【初めての】スキャン職人養成スレ 16【自炊】at DOWNLOAD
【初めての】スキャン職人養成スレ 16【自炊】 - 暇つぶし2ch407:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/06 16:58:26.03 y3p/i20u0
なるほどー
今まで一般コミックの普通サイズの単行本しか解体したことなかったから全然知らなかった
切り離さずにスキャンしてあとでページ順直すのが一番よさそうだ
アドバイスありがとう

408:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/06 19:32:02.43 d+FSRau40
ここでアドバイスしてくれる人たちって
ホントすごいよね・・・>知識と経験が
まさに職人って感じ・・・ホント感謝してる

409:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/06 19:45:33.93 EUkYIpin0
実はCanonの社員が一人ぐらい混じってると思う

410:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/06 20:09:17.96 uv4KkBG20
販促部か

411:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/06 20:41:31.53 Yh43evm70
ScanSnapに押されてるからなw

412:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/06 21:40:57.78 uv4KkBG20
DR-2510CB(裏当てを黒にしただけのバージョン)でも出せば売れるのに

413:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/06 22:45:17.32 3iavdNz20
長方形選択ツールで範囲を選択した後に
色域指定すると、範囲選択した場所以外も選択されちゃう時があるんですが
これってなんでですか?

414:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/06 22:54:31.80 uv4KkBG20
実は別のレイヤーを見ていたとか

415:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/06 23:26:24.59 u2+d/0qk0
>>409-411
ワラタ
コミックスキャン目当てならSSよりDRの方が良いと思うがシェアは低いね
営業力の差かな
モデルチェンジが全然ないのも痛いな

416:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/06 23:54:07.49 3iavdNz20
アクションAを実行した後に、複製したレイヤーを非表示にして
>>413の内容をやって、アクションCを実行すると
関係ない範囲も含まれちゃいます。

【アクションA】
複製 現在のレイヤー
平均化(イコライズ)
選択 背景
選択 ピクセル等倍 メニュー項目

【アクションB】
消去 レイヤー "背景のコピー"

【アクションC】
アクションB 実行
アクションA 実行


417:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 00:02:12.14 tfXAYrmr0
>>416
写真屋はCS5?
あと、そのアクションを保存して、atnファイルをUPして。

418:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 00:13:46.53 4P68MaVP0
>>417
Photoshop 7.0です。宜しくお願いします。
URLリンク(www1.axfc.net)
パス jisui

419:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 00:21:26.30 A+/SDxjd0
でもなんでグニョリまくりのSnapが一番人気なんだろうな
Snapスレとか見てもあのすさまじいグニョリ気にしてる人少ないしな

たぶん俺がMP3の音質わからないのと同じなんだろうな

420:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 00:41:21.27 n1PNuhS80
エッチな本だけは気合入れてスキャンしてます

421:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 00:45:21.18 tfXAYrmr0
>>418
うちのCS4では再現せず。

適当な画像を開き、「ゴミトリ111」を再生、適当に長方形選択、適当に色域指定
(長方形の中で、色域指定の条件に合った部分だけが選択される。)、そして
「ゴミトリ333」を実行すると、平均化(イコライズ)のオプション画面が出て、処理が
止まり、「選択した範囲だけを平均化(イコライズ)」するのか「選択した範囲に
基づいて画像全体を平均化(イコライズ)」するのか聞かれる。

>>419
気にするあなたが買わなければよいだけ。
他人のことは他人の価値観に任せろ。
関連する質問もないだから、そんなことはここに書くな。
ScanSnapスレで住民に聞くか、自分の頭の中で済ませろ。

422:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 00:49:02.01 ZEulmDFv0
>>419
カラー発色の良くないDRと違って一台で全部こなしたい層むきなんだろうね
ぐにょりは気にならない人には知覚できないっぽい

「やり方のせいじゃないか 俺はそんなの一度もなったことない、むしろ見てみたい」
ってSSスレで言ってた人がいて他の人がサンプルageたんだが
OCRも通らなさそうな勢いで激しくぐにょってる画像なのに
「どうでもいいレベル、こんなの気にするなんて神経質すぎ」って返してた。
大多数の人にとっては結局そういうレベルの話なんだろう

423:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 00:57:33.29 4P68MaVP0
>>421
ありがとうございました。
今やってた作業が終わったので
フォトショップ再起動してもう一度試してみましたが
同じ現象が出なく正常に動きました。
今までやってて何度か同じ現象が出てるんで
条件が違うのかもしれません。もう自分でもよくわかりません。

424:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 00:57:53.01 qrcNNlwV0
同じく@CS3

425:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 01:28:31.28 A+/SDxjd0
>>421
上記でSnapの話題が出てたから乗っただけなのに
なんでそんなに必死なの

426:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 01:47:17.83 IDZTI3YG0
>>407
ただし真ん中の折れ目ってみればわかるとおりミシン目になってるから、
折り癖と合わせて紙が変形してるよ。
ノリが残ってる場合も多いし。
丁寧に解体して圧をかけて数日伸ばしてやらないと、紙浮きの原因になる。
見開きで絵をぎりぎりまで残したいんでなければ、折れ目から1~2ミリで切断するの推奨。
十数枚見開き結合があるコミックでしゃあない全部切らずにやったら、まあえらい目にあったわ…
折れ目はみ出して絵が残ってるケース大量にあるんで、継ぎ目の修正とミシン目消しと作業倍で
いっそ書いたほうが早かったかも…
見開きが多いコミック=ノンブルがろくにない、から、ページ順確認するのも大変だし


427:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 01:59:17.18 tfXAYrmr0
>>425
初心者の質問とは関係なく、邪魔で、うっとうしい。
あなただけでなく>>422やその他関係するレス全員、ここでヲチしてないで、
ScanSnapスレで好きなだけ語れ。

428:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 02:02:44.77 A+/SDxjd0
>>427
おまえ何様のつもり?
ちょっとレスしただけでなんでそんな言われ方されないといけないの?
びっくりするわ
メチャクチャ気分悪い・・・

429:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 02:46:15.21 tfXAYrmr0
>>428
あなたのことを、以前からここで繰り返しScanSnapのネガキャンやっている人かと思った。
そうでなかったら、きつい言い方をして悪かった。
ただ、今後、質問に関連しないScanSnap話はScanSnapスレで語ってほしい。

430:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 03:21:08.38 IDZTI3YG0
>>429
まあSnapのネタ振って来るのは常時いるからな。
結構辟易してると思うが。
ある程度の脱線はいいでない。
個人的にはSnapについてはテンプレに、
:ScanSnapは論外です
:ScanSnapについて知りたい人語りたい人は他板の専用スレに
っていれてほしいぐらいだがそうもいかんだろうしなあ…w

431:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 04:04:00.97 GJjv4Vta0
すいませんちょっと板、スレチかもしれないですが、
それっぽいスレ見当たらないんPCでここで質問させてください。
使ってるソフトはphotoshop7.01でスキャナはepsonGT-X750です。

今、雑誌の見開きを取り込んでPCの壁紙にしたいんですが
継ぎ目の修正がうまくいきません。
URLリンク(up3.viploader.net)

これが取り込んだ直後の感じなんですがコピースタンプツールで書き込んでいくと
書き込んだ跡が残って不自然に見えます。
上手い消し方って無いですか?

432:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 04:11:51.87 GJjv4Vta0
継ぎ目消すとこんな感じになるんだけど。
URLリンク(up3.viploader.net)

433:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 04:13:08.25 5Wn1OOfk0
もうちょっと左右のデータ大きめに出してくれない色データ取り出すのがつらい

ついでに修正したものもアップしてみて

434:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 04:41:15.31 GJjv4Vta0
取り込みが600dpiで、うpのために72に縮小しました。
これが素の状態です。
URLリンク(www1.axfc.net)
URLリンク(www1.axfc.net)

取り込み時入力epson基準、ターゲットSRGBで、モアレ除去以外のオプション無し。
継ぎ目消しやった版は、統合してガンマ1.2に上げてから消してたと思う。

435:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 05:38:43.22 IDZTI3YG0
>>434
モアレ除去も切れよっていう。
修復ブラシツール使うとかCS5にしてコンテンツに応じて塗りつぶし使うか
何にしてもよっぽどスペック的にきつくなければCS3以降にしたほうが良くない?

436:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 06:40:50.35 ZomYU0va0
>>434
URLリンク(www1.axfc.net)
参考まで。
CS5の「コンテンツに応じる」塗りつぶし
のみでできそうな所まで下処理したもの。範囲選んでDELキー×3回。

後は流石に描かないと辛いけど、省力化できる例、という事で。

437:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 06:52:07.02 5Wn1OOfk0
URLリンク(up.img5.net)
スタンプツールで

438:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 07:13:06.19 IDZTI3YG0
>>436
暇つぶしに手を出したら挫折したわw
URLリンク(www1.axfc.net)
こっちはスタンプと修復ブラシメインに結構豪快にw
部分的にレベル補正かけたりいろいろやってはみたけれど、と。

>>434
かなりデータの状態が悪いんだが。
左側の絵の真ん中辺りに変な線が出て明度が違ってるけど、ちゃんとソース全面に均一に裏あてしてスキャンしてる?
これがなきゃだいぶ素直に繋げられると思うんだが。
それ以前に、わざわざ600dpiの高解像度で取り込んでモアレ除去かけちゃったら台無しだよ。


439:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 08:30:19.64 GJjv4Vta0
すいません寝てました。
photoshopのCSは重いって偏見があって過剰スペックだと思って入れてませんでした。
今調べたらコンテンツに応じるって、絵心や技術無くても手軽にいけそうな感じで
かなりよさそうなんで体験版入れてみます。

元データが悪いってのは自分も思ってました。
でも理想ってどんな感じなのかわかんなくて惰性でこれでやってました。
2002年に絶版になった雑誌で中古しかないのもそうなんですけど
もしかしたら自分の解体が難あるのかもしれません。
背にアイロン当ててボンド溶かした後にこのページの見開きにまだ残ってるみたいに
張り付いてたんで、上からティッシュ当ててもう一回アイロン当てしました。
背じゃなくて上から2枚ごと圧縮するような感じで。
もしかしたらその時についた跡かもしれませんこの変なスジっぽい輝度ムラ。
で、アイロン当てた部分がヨレてゴワってした感じなってるんですけど
スキャナのフタで押さえるから、平面じゃなくてもいいかと思って続けてました。
解体の段階でアウトっぽかったらもう一冊買ってきて一からやり直します。

モアレ除去は、無いほうが見た感じシャープ感あります。
等倍では使わないんで迷ったんですけどやっぱりモアレ残したままのほうがいいんでしょうか。
最終的には1024*768の壁紙にして、絵が二次元だからノッペリ仕上げでも見栄えするかなーって考えてたんですが。
NEETimage体験版で、モアレ補正無し版にフィルターしたらモアレも増幅されてたんで
補正するんだとばっかり思ってました。

440:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 08:47:55.84 kBpV8S5+O
個人的な意見だが、600dpiスキャンで最終縮小率が25%を大きく下回るならモアレ低減オンでスキャンした方が補正楽

441:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 08:50:17.78 kzan5DV90
>>439
スキャナのフタで抑えると案外圧力がかからない
アクリル板とかで確実に抑えた方がいいと思う

442:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 09:01:32.58 g9y5129UP
>>439
えっと…とりあえず自炊Wiki見よう
URLリンク(wikiwiki.jp)
ちゃんと裏当てして均一に紙おし付けてやれば、カラーならまずモアレなんてでない(はず)
くっきりした画像ボケさすのは簡単だけど、ぼけちゃった画像くっきりさせるのはほとんど不可能だから、スキャンでは極力ぼかし系の補正はしないほうがいいよ
まあそこまで縮小するなら、継ぎ目付近におもいっきりぼかしかけちゃってもいいんじゃね?と思わぬでもないがw



443:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 09:45:17.82 8hLy9NvY0
多分あの丸いやつのことでしょ。網点とかなんとか

444:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 10:20:05.31 GJjv4Vta0
レスありがとうございます。ウィキよく読んでおきます。
相談乗ってくれてありがとうございました。
また何かあったらお邪魔しますね。

445:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 19:12:45.13 XxoD4MFJ0
CS5の「コンテンツに応じる」塗りつぶし

これどのくらいいけるの?
折り目消し、見開き結合対象ページとかで
ドットとかも出来るだけ綺麗になるのかな?

446:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 20:57:16.57 V2dPMc620
S1500の歪みが実画像で分かるサイトってある?
自分が許容できればS1500だし、無理なら2510Cだと思ってるんだけど、
なかなか実物が見られるサイトが見付からないんす(´・ω・‘)

447:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 21:16:29.45 ZomYU0va0
>>445
>>436くらい。
スタンプツールで全部処理するよりは楽になる...事もある。
要は周囲の似た画像域拾って極力矛盾が無い様に繋ぐんで、
周囲に特徴的な絵があったり塗りつぶす所にエッジがあったりすると
凄く不自然になる事がある。領域の選び方でも変わるけど。
トーンの乗った所で使った事は無いなぁ...

>>446
スレリンク(printer板:815番)
誘導


448:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 21:26:35.30 V2dPMc620
と思ったらS1500はJpegがPDFのみなのね。非圧縮→pngにしたいと考えていたから2510Cかな~
うーん、でもそろそろ新機種が出そうな気もする。
スマホ等で自炊にスポットも当たるようになったし、なにより3.5年も前の機種だからな~

449:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 22:36:05.71 n1PNuhS80
うちの電子レンジは89年製どす
最新型は蒸気加熱機能があるとかないとか

450:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 22:54:32.79 IDZTI3YG0
>>447
なんかときどきとんでもないところ拾ってきて悶絶するよねw
効果が読めないから個人的にはあんまり好きでない
惚れ込む人も多いけど

451:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 23:27:53.49 s0re1mdO0
>>448
画質が進化した新機種は出ないと思う。
素人は画質なんて分からない。

452:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 23:32:10.31 ZEulmDFv0
最近CS3からCS5にアップデートしたんだけど
ゴミ取りはスポット修復ブラシの「コンテンツに応じる」ですごく楽になった
ただDEL押下で消去してくれずダイアログが出るのには時々殺意を覚えるが

453:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 23:40:29.71 RO0bksBsP
>>448
俺もそう思ったけど先月2510C買ってしまった
前は2050Cで頑張ってたんだけど
同解像度ならモノクロが2倍、カラーが6倍速くスキャンできるようになった
(2050Cはカラースキャンがモノクロの3倍遅い)

カラーの発色は言われているとおり残念だけど

454:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 23:49:47.68 QFGdtaX90
>>452
キーボード登録を変更すればいいじゃん。
DELキーに割り当てればいいだけ。

455:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/07 23:52:44.24 QFGdtaX90
>>453
2510cのカラーは、前に誰かが補正アクション作ってたな。
かなりよくなるみたいだけど、自分は知らない。

456:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 04:20:50.97 ukymiSVn0
【材料】絹タンパク質で電子書籍の速度向上、台湾科学者
スレリンク(scienceplus板)

457:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 07:50:05.83 6oMLPaVt0
>>454
DELキーは割り当てられない
メニューショートカットは Ctrl+(Shift+Alt)+アルファベット の形でないとだめっぽい
AHKとか使えば何とかなるけど、仕様変えるなら代替方法残して欲しかったわ

458:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 07:53:12.57 nAd0Yrlz0
CS3からCS5にしたらW6氏の白飛ばしアクションとかかけてる時に非アクティブにしてるはずのPhotoshopが最前面に出てきたりするんだけどなんだろこれエスパー気味に誰か教えて

459:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 09:45:28.54 iKrGQjz7P
だいぶ周回遅れだが話題になってたので教えて。

A3を取り込みたい場合何がベストかな。
KokuyoのはCISはキャリブレーションできないかもしれんし、6490CNは今使ってるが
色が酷すぎる。
二つ折りはとても実用的じゃないし、フラットベッドつきのスキャナでPR-MW-SC51と
C4260ぐらいしか選択しが無い。

いっそ10万ぐらいで買える中古の業務用複合機を買おうかとも思ってるんだが仲間がいない。
何がいいんだろ。

460:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 10:32:24.51 +prdm5Er0
6490CNにIT8試してみたら?
金出すなら、エプソンのESシリーズは?

461:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 11:13:50.46 iKrGQjz7P
>>460
IT8ターゲット取り寄せてキャリブファイル作ったけど使えなかった。

ESはH7200でもADF付けると20万超えるし。

462:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 12:05:20.23 +prdm5Er0
>>461
使えなかったとは、どういうこと?

463:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 12:18:58.65 iKrGQjz7P
>>462
ドライバーからキャリブレーションファイル指定してもデフォルトのに自動的に戻る

464:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 12:30:43.86 +prdm5Er0
>>463
初めにIT8ターゲットをスキャンする際のドライバの設定は?
「無補正」モードはあるの?
あれば、無補正でスキャンして、写真屋でIT8のプロファイルを指定すればよいと思う。

465:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 13:12:21.36 cHl96L+r0
>>459
10マソ出す覚悟があるならエプのES-10000Gオススメ
旧機種のES-8500持ってるが、A4機とは段違いの画質よ
ただしカタログスペック見ても絶望的に遅いw
ES-H7200は速そうだが画質どうなんだろ?
未だにSCSIでフラグシップのES-9000とかもネタ的に面白いが

466:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 15:13:50.34 LxSfVwnVP
貧乏なのでscancnap1300しか買えませんでした
アイロンでバラす、一枚一枚むしる
10 枚にまとめてスキャン
ジャムってばかりいます
300/1600てな感じです

467:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 15:49:57.53 +prdm5Er0
>>463
6490CNのマニュアルを読んでみた。
URLリンク(solutions.brother.co.jp)
色数(24bitカラー、8bitグレスケ、1bit白黒)、解像度、明るさ・コントラストしか設定がなかった。
「ドライバーからキャリブレーションファイル指定」というのが全くできないように見える。
どうやったのだろう。

468:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 16:18:56.25 iKrGQjz7P
>>464
無修正モードは無い。
出先なんではっきりとは断定できないけど、sRGBなんとかってプロファイルが自動で設定されてた

>>465
それもADF付けると26万超える。

469:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 17:37:40.72 +prdm5Er0
>>468
「sRGBなんとかってプロファイルが自動で設定されてた」というのは
どこで見ることができたのだろう。
マニュアルで見たドライバ画面には、そんな設定が一切なさそうだった。

470:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 17:49:18.08 tsvso3G70
>>466
ADFにアイロンばらしたのそのまま食わせるのは重送斜行の元。
ノドを裁断しないならベンジンで解体しなよ。

471:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 18:03:26.06 Z2LtzGB90
スキャナって何を基準に選べばいいかわからん。
cisよりccdのほうが写真向け画質なのはわかったけど
民生機でフィルムスキャン6400DPI!とか宣伝してるけど
ぶっちゃけ写真のフィルムなんてどうでもいいっつーか
写真やりたいなら写真用スキャナ買えばよくね?とも思うし
自炊に最適な反射原稿の精度とかって
カタログのどこ見て調べるの?

472:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 18:33:08.14 n0HCdiaT0
邪魔なフィルムスキャンがついてないCCD機がEPSONの廉価機ぐらいしかないので
ちょっとでも良さそうなの選ぼうとするともれなくでかくて邪魔なフタがついてきやがります

473:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 19:08:13.26 cHl96L+r0
>>471
カタログじゃ画質はわからん
基本的に口コミ情報とスレにあげてくれるサンプル頼り
スピードとかならカタログのスペックで見当は付くが
まあだから定評のある機種にユーザーが集中することになる


474:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 19:37:09.12 Z2LtzGB90
そうか。
フラベでフィルムスキャンとかまじズレた商売してるよな。

475:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 21:40:27.51 LxSfVwnVP
>>470
既に自炊予定の本はアイロンで解体してしまいました
やはり裁断機をレンタルするしかないんですかね
裁断機はおっかないので使いたくありません

476:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 21:49:24.71 nAd0Yrlz0
んじゃカッターナイフで

477:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 21:51:33.46 +MBfapvr0
>>475
クリップで上下留めて、定規で切ればいい
定規はなるべく指など切らないようになっているものがいい

478:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 21:51:38.34 IkWxIRxK0
俺前カッターナイフで指の骨が見えるぐらいまで肉が削がれた事ある

479:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 21:59:06.63 JgE5OiFe0
カッターが爪に何度か食い込んだ。
人差し指を何度か切った。
が、血管がないところらしくて血がでなかった。ヒリヒリはした。

そんな苦労も手袋をすることによってほぼ回避できる。
副作用として、手が滑りにくくなった。
黒表紙の本をきるときについてしまう手あかも回避できました。

480:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 22:11:55.01 LxSfVwnVP
スキャナーと裁断機一週間レンタル5000円にすればよかった
消耗部品の維持やスキャン頻度考えると割に合わない
週に三冊くらい読書しなきゃ

481:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 22:23:41.36 uXg4GsaAI
自炊すんの面倒になってきた
ただで落とせるとこない?

482:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 22:40:21.45 ukymiSVn0
久しぶりにコミック解体してスキャンしたら筋肉痛になってしまった

483:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 22:46:14.35 wWk5Cipy0
>>481
URLリンク(www.archive.org)
膨大な数の学術書や古文書がダウンロードできる。

484:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 22:51:55.21 iKrGQjz7P
>>469
デバイスマネージャーから見れるよ。

485:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 23:12:05.67 WYa7QBge0
ちょっと皆さんの方針を聞きたいんですが、保存用ファイルのサイズ
(縦横ピクセル数)はどの程度にしてますか? 閲覧用ファイルではないです。

理想からいえば、スキャナから取り込んだファイルを多少加工してその
まま保存するのが、後から再加工したくなったときとか便利なんでしょう
けれど、さすがに激しくディスクを食うので現実的ではないのでは…と。
UXGA程度が妥当なんでしょうか。

今自炊を始めようとして機材は一式そろえて自分なりのやりかたを試行
錯誤しているところなのですが、参考にさせてもらえれば。

ちなみに、自分の方針としては画質はある程度求めるけれども、ツールで
簡単にできる範囲に加工は留める(取り込み後に斜行・白飛ばし程度)、
という感じです。

486:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 23:14:07.31 HG4ECWgT0
スキャン原本の保存のこと?

487:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 23:18:23.75 PM6bCmLpP
>>475
DC-200とか2000円ぐらいで安い

でも、俺前DC-200使ってたけど10~20枚ずつ切るとかやってられないので
PT6176を14000円ぐらいで買った。
今は尼のマーケットプレイスで10800円になってるな。ぐぬぬ

488:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 23:42:55.31 WYa7QBge0
>>486
そうです。原本のサイズです。

カラー・モノクロともに600dpiで取り込みをしようとしているのですが、
試しにスキャンした結果のファイルサイズに正直ビビッてます。
カラーの本は多くないので、モノクロ画像が中心になる予定です。


489:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 23:45:06.42 +prdm5Er0
>>484
うちのフラベの場合、デバイスマネージャーから見られるのはドライバ関係ぐらい。
コンパネ「色の管理」で、「このデバイスに自分の設定を使用する」にチェックし、
IT8のプロファイルを追加したとか?
>>464の繰り返しになるけど、IT8ターゲットをスキャンした時の設定は?

490:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 23:48:28.15 Cr8ozzk10
>>485
保存する人はスキャン後のソースそのまま残してると思うぞ
斜行の意味がよくわからないけど傾き補正はまぁやっても大丈夫だろうけど白飛ばしはやらない方がいいんじゃない?
なんのために保存用のファイルを残すのか分からないけど補正するならソースそのまま
環境に合わせて縦サイズ変えた閲覧用ファイル作りたいってだけならまた別かもしれないけど

491:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 23:52:13.07 n0HCdiaT0
グレスケ化してtiff保存

492:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/08 23:56:39.37 WYa7QBge0
>>490
すみません、「斜行」は傾き補正のつもりで書きました。

あと、おっしゃられるとおり、原本はなるべくオリジナルに近いまま
保存しておいて、閲覧用機器に合わせてサイズ変換したものを
作るという運用イメージでいます。

やっぱりそのまま保存、なんですかねぇ。
それが一番いいというのは分かるんですが。

493:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/09 00:12:01.45 SQYR6wTw0
>>492
BMPなら最大圧縮かければ6~70%程度までは圧縮できる
tiffやjpgだとほとんど縮まんが
ここ数年分の取り込んだデータだけで1TのHDDほぼ一杯になった
まあHDD安いしいっか、って感じ

うちは二段階縮小の一段目で細線化+トーンぼかしかけたのをその状態で保存してはあるな
全く意味はないが


494:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/09 00:25:39.82 yS+q/ERq0
某本読んでたら
カバーとかスキャンする時
5分割とか色々な人いるんだね
あと上記の発言でカッター分割してからスキャンとかやら

495:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/09 00:30:16.48 /mXPU9TL0
今どきは2TBのハードディスクが5千円台。
無劣化保存でも相当貯められる。
何も考えず、放り込んでおけばいいような。

496:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/09 00:44:18.51 /VVcsiQKP
やっぱり代行業者に頼むことにしました。
スキャナーはどこで買い取ってくれますか?

497:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/09 01:25:58.47 MuB2dYnd0
オクかソフマップ

498:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/09 01:30:05.95 02D/hz8h0
2510Cの「地色除去」って良いね。フォトショでやろうかと思ったけど十分な品質になる。
しかし600dpiのjpegで保存するか300dpiのpngで保存するか迷う……後者は半端か?
理想は600dpiのpngだけど、漫画1Pで3.5MBは厳しいしね~(´д`)

499:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/09 01:39:07.30 /mXPU9TL0
>>498
同じくらいのファイルサイズになるようなJPEG画質設定なら、
600dpiのjpgの方が300dpiのpngより良いので、600dpiのjpgを推す。

500:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/09 02:08:34.54 m1jcXh1P0
>>498
裏写り除去+グレスケとカラーは実は大してスピードの差がない

501:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/09 02:31:01.03 02D/hz8h0
>>499
フォトショでjpgを5(標準)で変換するとサイズが600dpi(jpg)=300dpi(png)になるかな。
正直に言って自分は二つの間に品質の差は見受けられないけど、ならば600dpi優先って感じなんかね。

>>500
裏移り除去ってやると一気に遅くなるよね。カラーはやっていないからわかんねけど。
フォトショのトーンカーブで除去しても同じぐらいの処理時間がかかる感じだから
楽な2510Cでやってしまおうかと思っている。 ※CPUは intel SL9400

502:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/09 03:20:29.76 rPwHEjQA0
ADFでスキャンしているけども
300dpiスキャンでOkと俺は判断した
たまにBMPで保存するけど原寸表示では今のモニターでは解像度がでかすぎる

503:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/09 04:06:13.22 uD9YqxJM0
原寸表示だと手の込んだ補正をしなくても綺麗に見える
モニターサイズで綺麗に見えるようにするのは大変な手間がかかる

504:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/09 04:28:49.20 Sg/ZhABN0
>>501
コミックだと、黒ベタページとかで暴発したりしないもんなの >>地色除去

505:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/09 04:40:06.48 6DIA1PJ80
薄いトーンを残しながら紙地は真っ白に飛ばしたいから600dpiでスキャンする。
その辺が適当な処理でいいなら300dpiで十分。

>地色除去
薄いトーンが一緒に除去されてしまいそう。

506:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/09 04:47:37.72 rPwHEjQA0
そう だから職人のレベルがそこそこでいい人なら
俺や>>485さんのようにある程度の簡単な処理程度ですますつもりなら300dpiでスキャンもありなんだよね

こだわりがある場合やモアレなど気になる時には
できるだけ解像度あげたほうがいい

自分は薄いトーンが消えてしまっても後から読んで気がつかないならOKと考える


507:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/09 08:17:01.40 SRZdpP4b0
オーディオヲタとかはmp3にせずリニアPCMのまま保存してる時代。
それに習い、画像も無圧縮で保存するのが今のデフォルトスタンダード。

裁断機で上から切り落とすタイプじゃなくて、横にスライドさせるやつで
角度のズレが少ない機種ってなんかいいの無い?
今ホムセンで1500円ぐらいで買ったDC-200ってやつ使ってるけどどうも精度が悪い希ガス。
ガチでトリミングやる人向けの機種高くてもいいからいいのあったら紹介して。

508:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/09 08:38:55.93 rPwHEjQA0
精度が悪いってどう悪いの?
自分は40枚切れる物を使っているが、がっちり固定してくれるので
ほぼ切りカスがでない
ただし5回6回と往復させるとどうしてもでちゃう
1往復で一回切れた紙を取るとカスでないよ


509:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/09 08:41:15.76 DWqfsDxz0
もしかして:デファクトスタンダード

510:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/09 08:44:59.63 KBrBNcD60
可逆圧縮で良いじゃないか

511:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/09 08:57:05.43 SRZdpP4b0
なんつうか、例えばA4用紙にフチ有りでプリントアウトした画像があったとして
そのフチを切る時に白い部分が残るんだけど、残る場所と残らない場所ができる、
直角90°直線が維持できてないようなそんな感じ。
切ってる途中でナナメにずれていったり、カッターのガイドの押さえ板がナナメにずれたり。そんな感じ。

>>509

512:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/09 09:18:57.69 rPwHEjQA0
511
紙が滑っているんだね
固定むずかしいなら仕方ないと思う

紙質ですべるのはどうしようもないかな
まさか1枚1枚にコピー用紙挟んでスベリにくいようにするとか
PK-513のようにゴムシート挟むとか
そんなのやったら10枚しか切れない製品だと3枚とかになっちまうもんな


ちなみに俺はライオン製の40枚切れるもの使っている
かなりがっちりしているのでカタログのようなカラーのつるつる雑誌でも滑りません


513:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/09 09:31:57.74 MuB2dYnd0
ディスクカッターはカール以外のメーカーのはあまり聞かないな
DC-200は廉価モデルだしな
DC-210Nとかにしたらいいんじゃね

514:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/09 10:09:26.76 SRZdpP4b0
そうか。紙の固定も含めて、技術なんだな。何枚も切って修行するわ。
俺は神経質だから実際の作業も一枚ずつ切ることが多い。
だから切り落としよりスライド型のほうが精度出るかなってイメージだった。
カールのDC系とトリムギア系って違いがよくわからんな。
店で体験できればいいんだけど。
ぱっと見、トリムギア系のほうが精度出そうな広告だけど。

515:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/09 10:25:35.58 stjNJgw60
一枚ずつ!?

516:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/09 10:35:14.56 rPwHEjQA0
トリムギア系
しらないのでぐぐってみた
DC型番より高級な機種なんだろう

1枚ずつ裁断するならカッターでいけるだろう

神経質といっているが印刷された本自体が印刷ずれで曲がっていたりするので
気になるならスキャン後に斜め補正してなおすのだが
例に挙げたのがのが写真ってことは写真のスキャンが目的?
もしそうならここじゃ有用な情報得にくいよ


517:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/09 12:46:42.00 IgNMOvT1O
ADFにかけるなら裁断にそこまで神経質になることもないだろ

518:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/09 13:01:03.06 BUl3x6dE0
1年近くスキャンして漸くわかった。
どんなに大切な本でもそれを加工する時間があまりにもなさすぎる
それにどんな大切な本でも一度読めば次読むのがそうそうない
とにかく時間がなさすぎてやばい
というか加工は600dpiでいい機種でbmp/tiffでスキャンすれば加工が下手糞でない限り
立派に読める物なんだよね
妥協が大事って過去ログでよく出てるけど、自分なりの妥協点がようやくわかったわ

519:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/09 13:02:28.93 MuB2dYnd0
本じゃなくて写真とかピンナップ目的っぽいな

トリムギア(A4/大四切/B4長尺可能)
URLリンク(www.carl.co.jp)
>裁断枚数 PPC5枚

こういうのが候補に上がる段階でこのスレ向きじゃない
ここでは大きめに取り込んでソフトでトリミング処理するのが普通

520:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/09 17:41:36.39 7jtUHfMz0
重しのアクリル板って半透明の黒がええの?
真っ黒買っちゃった

521:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/09 18:11:50.99 LZ9iLLvp0
別に黒でもかまわないよ。ただwikiにあるようにアクリル板を置いたときに原稿がずれても気がつかない
>ただし、不透明黒だと、原稿のずれ具合は確認できない。

522:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/09 19:12:55.72 7jtUHfMz0
あーなるほどズレても分からんな確かに
まーしゃーないか
返答ありがとう

523:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/09 20:56:55.93 uR2wWFQQ0
初めて2510Cでカラースキャンをしてみたけど確かに良くないね。
ただフォトショで彩度を上げて「ぼかし(強)」を1~2回かけると
結構許容できる(ごまかし)品質になるから面倒くさがりな自分はこれで済ませてしまいそうw

524:485
11/03/09 22:22:51.12 ZEgD+uCg0
どうも、ご意見ありがとうございました。

またいろいろ考えた結果、やはり後悔しないために生スキャン結果を
ほぼ元のまま残す方針に決めました。その状態のファイルがあれば、
精神安定的にもよさそうですw

保存する原本に対しては、傾き補正、白飛ばし、ピクセルサイズ
統一のためのトリミング程度はしますが、やはりそのあたりは最低限と
するのが、自分の性に合っていそうです。

で、今はHDDが安いのは確かなので、容量が足らなくなったら買い
足す方針。よーしパパ3TのHDDでRAID組んじゃうぞー的な勢いで。

525:485
11/03/09 22:58:30.91 ZEgD+uCg0
あ、書き忘れましたが、自分がやろうとしている加工は、すべてeTilTran
単体でできてしまうので、不精な自分に合っている、というのもあります。

いろいろなツールを組み合わせればもっとよい結果が得られるのでしょう
けれど、やはりそこが個人ごとの妥協点なのかなと思います。

526:523
11/03/09 23:52:32.04 uR2wWFQQ0
一応自分のMAXを知っておこうとプリンターのキャノンMP640のスキャナー機能を使って
スキャンしてみたら……2510Cと大差なかった。むしろやや劣る?
ふっ、これで心おきなく2510Cで完結できるってもんだ。超ラッキーだわ……('・c_・` )

527:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/10 00:03:44.54 IyJD21+D0
それは640もcisだからあまり比較にならないのでは?

528:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/10 09:17:32.10 zFnxJCs70
自分が持っている環境でのMAXという話では?
単体フラベ買ったら又評価が変わっていたと思う



529:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/10 15:27:17.28 Qu82UTQv0
傾き補正ってどうしてる?一枚一枚やってる?全部まとめていがんでてもそのまま?

530:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/10 15:50:43.48 5hnTl1le0
>>2のフリーソフトを使う。
E.C.や炊飯器で1ページずつ処理するか、eTilTranで一括処理か。

531:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/10 16:12:18.91 vhy7s1jY0
炊飯器落とそうとしたら403出る

532:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/10 16:28:08.52 Q1RpCdgg0
拡張子zipで落とせる

533:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/10 17:09:45.02 zFnxJCs70
落せないならeTilTranでもいいとおもうよ


534:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/10 23:19:11.16 RI9WnkW20
原寸でモアレが出てるかどうか確認してるんですが
モアレがあるのか無いのか時々わからなくなってしまいます。
どこまでがモアレかとか何か良い見分け方ってありますか?

535:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/10 23:21:25.72 5hnTl1le0
見分けられなかったら、モアレがないということ

536:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/11 03:59:36.26 gvESKiij0
拡大してドットや縞が再現できていればいいんじゃないの?

537:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/11 15:38:59.93 Wjus5ET90
解体済みの山が崩れたーorz


538:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/11 16:11:46.00 H/D4ohVV0
>>537
こっちはどれがスキャンしたかしてないかわからなくなった


539:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/11 16:19:03.94 ht1VyyJ20
漫画の解体なんかだと隅にページ番号振ってるからいいけど
画集や写真集だと作業中にページの並びわからんようなるな。
特に見開きが左右で一組じゃなくて、一組目の右裏と二組目の右表になってるページとか混在してると混乱してくる。

540:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/11 17:21:37.85 bIjEVjpg0
いやあ、こわいねえ
阪神大震災のときの恐怖を思いだした
落下してきた棚でもう少しで死にかけたからな

541:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/11 18:17:15.27 Dnt61ac60
揺れてる最中にスキャンすると波打つの?

542:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/11 19:07:53.32 0AzA/b1G0
それはわざわざここで聞くことなのか?
それとも面白いと思って書き込んだのか?

543:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/11 20:03:23.06 2On6F2a10
スキャナたんすの上から落っこちたけど無傷だった
積んであった本が救ってくれたようだ

544:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/12 03:19:17.06 BLqOIN7R0
地震のせいで未スキャンのページが曲がっちまったじゃねえかちくしょおおおおおおおおお
もう1個買うしかないか・・・

545:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/12 09:59:57.30 XmqeqimT0
俺なんか水ちょいかぶっちゃったページが出たぜ
東北の惨状みればそれで済んでくれてよかったけどな…

546:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/12 11:43:25.25 62mSF4tU0
地震もだが本当にやばいのは後の津波だ。
マジでやばいのが時間差で何度もくる。

547:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/12 12:03:20.45 2QgR5i0I0
津波来た画像をスキャンしてexifも埋め込んどけば、当時の惨状を歴史に残せるね!

548:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/12 12:17:15.33 7RbpjWrt0
自宅倒壊したときに性癖ばれるの怖いから片っ端からスキャンして処分するかな

549:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/12 12:21:12.83 2QgR5i0I0
火事場泥棒もだけど、そういう小物を狙ったゴミ漁りも横行してるんだろうなー今頃

550:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/12 16:52:12.40 JZPVmv8F0
なんかホテルで強盗とかもあったみたいね
大変だ…

551:d19.100FNGN1kanagawaFL3.vectant.ne.jp
11/03/13 16:31:14.10 /ZL21KkG0
頭(´・ω・) カワイソスな雑談スレはこちらで(´・ω・) ス

M9.0(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 927
スレリンク(download板)

スクリプト(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 926
スレリンク(download板)

552:d19.100FNGN1kanagawaFL3.vectant.ne.jp
11/03/13 17:07:23.86 /ZL21KkG0
頭(´・ω・) カワイソスな雑談スレはこちらで(´・ω・) ス

M9.0(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 927
スレリンク(download板)

スクリプト(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 926
スレリンク(download板)

553:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/13 21:29:25.89 Bpz9sJ3D0
wiki見れん
403が出ちゃう

554:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/13 21:33:26.04 Sd95PcM60
>>553
見れるぞ

555:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/13 21:57:28.71 Bpz9sJ3D0
ごめんIEなら見れた
firefoxの設定どっかいじったかなぁ

556:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/13 22:21:20.67 Bpz9sJ3D0
解決した
FireDownloadっていうアドオンが悪さしてた

557:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/19 23:39:45.78 VnJoTlm/0
質問なのですが、スキャン時に解像度300dpiで取り込んだ画像をフォトショのバッチ処理でサイズ変更する際に
解像度を600に上げでも無意味なのでしょうか?
この場合、300もしくはそれ以下にしないと容量を無駄に喰うだけなのでしょうか?

558:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/20 00:01:47.56 pXKqcM6F0
池沼が来ましたよ、お医者さん呼んでください

559:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/20 00:02:28.57 aO9L2ykE0
最終的に600dpiにする、という事ならあまり意味は無いと思う。
2段縮小するのに一旦拡大する、という意味なら時々やる。

560:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/20 00:24:03.89 XYAwGTSVP
  人人人人人人人人     人人人人人人人     人人人人人人人
<  ありがとウサギ  > <  ………………。> <  おやすみなサイ >
  YYYYYYYYYYYYY     YYYYYYYYYYY    YYYYYYYYYYYYY
                        ___
  ∩  ∩      / ̄ヽ/      \/ ̄ヽ    ∩_∩
  | | | |      |   /         |   |    / \ /\
  | |__| |       \___|  \三/ノ( |_/     |  (^)=(^) |
/ / ヽ \         |  (゚)=(゚)  /      |  ●_●  |
/  (゚) (゚)  |        \___  ___/      / //   ///ヽ
|  _○_  |         |  |         | 〃 ------ ヾ |
\__ヾ . .:::/__ノ           (_,、_)         \__二__ノ
   しw/ノ            しwノ
      人人人人人人人人人人人人人人人
    < まほうの言葉で   たのしい仲間が >
      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
     ____
/ ̄ヽ/ \ /(゚)\/ ̄ヽ   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
|   /(゚ッ)       ヽ ノ( |   <          ┼ ゚‐┼ ‐┼ ‐┼ ‐┼ ‐┼ ‐┼丶 |  >
|   ( 、_   三      | ⌒ |   <..   …ぽぽぽノ |ヽ./| /,| ./,| /,| /,| ./,|  ノ  >
|  | ) r‐      ノ( |   |    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
|   ヽ         ⌒ ソ    |
\_ノ\__|   |__,/\__ノ
       |  |
    ((  (_,、_) ))
      ノ ( `ー─ - 、_ノ^ヽ
    γ(゚)。ゝ ̄ ̄ ̄ ヽ-、 )ヽ  \
  (( ノ ●ヾ0{      )゚ノ (゚)   ヽ ))
   ノ =  ● \    | __○__っ |
  (  丶、_ ,, ヽ )) \ヾ . .:::/つノ
   \        )     Uuν


561:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/20 00:53:25.74 LFmFexCh0
地震のせいで読まなくなった本を自炊したいと思うのですが
B4サイズでも対応できるスキャナでお勧めはありますか?

562:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/20 02:26:03.36 4zp3Poi90
>>557
もっと極端な実験をして自ら確かめてみると良い。
例えば、100dpiでスキャンして、それを写真屋で600dpiに上げたものと、
初めから600dpiでスキャンしたものとを等倍表示で並べて比較してみるとか。
前者は、細部描写が拡大前の100dpiと同様あいまいなまま。

>>559氏のような拡大は、自分もやる。
これは、300dpi→600dpiのような整数倍拡大じゃない。
例えば、B5同人誌を600dpiでスキャンすると縦が約6000ピクセルになる。
これを縦6400ピクセルに拡大した上で、6400→3200→1600ピクセル(完成品)と
縮小するようなやり方。

>>561
フラベならエプソンオフィリオシリーズ。
CCDセンサでTWAIN対応。
シリーズ中で最も格下のES-H7200が価格.com最安値85,334円。

563:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/21 00:11:34.96 6akFd7uV0
縮小はみんなどんな風にやってるんだろ?
縦1400の場合 4200→1400 の順でやってるとか

564:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/21 00:25:18.95 CDNKf4oG0
写真屋のときは4200→2800→1400かな

565:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/21 00:29:57.51 bJ3Y8PVPi
>>564
それって意味あるの?
バイキュービックで整数倍の変換なら一気にやっても変わらないんじゃねーの?

566:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/21 00:55:58.18 CDNKf4oG0
>>565
いやwikiにモアレ対策として書かれてるからやってるだけだが

567:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/21 01:03:14.02 RS1QVl1y0
スキャナーをノートパソコンに繋いで使っているのですが、スキャンして取り込む画像がどうしても色が薄いように思うんです。
スキャナー自体はオークションで入手したもので(中古ですが新品同様でした)
だいたい5、6年前に発売された製品だったと思います。
使用しているWINDOWSはXPなので、スキャナーに対して古いですが、
とりあえずXP用のドライバーがサイトよりダウンロード出来ます。
ですが、それに付属するソフトがとても単純で、ピクセルやカラーかグレー、
白黒程度は選べますが細かな色調整などありません。なので画像編集ソフトで
修正しますが最初の画像があまりに色が薄くて調整してもなんだか不自然です。

これはもうスキャナーを変えるしかなのでしょうか?
という以前に本当に相性の問題なのでしょうか、それとも他のスキャナーにしても同じ事態になり得ますか?

解決法・・・難しそうですがもしありそうならご提示頂けると助かります。

スキャナーはCANOSCANです。

どうぞ宜しくくお願いします。

568:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/21 01:23:17.07 BKt/zdNy0
>>567
数年前のcanon製スキャナならデフォで変な画像は吐かないと思うけど、
モニタとか他の要因もあるだろうし情報不足で何とも。
後半の型番は?また、サンプル画像うpすると伝わりやすいかも。


569:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/21 03:01:27.67 +vTV+Jjb0
>>567
CISセンサのLiDEシリーズのため色がおかしいとか。
その場合、しっかり原稿を押しつけると、多少改善されるかも。
LiDEシリーズのせいでなくても、ノートパソコンのモニタでは色の判断はできない。
いつもの視点よりも数cm上から見たり、逆に下から見たりしてみてほしい。
色の濃淡がかなり変わって見える。
真正面から見ても、ガンマカーブが歪みまくっている。
こんなモニタ表示を信じて画像編集ソフトで修正してはダメ。
こだわるなら、IT8ターゲットでスキャナーの癖を修正する。
IT8ターゲットは、今なら1,600円ちょっとで買える。
IT8後も色が薄いように見えるかもしれないが、きちんとしたモニタに映せば
色が薄くはないはずと信じて、画像編集ソフトで画像データの色をいじらない。

570: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】
11/03/21 03:08:48.99 +vTV+Jjb0
>>565
理屈の上では変わらない。
しかし、昔、4分の1縮小を一気にやるのと、2分の1を2回やるのとでモアレの出方を
比較したとき、2分の1を2回の方が良かったような覚えが。

571:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/21 04:11:06.35 iBDAMk5C0
dellのU2211Hを使っていたんだけども
ギラツブが画像のモアレと区別しにくいと思うようになってきた。
もっと高い機種に替えた方が良いんだろうか。

572:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/21 05:02:18.80 +vTV+Jjb0
ギラツブをどの程度気にするかは、かなり個人差がある。
自分は、普段はL997を使っているが、知人のU2311Hを10時間ぐらい見続けても気にならなかった。
ただし、コミック画像は表示しなかったので、モアレが違って見えるのかどうかは不明。
気にする人の場合、選択肢がない。
金を出しても、広色域になるとか、画面が大きくなるとか、ムラ補正や輝度安定化機能が
付いているとか、そういう面での向上はあるが、ギラツブは改善しない。
日本製液晶パネルのL997なら「ギラ」はないが、10万円超。
その上のCG221は30万円で、カメラ機材に100万円つぎ込むような写真マニアでないと、到底買う気にならないだろう。
ナナオ FlexScan EV2334Wは、「ギラ」がマシな方と言われている。
同じ液晶パネルを採用しているサムスン SyncMaster F2370Hも、「ギラ」は同様なはず。
同じ表面加工でもドットピッチが広い方がギラツキがマシに感じるらしい。
デルの場合、U2211HよりもU2311Hの方が少し有利なのかもしれない。
と言っても、マトモなモニタを持っていなくて、これから買うなら、15,800円で買えそうな
U2311Hの方が断然お薦めだが、わざわざ買い換えるほどのギラツブ改善はなさそう。

573:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/21 10:46:27.57 DxcOijVU0
6万ぐらいの24インチWUXGAでHDMI端子とD5端子がついててスピーカーはついてなくてIPSで応答速度5ms以下で色ムラ補正がついてるようなモニタどこかにないかなあ

574:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/21 11:01:27.63 6XLaR4Cx0
CRTにHDfury2で神画質

575:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/21 16:17:27.11 kgJwu4kVP
ヒカルの碁 碁ジャス☆キャラクターガイド
炊こうとしたらB4ぐらいのページが綴じ込んであってワラタ
とうとう俺も半分ずつスキャンしてつなぎ合わせる技術を習得する羽目になったか

576:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/21 17:01:46.40 fSzutGNV0
>>575
フォトショCS5とかならパノラマ写真用の自動結合なかったっけ
そういうのでアニメの画像結合してる人いたけど

577:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/21 17:02:11.40 LZKwGMNO0
コンビニでスキャン

578:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/21 17:10:18.29 BKt/zdNy0
>>575
ICEオススメ。
時々輪郭線がワープしたりする事はあるけど、それでも
写真屋のパノラマ結合よりは矛盾少ない事が多い。

...全部目視結合がベストなのは当然として。

579:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/21 17:32:56.85 kgJwu4kVP
>>576-578
ありがとう
Photoshop CS4のphotomerge、Microsoft ICE両方試してみた。
どちらでも綺麗に合成された遜色の無い物ができるように見える。

最初はPixiaで目視合成しようとしたんだけど
折り目のせいでスキャンに誤差が出るのでピッタリとは合わせられなかった。

580:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/21 20:05:44.58 6XLaR4Cx0
photoshopはフリーソフトだけあって人気があるなあ

581:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/21 20:35:09.86 fSzutGNV0
アカデミックだけどCS5まじめに買ったぞw

582:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/21 20:44:11.99 kgJwu4kVP
俺趣味で絵を描くから自炊と関係なくPhotoshop持ってるんだ

スキャナが古くてWindowsXPのドライバしか無いから
自炊用のPCとPhotoshop入ってるPCが別になってるんで、普段自炊には使ってない

583:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/21 20:52:31.77 6XLaR4Cx0
ビジネス系のソフトとかアプリって法人向けの値段多くて困るな。
個人がゲームと同じような値段で買えたらいいのに。

584:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/22 00:26:44.43 a6JaEDTw0
コミックや小説だけど、みんな画像データを全てその巻で縦横サイズを合わせてる?
600dpiでスキャンしてフォトショで50%縮小して保存しているけどサイズはそれぞれバラバラになる。
ふと、これは合わせておくべきなのかと思ったのだけど実用上の意義を見いだせず、みんなどうしてんのかな~と

585:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/22 00:37:17.48 MCFcL2eX0
全部同じサイズでトリミングするから全部同じになる

586:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/22 00:46:01.14 HuQmOqkP0
むしろ、サイズが合わなくなる理由が分からないな、個人的には。
自分も585みたいに統一サイズでトリミングしてる。

587:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/22 01:09:21.96 a6JaEDTw0
スキャナ設定で用紙サイズを「自動検知」にしてるけど、これだと画像サイズは縦横まちまちになり、
それを一律50%で縮小するからまちまちのまま。
これだと縦が約2000pixになるんだけど、最近一律1600で十分じゃね?と思い、どうせならサイズも合わせた方が……と今に至る。
トリミングをすると余計なところもカットしてしまうか、余計な余白を作るイメージがあるから
傾き補正した奴にしかやってこなかったんだよな~。でも試しにやってみるかな。

588:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/22 01:12:12.41 Ka8x16080
池沼なんだろ

589:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/22 01:50:05.96 57d3fYCB0
>>585-586
裁断時点で、目視では分からないくらいのズレが出るから
1枚ずつ最大範囲トリミングしてる

発狂しそうになるから長くは続かないだろうな…

590:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/22 09:31:05.15 uw/RHP+n0
本やページによってはトリミング幅変えたりはするよ
ただ最終出力を縦1600と決めうちでやってるので
縦は常に同じになる。横幅は若干バラけるけど

最初は全ページ同一縮小率にこだわってたけど
違いなんて見てわからんしADFだとそもそもノビてたりするしで諦めた

591:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/22 12:49:36.53 Z/4w7tNG0
モアレって結局見る画面サイズに合わせて出るのか分散するのかだからなあ
縦のサイズはビューワーで自動見開きにしたら気になるけど

592:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/22 17:41:50.60 jG3rdl6N0
俺の場合は
雑誌だと裁断前に表紙はフラベでスキャンして
中身は裁断するので表紙は中身より大きくなっている


593:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/22 18:45:38.59 dpLzXZJl0
日本語で

594:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/22 22:21:28.31 xn6bEyPhP
表紙だけ裁断前にフラットベッドスキャナでスキャンして
中身は裁断してスキャンするから
表紙画像の方が中身画像より大きくなるってことだろう

俺もそうしてるけど
結局読むときは表紙なんかろくに見ないから、どうでもいい手間かけてるなあと思う

595:ねえねえちょっと
11/03/22 23:52:05.95 XCvXeVfk0
スキャナの最外周の読み取り不能な部分に紙が当たらないようにする
はめ込む型紙みたいな便利小道具ない?

596:d19.100FNGN1kanagawaFL3.vectant.ne.jp + 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/03/23 00:34:36.95 cDE2fMOO0
おまいらも(´・ω・) スnスnするん(*´・ω・) スヨ

ハンカチ(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 932
スレリンク(download板)

Date[1300808070]
Job[559ac1aa-4a26-48a0-9ce1-d7538ea9f6c0]

597:397
11/03/23 00:56:28.19 5evOwx16P
>>595
ホームセンターとかで売ってる
アイスの棒が長くなった感じの木材を適当にカットして、
不感帯の縁にセロテープで軽く固定してる。
木材は100円で買えるし、
カッターでスジを入れて折るだけで加工できるからおすすめ

ただ、木材は反っていたりするから、
買うときは出来るだけ平らなものを選別するといいよ。
木材売り場の周辺にはアクリル板とかも置いてるから、
それをちょっと借りてきてあてがってみればOK

598:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/23 02:11:59.52 2GVZEO8A0
新聞をスキャンしたい(A3サイズが二つ分だから折るのは仕方ない? JPEGを結合できるフリーソフトはある?)
写真集をスキャンしたい(A4サイズより大きいサイズで折らずにスキャンしたい Hなのでコンビニは抵抗あり)

おすすめ機種ある?
どんな機能があればいい?



599:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/23 02:15:38.95 2GVZEO8A0
>>595
メーカーは?
やっぱりキャノン?

600:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/23 02:31:54.87 m+0KDWFX0
>>597
ありがとう。今度自作してみるわ。

>>599
gt-x750や。安かったから惰性で使ってるが不満多い。

601:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/23 03:37:28.47 gxHokMul0
ハンズでアクリル板買ったら?
決まった大きさからスキャナに合うサイズにカットするとき
余った部分を5ミリ幅くらいでカットすれば余す所なくつかえていいよ

602:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/23 03:57:01.13 0X/2Rcc70
>>595
自分は3mm角アクリル棒を切って貼った。

>>598
エプソンオフィリオのA3スキャナ。
これより安いA3スキャナは全てCISで、原稿の浮きに弱い。
カラーの精度もあやしく、写真集向きじゃない。

603:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/23 04:03:17.25 r3gTMp3b0
CCDで安価なGT-S630を考えているんだけどやっぱり価格相応の画質なのかな?
素直に9000F買ったほうがいい?ちなみに同人誌とコミックの自炊しか使わないんだが。


604:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/23 04:15:49.70 0X/2Rcc70
S630は読み取り時間が9000Fの約2倍。
S630は原稿浮きに弱い(自炊Wikiに記事有)。

605:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/23 08:46:04.92 QXfUtTnM0
アクリルを貼るっていうのはテープで?
隙間に紙が挟まったり、スキャンガラスに変な跡が残ったりしないコツは?

606:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/23 09:05:55.43 F2++PDDt0
>>598
スキャン面をかぶるようにスキャンすれば簡単に結合できるソフトある
例えばautostitchやMicroSoft ICEなど

裁断しちゃうと画像の重なりがないので単なる結合になるがその場合
画像加工ソフトなら大概可能ですよ

ググるとホトショップあたりで新聞を分割スキャンして1枚に結合する方法を載せいてるHP見つかると思う
役に立つ情報あるからググッタラいいと思うよ




607:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/23 09:43:05.18 gxHokMul0
>>605
俺はコレ使ってる
URLリンク(www.amazon.co.jp)

608:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/23 09:56:47.30 8k11d7U90
>>603
S630でコミック炊くのは止めたほうがいい。紙質が強く出るので白飛ばしする場合、高度な処理をしないと薄いトーンは全滅するし
トーンのムラもCISのADFより汚い。実質カバーやカラーページにしか使えないが薄型だけに主走査方向の光学的な歪みも酷い。
安かろう悪かろうの典型商品。2方向光源を採用した廉価版にでもなってくれない限りゴミスキャナと言っても過言ではない。

609:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/23 11:04:15.42 py+LIreF0
>>595
wikiに書いてあった15cmステンレス定規最強。必要なら縦横で二本。


610:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/23 11:30:28.40 F2++PDDt0
>>605
俺はゴムシートを100均のプラシートに貼って
それをガラス面に置いてテープで上から本体とプラシートまたいで貼った
たまに隙間に入り込むけど意外と使えるよ
外周が黒になるのでトリミングする境目がわかりやすくてカットも簡単

611:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/23 14:12:06.28 ZtWN+SEQ0
直角の金尺でOK

612:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/23 14:34:11.80 dokBG/2Q0
世間では自炊する際、snapscan1500sを買っている人が多いみたいですが、
こういうスレを見るとDR-2510Cの方が良いように言う人が多いみたいですね。

今の実売価格は同じくらいなのに、1500S買ってる人が多いのはなぜでしょう?
何か決定的に優れている点があるのでしょうか?

613:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/23 15:05:56.07 jAhUTxHX0
また火種を…

614:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/23 15:21:58.96 971CI/dQ0
コスパとそれなりな性能のバランスがいいんじゃね
機能絞って簡単に使えるようになってる
DRはモノクロはいいけどカラー弱いし、スキャナ慣れしてない人にはTWAINも分かりにくいのかも
面倒なこと考えずに使いたい層にはしんどいってことだろう

615:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/23 15:26:44.45 6OVyRrRo0
S1500は手軽に何でもつっこんでカラーも一応それっぽい色ででるからかな。見た目もカジュアルっぽいS1500 といかにも事務用品的なDR2510Cみたいな。
こういうスレは加工前提、カラーはフラベで。もっとこだわるならむしろ全部フラベで。みたいなとこだから
S1500はぐにょっと曲がることがある、DR2510Cは比較的歪みに強く、カラーは苦手だがカラーはどうせフラベ使うし。
DR2510C使ってるが特にコレが最高とかは思わない。

616:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/23 18:07:13.66 KnUDa35N0
1500Sはjpgとpdfでしかスキャンできないじゃなかったっけ?
俺にはそれが致命的で2510Cにした。

617:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/23 18:14:38.77 g8KzJJHr0
どっちか買ってやっぱりあっちがよかったってえのは聞かないからどっちにしたから
残念ってことはないんじゃないの

618:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/23 19:11:12.70 ZtWN+SEQ0
どっちもどっちも……どっちもどっちも!

619:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/24 01:02:46.79 Tr8CqSMR0
両方持ってるけどS1500は埃かぶってる

620:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/24 02:46:46.75 EglJYnC+0
S1500の方が雑誌などの記事になってるし、初心者としては、
設定なども、そのまま利用したりできて安心。
2510は、いじれる分だけ初心者には大変。

でも、この板の住人は、そんな画質じゃ満足しない。

621:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/24 05:05:47.77 bMg35R7R0
スキャンスナップって画質悪くね?

622:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/24 05:21:13.92 Ut3R2znX0
>>621
原稿の周辺部がかなり歪むのが嫌われている。
色とかは普通。

623:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/24 13:03:47.41 z3ehhhEL0
>>617
>どっちか買ってやっぱりあっちがよかったってえのは聞かない
そうか?スキャナ板あたりではよく見るが

歪みに嫌気がさして Snap→DR って人もいれば
写真集の肌色向上を期待して DR→Snapって人もいた

624:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/25 14:41:54.83 aZ0fWDmJ0
Snap→DRは、よく聞くけど
DR→Snapは結局、DR→Snap→DR+フラベ
に落ち着くからなぁ。


625:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/25 18:16:37.82 Aq2dF6Co0
みなADFスキャナ買ってますが、モノクロレーザー複合機って選択肢は
ないんですかね?
いろんな書き込み見ても、レーザー複合機で自炊ってのはあまり見たことが
ありません。
値段もS1500とかとそんなに変わらずに両面スキャンできる複合機もあるみたい
ですが、複合機で自炊してる人いませんか?


626:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/25 18:23:03.81 S1+OtnAg0
ログ読んだら?

627:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/25 18:52:15.35 hMY//sE/0
>>625
そんな選択肢はない

628:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/25 19:12:34.67 aZ0fWDmJ0
そんな職人を養成したくは無いな・・・

629:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/25 20:15:45.87 gn7zfDaJ0
>>625
・ADF(自動原稿送り装置)がループ型だからOA用紙以外はすぐに紙詰まりを起こす(スキャン専用機は大抵ストレート型)
・原稿台でスキャンするとフラットベッドスキャナより遅いし、読み取り方式がCISだからカラー画質も良くない

ちょっとしたスキャンを原稿台でやるならともかく、自炊は専用機に任せた方がいいと思う

630:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/25 20:58:28.17 Aq2dF6Co0
>>629
なるほど。
いや僕も自炊すべく色々調べてるんですが、
裁断はCARL DC-210Nにしようと決まったんですが、
スキャナをどれにしようか決めかねているもので。


631:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/26 00:23:05.76 yjdqjKbZ0
A2 A3 B4 OKの
Caminacsの評判は?

632:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/26 00:25:15.41 yjdqjKbZ0
A2 A3 B4 OKの
scansnapが発売したら買おうかな

633:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/26 00:48:09.24 QmmAcrwU0
スキャナ選定や開拓の話題だったらスキャナ板の連続取込みスレあたりのほうがいいよ
ここは画質重視、それも後加工しやすいもの前提だから定番機以外の話題は食いつきが悪い

634:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/26 01:24:49.64 c3au6kwn0
やっぱ8800が一番主流なの?

635:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/26 01:45:39.78 90Twv5910
>>631
昔、このスレで見せてもらったA4用Caminacsのサンプルの画質は最低だった。
A3用は見ていないが、危険を感じる。

636:cm-84.208.148.67.getinternet.no + 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/03/26 10:18:53.43 7qA0qFIS0
元の画像はドコなん(;´・ω・) スカ…
URLリンク(i.imgur.com)

365 : [名無し]さん(bin+cue).rar : sage : 2011/03/26(土) 02:50:31.99 ID:76ze1x48
>いつも2人同時に現れる(´・ω・) スネ
中の人は別(´・ω・) ス
>この前、早く自殺しろって言われて懲りたと思ってたのに、まだやるん(´・ω・) スカ
自動投稿(*´・ω・) ス

桜塚犯っくん(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 933
スレリンク(download板)
Date[1301102324]
Job[b19f227b-bab3-42fa-89ab-c4f17d965c8f]

637:cm-84.208.148.67.getinternet.no + 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/03/26 14:20:08.65 7qA0qFIS0
元の画像はドコなん(;´・ω・) スカ…
URLリンク(i.imgur.com)

365 : [名無し]さん(bin+cue).rar : sage : 2011/03/26(土) 02:50:31.99 ID:76ze1x48
>いつも2人同時に現れる(´・ω・) スネ
中の人は別(´・ω・) ス
>この前、早く自殺しろって言われて懲りたと思ってたのに、まだやるん(´・ω・) スカ
自動投稿(*´・ω・) ス

桜塚犯っくん(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 933
スレリンク(download板)
Date[1301116799]
Job[b19f227b-bab3-42fa-89ab-c4f17d965c8f]

638:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/26 14:31:59.27 7NcnMnMV0
>>635
なるほど

それにしても電動裁断機で真っ直ぐに切れない

639:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/26 21:05:17.53 edq50qvw0
同人誌をCS9000F、600dpiで取り込んで、写真屋で2段階縮小すると最終的にくっきり感が損なわれて
ボケた感じになるのですが、これを解消するにはどうすれば良いでしょうか?
他の方の挙げたものを見てみると、スキャナの性能の差なのかと思う程くっきり感が違うのですが…。
個人的に試してみたのは

 ・写真屋の縮小時にバイキュービック法(シャープ、縮小に最適)を使う
 ・バイキュービック法(滑らか)で縮小した後に、アンシャープマスクをかける
 ・W6氏の縮小後の輪郭強調(アンシャープマスクの代わり?)を行う

いずれもトーン部分にシャープが適用されて微妙にモアレた感じになってしまい、閾値を下げてトーン部分を選択しないようにすると
今度は効果が薄くなってボケたままになってしまいます。
輪郭強調でもトーン部分に主線があったり、吹き出しがトーン部分にあったりするとシャープをかけたときに
ドット単位の白点が出来てしまい見た目があまり良くないです。
くっきりさせるのに皆さんがどういった手順を踏んでいるのか教えて頂きたいです。

640:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/26 21:31:06.04 czmr4ZAA0
>>639
自分は、モノによってw6氏プロセスの細線化シャープかけたり、
藤のlanczos2+輪郭強調で済ませたりする事あるが...
どんな画像なの?縮小前後のサンプル上げられる?

641:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/26 21:31:30.02 DG98Yb7O0
>>639
縮小前の白飛ばし等については、どのようにしているの?

642:639
11/03/26 22:45:31.29 edq50qvw0
>>640
すみません。画像はちょっと…。
ただ、どの画像がというよりはどれも縮小時には若干ボケた感じになります。
これが普通なのかはわからないのですが他人の自炊品と比べるとやっぱりボケてると感じます。
藤は使ってないのですが、写真屋の縮小よりも優れているのでしょうか。試してみます。

>>641
白飛ばしは600dpi取り込み後にグレスケ化→レベル補正→白飛ばし(W6氏のアクション使用)を行っています。
その後、3200に縮小後、細線化+トーンぼかしを行い1600に縮小しています。
3200の時点でNeetImageを使うこともありますが、結局ボケが強くなるのであまり使ってません。
またトーンぼかしをかけても縮小後にアンシャープマスクをかけると、トーンの部分にシャープが適用されて結局ぼかす前に戻ってしまいます。
トーンがあったらアンシャープマスクは使わずにそのままがベストなのでしょうか。

643:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/26 23:01:14.18 QmmAcrwU0
白飛ばしアクションは Doujin_8800F の中のやつ?
Comic_8800F に入ってる [シャープ・ぼかし適応]つきのでやってもボケるの?

644:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/26 23:08:46.21 SGW3A2IU0
感じる、と言われても実際見てみないことにはなぁ
画像の一部でも切り抜いて上げてみたら?

645:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/27 06:24:24.62 SZJwmfVy0
あんまり固執すると禿げ上がるぞ
妥協が大事

646:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/27 17:25:03.03 ZeDLXU8s0
photoshopってクソ高い価格設定の業務用ソフトのくせに
拡大縮小減色jpg圧縮の仕上がりがフリーソフトに劣るってどうゆうことだ
もう一生フリーソフトでやってなさい

647:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/27 17:40:38.49 oxsAEU0h0
不要情報削れば同サイズ比率なら大体写真屋の方がよくないか?

648:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/27 18:17:11.00 yLdOoEb70
>>647
いいえ

649:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/27 20:32:55.87 BCc0YqCZ0
Photoshop使わない自分・・・ってのはちょっと想像できないかな~

650:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/27 20:46:55.61 SYQ5EMTq0
業務向けアプリが融通きかなくて使いにくいのは基本だろ
だからこそ小回り系のシェア&フリーソフトの需要がある

651:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/27 22:24:47.59 yLdOoEb70
リサイズの最終出力の話が何でフォトショ自体を使わないって話になるのか理解不能。

652:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/28 03:51:42.73 hiOHk7E4O
紙質低減アクションについて教えてください。
このアクションを使用すると最後にグレスケ化しますが、雑誌だと赤色みたいな紙の地色が通常とは大きく違う場合ありますが、
これはそのまま使用して大丈夫でしょうか?
アクションをみると最後に青チャンネルでグレスケしているのですが、通常の紙地はスキャンすると青っぽいのでプロセス解説(黄ばみグレスケ)の応用から
青チャンネル系でグレスケするのかな?と思っていたので・・・


653:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/28 16:12:19.74 m4zWHzsL0
これから自炊始めようと考えている素人ですが
大きくてもA4サイズが出来るスキャンで主にコミックを自炊目的です。

スキャン:ScanSnap S1500
断裁機:PK-513L
表紙はがし・復元目的:とじ太くん3000

これらを購入し、1000冊はスキャンしようと考えていますが
選択に誤りがないかどうかご教授よろしくお願いします。

654:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/28 16:21:03.02 e1+56QUO0
とじ太くんって今始めて聞いたけど、これ、解体にも使えるんか?

655:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/28 16:26:35.37 BLyJRFBS0
復元させるなら裁断機使っちゃ駄目じゃね?

656:653
11/03/28 16:39:30.80 m4zWHzsL0
URLリンク(www.youtube.com)
こちらの方の動画を参考にさせていただきました。

復元が難しいようでも、とじ太くんの値段は他2つに比べ割安であることから
解体専用としてもよいかなと考えてました。

657:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/28 16:40:44.22 k7K0BcU50
裁断すると当然短くなるけど普通に読む分には問題ない程度には綴じなおせる。
PCだと見開きだの左右の余白だの気になるけど実本だと全然気にならない自分が不思議
とじ太くんは要はアイロン的なものなので剥がすのにも使えるはず。個人的には表紙剥がすのは糸引くのが嫌だからベンジン使う。

658:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/28 16:41:47.39 w8wTZV+v0
>>653
そういう中途半端な心づもりの人は
こんなスレよりScanSnapスレとか行ったほうがいいと思うよ
煽りじゃなくて

659:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/28 16:53:13.25 R4lLmmq20
糸引くマンコを舐める


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch