通っている人のレベルとかも知っている限りは日本で言うマーチみたいな感じだ。
ここ最近は知らん。
741:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 23:38:36 L+EEM9FU
USCって大学はあまり聴かないからな。
CAでUCに行けない高校生の行き先。
742:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 08:17:22 21za0YH8
USCは良い大学だと思うが経済学ではトップ大学ではない。
大学院だと加州だけでStanford,Caltech,UCB,UCLA,UCSD,UCD,UCIが優先されると思う。
昔はどこも行けないような落ちこぼれを収容していた底辺校だったが様々な改革で近年レベルアップしたという意味で立命館と良く似ている。
この大学は世代によって大きくイメージが変わる。
743:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 02:18:40 h30UrTsy
最近ヨーロッパ(大陸)の方の出願を考えているのだけれど、どうでしょう?
アメリカより格落ちするのはもちろんだけれど、例えばSSEやAmsterdamはヨーロッパ大陸
では最上位大学だから牛後より鶏口なのではないかと思い始めてきたり。
就職もアメリカに拘らなければありな気もしていて。
744:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 07:17:30 /wOvPkco
ヨーロッパは居心地わるいよ。旅行するぶんにはいいけど。
745:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 09:01:49 3MjIrwzo
独ではFFKが待ってるぞ
746:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 09:50:04 gWQKSU/Y
ポリエコなら北欧も良いかもしれない
747:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 15:56:39 rTdx/5FI
FKKな
748:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 22:14:46 g3Vmg7Da
返信どうもありがとう。
居心地悪いと言うのは具体的にはどういうことでしょう?
英語が母国語じゃない言語の問題ですか?
それとも外人に対するコミュニティの閉鎖性でしょうか?
749:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 23:03:01 Z12AtcdV
Amsterdamの人と話したことあったけど
ヨーロッパでもそんなに優秀な大学だったのか
750:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 05:12:45 scO2AMFJ
sage
751:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 18:25:17 bl5dAZkl
スレ違いかもしれませんが、、
私は会計学・経済学を米国大学院で学びたいと思っているのですが、
中々、よさそうな大学院・コースが見つかりません。
アドバイス頂けると幸甚です。
TOEFLibtは100点くらい。
勤務先から奨学金を得て、海外留学する予定なのですが、
会計研究に資するようなコースでなければ、
奨学金は出さない、と言われております。
できれば、契約理論を用いて会計研究をしたいと思っております。
契約理論が学べる経済学の大学院は結構あるようなのですが、
会計学も同時に、、となると結構厳しい感じがしております。
もしよければ、アドバイス等戴けると大変うれしいです。
よろしくお願い致します。
752:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 18:40:28 bl5dAZkl
↑すいません。博士ではなくて、修士号を取るためのコースです。
753:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 04:50:13 tDeTUQhD
アカウンティングに強いMBAとかでいいのでは?
754:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 07:31:27 ugcRYkj9
>>751
これじゃだめなの?
URLリンク(grad-schools.usnews.rankingsandreviews.com)
Best Business Schools Specialty Rankings: Accounting Ranked in 2009
1 University of Texas--Austin (McCombs) Austin, TX
2 University of Pennsylvania (Wharton) Philadelphia, PA
3 University of Illinois--Urbana-Champaign Champaign, IL
4 University of Chicago (Booth) Chicago, IL
5 University of Michigan--Ann Arbor (Ross) Ann Arbor, MI
6 University of Southern California (Marshall) Los Angeles, CA
7 Stanford University Stanford, CA
8 Brigham Young University (Marriott) Provo, UT
9 New York University (Stern) New York, NY
10 Indiana University--Bloomington (Kelley) Bloomington, IN
755:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 07:46:06 ugcRYkj9
あと、そんなピンポイントの指定だとコースとして提供しているところはないのでは?
会計学のマスターを提供しているビジネススクールの教員の研究テーマをざっと調べて契約理論を研究している研究者を探す。
調べたらその人のメアドに個別に質問。
・今度そちらの会計修士を受けたいのですが契約理論に興味がある。
・あなたの研究内容に興味がある。
・そういった形でもしそちらの院に受かった場合、修士研究の指導教官になってもらえる可能性はあるか?
という事を片っ端から聞いていけば、誰かは見つかるでしょ。
修士研究の指導教官が見つかれば別にコースとして提供して無くても構わないと思う。
756:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 07:59:09 ugcRYkj9
あとは会計と経済学を一緒に学べるコースを調べてみたら?
そういうコースなら経済学者もデパートメントにいるだろうし、いれば契約理論ぐらい知っているから相手してくれると思う。
「master accounting and economics site:*.edu」とかでぐぐってみ?
イギリスでも良いなら「master accounting and economics site:*.ac.uk」とかも。
ヨーロッパのほうがコースが細分化されている分探しやすいかもしれん。
実際ちょっと探したらこんなコースを見つけた。
URLリンク(www2.lse.ac.uk)
757:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 14:00:46 LFOkTATx
日本の会計学者 及び 世界の会計学者 part5
スレリンク(tax板)l50
会計スレはこれだな、参考にどうぞ
でも日本で契約理論使う会計学やってる人はあまり聞いたことが無いお
758:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 11:08:58 iE8Mm5xT
47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/31(水) 13:31:20 ID:jq9+7p/m
4位の一橋は林文夫一人。
5位の日本銀行は高給取りが23人。
林文夫一人に負けている日銀の研究所って意味あるの?
URLリンク(ideas.repec.org)
759:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 20:32:59 dA8RAgmp
高給とりって具体的に?
760:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 20:38:50 3o+DRnmf
ミクロ寄りすぎだろ
761:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 22:03:52 mIbsDJ66
>>758みたいな奴に限ってパブなしってのはよくある話だ
762:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 00:01:54 ECPGZ1Bz
林先生が凄いのか(もちろん凄いんだけど)、
日本の主要研究機関のレベルが国際的に見て低いだけなのか、どっちかねえ。
763:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 07:32:22 BV3H25lD
JOEの4月号に出てたJICA-RIの応用ミクロのポジションってどうなんだろう?
URLリンク(jrecin.jst.go.jp)
MITのPALでやってるようなことやって欲しいのかな?それともDeatonやWolpinが
やってるようなことを日本の援助の金でさせてもらえる?若しくは外務省の天下りのアフォゥに威張られて
英語屋でつかわれるような仕事?
給料はどれくらい?政府系の機関の給与体系ってどんなの?
764:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 04:23:38 0/gExXX3
修士なんですが、金融工学のプログラムを探していて
URLリンク(www.quantnet.com)
こういうサイトのランキングの高い所狙っていけばいいんでしょうか?
765:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 11:29:50 Mnc1byX5
>>763 4年間の任期つきでミッドキャリアで
開発のミクロ実証が出来る人なんて安月給の日本に来るのか?
766:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 11:32:57 Mnc1byX5
しかもCVが酷いなw
日本の履歴書じゃないか
少なくともMale/Femaleと年齢は外せよ
みっともない
767:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/04 07:35:15 EIsJQPUp
>>766
写真添付も要求されてる。 ガチでみっともないな。
その上ひどい英語。 experimented economics って何だよ。痛杉。
しかし、「安月給」ってどのくらいの安月給? 旧帝の助教授並み?
768:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 02:09:32 8msPlsKK
まあ結局性別や年齢とか採る側にとっては重要な
情報だって公言している点でその機関に所属して
いる人の程度が知れているよね。
769:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 23:33:05 yT+Xq71v
まあ所詮2流国の2流ポジションだからね…
770:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/06 01:41:26 AQQsAdGB
けどさ、資金が潤沢にあって、データ集めとか実験させてくれるんだったら凄くネ?
お金を出すから、って言ってKremer,Mullainathan,Dufloあたり
に話持ちかけて、プロジェクトに入れて貰って、共著者にしてもらうの。そしたら、QJE
ウッハウッハジャマイカ?
771:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/06 07:59:53 itKak9Ri
experimented economics 藁
772:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/06 09:39:16 QJzDO0f2
こんなところに書き込んでいる奴らの中には
JICAに就職できるような実力のあるのはいないよ。
早く就職しろよ!
773:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 23:06:01 v0DEKoGU
>>772 全員がそうだとはいわないが、それなりにいるだろう。
774:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 23:17:55 2JRezkfp
私費以外で海外院に行くコースは、
社費・公費・奨学金(ある意味私費?)ぐらい?
てか、そもそも私費でいくものではないよね?
GPA3ないし、いまさらだが諦め濃厚だわ…
775:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 01:09:46 7svi6g+C
>>774
君、ずっとこのスレッドでウダウダ言ってるけど何がしたいわけ?
776:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 03:07:53 Z+xtgkgz
2chって本出してんだな…しらんかったし
URLリンク(ace.coolinc.info)
777:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 15:22:31 jxIwicvR
>>775
むしろ、過去レスも見てないから聞いてるんだろ
スレチ&どうでも良いかもしれんが、日本からの海外院留学で文系自体少数なのかな?
研究者専門家になるにはデフォっぽくも思えるけど、オーバーワークで終わる人多そうだなと思って
778:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 16:13:30 9t+D6USJ
海外脱出しないと身の危険が・・・
∧_∧ 6-7月の参院選まで、わずか3ヶ月。
(=・ω・) 外国人地方参政権は成立しそうだね。
.c(,_uuノ 原発の村や地方警察は彼らのものになるね。
「原発=核弾頭」だから外国人が握るのって怖い。
定期点検のサボリとか
ウイグルみたく民間人が住んでる所で核実験とか・・・
『参院選大負け+世論が猛反対』
それか衆院の5名程度が離党して民主が野党になれば、
不成立かもしれないが、民主+公明+αが大負けする可能性も低そう。
∧__∧ あと少しで運命が決まるといっても、
(`・ω・´) 「差別」って言われるの嫌だろ?
.ノ^ yヽ、TVや新聞に嫌がらせを恐れずに立ち上がれと言わないだろ?
ヽ,,ノ==l ノ プロレス前田のように元在日で風当たり強いのに、
/ l | 声をあげて反対なんて勇気、個人にはないだろ?
核汚染でどうなっても自分達の責任なんだからあきらめろ~~
民主党内の『永住外国人の地方参政権を慎重に考える勉強会』
他党と他議員はググってね
779:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 23:48:25 b88pL8Nl
米が年齢性別聞かないのは単に違法だから、組織のレベル云々じゃなくて
780:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 23:57:56 D4A4iSlO
名前でだいたい人種がわかる
781:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 06:43:08 xpwe0GoM
>>774 GPA3ないバカは向いてないって気づけよ。
782:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 06:48:41 drlTEm9j
>>779
それがエチケットなんだよ。日本の民間の面接で、お父さんの
職業は?とか被差別地域出身ですか?在日ですか?とか聞いて
くるのはブラックだろ。
米大学のホームページに全員の性別、年齢、人種、国籍のせてたら
差別主義の大学っておもわれるぞw。たぶん田舎の三流大学。
783:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 12:37:21 4CXhusML
>>782
エチケットじゃなくて法律があるんだよ
784:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 02:08:24 emfb2M5I
年齢と性別は聞いたら違法。性別は見りゃわかるし、年齢を直接聞かなくても
見た目や大学の卒業年数を聞いてみたり、2,3年の誤差でおさまる。
785:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 05:00:19 McF1cd1y
>>783
782はその法律ができた背景を説明してるわけなんだが。
786:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 06:42:37 WFdVebbS
>>784
年齢や人種のせいで不採用になったのではないかとクレームされないよう、
(採用する側の)インタビュー・パネルも人種や年齢の構成を多様にするよね。
787:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 22:12:51 5xfbwXaG
>>785
どこがどう説明になってんだよw
まさかエチケットとやらで法律ができたとでも思ってんの?
アメリカの高校生が使う歴史の教科書読み直せw
788:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 05:05:22 4Jm3F343
>>787
読解力ないね。やり直し。
789:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 12:53:23 496L8zT/
お客様の中に>>782の意味を理解できる
>>788なみの読解力をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
790:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 07:10:29 esY7LiHn
アメリカでは以前は人種、年齢、性別、宗教などで差別されていた。
→それは倫理に反するから規制する法律が生まれた(EX.公民権法など)
→法律を遵守すること、また、人権を尊重することから、高等教育機関
では一般的にそういった情報を聞かない。しかし一部の機関では
法を無視して、インタビューで不適切な質問をしてくることがある。
国際的に、人権を重んじるので人種、年齢、性別、体格、資産、宗教、
犯罪歴、性的嗜好など能力と関係しないことは一般的に聞くのは不適切。
聞かれた場合は侮辱されたと思う人が多い。聞く場合は明らかな理由が
ある場合のみ。JICAのは単に日本人向けの履歴書を英訳しただけでしょ。
4年間の任期つきでミッドキャリアで年齢聞くのは普通のアメ人がみたら
失礼だって思われるかもしれない。
791:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 01:19:35 TZG+y2/M
単位満了退学、単位取得退学ってのは結局は博士号貰えなかったってことなの?
792:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 10:48:49 uF40bQHI
ま、そういうこと。海外PhDの場合は単にMaster扱い。
793:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 00:48:09 EFgl11RC
学部卒で海外大のPh.D.課程留学して、3年でとってきてる人いるけど
そんなことって可能なの?
学部卒の場合MAを経なければならなくて5年くらいかかるものじゃないの?
794:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 07:47:07 AWF+J550
Masterはいらない。ただ3年は基地外だな。
795:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 13:43:13 /rUfQ59R
学部卒、修士修了どちらからだろうがPhDを三年でとるのは優秀なのかな
796:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 19:20:24 AWF+J550
優秀すぎるわ
797:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 21:28:48 Fmexlw2H
戸矢さんはすごかったってこと?
798:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 00:07:14 4VozbzIB
ただ大学教授なんかだとPh.D.コース入ってから2年でとってるような人もいるんだよねw
799:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 05:12:44 G6XG0WBe
>>795
3年でPhDをとるのを馬鹿といいます。
小島氏をみればわかるよね。
3年でPhD取得→トップスクールのアカポス
みたいな人は本当の天才。
800:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 07:41:17 4VozbzIB
小島氏ってどの?
801:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 12:23:10 Fn0Q7K/3
ふひと氏ではないわな
802:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 22:55:07 DNRA2vFY
あらたな大学問題―関西大学教授・竹内洋 2007/12/27配信
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
大学院生が急増して、行き場がなくなっている大学院(博士)ワーキングプアについて
最近はよく知られるようになった。最近の大学教員の公募では、1名採用のポストに100人
の応募者はざら。300人もきたという話もある。
大概の応募者は不採用になるから、一部のあきらめる者を除いては、研究をさらに深め
ようとする。必死に努力をするから、学位をもち、業績は多い。外国語の論文発表もある。
応募者の業績をみていると、こんなりっぱな業績だったら、昔なら十分教授になれるの
にとおもって、いまの時代の若手研究者の不運が可哀想(かわいそう)になる。
審査する老教授たちのほうはどうなのか……。
かれらが採用されたのは大学の高度成長時代だったから、教室の教授のつてで就職でき
た牧歌的時代だった。わたし自身、博士課程を終えて大学に就職したのも、つてだったが、
その時点で論文は3つだった。いま3つの論文だったら、採用されないことはもちろん応募
者の中での研究業績順では下位になる。
もちろんパソコンもなく、復刻版という手軽にアクセスできる資料も少ない当時だから、
いまと比べて論文生産数が少ないのは当然だったとはいえる。指導教官から論文はやたら
に書くべきものではない、よいものを書くこと、といわれていた時代のせいもあった。ま
して学位論文などは、もっと年輩になって、研鑚(けんさん)をつんでから請求すべきも
のだった。
だから当時の水準でいえば、論文3つはまあ普通レベル。3つどころか査読なしのお手軽
論文ひとつで専任講師や助教授になった人も少なくなかったのだから。
そんな時代は、若手の研究業績は少ないから、年長教授が採用審査や昇進審査しても、
「(審査する)あなたはどうなの」などという不信感はほとんどなく、審査教授の言葉や
審査結果にそれなりの権威があった。しかし、これからはどうなのだろうか……。
いまの年長教授たちは、大学高度成長時代にのって、ぬるま湯の大学で過ごしてきた。
就職という入り口で、厳しいチェックを受けていない。それだけではない。就職してしま
えば、同じ釜の飯を食べている仲間ということで、甘い審査で教授に昇進もしてきた。学
位はおろか著書ひとつもないままで、大学院担当教授にさえ成りあがっている者もいる。
そんな研究者の世代環境の違いが大きな問題を生むことにならないだろうか。昔と今は
違うというだけで、終わるだろうか。
いまの若手研究者が首尾よく大学教員(助教や准教授)になっても、准教授や教授昇進
審査がある。あるいは大学院を担当できる研究業績があるかないかの審査もある。激烈な
競争をくぐりぬけた業績ある若手教員にぬるま湯世代の年長教授が審査の範を示すことは
できるのかどうか……。
昭和戦前期には、2.26事件のように若手軍人が暴走する下剋上が頻繁におこった。下剋
上は昔軍隊、これから大学という悪い予感さえするのである。