【初めての】スキャン職人養成スレ 16【自炊】at DOWNLOAD
【初めての】スキャン職人養成スレ 16【自炊】 - 暇つぶし2ch2:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/01/22 20:49:36 /EHpm1j40
●自炊向けフリーソフト(Versionチェック推奨)
○スキャン支援ツール
・BTScan:URLリンク(homepage2.nifty.com)
 TWAIN対応のスキャナ等から連続で画像を取り込み、連番を付けてファイル保存

○画像加工ツール
・藤-Resizer-:URLリンク(hp.vector.co.jp)
 複数画像一括加工(高品質の拡縮、ガンマ・コントラスト・輝度補正、切り抜き、反転・回転など)
・E.C.:URLリンク(www3.tokai.or.jp)
 半自動傾き補正&トリミングツール
・炊飯器:URLリンク(www18.atpages.jp)
 半自動傾き補正&トリミング&画像補正ツール
・eTilTran/MeTilTran/ChainLP:URLリンク(no722.cocolog-nifty.com)
 (作者様降臨スレ)【自炊】電子書籍ビューア 7【出来合い】:スレリンク(mobile板)
 eTilTranはコミック・文書向け自動傾き補正&トリミングツール。MeTilTranは文書向け文字再配置ツール
 ChainLPは画像・テキストの各種形式への変換ツール
・こみこんぶ:URLリンク(hp.vector.co.jp)
 画像補正(ADFで付いたノイズの補正、傾き補正、裏写りの消去、切り抜き、減色など)
・見開き半分子ちゃん:URLリンク(www.geocities.jp)
 JPEG画像を一括左右2分割

○画像ファイル最適化・不要情報削除ツール
・JPEG Cleaner:URLリンク(hp.vector.co.jp)
 JPEGファイルに埋め込まれた余分な情報(アプリケーション独自の情報やサムネイルなど)を削除して、サイズ削減
・Carmine.:URLリンク(www.vector.co.jp)
 JPEGファイルを劣化無しでサイズ削減(ハフマンテーブルの最適化とExifヘッダ情報の削除)。GUIアプリ。フォルダ指定の一括処理可能。プログレJPEG未対応
・jpegtran:URLリンク(sylvana.net)
 JPEGファイルを劣化無しで、サイズ削減、回転、切り取り、グレスケ化、(非)プログレ化。CUIアプリ
・JTB:URLリンク(tokyo.cool.ne.jp)
 jpegtranのフロントエンドツール(GUIソフト)
・Yukari(BlastPNG):URLリンク(omoikane.my-sv.net) (URLリンク(omoikane.kuronowish.com))
 減色、リサイズ、回転、PNG最適化などを行い、PNG出力

3:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/01/22 20:49:41 /EHpm1j40
●自炊方法解説(簡略版)

○スキャン技術・解体編
・解体した方がスキャンしやすい。
・ペーパータオルを背にあててアイロンで糊を溶かし、むしる。/レンジで1分間ぐらい暖めて、むしる。(火傷に注意)/カッター等で削る。

○スキャン技術・スキャン編
・dpi(=dot per inch)  ※自分のスキャナの読み取り速度/忍耐と相談して決定
 この値が高いほうが高精細。300dpi~600dpiが一般的。モアレが出たら、高くしてみる。
・カラー/グレースケール  ※自分のスキャナの読み取り速度/忍耐と相談して決定
 カラーでスキャンして、後でグレースケール化した方が良い。
・TIFF(LZW圧縮)/BMP/PNG  ※自分が使用するスキャナやソフトの対応状況により決定
 JPEGは、不可逆圧縮で劣化するため、スキャン・加工途中ではなるべく使わない。(ScanSnapでのスキャン時は除く。)
・裏写り防止TIPS
 フラットベッドスキャナ専用だが、裏に半透明の黒いアクリル板(黒い紙などでも可)を当てることで裏写りを防止できる。
・ScanSnap用TIPS
 1枚ずつ手差しで差し込む。1枚スキャンしてる最中に次のをセットしておくだけ。
 これならダブルフィードや斜め読み取りはまず起こらない上に、読み取り位置が一定になりトリミングが簡単にできる。

4:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/01/22 20:49:43 /EHpm1j40
○スキャン技術・加工編1 - 必須
・トリミング
 トリミングすることで読みやすさが格段に変わる。
 範囲選択 → 切り抜き。アクションに登録するならメニュー項目の追加で「選択範囲を変形」を入れておくと、ずれた画像にも対応できる。
 カンバスサイズ変更で、左上/左下/右上/右下などに寄せてトリミングも可。
・グレースケール化
 編集メニューのカラー設定で、作業用スペースのグレーをsGray(なければGray Gamma 2.2)にする。
 チャンネルパレットでレッドチャンネルを選択し、その後、イメージ→グレースケールでグレースケール化。
 なお、藤-resizer-で白黒化法を「2」にして使用しても、同様の処理ができる。
・縮小
 藤-resizer-を使う。
 写真屋を使う場合は、1回目の縮小で目標解像度の倍数の解像度にして、2回目の縮小で目標解像度にする。(バイキュービック法)

○スキャン技術・加工編2 - お好み
 以下の加工は、画質に対する趣味の問題であるので好きなように組み合わせる。
・トーンカーブ/レベル補正/コントラスト
 紙質を白く飛ばして黒を強調。強さは好みで、ただし、やりすぎるとモアレが出たり薄いトーンが消えるので注意。
・ノイズ除去/ぼかし
 ノイズ除去は、強くかけると元の画像から大きく変質することがあるので要注意。
 高dpiでスキャンした画像なら、軽くぼかしをかけることで簡易のノイズ除去ができる。
 ぼかしは、モアレ対策になる。
・角度調整
 角度調整をするとぼけることがあるが、縮小前に行えば抑えられる。
 ものさしツールでまっすぐにしたい場所(枠線など)に沿って線を引き、その後に回転→角度入力とすると、
 その場所が垂直(水平)になるように角度が入力される。
・アンシャープマスク
 お好みで。
 アンシャープマスク以外は「縮小前」に全部済ませる。
 アンシャープマスクは「縮小後」

5:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/01/22 20:49:44 /EHpm1j40
○スキャン技術・保存編
・JPEGは不可逆圧縮で劣化があるが、そこに拘りすぎるとサイズが大きくなるだけ。
・ノーマル/最適化/プログレッシブの違いは主にサイズと表示速度。プログレッシブだと見れない人もいるらしいが普通は大丈夫。
・グレースケール画像をJPEG出力するときには、白黒又はグレースケールオプションをONに。
 サイズ的に変わりはないが、読み込み速度が速いグレスケjpgになる。
 写真屋以外を使用して、そのオプションが無ければグレスケjpgは出力できない。
 グレスケ画像はフルカラー規格で白黒256色だけを使った画像、グレスケjpgは色なし輝度情報だけ(256階調)の規格の画像なので別物。
・16色PNGならJPEG並のほどよいサイズに収まるが、256色→16色の情報劣化。
・256色のPNGは結構サイズが大きい。
・次のようにすると、スキャン漏れページや重複してスキャンしたページを発見しやすい。
 スキャン後、本編に当たるページについては、ファイル名をノンブルに合うように連番リネームし、照合。
 本編以外のカバーや表紙などについては、自分でファイル名や順番のルールを決めて、どの本も同じルールでファイル名をリネームし、照合。
 順番の一例
  カバー表
  カバー折り返し表側
  カバー裏
  カバー折り返し裏側
  表紙表
  (表紙背中)
  表紙裏
  本編~
・奥付、他の作家・作品の広告ページから読める情報もある。

6:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/01/22 20:49:46 /EHpm1j40
高価なPhotoshopを購入したくない&ダウソしてゴニョゴニョしたくないという自炊スレ住人に

『GIMP Portable』(フリーソフト・日本語対応済み)

下のリンクのfor Windows Multilingual版をダウンロード(大体15~20メガ程度)
URLリンク(portableapps.com)
※Windows2000なら「GIMP_Portable_2.6.6.paf.exe」で検索してインストール
サイズ: 17,551,992 バイト   MD5: 851eb06500b890c17210af4534fb6712

・初心者が迷わないようにインストーラー形式しか無いけど、レジストリなどは使わないので気にせずインストール
 従って、アンインストールしたくなったらそのまま手動でゴミ箱に入れればOK
・日本人なら[Additional Languages(言語パック追加)]には☑を入れとくとベター
・初期フォルダは「C:\Documents and Settings\2chhogehoge\GIMPPortable」になってるので各自で好きに変更可能
 非システムドライブでも良いし、GIMP Portable通常の目的の様にUSBメモリに入れちゃっても当然問題無い

もしインストーラーが嫌ならUniversal Extractorというフリーソフトを使うと解凍でき、
しかもそのまま何の問題無く使えるよ

それと海外製ソフトだから2byte文字(日本語)のパスを含まないところで使用するとトラブルが減るよ
(例:\デスクトップ、C:\Documents and Settings\2ちゃんねる\desktop などは×)

あとは少し古いけどGIMP2.0導入簡易マニュアル(注:PDF)に2chソフ板住民オススメ設定が載ってる
URLリンク(www.geocities.jp)
とりあえず下の2ヶ所にファイルを作るんで気になる人は環境設定等でoffやパス変更するべし
C:\Documents and Settings\現在ログオンしてるおまえらのユーザー名\.gtk-bookmarks(#お気に入りファイル)
C:\Documents and Settings\現在ログオンしてるおまえらのユーザー名\.thumbnails\(#サムネイルフォルダ)

7:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/01/22 20:49:48 /EHpm1j40
~自炊スレ向けのオススメGIMPプラグイン・ファイル・設定など~
「GIMP2を使おう URLリンク(www.geocities.jp)」より
※特に明記してない限りver2.2、ver2.2系、ver2.6系までは動作確認済み

○GIMP2.4用日本語ローカライズ改良版
URLリンク(www.geocities.jp)

○GIMPのツールの名称やメニュー等の表記をPhotoshopと同じ用語にした日本語化ファイル
URLリンク(www.geocities.jp)
「GIMPPortable\App\gimp\lib\locale\(ja)」(言語フォルダ)

○GIMPをPhotoShopと同じキーボードショートカットにする
URLリンク(www.geocities.jp)
「GIMPPortable\App\gimp\etc\gimp\2.0\ps-menurc」


以下はプラグイン関連
「GIMPPortable\App\gimp\lib\gimp\2.0\plug-ins\」(プラグインフォルダ)

○一括変換バッチ処理プラグイン - David's Batch Processor -
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(members.ozemail.com.au)

○Photoshopプラグインが使えるプラグイン - PSPI -
URLリンク(tml.pp.fi)

8:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/01/22 20:49:54 /EHpm1j40
●過去スレ
スレリンク(download板) 【初めての】スキャン職人養成スレ 14【自炊】
スレリンク(download板) 【初めての】スキャン職人養成スレ 13【自炊】
スレリンク(download板) 【初めての】スキャン職人養成スレ 12【自炊】
スレリンク(download板) 【初めての】スキャン職人養成スレ 11【自炊】
スレリンク(download板) 【初めての】スキャン職人養成スレ 10【自炊】
スレリンク(download板) 【初めての】スキャン職人養成スレ 九【自炊】
スレリンク(download板) 【初めての】スキャン職人養成スレ 八【自炊】
スレリンク(download板) 【初めての】スキャン職人養成スレ 七【自炊】
スレリンク(download板) 【初めての】スキャン職人養成スレ 五【自炊】(実質6)
スレリンク(download板) 【初めての】スキャン職人養成スレ 五【自炊】
スレリンク(download板) 【初めての】スキャン職人養成スレ 四【自炊】
スレリンク(download板) 【初めての】スキャン職人養成スレ 三【自炊】
スレリンク(download板) 【初めての】スキャン職人養成スレ弐【自炊】
スレリンク(download板) 【初めての】スキャン職人養成スレ【自炊】

9:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/01/22 20:51:02 /EHpm1j40
前スレ>>991さんのテンプレを元に建てました。thx

10:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/01/23 01:03:19 0DvQd35hP
新スレおつ

11:前スレ991
11/01/23 02:36:17 0YbZsWWw0
>>1
スレ立てありがとうございました。

12:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/01/23 11:52:23 yXvGTz8O0
>>前979
E8400からQ9650に乗り換えようと思ったけど、そっちから考えてみるね
やはり周波数同じCPUへの換装は何か労力の割に合わない気がする

13:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/01/23 12:05:01 hQN9wM880
>>12
今のスペック教えれ

14:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/01/23 13:23:33 p9CKEvWo0
フォトショとかNeatってコア数増やすのが効果的なんじゃないの?
少なくとも7はマルチコア対応だろうし。

15:前スレ968
11/01/23 14:00:10 1gNrB91j0
>>1スレ立て乙、>>11テンプレまとめ乙です。
...言いだしっぺが言うのも何だが、プロセスのハッシュ削除に
特に否定意見無かったのはちょっと意外だったなぁ。

>>14
CS4や5だと多コアの恩恵あるのかもしれないけど、
自炊補正の様なバッチ処理が多い際にはRAMディスクや
SSD使って仮想記憶周り改善する方が体感で効果感じると思ふ。



16:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/01/23 14:13:53 0DvQd35hP
>>15
写真屋は作業領域がてきめんに体感に響くよね
コア数同じでクロック上がったマシンに乗り換えて、でもあまったメモリ領域ラムディスクに使って作業領域に使ってた前のマシンのほうが動作は全然軽い
DDR3もまた値下がりしてきたから4Gx4にしてやりたいとこなんだが動くか不安…
SSDは、SATAがもう余ってないよ…w

17:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/01/23 18:00:14 yXvGTz8O0
>>13
P35-DS4
Xeon E3110定格
PC2-6400 2GB*4
RadeonHD5870
SSDは作業場として64GBのC300が1枚だけあり

OS再インストールが労力でかいのでLGA775のまま粘るか、
i7 2600kで一新するかってところ

W6氏のアクションとかガシガシバッチで動かしてると、パワー不足を感じるのです

18:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/01/23 18:01:17 yXvGTz8O0
あとCS5

19:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/01/23 18:02:01 yXvGTz8O0
ぁぁOSも忘れてた…Windows 7 Ultimate 64bit

20:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/01/23 18:28:31 eIGWzdIY0
一方AMDの俺はBulldozerが来るまで我慢の子であった

21:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/01/23 18:33:57 hQN9wM880
>>17
それだけあれば十分
それ以下で作品を作るプロはいくらでもいる

22:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/01/24 00:58:49 4HgcnGkW0
今使ってる2GB*2のPCに安くなった4GB*2追加しようかな

23:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/01/24 11:28:48 gfbr8bknP
>>1
おつ

24:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/01/29 05:21:17 bNKxH/EB0
SSDいいなこれ

25:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/01/30 17:27:10 s5BFPH6u0
>>1
●自炊技術総合スレの次スレです。

【コミック】自炊技術総合スレッド37冊目【書籍】
スレリンク(download板)

26:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/01/31 18:17:36 V8+5KhRk0
テンプレって意味あんのかよ
wiki嫁で終わるのに

27:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/01/31 22:58:22 Jt5wNr1N0
wiki見にくいから俺は嫌いだ
スレ内で分かる方がスマートだろ

28:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/01 00:51:03 cNnXKGID0
wikiはいつ更新したかわからないから、どの情報が古くて誰も食いつかない情報なのかわからない
2chならテンプレ貼られた日時は誰でも分かるから、聞く内容を絞りやすい

29:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/01 00:57:00 4moZXqkR0
> wikiはいつ更新したかわからないから
> wikiはいつ更新したかわからないから
> wikiはいつ更新したかわからないから

さすがねネタだよな?w

30:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/01 13:34:08 cJcNcZNf0
フラベのスキャン面や原稿のほこりを払うのにおすすめのブラシを教えてください
効率を考えるとブラシの面積が広いものが良いです
100均で買ったブラシだとブラシに付いたほこりが取りにくく使いにくいです

31:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/01 18:00:22 1cWvM9QI0
タミヤ モデルクリーニングブラシ
HOZAN Z-263 ブロー

32:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/01 21:16:18 DQhDPBZSi
柔らかいマイクロファイバーのクロスで拭き取ってる。


33:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/01 21:22:20 +7IQRsl60
トレシー

34:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/01 21:27:59 lsoWxnjp0
ローズ

35:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/01 21:39:36 hDxZlxXB0
Traci Lordsか

36:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/02 10:30:04 QsA0RilM0
モニターは何を使っているか教えて下さい

37:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/02 10:39:24 7q0OtrNz0
>>36
L997
予算はいくら?

38:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/02 10:46:49 QsA0RilM0
>>37
6万から、増額は未定です

さらっとL997が出てくるんですね…

39:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/02 11:05:55 gY2g24E80
もし広色域が必要ならキャリブレーター必須。6万じゃ無理だろう

40:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/02 11:21:33 QsA0RilM0
そこで、他の人の機種を伺いたいという感じなのですが…

41:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/02 11:34:43 7q0OtrNz0
>>38
下は↓のU2311Hから。
【e-IPS】DELL U2211H/U2311H 7台目【フルHD】
スレリンク(hard板)

印刷物の色域を満たそうとすれば、広色域モニタが必要で、最低はU2410の約4万円から。
ただし、広色域のは、Windowsでは使いこなしが若干難しい。
URLリンク(wiki.nothing.sh)
プリントとのカラーマッチングを重視する場合の設定方法
Windows環境においてU2410のような広色域モニタを使う場合の留意点
を読んでみて。

更に、選び方のポイントとしては、ムラ補正機能及び輝度安定化機能の有無、
サイズ、ハードウェア・キャリブレーション対応か否かなど。

ムラ補正機能及び輝度安定化機能は、NECの2490やPAシリーズ、
EIZOのFlexScan SX2262W、SX2462W、SX3031WやColorEdgeシリーズが
採用している。
説明は、各モニタのページに書いてある。
ムラは、例えば↓で確かめられる。試しに、手持ちのモニタでやってみて。
URLリンク(www.vector.co.jp)

サイズが大きいほど、作業がしやすい。
6万円の予算なら、U2711が買える。

カラマネツールはとりあえず買わなくていい。
目視で調整。
分光式のを買おうとすると、5万円ぐらいかかってしまう。
それなら、買わずに5万円高いモニタを買う方が良い。

あと、ギラツキ。
気になる人はL997。

42:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/04 18:33:12 cQJKAbR90
読み返すとバラバラになる古書をスキャンし、整形し、PDFにしたところ、400MBを越えて
しまいました。A4,92p,カラー、300dpiです。これは印刷のモト用に保持するとして、ネットを
介して見せたりする用に軽いバージョンを作りたいのです。
が、手持ちのAcrobat5.0では、簡単に解像度を下げるコマンドが見あたりません。
ディスティラーからスクリーンモードで印刷して別名保存・・・と思っても、
再起動かけた直後にやっても、エラーになるかフリーズし(タスクは「反応していません」)て
しまいます。
良い方法があればお教えください。


43:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/04 18:38:51 8fHD084B0
なんかNGワードポイ言葉があるので
自分でいろいろりゃってちょうだい


44:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/04 20:55:19 gJvvAGBw0
>>42
まずはクサマンの洗礼を受けてこい。
話はそれからだ!

45:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/04 22:20:03 s2S5QtL60
なんで初心者はなんでもかんでもPDFにしたがるんだろうな

46:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/04 22:25:03 Bd/5JmA70
Portable Document Formatだから配布に便利!って概念があるんじゃいのか

47:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/05 07:27:44 UG6MQyWA0
あほの極みだな

48:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/05 07:29:44 S2hOhvdi0
ZIPで固める事とビーアーの存在を知らないのでしょう
マンガミーヤとかLeeyesなど普通は知らないものだよ


49:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/05 08:52:31 Nk/CAUl9P
じゃあこんな板に来るなよ、っていう

50:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/05 10:37:19 Ia4x9AC20
>>45
初心者向け雑誌がPDFで自炊する方法を紹介してるから。

51:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/05 11:24:30 vb+U+YYG0
スキャン とか 自炊 とかでスレタイ検索かけてきたんでしょ
まあスレタイに「初めての」とついてる以上、
この手の教えて君の流入は避けられないだろう

52:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/05 12:41:20 7Jaacphb0
スレ違いならスレ違いで他所に誘導してあげればいいのでわ

53:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/05 13:51:59 JW0X496P0
まあ確かに最近の電子書籍用端末はPDFにした奴を
簡単に見れる機能があったりPDFにすればその端末対応の形式に
変換できたりするのもあるからな

それの影響か?

54:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/05 14:58:38 S2hOhvdi0
>>49
俺に突っ込むなよ
初心者はなんでpdf出力するという問いの回答したまでなのだから

ついでにもう1つ回答
初心者はスキャンスナップ使っている人が多いからだろうな

55:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/05 15:00:17 xM5XR+ax0
あの糞スキャン量産機か

56:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/05 17:28:11 mZlYm+Q00
糞であるという報告は本家に書きに行くのが最も建設的
ここに書いても同じ話が何度も出るだけだから

57:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/05 17:33:27 HKynO6Xp0
いや儲だか工作員だかにアンチは消えろと叩かれるだけだろう
ここで話題にするのも無駄・無意味だしSSの話は基本スルーで

58:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/05 17:36:16 kT5RTwNc0
>>56
お花畑踏み荒らす事も無かろうに。

59:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/05 18:53:39 Nk/CAUl9P
まあ携帯端末用にPDFででも活字本は作成すっかなーと思い始めてはいる
しかしAcrobatは意地でも入れたくないんで、そこでもう挫折w


60:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/05 19:13:15 2JFx5pDh0
SSスレの考え方の方が普通だと思う。
ここは、異常に画質にこだわっている、普通じゃない人のスレ。
SSスレを見てると、つい、もう少し手間をかけるだけでも格段に
画質が上がるのにと思ってしまうが、自分の「もう少し」は向こうに
とっては「大きな」手間で、自分の「格段に」は向こうにとっては
「どうでもいい」画質差。読めれば十分という。

61:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/05 19:32:40 kT5RTwNc0
>>60
言わんとする事も解るけど、ここを踏み荒らす必要も無いと思うんだ。

62:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/05 21:20:06 UG6MQyWA0
ほんとそれ
ssでいいんならそっちにいろよ

63:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/05 21:45:03 Vpt3SChU0
>>61-62
>>42がそんなにここを荒らしているのか?
自分には、むしろ42へのレスの方が荒らしに見える。

64:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/05 22:03:03 GSdQx1ZN0
荒らしにかまうのも荒らしってやつだろ?

65:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/05 23:05:52 vb+U+YYG0
>56が見当はずれなこと言ってるからレスがついてるだけで
別にScanSnap擁護したいわけでもここを荒らしたいわけでもないだろ

ここでは糞認定でも彼らに取っては「業界ひとり勝ち機種」
求めるものが違うのだからどちらも間違っちゃいない
安定して動いてりゃいいサーバー指さして
「ゲームも出来ないなんて哀れなPCだね」って言ってるようなもん

66:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/05 23:23:43 kT5RTwNc0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより自炊しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ∥i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

...といいつつ補正待ちが5冊分くらい溜まってるが。
バッチ処理快適に、と思ってPC新調しようと思ったらorz

67:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/06 00:12:05 Xz258ZuN0
5冊なんてあってないようなものだろ
補正はまぁゆっくりやりなよ

68:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/06 00:25:04 9NRaR1lA0
積んであるの数えたら16冊
読まないで炊き開始するけど解体したりスキャンしてるとチラっと見えちゃって内容わかっちゃう
だから完了しても結局鑑賞せずに保管されて終わり
そんな生活がもう3年
俺何のためにコミック買い漁ってるんだろって時々思う

69:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/06 00:29:13 Fn6LbI+f0
読むのはスキャンのついでです

70:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/06 00:50:27 Xz258ZuN0
読んでおかないとページ抜けなどの確認がちょっと時間かかる
コミックに全ページ、ページ数あれば楽なのにな


71:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/06 03:13:12 HJa29Il60
全ページ、ページ数あるとしたら
週刊少年サンデーのような小さく1,2と連番のタイプ
普通に右下、左下にあるタイプ
どっちがいい?

72:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/06 03:25:40 vARgJb1g0
そういや小学館は、各話ごとコマの隅っこに小さくナンバー振ってあるんだよな
あれ地味にありがたい

73:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/06 03:54:29 1t7fWnPzP
2510の重送検知が今のところ100%だからページ抜けは気にしたこと無いわ

74:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/06 05:17:06 S7UAw3R90
エア自炊パネェっす

75:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/06 08:56:05 SpztYzuM0
ファイル名の連番とページ番号が合うようにしておけば、
最後に一回確認するだけでいいから楽。
目次も参考になるし。


76:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/06 09:15:05 1oGQCanJ0
製本した側が連番間違えてるのはヒヤッとする

77:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/06 09:15:51 MtXljAEa0
保存した雑誌数十冊をwinrarにて連番で再度圧縮(無圧縮zip)したのですが
電子書籍ビューワで見ると表示される順番がバラバラになってしまっています。

圧縮する方法が悪いのでしょうか?

78:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/06 09:37:02 b1fg+u3sP
>>77
URLリンク(hato.2ch.net)
こっち池
どうせビューワーの設定と、ファイルの桁数合わせてないとかのオチだろうが

79:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/06 10:06:56 Fn6LbI+f0
たまにCG集とかで1.jpgから始まるのがあるから困る

80:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/06 11:21:49 ocpFLKZt0
大文字小文字バラバラで窓以外の環境で閲覧してるとエスパー

81:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/06 13:25:17 Xz258ZuN0
>>75
それやってます
大体目次が目印ですよね 
(表紙から数えるのがあって困る)
うちのスキャナーは重層検知ないのでたまに2枚一緒にスキャンしてしまうことあるヘタレスキャナーなのさ

スキャンもそうだけど途中加工(ホトショ持ってないのでフリーソフト)
でちまちまやっていると途中で分けわかんなくなるのも防げるんですよねぇ

雑誌1冊だと広告ページ抜くと意外と湧け判らなくなるものなんです
漫画も見開き以外ページ数あると助かる
大概ちょっとした時間使ってやるので1話単位で処理する事おおいものですから

82:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/06 15:35:23 ZkRERoxs0
本って表紙が1ページ目になるのが普通じゃね?

83:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/06 16:39:44 S7UAw3R90
まずは「表紙」の定義を明確にしろ。
話はそれからだ!

84:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/06 17:04:36 ocpFLKZt0
表紙つったら表1のことじゃないの

85:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/06 17:35:57 Fn6LbI+f0
自炊定義論の次は表紙論かなつかしい

86:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/06 17:58:31 TitMP1w50
URLリンク(www.library.pref.osaka.jp)

大体憶えてるのと合ってたけど
未だに解らないのがカバーの裏側面。カバー裏って勝手に呼んでる

87:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/06 21:21:43 vARgJb1g0
カバー外した本体表紙(表1?)をカバー裏って言ってる奴が時々いてもにょる

88:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/06 21:35:30 psTBy1oI0
雑誌のページ番号振りのフリーダムさに比べたら大した事無い。

89:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/06 21:49:58 ocpFLKZt0
アイロン解体組の人ってアイロン台ってどうしてます?
中古屋で安くアイロンゲットしたはいいが買ったばかりのデスクマット溶かしちった
机上で使える脚なしタイプのコンパクトなアイロン台があるといいんだが

90:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/06 22:00:44 vARgJb1g0
本棚の棚板追加したときに余った板使ってる

91:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/06 22:13:12 jHrJMLcg0
アイロン用のマットが安く売ってるぜ

92:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/06 22:15:25 b1fg+u3sP
本のページ数は、装丁の間に入ってる色紙をページにカウントしている場合があるからのう


93:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/06 22:17:30 Fn6LbI+f0
000aとか000bとかで処理して欲しいわね

94:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/07 16:12:17 SMmTUdNW0
マンガの目次が目印といっているが
目次が間違っているのも案外あるんだよ


95:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/07 17:51:25 QnzCrm3F0
>>94
例えば、何てタイトルの何巻の第何刷?
俺が読むようなマンガだと、目次が間違ってた場合なんて一度もないな。

96:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/07 18:19:57 rsOLLAdL0
一昔前の分厚い雑誌はたまに合わないときがあったな

ファンロードのような誤植が多い雑誌は毎度のことだったがw

97:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/07 20:23:36 ryn1x1CWi
何の本か忘れたけど確かに目次間違いがあって、混乱したことがある。
最近じゃ、『我輩はタマである』って4コマが、
後日談を途中のページに入れてきて混乱した。


98:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/07 20:53:01 5NqTffft0
>>91

マットで検索すればいいのか
アイロン台 脚なし コンパクト とかで上手くヒットしなくて困ってた
といいつつ二つ折り収納できる手芸用のパッチワークボードが気になってる

99:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/07 21:33:40 8MsWcxWM0
>>95
スケッチブック第6巻はひどかった

100:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/09 02:34:13 fU451xuf0
W6さんのアクションを使って雑誌の自炊に挑戦してみようかと思います。
アクションのセットが、各2つ(ファイル名末尾にCS3が付くものと付かないもの)が有りますが、
基本的には末尾にCS3が付くセット内のアクションを使い、プロセス順序通りに該当するアクションを
当てはめてつかうのでしょうか?
それともこのアクションセットはプロセスに記載されているものより洗練されてきたものなので、まったく別の
使用する順番があるのでしょうか?

101:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/09 07:34:58 LNtnq+IV0
無印は旧版(確かフォトショ6あたり使ってた頃用)で、CS3は原版(今CS3で使ってる版)だったと思う
一部新しいコマンド使ってたりするので古いverのフォトショでは動かないものとかあったはず

102:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/09 18:18:14 UMjaiLyG0
>>100
なんかあの人その時の気分であちこちに適当に放り込んでるみたいだからw
バージョン違い確認すると、あちこちちぐはぐに更新されてる
CS3って付いてない方に新規のアクションが入ってることも多い
いろいろ試してみて、自分の使いやすいアクションだけ一箇所にまとめて再編集したほうが使いやすいよ
アクションによっては、xxの項にある○○のアクションを使用って指定してある場合があるから、そういうの移動するとそこで止まるから注意が必要だが
現状の順番は、 紙質調整or赤グレスケ→レベル補正→白飛ばし→一段目リサイズ→細線化+トーンぼかし、かな


103:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/09 19:03:53 fU451xuf0
>>101,102
どうも有難うございます

自炊プロセス解説の流れを基本に、テキストプロセスを加味する感じですね



104:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/10 01:35:32 jjUnTeVR0
選択範囲とかの挙動がCS3だけ違うらしいから、
CS3のアクションはCS3を使用しないとW6さんの意図した動作にはならないのかと思ってた。

105:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/12 21:15:11 esJ9fmkRP
みなさんはドキュメントスキャナはどの機種を使っていますか?
初めて買おうと思っているのですが、どの機種を買おうか迷っています。

106:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/12 21:26:52 tBiVfXPgP
wiki読んでも絞り込めないなら誰も助言は出来ないと思う

107:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/12 23:13:04 TgoSGx5O0
とりあえず年賀状もプリントできるMG8130をオススメしておこう

108:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/12 23:15:01 esJ9fmkRP
自分なりに調べて
Scansnap S1300をポチって見ました。
頑張って使いこなしてみようと思います。

109:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/12 23:20:46 UEe/2hgF0
S1300ちっちゃくていいね
机の上に置きっぱなしでもよさそう
それと迷ったけど俺は速さ重視で2010Cにしたけど

110:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/12 23:25:52 2kmfVgKH0
>>108
良い選択をしたね。君ももうこのスレは卒業だろう。
今後は仲間のところで頑張るといい。
スレリンク(printer板)

111:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 00:32:22 3KFQZQHa0
別にScanSnap買ったからといって、ScanSnapスレへ追い出すことはなかろうよ。

112:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 00:44:13 iWkueVVgP
ネタにしか思えないんだもの

113:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 00:54:46 3KFQZQHa0
ネタかどうかなんて判断できない。
初心者が聞きにくくなるから、そういうことは書かないでくれ。

114:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 01:10:16 By30adco0
だな これからはじめる人がやる前に全部知っている

そんな人は少ないよ

115:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 01:13:08 KZzRCBUkP
ネタかどうかは置いといて・・・

目的も環境も書かず、下調べもせず質問をし、
それに対してのレスにお礼せず自己解決でスルー

そう言う人は分野関係無く初心者ですら無い

116:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 02:15:09 Hzo3O+IQ0
お礼(笑)

117:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 03:41:52 3o5FzBtJ0
お礼とかゴミレス求めてる奴がまず消えろよ

118:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 04:32:35 xgkED7Gm0
このスレ推奨
DR-2510C

情弱
ScanSnap
(→専門スレへGO!)

だから、二度と質問しないように

119:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 05:29:54 DkDmwCQM0
推奨って程良いわけでもない

120:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 06:29:15 8dRaoGWP0
写真屋で紙焼き写真のデータ化を頼むと予想外に良好なデータ化してくれるでしょ?
(いや「良好な」というのは個人的に「この程度でおk」という意味。極めれば
もっと良くなるのかもしれんけど)
あの程度の「紙焼き写真のデータ化」はどの程度の解像度で
どうやってやっているんだろう?何か「これは」という「ポイント」とかあるんですかね?

それと1万円クラスの安プリンタ(件スキャナ、コピー機)でも
写真屋でのjpg化ぐらいのデータ化ってできますか?

121:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 07:03:52 90OApp+p0
>>120
>>1に書いてあるが、このスレは「自分で漫画、雑誌その他の印刷物を電子書籍化する」
テクニックを質問するためのスレ。
紙焼き写真のスキャンについては↓
フラットベッドスキャナ総合 8
スレリンク(camera板)

これも>>1に書いてあるが、「sage進行でお願いします。」

マルチポスト
【モアレ】 高品質スキャン技術 【裏うつり】
スレリンク(printer板:407番)
過疎スレなので、レスがなくても仕方ない。

写真屋でデータ化なんて頼んだことはないが、1万円クラスの複合機ではたぶん無理。
このクラスの複合機は、スペックに表れない画質要素が劣る。
階調の精度、色の精度、実際の解像度(細部をきちんと捉えているか。)、ノイズなど。
単品CCDスキャナーか、又は複合機ならキヤノンのCCDスキャナー付き高級機を買い、
IT8キャリブレーションをして、なるべく高解像度でスキャンすれば、たぶん写真屋並みには
なるだろう。

122:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 07:54:15 jzPCEEq80
でしょ?って言われてもそんなサービス使ったことないなあ

123:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 10:35:46 s0yvzNPL0
4コママンガなんかのカバーをフラットベッド(複合機MP970)でスキャンすると、
こんな感じでホコリのようなものが映り込んで困っています。
URLリンク(www.dotup.org)
もちろんスキャン面にホコリなんてありません。

毎回映るわけではないんで、コーティングのせいってこともないと思うんですが、
なんでこんなものが映るんでしょうか。


124:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 10:40:49 H/MQRcyv0
>>123
見た感じ、ホコリじゃなくて濡れてるんじゃないか?カバーを水か
アルコールで拭いて乾かさないままスキャンしてたりしない?


125:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 10:48:31 jzPCEEq80
>>123
ニュートンリング
表紙のコーティングで光が多重反射してるのね

126:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 10:54:18 xgkED7Gm0
8800Fもコーティングに弱いね

127:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 11:07:04 s0yvzNPL0
>>124
ホコリ取りの柔らかいクロスで乾拭きしているので、濡れてるってことはないです。

>>125
ニュートンリングでぐぐってみました。なるほど。ガラス面との密着加減でそんなことが。
光学的なものでは、どうしようもないですねえ。

無地の場所なら修正できるんですけど、背景の絵と混ざってしまうとどうしようもなくて。
原稿が浮くのも嫌だけれど、あんまり押さえつけないように何か工夫してみようかな。
どうもありがとうございました。

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 11:42:01 nDNekttq0
>>127
しっかりアクリル板で押さえればある程度は軽減できる
どんなスキャナでやってもある程度は避けられないがちょっとこれはひどいかも
白飛ばしのアクション適正にかければある程度目立たなくはなるけど
結局最後はスタンプの出番だがな
最終的に仕上げるサイズに時々リサイズしてみながら妥協点探すことになるわけだが


129:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 12:54:56 s0yvzNPL0
>>128
押さえをゆるめようかと思っていたんですが、しっかりした方がいいんですかね。
ちなみにいまは東急ハンズで買ってきたコルク板で押さえてます。硬いと逆に隙間ができるかと思って。

130:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 13:19:42 jzPCEEq80
スキャン前にコミック誌とかの重しでしばらく挟んで表紙を伸ばしておくといいかも

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 19:40:19 KZzRCBUkP
>>117
お礼は無くても別にいいけど、(訊いておいて)無視されたらその後は・・・ってこと
読まない・調べない・聞かない初心者が増えて機能しなくなった場所は過去たくさんあります
訊きにくくなるから・・・という意見ばかりだと後の初心者が損します
あと、こっちが機能しなくなったら本スレの方になだれ込んでくる流れが見えてる

>>129
押さえが強すぎると(密着しすぎると)ニュートンリングが発生します
上にもあるけど、出来るだけ平たくしておいて加圧が均等に程良くかかるのが好ましい
歪み・凹凸のせいで加圧が一部に集中すると、その部分が密着し過ぎる原因となります

>>121
最近は漫画・雑誌などにブロマイドなどの光沢紙印刷物が特典としてついたりするし
同じ”印刷物”だから、自炊技術スレ・初心者スレ共に範疇だと思うんだけど、どうでしょう?

132:121
11/02/13 20:27:29 RneiVjk00
>>131
技術は共通する点が多いけど、写真の取り込みはやはり板違いでしょう。
実際、カメラ板に専用のスレがある訳だし。

133:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 20:55:26 21EsfAcs0
犯罪者どもが必死だな。

お前らの一部は、著作権のあるものを何の許可もなく
インターネットを利用して配布している犯罪者だ。

初心者のうちに他板へ行くことをお勧めする。

134:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 20:59:37 gU0mEw5i0
なんか湧いてんね

135:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 21:27:29 fq6ADU0y0
見えないものが見えてるのだろ
ほっといてやれよ

136:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 21:29:42 21EsfAcs0
そう、見えない物に反応するのは、>>1のテンプレを読んでない奴。
読んでいる奴は、華麗にスルーする。

137:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 21:35:02 jzPCEEq80
見えない物を見ようとして望遠鏡を覗き込んだよね俺ら

138:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 21:49:02 gU0mEw5i0
変態観測ですね、わかります

139:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 21:49:26 aZnioN6U0
ああ きれいなお姉さんの着替えがもう一度覗けないかと同じ時間に望遠鏡を担いで行ったな

140:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 22:24:25 l9GfS4ytO
スレやらを見たりサイト見て回ってたんだが、
こんな難しいことしなきゃいけないの?(´・ω・`)?

本をスキャンしてPDFで保存→ワード化して読みやすい大きさへ→再PDF化→電子媒体へ

って感じで考えてたんだが・・・

141:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 22:28:43 jzPCEEq80
ワード・・・ああテキストね
活字だけならまあそれぐらいの意識で良いと思うけどOCR後の誤字修正とか面倒かもね

142:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 22:29:30 nDNekttq0
それで納得出来るならそれでいいんじゃね

143:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 22:39:16 gU0mEw5i0
ここはそれでは納得出来ない/出来なかった人たちの為のスレだからねぇ
テンプレやwikiにある小難しい工程は全て必要というわけではない
今は機器揃えるのに大してお金もかからないことだし、まずはやってみるといいよ

144:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 22:51:37 l9GfS4ytO
ありがとう、活字しかする予定ないから大丈夫かな(´・ω・)

納得出来なかったら色々付け足していこうと思う!

145:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/13 23:03:18 hnf302xl0
透明テキスト(検索用にOCRかけっぱなしで誤字上等)ならともかく、
全テキストまで考えると画像補正より大変だと思うがなぁ...

>>144まぁ、がんがれ。

146:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/14 18:09:55 xAhcZGTn0
バイク年鑑のようなカラー写真だらけの本を取り込むなら、
S1500
DR-2150C
ES-D200
どれが向いていますか?
また週刊誌のような薄手のカラー原稿も取り込みたいと考えています。

速度よりも画質重視,容量は気にしません。

よろしくお願いいたします。

147:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/14 18:23:10 qiSLPiac0
カラーは、CCDのS1500の方がDR-2150Cよりもまともだろう。
ES-D200は、146は人柱になってレポよろ。

148:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/14 18:24:31 ybIPlp3nP
>>146
DR-2150Cなどという型番のスキャナはない(多分)
2510の間違えだろうがググると結構ヒットするんで笑っちゃうがw

ES-D200は評判聞かないが、DR-2510Cが鉄板だとは思う
あと、補正とかせずにただ取り込むだけなら、電子書籍板のほうに行きなされ

149:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/14 18:32:51 OjoZtxMl0
エプは過去に報告あったはず
画質はエプなので割りといい
だがしかし、縦の寸法が縮むとか

150:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/14 18:35:42 juiSg67u0
ADFがらみに関しては鉄板の答えってのは無いと思うので、
最後はお好きなものをって事になるかと。

画質重視ならCCDタイプでお好きなものをってところだろうけど、
まあ、S15、DRは使用者もそれなりにいそうだから補正の際に
アドバイスをもらえるメリットはあるかと

EDに関しては>>147氏のいうように人柱、もしかしたらまだ見ぬ神機種の
可能性も0ではないw
取り込むだけで補正しないなら、スキャナ板か>>148氏の言う通り電子書籍板の
方がいいかもしれない



151:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/14 18:51:21 OlpXohj30
>薄手の紙も取り込みたい
ES-D200は超音波重送検知ついてないから危険かもしれません

152:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/14 19:01:03 5h8w5FI70
>>146
DR-2510C使ってるがカラーは苦手なので、その中ならS1500じゃないかな

153:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/14 20:22:15 PZBrsq19i
でもS1500、カラーはページの上の方がテカるよ。


154:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/14 21:21:53 ZqAkC1eS0
>>146
1500より上位機種の6130の方がおすすめなんだけどお値段倍だから厳しいか

155:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/14 21:44:56 dyBaLGxw0
>>150
やな略し方だな(w。>ED
D400試した際、ヘッドはいいと思ったんだよなぁ。

156:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/14 22:16:57 xAhcZGTn0
皆様 ご意見ありがとうございます。
キヤノンのは、DR-2510Cでした。

まとめてで申しわけありませんが、
・ES-D200は、危険かもしれないが可能性はある。
・DR-2150やS1500は短所もあるが、ユーザーが多いので何かと参考になる。
・CCDの方が良い
総合的に、S1500がベターな選択かなと思いました。
取り込み後は加工は必要かと考えています。(サイズや傾き補正など)

>>154
お勧めの理由をお教え願えないでしょうか?
予算的には、かなり厳しいですけれども・・・

157:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/14 23:44:00 UL0uWPse0
S1500は、ぐにょり歪みがある限り、
鉄板にはなれないでしょ。

158:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/14 23:53:42 QMF9W62I0
154じゃないけどS1500は
・虹っぽい色ムラが結構出る(コート紙の場合、雑誌は平気かも知らんが)
・色調整ができない(スキャン段階で明るい色が飛んでしまうので後補正での補完もむずかしい)
・歪みがひどい(真っ直ぐなはずの直線でデベソみたいにピコっと飛び出すようなことがある)
・裏移りが結構ある

fi-6130はCISのDR-2150よりは歪むけど、他はだいぶ改善されている
ただ許容範囲は人それぞれなのでS1500で全然問題ないという人もいる
というかここのスレ住人以外の人間は大概そう言うだろう
(このスレは画質重視の人が多いので元々ScanSnapに対しては辛口な意見が多い)

159:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/14 23:54:38 OjoZtxMl0
予算が安め(10万以下)だとadfでこれオススメってのはないんだよね
でも安いからS1500は買う人多い


160:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/15 00:54:10 IHa6cLzH0
156です。

>>157
ひずみ出るのですか…
図解ページだと厳しいかも。

>>158
虹色むらが出るのですか・・・
スキャンしたいのは、ほとんどコート紙(?)だと思います。
色調整できないのは知っていましたが、飛んでしまっては・・・

>>159
なるほど です。
なにか妥協点を見つけるべきなんですね。

お金がたまるまで待って、上位機種を狙うのが良さそうですね。
ありがとうございました。

161:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/15 01:17:09 eHSQqQ5f0
業務用の中古をオクで買うという方法もある
海外まで手を伸ばせばかなりの低価格で手に入れられる

162:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/15 03:52:21 hKqIUzXF0
S1500は他がよくてもグニョリですべてがパァ

163:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/15 10:29:54 dfpXoFJt0
職人さんじゃなければ割りきりが必要だよね
s1500は手軽に使うべし


164:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/15 20:29:40 kZd+YcL+0
そういや一般向けDRシリーズのライン抜けってまだ改善されてないの?

165:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/15 22:06:11 +b+S34z90
ちょうど先週末、S1500の虹色の件でPFUにメール出したんだが
丁寧に書かれては居たけど、結局は仕様って返ってきて終了だった

166:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/16 00:20:47 P6Lh53eX0
よけいなお世話かもしれんけど、その「バイク年鑑」はA4サイズ以内なのかな?
A3とか変形の大判サイズとかあったりするよ。雑誌って。

167:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/16 10:23:46 SXe4Lexg0
>>166
バイク年鑑はA4以内ですが、そうでない本もちらほら・・・
それも悩みの種ですが、取り込める物から先にと思ってます。

取り込みを思いついた時、A4のコピー用をあてがってみましたが、
微妙に違うのが多く驚きました。
多少大きいのは切ってしまおうと思ったのですが、見開き写真があると
切るのも忍びなく、考え込んでしまいます。
まだ機材も揃えていないのに(苦笑)

168:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/16 14:55:13 0BHPTNqP0
URLリンク(wiredvision.jp)
ストロボすら反射させない黒体

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/17 02:44:53 do8banwi0
画質とデータサイズとの兼ね合いで苦労しています
ScanSnap S1500使用でスーパーファイン300ppi/カラー読み取り→Ralphaでグレスケ化・白飛ばし、jpg品質60で出力
という工程で作ったjpgファイルをzip圧縮やPDF化をすると、約200ページで100MBぐらいの大きさになってしまいます(この大きさは許容範囲なのでしょうか?)

現状と比べてあまり大きな手間をかけることなく画質とサイズのバランスをJコミのラブひなのレベル(200ページ68MBぐらい)に近付ける方法はありませんか?
jpgを高圧縮にしてもモアレが出にくくする方法など、具体的なものだと助かります

170:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/17 03:38:13 C4tIT77E0
jpgで縦1400なら単ページ300kb前後になるから「200ページ68MBぐらい」は達成できる

171:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/17 04:38:58 OgugkpHF0
職人以前の問題だな

172:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/17 04:43:48 Z9/hgNno0
>>169
今どき100MBぐらいの大きさで困ることあるの?
100MBでいいじゃん

173:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/17 06:07:03 yZoOyUdf0
Jコミラブひなも、縦1200ならもうちょっと白飛ばしすれば
ファイルサイズ落ちるだろうにと思いながら読んでたなぁ。

>>169
元原稿によっても変わるから200p100MBが妥当とは一概には言えないけど、
モバイル用途とかで高解像度不要ならリサイズしてみたら?
一番ファイルサイズ大きいページうpしてみれ。

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/17 06:09:13 yZoOyUdf0
>>173
元データと補正後と。>>うp

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/17 09:30:05 naDo0Olw0
>>173
正確には縦1170だけどな。
つか、256色なのに無駄に色深度が24bitになってるから、
JPEGロスレス変換で色深度を8bitにしたら、意外と容量は減った。

176:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/17 14:31:05 GDzS3IQ2P
jpg品質60とか…
そこいらじゅうノイズだらけの状態だろw
80以上にはしろよ
なんかリサイズのこと書いてないが、300dpiそのままでPDFにしてるのか?
ソースの寸法知らんが普通のコミックでも縦2000pixelくらいあるはずだしなあ

177:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/17 16:43:16 BhjndnBd0
URLリンク(photozou.jp)
JコミFILE作成(1)本の裁断
JコミFILE作成(2)スキャン
JコミFILE作成(3)画像補正
ざっと見てみたが、一から自炊技術を研究しているようだ。
このスレで聞いてくれれば、教えてあげるのに。

178:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/17 16:53:43 9dUHB59n0
画像補正は自分のスキル有ればあるていどかのうだからな
なかなか画像処理関係とか仕事でやら無いと知らない世界の人おおいだろうけど

流石にこことか見たことあると思うよ
でなければローラーカッター使うと思えない

179:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/17 17:03:16 uDrCpU4K0
まあ、作者としたはダウソ板での情報を提示するわけにはいかんだろ
それに教えてあげるというより、アクションの存在を提示するだけだしな

まあ、どうせこのスレあたりの情報を貼り付ける人はでてくるだろうが、人の目に多くとまる状況には
なってほしくないな
規制派は何でもつっかかってくるからな

180:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/17 17:28:04 BhjndnBd0
「自炊」でググると、ついに自炊技術Wikiがトップに来るようになった。
SEO対策会社もびっくりだ。

当然Wikiやここを見ていてもおかしくないのだが、それにしては、手さぐりっぽいやり方。
アクションも、単純すぎる感じ。
レベル補正を使わず、コントラスト・明るさを使うのは素人。
自炊に限った話ではなく、写真のレタッチでも、コントラスト・明るさは
ちょっと知識があれば使わない。

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/17 19:00:40 JF+WZidQ0
非公式アドバイザーか

182:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/17 19:30:02 Gjiakbac0
wikiが分かる人にしか分からないようになってるとかじゃね。

183:169
11/02/17 19:40:10 do8banwi0
レスありがとうございました
後々まで利用するので技術が進歩していくことも考えてなるべく大きな画像で残すべきだろうと考え、
しかしPDAや電子書籍リーダの液晶は300ppi前後が上限だろうと思い、300ppiのまま保存することにしてリサイズはかけませんでした
このスレ的に画像サイズはどの程度が推奨されているのでしょうか?

>>173
ラブひなと同じ判の少年誌コミックスが手元にないので青年誌の大判コミックスのものですが
300ppiカラースキャン画像 2MB URLリンク(up.mugitya.com)
グレスケ・トリミング・白飛ばし補正後jpg品質60出力 820KB URLリンク(up.mugitya.com)
よろしくご指導ください

184:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/17 19:55:21 JF+WZidQ0
dpi(dot par inchi)ね

185:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/17 20:14:04 quzMSETR0
出口竜正の自炊講座読んだけどなかなか参考になった

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/17 21:37:21 yZoOyUdf0
>>183
URLリンク(www1.axfc.net)
2種入れてみた。
・Ralphaのみ使用縦1400リサイズ(1冊50メガくらい狙い)
・写真屋+EC使用保存用狙い(自分なら通常こっち)
前者はイマイチ。後者も黒ベタ気になるけど沈めきれない...

300dpi保存なら、ファイルサイズ上がってもしゃーないと思ふ。
画像サイズは環境によっても人それぞれだから、
推奨とか考えず保存媒体とか考えてお好みで。

187:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/17 23:12:49 LQ3yLIJ00
品質60だと文字周りのノイズが気になるから俺はダメだな
iPadとか持ってないからPCで読むこと前提に作るんでノイズとか気になる
作るならPC用でjpg品質カラー95 グレスケ90くらいのファイルとそれをリサイズ+品質落とした電子書籍用のファイル作るのがいいと思うぞ

188:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/17 23:33:17 ezbSKxNL0
iPad買ってしまおうかな•••
買ったら負けな気がするけどPCだと色々辛いんだぜ

189:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/17 23:58:06 naDo0Olw0
>>188
何が辛いのかわからんが、iPad買って後悔してる俺がいるぞ。
マンガを読む分には、iPadで見る方が辛いんだぜ。
ヤフオク出そうかな。

190:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/18 00:11:59 ds/36Rj80
>>189
参考にスクリーンショットをうpしてくれ
マジで迷ってる

191:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/18 01:30:43 kWoYsfXF0
アンドロイド3タブレットは何で4:3の画面ださねんだよ。
これだけの理由でiPadしか選択できんジャマイカ!

俺はapple嫌いなんだよ!

スレ値ですまそ

192:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/18 01:56:42 6XQ3U2o00
りんご嫌いなのか
確かに特産品ではあるが地元民でもあまり食べないよ
みかんやバナナのように食べるのに道具がいらないものじゃないから気軽に食べられない
あれは贈答用であって自分で食べるものではない


193:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/18 02:01:35 agHbUFuU0
iPadを電車の中で見かけても、漫画見てる奴にしか見たことない。

194:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/18 02:04:15 OXtTOmZ90
>>190
そいつのセリフはアンチの口癖

195:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/18 02:30:43 7JZSNHcQ0
よろしくご指導くださいじゃなくてwiki読んでログ読んで試行錯誤しろよ
他の割れzip漫画読んだりしろよ

196:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/18 02:45:04 Wqbe9XP80
>>195
そう思うあなたは、このスレに来ないで自炊技術総合スレッドの方にいてくれ。

197:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/18 03:05:24 prwyBlrfP
>>196
自分で工夫せず甘えたこと言うヤツは指導したって結局身につかない。
これ自炊の法則。
まあ自炊に限らんが。
ADFは否定しないがWiki見ないのと写真屋の使い方覚える気がないのは電子書籍板に誘導すべきかと思ってる。

>>195
ここはダウソだがまあ割れの話は…なぁw

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/18 03:06:28 flHbnSai0
>>186
作例ありがとうございます
おかげさまで画質とサイズの比例直線がなんとなく見えてきたような気もするので、納得いくまで色々試してみようと思います

ありがとうございました

199:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/18 03:52:45 Wqbe9XP80
>>197
そう思うあなたは、このスレに来ないで自炊技術総合スレッドの方にいてくれ。
自分であれこれ工夫するような人は、総合スレの方で話を振るだろうから。

200:186
11/02/18 06:12:04 v51CYdvC0
「俺ならこうする」っていう人は誰も来なかったのか...
もう理屈屋と煽りしか居ないのかね。ここにしろ自炊スレにしろ。

>>198
まぁ、がんがれ。

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/18 07:53:27 kWoYsfXF0
>>200
基本的に自炊スレはアニオタ系と同類のめんどくさい奴らの巣窟だから
まともに相手したら、こっちまで頭おかしくなるよ。
適当に聞き流しなさいよ

202:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/18 08:20:07 vGGcfO/Z0
ぶっちゃけスレタイがどっちがどれだか物凄く判別しにくいのに
1日100回リロードしてる自分が分かれば100億人に見せても分かると思ってるキチガイだらけだからな

203:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/18 12:53:07 6j88B21n0
スレチですまそ!
といいつつ居座ってるやつもいるからな

204:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/18 13:49:33 wPu33xw00
>>200
いい腕してるね。
俺が印刷部分マスク法で白飛ばししたら巨大なぐにょった田の字のモアレが出てまいったわw
おいらは高解像度取り込みに任せたヘボ補正だったようだ。ちょっと修行してくる。

205:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/19 02:07:24 O/+Sgpu/0
>>186,200
御意見御尤もなので、自分も出してみる。
URLリンク(www1.axfc.net)

204氏もせっかくだから出してみては。

206:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/19 03:15:43 ll+yTFkr0
URLリンク(up.mugitya.com)
ミ.,,゚Д゚彡イマイチカ

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/19 05:47:37 ogSJpXpS0
先日、絶版されずっと探していた本を中古本で見つけたのですが
表紙が加工されたつるっとしたものでなく、ざらざらしたタイプ
のもので値札をどうやって綺麗に剥ぐべきか悩んでいます(オイルとか
液体系は使ったら滅茶苦茶になりそうです)。

正直、綺麗に剥がす自信がないので、もうそのままスキャンした方が
いいのかとも思ったり・・・こういった場合、皆さんはどうされてますか?
スレチでスミマセン!



208:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/19 06:02:59 qFN8ZB4D0
まずはそのままスキャン、次にシール剥がしに挑戦
うまくいけば儲けもの。失敗したらスタンプツールでチマチマ補正

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/19 06:04:37 GAgUfeSdP
>>207
ヘキサンだったらざら紙でも大概大丈夫だが
ブコフの糊のむちゃくちゃ強い値札とかでも平気
2~3回軽くかけては乾かしを繰り返して糊を弱くしてからまたかけて、ドライバーの先とかで軽く引っ掛けてやるようにしてむしるとうまくいく場合多い
無水アルコールだと、インクが溶けたり糊が残ったりして悲惨なことになる場合あるが

もしくは、ドライヤーであっためるって手段もあるぞ
逆にコート紙だと、表面のコートが溶けて悲惨なことになったことがあったがw

シール剥がすのが厄介そうで、シールの下にバーコードや絵がきてないならそのままスキャンしちゃうのも十分あるとおもうよ
模様とかで他からもってこれる場合でもね

210:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/19 10:51:54 /3KnUKfx0
>>207
値札はがしはベンジン一択。

211:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/19 17:52:20 ogSJpXpS0
>>208
レス、有難うございます!
あとで後悔したくないのでとりあえず、アドバイスして下さったように
先にスキャンしておこうと思います。

>>209
専門的なお答え、有難うございました!
自分にはあまりに専門的過ぎて、用語がわからなくて、思わず
ググってしまいました・・(無知でスミマセン!)

紙の素材は、和紙のような感じで、液体がすぐに染み込みでしまう、
といった感じのものなのですが、ヘキサンを何度かに分けて
スプレー(?)することにより、その過程で紙に「染み」もしくは、
その部分だけバリバリになってしまう(雨に濡れた教科書を乾かした後
のような)というようなことにはならないのでしょうか?

職人さんたちは、シールさえきちんと剥がれれば(剥がれなくても)
加工でなんとか出来るということなんでしょう・・・ね(ちなみにシールは
バーコード上に貼ってあります)

因みに、自分が考えていたのは、無難にドライヤーまたはアイロンです。

後学のために、似たような素材の他の本で、一度試してみようと思います。
>ヘキサン

お忙しい中、親切にご回答下さり、本当に有難うございました!

>>210
ヘキサンとは、(よく聞く)ベンジンの主成分だったのですね・・・
勉強になりました。ご回答有難うございました!


212:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/19 19:54:26.66 CqUBMADm0
etilの内部演算プレビューでの傾き角度と、メイン画面の計測・補正された角度が一致しないんだけど
どこがまずいのかな?
設定ファイルとサンプル画像うpしたのでアドバイスお願いします。

 URLリンク(www1.axfc.net)

 key:etil

213:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/19 20:49:03.37 szeqQ4D20
設定値に問題はないみたいだよ。うちでは一致した。
ちなみに角度0.07でした。

214:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/19 22:05:43.64 CqUBMADm0
ありがとうございます

もう一度こちらでやってみたら一致しました(同じく0.07)
あれぇーと思って試しに同じファイルを01.bmp、02.bmpと名前を変えて一緒に読み込んだら
内部演算プレビューはどちらも0.07でしたが、補正角は01.bmpが0.03、02.bmpが0.07となりました。

これは偶数・奇数ページの設定が間違ってるってことなんでしょうか
というか自分、偶数・奇数はファイル名で判定してるんだと思ってました。
でも内部演算プレビューではきちんと検出してるんですよね・・・

215:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/20 03:41:31.94 J2f7RYxu0
うちだと0.08だな
微妙な設定の違いか。

216:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/20 07:35:09.58 EPAYZl3i0
傾き補正に気をかけていると禿げ上がるってここで教わった

217:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/20 09:10:45.59 +BrzoRsJ0
E.Cで傾き補正すると回転させた分画像サイズも大きくするけど
eTilだと画像サイズそのままで回転するよね
あれ画像サイズも回転に応じてでかくするようにできないかしら

218:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/20 09:16:49.27 kbmabyKD0
傾きが消えるとサイズが小さくなるのが普通でないか?

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/20 09:24:40.39 +BrzoRsJ0
いや、傾きが一番ひどいページを基準にトリミングするので
角度に応じてサイズが大きくなってくれた方がソートするのに便利なのですよ

220:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/20 09:28:48.84 NCv0cm890
サイズてt解像度の事なのか容量のことなのか一瞬わかんなくなった


221:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/20 09:35:14.77 +BrzoRsJ0
ごめんなさい
bmpなので画像サイズ≒容量ということで

222:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/20 15:57:41.93 SLJu7nxAO
貧乏性で1500円以上の本が断栽できない(´・ω・`)

これから専門書なんかにも手を出そうと思うんだが、やっぱ割りきるしかないのかなぁ・・・

でも、6000円の専門書とか図書館で借りれば0円だしなぁ・・・

時間と財布に相談してみるか(´・ω・`)



みんなはどんなに高くても断栽しちゃう?(´・ω・`)?
断栽するのはいくらまでって決めてたりする?(´・ω・`)?

223:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/20 16:01:00.53 SLJu7nxAO
ごめん、さげてなかった(´・ω・`)

224:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/20 16:02:04.31 QxTbF+9h0
だからいつまで経ってもガラケーなんだよクズが

225:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/20 16:04:36.73 SZnevt6E0
>>222
高い本が断裁できないのか買えないのか、良く分からない
買えないのであれば、図書館で借りて必要箇所だけフラベでスキャンしたら?

226:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/20 16:13:00.37 SLJu7nxAO
SPモードもPCも規制されててガラケーからじゃないと書き込めない・・・(´・ω・`)



本は買えるよー

ただ、まだ踏ん切りついてないだけ

新書とかなら何のためらいもなく断栽できるんだがなぁ・・・

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/20 16:21:31.78 +BrzoRsJ0
とりあえず無闇に改行するとスレが流れるので

228:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/20 16:22:57.08 6x7iQ92F0
SPモードもう解除されてるはず

229:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/20 16:37:16.63 wtIgQZmP0
なんでもしもしは無駄な改行が多いのだ?

230:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/20 17:02:49.72 EPAYZl3i0
携帯は普通透明あぼんだろ

231:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/20 18:29:02.07 NCv0cm890
>>222
何のためにやるのか
それが高額のものでも出来るようになる理由になりませんかね

自分は写真集ができないが
その理由は単純にA4サイズ以上なのでADFに掛けられないという理由
もしA3対応機をかったならやっちゃうよ
だって部屋の雑誌を無くすのが目的ではじめたからさ約3年前~の話
今は端末が欲しいがベスト製品を待っている状態 iPadが出て端末活気づて入る今はかなり楽しい

232:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/20 21:55:04.18 wtIgQZmP0
電子化するという目的のためなら数千円の犠牲くらい気にするなよといいたい

233:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/20 22:00:12.37 +BrzoRsJ0
書籍代を払って電子書籍を手に入れるわけだから何の葛藤もないな

234:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/20 22:42:43.84 QAVVGXps0
紙にお金を出してるのか、中の情報にお金を出してるのかみたいな?
後者の考えの人なら躊躇ないだろうね

235:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/20 23:41:31.85 6x7iQ92F0
学生とかで長期休暇あるなら断裁しなくても良いと思う
図書館で本借りてそれスキャンしちまえばタダで本入手できるんだから、金無い学生に取ってはありがたい話だな
逆に社会人ならそんなに時間無いだろうから、金かかってもさっさと断裁しちまった方が早いわな

236:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/21 01:32:22.71 V1D0p4le0
とりあえず顔文字に触るな
ギャル文字レベルの非常識の屑しか居ないんだから

237:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/21 03:10:44.08 4bqOSyzF0
>>235
それはない
フラべでスキャンする時間あったら読めばいい
手元に残したいならフラべでスキャンする時間にバイトでもして買えばいい

よほど高価な本とか入手困難な本でもない限り、いくら暇な学生でも見開きフラべはやらないと思うよ
そういう本は禁帯になってるものも多いしな

238:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/21 06:39:38.32 By8pLvcg0
ここはコミック等の自炊に興味はあるが、自炊技術総合スレでは疑問点を尋ねにくいという人の為の初心者質問スレではないのですか?

239:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/21 07:08:40.26 kv9mOK+90
ちょっと違います

職人養成とあるように
自炊して画質改善する人が集まるスレです
ただスキャンするだけならここではあまり歓迎されません


240:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/21 10:15:56.38 By8pLvcg0
ふうん、それにしては>>222-237はスレ違いな事ばっかり言ってますね
おそよ画質改善には関係があるとは思えないレスばかりです

241:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/21 10:53:13.76 BcuDcL640
春ですから

242:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/21 15:20:01.21 +PBNZUsH0
黙ってアボーンしとけよ

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/21 17:03:09.20 kv9mOK+90
何が言いたいのか俺にはわからん
理解したくないなら理解しないでいいよ


244:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/21 22:23:16.20 5QvJxpDH0
コミック非解体見開きをなるべく綺麗にスキャンする
方法、コツ、要所を紹介しれ

245:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/21 22:31:03.64 oNveA2+S0
押し付けスキャン具合が全て

246:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/21 22:32:59.61 5QvJxpDH0
おっけ、マックスパワーで押しつけてみる

247:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/21 22:55:36.86 BcuDcL640
     __.. -―─ 、__
    /`       三ミー ヘ、_
  ゝ' ;; ,, , ,,     ミミ  , il ゙Z,
  _〉,..    ////, ,彡ffッィ彡从j彡
  〉,ィiiif , ,, 'ノ川jノ川; :.`フ公)了
 \.:.:.:i=珍/二''=く、 !ノ一ヾ゙;.;.;)
  く:.:.:.:lムjイ  rfモテ〉゙} ijィtケ 1イ'´
   〕:.:.|,Y!:!、   ニ '、 ; |`ニ イj'  逆に考えるんだ
   {:.:.:j {: :} `   、_{__}  /ノ
    〉イ 、゙!   ,ィ__三ー、 j′  「解体しちゃってもいいや」
  ,{ \ ミ \  ゝ' ェェ' `' /
-‐' \ \ ヽ\  彡 イ-、    と考えるんだ
     \ \.ヽゝ‐‐‐升 ト、 ヽ、__
      \  ヽ- 、.// j!:.}    ` ー 、
       ヽ\ 厶_r__ハ/!:.{
          ´ / ! ヽ

248:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/21 23:54:44.77 1j772b4C0
なんか前にもあったネタな気がするが
「自炊向け」のスタンド型スキャナにA3モデル登場
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
と同じようなのを1000万画素くらいのカメラでやれば良いんじゃね?w


249:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/22 00:35:55.89 D+BCTGRu0
東大だか京大だかのパラパラスキャンを実売…は三桁になるだろうから無理か

250:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/22 00:59:18.56 EpyJxVv/0
>>244
kageboushi

251:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/22 02:07:04.99 Xr1fecE/O
本をスキャンしやすいように読み取り面が△になってるスキャナって特許あったはずなんだけど実用化されてないんかな

252:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/22 08:25:02.03 G4DtSwF60
東大だか京大のパラパラスキャナーは裏写りしてるから話にならん

253:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/22 08:30:19.23 Kwe66xqn0
あぁいうところってデータ化が実績であって
そのクオリティはあまり評価されないのかもね

254:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/22 13:22:32.44 bZKmrcxg0
三角木馬スキャナを出すべきです

255:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/22 14:57:55.80 slVeDE0Z0
漫画家・赤松健氏「違法スキャンの漫画は「ネットの共有財産」になってしまうんじゃないか」
URLリンク(togetter.com)


256:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/22 21:14:15.51 IBcLEE9q0
>>254
おねーちゃんまたがらせてスキャンしまくる

257:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/22 23:38:57.66 VMsnqmiZ0
8800Fなんだが、IT8キャリブレーションで作ったプロファイル当てるときって
画像設定のキャリブレーション設定 - スキャン前に毎回実行 はオフにしといたほうがいい?

258:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/23 01:26:46.17 hO10zeaG0
>>257
あれはオンにする。
IT8ターゲットをスキャンするときもオン。
あれのおかげで、一度作ったプロファイルが長持ちする。

エックスライト社i1Match
プロファイルを再作成する頻度
URLリンク(www.xrite.com)

259:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/23 01:40:11.04 hO10zeaG0
ああ、「毎回」はうざいか。
適時実行することは必要という話。

260:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/23 08:59:54.96 pMx29jCC0
微妙にスレチかも知れないけど教えてもらえればうれしいです。

YAHOOオークションでScanSnapS1500を買おうかと思ってるけど、
なぜかAdobeAcrobatを添付しない中古売りが圧倒的に多いのです。
さらに「Acrobatはつきませんが、ネットでダウンロードできます」
と書いて売っている人がほとんどです。フリーのAcrobatReaderでは
自炊に用を足さないと思うし、AcrobatStandardはフリーでダウンロード
できないですよね?
他のフリーソフトで取込んだスキャンデータを編集できるにしても、
「ダウンロードできる」として売っているのは、知らずに購入した人が
文句を言いそうなもんですがどうでしょうか。
それとも本当にStandardがフリーでダウンロード可なのでしょうか?

いっそ多少高くても新品買った方がいいんですかね?

261:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/23 09:32:27.71 fbYB9zbI0
>>260
うん、新品を買った方がお得。

262:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/23 09:44:40.45 Bro0d6g40
>>260
あなたが取るべき行動は新品を買うことです。
なぜAdobeAcrobatを添付しない中古売りが圧倒的に多いか?
売る方がAdobeAcrobatを使っているからです。

AdobeAcrobatで悩むなら、購入後AdobeAcrobatが
ついていないことを悩み続けます。


263:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/23 09:54:35.34 pMx29jCC0
>>261
>>262
回答ありがとうございます。
状況から見て気持ちがほとんど新品購入に傾いていたけど、
これで気持ちよく買えそうです。

Acrobatを自分で使うのは良いとしても、ネットで手に入ります、
ってなんか胡散くせー売り方だったもんでモヤモヤしていますた。


264:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/23 11:09:35.14 uAsgw2Jq0
確かにネットで手に入れることはできるだろうな
そのあとどうなるかは知らんが

265:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/23 13:53:27.33 JGXpxQHc0
Acrobatを正規に買うより安いからな
彼らにとっては本体のほうがゴミなんだろう

266:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/23 13:59:58.99 pMx29jCC0
しかしAcrobatなしだと自炊の過程で困ることはないんですかね?
他のフリーソフトを使えば何とかなるにしても、その旨記載して
売った方が良いと思うんですけども…
「自炊できます」とか書いて売っといて、それだけでは実際には
できないようだとまずいっしょ?

267:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/23 14:06:44.75 bDaacrdQ0
正直、自炊にAcrobatが必要かどうかもわからないならオークションで落とすべきではないな、で終わりそうだ


268:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/23 14:07:03.12 Ijp+cLWt0
叩きたい気持ちは分かるが
オークション出品者への苦情ならもっと相応しい場所でやっとくれ

269:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/23 14:34:03.55 8KUl3NXU0
叩くならオークションの個別にそれぞれどうぞだよな
オークションってだけでちょっとおかしいと思ったら普通は避けるものだ

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/23 14:35:24.54 pMx29jCC0
そういうことを言われるんじゃないかと予想はしていたけど
もしAcrobatがなくても問題ないなら選択肢としてはありかなと思ってさ。

まぁ新品買ってもたいして値段違わないしそうするよ。ありがとう。


271:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/23 14:41:25.37 8KUl3NXU0
アクロバット パッケージ品かったら3万ですよ
OCR使うならなおさら無いのはもったいない


272:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/23 15:37:48.80 sgFjYuox0
ScanSnapに付属しているAcrobat 9はXにバージョンアップできる?
OEM版でパッケージ版じゃないからダメ?
教えてエロい人

273:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/23 15:43:50.24 kNvADJEr0
wiki読んだら二度と来ないでくれ

274:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/23 18:09:11.24 D5F+2+6M0
つうかSnap購入者はなんで専用スレ行かないでこっちに来るんだろうな
どうせ補正なんてしないくせに

275:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/23 18:57:01.28 fEK318CF0
>>274
ScanSnap購入者でも補正やる人はいるだろうよ。
話を聞いて、補正やる気がなさそうなら専用スレに誘導すればよい。
ScanSnap購入者が尋ねにくい雰囲気を作るあんたのような人は、
初心者スレに来ないでほしい。

276:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/23 18:58:29.87 D5F+2+6M0
あ、いつもの変な人だ

277:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/23 19:21:42.07 6dmeDPzb0
スレタイと>>1冒頭パット見だと、
自炊デビュ~、scansnap買いました~、補正、何それおいしいの?
な人もカキコするのかなぁ、と思わないでもない。
個人的には、ここはそういう人もアリなスレで構わないと思ふ。

じゃないと自炊スレと区別がつかん(w。

278:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/23 19:26:19.04 C2coosAU0
来るのは構わん
来たらひっぱたくだけさ

279:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/23 20:56:10.51 lFvVoCkAP
次から>>1にScanSnapはスレ違いだからよそ行けってテンプレ化して

280:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/23 21:00:58.31 C2coosAU0
別に来てもいいだろ
補正する気があるなら

281:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/23 21:04:18.08 uAsgw2Jq0
補正する気があるのに叩くあほのほうが出てってもらいたいけどな

282:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/23 21:12:15.96 6dmeDPzb0
>>281
同感。

ただ、確かに専用スレへうまく誘導してあげた方が幸せな場合もあると思ふ。
>>260の転売乞食の話なんか、scansnapスレで少し前に挙がってた話だし。

何か簡素な一文で>>1にうまく挙げられないものかね。

283:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/23 21:36:29.06 yfWYh8GZ0
こんなブレた名前のスレで虚勢張るなよ

284:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/23 21:43:12.97 8KUl3NXU0
やる気あるならまずきちんと質問すると思うよ


285:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/23 23:21:08.67 n7AW64VF0
自炊にAcrobatが必要か尋ねてる時点で補正派じゃないことは明らかだろ

つか質問テンプレでも作って一番最初に、「ScanSnapスレの存在は知ってる?」「wikiは見た?」
って項目でも入れといたらどうだろう
wikiは別に熟読必須ってわけじゃないけど、見ても分からないなら先にそう書いてくれたほうが
答える側も相手のレベルに合わせてそれなりの解答がしやすいんじゃないかね

286:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/23 23:37:11.05 D5F+2+6M0
>「ScanSnapスレの存在は知ってる?」

大賛成

287:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/23 23:59:33.33 p9l8Glyi0
そんなにScanSnap関連の相談排除したいならいっそ [ScanSnap]ドキュメントスキャナ購入相談・自炊相談スレ[初めての自炊] とでもスレ立てたらいいんじゃね?
各種メディアで話題沸騰の今をときめくScanSnapの先輩所有者たちは得意げに自炊初心者の購入相談に答えてくれるだろうよ

288:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/24 00:32:26.26 bIevvGiv0
なにアホなこと言ってんだか。
補正関連じゃない質問はするほうも答えるほうも無駄足になるから
できるだけ回避したほうがいいっていう話だろ。

そのなかでそういう質問をする断トツがScanSnapユーザーという
事実があるだけ。

だから質問する前に専門スレがありますよと強調することはいいことだと思う。
というより、ここはおもに「補正」のためのスレということを強調すべきか。

289:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/24 00:35:46.32 48agQs1U0
補正マヌエルレイナ

290:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/24 00:46:20.93 3DtDg5mX0
スナップ排除したいって騒いでるのいつも同じ人だろ
毎回2人一組で出てきて自分に反対の意見は全部自演擁護って決め付けてる
スナップで補正するかどうか分からないのにスナップだから排除するべきってのはこのスレではマイノリティじゃね?

291:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/24 00:50:16.95 GRLnfdZ80
スキャンスナップが買えないからうらやましくて仕方がないんだよ。

292:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/24 01:20:18.34 8CCekd/y0
5010Cで間に合ってるのでスキャンスナップなんて買えないわ。まあうらやましくもなんともないがw

293:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/24 02:01:25.40 7QGPeDvJP
スキャンした後、しばらくは捨てずに現物は保管すると思いますが、みんなはどうやって保管してます?
自分は一式揃えてを輪ゴムで止めて、隣の段同士は接触しないようにダンボールに積んでます。

294:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/24 02:50:54.57 6Fb5iCxF0
輪ゴムは経年劣化で溶けるからビニール袋に入れる

295:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/24 03:42:17.51 894eK1Vv0
>>293
背表紙に挟んで1冊ごとに保存袋に入れて管理してる。
URLリンク(img3.uploadhouse.com)
(俺はカバーと背表紙は裁断しない)

296:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/24 06:22:37.29 c90YGk6Q0
ページ抜けチェックと変な取り込みしてないのを確認したら
毎週のゴミの日に出しますので保管しないな


297:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/24 07:48:17.31 q23Jcs5f0
俺は本屋の紙袋に入れてから、分野別にゆうパックの箱にまとめている。
もし郵政が宅配分野から撤退したら箱が入手困難になるので困る。

298:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/24 07:56:34.56 j61hppvD0
たまに紙の本でも読みたいやつはホットメルトシートで再生してるんだけど
何この無駄な労働感

299:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/24 07:57:23.38 aywxrZ1C0
自分もゴミにだしてるけど、もし保存するならジップロックに乾燥剤をいれてから暗所に保存するのが良いんじゃないかと思うけど、ダメかな?

300:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/24 08:36:32.50 h67NR3F2i
スキャン前より場所とるような。


301:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/24 09:27:12.64 mYElTPoR0
>>297
俺も本屋の袋w複数買いだと1個ずつ分けてもらうから変な目で見られてるw

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/25 00:39:22.26 99HF7V260
>>296
俺も現物がかさばるのが嫌でスキャン始めたから、割とすぐ捨ててる
それより補正前のファイルがなかなか消せずにいて困る

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/25 09:32:53.00 l9/SDwSL0
>>299
紙は乾燥させ過ぎてもまずいのでは?

304:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/27 14:03:54.79 wYImZevW0
>>222
意外とBOOK-OFFに技術書置いてあるから、同じ奴買ってきて本とデータで持つ。

305:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/27 19:11:47.22 8+2/iAs30
高い本でもまだ売ってるからいい
絶版本とか同人誌はもう売ってないから、大事にしてる物だと気が引ける

306:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/27 19:20:57.26 twQqJnph0
同人誌は薄い(背表紙が無い)から、かえってスキャンしやすい

307:272
11/02/28 15:28:49.23 1FIqyja80
会社にこの機械があるんですけどこれと4,5万くらいのドキュメントスキャナーとどっちが捗りますかね?
おもにA4の雑誌のスキャンです
URLリンク(cweb.canon.jp)


308:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/28 16:26:23.78 HwQLXbJr0
裏写りがないだけで相当楽になると思うよ。

ただ、複合機で機構が4,5万のドキュメントスキャナー
と比べて複雑なので、ジャムの時に思いっきりグシャグシャに
なるかもしれない。

雑誌については、薄い紙は何でスキャンしても大変かもしれません。

309:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/28 16:31:01.72 bR9PlUEe0
その手の複合機は傾きと上下左右のトリミング幅が結構大きい印象
CANNONは使ったことないのでわからんが会社にあるなら試してみれば?

310:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/28 18:24:27.30 TxZ2T/B90
「会社にあるから家には買わなくていいや、会社でやろ」
ってのが許される会社なのか。いいなw

まあ紙やトナーは消費しないけど。

311:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/28 20:24:03.91 gIDX55LU0
まあ常識のある大人なら許可は取ってからやってるだろ

312:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/28 21:01:08.66 ecJhgsOF0
良識ある大人なら会社でやらないだろw

313:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/02/28 21:29:58.25 HwQLXbJr0
このスレは常識人の集まりだと思っていますが、
この板で良識を振りかざすのは無理がある。

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/01 11:53:15.22 OGSzD52a0
レンチキュラー印刷物を取り込みたいんですけど、上手いやりかたってありますか

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/01 12:58:08.52 L/ZUNaeB0
なんだそりゃ?っていう

316:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/01 19:45:18.58 oUqicPt1O
俺もA3サイズのスキャンをしたいときは会社の複合機を「仕事ですが何か?」風を装って使ってるけど漫画や雑誌は流石に無理だわ。

>>307
私物スキャンも全然平気な超自由な会社だったとしても、裁断した雑誌いちいち会社まで持っていったりの手間とか考えたら4,5万くらいのドキュメントスキャナー買った方がいいよ。

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/02 05:48:03.03 n5H7pgcl0
部屋に本が溜まってきてあれだからこのスレみて頑張ってみるわ

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/02 06:14:27.17 HfEY3zp80
このスレは流す用のファイルのクオリティにしないとすぐ叩くよ

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/02 06:23:28.75 Iy8CsZM30
流すようのクオリティって

自分でやって自分出満足できるならいいじゃないか
画質改善を求めない人は来てもスレチになるだけだが

320:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/02 07:32:06.05 0nV0VXu+0
今までスキャナはおろかプリンターすら持ったことがないオレのような人間は、
まずは練習用に8千円ぐらいの複合機を買った方がいいかな

321:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/02 07:34:43.87 ZYzdQwy30
ちょっと奮発して3万くらいの家庭用最上位機種のCCDスキャナ複合機買った方が後で画質で後悔しないと思う

322:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/02 07:38:03.33 0nV0VXu+0
そう?
複合機に鉄板なんてあるのかわからないけど、もしおすすめのがあれば教えてくれない?
右も左もわかんないんだよw
とりあえずADFという単語は覚えた

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/02 07:41:35.78 J090zkq30
>>320
安い複合機のスキャナーは、かなり画質が落ちる
単体のCCDスキャナーにしておけ
複合機なら、キヤノンPIXUS MG8130だけがCCDで、単体スキャナーと互角の性能

324:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/02 07:49:06.56 OdGYUzm+0
キャノンCCDタイプの複合機なら悪くはないよ
細かいことを言えばいくつか欠点はあるけど、極端な差ではない
もちろん単体スキャナを買った方がいいことはいい

325:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/02 07:51:11.05 Iy8CsZM30
複合機なんてお金の無駄ですよ

まず置き場所や使い勝手を想像してみて
自分がどこで作業するのか複合機を何処に置くのか
まずやりたい事を明確にしたほうがいい

スレリンク(printer板)l100
スレリンク(printer板)l100
まず情報集める状態からならこちらへ移動した方がいいと思う


326:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/02 07:53:23.85 J090zkq30
確かキヤノン複合機は48bitスキャンができなかったような記憶がある
IT8をやる場合は欠点になる

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/02 07:56:51.31 J090zkq30
>>325
相談者が「とりあえずADFという単語は覚えた」って言っただけで
SSスレやADFスレへ誘導するなよ

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/02 08:00:33.42 EEJBV8Pl0
             ,,...r'''''ー-:、
          ,,r''"       ゙ヽ、
         ,r"           ゙ヽ.
       r"              ヽ.
       ,i       カ ス       ゙i,
      !              ヽ    !,  教
     .l                ヽ  ゙l,  え
     |    ,. ___,.∧,  ___,.λ,.__,.∧,  |  て
     | ,,r''" :r''  ` ヽ∨´  `ヽ: : : :゙iヽ.l  ぇ
     r''"i: : : l   ● ! ! ●   l: : : | ̄
      ̄ ゙t: :: `、 _ _ ノ: :゙ 、 _ _ ノ: : : ,!    教
        ゙'; : : : : :∠_⌒_ヽ : : : : : : /    え
         `''、,: : : :ヽ,,,, ノ : : : : ..,r '     て
           >ー-----‐<        ぇ

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/02 08:03:05.26 0nV0VXu+0
レスありがとう
プリンターもたまには使いたいことがあるんで、横着して複合機で済ませようと思ったんだけど、
スキャナーとして見た場合は明らかに何段か落ちるわけだね
別々で買っちゃうか…?
財布と相談しながらじっくり考えてみるよ

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/02 08:06:55.44 ZYzdQwy30
まあ単体スキャナにせよ複合機にせよCCD方式のものをってことで

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/02 08:08:57.24 0nV0VXu+0
ありがとう、覚えておくよw

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/02 08:11:46.89 puE4xfwo0
冷静に考えればスキャン性能を置いといても家庭用の複合機って微妙なんだよ
場所はもちろん、プリンタとしてのメンテも運用コストも必要になるし、大抵はA4までしか印刷できない
A3複合機となるとそれこそ凄まじくでかいし(A3スキャナ自体は安くてまともな性能のがあれば欲しいんだけど)

印刷ってのは、スキャンに比べればコンビニで済ましてしまえばいいってケースが圧倒的に多いと思う

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/02 08:12:47.82 Iy8CsZM30
>>327
確かにそうだ
スレリンク(printer板)l50
スレリンク(printer板)l50
こちらもあわせて情報収集してください
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
2ちゃん以外でも最近は情報あつまりますけどねw



334:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/02 08:17:45.97 JwcTvLEYO
便乗質問で申し訳ないのだが、IT8キャリブにおいて48bitスキャンの有無は作成されるプロファイルの差はどれくらいでるものなの?
ヒストグラムとかかなり違うのかな?

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/02 08:35:46.81 EEJBV8Pl0
>>332
最後の一行だけは同意出来ないな。

336:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/02 09:11:14.08 W8+bxEPE0
自炊するのに「とりあえず複合機」ってのは
やれるかどうかの確認のためだとしてもやめたほうがいいと思う
くじけさせるのが目的だというのなら話は別だが

「使いこなせるか分からないからまずは型落ち品で」って
Me以前の産廃PC引き取るPC初心者並の挫折感が味わえる

337:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/02 09:21:03.16 J090zkq30
>>334
IT8ターゲットをスキャンする際は、一応48bit推奨だが、24bitでもほぼ同じプロファイルができる
その作ったプロファイルを画像に適用する際、48bit画像に適用する方が一応有利
24bit画像というのは、赤256階調×緑256階調×青256階調で最大16777216色が表現
できるわけだが、プロファイル変換により少なくなるから
といっても、目で見てみて、有意な差ではないはず
レベル補正の前にわざわざ16bitへ変換するのと同様、気休め程度の違いだろう

>>336
低価格複合機はダメだが、MG8130ならスキャン速度も速いし、画質も変わらない

338:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/02 09:32:25.71 2C9TrDAg0
>>337
MG8130とやらに関してえらい自信があるな
こういう時こそ「実例」というものを出してみてはどうか

339:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/02 09:37:19.03 9FP4v+WL0
えー、MG8130は48bitスキャンできないのか、残念

340:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/02 09:44:15.27 W8+bxEPE0
MG8130ってADFついてなくない?
別にフラベ派否定するつもりはないが
いくら速度速くてもフラベ取りは苦行と感じる人間も多い作業だし
「自炊って大変そうだけどADFとかあるなら何とかなるのかな」
程度に考えているだろう とりあえず君にそこを説明せず勧めるのはどうかと思うが

341:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/02 09:51:25.02 wvIrTYiI0
専用機と複合機の違いは機動性もそうだけれど
スキャン速度も差があるんだよ。

はじめる前は実感わかないかもしれないけど
スキャン速度は重要だよ。

342:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/02 09:59:12.76 OdGYUzm+0
個人的には、プリンタも欲しい&スキャナ(自炊用として)も欲しいと考えているなら、キャノンCCDタイプの複合機は
悪くないと思うな
ソースが古い&破棄してしまったから提示できないけど、紙質の差はそれ程なかったな
IT8に関してもスキャナーの方でテストした時はプロファイル自体に大きな差は無かったような気がするから、複合機とはいえ
スキャナ部品として極端に劣化したような部品は使ってないだろうから48bittスキャンが出来ないことも大きなデメリットには
ならないかなと思う


343:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/02 17:56:45.51 J090zkq30
>>338-339
自分の体験は、前機種のMP990だった
しかし、MG8130でも、ほぼ同じはず

>>340
>>320はフラベの代わりに複合機を買うものだと思っていた

>>341
MP990は、9000Fとほぼ同じ速度だった

344:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/02 19:32:30.93 IhSVNXna0
次世代かそのまた次のiPadで使えて且つフルHDのモニタでも使えるように
作りたいんだけど白黒文字400dpi、カラー写真は600pdiくらいを考えてます。
とりあえず保存形式はtiffとpngがいいかなと。@WindowsXP/7
どうでしょう? OCRでテキストファイルも作るつもりです。
iPad用の形式とかpdfとかは作ったことありませんが、自炊したいです。


昔買ったスキャナ機能だけ使える:MFC-3820JN
先日購入した:EP-702A

>>2のBTScanは興味あります。
ADF付きのMFC-3820JNで使えるかな?ブラザーのアプリはXPじゃないと無理だろうけど。

345:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/02 19:48:37.76 q3hyRYEJ0
>>344
スキャナがあるならまず試してみれ。実践して解る事もあるぞ。
とりあえず、保存媒体は大きめに見積もっといた方がいいと思う。

346:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/02 19:58:07.24 J090zkq30
>>344
原本は、もっと詳しく言うと何?

ここでの自炊の流れ
時間の許す限り高画質なモードにしてスキャン
E.C.などのツールで傾き補正・切り抜き
理想的には写真屋で、無理ならRalphaなどのフリーソフトで色調補正、リサイズ
適当な形式で保存し、完成

この流れの中で何が知りたい?
>>345氏が言うとおり、とりあえず1枚何か適当なサンプルで最初から最後までやってみてはどうか

なお、MFC-3820JNやEP-702Aでの自炊は、速度や画質の面で厳しいものがある


347:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/02 21:20:26.93 W8+bxEPE0
>>344
せっかく自炊スレから誘導されてきたとこ悪いんだが
OCR、iPadなどの端末特化形式、PDF化などの情報はスキャン板の方が詳しいよ
ここは補正中心で、フォトショなどの画像ソフトでいかに綺麗に仕上げるかに
特化した話題が多い

348:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/02 23:00:09.04 Yd5ZXiMQ0
ここはいかに他人に対して自分の技術自慢をできるかが大切。
PDFなんてクズな画像には興味のない連中しかいません。

349:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/03 01:11:07.99 hXvN7lHI0
>>343
お前それで実例挙げろって指摘を躱したつもりかよ
自分一人で完結してるだけで他人に振る意見としてまるで役に立っていない

350:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/03 05:43:03.23 GhhvoS4n0
>>349
GT-X820とMP990との比較例
URLリンク(www1.axfc.net)

キヤノン製デジタル一眼レフカメラEOS 7Dのカタログ5ページ右上の写真
600dpi無補正、GT-X820は48bit、MP990は24bitという条件でスキャン後、
IT8で作成したプロファイルを指定し、それからsRGBへ変換、更にGT-X820は
24bitへ変換
ヒストグラムを比べてみると、元が24bitのMP990はRGB各色のシャドウ寄りが櫛状
と言っても、目視判別は困難

351:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/03 07:51:07.72 z6S7HYvl0
このスレ的な検証画像ってのはコミックの表紙とかグレスケ本文とか方眼紙とかじゃないのか

ていうか原稿台拭きもしないで埃だらけの状態でスキャンしてるものを出して来るってどうなの
基本的なこと怠ってる段階で画質に言及しても説得力ないんじゃね

352:[名無し]さん(bin+cue).rar
11/03/03 08:15:09.58 GhhvoS4n0
>>351
方眼紙はWikiにある
カラー写真では分からず、コミックの表紙だと分かることって、具体的には何?
ホコリがあろうがなかろうが、検証用としては何の影響もない
別にこのサンプルから仕上げるわけじゃないのだから
ホコリのないところを見ればよいだけ
あなたの言うことには全く説得力がない

サンプルから両機について考察できることを何一つ言わず、どうでもいいこと
ばかりを並べたてているのは、あなたに検証能力が無いことを示している


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch