【初めての】スキャン職人養成スレ 15【自炊】at DOWNLOAD
【初めての】スキャン職人養成スレ 15【自炊】 - 暇つぶし2ch100:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/24 01:22:28 0SW0A5KgP
一冊50円の仕事なんて悩むレベルじゃねえだろ

101:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/24 01:47:13 pDfnC6UC0
表紙のカラースキャンで+30円とかJpeg出力で+100円とかDVD-Rで+500円とか色々ありえないだろ

102:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/24 04:57:19 vwpHegDO0
>>92
フォトショで合成しようと思ってます
一冊丸ごとではなく気に入ったページのみなので苦にならないかと
ただ段差のボケが出るならその分小さく切り取る必要がありそうですね

103:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/24 05:15:09 +85Hx0d80
>>102
LiDEシリーズは全てCIS機だから、しっかり押し付けないとボケボケだし、
GT-S630も薄型設計のため厳しい。
URLリンク(netlog.jpn.org)

104:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/24 08:23:04 TgjcwMfx0
GT-D1000使っている人いらっしゃいませんか?


105:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/24 09:47:08 KZlzO4So0
>>104
基本自炊目的の場合、その手の中途半端なのは100%後悔するから

106:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/24 11:58:18 5ROgNaRl0
別に普通に見られればいいっていうのなら、複合機でもOKだ
補正云々とか量が…とか速度が…とか言い出すと、複合機じゃやってられないけどな

107:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/24 17:20:16 /dXRkRm20
自炊プロセスのアクション作成で範囲縮小2pixelってあるんですが
具体的にどういう操作をするんでしょうか?

108:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/24 18:59:21 KZlzO4So0
写真屋で
「選択範囲」→「選択範囲を変更」→「縮小」→縮小量指定

109:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/24 21:05:38 H1gk+FmX0
>>73
『安全な取り外しをしないとパソコンが壊れる可能性があります』
でMicrosoftが言う『パソコン』とは遅延書込み中(転送中)のデータファイルだぞ
ハードが壊れるとか誤解している一人か?
アメリカ人の常識は日本人と違うぞ


110:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/24 22:08:45 /dXRkRm20
>>108
ありがとうございました<(_ _ )>

111:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/25 10:46:21 0dL55r0F0
>>103
リンクありがとうございました ためになりました

112:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/25 18:28:25 Y88ggELE0
画像からグラデーショントーンを綺麗に残したいのですが
グラデトーンを潰さずに綺麗にする方法はないでしょうか
飛ばしすぎると20%トーンの様な薄い物も一緒に飛んでしまいますし、
かといって個別に選択箇所を指定すると異様に時間がかかりますし

113:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/25 18:36:31 U4fzARKD0
使用ソフトは?アクションとか使ってんの?

114:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/25 18:42:00 Y88ggELE0
フォトショップCS5です
アクションは特に使っていません
細かいゴミ取りに関しては見てパスで囲んで飛ばしたほうが早いですし、
レベル補正やトーンカーブの一連の補正を
アクション化しても悩みの種でであるグラデが綺麗に出ないので

115:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/25 18:43:59 ZuXoBv3R0
>>112
スキャンしたままの画像UPして。
あと、処理ソフト・処理手順を教えて。

116:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/25 19:01:26 Y88ggELE0
>>115
出先からの質問で申し訳ないのですが該当画像を所持しておりません
URLリンク(www.s-manga.net)
URLは集英社さんのものですが目次ページの上下のグラデや
一コマ目の窓のトーンを重ね張りしているところなどが
質問のイメージと重なりましたので貼らせていただきました

フォトショップCS5で
取り込み→グレースケール化→角度調整→レベル補正
→パスでゴミ取り→ベタの塗りつぶしをしています
多少の濃淡の違いは覚悟していますが、本の紙質等によって
かなり汚くなってしまうものがあるため質問させていただきました

117:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/25 19:01:31 ZuXoBv3R0
リロードせずに書き込んだら、聞きたいことが書いてあった。
>>1のW6VjIfnC33氏のプロセスは試してみたの?
レベル補正やトーンカーブを単純に使うと、紙と一緒にトーンの点々も薄くなる。
いかに上手く点々を除いて紙地だけ白くするかがアクションのキモ。

118:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/25 19:08:19 ZuXoBv3R0
>>116
帰宅したら、適当なサンプルをUPして。
スキャンしたままの画像を拡大して見て、トーンが点々でなくグレーの場合は無理。
点々ならアクションの工夫次第。
600dpiスキャンでないと、たぶん無理。

119:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/25 19:36:12 Y88ggELE0
>>118
長編のサイズが4000pxを超えていたと記憶しておりますので、
ご指定のサイズかと思います。
ただ、件のスキャン画像に関しましては本の質が悪いといっては
語弊がありますが、新品の物でもかなり毛羽立った紙質で
確かにグラデーショントーンは粒ではなくグレーで再現されていました
やはり無理っぽいですね…

画像UPなのですが長期出張でして、まだ帰省まで三週間ほど要する間の知識目当てに質問をさせて
頂きましたので、大変失礼ですがまた機会を改めた時に用意をしてからの質問としたいと思います
お相手下さりましてありがとうございました

120:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/26 00:00:32 IyL/M0920
商業漫画の場合、大抵は数百%拡大して表示すると点々だと思うんだけどね。

121:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/27 13:08:40 GLgGzvn60
W6VjIfnC33氏のアクション使わせてもらってます。
今までは必要なアクションを一つのアクションにまとめてからバッチ処理してたんですが
Photoshopのアクションはセット単位では実行できないんでしょうか。


122:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/27 13:44:56 Twt3nY/V0
複数のアクションを一つのアクションの中で実行することは可能なので、
セット単位で実行する必要はないというのがAdobeの言い分なのだろう。

123:121
10/09/28 01:12:30 YrO7GZzS0
そうですか。ありがとうございます。
適当でない処理をさっと入れ替えられるといいんですけどね。


124:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/28 01:29:44 GVEHgON50
>適当でない処理をさっと入れ替えられるといいんですけどね。
具体的には?
現行の仕組みの中でも可能な気がするけど。

125:121
10/09/28 02:10:15 YrO7GZzS0
>現行の仕組みの中でも可能な気がするけど。

そうなんすか?
自分の場合、W6VjIfnC33氏のアクションで
グレスケ紙質ムラ低減[XXX]→白飛ばし[XXX]→細線化シャープ[XXX]→保存
という処理をしたい場合アクションを一つ作成してそこに上記の各アクションの中身(一つ一つの処理?)を移動させています。
たとえば
セット1
    ▼アクション

セット2
    ▼アクション
            ▼各処理←コレを一つ一つ選択して上のアクションに移動させてる

こんな感じなんですがこれだと面倒だし、白飛ばし[XXX]だけを入れ替えたいときも
どこからどこが白飛ばし[XXX]なのかわからないです。


126:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/28 02:19:25 G39GN7XdP
アクションの中にアクション登録できるし、
使用する動作はチェックボックスで選べるよ

127:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/28 02:19:41 9bIraYyV0
新規にアクション作って記録中に使いたいアクションを再生させればいい

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/28 02:36:21 YrO7GZzS0
>>126,127
レスども。
いまやってみました。できたw しらなかったw
これなら簡単にアクションのセット作れますね。ここ数週間の苦労はいったい…orz
ありがとうございます。これでだいぶ作業がはかどります。

129:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/28 02:46:31 9eF46uplP
>>128は簡単なフォトショップ解説書を1冊買ってみることを勧める
大きめの本屋に行って、図解がたくさん入ってる奴を買ってくればおk

130:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/28 03:34:35 GVEHgON50
自分が何年か前に本屋で数冊パラパラと解説書を見た印象では、
自炊には役に立たない感じだった。
129氏は、例えばどんなところが参考になったの?

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/28 04:39:31 V2X0HyFDP
自炊の指南書としてではなく
操作の入門書として勧めてるように見える

132:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/28 06:06:09 4xLbVa/S0
そういやグレスケ紙質ムラ低減[XXX]のことだけど
txt読んで気になったこと2つ

・ガンマ+1.20に調整 調整なしでアクション実行するとコントラストが上がり気味になるからと書かれてるけど1.20だとさらに明るめになるような・・・ 0.8じゃないかなと・・・
           説明理解出来てないせいだろうけど・・・

・ガンマ+1.20にする これはどのレベル補正でするのかと・・・

当方アホだからくだらない質問だと思う(汗

133:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/28 06:09:15 GVEHgON50
操作の入門書としても、関係ない操作が大半な印象だった。

134:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/28 09:46:02 QKYfVPOy0
入門書やマニュアルなんて大抵はそんなもん
ページの8割は1からどころか0から説明しないとわからない超初心者向け
でも残りの2割に知っとくと得な情報も入ってたりするのでまるで役に立たないとも言い切れない

135:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/28 10:31:15 E39BzowE0
なんつーか、何でこんなの説明されなきゃわからないの?ってのが多いよね。

こう言うと「貴方だって最初は初心者だったでしょ。」とか言う奴いるけど、
普通は初めてでも直感的にわかるものなんだよね。
そもそも、誰かに教えて貰わないと何も出来ないってのがおかしいって自覚しろって思うよね。

136:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/28 10:41:39 9bIraYyV0
そういう事は↓で言えばいい
スレリンク(download板)

137:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/28 11:58:36 QKYfVPOy0
別に入門書を批判する気はないよ
右も左も分からん初心者でも本与えときゃ自力学習できるってのは
周りの人間にとっても親切な作りとも言えるしね

ノイズだらけなのはネットだって同じ
自分にあった必要な情報を探せればそれでいい

138:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/28 12:26:02 9eF46uplP
俺のレスで荒れちまったな、すまん
入門書を勧めたのは、>>131さんの理由
チェックボックスでアクションのオンオフが出来るなんて、フォトショの操作の中でもいろはのいの部分だから、自炊以前に操作に慣れておく事が必要
買ってきてインスコしてさぁ使おうったって使えるものじゃないしね
最初はネットでTIPSを調べるより本を1冊買った方がいいとも思うし

139:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/28 13:02:48 dMJsxM/P0
自分は、適当に使って理解してきたから、要らないかなと。
分厚い解説書でも、アクションの説明なんて1~2ページぐらいでは。
チェックボックスの説明はあるだろうが、>>126-127については書いてあるかどうか。
あと、分からない人は、解説書の読み方も分からないのかも。
必要なところと不要なところの区別が付かないと、読み切る前に挫折しそう。

140:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/28 13:07:58 9eF46uplP
>>139
アクションに限らず、総論的に使い方を学ぶには解説書は有用だと思うよ
閾値の取り方とか、最初はわかんないしね
ネットの情報は往々にして各論的だから、簡単な本を流し読みしてからの方が理解も深まると個人的には思ってる

そろそろスレチだから消えます

141:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/28 13:26:43 G39GN7XdP
最初はやってみるのが一番かと。
アクションに別アクションを登録できるとかも
「アクション登録してる時に違うアクション使ったらどうなるのか」って疑問に思ったらやってみればいいんだし。
ある程度使えるようになったら講座サイトでも解説書でも見るといい

そんな俺はキャンバスサイズを相対的に変えれる事知らずに手打ちでサイズ変更ずっとしてた

142:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/28 13:47:14 dMJsxM/P0
>>140
スレチではないでしょ。
とにかく121氏が今度本屋に行った際、何冊か手に取ってみることは何かの経験にはなるだろう。

>>141
>そんな俺はキャンバスサイズを相対的に変えれる事知らずに手打ちでサイズ変更ずっとしてた
なるほどそれは解説書を読んでいればもっと早いうちに楽ができたかもしれんね。

143:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/28 18:01:12 TUHuvzPKP
チェックボックスがすぐ下にあるんだし、どんな機能か試してみるだろ…>キャンバスサイズ

144:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/28 22:43:46 SmPgaU2E0
みんな8万とか出してフォトショップ買ってんの?
そらまあ、ヤフオクとかには怪しく安いフォトショップが出てるけど。

145:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/28 22:48:35 V2aCOlFSP
アカデミックで

146:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/28 22:52:22 s4w9Q6/j0
そこまで拘ってないから適当な加工ツールを使用
どうしてもっていうときだけ、GIMPを利用
そこまで金かけてらんないからw

147:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/28 23:49:45 75HZHZYw0
>>145
最近のアカデミックって買うのめんどくさいじゃん
店頭で買えないし

148:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/29 00:42:50 lbu5abRCP
>>143
気づかない時はどんなことやっても気付かないもんなんだよ…
意識の盲点ってやつだ

149:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/29 03:17:54 T0mcht1QP
>>132
どのtxtか知らないけど、コントラストが上がるって書いてあった? 階調性の問題だと思うけど
今までの輝度グレスケ化したやつと紙質調整でグレスケ化したやつを並べてみればいいと思う

150:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/29 13:14:53 HC8ogrLhP
>>147
ここを何板だと心得るか、割れよ

151:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/29 14:23:30 K3d5o3Lk0
>・自炊物の非合法配布や自炊用有料ソフトの無料利用法に関する話は厳禁です。

152:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/29 15:29:20 /0vn06eZ0
>>1も読めないなんて

153:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/09/29 15:35:05 JFOR/5I10
読めないというより、読まないんだろう
特に複数レスのテンプレなんて、住人以外で読む確率は極めてゼロに近い

154:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/01 15:15:27 DX9Z/WAI0
A4の横書きの同人誌はサイズどうしたらいいの?
スキャンしたまま高さ1600pxにリサイズしてからMSPaintで270度回転して横幅を1600pxにするの?
それとも最初にMSPaintで270度回転してから高さ1600pxにするの?

155:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/01 15:49:11 QXtauog6P
>>154
縦1600だろ。
横1600にしたら縦が短くなってあばばばばば

156:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/01 16:45:27 DX9Z/WAI0
やっぱそうか、サンクス

157:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/02 15:19:21 dQIF3kdW0
初心者の質問なのですが
見開きページを結合して作りたいのですがお勧めのソフトを教えてください

158:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/02 15:20:55 MzLoDYBbP
photoshop一択

159:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/02 15:20:57 SYWvofcD0
>>157
Photoshop

160:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/02 16:19:29 dQIF3kdW0
>>158-159
早速ありがとうございます
ソフトは持っているので色々調べて試してみたいと思います

恥のかき捨てに、もしお勧めの解説サイトとかありましたら教えてください

161:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/02 16:47:58 /kZuw+Os0
結合に関しては>>1のピンナップ自炊プロセスが参考になる

162:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/02 17:11:54 dQIF3kdW0
>>161
ありがとうございます
Winnyを使っていない人用のDLもあったのですね
さっそく見させていただきます

163:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/02 21:23:08 RhemOiLF0
もしかしてコミックをJPGじゃなくてPDFにするメリットってあんまりない?
よくわかってないけど、PDFの中に(JPG)が含まれるような感じなんでしょ?

164:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/02 21:29:23 jzJt5UcB0
>>163
お見込みのとおり

165:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/02 21:31:06 aXnSc1iE0
まあ、外見上単一ファイルになるという微妙な利点はあるね
無圧縮でまとめてもいいけどさ

166:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/02 21:56:16 RhemOiLF0
>>164-165
ありがとう やっぱりそうなのか
リーダーでの表示もJPGのほうが早いし、JPGでいくことにするよ
スキャン生データを保存しておけば非可逆でもいいし

167:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/02 22:52:56 1iinJjJe0
>>163
百害あって一利なし

168:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/03 11:16:41 UxgpfGzw0
擦り傷の付いてる(角度によっては見えない擦り傷)カラー原稿(いわゆるCDジャケットとか)を
スキャニングすると傷に反射して白いチリ傷が画像データに反映されてしまいます
CanoScan5600Fのスキャナドライバの傷、ゴミ軽減ツールは使っているのですが…
対策探してGoogleで「スキャナ」、「擦り傷」で検索しても、それらしいページが見つからないので
他にどんな言葉を追加すればそれらしいページ見つかるでしょうか

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/03 11:26:39 aQBI28KRP
スキャン段階で何とかするのは無理でしょ
諦めてスタンプツールでも使って手動で消したほうがいい

170:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/03 11:32:30 UxgpfGzw0
>>169
早速のアドバイスありがとうございました
スタンプツール使って少しづつ手動で修正する事にします

171:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/03 11:45:24 +M7Sibwa0
>>168
原稿を90度回転させてスキャンすると、読み取り光の当たり方が変わって、
傷が目立たなくなったり。

172:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/03 12:48:16 9ZhTuMem0
>>171
その手もありましたか、アドバイスありがとうございます
盲点でした

173:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/03 21:58:21 B+dvvzJrP
電子書籍(仮)@2ch掲示板
URLリンク(hato.2ch.net)


電子書籍板が新設

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/05 10:57:21 h5DzncD20
ChainLP
スレリンク(ebooks板)

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/05 11:34:03 kil0GNHX0
ツヤベタを潰さないで薄いトーンを濃くする方法ってありますか?

176:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/05 12:22:18 aE9kOCtXP
範囲指定してレベル補正でいいじゃん

177:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/05 12:45:06 kil0GNHX0
やっぱり1ページずつやってくしかないですか・・・

178:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/06 00:10:49 HjVOdJv+0
作業環境 MacOS 10.6.4 PhotoshopCS5 CanoScan 5600F
参考画像 URLリンク(www1.axfc.net)
画像の説明 上から順にカラー原稿の レベル補正前→自動レベル補正→手動(或は白スポイト)レベル補正

>>175さんの質問に被りますが、白主体のカラー原稿取り込みについての質問です
自動レベル補正では参考画像のようにところどころに灰色部分が残るので
手動で補正して灰色部分を無くす、というのはよく使う手法なのでしょうか…
つい最近スキャナ、ソフト等を揃えてスキャナから取り込む事を始めした
白主体のカラー原稿取り込むと参考画像のように灰色がかっている事がしばしばあるので
どういう対処をすれば良いのか分かりません…

179:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/06 00:45:36 7uX2pxD7P
まずPC-AT互換機に切り替えてそれから

180:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/06 00:54:56 76UIvmbO0
>>178
文字原稿なら、レベル補正のオプションのシャドウのクリップ値を9.99%としてみる。

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/06 09:45:38 mfqvfrcE0
>>178
白黒化やゴミ飛ばしはそれなりに確立されたノウハウあるから >>1 の自炊wiki通読してみて
文字原稿ならそれほどこだわらなくても平気だと思うけど
フォトショ持っててじっくり取り組む気あるならかなり高度なこともできるよ

あとこれ原寸? 縮小後?
参考画像としては随分小さいね

182:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/06 10:16:54 9dIo3bc40
>>175
サンプルUPして、今はどうしているのか説明して

183:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/07 17:53:02 YrTb9l710
画像をリサイズすると格子状の模様が出てしまうのですがどう対処すれば消えるのでしょうか?

184:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/07 17:57:33 /jnrNCBG0
>>183
とりあえず、その画像をうpしてみて。

185:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/07 18:27:09 YrTb9l710
>>184
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
左が元画像(600dpiでスキャン)の一部、右が縮小画像で模様が出てしまっている部分です。

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/07 18:31:24 3jynIJIPP
>>185
ただ単純にリサイズしただけか?
リサイズするまでの工程とリサイズに使ったツールも申告

187:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/07 18:49:28 YrTb9l710
>>186
JTrimを使って元画像を縦1600pixelに単純にリサイズしただけです。
この現象って何て言うんでしょうか?名称が分かれば自分でも調べたいところなのですが。。

188:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/07 18:54:52 CIhS1PYo0
テンプレやwikiすら読まない子が自分調べるとか何の冗談

189:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/07 20:06:53 Q4qwyL3m0
>>187
左側の元画像をそのままうp
話はそれからだ。

190:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/07 20:16:19 M1sIFbLX0
>>187
リサイズの時に [再サンプリングを行う] のチェックをはずしている可能性が大きい

再サンプリングを行う チェックをはずしている場合
URLリンク(viploader.net)
再サンプリングを行う lanczos3を選択している場合
URLリンク(viploader.net)
藤-Resizer-にて 2-lobed lanczosを選択している場合
URLリンク(viploader.net)

191:178
10/10/08 17:47:06 mSwUKDfW0
>>179-181
遅レスですけどアドバイスありがとうございます
wiki読むと理解すら出来ない状況で読んでて参っちゃます
今の所、始めたばかりでテクニック無いので
ソフトウェア、ハードウェアが持ち腐れです

著作物の画像(とはいってもCDジャケットとかですが)をまんまアップしていいものか
どうか分からなかったもので一部分だけ切り取ってみてもらった次第です

192:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/09 11:39:20 lJI7a6rw0
小説の傾き補正って何かコツとかありますか?
漫画だと枠があるから出来るんですが。

193:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/09 15:03:05 B6UAqKM+P
>>192
白飛ばしをしっかりやってからエチル
結果は目視で確認

194:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/09 16:41:05 FFxJubPX0
寧ろ小説のほうが楽。漫画は枠が斜め向いてる時とかあるし

195:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/09 17:52:32 PjDW43Ww0
小説はetilが出てから劇的に楽になったな
補正じたいはもともと簡単だし

196:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/09 19:18:48 26ePzBgkP
>>192
会話の多いラノベとかなら 「 で角度だし&位置補正
1Pにいくつも 「 が出てきて文頭で相対位置の目安になるから、これと罫線の角度ずれや距離見れば精密な補正ができる
エチル使ってるがECでもやれるだろう
ただしめっさ手間だから、本気でやりたい本以外には全くおすすめしない


197:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/09 19:21:47 lJI7a6rw0
なるほど。小説は滅多にやらないんでそれで行って見ます。

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/09 20:32:50 g9OC6io90
白飛ばしのアクションを作ってるんですがやり方間違ってるのか全然効果がわかりません。
参考になるようなサンプル的なものってありますか?

199:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/09 20:50:31 kGSJIVIL0
>>198
>>1のW6VjIfnC33氏のアクションが業界標準

198氏が作ったアクションを保存して、どこかにUPして見せて

200:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/09 22:29:37 g9OC6io90
>>199
UPしました。
URLリンク(www1.axfc.net)
W6VjIfnさんのを見てました。やっぱり自炊云々の前にPhotoshopに精通しないとダメですね。

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/09 22:55:44 lJI7a6rw0
こういうアクションってそのまま使うとあれですよね。
何を基準にアクションをいじればいいのかよくわからないから
上手く使いこなせない。

202:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/09 23:59:19 QwxYotwR0
<わからない10大理由>
01.読まない・・・現行スレやヘルプなどを読まない。読む気などさらさらない。
02.調べない・・・過去スレ、検索するなど最低限の内容も自分で調べない。調べる気もない。
03.試さない・・・面倒くさい等の理由で試さない。試す気もない。
04.覚えない・・・人に聞いて楽して得た答えは身に付かない、故にすぐに忘れる。覚える気もない。
05.説明できない・・・何がどうわからなくて困っているのか、第三者に伝わる文章が書けない。
06.理解力が足りない・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
07.人を利用することしか頭にない・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
08.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
09.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
10.実は釣りである・・・ほらほら、かかってこいお!とか思ってない?

203:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/10 00:23:51 buGwG3DT0
>>200
見てみた。
不完全な白飛ばしだけど、効果が全然分からないということはない。
分からないとしたら、モニタが変。

204:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/10 02:09:42 Remgie2R0
>>202
数日前ならともかく、この流れの中でそれを張った理由がわからない

205:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/10 13:23:55 /wlClUSu0
>>203
ありがとうございました。
白飛ばしの前と後でファイルサイズが全く変わってないので効果が得られてないのだと思ってました。

206:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/10 13:53:38 Ny+X5zEpP
リロ忘れてたorスレチという事も

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/11 09:47:58 7cDzWjP80
>>205
紙地が完全に白飛ばしされないと、JPEGファイルサイズは変わらない。
このアクションは、紙地の輝度がかなり輝度255に近づくけど、微妙にモヤモヤしている。

208:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/13 19:49:47 94wSLJ57P
9000Fは予算的に厳しいので中古の8800Fを検討してるんだが
8800Fの蓋は9000Fみたいに一定角度で自立するかな?

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/13 20:00:23 56LZRwxrP
8800Fの中古の弾なんて見たことないが
よっぽど安いんじゃなきゃ新品9000F買ったほうがいいぞ

蓋の開閉は8800Fの方が硬いというか重いな
蓋自体8800Fの方がかなり重い
中途半端な角度で開けておくなら8800Fの方が安定してる
まあなんにしても連続スキャンするなら90度以上大きく開いておくのおすすめ


210:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/13 21:07:50 94wSLJ57P
ありがとう
祖父で送料込みで13kなので
最安25kな9000Fの半額という計算になる
蓋は、使用時は完全に立てた状態で半透明アクリルを代用で運用予定

速度も殆ど変わらないし、漫画スキャンせず
黒ベタ綺麗も重視しないので、8800Fがかなり魅力的です

211:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/13 23:15:42 NsWjywDW0
>>209
ここで聞くのも何なんですが
連続スキャン用に、8800Fを蓋の代わりに覆っておけるものって
何だと調子がいいんですかね?

212:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/14 00:51:22 gzD3WzbAP
>>211
黒かスモークのアクリル板か塩ビ板など
ある程度厚みがあったほうがよろし
基本というか常識だろ

213:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/14 08:00:13 lPqSVGwlP
ハンズで売ってる5ミリ厚のゴムで押さえてる。柔軟で重い。


214:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/14 10:30:16 npLZPg+E0
自炊の流れの中でNeatImageていうのが出てたんだけど、v6 DemoっていうVersionで問題ないですか?

215:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/14 10:39:10 MFTmNM0I0
Demoじゃダメ

216:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/14 10:55:29 npLZPg+E0
失礼しました;plug-inだと制限あるんですね
一番安いHomeEditionを試してみたいと思います
ありがとうございました

217:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/14 11:56:11 5OvVUNzN0
Neat Image 32-bit /Win :: feature map
URLリンク(www.neatimage.com)

Photoshop actions supportedはPro+だけ

218:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/15 00:59:20 YZ2y6Cz00
W6氏の※2.レベル補正で、黒ベタ・白背景・トーンが描写されたページを選んだら
こんなヒストグラムになってて、説明にあるような山・谷・山になるページが見つからないんだけど
この場合は下限値・上限値をどう決めればいいのかな・・・
ちなみに白黒化後16bitチャンネル選択しただけの画像です。
URLリンク(iup.2ch-library.com)

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/15 01:03:41 YZ2y6Cz00
URLリンク(iup.2ch-library.com)
こっちでした

220:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/15 01:07:03 d2eijACP0
一枚絵ならともかく、単純に他のページのヒストグラムを利用すればいい
ページ単位でそう大きくかわらない
薄トーンで上限値を微調整する

221:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/15 01:09:38 LuxqvzbA0
未処理のものでそのヒストグラムならスキャン時点で白飛んでる悪寒
まあソース画像か、或いは詳細な情報(機種、設定など)ないとわからんよ。エスパーじゃないんだから

222:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/15 01:19:50 s+gRRIHZ0
 

223:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/15 01:50:21 R4Okus3K0
>>219
暗部が櫛状になっている点から判断して、内部16ビット処理ではないADF機によるスキャン画像だろう。
ScanSnapならば、JPEGなので櫛状にはならない。
fi-6130とか?
221氏御指摘のとおり。
スキャン時点で薄いトーンが真っ白に飛んでいるっぽい。
スキャン設定次第で改善する可能性は一応あるが、詳細情報がないとアドバイス不能。


224:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/15 08:21:51 OHuRoiFd0
スキャン時にソフトウェアのお節介補正を
切ってなかったとかいうオチだろう

225:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/15 16:51:57 M/uVJtiu0
すいません、ガラスの裏を掃除するための8800Fの分解方法を教えてもらえませんでしょうか。
ネジを4箇所ほど取ればいいのはわかったのですが、該当部位がよくわかりません。
専用スレも、以前はあったような気もしますが、見つかりません。
また、こういう塵は目立ってくるので分解してでも取り除いたほうがいい、という目安があれば知りたいです。

226:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/15 17:40:01 cWbQg3P5P
>>225
サポセンに送れ

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/15 22:47:58 QK+K/iGB0
テレフォンカードをスキャンしたんだけど、リサイズはいくらが
いいんでしょうか?
8800Fで600dpiとりこんで、縦800pxか1000pxで悩んでます

228:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/16 07:13:45 zp218Jn9P
>>227
好きなサイズにすればよろし、としか言いようがないが、
最低でも縦1200以上にはしといたほうがいいんでない?


229:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/16 09:23:15 6XVppOCi0
小さくするのは、いつでもできる。


230:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/21 15:11:01 fLjXkgJx0
80MB強、幅5090ピクセル、高さ5570ピクセル、水平・垂直の各解像度600dpi、ピットの深さ24、

以上のようなbmp画像(マニュアル本の非解体見開きスキャン)をE.Cで

幅3760ピクセル、高さ5140ピクセルに固定した範囲で必要な範囲だけを切り抜き(上下左右の余白を捨てる)保存すると、

55MB強、幅3760ピクセル、高さ5140ピクセル、平・垂直の各解像度91dpi、ピットの深さ24、

と、解像度が600dpi→91dpiになってしまいました。他のソフトで600dpiのままで加工したら、前述の91dpiのものと加工後のサイズは全く同一でした。

E.Cで解像度が600dpi→91dpiにならないようにするにはどう設定すればよいかご教授願います。オプション→設定→編集→保存の項目を弄ってもダメでした。

231:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/21 15:33:49 96065/mV0
E.C.を使わず、他のソフトを使う。

なぜ解像度を残す必要があるの?
元の原稿が縦何cm、横何cmだったのかが重要なの?

232:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/21 15:38:16 fLjXkgJx0
>>231
レスありがとうございます。解像度についての理解ができてなくて申し訳ありませんでした。今回の場合は
600dpi→91dpiに変化したところで、劣化が起こっている訳ではないんですよね?
できれば600dpiのまま保存したいのですが・・・ 

233:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/21 15:48:17 96065/mV0
CyberLibrarian 図書館員のコンピュータ基礎講座 画像データ
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

「解像度」の項を読まれたい。
相対解像度が変化しても、画質には全く関係がない。

234:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/21 15:50:04 fLjXkgJx0
>>233
ありがとうございます!勉強してきますね。

235:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/21 16:25:01 EU0GyDVm0
bmpってdpi保存できたっけ?

236:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/23 17:32:25 h6rE6Dh60
>>235
Bitmap Information Header に biXPixPerMeter / biYPixPerMeter という保存用のフィールドが存在するので可能
読み込み時は無視して、書き出し時は0を埋めるソフトも多いけど

237:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/24 00:00:42 UI6xi/770
みんなどの形式で保存してるの?(最終的にjpgでまとめるのは置いといて、ネガの時点ね)
俺は最初png派だったけど、容量小さいぶん開くのが若干遅いのでbmpにした

238:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/24 00:08:55 xRYbgB490
tifで何か問題があるのか?

239:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/24 03:17:56 rzqBYdbJ0
psdっす

240:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/24 05:46:14 lbX73bPe0
処置途中なら、劣化しなけりゃ何でもいい
BMPで展開が速くなったというならそれで問題なし

241:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/24 06:31:24 UkZFte0g0
有志のツールがあまりいろいろな形式サポートしてないのでBMPで
加工前は取っておくことにしてる(fi-6130)

242:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/24 06:35:30 JZfkWF7u0
>>237
TIFFのLZW圧縮で十分小さくなるし、高速だと思うんだが。

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/24 06:38:41 8qX8/K1Q0
長時間かけて自炊した物はbmp無加工の物も取っておいてる
HDDの1GB単価が安くなったから1タイトル20GB以上でも気にならないし

244:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/24 17:23:37 pkTTca5v0
コマンド辞典やオライリー系の参考書をPDF化しようと思うのですが
目次を効率的に作成する方法は無いでしょうか。

ページ数の少ないオライリーの参考書で試したのですが
Acrobat9 Standardのリンクツールを用いて手動で行うと、あまりにも手間が掛りすぎるので。

スキャナはScansnap S1300を用いて、簡単な編集はOrganizerを使用
込み入った編集には、Acrobat9 Standardを使っています。

245:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/24 17:39:51 JZfkWF7u0
>>244
PDF化はスレ違いかな

246:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/26 03:45:28 JJX4uEZr0
>>243
BMPを7zにするとか、TIFF(LZW圧縮)にするとかしないと、いくらなんでももったいない気が。

247:243
10/10/26 12:58:54 2YSUzlne0
>>246
rarの最高圧縮よりも小さくなりますか?
いずれにしても、低スペックPCなので、何時間かかるのか怖くて無圧縮保存なんですけどね

248:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/26 13:12:36 r9ix9J+G0
それなら内部でzip圧縮されてるPNG保存でよくね?

249:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/26 15:53:47 SAYhywQO0
フォーマット変換はフォトショよりRalpha使った方が圧倒的に早いね

250:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/27 08:44:52 QU0Xtw6M0
ノイズ除去ツールとしてはNeat ImageとDenoise、どちらが強力なんでしょう?
使った感じではDenoiseなんだけど…

最近までスキャナに取り込んだ画像の粒粒がノイズだと気づかなかった…

251:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/27 09:26:26 TY6AHYI30
>>250
DE:Noiseって、初めて聞いた。
URLリンク(www.flashbackj.com)
Neat Imageより高い。

>最近までスキャナに取り込んだ画像の粒粒がノイズだと気づかなかった…
具体的には?
カラー原稿?白黒原稿?
写真屋のアクションとどのように組み合わせての話?

252:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/27 09:30:46 hVCoo6XO0
ハッシュヨロ

253:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/27 09:32:29 FGMn5Y3lP
>>250
画像の粒粒がノイズって何言ってるん?
jpgノイズのこと?

Denoiseって初耳だがなんか似たような名前のツールが幾つかヒットするんだがどれのことを言ってるんだね?
URLリンク(www.softwhile.com)
これでいいのか?


254:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/27 09:51:22 FGMn5Y3lP
URLリンク(www.softwhile.com)
こいつを試してみた
ニートと違って、なんかちょっと感じの違うタッチの選べるガウスぼかしってとこだな
たちの悪いモアレの処理に範囲指定してかけてやると効くかも
トーンぼかし系のアクションに組み込んでやるのも悪くなさそう
少なくとも、ニートみたいに設定失敗してあじゃぱーってことはなさそうなw


255:251
10/10/27 09:55:03 QU0Xtw6M0
説明不足ですいませんでした
多分同じ名前だから、同じソフトだと思いますが
自分がトライアルで使ってるのは(要メール登録、トライアル用ライセンスキー入力)
URLリンク(www.topazlabs.com)
こちらの方の「DENOISE 5」です
英語版を操作するんだろうなぁ、と思ってDLして使ってみると
実際には日本語にローカライズされてました
Photoshop CS5のフィルターからNeat Image同様に操作出来ます
RGBの8or16bit/チャンネルでの利用となります
80ドル弱なんで、良ければ購入検討しています

256:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/27 09:56:53 hVCoo6XO0
>>255
うp待ってるよ~

257:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/27 10:29:59 Y8hHePgq0
ハッシュはともかく、サンプル画像のうpは欲しいね
できればオリジナルとNeatとDenoiseの3種で
ISOうんたら書いてあるからデジカメ向きなんだろうけど
スキャン画像の網点も何とかできそう?

258:251
10/10/27 10:46:25 QU0Xtw6M0
まだレタッチ始めたばかりで、知識、語彙力不足なのにしったかしてすいませんでした

カラー原稿(CDジャケットがメイン)をスキャナで取り込んでPhotshop CS5で加工
その際のアニメ絵のjpegノイズ?(画像の粒状感?)が消せるみたいで、
ここのwiki見てNeat Imageというソフト名が出てきたので早速使用
確かに色が均一になるも、不満もあり別のソフト探していたらDENOISE 5がいい感じ?かなと

DENOISE 5使った画像と使わない画像のどちらが良いのでしょうか?
600dpiで取り込んだ画像をレベル補正後にDENOISE 5使い、
解像度を約2800×2800から約700×700にしてます
※版権絵なので、ルール違反という事でしたらすぐ削除いたします
password denoise
使用前
URLリンク(www1.axfc.net)
使用後
URLリンク(www1.axfc.net)

259:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/27 11:48:11 FGMn5Y3lP
>>257
ご希望に沿ってカラーでやってみた
URLリンク(www1.axfc.net)
キーワード sample
自分でリンク貼った方のDenoizeもついでに
正直これが綺麗なぼかしだけだったら一番使えそう

>>258
リサイズしちゃったら詳細わかんめ~w
補正の設定も書けや

260:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/27 12:03:23 m3XA26/E0
DENOISE5微妙だな。帯域別の設定ができないから単なるぼかしと大してかわらん

261:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/27 12:58:17 SiKp7NlVO
携帯からなので分からないけどノイズって網点のことじゃないよね?

262:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/27 14:24:42 kyzdD4EM0
>>258
もしそのアプリ購入したら、最初に毛虫にうpしてポイント?みたいなの稼げば?
俺はshareで待ってますのでヨロピク

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/27 15:58:47 nfF2DeYT0
>>262
>>1
>●お願い
>・自炊物の非合法配布や自炊用有料ソフトの無料利用法に関する話は厳禁です。

264:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/27 16:08:36 wDOOEhi10
Neat ImageのPro版は試用期間が無い(?)ぽいので
他のソフトと比較出来ない、強力なツールらしいんだけど…
Demo版だと1024×1024までの画像という制限かかっているようだし

265:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/27 20:54:36 JgWMXZfT0
皆さん、独学でスキャン職人テク身につけたんですか?
自分はここのスレッドやネットから情報仕入れているので
なんちゃって独学ですが…

266:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/27 20:56:47 lHazoord0
自分は分からないことがあるとここに来て質問してます
詳しくて親切な人たちが居る良スレですよねここ

267:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/28 00:13:04 ha+9n8F+P
>>265
wikiと過去ログ読んで自分なりに工程でしてるよ
>>1にあるような手順とかは時間かかりすぎる
結局自分しか見ないんだし、自己満足、許容、妥協の世界
全部フリーウェアで済ませてる

268:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/28 00:36:29 LQXD0qoV0
ていうかここテンプレむちゃくちゃ充実してるし、まずはwiki熟読してそっから応用
行き詰まったらスレで質問てのがだいたいの流れじゃね
なんちゃってでも独学なんておこがましくてとても言えねぇわ

269:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/28 00:37:53 KnhhaER40
まあ大半の人は、ベストな工程を選ぶこと以前に「全部理解すること」を妥協してるけどね

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/28 01:03:27 v/3HaP3w0
アクション参考しないで改良する人が凄いと思います

271:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/28 01:17:59 XMxP/p9l0
色々参考にした上でゼロからアクション組みなおしたんだが
スクリプトを多用したものはなかったからなあ

272:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/28 11:03:13 qSFTf9BU0
最初はwikiとかW6V氏のアクションとかで勉強していき
いまは完全に我流だな。
W6V氏のアクションも使っていない。

273:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/28 14:07:33 9oQuhDLs0
>>272
そのアクションをUPして見せておくんなまし。

274:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/28 18:02:53 VurOuROh0
吹き出しが黒背景で赤文字の場合にぼやけた赤文字をくっきりさせたい時はどのようにすればいいんでしょうか

275:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/28 23:09:30 VEnPBTci0
うーん、加工ソフトは何使ってるのか分からないけど
Photoshopなら自動選択ツールで吹き出しの中を選択して
レベル補正かトーンカーブかけて黒スポイト後に赤味強くして
アンシャープマスク使ったりすれば、クッキリとならない?

276:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/28 23:39:57 uHNUf7iW0
ソース出せばとしか言えん

277:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/29 22:53:01 zZg62oGI0
今現在出回ってる新古含めたフラット型スキャナーでお勧めとお勧めしないモノってなんだろ
先日、中古フラペでエプソンの520が千円だったから買おうか迷ったんで、検索してたらここにたどり着いた。
用途は厚めの文庫本(200~300冊ぐらい)を裁断せずにスキャンしたい。
裁断したものはスキャンスナップでやってます。

278:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/30 00:24:10 BZ/Sx6fvP
解体しないでスキャンするための機械?
表紙とかじゃなく中身もやりたいの?
それは非常に難しいよね。

スキャナを切断して本を解体しなくてもスキャンできるよう
改造していた人いた気がする。
後はデジカメ?
40万くらいで本を固定する装置が売ってたような?

まぁ本を解体するほうが楽だと思うけど。

279:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/30 00:46:39 MpCIN2UlP
押し付けで300冊とか狂気の沙汰だろ
素直に裁断してADF使っとれ

280:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/30 01:09:32 hmkXfGymP
大体押し付けたら本が変形したり型がつくじゃん

281:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/30 01:17:10 /2bayLm20
次スレから見開きはスレ違いってテンプレにしとけ
ついでにみみっちい考えは捨てろと書いといて

282:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/30 02:04:05 T0usd9VY0
見開き前提な段階で画質は問わないんだろうから
CCDで安い奴買っときゃいいんじゃない
エプはノドの浮いた部分が色ずれする機種もあるらしいからその辺は要チェックな

283:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/30 03:22:16 Ech+TkIN0
見開き専門の俺もこのスレを参考にしてますが・・・ スレ違いだったのね

284:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/30 04:41:53 ahCxUI3Y0
好きにやればいいという建前がある限り、裁断なしを咎める理由も無いよ
世の中、見開きであろうとなかろうと問題じゃないようなやっつけ画像も沢山上がってる

285:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/30 06:40:42 my/dcD+o0
「見開き」と「見開き押し付け」は全然違う。
略するなら「押し付け」にしようぜ。

286:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/30 10:52:08 T0usd9VY0
>>284
他人の自炊方法に咎めたてしてるわけじゃなくスレ趣向に沿っているかどうかって話だよ

ここは大前提として補正技術向上のためのスレ
巷にどれだけやっつけ画像が溢れていようが無補正自炊の話題振っていいことにはならない
まあ見開き押し付けなりに補正して頑張ってるってならスレ違いではないと思うけど
ただ押し付け前提のノウハウについて質問されても有効な情報は得られないだろう

287:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/30 11:13:50 i5msKmFi0
まあ、非解体スキャンの人が技術的な話の流れをつくってくれれば…
ノド元などをこうすれば綺麗にできるとか発表してくれればいいが、どちらかというとどうすれば綺麗にできるかという質問だけのような…

288:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/30 11:22:38 kWQCOz4N0
ここは初心者質問スレだもの

289:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/30 11:24:10 ySolVdwP0
職人育成すれだからな

290:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/30 11:40:05 at6FgVxv0
壁紙スレみたいなノリで
補正前画像を1枚提示したら補正後画像とアクションが返ってくるようなスレないかな
ここで質問しても難しい言葉並べられて煙に巻かれそう

291:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/30 11:42:17 ySolVdwP0
つまり自分じゃできないから誰か補正してくれってこと?

292:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/30 11:45:43 kWQCOz4N0
見開きでも、褒めて伸ばす職人養成

ノド元は影ぼうしを使えば綺麗にできるよ!

293:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/30 12:03:04 at6FgVxv0
>>291
同じ素材から始めても職人さんの手にかかればここまでになりますっていう見本みたいのが欲しい

294:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/30 12:12:14 vsQv7uef0
非解体押し付けスキャン専門の俺も、ここでアプリ使用法などの指南を受けて成長しますた

295:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/30 12:15:46 kK/YYXs10
なんだ見本て
目的・目標も無しに、つまりはスレ住人でオナニーの見せ合いをしろということか?

296:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/30 12:29:41 OB+THcte0
>>293
自己流の補正方法書いて、補正前画像と補正後画像をUPして、
ここがこう不満なのだがどうしたらよいかと質問することを推奨。

297:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/30 13:16:53 my/dcD+o0
ID:at6FgVxv0はタダの怠慢野郎だろ。

> 補正前画像を1枚提示したら補正後画像とアクションが返ってくるような

これが全てを物語っている。
そしてこれ。

> ここで質問しても難しい言葉並べられて煙に巻かれそう

最初からテンプレやWikiを読む気も理解する気もないとしか思えない発言。

298:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/30 13:49:21 ySolVdwP0
>>293
それをそのまま自分物のようにして使うんだろ?

299:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/30 18:03:02 4EDyRGhZ0
影ぼうしのサンプル見たい
というかその存在初めて知った

300:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/30 19:39:50 xqqReyEf0
毎回初心者に喧嘩売る奴がいるが同一人物なのかね

301:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/30 19:54:22 8F8CeZnN0
今日のTBSの報道特集で電子書籍関連の特集があった
本の裁断処理(一冊110円)を業者にしてもらって6万払ったとか言ってた
それをやはり一分間に30ページとかスキャニング出来るスキャナ借りて
スキャニングしてた、スキャナも凄いし6万分の本を裁断してもらって
スキャニングする青年も凄いと思った

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/31 00:04:29 XqmL9Xex0
>>299
自炊技術Wiki
第2-十 解体せずに読み取る場合
URLリンク(wikiwiki.jp)

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/31 01:55:16 R36fYvQ90
>>300
誰が喧嘩売ってるの?
むしろ、喧嘩売ってるのは初心者を名乗る290に見えるが?

304:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/31 09:45:18 uG9vzbwZ0
電子書籍推進端末であるiPadが出てきたことによって
今後はいろんな周辺状況を持った、自炊を志す人が出てくる
中にはwikiの文面通りにはどうしても環境を合わせられない人もたくさんと

初心者を拒絶しても自分が荒らしになっていくだけだよ

305:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/31 10:04:36 yK+BfHVO0
そういうのは自炊技術総合@電子書籍板で是非どうぞ

306:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/31 11:01:00 BwQera4Z0
ここでは、本人に努力しようという雰囲気がない、丸投げっぽい発言は反発を受ける。
やる気を見せる人には、かなり親切。

307:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/31 11:04:51 BwQera4Z0
自炊技術総合@電子書籍板を覗いてみた。
こちらが辿ってきたことを周回遅れで語り合っているような印象。

308:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/31 11:16:02 fPD/+T6AO
>>307
そういう上目目線の言い方は抵抗あるがなあ。

309:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/31 11:51:13 R36fYvQ90
うわめめせん?意味が違うようなw

310:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/31 12:12:27 BwQera4Z0
「上目遣い」と「上から目線」がミックス。

今のところ、初心者しか参加していない感じで、目新しい情報がない。
誕生してから間もないし、今後に期待。

このスレが向こうに引っ越すのが筋なのかも。

311:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/31 12:52:17 8cjtnGNuP
格安データ化でページ抜けだらけの不良データ大量に押し付けられた連中がどんな反応するかには興味あるな
Snapでただ取り込んだだけのPDFとか、普通の神経じゃ見るに耐えないだろ
端末によっては背景の輝度調整できたりするみたいだが、それはそれで目潰しだしなあ

312:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/31 14:22:05 f5aye56AP
ナナメになってたり、縦筋が入ってたりは普通にありそうだよな
ADFで求めるものはフラベ派とは違うから、フラベ派の俺は何も言わないけど

313:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/31 14:34:26 29TE4Iuh0
金はあるけど時間ないし業者に丸投げすっか

受け取った手抜き糞スキャンに顔面蒼白 ←今ココ

やっぱり自分でやるしかねえか 金は十分あるしどうせなら高い機買うか ←ここ重要

何これめんどくせえ 場所も取るしうぜえから売っ払うか

良機が安く大量に出回る

お金がない神補正職人予備軍の皆様「時代が俺たちに追いついた!」

高度電子化超大国日本誕生

中国「今まで生意気いってごめんねこれからも仲良くしてね(´・ω・`)」

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/31 17:10:44 HXNtTgA/0
このスレはスレタイからじゃ立ち位置がわかりにくいんだよな
【初めて】 と 職人養成 とどっちを見るかで住人間でも解釈が違ってる
このまま予習必須の職人養成で行くなら 【初めて】を外して 技術向上 にするとか
初心者が迷い込まないようにスレタイを工夫したほうがいいかも

>>307
目指すところが違うので周回遅れとかって比べ方はあまり意味ないかと
ここではあまり扱われないOCR関連や効率重視で数こなす方法の話題ができる場とし
育っていけばいいんじゃなかろうか

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/31 17:25:06 R36fYvQ90
>>314
ここは別に「初心者お断り」じゃないだろ。
お断りなのは↓だろ。

「初心者という言葉を免罪符のように使い、自分で調べる努力をしないカス」

ま、これはこのスレに限らずどこでもそうだと思うけどさ。

316:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/31 17:31:20 oFXyjYzv0
調べれば殆どの事は解決しちゃうから、このスレ必要なくね?
調べても解決できないような情報がここにある、って感じでもないし
質問レスに対し「そのぐらい調べろ!」って思うなら無視し、
助言してもいいかなって思う人はレスすればいいだけだと思うけど

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/31 17:34:40 f5aye56AP
「~~ってどういう意味でしょうか?調べたら○○と出たのですがこれでいいんでしょうか」

これなら文句なし…だよね?

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/31 17:59:03 HXNtTgA/0
>>315
うんまあそうなんだけど 、ここは「自分で調べる努力」のしきい値が高いと思う

まずwiki読んでることが必須 みたいな流れがあって、それやってないと
>「初心者という言葉を免罪符のように使い、自分で調べる努力をしないカス」
って認識になりがちじゃない?
でもwiki読んでるような人は既に初心者じゃないと思うんだよ

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/31 21:34:45 /UdMyGjH0
問題なのは
>>293みたいに何もしないで他の人に加工してもらおうとしてる人じゃないの?

320:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/31 22:30:07 BwQera4Z0
見本がほしいというのは分からなくもない。
これまで、自らやる気を見せて、サンプルUPした質問者の場合は、何人かが
こんな風になった、あんな風になったとやってみせていることがあった。
本人がどうしたいのか何も示さない上、回答者の神経を逆なでするようなことを
書いたのが悪かった。

321:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/10/31 23:26:45 YVo5UcPR0
サンプルがあれば色々なやり方を見せてもらえると聞いて
URLリンク(www1.axfc.net)
↑カラー600dpi無設定で取り込み、チャンネルミキサー赤で色抜きとグレスケ化

縦1600のjpgにしてみた
URLリンク(viploader.net)

サンプルがアレなのはご容赦ください

322:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/01 00:08:55 TTLdikD80
オナニー大会開催?
何をどう改善したいかが無いのならスルーされるだけだと思うけど

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/01 00:18:50 D0PYdZAp0
ひとつ前のレスも確認せずにサンプルがあれって…

324:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/01 00:28:52 cUx4en7b0
>>1
>コミック等の自炊に興味はあるが自炊技術総合スレは敷居が高い人の為の初心者質問スレ
と謳ってあるからここで質問するなぁ…

325:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/01 01:54:19 BS0I11VqP
まあほんとに始めてみようって初心者の機種選定の相談とかならのるが、
ただ甘えてるだけなら自分でやれって蹴っ飛ばしちゃうよね
それでやらなきゃ結局覚えないもの
315みたいな逆切れゆとりはお断りだな

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/01 02:13:31 30lB/L7qP
>>321
これをどうしたいの?
モアレがひどいから白飛ばしの閾値見直してアンシャープかけろって言って欲しいの?

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/01 02:14:27 UDxPfi880
>>325
レス番号間違えてないかね?
それとも、やはり末尾Pってことか。

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/01 11:44:46 BMrp9g7g0
質問の形を装ったクレクレは蹴ればいいだけだけど
職人の意味を理解してないフレッシュマンを引きよせてしまうのがちょっとな

「スキャンスナップ買いました!僕はこういう設定でやってます!皆さんはどうしてますか?」
みたいな。悪気は全然なく補正なんて言葉自体知らない
単純に初心者同士で交流したり試行錯誤するスレだと勘違いしてくる連中が
これから大量になだれ込んでくると思うんだがその辺はどうよ?

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/01 11:48:12 3vB36mWk0
このスレの人ってスルー力が足りなくね?

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/01 14:07:28 1Qyntz9SP
なんだかんだいって優しい人が多いってことではないかとw

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/01 14:43:58 dQtTe27l0
でもここで求める最低限のことがwiki読めとかだったらこのスレなくていいだろ
自炊wiki読んで理解できてるなら自炊技術スレでいい
無駄にハードル上げすぎ

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/01 14:45:12 +e+imzRV0
「スキャンスナップ買いました!僕はこういう設定でやってます!皆さんはどうしてますか?」
というのだったら、相手してよいと思う。
自分の機種・設定を晒し、やる気が見られる。
Wikiやプロセスの読み込み不足も止むを得ないと思う。
初心者には、何が書いてあるのか分からない。
こういうのまで弾いてしまっては、自炊スレから分離した意味がない。
>>290は丸投げの姿勢で「煙に巻かれそう」などと初めからアドバイスを聞く気がないのが
いただけなかった。

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/01 15:08:38 Dqni7KcCP
ここって伸びるときはいつもあほが来る時だよね

334:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/01 16:20:28 yKczpO7zP
>>331
「自炊wiki読め」ってのは「wiki理解しろ」って意味じゃなくて「wikiくらい目を通してこい」って意味じゃない?
明らかに読んでない人に振ってる言葉だと解釈してるが、借りに理解を強要してる人ならスルーして良いと思う

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/01 21:18:19 D0PYdZAp0
だったらwikiよんで
○○がよくわかんないんですがこういうことですか?
って聞けばいいことのような

336:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/01 23:13:19 BS0I11VqP
>>327
あ~間違えてたかも
どうも失礼した

337:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/02 03:29:19 Zu7y7ksVP
>>335
なんか色々と話が食い違ってるような

338:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/02 06:56:22 tYdt1bz70
目視で画面の色合わせもできないのに
質問者がwiki読んだか読んでないかなんて責任持って見分けられる眼力があるのか

339:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/02 08:17:25 yXj0Xt8H0
このスレみてて確信したよ




自炊する奴ってキモオタが多いって本当だったんだね





アニメ厨が多いからだろうなぁ・・・・・・
まじキメーよw




340:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/02 11:56:43 j5yySdIiP
日記は日記帳に書け

341:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/02 12:00:11 TglN0PLp0
>>339
漫画とアニメの区別も付かない池沼

342:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/02 19:15:14 i3h0nmWt0
歪みについて
Wiki見た限りでは
歪みがあるほど
・線が出来るだけの直線でない
・縦横比により絵が不自然になる
とそう解釈していいの?

343:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/02 20:04:35 lXRClbbi0
>>342
Wikiに方眼紙サンプルがあるから、確認してみては。

344:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/02 20:07:51 Zql0GlE6P
自分が理解できない物をレッテル張りの思考停止とか( ´,_ゝ`)プッ

345:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/02 21:16:50 qgpOeh370
>>339
え?
アニメ?
なんでアニメ?

346:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/02 21:23:08 uCHjZqOj0
そうやって反応するから スルー力足りないって言われるんだよ

347:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/02 22:42:22 bZ06u3aV0
>>344
自分の理解できない物を排除しようして争いが起きるからな
それが無くなれば劇的に世界は変わるよ

もしもボックスやエンジェルハイロゥ 並みのトンデモ装置でもなければ無理だけど

348:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/03 00:56:09 IKpNcx+G0
すみません、質問なのですが…

スキャンしたbmpを加工してグレスケbmpで保存
偶数ページは、フォトショで開くとインデックスカラーになっているので
グレスケに戻して180度回転させて保存

この作業を加えると、レベル補正などの加工の値は一緒のはずなのに
偶数ページだけ全体的に色が濃くなってベタが潰れ気味になります

これって何ででしょう?
tifで作業すればいいだけの話ですかね…

349:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/03 01:33:11 CGXAwSau0
プロファイルの指定はどうしてる?
bmpはプロファイル保存できないから、開いてグレスケに戻す時
プロファイルも指定し直さないとダメだと思うが

素直にtifで作業したほうがいいと思う

350:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/03 02:48:09 urgSUtZd0
>>348
第2-四 画像ファイル形式
URLリンク(wikiwiki.jp)
第3-一-(二) グレースケール化(及び紙の質感の緩和)
URLリンク(wikiwiki.jp)

インデックスカラーから直接グレスケへ変換し、しかもカラー設定の
作業用スペースのグレーがsGrayでなくDot Gain 15%(初期設定)の
ままなので、黒が潰れ気味になっていると推測。

351:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/03 03:01:49 IKpNcx+G0
>349-350
ありがとうございます

さっそくプロファイルの指定を変えました
あと、今度からtifでの作業にしたいと思います


352:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/03 03:30:02 urgSUtZd0
作業用スペースのグレーをsGrayにしてあれば、BMPでも無問題。

353:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/03 05:45:01 NWDS2n0pP
sGrayにすればいいって訳じゃない。
作業用カラースペース=埋め込み(読み込み)カラースペース
である事が大切。

354:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/03 09:48:19 B95xq4Kh0
BMPの場合、埋め込みICCプロファイルがない。
それでも、常に作業用カラースペースをsGrayにしてあれば、
作業用カラースペース≠埋め込み(読み込み)カラースペースと
なることがありえないので、無問題。

355:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/04 01:03:53 Y0ilaVpKP
古いスキャナ譲ってもらったので挑戦中。
ここの話題はさっぱり理解できないレベルw
360で表紙カラー本文グレースケール。
半日かかって同人誌10と数冊。
数百冊あるから先は長そうだ。


356:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/04 01:40:22 6utsfhVZ0
360dpiとは、微妙。
レベル補正だけで済ますなら、その程度でもよいか。
できれば、いくつかの解像度設定でスキャン時間を測り、
同スキャン時間で最も高い解像度に設定することをお薦めしたい。
例えば、201dpi~400dpiが同スキャン時間だったら、400dpiにする。

357:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/04 16:09:49 MMJbHsr1P
400dpi勧める奴は信用できない

358:356
10/11/04 16:58:22 HL/HTbqF0
400dpiは、お薦めではなく、例。
お薦めは600dpiだけど、古いスキャナーとのことだから、スキャン時間がかかり過ぎて、
耐えられないかも。

359:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/04 19:20:00 JHZs3Fuy0
ヘキサンが無かったんでヘプタンで分解してみた
URLリンク(2sen.dip.jp)

360:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/04 19:51:05 jpMWYR9G0
>359
おお、すごい

アイロン解体は冬は暖かくていいけど
夏は暑くて嫌になるのでこういうのいいな!

361:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/04 20:09:20 +3MAko7VP
>>357
400だとなにか問題でもあるの?

400位が速度とか考えると限界の機種もあると思うんだけど。

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/04 20:16:53 0/98M9n90
まあ、突っ込まないでいてやれ


363:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/04 20:30:19 HL/HTbqF0
>>1の(一般コミック) 柊の自炊プロセス 20070113.zipの02 スキャン.txtには、
「また、400dpi については、モアレが大量に出たことがあり、それ以来使っていない。」
と書いてある。
自分はずっと前から600dpiなので、追検証していないが、たまたまの事例のように思える。

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/04 20:46:25 jpMWYR9G0
スキャナが古くて(7年くらい前に買った)
600dpiだと死ぬほど時間かかるので
300でスキャンずっとしてる

エプソンのX820に変えようかと思ってるんだけど
600dpiスキャンでの実測タイムってどれくらいなのかな

PCは先日買い換えたのでフォトショでのバッチ処理時間は半減したけど…


365:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/04 20:59:28 +3MAko7VP
>>363
なるほど。そういう事例もあるのね。
参考になった。ありがとう。

366:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/04 21:06:49 I4SSyxL50
雑誌は300単行本は600でスキャンしている

>>364
キヤノンの高級品以外600はどれも遅いという話だ

367:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/04 21:29:40 dHIpwSyA0
>366
2万程度のスキャナではやっぱりダメですか

今試しに600でスキャンしてみたら青年誌コミックサイズ(縦が18cmくらいのやつ)で
実測25秒くらいだった
X820に変えてもこれはあんまり変わらないのかな


368:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/04 21:54:57 0/98M9n90
早い遅いというより、その時間があなたにとって耐えられるかどうか
そして、原本を処理した結果が満足いく出来に仕上げられるかどうか
仮に300、400に落として満足いく結果が出るならスキャンスピード重視で解像度落とすのも有りかと
ただ、補正の練習を兼ねてなら600dpiはいるかもしれない

369:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/05 01:26:42 T/PNt05+P
なんで600は半角なのにdpiは全角なの?頭いかれてんの?

370:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/05 02:22:13 LvMz8tSS0
>>367
X820は、あまり変わらないはず。
キヤノンの9000Fなら13秒ぐらいのはず。

371:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/05 12:50:20 oihDXTTK0
Panasonicが自炊に乗り出したようですが買いでしょうか?

スキャナー・断裁機セット
URLリンク(club.panasonic.jp)

372:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/05 12:58:48 2Rt2h5XB0
URLリンク(club.panasonic.jp)
URLリンク(panasonic.biz)
読み取り方法:カラー縮小光学系・・・って要はCCDか
Amazonだと10万する機械みたいだけどどうなんだろうね

373:371
10/11/05 13:04:25 oihDXTTK0
>>372 モニター価格はお値打ちな気がしますがAmazonでレビューが1件も無いというのが気になります

374:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/05 13:41:04 rfbjvrxn0
超音波による重送検知がないね。長さのみ。

375:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/05 13:43:46 nzmCgH6g0
>>359
まだ見てたら教えてほしいんだけど
ページ剥がす時一枚毎に塗った?

近くの100均でデカいシールはがしが売ってるから試してみようかと思うんだけど

376:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/05 17:22:33 iD1dHgK2P
URLリンク(www.rbbtoday.com)

こんなんで、非破壊でできない物か?

377:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/05 18:33:43 ENMb+5t40
>>375
油差しで糊付けされているところにヘプタンをかけて
少し待ってから、一枚ずつ引っ張って外していったけど、
かける量が少なかったときはまた糊付けされてるとこにヘプタンぶっかけて
引っ張って外した。
普通のガソリンでもイケそうな希ガス

378:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/05 19:55:36 OCKOXoDe0
カイロ用特製ベンヂン(500ml \420)とやらを買ってきてコミックを解体してみた。
これは楽でいいね。カラー頁のノドや背表紙の裏にも糊が残らず綺麗に解体できるのがいいね。
もうアイロンには戻れないわ。

379:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/05 19:57:27 2Rt2h5XB0
染みこんだりしないのかしら

380:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/05 20:02:40 RakDJgmVP
ふやけたり変質したりしないのなら、
背表紙剥がすのに使ってみたいなあ。


381:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/05 20:22:32 bkve0moR0
ブレーキクリーナーを使ったら
背表紙が若干黄ばんだ事がある

382:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/05 20:40:02 6mWNxZjv0
カイロベンジンがいけるってことはジッポオイルやホワイトガソリンもオケなんかね?
ヘキサンみたいに有害性が不透明なのは怖いけどハクキンベンジンならあるから試してみようかな

383:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/05 20:40:10 nzmCgH6g0
>>377
ありがとう、待ち切れずに初めての解体やってみた
きれいに出来たよ

ふやけ、変質とかは
直後はヤバいかもと思ったけど乾いたら全く問題なかった

384:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/05 22:40:39 j12SPqZzP
ヘキサンだと、インクによってはカラーPで色が落ちる
すぐにはハゲなくとも、乾いてからこすると落ちやすくなったりもする
燃料系だとどれも多分大差ないかと
特に雑誌がまずい
多分印刷所と使ってるインクによるな


385:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/05 22:53:23 SpsY28Qj0
ばかでかいポスターってどうしてる?

386:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/05 23:05:38 qEcSFpkBO
分割スキャンしてつなぐ。

387:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/06 18:49:34 DfAtNl69P
>>386
折り目があるのだとつなぐときのガイドとして助かるけど折り目消すのがめんどい
折り目がないと、どうつないでいいか時々途方にくれる…
痛し痒しよねえ

388:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/07 08:16:42 CQFvqF6V0
おまいら、有機溶剤の使いすぎで肝臓悪くすんなよ

389:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/07 10:46:37 UznL+uSh0
頭が悪くなりました
漢字が書けなくなってきた

390:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/07 21:16:55 txjksgj/P
井伊

391:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/08 04:55:02 5eD2JLle0
どうやったらこんな風になるんだろ
拡大するとキレイなパターンができてる
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(viploader.net)

392:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/08 13:18:41 dKPdfRp8P
コミスタかなんかで新たにトーンを貼ったんじゃないの?

393:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/08 14:29:25 9VuebAie0
>>391
それ誰かの自炊なの?
最初からデジタルデータで公開の物ちゃうん?

394:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/08 20:03:36 CVUp9jNS0
同人誌をまともなフラベでやってりゃ普通だと思うが、元が雑誌でADFでやっててこれならネ申

395:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/08 20:14:26 T1DT8zbK0
ですよねー

396:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/08 20:25:32 p1fBeraJ0
割とどーでもいい感じの本はデジカメで保存しようと思ったけど
フラッシュを焚いても焚かなくても、必ずどっかの面で光の反射が出来てしまう
何かいい方法ないですかね

397:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/08 21:14:18 9VuebAie0
>>396
デジカメスレで聞いてみたら?
ここはスキャナで取り込む事を前提のスレだよ。

398:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/09 00:07:09 wQt57E6bP
うーん、言うほど綺麗かな?
普通な気がするけど

399:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/09 02:46:04 bX576hw00
つうか普通だろ…

400:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/09 17:59:35 RiCWR+esP
>>396
やった事ねーけど、物撮り用のLEDライトでも使ってみたらどうよ?

401:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/09 21:19:14 zxbYdrmq0
デジカメスキャンネタは割と皆安易に思いつくが
結局は金と労力と時間の無駄という結論にたどり着く
↓のスレで真面目にレポあげてた人がいるので本気でやりたいなら見てみ
ただしものすごく面倒くさそうだぞ

【本が邪魔】本をスキャンして片付けたい!
スレリンク(dgoods板)

402:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/10 16:05:33 BA07WlsJ0
重複部分がほとんど無い状態の見開きページの結合なんだけど、
カラー、モノクロ両方でグラデーション部分の上手なつなぎ方解説してるとこないですか?

見習い職人の館とピンナップ自炊は見た。

403:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/10 16:29:34 /OMwpMQB0
>>402
見るだけじゃなくて、理解する努力をしようね

404:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/10 17:06:27 BA07WlsJ0
ピンナップの方は参考になった
ただ、色合わせしたりパッチツール使ってもグラデ部分がいまいち

405:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/10 17:38:35 RgAQcPuN0
グラデ以外の部分でつなぐ
縮小前提で、色がおかしいところをボカす

モノやスキャン状況などがわからんから何ともいえんね

406:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/10 18:21:14 nIEcuKbo0
寧ろ動画見たいわ
カラーのは自炊技術総合の過去スレにあったけど
グレスケのないんだよね
慣れてるヤツは1つ15分ぐらいってどんだけ~

407:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/10 19:36:52 EnfA1JyF0
何この漫画オタクスレwww

408:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/10 21:15:32 AzKrj5PU0
え、漫画だけだったの?

409:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/10 22:08:59 CSHLGC+j0
そう思いたいならそう思っておけばいい
狭い思考

410:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/10 22:58:57 /OMwpMQB0
>>407
よちよち、いい子だから巣に帰りまちょうね~

411:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/11 01:27:56 BUKysLT70
>>405
レスありがと
ぼかしてごまかすしかないかな。もうちょい調べて出直します。

412:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/11 01:35:59 cHdPSEu20
スキャナ機種がわからんが、色がおかしいというのは、どれくらいの差がでてるのか?
スキャナの設定を自動にしてたりしていないか?

設定を確認した後、スキャン方向を一定にするようにしてみるとかを試してみたら?

413:411
10/11/11 02:04:52 BUKysLT70
>>412
これは411に対するレスかな?
見開きを片方ずつスキャンすると多少色の違いが出てたんだけど
それは二枚同時に取り込むことでクリアした。読み取り方向に対して垂直になるようにしてるから
結合する側の端に影がでることもない。設定も切ってあるので大丈夫。
ただベタなら問題ないんだけどグラデーション部分と見開き中央の欠損部分が重なっている場合
コピースタンプとかパッチだとどうしても違和感(ここ修正したなみたいな)が残る。
まあ下手なだけかもだけど・・・
うまいことつないでる人の見るとグラデが非常に綺麗にでてる。


414:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/11 02:27:11 /Z/bBQTr0
グレスケページなら左右のページの黒ベタで色あわせし、トーンでグラデーションを表現しているなら
トーンを適当にレイヤーとして切り取ってそれを何回も複製して、そのレイヤーの明るさを調整(レベル補正でもいい)
ながらちょっとずつずらしながら合成すると何とかなると思う

415:411
10/11/11 11:21:57 BUKysLT70
>>414
レスども
各レイヤーの明るさの違いでグラデを表現するということですか。
やってみます。アドバイスありがとうございます。

416:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/11 11:56:24 MMg6TPOS0
グレスケのグラデーションつなぎはW6氏の自炊プロセスの小技編に説明がある

パッチツールは網点あるとムラがひどくなるね
赤や茶だとスキャンオプションで網点除去ONにしてても残るから厄介だわ

417:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/13 16:10:02 BqBZz0b/0
グレースケール化について教えてください。

Wikiを見て、藤-resizer-でPhotoshopの8bit/16bitグレースケール化と同様の事が出来る事はわかりました。
が、私はRalphaを好んで使っているので、Ralphaではどうかな?と思って調べたのですがよくわかりません。

Ralphaのヘルプを見ると、グレースケール化の説明は下記内容しかありません。
・ITU-R BT.601
Y = 0.299R + 0.587G + 0.114B

・ITU-R BT.709
Y = 0.2125R + 0.7154G + 0.0721B


藤やPhotoshopと同じとはいかないまでも、これに近い処理にするには
ITU-R BT.601とITU-R BT.709のどちらが良いでしょうか?

また、Y=の意味をご存知の方はご説明して頂ければ幸いです。

418:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/13 16:36:01 wakTESiU0
>417
Ralphaでは有料版を使う必要がある模様。
URLリンク(wikiwiki.jp)

Yとは輝度信号。
上の式なら、0.299×R(赤)値、0.587×G(緑)値、0.114×B(青)値を合計して、
グレスケの輝度値とするということ。

419:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/13 22:48:11 QKZmvC2G0
コミックメインの自炊をしたいのですが
scansnapとimageFORMULAどっちがおすすめですか?
scansnapのほうが画質がいいと聞いたんですが同じdpiでスキャンして気になるほど差が出るものなんでしょうか?

420:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/13 23:07:28 cgLBmAp90
>>419
DR-2510C 一択だろ

421:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/14 08:56:43 j7sYSOyb0
取りっぱなしならScanSnap
補正の手間かける気があるならimageFORMULA
ここは補正前提のスレなので後者のほうが優勢

明日PFUの新型発表があるみたいだから決めるのはそれ見てからでいいんじゃね

422:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/14 15:12:20 dU1EgvUV0
PFUにはもはや期待してない

423:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/14 15:34:50 BXJo5Y6F0
期待しないのは勝手だがわざわざここでそんな自己主張するなんていつもの人と同じ匂いだ

424:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/14 16:03:07 dU1EgvUV0
信者キモッ

425:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/14 19:39:08 TgHD2ScI0
リサイズするときの高さと幅はどの位が適当ですか?
高さは1200~1600位と聞いたのですが、幅も適当な値があるのでしょうか

426:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/14 19:56:26 MsRb03el0
>>421
なぜ明日新型発表があると知っている?関係者か?

427:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/14 20:18:03 Fd0DOOXc0
>>425
縦横比を原本のままに保つなら、高さが決まれば幅も決まる。

>>426
プリンタ、スキャナー@2ch掲示板の関連スレに↓がはられていた。
URLリンク(live.sankeibiz.jp)
新商品 富士通傘下のPFUがスキャナーの新製品を発表

428:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/14 20:55:27 s61v0bC80
>>425
jpegで保存するなら「画像のピクセルサイズは横:16の倍数、縦:8の倍数が合理的」らしい
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)

429:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/14 22:11:09 TgHD2ScI0
>>427>>428
どうもありがとう

430:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/14 22:21:15 a/dUZRB+0
>>428
一応合理的ではあるが、その8なり16なりで割りきれない端数にかかるファイルサイズが
合理的でなくても、今どきのHDD容量からすれば何の問題もない気が。

431:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/14 22:26:24 iB3H7J+v0
>>428は契約者

432:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/14 22:27:09 nSK/BUBIP
pngで高さ2000で保存しているんだが、>>428とは関係ないよね?

433:419
10/11/14 23:00:18 umfYkoaJ0
>>420
>>421
ども
pfuの新作にピンと来なかったら2510にしたいと思いました

434:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/15 09:44:54 BAsEc2cx0
キャノのADFはカラー画質はよろしくない
カバー綺麗に取りたいならフラベ併用必須な

435:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/15 10:29:04 S69PjnL70
ralpha(無料版)のuiが改悪されました

436:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/15 10:48:07 R/QSicI/0
>>435
バカ乙

437:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/15 11:31:52 S69PjnL70
Ralpha_1.98.2みたいなuiに戻せるの?

438:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/15 12:02:32 R/QSicI/0
>>437
戻せないけど、バカって言ったのはそこじゃない。
勝手に「改悪」とか言ってるからだ。
俺的にはむしろ「改善」に感じるがな。

439:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/15 12:26:42 +sNhGwpK0
俺もUIが悪くなったとは思わないが、
ファイルリストで選択したアイテムのチェックをON/OFF出来ないのが不便に感じる事もある

440:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/15 13:31:54 S69PjnL70
オレは改悪にしか見えないなあ
設定いじるのにいちいち.ini開かないといけないとか。

441:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/15 13:52:37 aJ8b/ZPoP
>>440
え゛……
GUIで設定いじれないの?
ありえなくね?w
まあどうせ使わないからいいけど

442:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/15 14:16:18 R/QSicI/0
>>441
普通の人は、普通にGUIで設定を弄れる。
日本語が理解できないっぽくて、知恵遅れっぽい人には無理なのかもしれない。

443:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/15 14:20:30 S69PjnL70
いや、設定の所にたくさん項目あったけどなくなってるじゃん

444:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/15 14:50:35 b5QUU65B0
うわぁー、マジで池沼かよw

445:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/15 14:59:23 +sNhGwpK0
>>443

右ペインのフィルタの項目のラベル名をクリックすれば設定ダイアログが出るだろうが

446:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/15 15:03:59 R/QSicI/0
>>445
っていうか、君のこれ↓も「ちょっと何言ってるか、わからないですねぇ~」なんだが……

> ファイルリストで選択したアイテムのチェックをON/OFF出来ないのが不便に感じる事もある

447:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/15 15:13:59 S69PjnL70
>>445
うわ、わかりにく。
チェックボックスがあるからそこしかクリックしてなかったわ

448:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/15 15:23:13 +sNhGwpK0
>>446
リストビューでファイル単位で処理する/しないをチェックボックスでON/OFFできるじゃん?
全てチェックやチェックの反転や一つおきにチェックする事はできるが
複数アイテムを選択した状態でそれらのアイテムだけチェックを付け外しがする方法がわからんの。

で、通じる?


449:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/15 15:31:20 BAsEc2cx0
まだ落としてないけど、+と同じUIになったってことかな
自分はアレ、視認性良くて好きだけど

>>448
それって今まではできてたんだっけ?

450:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/15 15:40:44 R/QSicI/0
>>448
意味はわかったけど、それは旧Verでも出来なかったことじゃん。

俺的には不要な操作だが、君が欲しいと思うのなら
サポート掲示板で要望出すだけ出してみれば良いじゃん。

451:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/15 15:52:40 +sNhGwpK0
なんで偉そうな物言いするの?

452:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/15 15:53:34 830z+eqBP
一旦落ち着け
そして気に入らない奴はNGに入れろ

453:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/15 15:58:48 +sNhGwpK0
した。

454:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/15 16:18:08 w+V838CFP
1100ってどうだろうか?

455:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/15 16:19:21 emPH/Njh0
話にならない

456:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/15 21:50:29 +umNTU3n0
NG宣言するやつはたいてい…
まぁもう冷めてるから大丈夫だろうけども

457:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/15 21:59:11 NKlwqJzN0
>>454
自炊には全く向かない。

ScanSnap S1100 WindowsR/Mac OS ハイブリッドモデル製品情報 : 富士通
URLリンク(scansnap.fujitsu.com)
持ち歩き楽勝!! の最新ScanSnap S1100 - ケータイ Watch
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

458:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/15 22:35:37 w+V838CFP
非破壊でスキャンできるのないかなぁ

459:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/15 22:50:33 Ts06uus90
>>458
この前パラパラ本をめくるだけでスキャンできるのがテレビででてたけど
あれはすごかったw

460:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/15 23:15:33 830z+eqBP
同じ要領で自動見開き結合とかやってくれねーかな…
今ある仕組みの精度を上げるだけだから簡単そうとか思っちゃうけど

461:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/15 23:52:02 b5QUU65B0
まあ、事の発端は ID:S69PjnL70 があまりにも頭悪過ぎた事なんだがw

462:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/16 23:43:53 KKAc7+YG0
ぱらぱらスキャンはあくまでも簡易的なもんだろうな
画質追求するならやっぱ策しかないのかな?

463:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/17 00:21:53 jrjh23kN0
少なくともコミック自炊には向かないと思うな
歪み補正ツーたって限度あるだろうし
ノド影とグラデトーン区別できる程の精度はないだろう

464:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/17 19:29:18 vXKKWpAa0
何かごちゃごちゃうるさい奴居るが
ここはcomic限定で進行

ほかは初心者スレ逝ってくれ

465:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/17 20:01:26 RZtaBwiTP
とんでもなく恥ずかしい誤爆を見たw

466:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/18 00:07:18 0RWWFpVi0
自炊を始めたいと思って昔使っていたCanoScan 8200Fを使おうと思ったら、どうも7の64bit
版では使えないようなんだ
スキャナーは何がお勧めだろうか?やはり9000F?
ちなみに電子化したいと思っているのは
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)
これ
240ページ、フルカラーの設定資料本なんだけど…

467:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/18 00:21:02 rgIn7OoCP
>>466
画質に拘るなら9000F一択だと思う
エプのX820って選択もなくはないが遅いみたいだし

まあ炊きたいのがB5版でよかったねw
A4だとA3スキャナが要るからいろいろ地獄だw

468:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/18 01:30:18 whWGGj+o0
>>466
Windows 7のXPモードを使うとか、汎用スキャナドライバVueScan(有料。プロ版79.95ドル、
6,650円ぐらい。)を使うとかすれば、CanoScan 8200Fを使えるはず。

VueScan:スキャナドライバ
URLリンク(www.hamrick.com)

469:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/18 03:31:12 VnIbp7yJ0
こんなスレで尋ねるものあれなんだが
MG8130のスキャナってどうだろうか?
おもにアニメのピンナップしかスキャンしないんだがw
9000F単体で買うより、9000円弱で高性能プリンタもついてきて
お得だと思ったんだけど、問題外ですか?

470:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/18 03:50:42 whWGGj+o0
>>469
前モデルMP990は、キヤノンショールームで試したことがある。
なぜか48bitスキャンができなかったが、それ以外は普通のCCD単体機と大差なし。
速度も速く、9000Fと大差なし。
MG8130も同様だと推測。
スキャナーを起動していると、ある頻度でクリーニングを実行し、インクが減っていくはず。
インクがなくなると、スキャンもできなくなるのだろうか。

471:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/18 03:53:44 VnIbp7yJ0
>ある頻度でクリーニングを実行し、インクが減っていくはず
それはひどいな…
インク空だとスキャンも出来ないとかいう仕様は厳しい
情報ありがとう
epsonを見るにつけ複合機最後のCCDなのではないかと思って狙っているます

472:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/18 03:55:51 VnIbp7yJ0
48bitスキャンはキャノン謹製のscangear starter等だとできなかったはず
別途48bitスキャン対応グラフィックソフト(ホトショetc)ではできる予感
重ね重ね情報ありがとう

473:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/18 04:00:48 VnIbp7yJ0
連続でごめん、フィルムは使わないからFARE Level3相当の機能はいらないけど
モアレキャンセルくらいはあるよね?
フィルタ系で消すよりスキャナの機能の方が協力なんでこれは絶対必要なんです

474:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/18 04:22:58 BDrSBsAM0

「ラブひな」全巻無料公開へ 赤松健氏、ネット漫画の新ビジネスに挑戦

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



475:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/18 04:35:26 whWGGj+o0
>>472-473
キヤノンショールームのパソコンには写真屋が入っている。
ドライバの詳細設定で48bitを有効にしたのだが、ダメだった。
補正は全て切って試したのでおぼろげだが、モアレ補正はあったはず。
ドライバの外観は、単体スキャナーのドライバと変わらなかった。

>>474
本格稼働したら、手持ちの絶版を提供してみたい。

476:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/18 21:24:59 wJ6+9V4p0
>>467>>468
レスありがとう
あの後また調べてみて、CS9000Fを買ってきた
最初からフルカラーは敷居が高いかもしれないが、これからがんばってみる

477:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/18 21:49:42 rgIn7OoCP
>>476
逆にフルカラーのほうが気楽かもよ
レベル補正値さえしっかり出しておけば他にやることないし
理想を言えばIT-8でキャリブレってことになるが必須でもないしな
いきなり結合に手を出したらまああれだがw
一応アドバイスしとくと、カラーPはページごとにレベル補正の適正値が全く違うから、出来れば全P手動でレベル補正すること
200P以上あると死ねるがw


478:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/19 00:45:27 iCHV6E5P0
スキャンに限らず職人のこだわりというのは、やった本人にしか分からないことが多い

479:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/19 00:49:50 f9l6jlPY0
おら、レベル補正は、自動レベル補正使ふ。

480:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/19 01:45:54 MnbXYHPH0
>>477
知ったか乙w

481:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/19 03:56:19 EydPzf5J0
IT8購入した
くだらないことだが
シートカバーっぽいのされてる
皆さんは破ってスキャンしたの?

482:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/19 04:14:11 f9l6jlPY0
中身を取り出してスキャンしている。
保護フィルムが読み取り光を変に反射することがなければ、保護シートに入れたままでも
結果に影響はないと思う。

483:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/19 05:20:48 Zffh4Wk20
CANON CanoScan8200F って自炊目的としてどうなの?
捨てたほうがいい?

484:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/19 13:17:16 36C0gfBa0
8800F以降とそれより前ではだいぶ差がある(スピードも画質も)

485:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/19 17:48:07 kspRmpH8P
8400Fだと、スピードはともかく画質は捨てがたいものがあるぜ
機種ごとの癖はあるけど、8800Fより好む人もいるな(俺も)

486:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/19 19:56:35 Zffh4Wk20
8400Fと8800Fってどういう癖があるの?

教えて君ですまん
スキャナだけは使い込んでる人の意見も参考にしたいです。

487:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/19 20:02:52 WPL2NDbeP
8000Fから8800Fに買い換えた者だけど、スキャン速度というよりは立ち上がり→スキャン開始までが早くなった印象がある
あとカラースキャン時の色ずれが若干低減したような

488:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/19 20:45:30 j1ZWWPje0
8400F使ってるけど紙質全く(個人的に)気にならないよ、IT8なしだけど色ズレもそんなに気にならないかな
モニタはLCD2490WUXI2 SpectraViewII、i1 Display2でキャリブ

489:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/19 23:08:27 +PcLLtSk0
とりあえず9000Fは最悪だけどな。
黒ベタなんか汚えは、ツブツブがもの凄いわで。
正直後悔してる

490:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/20 00:41:00 WoxsyaXXP
>>486
8400Fのほうが紙質が出にくい
黒もフラット
よい感じでぼけてるってとこかな

>>489
そうか?
黒とかむしろ8800Fより綺麗だと思うが
モアレが出てどうしようもなかった雑誌ソースだと明らかに上だな
まあソースやモニターにもよるからなあ
うちの場合比較が酷使した8800Fと新品の9000Fってもあるしなw

491:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/20 11:00:57 md+E5DzD0
長さ4MのUSBケーブル使っても問題(ノイズ、減衰等)ないでしょうか?
調べた範囲では長過ぎると減衰等があり良くない(?)っぽいので。
URLリンク(pasokoma.jp)

長めのケーブルで使っている方いらっしゃいましたら、何メートルのケーブルを
使っているか等教えて頂けると幸いです。CanoScan 8800F(Hi-Speed USB対応)で
URLリンク(www.sanwa.co.jp)
を使おうと考えています。

492:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/20 16:18:06 k+Qb3kzQ0
8400Fと8400FVって何か違いはあるの?

493:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/20 16:35:24 MtXtAGmP0
スキャンスナップだとコミックスを一回でスキャンできないんですけど
もっと大量にスキャンできるドキュメントスキャナナーってありませんか?

494:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/20 16:38:13 gaJCEs+y0
スキャンスナップだとコミックスを一回でスキャンできないんですけど
もっと大量にスキャンできるドキュメントスキャナナーってありませんか?

495:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/20 16:40:53 Wpf34g950
>>493
>>1
sage進行でお願いします。

エプソンES-D200は最大75枚だが、重送検知なしで、その他色々ライバルに負けていそう。
PFUやキヤノンで搭載枚数が多い機種は売値が高い。

496:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/20 16:42:24 gaJCEs+y0
ありがとうございました

497:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/20 16:44:01 MtXtAGmP0
すいません。見てませんでした。 次から気をつけます。

498:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/20 16:52:22 +tNRVtIF0
fi-5950とか、500枚置けるぞ?w

499:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/20 20:13:25 oicY4Tgw0
だから、初心者は出てけよ

500:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/20 20:28:10 YPsakoFw0
>>499
>>1
sage進行でお願いします。

おまえがな。

501:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/20 20:39:55 iGcJaWpD0
基地外は出てけよって言ってあげなきゃダメだろ?w

502:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/21 18:38:56 K3tAWCntP
URLリンク(www1.axfc.net)
↑みたいな薄いトーンはどうやったら綺麗に
白飛ばし出来ますか?(※18禁です)

レベル補正じゃなくてトーンカーブでやらないと駄目なんでしょうか?
いつもはフォトショップ7.0で
レベル補正→白飛ばし(600dpi・G)[白ベタ飛ばし]3(W6VjIfnC33さんの)みたいにやってます。

503:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/21 18:58:47 5sauzFCKP
プロセスに入ってるか憶えてないけど
「グレスケページ紙質ムラ低減[600RGB]2_CK2(トーン超微細)」
ってのでグレスケ化して、やや飛ばし気味にレベル補正をかければ割とそこそこの出来になると思う
参考までに。

URLリンク(www1.axfc.net)

504:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/21 19:32:53 /YNQEAi50
俺が使っている白飛ばしアクションあげるよ
URLリンク(www1.axfc.net)
jisui

やったのはグレスケ化、レベル補正(80,224)、白飛ばしアクション
白飛ばしはW6氏のアクションを弄ったもの
白飛ばし後にゴミチェックのアクション使って気になるところは手動で消してる
スキャン時に結構埃が混入しているものと思われる
スキャンする時は除電ブラシとかで埃を取るといいね

505:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/11/21 19:53:36 K3tAWCntP
>>503
うわ普通にtxt読んでなかったです。
中に入ってるtxtには確かにそのアクション名書いてあるんですが
それらしい名前のアクションが見当たらないです。
書いてあるって事は絶対どこかにあると思うので
探してみます。ありがとうございます。助かりました。

>>504
ありがとうございます。
アクション参考にしてみます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch