11/06/16 23:11:06.19 oNRc+GSH0
>>86
原口「原発の非常冷却装置、平成15年に自民党が外していた」
スレリンク(news板)
原口一博議員日記 2011年05月27日(金)
福島第一原発 なぜ削除されていたのか?「残留熱除去系の蒸気凝縮系機能」
この平成15年当時の内閣には、現在の自民党の幹部がほとんど入閣しています。
総理は小泉さん。経済産業大臣は平沼さんでした。
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(www.haraguti.com)
週刊文春 [2011年6月9日号]
東電と放射能「疑惑の核心」/非常時冷却システムを撤去した勝俣会長
URLリンク(www.excite.co.jp)
【震災】原発>非常時冷却システムを撤去していた勝俣恒久・東京電力会長
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>>89
【原発問題】福島第一原発「地下に非常電源」はハリケーン対策だった 米国式設計裏目に 技術的課題丸投げ★2
スレリンク(newsplus板)
東芝や日立など国産メーカーの役割が増した2号機以降の設計も、ほぼ1号機を踏襲。津波など
日米の自然災害の違いをふまえて見直す余裕はなかった。旧通産省の元幹部は「米側の仕様書通り
に造らないと安全を保証しないと言われ、言われるままに造った」と振り返る。