10/10/04 12:20:35 P
「評論」は資格を必要としない
なぜなら、日本国憲法は言論の自由を保障しているからだ
つまり、誰でも評論家を名乗ってよいのだ
一方、建築士法では「建築士の資格を持たない者は
建築士を名乗ってはいけない」と定められている
この法律の意味を理解できるか?
建築士の資格を持たない者が、建築について評論するのは自由だ
だが、それは、寝言と同じ
インターネットでも出版物でも、好き勝手言えばいいが
その寝言戯れ言を真に受ける人はいない
だって、本当に「分かっている」人なら、資格など
取るに足らないものであっても、取れないわけではないから
取っていない、資格を持っていないという事実は
その人がその資格を得ることができないということ
自動車運転免許を持たない者が「俺は運転ができる」と
言っても、「じゃあ免許取れよ馬鹿」で終わり
取れない者の負け惜しみや言い逃れは要らない