【放射線】ガイガーカウンターを作ろう 3CPMat DENKI
【放射線】ガイガーカウンターを作ろう 3CPM - 暇つぶし2ch437:774ワット発電中さん
11/05/16 12:22:53.42 s3Jjsc+4
374さん、よいアプリをありがとう。家の環境ではXPsp3では.NETのエラーが出て
どうやっても純正アプリが動かなかったから助かります。
一つお願いなのですが計数を自由に設定できる機能を宜しくお願いします。
前に堀場のシンチ式PA-1000 Radi(ラディ)と苺ガイガーを持ってる人のツーイートを何処かで見たんですが、
PA-1000 で0.07μSv/hの時、苺は14CPMだったそうです。これで換算すると係数0.005なですよね。
で、URLリンク(twitpic.com) URLリンク(twitter.com) 
この話が納得できるんです。PA-1000はγ線だけしか測定していないですし。
自分では係数をケースバイケースで変えたいと思いまして。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch