オススメの非常食 6食目at DISASTER
オススメの非常食 6食目 - 暇つぶし2ch1:名無しさんダーバード
10/09/10 16:08:01
非常食に関してのおすすめ、又はこれは
食えないなど、多数のご意見をお待ちしてます。

前スレ
オススメの非常食 5食目
スレリンク(disaster板)
オススメの非常食 4食目
スレリンク(disaster板)
オススメの非常食 3
スレリンク(disaster板)
オススメの非常食 2
スレリンク(disaster板)
オススメの非常食
スレリンク(disaster板)


2: [―{}@{}@{}-] 名無しさんダーバード
10/09/10 16:34:40
ビック電器.com
9月リニューアルOPEN!!
リニューアルOPENを記念いたしまして、本日液晶TVを5万円から販売しています!!
Googleやyahooで『ビック電器.com』と検索下さい。当店のブログやHPが出てきます。



3:名無しさんダーバード
10/09/11 01:36:58
缶詰

4:名無しさんダーバード
10/09/11 20:24:30 8pB7jrGv
非常食もいいけど、調理器具が結構重要なんだと。
避難生活だと、キャンピングセットなんかがあると
すごく助かるとか。

5:名無しさんダーバード
10/09/12 19:09:11 ViipMfBG
宮島鏡の「呪い方、教えます」を一度お読みになってください!
むかつく相手をぶっ殺す、誰にでもできる「呪い」。
長年、明かされなかった秘法が書かれています!
あなたでもできる殺人の書、ただいま八刷りの大ベストセラー!
(作品社という出版社から出ています)
内容は
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)

6:名無しさんダーバード
10/09/12 22:28:38
すごい
スレ立て直されてる
この板、4スレしかないのに

7:名無しさんダーバード
10/09/13 01:46:44
なんでこんな少ないの?
びっくりした…

レトルトのお粥。
最悪温めなくてもそのまま食べられるので
以前重宝したなぁ
何も食べる気にならなかったから、
噛まずに流し込めるのがありがたかった

8:名無しさんダーバード
10/09/13 21:44:49
最初はパスタとレトルトソースがメインだったけど、
最近は缶詰を買い始めた。米は普段食べてる分に
一袋追加(5~10㌔)位でいいかなぁ。

9:名無しさんダーバード
10/09/14 01:51:36
ゼリー飲料も重宝するね

某スーパーのPB商品の缶詰はイージーオープン缶なのに、
硬すぎて自分は中間くらいまでしか開けられなかった
家族は「他の缶詰よりも力がいるから、開いた時に勢いで
怪我しそうで怖い」って言ってた

10:名無しさんダーバード
10/09/14 15:28:47
かんぱん

11:名無しさんダーバード
10/09/14 23:09:27
シュールストレミング

12:名無しさんダーバード
10/09/15 11:00:34
てすと

13:名無しさんダーバード
10/09/15 23:54:04
>イージーオープン缶

いつか読んだ本には、EO(イージーオープン)缶は
角打ちして変形すると蓋が開いちゃうから備蓄には不向きって
書いてあった。でもスーパーの棚を見るとEO缶が多いよね。

でも自衛隊の缶詰は缶切りで開けるだよね。やっぱ確実なんだろうなぁ。

14:名無しさんダーバード
10/09/16 06:17:29
>>13
コストの問題だと思う

15:名無しさんダーバード
10/09/16 23:03:29
拳銃で開ける

16:名無しさんダーバード
10/09/17 00:12:30
備蓄用のご飯の缶詰(楕円形のやつ)も缶切で開けなきゃだめだよね。

17:名無しさんダーバード
10/09/17 12:31:22
>>16
うん、あれは美味いよね

18:名無しさんダーバード
10/09/18 03:21:31
こないだチューリップのランチョンミート缶食べてみたけど、
塩味もそんなにきつくなくて美味しかった。
スパムよりは安いけど、ちょいといい値段だなぁ。200㌘@298円だった。

19:名無しさんダーバード
10/09/18 14:50:17
缶切りの要るタイプは、盗まれにくい為のセキュリティ

20:名無しさんダーバード
10/09/23 19:43:56
非常事態に備えて 食料とかその他なんか用意した方がいいものってあるのでしょうか?
例えば1ヶ月ぐらい耐える食料には何が良いのでしょうか・・

21:名無しさんダーバード
10/09/23 23:42:21
ごはん1日1合
30日で30合(4.5kg)

22:名無しさんダーバード
10/09/24 20:47:27
マルチミネラル
マルチビタミン

23:名無しさんダーバード
10/09/25 20:12:26
サバイバルフーズ
最強かもしれない

24:名無しさんダーバード
10/09/25 20:17:38
20だけど
とりあえず 一家4人一年分の米はある(農家ではないけど) が 精米機が無い
あとは マルチミネラルとビタミン
おかずにサバイバルフーズを調達することにします

それと 水関係でなんかものないでしょうか?
泥水を飲み水にするものとか

25:名無しさんダーバード
10/09/25 22:48:05
期間が長くなって最初に切れるのが水だろうな
でも、断水が長く続くような被害状況では調理が必要な保存食も食えないけど

26:名無しさんダーバード
10/09/26 12:09:45
>泥水を飲み水
難しいはず、すぐに詰まる気が・・
(浄水器しだい)
ある程度きれいな水じゃないとだめなはず

27:名無しさんダーバード
10/09/26 12:14:27
いろいろあるよ(とりあえず自分のメモから)
ビタミン+ミネラル剤 飴 カンパン ケーキ カロリーメイト
チョコレート ビスケット ナッツ ドライフルーツ 粉末スポーツ飲料
マヨネーズ アルファ米 無洗米 レトルト 缶詰 クラッカー 粉ミルク
羊羹 味噌塩醤油 コーヒー おでん ポタージュ ゼリー 七味唐辛子
サバイバルフーズ 餅救難食糧 ARKIII MRE
あとサバイバルフーズはクラッカーがついてくる気が・・・・?

28:名無しさんダーバード
10/09/26 14:03:50
被害状況と必要日数を決め打ちしないと何も決まらない

電気ガス水道は活きてるけど物流だけ止まるあるいは外に出られないケースが
一番ありふれてるのでまずこれをカバー
自炊してる人なら、何もしなくても1週間くらいは大丈夫な筈

電気ガス水道が止まっている場合、食べ物はなんとかなっても水が不足する
耐えられる日数は水の備蓄量で決まってくるので、1日3リットルとして、3日間なら9リットル
当然持ち出せる量ではないので、家の中で救援を待つのが目的

29:名無しさんダーバード
10/09/26 21:04:34
>>28
えーーとですね 想定してるのはですね
某国が攻めてきてドンパチ始まって J隊がそれを迎撃するまでの期間ってことにしてます
浄水器と発電機が欲しいと思ってます

30:名無しさんダーバード
10/09/26 23:28:18
局所戦にしかならないので、準備の必要なし

31:名無しさんダーバード
10/09/27 00:21:15
電気・ガス・水道が生きてて自宅で篭るって状態だったら、
ふりかけとインスタント味噌汁があれば、おにぎりと味噌汁って形で
凌げそうだよね

32:名無しさんダーバード
10/09/27 16:34:51
非常食でステーキみたいなのとか出来ないのかな?

33:名無しさんダーバード
10/09/27 22:34:30
農水省の備蓄ガイド

h URLリンク(www.maff.go.jp)

34:名無しさんダーバード
10/09/27 23:47:21
gaidoて

35:名無しさんダーバード
10/10/01 02:21:35 M3VOKpG+
Toots & The maytals - Funcky Kingston
URLリンク(www.youtube.com)
SL2 - On A Ragga Tip
URLリンク(www.youtube.com)
Sambassim - Fernanda Porto - Mad Zoo Jazzy's Remix
URLリンク(www.youtube.com)
Samba Rio De Janeiro Remix
URLリンク(www.youtube.com)
Sergio Mendes ― You And I (Cutmore Remix)
URLリンク(www.youtube.com)
Jackson Sisters "I Believe In Miracles"
URLリンク(www.youtube.com)

経済指標発表予定
URLリンク(www.foreland.co.jp)
第50回 経済データ 日本編[top]
URLリンク(www2.kumagaku.ac.jp)
第51回 経済データ アジア編[top]
URLリンク(www2.kumagaku.ac.jp)
第52回 経済データ ヨーロッパ編[top]
URLリンク(www2.kumagaku.ac.jp)
第53回 経済データ アメリカ編[top]
URLリンク(www2.kumagaku.ac.jp)
各国市場サマリー
URLリンク(jp.reuters.com)
Asian Markets News
URLリンク(www.reuters.com)
bloomberg.co.jp
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
bloomberg
URLリンク(www.bloomberg.com)

36:名無しさんダーバード
10/10/01 22:04:54 gku/LFJd
非常食はやっぱ非常持ち出し袋に入れて保存してんの?

37:名無しさんダーバード
10/10/02 10:05:08
持ち出し用は
備蓄用は無理

38:名無しさんダーバード
10/10/10 18:12:02 qhCkKbyU
 

39:名無しさんダーバード
10/10/15 17:19:59 GXhkoEXv
氷砂糖最強!!
あと普段から1日1食に慣れる
そうすれば1日分の食事が3日分になる
はず、、、

40:名無しさんダーバード
10/10/15 17:39:36 6FCU6v0w
カロリーメイト食いたい
でも糖尿病‥

41:名無しさんダーバード
10/10/17 12:04:31
パンが無いなら非常食を食べればいいじゃない

42:名無しさんダーバード
10/10/21 19:15:33
「いりこ」 最強
※ 但し 飲料水が確保できる場合に限る


43:名無しさんダーバード
10/10/21 21:34:56 t2F0R7r0
既に水害などの災害にあった人も、まだ地震などの災害にはあってない人も
地元の地域の「安全安心メール」の登録を忘れずに

気象庁インフォメーション 自治体情報
URLリンク(www.jma.go.jp)
URLリンク(anzen.m47.jp)
(自分の地域でやってないときは、その自治体のホームページに苦情を言ってください)

停電してもいいように、なるべく携帯電話に登録すること。
着信音はわかりやすいように警告音みたいなのにすること。

44:名無しさんダーバード
10/10/22 23:50:11 2UzTK6YE
納豆もいいな
URLリンク(mf1.jp)

45:名無しさんダーバード
10/10/23 12:05:31
>>40
私も糖尿病
インスリン注射や飲み薬は使わず、食事制限をしている
災害時には食べられる物なくなるな
非常食には糖尿病用なんて無いものねw

46:名無しさんダーバード
10/10/23 13:28:16
糖尿病は血糖値の高い状態が何年も何十年も続くせいで、血管とかがやられる
災害の間くらい普通のものを食ったところで何も変わらない

47:名無しさんダーバード
10/10/30 12:54:38 leXZo9Ci
>>45
早めに死ねてうらやましいなw

48:名無しさんダーバード
10/10/30 20:05:21
ケーキ用のチョコバー食ったことあるけど
おすすめできない
食いにくい、すごく

49:名無しさんダーバード
10/10/30 20:07:20
溶けないチョコは無いものか‥‥

50:名無しさんダーバード
10/10/31 01:01:40
m&mは?

51:名無しさんダーバード
10/10/31 13:45:25
無洗米と耐熱ジッパーとやかんかなべそれとスーパーのレトルトか調味料は
今あるものだけ。

52:名無しさんダーバード
10/10/31 21:00:26
最初の三日分は調理不要なものがお勧め

53:名無しさんダーバード
10/11/01 17:39:13
ロッテのコアラのマーチビスケット缶が、缶の中身の量は変わってないけど
缶の大きさが小さくなってた
中は5つの小袋から3つの小袋になってるようだけど、ストックするのに
小さな缶なら場所とらないからありがたい

54:名無しさんダーバード
10/11/03 01:28:04 DrXjYuU+
>>53

あかん


55:名無しさんダーバード
10/11/03 19:26:58
餅はどう?
あと七味唐辛子

56:名無しさんダーバード
10/11/03 21:42:43
コアラのデスマーチ

57:名無しさんダーバード
10/11/03 21:55:16
ロッテって韓国企業だったんですか?!

58:名無しさんダーバード
10/11/03 22:21:16
日本人ならドラゴンズを応援すべし

59:名無しさんダーバード
10/11/03 22:32:01
>57
本社が下朝鮮だったはず。

チョコ○イはエンゼル○イの劣化コピー品

不買メーカーですな。

60:名無しさんダーバード
10/11/03 22:43:51
みんなの応援のおかげでロ3-4中(11回表)

61:名無しさんダーバード
10/11/04 09:02:44
え?
本当にロッテって韓国の会社なの?
昔からあるし日本の会社でしょ?

62:名無しさんダーバード
10/11/04 14:35:16
ロッテは日本企業、それとも韓国企業?
URLリンク(moneyzine.jp)

63:名無しさんダーバード
10/11/04 21:26:26
第5戦
ロ10-2中(8回表)

64:名無しさんダーバード
10/11/05 00:39:38
ロッテ 辛らーめん親類

65:名無しさんダーバード
10/11/05 22:53:39 pPeUBS2Y
>>49
コアラのマーチ。
チョコを衣で包んであるから溶けてもベトつくことはないす。


66:名無しさんダーバード
10/11/07 13:01:37
パイの実食べたい

67:名無しさんダーバード
10/11/17 21:16:21
>>66
レオナルド熊


68:名無しさんダーバード
10/11/28 21:43:03
ソフトバンクは日本企業、それとも韓国企業?

69:名無しさんダーバード
10/11/29 11:11:01
韓国に本社作らないって事は一応・・・・

70:名無しさんダーバード
10/11/29 20:03:38
URLリンク(japanese.joins.com)§code=320
URLリンク(japanese.joins.com)


71:名無しさんダーバード
10/11/30 19:10:43
非常食で検索して来ました
スレ少なすぎて笑った

72:名無しさんダーバード
10/12/07 06:43:27
これさ、一ヶ月で20レス行かないと即死しちゃって
過去ログ送りになってるのか?
ところで自衛隊のミリメシは某ルートで一通り揃えた

73:名無しさんダーバード
10/12/07 08:58:26
自衛隊の飯は温めないと食べられないのと、重くて嵩張るのと、不味いので、あまり非常食には向いてない気がする。

74:名無しさんダーバード
10/12/07 09:01:42
>>73
部隊でいっぱい余ってるお( ^ω^ )

75:名無しさんダーバード
10/12/07 12:33:28
不味いのはどうしようもないが
温めないといけないのと、重くて嵩張るのは
持ち出し袋に入れるなら問題になるが
自宅に備蓄しておく用途としては問題ないのでは?

76:名無しさんダーバード
10/12/07 17:18:41
>>74
一度ボイルしちゃったらそんなに日保ちしないから、非常食にはならないかも。
演習とかで出されるのって備蓄の期限が切れそうなやつから使うしね。

>>75
自宅備蓄なら嵩張りは気にしなくて良いね。加熱が必要なのは、どの程度ライフラインが生きてるかによるかも。
無駄に加熱が必要だし、燃料の無駄遣いに繋がりそう。



77:名無しさんダーバード
10/12/07 21:12:21
自衛隊は設備込みだもん
あれだけ渡されて一人で食え、という用途ではない

78:名無しさんダーバード
10/12/08 03:36:31
俺、腹減った時
余ってるレーション食ってたが結構美味かったぞ

79:名無しさんダーバード
10/12/08 08:49:41
非常食
缶詰め レトルト ペットボトル 乾き物


80:名無しさんダーバード
10/12/08 21:46:04
災害関係ないけど
一人暮らしの人はレトルトのおかゆを常備しておくといい
インフルエンザでコンビニ行く元気もない時に助かる

81:名無しさんダーバード
10/12/09 02:08:51
ひとり暮らしで病気になるのはまさに災害と同じことよ!

俺はレンジで炊けるご飯を常備しておくぜ

82:名無しさんダーバード
10/12/09 03:46:02
カップヌードルごはんはオヌヌメできない

83:名無しさんダーバード
10/12/09 09:02:56
冷凍庫に1食分づつサランに包んだご飯を30個は保管してる
おかずはレトルトカレーとお茶漬けかな

84:名無しさんダーバード
10/12/09 21:06:09
>>76
自衛隊の”缶メシ”は、1度ボイルしたら
3日は食べられる、という話だ(ただし、未開封の状態で)。

では、3日過ぎたらどうなるか?
という話なんだが・・・

未開封の状態ならば、またボイルすればよいらしい。

85:名無しさんダーバード
10/12/09 23:20:07
干すのを忘れた洗濯物を、また洗濯スタートさせるようなものか

86:名無しさんダーバード
10/12/10 04:27:36
缶飯はその通り。パック飯は物によっては包装に空気が入る事もあり、缶よりは保存性は悪そう。
パックは数年単位の保存も効かないみたいだしね。

87:名無しさんダーバード
10/12/10 18:45:33
ビスコ保存缶 2015年6月まで ¥298ー
乾パン保存缶 2015年不明月まで ¥700ー

ザマイケル屋島店に比較安価でキター


まあ、ボーナス対策だろうからムリに買うな。


88:名無しさんダーバード
10/12/13 22:48:36 6eRGTclJ
こいつを見てくれ。どう思う?

URLリンク(www.nicovideo.jp)

89:名無しさんダーバード
10/12/15 15:48:51
非常食で飲むための酒も必要
焼酎かウィスキーか・・

90:名無しさんダーバード
10/12/16 01:47:52
>89
芋焼酎に一票  
つ『黒霧島』 『島美人』



91:名無しさんダーバード
10/12/17 22:48:13
非常食は干し芋か芋ケンピで芋尽くし!
な訳ないな(´・ω・`)

92:名無しさんダーバード
10/12/18 17:27:01
>>89
避難所での酔っ払いは、ただの迷惑だよ。

まぁ、飲むための物に限定しなければ、スピリタス(96%だったかな?)をお勧めしますがね。
燃料の代わりや、水で薄めて(75%ぐらい)消毒にも使えます。
もしも飲むならば、40%ぐらいまで薄める事をお勧めしますが。

93:名無しさんダーバード
10/12/19 00:57:07
避難所にはいかないよ
自前で非常食、自前で非難所

94:名無しさんダーバード
10/12/27 23:21:09
全然書き込みが無いな最近
自宅に貯蓄しておくのじゃなくて、外出する時にバックになんか入れといてる人いる?
俺は一応カロリーメイト二箱+開けてないペットボトルはいっつも入れてるようにしてるけど

95:名無しさんダーバード
10/12/28 04:17:36
>>94
スニッカーズは持ってるよ

96:名無しさんダーバード
10/12/28 07:33:41
バッグに飴だけ
普段はお店と自販機があるから、それ以外の時だけペットボトル持ってく
車には家族1日分の食料入れてるよ

97:名無しさんダーバード
11/01/06 06:22:46
非常用用品ってあれこれ買ってるけど
いざという時に行方不明なことが多い

98:名無しさんダーバード
11/01/06 21:23:22
持ち出し用のは場所が決まってるだろうし、
普段から消費しつつ補充しつつの奴は、まさに普段使うものだし、
行方不明になる理由が判らん

99:名無しさんダーバード
11/01/07 04:00:10
>>98
ごめんなさい
食料ではなく携帯用ツールの事を言ってました
これ良いなーって買うけど、外出用のポーチに入れてて
入れ替えを繰り返しているうちに行方不明になってました
小さい道具がかわいくてつい買ってしまいます
スレ違いですいませんでした

100:名無しさんダーバード
11/01/07 04:05:28
収納イスに入れとくといいよ

101:名無しさんダーバード
11/01/09 05:47:05
あら

102:名無しさんダーバード
11/01/10 07:22:44 K951tjFR


103:名無しさんダーバード
11/01/18 19:25:48
プラズマクラスター効果なしwwwwwwwww
URLリンク(twitter.com)

104:名無しさんダーバード
11/01/23 19:07:57 61rV9/Nn
一切泣いてない。

105:名無しさんダーバード
11/01/24 18:10:28
>>80
まさに今、インフルエンザで全身激痛に見舞われてます。
食欲低下から遂に激しい嘔吐にまで至り、非常用備蓄のレトルトおかゆに救いを求めました、
体調安定までには持たない見込みなので、明日にも追加の買い出しに行かねばならないでしょう。
足りなくならないように、皆さんには多めの備蓄をお進めします。

106:名無しさんダーバード
11/01/24 20:06:04
URLリンク(homepage2.nifty.com)
なかなか面白いかも

107:名無しさんダーバード
11/01/30 12:04:48
>>83
電気止まったらどうすんだよwww

108:名無しさんダーバード
11/01/30 18:19:00
>>107
当然発電機は所持してる前提でしょ

109:名無しさんダーバード
11/01/31 14:18:26
ガス冷蔵庫だろ。
発電機は他の機器に回した方が良い。

110:名無しさんダーバード
11/01/31 18:11:09 KSbRn1fI
餅のオカキ

111:名無しさんダーバード
11/02/08 20:48:49 iPXKGCEX
最終的にはニンゲン

112:名無しさんダーバード
11/02/08 23:49:08
目指してる 未来が違うwwwww byシャープ
URLリンク(twitter.com)

113:名無しさんダーバード
11/02/09 22:09:26
↑マルポしてんじゃねぇ!!!!

114:名無しさんダーバード
11/02/18 21:01:03
てst

115:名無しさんダーバード
11/02/19 04:51:21
>ガス冷蔵庫
カセットコンロ用のガス缶を一日一本使う
5kのLPなら2週間、ただしカチットコックになってるものじゃないと駄目

116:名無しさんダーバード
11/02/25 02:25:31.01 fQ941jLw
電気が止まったときのための冷凍だろ。

117:名無しさんダーバード
11/03/05 14:56:40.85
てst

118:名無しさんダーバード
11/03/09 19:34:16.31
自衛隊の缶飯では火を通さないといけないのはご飯だけ。
おかずは火を通さなくてもオッケー。
火を通した方がいいけどね。
それよりもチキンラーメンの方がよっぽど便利だけどね。
以上、元自衛官からでした。

119:名無しさんダーバード
11/03/09 22:50:53.34 vXDx36HO
>>118
ほー
もっと情報を

120:名無しさんダーバード
11/03/09 23:48:25.26
パックごはんもそのまま食うと酷いもんな

121:名無しさんダーバード
11/03/10 02:14:06.82 42lUNFkF
test


122:名無しさんダーバード
11/03/10 09:16:56.31
>>118
ボイルしてない状態で貰えないだろ

123:名無しさんダーバード
11/03/10 09:35:35.65
スレリンク(disaster板:44番)


124:118
11/03/10 13:40:12.82
>>122
所属部隊に配られる時点ではボイルされていません。部隊の炊事班がボイルして個人に配られる。
ちなみにボイルする前はロウソク状態、食べ物とはとても思えない代物です。

演習中は温食といって、炊事班が現地(演習場)で作ったご飯を食べています。
日米合同演習のときアメリカ海兵隊員がうらやましがっていたのを今でも覚えています。

125:118
11/03/10 15:14:24.55
>>119
夏でも寒い演習場の夜はあったかい汁物が恋しくなります。
はっきりいって、インスタント味噌汁でも幸せになれます。
士気高揚物品(一部の自衛隊用語)でチキンラーメン欠は夜食としてもかかせません。
最悪でもそのままで食べられるし。
あと、飴や魚肉ソーセージも欠かせないものでした。

なんせ真っ暗闇になっても「飯こねー!」というのがありましたから。

126:名無しさんダーバード
11/03/10 15:50:39.70
>>124
俺も元自だけど炊事には行った事がないから知らんかった
俺が貰っていたのはボイルして冷めた後の残り物だった

127:118
11/03/10 17:27:17.97
>>126
まぁ、そう思うのが普通、おれ自身そうだったから。
でも、食事のほとんどは温食じゃなかった?
いってみりゃあ、缶飯(レトルト含む)は温食渡せないための応急処置だった。
FO、斥候(偵察)が典型ね。
非常食に当たるのが増加食、または士気高揚物品
自衛官が公務員とはいえ、演習のたびに結構お金かかったんだよなぁ。
いろいろな意味で・・・

128:名無しさんダーバード
11/03/10 20:22:14.98
>>127
そうだな
レーションばっかだったってのは無かったな
FOの時はレーションと言うか簡単に食えるもの持って行った
消耗品が多いから演習って金使うよな懐かしい

129:名無しさんダーバード
11/03/11 10:41:52.60 3jLlBKWv
あんたらパンジーの俺からしたらスーパーマンだよ

130:名無しさんダーバード
11/03/11 13:31:15.88
>>129
いや、そういう状況になれば誰でも大丈夫だよ
そんな大した話じゃない
元自だけど体力のあるヲタなだけだし

131:名無しさんダーバード
11/03/11 16:27:36.32 t9IIiCX7
ウォーターリサイクリーン(有害金属系の除去用)
【飲料水用 粉末除菌剤AQUAQU(アクアク)(菌の除菌用)
≪お得2個セット≫折りたたみ式ウォータージャグ10L(容れ物用抗菌)
携帯用ストロー浄水器 mizu-Q(さらに濾過で美味しく)
ハーシー チョコレートシロップ 623g(コストパフォーマンスが高いし溶けても平気)
【緊急地震速報機】 EQA-001(初期微動でラジオ局から出る電波をキャッチして大音量で警告)
エマージェンシーホイッスル(生き埋め時重要)
浴槽に水を溜めておくのも大事
ガラスに飛散防止フィルム(大事)
サバイバルシート ゴールド(寒さと暑さに)
3段式 特殊警棒(十徳ナイフと合わせて便利)
家具転倒防止伸縮棒&家具転倒防止板(家具で無くなる人多数)
フルークス(コンパクトな懐中電灯)
緊急時対応 簡易トイレ(約15回分)(コンパクトで安い)
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 着替えテント(意外とコンパクト)
JTW 我が家の消防士初期消火シート(初期消火に)
車と家の両方に備蓄しておくといいかも
ベッドは2段ベッドの下が最強?
タンスの引き出しが怖いので
耐震ラッチ引き出し用KSL-DRI グレー


132:名無しさんダーバード
11/03/11 17:07:29.82 3jLlBKWv
横浜だけど停電で店閉鎖
非常食で過ごすか

日ごろから蓄えておいてよかた


133:名無しさんダーバード
11/03/11 17:18:31.45
埼玉だけど、今夜の買い出しに出ようとしたところで地震。
近所のスーパーは、商品散乱で臨時休業。

・・・(´・ω・`)
今夜は買い置きで済ませる事にした。

134:名無しさんダーバード
11/03/11 20:28:38.64
怖いよママン

135:名無しさんダーバード
11/03/11 21:23:22.93
今夜は全裸で寝るのやめとこう

136:名無しさんダーバード
11/03/12 18:20:39.46 ZBn1Szb+
いつしぬかわからんから
今夜はしっかりオナニーしようっと。

137:名無しさんダーバード
11/03/12 19:45:20.58 LSoMwkfZ
スーパー、コンビニからパンが消えた@横浜

138:名無しさんダーバード
11/03/12 19:51:24.47 2W5yuW4n
人間の共食いでもしてろ

139:名無しさんダーバード
11/03/12 20:03:35.28
近所のスーパーの商品棚から、食パンとペットボトル入りの水が
姿を消した。
@新潟県長岡市

朝の地震が効いたのかな?

140:名無しさんダーバード
11/03/12 20:30:56.81
埼玉より、
同じく近所のスーパーからパン・オニギリ・弁当・牛乳が品切れに。

・・・にしても、なぜ消費期限の短いのが無くなるんだ?
ペット飲料・缶詰め類は結構残ってたのに。
あ、そうそう、ポテチの棚が空っぽ寸前になってたなぁ。
もしかしてみんなTV前に釘付け?

141:名無しさんダーバード
11/03/12 21:26:38.14
松屋が食材切れで閉店してるんだが、アレは非常食なのか?

142:名無しさんダーバード
11/03/12 22:07:21.64
仙台在住です。電気復帰してネットつながったよ。
非常食死ぬほど余ってるw

143:名無しさんダーバード
11/03/12 22:16:04.41
木曜にカンパン買ったばっかりなんだよな
その少し前には保存用の水も買ったし

144:名無しさんダーバード
11/03/12 22:28:26.69
>>142
氏んでください。 あ、ウソ!ウソだよ。(-∀-;)
電気復旧出来て良かったね。

自分は今週に入って、古い保存食を始末がてら食してたところ。
新しくビスケットやらパック飯やらを買い込んだばかりなのはラッキー。
とりあえず1週間分の食料・飲み物はある。
水が少々少なめかな。明日買い込む予定。

145:名無しさんダーバード
11/03/13 00:39:37.28
昨日、避難所でカンパンもらって食べた@岩手内陸
三立製菓の100gの缶で、おいしかった。
底の960207ってのは製造日だよね?
15年も持つんだな。すごいw


146:名無しさんダーバード
11/03/13 00:43:36.53
意外と消費期限

147:名無しさんダーバード
11/03/13 09:07:41.36 KPBC4Bj0
干し飯

148:名無しさんダーバード
11/03/13 09:42:40.62
乾飯は伊勢物語にも出てくる元祖保存食

149:名無しさんダーバード
11/03/13 10:48:13.18 2dLDFlZl
ドッグフード意外と食えるよ

150:名無しさんダーバード
11/03/13 11:14:40.41
なんかに日常的に食ってる人いるよねドッグフードとか

151:名無しさんダーバード
11/03/13 12:00:28.61
キャットフードは味付けないと無理

152:名無しさんダーバード
11/03/13 13:06:10.75
ビタミンミネラル剤 飴 カンパン ケーキ カロリーメイト
チョコレート ビスケット ナッツ ドライフルーツ 粉末スポーツ飲料
マヨネーズ アルファ米 フリーズドライ 無洗米 レトルト 缶詰
クラッカー 粉ミルク 羊羹 味噌塩醤油 コーヒー おでん
ポタージュ ココア ゼリー 七味唐辛子 餅 サバイバルフーズ
救難食糧 ARKIII MRE

これ以外にお勧めのレーション教えてください‥‥(メモが消失)

153:名無しさんダーバード
11/03/13 13:36:20.71
レーションでないものが大量に混じってる

154:名無しさんダーバード
11/03/13 13:48:56.96 yF1cBUb/
カレー味のウンコ

155:名無しさんダーバード
11/03/13 15:13:37.16
>レーションでないものが
糧食とレーションは定義が違う?、とりあえず糧食でお願いします
糧食(食料。糧米。かて。特に、貯蔵したり携行したりするもの。「非常用の―」
↑公辞林↑

156:名無しさんダーバード
11/03/13 17:53:58.76
>>137
横浜の何区?

157:名無しさんダーバード
11/03/13 19:01:38.27
うわマジだ
ジャスコに行ったら陳列棚何にもナッシング

しょうが焼きの調理肉でも食おうかと思って買いに行っのに・・・・
しょうがないラップに包んだ冷凍肉、解凍して食うか

158:名無しさんダーバード
11/03/13 20:31:52.14
とうとうこのスレも輝いた。w

159:名無しさんダーバード
11/03/13 20:34:35.24
普段から用意しないとね
‥‥用意してないや

160:名無しさんダーバード
11/03/13 20:40:10.20
普段から用意してない奴が軽くパニック起こしてるようだな

161:名無しさんダーバード
11/03/13 22:45:52.76
つーか色々買いこんでる人の中にはストックがうじゃうじゃ有る人いるでしょ。
さらにまた買う。保存食になる缶詰やら米やらカップラーメンやらいっぱい持ってるのに
さらにカロリーメイトも貯めこむみたいな。
取りあえずまだ米とかイモで何とかなりそうなのでこの週末は店に行ってない。
乾電池も結構あるから。

162:名無しさんダーバード
11/03/14 01:37:00.92
普段から、どういうわけか
カロリーメイトノーマル味orチョコ、カップヌードル醤油とシーフード
赤いきつねを2個ずつ買って一つずつ溜め込んでたので
一ヶ月は栄養すげぇ偏るが生きていけそうだ

163:名無しさんダーバード
11/03/14 07:33:21.23 kCSTFp03
水なんですが、気温15度前後と仮定して、透明ポリタンクに入れて日光が入る状態になってる水は、何日くらい持つのでしょうか?
給水車の水も塩素消毒されてるでしょうから、一日くらいは大丈夫ですよね?

164:名無しさんダーバード
11/03/14 09:38:01.72
そのポリタンクは消毒してから使ったのかい?

心配なら浄水剤を使えばいいよ。
注意すべきは、浄水剤とて汚染された水には効果がないこと。
川だの井戸だのから汲んできた水は飲まないのが吉。

165:名無しさんダーバード
11/03/14 09:44:18.20 kCSTFp03
>>164
ポリタンクは買って置いたもので、未開封品です。
で、地震があって、慌てて封を開いて水入れました。
そのあと、1日一回、中の水を全部出して、今日で使用3日目になります。
ちなみに給水車と書きましたが、こちらは水道でてますので給水車は来てません。

166:名無しさんダーバード
11/03/14 09:45:15.42
川の水沸かしてもダメかな?

167:名無しさんダーバード
11/03/14 09:46:09.90
ベアグリルスは飲んでました。ただし山の水で綺麗っぽくはありました。
あの人は虫下しも事前に飲んでるだろうから大丈夫なんでしょうけど。

168:名無しさんダーバード
11/03/14 11:43:19.93
>>165
梱包時に滅菌してるわけではないので無菌ではないんだけどね。
給水してその日の内に使うくらいならおk。
数日分をため込もうってのはNG。

>>166
上流で何が流れ込んでるかわからないけど、それでもいいならどうぞ。

169:142
11/03/14 17:30:22.16
発電機無駄だった。電気復帰した。
缶入りガソリンって期限あるのかな?
浄水器も塩素も使わなかった。
非常用トイレも組み立てたけど全然使わない。

缶詰とかラーメンとかは100個くらい小学校の避難所に
あげた。でも、500人とかいるわけで最低でも箱単位、
できればダース単位でないと有効な援助ではないと思った。
しょせん個人では限界ある。まだ沢山あるけどまず押入れから
出すのがめんどくさい。

家具の固定は完璧だったけど、パソコンの液晶モニタを固定
してなかった。マルチモニタとかカッコつけてた。ここが盲点だったw

原発は俺にはどうしようもない。ヨウ素は準備してるけどこれ飲む
ってことは最悪の事態ってことでしょう。

川の水?山のほうの上流の水なら沸かして飲めると思うけど
それ以外は止めたほうがいいよ。

170:名無しさんダーバード
11/03/14 17:53:48.24
前にWBSでどこかの国の水に粉を入れてかき混ぜて飲めるようにしたとかっていうのは
水を透明にしてるだけって事?

171:名無しさんダーバード
11/03/14 18:20:45.96
>>169
モニターはアームで固定しちゃう方が安全だと思う。

>>170
殺菌とか不純物を取り除く程度で飲めるなら良いけど、汚染されてたら浄水剤も効かないぞ。
つまり浄水剤は100%安全が確認されてる場合だけ有効。

172:名無しさんダーバード
11/03/14 19:55:28.43 R2cjo+mU
20です

青森人ですが 水は普通に使えたので問題ありませんでした
灯油も400L入れたばかりなので問題ありませんでした
ガスはプロパンなので問題ないです

でも 停電になってしまって電気が無いのが問題でした
次の日には復活したけど 発電機欲しいかも

米はあるけどおかずが無いのがきつかったです
なんか保存の効くおかずってありませんでしょうか??

173:名無しさんダーバード
11/03/14 20:03:21.60
シラス干し、おかか、たくわん

174:名無しさんダーバード
11/03/14 20:34:17.25
URLリンク(www.youtube.com)

175:名無しさんダーバード
11/03/14 22:10:46.80
やっぱり梅干しでしょう。
昔なら北の人は白菜だの大根の漬物をたっぷり持ってたんだろうけど
もうそういう習慣もすたれちゃってんだよね。

176:名無しさんダーバード
11/03/15 14:00:09.00
市販の梅干しで調理梅とか減塩とか書いてあるのは
開封後の長期保存が出来ないから気を付けてね

177:名無しさんダーバード
11/03/15 14:37:53.71 f4pM3KfE
シラス干し おかか たくわん 梅干 漬物・・・か
しょっぱいけど 非常事態にはそういうのがいいのか

178:名無しさんダーバード
11/03/15 14:54:00.07 pLSlMHVm
停電になっても冷蔵庫の生肉をほっといたり
全部食べたりしないこと

手持ちの塩で塩漬けにすれば10日以上持つ
たっぱーでも厚でのビニール袋でもいいから
肉と山盛りの塩を混ぜて、最後に肉が見えな
いくらい塩をふる

使う時は細かく刻んで塩ごと茹でたら出汁と
味付けしなくても汁物になる。
(味の素入れないと少し物足りないけどね)

179:名無しさんダーバード
11/03/15 14:55:14.73 3YOo3x3f
家族に、非常食としてサプリを勧められたのですが、

非常食になるんでしょうか?

いざというときはこれだけ食っとけと・・・

URLリンク(www.midorimusi.net)

食べ物が何も無い状況だと

栄養とか取れるのかもしれないのですが

空腹には変わらないと思うんです・・・

180:名無しさんダーバード
11/03/15 14:55:21.00 3YOo3x3f
家族に、非常食としてサプリを勧められたのですが、

非常食になるんでしょうか?

いざというときはこれだけ食っとけと・・・

URLリンク(www.midorimusi.net)

食べ物が何も無い状況だと

栄養とか取れるのかもしれないのですが

空腹には変わらないと思うんです・・・

181:名無しさんダーバード
11/03/15 15:14:54.54 gx3R+BJu
固形物じゃないと脳が飢えを感じるという研究なかったっけ?
ボートで漂流したひとが歯応えを感じたいからとナイフで指の皮を切るというくらい追い詰められた話があった 。
あれは餓死寸前でもあったから脳がやばくなったんだったかな?
サプリだと栄養とれても腹は満たせないと思う。カロリーメイトは悪くない選択だと思う。
でもいくつかの必須栄養素が足りないからそれはサプリで補うのがいいのでは。

182:名無しさんダーバード
11/03/15 15:39:46.41
>>181
そういえば カロリーメイトに似たものあったな
確か100円ぐらいで種類もチョコとかオレンジとか結構あったのを見た
そういうのもいいのかな

183:名無しさんダーバード
11/03/15 17:36:48.31
>>181
歯ごたえが物足りない場合には、チューインガムという手もありますよ。

「噛む」という運動刺激で気分転換・イライラ解消にもなるし、
唾液の分泌促進は口内衛生にも消化促進にもプラスだし、
大ざっぱではあるけれど波の表面の掃除=歯磨き効果も期待出来ます。

栄養価としては無いに等しいけど、侮れません。

184:名無しさんダーバード
11/03/15 18:05:43.10 0ol4lMGl
固形物じゃなくても平気だぞ。粉、プロテインと牛乳だけでも一ヶ月もつ。
腹減るのは実際に空腹のとき、炭水化物取ったときに減るぞ。インシュリン中毒。

185:名無しさんダーバード
11/03/15 18:11:22.57
その辺は個人歳が激しいからさ。今は飽食の時代だし。
都会はド貧乏人すら自炊せず外食でキツイと威張ってるから。
お金にすごい困ってると言いつつポテチだのCMで見たお菓子に
飛びついてるくらいキチガイな時代だ。

186:名無しさんダーバード
11/03/15 19:09:44.94
>カロリーメイト
かなり優秀だよ
無論完璧ではないけど

187:名無しさんダーバード
11/03/15 21:03:52.54
水のペットボトルを買いにいったら、置いてなかった

188:名無しさんダーバード
11/03/16 03:03:40.54
無くなる前に買っておこうって当たり前なんだけど
情報が曖昧すぎて周りが買ってるからと必要以上に確保しようとしてる
悪い方向に連鎖反応が起きてますね

電池も買い占めが加速して価格も大変な事になってます

189:名無しさんダーバード
11/03/16 03:16:33.70
非常食どころか普段食うもんもないわ…
パンとか弁当とかタイミング悪いと買えないから、仕事の時にお弁当作ってこうと思ったら、近所のスーパー9割カラ…
都内で被害全くなかったとこだけど、ちょっとした二次災害だわ。

190:名無しさんダーバード
11/03/16 07:19:09.18
>>189
都内は直接の被害は無いけど
電力低下と見えない恐怖がせまって来ている

191:名無しさんダーバード
11/03/16 07:52:48.52
過去に地震や新型インフルがある度に、備蓄の話が出るのに、おまいらなにやってたんだw

192:名無しさんダーバード
11/03/16 08:52:48.30
地震3日分と
インフラ落ちない前提のインフル備蓄はしてあるけど
長期にわたって冷凍冷蔵庫をアテにできない
停電対応備蓄はしてなかった…

3時間×2回の日があるかもしれないと考えると
ちょっと冷やしたいときには使えるけど保存目的には危なそう。

生鮮品のまとめ買いができない(物がない&あっても保存できない)
物が復活すればその日の分だけこまめに買えるけど
放射線怖いから外に出たくない…

193:名無しさんダーバード
11/03/16 09:33:38.18
地震大国ニッポンということを忘れている奴が大過ぎやせんかという

194:名無しさんダーバード
11/03/16 10:44:06.50
普段から備蓄していない人間が買い漁ることで枯渇する。
普段と変わらない買い方をしていれば、充分まかなえるのにね。

195:名無しさんダーバード
11/03/16 11:22:57.57
>>194
買い占めるだけの財力持ってるなら、買い占めしないで逃げてくれたほうがいいんだがねえ。
でも老人介護してる人とかは逃げられないだろうな。
うちは陸の孤島なおかげで、落ち着きがあるような気はする。停電も免れてる。
近所には一件だけしかスーパーがないが、3日前に行ったところ、かなりの空き棚があった。
でかい割には維持できてるのか心配になるスーパーだったから、今回のは特需と言い換えられる。

196:名無しさんダーバード
11/03/16 13:56:46.13
近所のホームセンターでヘルメット消滅していてフイタ
折れは会社のを持ち帰ってきているが...

197:名無しさんダーバード
11/03/16 18:11:00.97
なぜか自転車のタイヤが消えてた。
パンク修理品はあった ライトはなかった
長靴は24と28サイズ以外消えてた
電池なしだが100均にはあった。ラジオ用にマンガン買った。
シャベルなど瓦礫からの救出ツールはあった。
なんか部分的にしか対策できてない感じ。
俺もだけど。

198:名無しさんダーバード
11/03/16 20:13:01.51
自分も部分的にしか対策できてない‥‥

199:名無しさんダーバード
11/03/16 20:38:03.96
カップラーメンが1ケースしか買えなくてレジの姉ちゃんと口論したあげく店長でてきたよ。w
店の名前晒すかな。。。

200:名無しさんダーバード
11/03/16 20:51:42.83
1ケースも買わないで

201:名無しさんダーバード
11/03/16 21:07:28.00
ネタだろ。今売れすぎてる物は規制してくれたほうがいい。
近所のスーパーではトイレットペーパーなどは一人1点と書いてあった。
もう売り切れてたけどさ。

202:名無しさんダーバード
11/03/16 21:11:13.00
食品じゃなくて申し訳ないが、話の流れで情報を提供する。
 ※「 」内は重要

トイレットペーパーとティッシュは、製紙メーカーからの出荷が「政府の指示により」止められた。
被災地への提供分を確保する為らしいが、
一時的にせよ、ある程度の期間は「市場に全く出ない」からそのつもりで。
これは知り合いの紙問屋の人からの情報なので、信頼度はそれなりに高いとおもわれ。

それと石油・ガソリンに関して。(やや不確かな情報だが)
これも政府との契約により被災地へ送られているため、
「日本石油系のスタンド」では当分(入荷が無いので)「販売は無い」と覚悟すべし。
街中で見かけるスタンド前の行列渋滞は、それ以外の石油元売り系列だけ。
自分の今日見かけた感じでは、エネオス系が目立つ。

203:名無しさんダーバード
11/03/16 22:23:44.54
>>202
ペーパー系は買い占めが酷くならなければ備蓄でなんとかできる
一家族一つの制限書けていた店では、結構潤沢にあった。
問題は、人間の欲と恐怖心で、買い占めする転売屋や、恐怖に駆られたおばちゃんたちのハシゴショッピング。
前者が後者に対して売れば丸く収まるのか??

204:名無しさんダーバード
11/03/16 23:46:43.48
とりあえずウォシュレット長めにやるんだw

205:名無しさんダーバード
11/03/17 01:43:56.78
あちこちのトイレに予備で置いてあるペーパーをパクる輩が出没しそうだね
今までもそういう輩は居たけど、特に酷くなりそうだ

>>202
建設とか製造なんかに関わるもので、すでに「東北の方で必要だから」
って、これからの注文を見越して物を売らなくなってる所があるらしい
断られた人から直に聞いた

206:名無しさんダーバード
11/03/17 05:50:25.83
予備で置いてるトイレットペーパーをパクるおばちゃんがいるのは割と日常の光景だったりするから日本の恥部

207:名無しさんダーバード
11/03/17 05:55:57.03
スーパーのペットボトル水は売り切れてるのに自販機の水は売り切れてないパターン目立つな

割高なのが嫌なのか冷静な判断力を失ってて自販機に気付かないのか

208:名無しさんダーバード
11/03/17 07:05:41.41
スーパーの食品がや雑貨が売り切れてるのに、個人商店や野菜の無人販売所、米農家の直販が売れ残ってるから、
ほぼ間違いなく判断が鈍ってるんだろ。

209:名無しさんダーバード
11/03/17 09:52:19.03
今までだってついつい買っちゃった♪ってみんなサラっといってたじゃん。

210:名無しさんダーバード
11/03/17 09:53:18.95
続き
何か棚に残ってるとついつぃ買っちゃうんだよ。

211:名無しさんダーバード
11/03/17 14:56:57.18
災害が起きると水でも燃料でもなく、なぜかトイレットペーパーを買い集めてしまうバカ多数。

212:名無しさんダーバード
11/03/17 14:58:05.38
でも切れたらマジ困るよな

213:名無しさんダーバード
11/03/17 16:33:29.18
水や食いものに比べたらそんなでもない。

214:名無しさんダーバード
11/03/17 21:56:28.48
うっかり買った安くて粗悪なトイレットペーパー16ロール
2年がかりでやっと使い切る

215:名無しさんダーバード
11/03/17 23:52:05.05 ow6Vk9mp
<新潟発! 本格的な食料支援開始!>
米どころの新潟の某メーカーが、不眠不休で大増産して
今回の大地震の被災地にドンドン送りはじめました。
俗に言う「レンジでごはん」なので、調理に水は不要。
必要なのは、電子レンジを動かす電力だけです。

216:名無しさんダーバード
11/03/18 00:32:41.37
避難所では火が使えてるみたいだし
「レンジでごはん」よりも
普通の無洗米送った方がいいんじゃなかろうか

217:名無しさんダーバード
11/03/18 02:17:36.85
電子レンジよりドラム缶にお湯沸かして20分の方がよくないか

218:名無しさんダーバード
11/03/18 02:20:47.83
仙台の避難所でボランティアしてるんだけど、
今回は地震による建物崩壊よりも、津波による被害が大きかった。
つまり、津波の被害がないところは、建物崩壊がなかったのよ。
だから、焚き火したくても燃やすものがなくてね。
あと地元商店街からの提供で、かまどが容易に作れるかどうか、ってこともある。
実際、うちの避難所は物資山積みだけど、加熱しないと出せない食料がいっぱいで
炊飯、レトルトごはんは、出したくても出せてない。

219:名無しさんダーバード
11/03/18 02:38:24.10
炊飯、レトルトごはんは、出したくても出せてない。



そこで何がオススメなのか書いてもらわないと

220:名無しさんダーバード
11/03/18 02:42:57.99
次カセットコンロ持ってきてくださいで済みそうな話だが

221:名無しさんダーバード
11/03/18 02:43:40.25
まぁ結局缶詰が一番か

222:名無しさんダーバード
11/03/18 05:40:27.66
レトルトごはんは加熱しなくても食えるだろ
贅沢言いすぎ

223:名無しさんダーバード
11/03/18 05:57:28.37 mdFgpdHu
缶詰がいいよね

224:名無しさんダーバード
11/03/18 08:29:26.78
>>216
あれはお湯でも作れる
>>222
アルファ米なら栄養吸収、消化効率の面、それと体温維持の面から考えて加熱されていたほうがいいと思う。
そういえば缶詰の売れ行きが良かった。
でも缶切り持ってるのか?いざとなればハツリハンマーでぶっ壊せるけどね

225:名無しさんダーバード
11/03/18 08:49:41.87 eFopjO+J
そういえば用品スレはないの?
叔母が千葉にいるんだけど、停電が頻発してるんでラジオと懐中電灯が欲しいって言ってた。
どっちも都内になさそうだけど・・・
非常用ろうそくでもあればマシなのかな。

226:名無しさんダーバード
11/03/18 09:02:55.22 8c9UA5Mc
栄養面で考えるとナッツとかもいいよね。
サバイバル関係のサイトみると少し参考になる。

かまど…レンガとか手に入らないかな?
あとは金網とか。
組み立ててかまどがわりになるかと。
燃やすのは要らなさそうな服とか木とか何かないだろうか。
元から捨てる予定だったもの。
ちなみに松ぼっくりはよく燃えるよね。

でも水がないのかなぁ…

火がつけば、ついでに石も焼いて熱くして、なにか缶や陶器の入れ物にいれれば多少は暖がとれる。


227:名無しさんダーバード
11/03/18 10:06:32.37
米は旦那実家産、梅干しは亡くなった母と私が作っていた物が1年分は軽くある。
何かあっても食糧なら大丈夫か…栄養不足にはなりそうだけど。
これで床下倉庫とかあれば良かったのにな。

被災地の人にこれで梅粥つくって配布したい…

228:名無しさんダーバード
11/03/18 12:58:42.90
>>225
持ち出し袋スレがあるくらいかな。
ラジオや懐中電灯は、個人商店で探してみ。
大型店はみんなが一斉に買いに走るため品切れになるけど、個人商店はなぜか客が来ない。
あと、懐中電灯は移動するのに良いけど、部屋全体を照らせるLEDランタンの方が使い勝手はイイと思う。
電池も不足しているので、一緒に送るとイイ。
ろうそくは避難所では使えない(裸火禁止)ので、その点を注意して、自宅限定で非常用の背の低いろうそくを用意するとイイ。

ただ、今ニュースでお年寄りが停電中に使っていたロウソクが原因で火災→死亡とやってた。

229:頑張ろう東北!日本!
11/03/18 13:46:54.41
2011/03/13(日) 21:17:06.12 ID:s1Uugc6R
いま、私たちにできること!助け合い行動しよう!

節電:関東で徹底的に節電する。
献血:震災直後は混雑する。ナマモノなのですぐに行かずに時期をずらして何度も行くこと。×風邪薬
電話:あまり被災地宛に電話をしない。災害伝言ダイヤル171等を活用して被災者に回線を空ける。
チェーンメール:回さない。ツイッターもいい加減なことをつぶやかない。
義援金:信頼できるところ(日本財団や新聞社、コンビニの募金箱、TSUTAYAポイントなど)に全力で突っ込む。
支援活動:被災地に爆音ヘリや爆音車両で近づかない。 ヘルプの声がかき消される。 また、無理に近づいて二次災害や交通マヒを引き起こさない。(道路には規制がかかっている模様)
支援物資:物流が全く機能していないので無理に個別に送ろうとせず、自治体や企業等に依頼や相乗りすること。 新潟地震の教訓「いらないものは送らない」
啓発:企業などにメールをして訴える。(医薬品・飲料・紙・暖炉・オムツなど)
啓発その2:東京以西の会社員は、みんなで上に支援を呼びかける。
マスコミ:むやみに不安を煽ったり、救助活動の邪魔をしたりしないこと。
計画停電や原発で想定されることを情報共有すること。
ボランティア:今は行きたくても控える。過去にもあった通り、パニックになるだけ。もし行くなら、トイレから食料まで自前で用意していくこと。
冷静:無駄な買い物をしない、在庫は十分にある。常に冷静沈着であること。

230:名無しさんダーバード
11/03/18 21:17:31.68
202です。一応続報を。

紙関係に動きの情報は無し。
一時的パニック心理からの買い占めは、メディアによる批判などの効果からか、沈静化に向かってる模様。
今日、近所のドラッグストアで、箱ティッシュお一人様一点限りの条件付きで売られてるのを発見。
在庫分を細々と流してるらしい。

売り切れ休業だったガソリンスタンドだったが、客の並ぶ店が増えてきた。
ヒステリックな需要に対して、流通量がようやく追い付いてきた模様。
鉄道が間引きダイヤながら動くようになってきたので、
その分「足」としてのクルマ需要が減り、交通に落ち着きが戻りつつある。

その逆に、停電の影響で信号機の消えてる地区が増えてるような気がする。

231:名無しさんダーバード
11/03/19 00:48:37.54
買い物ついでにちょこちょこ備蓄をしてるんだけど
カロリーメイトとかはだめだな すぐ食いたくなる
お菓子感覚だから
サバ煮とかの缶詰がいい

232:名無しさんダーバード
11/03/19 02:28:06.99
いや、いいんだよ。食って。
缶詰も酒のつまみに食べていけばいい。
そして、それ以上に常に買っていけばいい。

するとどうなるかっていうと、数年後には
賞味期限切れの非常食が押入れいっぱいになる。

今度の地震で人にあげたりしてだいぶさばけたけど。

233:名無しさんダーバード
11/03/19 02:41:17.00
>>232
人にあげるという行為は要注意だよ
誰か一人にあげれば、その人から聞いたって人が貰いに来る
それであげないと「ずるい」って逆恨みされかねないよ

234:名無しさんダーバード
11/03/19 03:07:15.03
>>232
賞味期限メモっといて切れそうになったら食ってまた備蓄しとけばいいのさ

235:名無しさんダーバード
11/03/19 14:06:10.41
年に1回入れ替えの日を作ればいい
防災の日がお勧め

本当は、全員がばらけた方が需要が集中しなくていいんだけど、
そんなこと気にする程やってる人はいない

236:名無しさんダーバード
11/03/19 17:29:41.42
URLリンク(www.banyu-e.com)
こういうのを見つけた

237:名無しさんダーバード
11/03/19 17:56:21.23
何年持つんだろう

238:名無しさんダーバード
11/03/19 18:33:50.33
>>236
そういうイカにも非常食!ってやつはマズイからやめた方が良い。
物凄い勢いで士気が下がる。
非常用として個人が備蓄するのであれば、普段食ってる物と変わらないような物を選んだ方が良い。
例えば、牛丼やカレー、みそ汁、野菜スープなどの非常食も売っている。
せめて一日一食くらいはこういったまともな物を食べないと精神的に参ってしまうよ。

239:名無しさんダーバード
11/03/19 18:42:48.52
>>237
5年はもつらしいよ
>>238
やはりそうか これ自衛隊の非常食の中身と同じ物らしい・・・


240:名無しさんダーバード
11/03/19 19:41:20.12
>>239
救命糧食だろ?
あれは本当に死ぬか生きるかの瀬戸際、遭難してどうなるかわからんときの物だ。
一般家庭で備蓄する物ではない。
車両や船舶などに乗せたり、常に肌身離さず持ち歩くっていうならわかるけど。

そもそもエネルギーが一日三食分で917kcalとかなり低い。
成人男性なら基礎代謝(まったく動かない状態で消費するエネルギー)だけでも1500kcalは必要。
実際は多少なりとも動くので2000kcalは必要だし、片付けやらなんやら重労働すれば2500~3000kcalはほしい。

241:名無しさんダーバード
11/03/19 20:22:02.36
非常食に赤飯とカレーは不謹慎な気がする。

242:名無しさんダーバード
11/03/19 20:59:50.36
登山でしばらく遭難した人が持ってたマヨネーズなめながら生き延びて
生還した人が居たよね
卵の栄養と酢のクエン酸効果で疲労回復
塩分の補給に油の高カロリーだから非常食としていいのかな


243:名無しさんダーバード
11/03/19 21:01:12.43
それしかないなら仕方ないけど、
わざわざ準備するのはおかしい

244:名無しさんダーバード
11/03/19 21:11:36.78
マヨネーズは準備しなくても普通の家なら1本2本置いてあるでしょ
常温でも長持ちするしね
食べ物が少ない時にかけて食べればカロリーは摂取出来るし
味的に絶対駄目って人も少ないのでは


245:名無しさんダーバード
11/03/20 04:51:31.39
一方ベアグリルスはミミズを躊躇無く食べた

246:名無しさんダーバード
11/03/20 21:28:04.95 49ra3NeD
アタリメ
かさばらず栄養価も高く腹持ちもよい
しかし喉がかわくのが欠点

247:名無しさんダーバード
11/03/20 21:35:11.77
大体喉かわくよな非常食って
味付けこゆめにしてんのかねぇ

248:名無しさんダーバード
11/03/20 21:37:53.32 n3isdL/5

冬はチョコレート(太る)
夏は梅干し(腐らない)

どんなに食欲を失っても必要最低限
摂取しなくてはならない
栄養分は

ビタミンCと炭水化物。
この二つの栄養分を備えているのは

●ビタミンCアメ。




249:名無しさんダーバード
11/03/22 21:23:41.33
地震が起きても原発がアレでもあんまり伸びなかったなこのスレ…

250:名無しさんダーバード
11/03/22 21:31:21.39
そりゃ災害が起きる前に用意する物だからな。

それでもかなり伸びたほうだよ。

251:名無しさんダーバード
11/03/22 22:03:47.06
自衛隊の非常食に赤飯ww

252:名無しさんダーバード
11/03/23 04:05:38.21
>182
それ韓国製のパチモン商品
100均に多いヘテとかいうメーカーのだよ

253:名無しさんダーバード
11/03/23 05:34:09.41
カロリーメイト在庫切れ・・・
バランスアップはまだあった

254:名無しさんダーバード
11/03/23 05:41:33.37
しかし2000カロリーとるにはカロリーメイトを一日5箱食わんといけないのか

255:名無しさんダーバード
11/03/23 18:39:50.15
>>251
被災地なんかでそれを配ると、かなり評判が悪い様子。

当方の地域で食べられる、赤くない赤飯(醤油色の赤飯)なら、
そう言う事は無いのかもしれない。

256:名無しさんダーバード
11/03/23 21:02:08.48
>>255
日航機墜落の時に、相当マスコミに叩かれたみたいって話は聞いた。

257:名無しさんダーバード
11/03/23 21:15:40.88
カロリーメイトは高いし嵩張るし不味いし日持ちしないし、
何が受けてるのかよく判らん
四角いからか?

258:名無しさんダーバード
11/03/23 22:29:17.74
それほどかさばらないと思うけどな。
そのまま食えるし。

259:名無しさんダーバード
11/03/23 22:57:55.77
カロリーメイトは数年に一度猛烈に食べたくなる

260:名無しさんダーバード
11/03/23 23:32:33.40
単に知名度でしょうカロリーメイト

261:名無しさんダーバード
11/03/24 02:12:33.74
カロリーメイトは何味かでだいぶ印象が違うな

262:名無しさんダーバード
11/03/24 12:23:49.81
赤飯は餅米で腹持ちが良いと想う

263:名無しさんダーバード
11/03/24 20:21:37.45
フルーツ味が出た時の触れ込みが、食べやすくなっただったな

264:名無しさんダーバード
11/03/24 20:44:18.47
どっかの非常食系スレで出てたと思うんだけど、マジックフレークヤバい。
買ってきてもすぐ食べちゃって備蓄にならない。脂肪の備蓄はいらんつうのに。

265:名無しさんダーバード
11/03/24 22:16:27.46
今回の震災みたいに水が汚染されてる環境だとお手上げ><

266:名無しさんダーバード
11/03/24 22:35:41.66
やはり最強は、長期保存OK、常温保存OK、そのまま食べられる、軽量、高カロリー。

267:名無しさんダーバード
11/03/24 22:50:38.13
つまり、砂糖

268:名無しさんダーバード
11/03/24 22:55:56.82
砂糖はある意味正しいけど、避難所に持ち込んでなめたらアリの行列できちゃうよ。
個包の角砂糖とか飴とか?ナッツ類も栄養あってよさげ。

269:名無しさんダーバード
11/03/24 23:01:12.57
じゃあ、ガムシロ

270:名無しさんダーバード
11/03/24 23:10:04.80
夜食王 最強

271:名無しさんダーバード
11/03/25 04:57:48.87
氷砂糖最強

272:名無しさんダーバード
11/03/25 10:46:15.17
糖分よりも塩分の方が大事だよ
塩分と水があれば普通の人なら半月くらいは生きられる

273:名無しさんダーバード
11/03/25 15:00:37.71
最近カセットガスコンロで三合米を炊き一合普通に食って残りは塩おむすびにしてる

274:名無しさんダーバード
11/03/26 01:10:06.64
カセットガスコンロは要るなぁ

275:名無しさんダーバード
11/03/26 07:52:14.29
カセットの方が重要なんだけどな
貯蔵できる燃料

276:名無しさんダーバード
11/03/26 12:12:39.31
小さいプロパンボンベを持ってる

277:名無しさんダーバード
11/03/26 12:31:21.68
うちのアパートもプロパンだから安心だ

278:名無しさんダーバード
11/03/26 15:04:32.85
家壊しながら煮炊きができるストーブの燃料に使う、はた万次郎画伯は最強。

279:名無しさんダーバード
11/03/26 17:37:15.26
プロパンガスセット(販売)
¥22000(税込)
バーベキューに災害時持ち出し用に。
<セット内容>
5kgボンベ1本
5kg分プロパンガス
圧力調整器1ヶ
1.5mガスホース1本
ホースクリップ2ヶ
二重コンロ1ヶ


URLリンク(homepage3.nifty.com)

こんなの1個あると何かといいかもね

280:名無しさんダーバード
11/03/26 19:11:51.99
少なくとも災害時に避難所へ持っていった場合、個人では使わせてもらえない(火気厳禁)ので、
避難所へ寄付することになる。
家が倒壊せずそのまま自宅で避難生活するときにはいいかもね。

281:名無しさんダーバード
11/03/26 20:34:23.15
避難所まで行くレベルの災害だったら、逆に非常食の心配しても仕方ないような
自宅で生き延びるケースか、一人でサバイバルしないといけない時に使う

282:名無しさんダーバード
11/03/26 20:51:15.07
サバイバルって、さいとうたかをかよ!
ペット捨てたらシロが襲ってくるぞ。

283:名無しさんダーバード
11/03/27 17:56:40.29
>>255
今じゃ、そーゆう批判ないと思うよ
葬式でも正しい精進料理でなくなったしね

284:名無しさんダーバード
11/03/27 18:59:49.09
自分のオススメは、グリコのビスコ。
確か災害備蓄用の缶入りもあったように記憶。

大人向けと違って子供向けは香料や味が薄めに出来てるので飽きない。
味が薄めなので、水無しで食せる。
2個づつの個包装になってるので小分け・少量携帯も可。
幼児向けの食べやすさは、高齢者用にも転用可。
オトナの胃袋を満たす主食にはなりえないが、
食後に味覚を整えるデザートの代用にはなる。

ちなみにわが家には幼児も高齢者もいないが、
とりあえず2枚×12パック×2箱を常時用意してある。

285:名無しさんダーバード
11/03/27 20:11:44.27
体調を崩した大人でも食えそう

286:名無しさんダーバード
11/03/27 21:19:35.72
>>283
コンサートなどの自粛もしないし、なんか世の中おかしくなっている・・・。

287:名無しさんダーバード
11/03/27 21:38:14.33
地震をおちょくる趣旨のコンサートでない限り、開催した方がいいのでは

288:名無しさんダーバード
11/03/27 22:14:40.06
>>286
自粛するほうがおかしいだろ
経済がしぼんで復興の財源がなくなる

289:名無しさんダーバード
11/03/27 22:38:11.25
自分たちだけ楽しい思いをするのは申し訳ないという感受性があるなら、
よその国の事情を知りつつよく今まで生きてこれたものだ

290:名無しさんダーバード
11/03/27 23:11:31.89
きっとこの先死ぬまで自粛し続けるんだろ。
まさか日本人じゃないからなんて、人種差別的発言なんてしないだろうし。

291:名無しさんダーバード
11/03/28 00:50:39.19
でも自分が住んでる地域ってやっぱり別だよ。
税金も納めてるし行事に参加したり普段いろんな面でお世話になったりしてる。
親や兄弟が住んでることも多いし。

292:名無しさんダーバード
11/03/28 04:28:49.50
お前ら次の地震のために備えを怠るなよ
URLリンク(ikedanobuo.livedoor.biz)

293:名無しさんダーバード
11/03/28 21:58:36.88
自粛は当然で被害者の弔いになる。
経済活動は大事だが、イベントやらお祭り騒ぎみたいなのはとんでも無いことだ。


294:名無しさんダーバード
11/03/28 22:45:52.33
うちの地方の弔いは鳴り物入りの大騒ぎだ

295:名無しさんダーバード
11/03/28 22:47:12.21
つか、弔いは死んだ人の為じゃなくて生きてる人の為のものだ
やらないと精神が安定しない人だけやればいい

296:名無しさんダーバード
11/03/28 22:50:37.91
で、それ食えるの?

297:名無しさんダーバード
11/03/29 22:09:00.88
非常識

298:名無しさんダーバード
11/03/30 06:24:09.68
羊羹。でも重い。

299:名無しさんダーバード
11/03/30 21:38:25.32
非常食、サンリツ(三立)の乾パンいいよ(^^)v

固いけど(*_*;A

300:名無しさんダーバード
11/03/30 23:34:52.80
グラノーラとかも意外と消費期限長いね。
去年の9月に買ったグラノーラ、まだ食べてないと思って確認したら
消費期限きてなかった。ただ非常時に牛乳なんかはないだろうから
栄養面ではよろしくないんだろうか。

301:名無しさんダーバード
11/03/31 06:58:48.15
>>300
グラノーラは胃腸に負担が掛かりそうだ、非常時は体が弱ってるからね。

302:名無しさんダーバード
11/03/31 08:38:36.78
>>299
乾パンの食べ比べをしてみたくなったw

303:名無しさんダーバード
11/03/31 09:07:17.16
サンリツだったらカニパンおすすめ。
ある程度日持ちもするしカンパンよりは食べやすい

304:名無しさんダーバード
11/03/31 10:47:28.35
デイリーポータルZ「非常食で3日間暮らす」
URLリンク(portal.nifty.com)
2006年の企画なのでそれほど真剣なものじゃないけど
歯触りが大事って所とか、味付けがだんだん濃くなっていく所とか興味深い。
しかしこの人は何故おかず系の缶詰を「非常食」にカウントしなかったんだろうか。

305:名無しさんダーバード
11/03/31 10:58:33.17
面白かった 顔みせてくれなければもっとよかった

306:名無しさんダーバード
11/03/31 11:07:32.00
カンパンは保存性最強クラスだけど、入れ替えの時に地獄を見るからなぁ。

307:名無しさんダーバード
11/03/31 11:49:04.23
なぁに、ご飯の代わりに食べれば問題ない

308:名無しさんダーバード
11/03/31 16:20:27.72
>>300,301
ゆっくりと、良く噛んで食べればそのままでも無問題。

カロメ等に比べると、油脂分が少ない分カロリーが低め。
その代わり食物繊維がしっかり取れる。
非常時には生野菜が食べにくくなると考えると、それを補うには好都合。

ちなみに自分は、ドライフルーツ入りのフルーツグラノーラを用意してる。
おやつ代わりにそのままボリボリ食してるよ。w

309:名無しさんダーバード
11/03/31 16:24:14.06
非常食とは違うけど米軍のMRE買った。(元々ミリオタなもんで)

最近やたらと非常食目的でレーションが売れているようだけど、今現在出回ってる2009年製造の米軍のMREは、
サルモネラ菌に汚染されてる危険があると、米国政府から公式発表が出てるから絶対に食べちゃダメだからな。
正確には2007年6月~2009年6月製造の物に含まれるDairy Shakeという飲み物のパウダー。
該当メニューは4種類あるので、もし買っちゃった人は廃棄するんだぞ。

URLリンク(www.dscp.dla.mil)

310:名無しさんダーバード
11/03/31 17:42:00.51
カンパン ビスケット類って食べてるうちに
喉に詰まったり 喉が渇いたりしないの?

311:名無しさんダーバード
11/03/31 17:46:25.17
カサカサカサカサ

312:名無しさんダーバード
11/03/31 18:36:31.26
>>310
喉の渇きを防ぐため為に、氷砂糖が入っているらしい。

313:名無しさんダーバード
11/03/31 20:59:04.80
極限では角砂糖が最強でしょう。


314:名無しさんダーバード
11/03/31 21:42:38.81
かにパン懐かしい~。
自衛隊では演習の朝食の定番だったな。
乾パンはジャムをつけて食べるとなかなかいい感じ。

315:名無しさんダーバード
11/03/31 21:46:34.83
カニヤのカンパンがおいしい

316:名無しさんダーバード
11/03/31 22:19:15.07
>>312
なるほど・・・

317:名無しさんダーバード
11/04/01 11:08:31.04 sF1k+WE7
クリーム玄米ブラウン

318:名無しさんダーバード
11/04/02 01:03:59.91
100円五個で売ってる、四角に固めたベビスターみたいなやつ。
そのままでも行ける。お湯をかけても行ける。


319:名無しさんダーバード
11/04/02 01:07:27.43
自衛隊が売ってる、自衛隊カレーこれ最強。
航空ショウで買える。

せんべと饅頭は日持ちしないからダメ

320:名無しさんダーバード
11/04/02 01:19:02.75
日本食最強は梅干し

塩分濃度が高いので、かなり腐らない。(限りなく絶対に近い)


321:名無しさんダーバード
11/04/02 01:23:42.61 VR2Mg2Ef
それを言うなら、日本食ではないが、
マヨネーズ。
過酷な条件に置かない限り、絶対腐らないよ。

322:名無しさんダーバード
11/04/02 01:31:22.29
>>320
市販品は梅干し風の漬物が多いから注意な!

323:名無しさんダーバード
11/04/02 02:16:42.17
乾燥貝柱なんかも日持ちしそうだな。
缶物・乾物・簡(単)物が、三大要素かも

324:名無しさんダーバード
11/04/02 02:50:15.63
祭り自粛で地元の花火職人がかなりヤバイ
生産量日本一だから大打撃
下手すると国産花火は消えるかも
死人に足引っ張られるのは頂けないな。生きて明日があるんだから
商品消費に自粛の恩恵なんて有るわけ無いんだからなあ


325:名無しさんダーバード
11/04/02 03:18:35.90
缶切りは案外万能
懐中電灯は今流行りのLEDが吉
(消費電力が低い)
単3で動く手持ち扇風機

充電式ではなく、Zippoライタオイル式のカイロ
(喫煙者が減ってきているが、用途は増えてコンビニでも手に入る)
車があれば標準搭載されている、発煙筒とジャッキ
(ジャッキはタンス程度なら余裕で上がる)

食料は、
長期保存できる保存水
乾パン、缶詰め、真空パックの食料、
レトルトカレー
(温めるだけなら泥水・溶かした雪でもいい。飲用する訳じゃないから。)
飲用したければ、沸騰させて水蒸気を利用。蒸留水だね。
(船で難破したときは海水を使う手があるくらいだし)

火を起こすなら、ドラム缶かイット缶がいい。
鉄板があればいいが、無ければ金網で網焼きという手もある。
焚き火が可能なら、アルミホイルで焼き芋もアリ。

326:名無しさんダーバード
11/04/02 03:28:55.01
最初に来た物資もしくは、備蓄物資があったら、
入っていた段ボールは捨てずに避難所に引けば固く冷たい床は回避可能。
不要になったら燃やして、火を使う事に流用。

今回のように被害が大きいと必ずしも上手く行かないかもしれない。

327:名無しさんダーバード
11/04/02 03:39:08.99
最近のカンパンってもれなく胡麻が入ってるけど
ゴマアレルギーとしては困る…
せめて入ってるのと入ってないのと選択肢があればいいのに…

328:名無しさんダーバード
11/04/02 04:54:50.48
缶詰入れてある箱に缶切りを放り込んでみたけど
そういえば缶切りの使い方知らないんだった

329:名無しさんダーバード
11/04/02 07:34:36.44
>>328
慣れないと手を切るから、練習しておいた方がいいかも。

330:名無しさんダーバード
11/04/02 07:50:38.56
>>326
今回避難所でボランティアした経験でいうと、
ダンボールは日に日に増えていくので、最初は無理でも数日で余り始める。
近所の住民で、日中掃除に帰宅する連中は、自宅から布団類を持ち込むので
ダンボール需要は案外早期に解決した。

また、避難物資として届く毛布は、銀色の袋に入ってる。
この銀の袋も床からの防寒対策に使えたよ。

331:名無しさんダーバード
11/04/02 08:23:13.97
やっぱり若い人は缶切り使った事無いのか~
って、何故か33歳でも使った事がない知り合いもいるが。
>>328
多分お母さんは知ってる。
今のうちに一回切ってみて。

332:名無しさんダーバード
11/04/02 08:35:31.17
ドライフルーツもいいね。ビタミンは大事だ。

333:名無しさんダーバード
11/04/02 11:23:11.69
短期的にはビタミンなんか無くても死なない

334:名無しさんダーバード
11/04/02 13:42:25.69
まあね。
でもドライフルーツ噛みでがありそうだから結構良いんじゃないか?
物によっては、糖分・ビタミンの他に鉄やらカルシウムやらいろいろ取れるし。
カロリーは少ないけどな。

335:名無しさんダーバード
11/04/02 14:32:02.42 8oRhv4Ra
常温保存スモークチーズとジャーキーがダイソーにあったよ、
軽いしタンパク源にいけるかもと思い非常袋にinしました。

336:名無しさんダーバード
11/04/02 16:59:00.33
非常時は基本的にカロリー優先だね

337:名無しさんダーバード
11/04/02 17:33:09.11


338:名無しさんダーバード
11/04/02 17:55:27.01
干し肉は軍用にもあるな

339:名無しさんダーバード
11/04/03 14:58:09.42
>>333
確かに短期では死なないけど、Bが不足するとスタミナ切れになる。
むしろ支援物資は炭水化物系のものばかりだから、
総合ビタミン剤とかあると良いのかも。

340:名無しさんダーバード
11/04/03 16:12:20.94
ヒアルロン酸を支援物資として送ってあげよう

341:名無しさんダーバード
11/04/03 17:03:47.29
玄米食おうぜ

342:名無しさんダーバード
11/04/03 19:27:03.11
結局何を用意したらいいんだ?
とりえず一ヶ月分を用意すると仮定すると・・
アルファ米
カロリーメイト
ビタミン剤のサプリ
カンパン ビスケット類
インスタント 味噌汁類(お湯入れて飲む奴)
シラス干し、おかか、たくわん
するめ(俺が好きなだけ)
おかずは缶詰か

尚、装備品は考慮してません

343:名無しさんダーバード
11/04/03 19:35:04.10
とりあえず、カップラーメンとレンジでご飯は大量に買いだめたよ。
毎日ちょこちょこ買っているのは、レトルト食品、缶詰、水、カセットガス。
食いきれんかもww




344:名無しさんダーバード
11/04/03 19:58:58.76
>>342
一ヶ月分の水を用意するのは大変だぞ
1日2Lなら60L

345:名無しさんダーバード
11/04/03 20:00:15.36
>>342
三日間分のカロリーメイトと乾パン、ビタミン剤ぐらいで
ええんでないの?
後は、米とみそと缶詰の補充を早めにするようにして
保管場所も見直して、コンロで飯を炊けるように練習
しておくとか。

346:名無しさんダーバード
11/04/03 20:14:49.79
>>344
確かに水一ヶ月は無理かも 3日ぐらいでいいか
あとは 俺田舎に住んでいるので 山に汲みに行く事にします

>>345
ごはん食べたいです


347:名無しさんダーバード
11/04/03 21:26:54.81
自分だったら、缶詰めの種類を増やすな。
おかず用だけじゃなく、素材缶や果物もあると良いよ。

水煮しただけの大豆とかスイートコーンの小さめの缶があれば、
他の食材と組み合わせてメニューのバリエーションが増えるし、
シロップ漬けとはいえ、果物のある食事は味覚にも身体にも嬉しい。

肉・魚・野菜・果物と満遍なく揃えておけば、
非常時に可能な食事としては最強になれるかも。w

348:名無しさんダーバード
11/04/03 21:28:59.58
非常食みてみたけど野菜が少なくて心配だったから
サプリメントや青汁系を買った
日持ちするし軽いものもあるのでそうそう荷物にもならないと思う

349:名無しさんダーバード
11/04/03 21:57:19.96
>>346
一カ月分のアルファ米や乾パンは、入れ替えするときの
消費にも一カ月かかるわけで。

350:名無しさんダーバード
11/04/03 22:33:19.42
アルファ化米は個人で備蓄するメリット全然ないけどな
あれは自治体向けだ

351:名無しさんダーバード
11/04/04 00:06:18.98
>>344
既にインフル用に蓄えてあるはずの2週間分に
2週間分足すだけだ
余裕

352:名無しさんダーバード
11/04/04 00:11:03.29
非常時には味付けも大事だと思うけど、マヨネーズならその点もカバーできそう
カロリーもあるし栄養もあるから良いことづくめだ
しいて言うならば開栓後の保存が課題かな

353:名無しさんダーバード
11/04/04 01:53:20.45
>>342
いろいろな味の物を・・という考えから、パンの缶詰とかもいいんじゃない?

354:名無しさんダーバード
11/04/04 01:59:27.02
結局水が無いと困る
水は重い 水だ水水

355:名無しさんダーバード
11/04/04 07:49:29.95
>>352
絞り口に食品が触れないようにして、空気を抜いておけば、まあ大丈夫でしょ。

356:名無しさんダーバード
11/04/04 08:46:32.76
停電とかガス停止はどんな災害でも起きうるから
加熱調理しないと食えないものは、大量に買っても意味ないぞ
カロリーメイトっぽいやつでしのげるのは、せいぜい3日。
今回地震で実体験した感じだとそんなとこ。

カセットコンロとボンベもいいけど、ボンベは自宅爆弾になり兼ねないことも注意。
七輪と炭、屋内じゃダメだけどこれ最強かもよ。

357:名無しさんダーバード
11/04/04 08:50:38.21
連投すまそ
あと飲料水じゃない生活用水は大量にあるほうがいい。
断水すると、トイレの水、洗濯の水など、とにかく水が必要。
それらをすべて給水施設まで取りに行くのは現実的に無理。
あと、事前に設定されていた給水施設自体が損壊して、使い物にならない、ってこともある
今回、近所の給水施設が壊れて、徒歩で1時間くらいかかる場所が最寄りの給水所だった。
ガソリン供給断たれると、給水車なんてものも走らない。
しまうスペースの空いた場所には、とにかく水を置いておくほうがいい。

飲料水は2L/日で4,5日分あればいいんじゃないか?
20Lもあれば御の字だろう。

358:名無しさんダーバード
11/04/04 09:08:00.56
生活用水として水道水をポリタンクに入れて保存しとくとして、
何日に一度換えればいいかな。
飲まないにしてもある程度取り換えるべき?

359:名無しさんダーバード
11/04/04 09:11:42.41
>>357
生活用水って1日にどのくらい必要だった?

うち一人だから、自宅待機なら固形燃料で十分な気がする。
100均のアロマ用蝋燭ひとつでご飯が炊けるくらいだし。


360:名無しさんダーバード
11/04/04 09:23:51.12
>>359
ロウソクで炊けるの???

361:名無しさんダーバード
11/04/04 09:31:54.27
>>358

>飲料水長期保存用ポリタンク<メデタンク20L・専用コック付き>
>光触媒の作用により、なんと面倒な水交換が3年間不要です!!つまり、水道水でも3年間保存できるのです。

飲料用を3年間保存可能って、本当かね…
最近ホームセンターで見た青色のポリタンクは、1か月可能って書いてあった。
そのくらいの方が信用できる気がw

飲料用じゃなければ普通のポリ容器でも1週間に1回くらいで良い気がするけど
あまり日にちを空けると余計交換しなくなると思う。
ウチは植木に水やる時に使ってるから、ほぼ毎日交換だ。

362:名無しさんダーバード
11/04/04 09:34:00.80
>>360
URLリンク(www.nicovideo.jp)
蝋燭とアルミ缶・アルミホイルでご飯炊いて、ついでにカレーも作ってる。
自分では試した事ない。

363:名無しさんダーバード
11/04/04 10:45:27.74
オリハルコンかw

364:名無しさんダーバード
11/04/04 11:53:21.94
>>359
うちは奇跡的に断水を逃れたんだよね。
でも最初はちょろちょろと出る程度だった。
アパートで屋上貯水槽の残りってことでもないので、バスタブに目一杯水貯めて、そっちを先に使った。
一人暮らしだけど、1日にトイレ用にバケツ2杯弱(大は1杯程度必要、残りは小便用)
洗濯は当初5日くらいしなかったけど、洗いにバケツ1杯、すすぎにバケツ1杯くらいみたほうが。
食器洗いなど、口に近いものを洗う水をまず使って、洗い終わった水をトイレに使ったりと流用するといいかも。

まあ、生活用水は平時の水道水を溜めるたけなので、なるべくたくさんあったほうが困らない。
余ったり余裕があれば、隣近所に分けてあげればいいしね。

そういう物々交換って大事だったよ。
水いっぱいあげたら、精米したての美味しいお米を後でお礼に持ってきてくれて嬉しかった。

365:名無しさんダーバード
11/04/04 11:59:38.44
>>361
たまに見かける光触媒で云々ってのは、リスクが大きすぎて不適だと思う。
災害時は病院だって閉まってるし、身体に万一のことあったら実にマズイ。
うちはごく普通の水用ポリタンク(白く半透明のもの)で、半年前から水を倉庫に保管してたけど、
見た目にいたんだ様子もないし、生活用水には問題なく使えたよ。
(下水処理場が破壊されて下水溢れる危機なので、今もトイレは自分で流してる)

日の当たらない場所なら、藻がついたりしなくていいかもね。

366:名無しさんダーバード
11/04/04 12:18:21.92
>>364
ありがとう。
トイレだけでバケツ2杯か…まあいざとなったら小は毎回流さなくても…
近頃いろいろ出てる「すすぎ一回の洗濯洗剤」、今まで使ってなかったけど
こういう時には良さそうだね。
あれコンパクトだから場所とらないし。

367:名無しさんダーバード
11/04/04 12:35:03.63
参考までに
今回の地震で、今でも断水してる世帯があるほど、水道のダメージは大きかったけど
皆さん、降った雪を集めて溶かして生活用水にしてたよ。
東北ならでは、かもしれないけど、それだけ水には困るってことで。

食料はさほど重くもないから、量おおくても運べるけど
水20リットルってすんごく重い。タンクに入れてびっくりする。

368:名無しさんダーバード
11/04/04 16:10:41.67
後で取りに来れる・すぐ帰宅ができる場合だと
避難時に運びだせなくてもいいから水は多めに備蓄しとこうかなぁ。
どうせ普段の飲料水で使っていくから無駄にはならないし。

369: 【東電 83.6 %】
11/04/04 16:47:24.25 UaGEyKZh
一戸建てで土地に余裕がある人なら外に置いておけるから良いよね
でもポリタンクが売ってないので取り合えずキャリーBOX?
なるもの購入して水張ってる

370:名無しさんダーバード
11/04/04 18:19:24.61
固形燃料使って料理とかならエスビットできまりじゃね、手のひらサイズで持ち出しやすいよ
付属の燃料もいいけど100円shopで売ってる燃料も使える
URLリンク(www.iizukaco.co.jp)
URLリンク(www.fsinet.or.jp)

371:名無しさんダーバード
11/04/04 19:45:44.69
オレンジの箱のやつだよね
なんとなく臭い気がする

372:名無しさんダーバード
11/04/04 20:01:53.08 nP7cpRLy
URLリンク(www.waterworks.metro.tokyo.jp)
水道水をくみ置く際の留意事項について ~第36報~

>◯ 保存期間が過ぎても、沸かして飲めば問題ありません。

373:名無しさんダーバード
11/04/04 20:12:38.03
エスビット、臭くないけどススがすごいよー
固形燃料ってみんなこんなもんかな?
火力けっこう強いから、余裕でご飯も炊ける。


374:名無しさんダーバード
11/04/04 21:57:54.69
うちはクルマないから、自分の家か避難所かの2択しかない。
避難所だったら固形燃料使えないし自宅だったら持ちだす必要ないから
安いパール金属の「懐石シリーズ」を検討してる。
ネットショップはどこも”取り寄せ商品”になってるし、もしかしたらメーカー欠品中かもな~。

固形燃料ひとつで1合の米炊けるなら、一人暮らしには十分だよね。
これに缶詰のおかずがあれば十分やっていける。

375:名無しさんダーバード
11/04/04 23:53:42.65
車中泊はエコノミー症候群のリスクが半端無いぞ

376:名無しさんダーバード
11/04/05 00:59:50.30
あの頃「キャンピングカー最強!」と思ったけど、
だからと言ってそう簡単に買えるものでもないよねw
足伸ばして寝れれば良いわけだけど、独身で災害時の為にバン買う人間もいないだろう…
アメリカなんかは、スクールバスの払い下げ品がオークションで安く買えたりするらしいけども。


377:名無しさんダーバード
11/04/05 02:42:09.56
>>373
100円SHOPの固形燃料ならスス無いよ、もちろん臭くもない

378:あぼーん
あぼーん
あぼーん

379: 【東電 80.7 %】
11/04/05 17:15:03.57 gz3QmSTA
 

380:名無しさんダーバード
11/04/05 22:34:58.11
>>358
以前、別のスレで紹介されてた方法
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
URLリンク(www.pref.aichi.jp)

381:名無しさんダーバード
11/04/06 09:32:56.28
消毒に使う次亜塩素酸ナトリウムは原液を買う方が
だいぶ安いからお勧め。
薬局で取り寄せしてくれる。

382:名無しさんダーバード
11/04/06 09:39:48.99
>>381
爆発する危険性はないの?

383:名無しさんダーバード
11/04/06 10:53:50.66
>>382
市販のは希釈されてるから爆発の危険はないよ。

市販薬としては次のが使える
食品消毒薬の「月星ブリーチc」
哺乳瓶消毒薬「ミルトン」 (注)前田産業㈱のを間違って買わないこと。

384:名無しさんダーバード
11/04/06 14:24:21.22 JDVuUgvJ
ソイジョイタイプのバーを数本と2リットルペット飲料くらいしかない

それに軍手とラジオとマグライトをリュックに入れて放置

食い物は賞味期限ごろに食って また買って入れ替え

385:名無しさんダーバード
11/04/06 18:16:33.78
>>384
チョコレートいれとけ
賞味期限過ぎようが、少々溶けようが
いざ災害になったら、それすら貴重な食料品

386:名無しさんダーバード
11/04/06 18:30:47.85 +wb51MfE
スニッカーズ。

北国で仕事してるから、冬季は必ず1本は車の中にある。
それから、未開封のまま飲み物を1本。

食料じゃないけど、冬季はスコップ、長靴、手袋、チェーン、牽引ロープ、ブースターケーブル、ウォッシャー液もある。

電波の届かない地域も移動するから、冬季は遭難リスクがあるので。

念の為お泊まりセットもある。

帰宅しないで宿泊なんてあるし。


387:名無しさんダーバード
11/04/06 23:06:55.45 2OnVvd8P
飲料水に、ジュース類加えたらダメかね?
料理やトイレには使えないけど。
あんまり甘いと、逆にのどが渇くけどな。

388:名無しさんダーバード
11/04/06 23:49:06.32
缶コーヒーでパン焼いてる人がいたな>料理やトイレには使えないけど
ジュースはともかく、無糖のお茶でご飯炊けないんだろうか?
カレーみたいな濃い味付けのものだったら、水代わりに使っても分からないくらいなんじゃなかろうか?

389:名無しさんダーバード
11/04/07 00:26:38.13
お茶がらいれてご飯炊く話をどこかのスレで見たことあるから
食えないほどマズくはなさそう。
ジュース類もビタミン取れるしいいんじゃないの?
トマト系の甘くない野菜ジュースなんかは料理に使えるし。

390:名無しさんダーバード
11/04/07 00:59:31.50
ジュースっていうかポカリの粉末はどうよ

391:名無しさんダーバード
11/04/07 01:12:34.19
粉末類は、賞味期間も保存スペースも最強クラスだが、
水があっての話だからな。 
水があるならポカリは良い栄養補給になる。
風邪引いて熱あるときは、ポカリを摂取してたことがあるけど、
お医者さんに、その話をしたら非常に良いと言われた。

392:名無しさんダーバード
11/04/07 02:41:26.69
奈良や和歌山に茶粥ってあるから、そんなに違和感無く
食べられそう

393:名無しさんダーバード
11/04/07 03:21:09.47
カロリーと塩分はマヨネーズ。
糖分とミネラルは黒砂糖。
タンパク質はスキムミルク。
ビタミンはマルチビタミン剤と栄養バー。
飲み物はミネラルウォーターと豆乳。



394:名無しさんダーバード
11/04/07 07:07:36.99
>>393
極めると人造人間みたいだね。
燃料補給って感じ。

395:名無しさんダーバード
11/04/07 07:25:43.61
>>393
なんか「体は剣でできている」みたいだな

396:名無しさんダーバード
11/04/07 07:45:02.28
>>391
ポカリは栄養じゃなく水分補給な。
スポーツドリンクだけじゃ生きられないぞ。

397:名無しさんダーバード
11/04/07 08:00:56.58
あとオススメは、粉末プロテイン。色々な味があり飽きない。栄養バランスよし。
少し練り練りして舐めたりパンにつけたり、普通に水に溶かして飲むのももちろんよし。
粉末で保存もきく。


398:名無しさんダーバード
11/04/07 08:08:43.28
以前テレビでみた、山での遭難からの生還話では
おみやげで買っていたわさび入りマヨネーズが命綱だったなあ。
普段使いのマヨのストックを多めに持てば即非常食かも?
飽きるだろうけど。

399:名無しさんダーバード
11/04/07 19:54:00.18
カンパンをすごい増産してるらしい

400:名無しさんダーバード
11/04/07 20:52:06.06
上の方にもあったが、
食生活の偏りから栄養バランスが気掛かりとニュースでやってた。
配給される食品はどうしても炭水化物中心になりがちで、
蛋白質とビタミンの不足が、感染症やストレスへの抵抗力を下げると見られ、
栄養士のアドバイスでビタミン添加米を使い始めたとか。

マルチビタミン類のサプリを、気休めでも用意しとこうかね。
消化の良い蛋白質食品で、常温保存出来るのって何か良いのないかな?
やっぱり大和煮か、マグロ・カツオ辺りがセオリーかな。
精神的に疲れてる時は、脂っこいのはパスしたい。
何かオススメある?

401:名無しさんダーバード
11/04/07 20:58:00.36
フルーツの缶詰は、安くて長期保存が可能だぞ
缶切り必要になるけどな
野菜で補えなければ、フルーツで補えばいい
桃、みかん、パイナポーはいいぞ

402:名無しさんダーバード
11/04/07 21:19:52.48
中国産多いしなあれ

403:名無しさんダーバード
11/04/07 22:16:56.94
避難所生活が長期化するなら、サプリ必須だろうなあ

404:名無しさんダーバード
11/04/07 22:17:59.96
保存できるたんぱく質といえば、黄粉

405:名無しさんダーバード
11/04/07 22:18:54.49
国産のフルーツ缶って結構高いよね。
自分ははごろもフーズの「朝からフルーツ」シリーズを用意してる。
栄養価よりも、味の変化というか歯触りというか。
乾パン+サバ缶+水とか、実際にやったら相当侘しいと思う。
スイーツ(笑)じゃないけど、この場合食後のデザートは心を潤してくれそうだ。
家が全壊しても頑張ってる自分にご褒美(笑)スイーツ(笑)
…良いじゃないの。

406:名無しさんダーバード
11/04/07 22:35:14.46
今回の計画停電でカンズメの偉大さを再認識したよ。
レトルトやカップ麺は熱湯が用意できなきゃ食べられない。
やっぱり昔から災害非常食として定番なだけあるワ。
しかし、缶入りパンって、なんであんなに高いんだろ・・。

407:名無しさんダーバード
11/04/07 22:43:59.59
どうも贅沢品と非常食を混同しとるな

408:名無しさんダーバード
11/04/07 23:24:20.12
日持ちのする贅沢品が非常食だっていいじゃないの。

409:名無しさんダーバード
11/04/07 23:41:39.07
非常時だからといって贅沢していけない法はないしな

410:名無しさんダーバード
11/04/07 23:55:43.53
昔は旨いものを非常食にしてたんだが、
すると腹が減ったら食べちゃうんだよw
だから最近は不味いものにしてる。
ただし賞味期限が来て食うのが辛い。。。

411:名無しさんダーバード
11/04/08 01:10:17.28
>>402
ミカンは中国産ばっかりだがパイナップルはフィリピン産とかそこら辺のだ。
まあフィリピンもアレだけどね。

412:名無しさんダーバード
11/04/08 02:19:40.05
>>410
食べた後にちゃんと補充するなら、そっちの方が賞味期限切れなくて良いんじゃないの?
あと、参考までに「不味いもの」を詳しくw
本当に災害がおきてその不味いの食べることになった時に
「もっと美味しいもの用意しておくんだった」と後悔するに違いないよw

413:名無しさんダーバード
11/04/08 02:44:23.47
>>410じゃないけど不味いのは魚の水煮かな。
もともとオカズというより下ごしらえした素材系。
間違えて買っちゃったから調理して消費したよ。
命からがら逃げ伸びて、あんなもの食べたら侘しくなる。

414:名無しさんダーバード
11/04/08 04:14:54.76
カンパンは北陸製菓より三立のほうがうまい

415:名無しさんダーバード
11/04/08 04:59:10.12
ブルボンもなかなかうまい

416:名無しさんダーバード
11/04/08 07:50:59.64
魚の水煮ってしょっぱくてうまいけどなー

417:410
11/04/08 09:54:01.38
>>412
一人暮らしで雨降って外出が億劫な時とか、
面倒なんでついつい非常食に手を出してしまって、
補充は後日気の向いたときになってしまう。
災害時には泣きながら不味い非常食を食うことにするw

不味いものはいろいろあったけど。
>>413の言う魚の水煮缶も入れてる。
ただしマヨネーズつけたらまあ食えるけど。

ミントチョコが嫌いなので、ミントチョコ多数。
あと近所のスーパーで安売りしてた
唐辛子入りの謎な韓国製菓子とか。
カップ入りキムチラーメンとか。
不味いけど唐辛子は体が暖まって良いね。

418:名無しさんダーバード
11/04/08 12:32:50.13
発想は悪くないし、人それぞれだからそれもありだね。

ただ個人的には、被災のストレスにさらにストレスを抱えたくないから、
嫌いな物を選択して食べるというのは真似できないなw
食べるものが無くて、贅沢を言ってられないなら覚悟はするけどw

乾パンの中に、氷砂糖が有るならば、飴玉も良いね。
ガムや飴玉は精神的に落ち着かせる効果もあると思う。
ガムはともかく、飴は年齢問わず対応できると思うし。


419:名無しさんダーバード
11/04/08 14:17:00.70
プロテイン買っておけ。

420:名無しさんダーバード
11/04/08 16:02:22.71
避難しても、落ち着いたらカラオケしたいねw
どっかにパーティーダム転がっていたらいいなぁw

421:名無しさんダーバード
11/04/08 20:15:16.87
魚の水煮かあ。
米もあったら、ほぐしてお粥の具とかにするには良いかも?
ミントチョコは確かに嫌だw
災害時にミントチョコ…うん、すごく嫌だ想像するだけでも嫌だw

ん?カップ入りキムチラーメンに魚の水煮入れたら美味しそうじゃね?

422:名無しさんダーバード
11/04/08 20:21:59.45
さばの水煮缶は必須だな。
あれだけ食べても美味いし、マヨネーズ+七味でもかけると身体が暖まる。
平時にだって料理に使えるよ。
逆に味噌煮とか、きっちり味付けされてるとアレンジがし難い。
さばは水煮に限るよ。

423:名無しさんダーバード
11/04/08 21:28:00.51
普段食事の用意が面倒なとき、米軍のMREを食べることがあるのだけど、
あーやって必要な物(主食+副食+ドリンクパウダー+デザート+調味料+加熱剤)が一まとめになってると便利だよね。
J隊の戦闘糧食II型をそのまま市販すれば良いのにと毎回思う。

424:名無しさんダーバード
11/04/08 21:31:09.25
猫缶が味付いてなくていいぞ

425:名無しさんダーバード
11/04/08 21:38:40.80
>>423 あれって有名フランス料理店のランチ並の値段じゃなかったっけ・・。
どう見ても本来の売価は600円程度か。(笑
でも、まともな価格で販売したら、独身者が飛びついて
大ヒット商品になりそうだな。いや、まともな価格で売ってほしいな。

426:名無しさんダーバード
11/04/08 21:38:58.72
ウチの料理本にはサバの味噌煮缶と大根で「アラ大根もどき」の作り方が載ってる。
調味料の無い時にはそれも役立つから、どっちが良いとは言い難いのでは?

427:名無しさんダーバード
11/04/08 22:09:46.96
MREは米軍プレミアがついてるから高すぎ。
あれ仕入値より高く売ってるんじゃなかろうか。
米軍は時々そういう「米軍ブランド商売」をやるらしいぞw

428:名無しさんダーバード
11/04/08 23:18:08.73
>>425
市販されてるタイプだと、普段良く利用している店では1ケース12パック入りで$79だね。(納入価格はぐぐったら1ケース$87くらいだった)
一食1000kcalを目安にフォークやスプーンも入っていて、
飲めないような雨水や川の水でも良いので少量の水を確保すれば、30分程で温かい食事にありつける。(一応そのままでも食べられる)
保存状態が悪くなければ製造後4,5年は保管出来る。(日本の衛生基準だとたぶん3年)

オレはメニューの豊富な期限内の横流し品を買ってるけど、本国ではそんなに高い物ではないよ。

429:名無しさんダーバード
11/04/08 23:39:32.45
>>424
ネコが4匹いるからネコ缶ストックはあるが食べたことはない。
ドライフードはカジったことがある。非常時はネコと分け合うつもり。

430:名無しさんダーバード
11/04/09 00:46:04.12
原発がらみで話題が絶えないから

【備えあれば】防災用品・非常食スレ42.1【憂いなし】
を立て直すこともできぬなぁ。

431:名無しさんダーバード
11/04/09 01:12:31.40 f8+Pa5KE
自分はあまり好きじゃないけど、酢の物とか漬け物はやっぱダメなのかな?

あと、ドレッシング系はどうなのでしょうかね?
酢系サラダドレッシングとか、サウザンドレッシングシリーズとか。

パスタと、ミートソースの缶詰は、お湯があれば役に立ちそう。

432: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/04/09 01:18:25.15
>>430
【備えあれば】新型インフルエンザ備蓄スレ26【憂いなし】
スレリンク(infection板)
ここが避難所になっているっぽい

433:名無しさんダーバード
11/04/09 01:18:49.19
>>431 こら~、煽ってるのかー!!
ドレッシングなんて未開封でも1年。
酢の物なんて・・。
激怒したいが、おまい変にカワユイわ。

パスタとミートソースには賛成したいが、集合住宅に住んでたら
停電と同時に水も出なくなるんだよ。

434:名無しさんダーバード
11/04/09 07:57:37.17
水なんてタンクからの重力で出ると思ってたけど、
この前会社が検査で停電した時に全く出なくなった

435:名無しさんダーバード
11/04/09 09:30:44.14
>>434
マンションによる。
最近は給水タンクを使わずにポンプで加圧して送るところもあるらしい。
タンクに溜まる時間が長いと水質が悪化するからだそうな。

436:名無しさんダーバード
11/04/09 10:44:33.51
>>431
パスタは結構な加熱が必要なので、ゆで時間が短いものがいいね。
あと早煮マカロニが役立ったよ。
ガスと電気がないとき、残ったわずかなガスボンベでマカロニ茹でてミートソースと混ぜて食べた。
隣近所にもちょっとずつ分けたけど、大好評だったよ

437:名無しさんダーバード
11/04/09 11:03:45.14
今回の地震で気づいたんだけど、避難所に備蓄される乾パンは
一斗缶に入って保管されている。
つまり、乾パンを出すとカラの一斗缶が大量に余るんだよね。
この一斗缶を使わない手はない。
空気穴をあける道具と、燃やす材木さえあれば、一斗缶で火を起こし
調理や暖に使えるよ。

避難所は大量調理できない一斗缶には興味がないので、いけば貰える。
頭の片隅に入れておいてください。

438:名無しさんダーバード
11/04/09 11:23:50.91
一斗缶は実は衝撃に弱い
角を軽くぶつけると水が漏れる

439:名無しさんダーバード
11/04/09 11:47:42.72
>>438
なるほど、じゃ空気穴あけるのも楽だね。
でも、新しい一斗缶燃やすと、最初は臭いんだろうなw

440:名無しさんダーバード
11/04/09 16:23:26.01
現在、サンリツ乾パン18個、朝からフルーツ20個、サバ味噌煮8個、貝の缶詰め8個、焼き鳥やら豚の缶詰め8個、ナビスコリッツ3個、ナビスコプレミアムクラッカー2個、カップ麺数個。
ウーロン茶、緑茶、各1ケース。
チョコクッキー3個。
後は尾西食品のアルファ米各種があれば気が済むんだが、どこにもないんよ トホホ

441:名無しさんダーバード
11/04/09 18:13:34.07
>>440
普段から備蓄してないのか。
今は被災地域を優先らしく、非常食系はほとんど手に入らないよ。
来年くらいまでのんびり待ってな。

442: 【東電 80.7 %】
11/04/09 18:55:05.18 5Gx35Oaw
非常に関心がある人が多いようなので聞きたいんですが
1ヶ月以内に富士山噴火や伊豆沖で地震があると思いますか?

443:名無しさんダーバード
11/04/09 19:15:19.06
>>442
スレタイ読め
そして去れ

444:名無しさんダーバード
11/04/09 19:16:01.62
あるかもしれないし、ないかもしれない。 2ヶ月後かもしれないし、来年かもしれない。
今この瞬間に起こる可能性だってあると、いつも頭の隅に置いておくのが吉。

445:名無しさんダーバード
11/04/09 19:42:39.49 5Gx35Oaw
>>442
よちよち

446:名無しさんダーバード
11/04/09 19:57:49.68
水が売ってないからお茶ばかりケースで買ってきたんだけど、 冷静に考えたらお茶の方が美味い。

447:名無しさんダーバード
11/04/09 20:56:13.29
近所のスーパーの店員さんの話によると、水の生産にラインをフル稼働させてる影響で、
ペット入りのお茶やコーヒー・炭酸飲料なども入荷が減ってるそうです。

別の店では、いつもなら箱ごと並べて山になってるペット入り飲料のスペースが半分になって、
別の場所のはずの菓子やら乾物やらが並べられてましたよ。

買い占めは論外ですが、見つけた時が買い時と思っておく必要があるかも。

448:名無しさんダーバード
11/04/09 20:58:26.43
水がいいってのは、顆粒のお茶やインスタントコーヒーなどでバリエーションを増やせるし、
調理にも使えるからなんだよね。

別に、お茶でもスポーツドリンクでもジュースでも、飲料水に限定するならなんでも良いよ。
そういった物の方が、入れ替えもやりやすいしね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch