電子工作入門者・初心者の集うスレ 36at DENKI
電子工作入門者・初心者の集うスレ 36 - 暇つぶし2ch199:774ワット発電中さん
11/09/20 04:19:19.09 M4sdT24y
>>184
穴を開けられる側の問題じゃないか
アルミに開けようとしてるでしょ

200:774ワット発電中さん
11/09/20 09:34:16.52 I10oEVQi
>>199
材質は関係ないだろw
鉄板もプラもなるぞ。

201:774ワット発電中さん
11/09/20 09:50:01.59 mjYg5+w/
>>184
でかいリーマーに変えろ。
穴の直径がリーマーの真ん中過ぎたら、でかいサイズに変えてけば、そんなにはならないよ。
限界ぎりぎりまで、小さいサイズのリーマーで空けようとするからなるんだ。

202:774ワット発電中さん
11/09/20 10:06:47.32 I10oEVQi
円錐型のドリルはいいよ、綺麗な丸い穴になる。
T型のタップハンドルに咬ませて手回しで使ってる。
但し、滑り止め対策に軸を少し削っておく必要がある。

203:脳死
11/09/20 10:27:37.76 KQkeaXXn
穴の形を直す
URLリンク(www.takasu.co.jp)

204:774ワット発電中さん
11/09/20 10:37:59.31 RfT6YDSR
>>201
>でかいリーマーに変えろ。
>穴の直径がリーマーの真ん中過ぎたら、でかいサイズに変えてけば、そんなにはならないよ。
>限界ぎりぎりまで、小さいサイズのリーマーで空けようとするからなるんだ。


これって例えば長さ30センチぐらいの長いリーマーがあれば大きな穴まで無理なく作れるよう
になるってこと?

あの星形の穴になる現象って誰がやっても(上手い人がやっても)同じなのかな? あとそれが
起きる大きさって決まってるのかな?
だとすると、リーマー自体に危険水域なレベルが刻んでおいてもいいような気がするのだが。

205:203
11/09/20 11:18:44.75 KQkeaXXn
穴内側の星の突起とリーマーの各刃を合わせて突起だけ巧に落とすけど無理か?
そのあと月形した大きな径用のヤスリで整えるけど‥

と、パネルなんか作らないバラック派の漏れが言う。

206:774ワット発電中さん
11/09/20 13:11:24.35 mjYg5+w/
>>204
そんなに長いと使いにくいだろw
上では1/2くらいって書いたけど、実際のところ2/3くらいまでは大丈夫かな。

もち手が穴あけ対象の板に近づいていくにつれて、斜めになったときの力の
入り具合が強くなって、楕円になって、そこに歯が引っかかって、6角形化して
いくんじゃないかと思ってるけど、根っこまで使おうとすると、どんなにまっすぐを
意識していても六角形化しちゃうんだよね。

207:774ワット発電中さん
11/09/20 14:00:37.62 QUnu+WBz
機械の設置場所が限定されていてリモコンが反応しづらいです。
受光部品を1つ追加して配線したら使えるものでしょうか?
・追加する部品は配線して機械から1m位離したい
・機械の中の受光部を見て同じように配線を外に出す
・同じ機械は手元にあるが壊れている(パーツ屋さんで買えれば一番いい)
電子工作は得意ではないので、見たまんまパラレルにつなぐイメージです。


208:のうし
11/09/20 14:08:42.38 KQkeaXXn
鏡なんかもいけるぞ。

209:774ワット発電中さん
11/09/20 14:10:49.48 mjYg5+w/
>>207
アルミ箔でパラボラみたいなの作ってみたら?

210:774ワット発電中さん
11/09/20 14:16:42.98 61acairF
>>207
パラレルはダメ。現在の受光部からの信号も OR されてしまい、
受信データのノイズとなる。

一番簡単な方法は、
現在の機械に付いている受光部を取り外して、それを延長する。

現在の受光部の線は、たぶん3本で、電源、信号、GND(0V)だと思う。
2芯シールド線を買ってきて、
・シールド線の中の線1----電源
・シールド線の中の線2----信号
・シールド線の「あみ」----GND(0V)
というように接続すると、1歩幸せに近づくかも知れない。

延長が長すぎると、今度は信号が「鈍って(なまって)」しまって、
別の問題が発生しますが、その時は、その時に考えれば良し、とします。




211:207
11/09/20 14:50:56.37 QUnu+WBz
>>208,209
電子工作ではない気がしてきましたが私でも出来そう

>>210
ORが駄目というのは受光部2個は駄目ってことですよね
他の職人さんは今の位置が良いらしくて
両方大丈夫そうな場所を探してみます

212:774ワット発電中さん
11/09/20 14:55:36.03 I10oEVQi
>>207
もし有線でよければ、ディジタルオーディオ用の光ケーブルで連結するっちゅう手もある。
丸型の奴だと、3.5mmのミニジャックを利用して差込部を作れるので、使わないときは撤去も簡単。

(おいらはビデオカメラのリモコンを、逆にワイヤレスにしたくなくてそうしてるんだけど、いい感じ♪)

213:774ワット発電中さん
11/09/20 15:05:19.05 61acairF
>>211
>両方大丈夫そうな場所を探してみます
は? 両方とも使えるように、受光部を追加したいの?
それは、電機的にやろうとすると、ツライと思う。
パラ接続して「両方から同時には絶対送らない」ということならいいけど。

両方とも生かしたいなら、みなさんが言うように、光学的にorするしかない。
特に、>>212のファイバーは良い方法。

僕は名古屋だけど、
川が増水して、決壊しそうなので、帰りたい。避難勧告も出てるし。


214:774ワット発電中さん
11/09/20 18:31:52.67 JbTosKm+
>>213
2ちゃんなんかやめて早く避難しなよ!

215:774ワット発電中さん
11/09/20 20:17:56.46 iyvLE2xc
名古屋市、110万人に避難勧告。
名古屋市の人口は220万人です。
俺も名古屋市民で避難勧告地域に住んでいますが自宅に居ます。

216:774ワット発電中さん
11/09/20 22:07:15.49 768KAlC2
帰宅には注意しろよ?
名古屋の道路って、大きくて交通量が多く
変な信号ばかり有るイメージが有る。

217:774ワット発電中さん
11/09/20 23:15:09.35 M4sdT24y
名古屋の信号は無駄にインテリジェンスだよな

218:774ワット発電中さん
11/09/20 23:53:16.73 61acairF
これ見て、名古屋直撃ね。
URLリンク(typhoon.yahoo.co.jp)

ていうか、大阪以東をズーッとなめていくつもりだ。

219:774ワット発電中さん
11/09/21 00:53:16.13 DcgNE3lD
少しでも東に逸れればぐっと楽だ
台風は右側が被害がでかいから

220:774ワット発電中さん
11/09/21 02:56:28.02 Vb+t9+rC
>>198
なるほど。
はんだ付けやったことないですww
プロに学びたいのですが、そういった教える所とかあるのでしょうか?

221:774ワット発電中さん
11/09/21 03:38:34.19 PIhbz79u
>>220
工場でバイト。
ただし、今からだと強制的に鉛フリーでの感覚が染みついてしまう罠w
温調コテ以外使えなくなるというオマケ付き。

222:774ワット発電中さん
11/09/21 03:51:23.38 DeSj3OEY
>>220
こういうモノを参考に、
「Professional Hand Soldering」
URLリンク(www.youtube.com)

そしてこういうところで実践、
「はんだづけカフェ」
URLリンク(handazukecafe.com)

223:774ワット発電中さん
11/09/21 04:08:35.01 /ep9rNta
庄内川やばいな
可児市もやばいな

224:774ワット発電中さん
11/09/21 04:58:00.03 0IZKEcb4
こての温度を適正に保てるかどうかだけでは
ワット数が適切でないとかもありがち

225:774ワット発電中さん
11/09/21 06:30:57.37 I7k/n679
>>222
>そしてこういうところで実践、
>「はんだづけカフェ」
>URLリンク(handazukecafe.com)

>Q. 無鉛ハンダですか?
>近くで飲食する人も想定されるので、無鉛ハンダにしたいです。

まったく初心者向けじゃないな。

226:774ワット発電中さん
11/09/21 07:04:48.52 4kVaKiiq
千石電商にWeller 921Zの日本版(AC100V版)921ZJのデッドストックが
2000円で売ってるから、秋葉原にいける人は買ってみてもいいかも。
温調ごては捗るぞ。いやマジで

227:774ワット発電中さん
11/09/21 09:08:22.84 DcgNE3lD
温調は一定してるのもメリットだけど、すぐに使えるのも大きい
温調してないこては、恐くてそんな急加熱できない

228:774ワット発電中さん
11/09/21 09:32:19.41 ct7Rkkov
>>226
なんでか知らんけど、アレ結構前から残ってるよね。
そんなに悪い品じゃないと思うんだが。消耗品の入手性?


229:774ワット発電中さん
11/09/21 10:21:50.46 4kVaKiiq
>>228
 温調こての存在そのものがあまり知られてないのかなと思っている。
小手先は確かに日本だとちょっと入手しにくいけどね…
 予備用に2台買ってきちゃった

230:774ワット発電中さん
11/09/21 15:54:40.21 DeSj3OEY
千石Weller について

【温調】はんだごてについて語るスレ【ガス】 No2
スレリンク(denki板)l50

500あたりから

231:774ワット発電中さん
11/09/21 16:05:23.66 KSVPUdUX
なぜ
スレリンク(denki板:500-番)
って書かないの?

深い意図があるんでしょうから教えてくらはい。

232:774ワット発電中さん
11/09/21 16:53:06.14 DcgNE3lD
popupがうざいから

233:774ワット発電中さん
11/09/22 19:52:16.29 9eLVifgE
コンデンサ(16V1000μf)買いにいったんだけど、一個220円だったんだが
俺ボラれた?
ネットで調べたら50円~70円位みたいなんだけど。

234:774ワット発電中さん
11/09/22 20:35:23.83 Km+6YX+g
オーディオ用ならそんなもん

235:774ワット発電中さん
11/09/22 20:44:27.72 9eLVifgE
マザボ用でつ。

236:774ワット発電中さん
11/09/22 20:53:12.42 TQibrOoz
>>233
容量と耐圧だけじゃ判断できない。
メーカーと種類による。


237:774ワット発電中さん
11/09/22 21:05:37.38 1scpWF8z
>>235
ママン用の低ESRならそんなもんじゃね。

238:774ワット発電中さん
11/09/22 21:34:40.24 GA/u5JJ/
授業料込みの値段でふ

239:774ワット発電中さん
11/09/22 21:36:29.28 zWKuM2D/
地雷の可能性有るけど
URLリンク(www.dealextreme.com)

240:774ワット発電中さん
11/09/22 21:51:35.64 9eLVifgE
皆さん返答ありです。
メーカーはRubycon MCZと書かれとります。

241:774ワット発電中さん
11/09/22 21:58:12.94 VRs08Ffz
値段は小売店の仕入れ方にもよるからなぁ。
少数しか仕入れてないんだったら単価上がるし。

ネットで売ってるのは大抵ロット買いしてるだろうから
同じ商品でもそこそこ安かったりする。

242:774ワット発電中さん
11/09/22 22:05:29.89 B57vhs76
震災後の高値掴みのものかな。

243:774ワット発電中さん
11/09/22 22:10:53.29 VRs08Ffz
ちなみに千石通販だと同じシリーズの16V1800uFが105円…
URLリンク(www.sengoku.co.jp)

244:774ワット発電中さん
11/09/22 22:22:38.60 LYlRkC6Z
アキバのガード下あたりなら千石の2倍くらいは当たり前かと

245:774ワット発電中さん
11/09/22 22:25:20.90 BM83Cz+0
駅に近いんだから高いのは止むを得ないよね。

246:774ワット発電中さん
11/09/22 23:42:39.90 MBz31W/T
ガード下って何も知らない人からボるビジネスモデルでしょ。

247:774ワット発電中さん
11/09/23 02:28:15.05 P6cTc5mK
秋葉原駅前の実演販売は、今の時期、何を売っていますか?
ミツウロコビルのテイクオフは元気にやっていますか?


248:774ワット発電中さん
11/09/23 02:53:11.97 HXZZEA6y
向かいのビルが地震の影響で取り壊しになるから終わった

249:774ワット発電中さん
11/09/23 03:03:14.20 LtHkPQUR
なんかマイク使わないで「時計が全品1000円でのご提供になります」とゆっくりはっきり喋る系の
物売りってなんなの?

250:774ワット発電中さん
11/09/23 13:25:40.27 +2xZ1vIa
昔はデパート南側の包丁売りとかも名物だったなあ
と懐古スレ違い

251:774ワット発電中さん
11/09/23 13:53:12.29 3I0Tfhzb
おぉ、実演販売はやめちゃいましたか。残念。
お昼ご飯を駅の中のカツ丼かラーメンを食べた後、
よく見ていた。好きだったのに。

ラジオガアデンの置くの方の店はまだやっていますか?
いつも交差点側から来て、日米商事を見て引き返していたんですが、
その日米の奥にも3件くらいパーツ屋さんがありましたよね。


252:774ワット発電中さん
11/09/23 14:48:35.56 UibJHqhK
やってなう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch