11/06/05 21:11:30.48 psKc+1CF
>>661
もともと100均の9LEDは抵抗が入ってないので、かなりオーバードライブするみたい
ためしに点灯しただけで切れたとの報告もあがってる
669:774ワット発電中さん
11/06/05 21:49:57.31 VQ15bq7w
>>668
そうなんだぁ。明るいのは、オーバードライブしてるからなのか。
ダイソーの懐中電灯型の大きめの3灯(レンズ付き)は、9灯と同じ
くらい明るい。あれもそうなのかなぁ。
670:774ワット発電中さん
11/06/05 22:34:22.34 g+pgKdsQ
>669
気の迷いにもあるが、チョットオーバードライブらしい
100円3LEDライトに昇圧回路って考えたらすごいよな
671:774ワット発電中さん
11/06/05 22:44:08.56 T/gf0pSv
>>662
LEDがいかれると、点滅するようになる場合があるよ。
672:774ワット発電中さん
11/06/05 23:00:07.62 0G3cIRE0
9LEDは3LEDみたいに分解できないみたいだな。
単1四本の普通のライトにぎゅうぎゅうに詰め込みたいんだがw
仕方ないからパイプカッターでちょん切るか・・・
673:774ワット発電中さん
11/06/05 23:28:58.33 VQ15bq7w
>>670
ダイソーのレンズ付き3灯は、LEDが付いてる基板よく見たらチップ抵抗付
いてた。今にも剥がれそうなハンダ付けで。一応、何らかの電流計算してる
みたい。
674:774ワット発電中さん
11/06/06 08:33:54.88 IcVW/d2e
俺のには付いてない。変わったか。
675:774ワット発電中さん
11/06/06 09:28:20.54 6i2fKoeq
>>672
分解の方法は同じだけど内側に溝が切ってあって硬いから、ビニールパイプを鏡筒に入れて
ハンマーでパイプの頭をたたいて押し出す
676:774ワット発電中さん
11/06/06 19:23:42.40 QEWV3SqM
震災前と震災後はバージョンが違うらしいし、キャンドゥーとダイソーは分解したら、微妙に違った
677:774ワット発電中さん
11/06/06 20:17:13.60 2Gqbmkwp
昇圧付きのライトってどれだよ
678:774ワット発電中さん
11/06/06 20:45:40.10 XNl/rNo4
100円ショップで売ってるLEDライトは、
制限抵抗も付いてない電池直結じゃねーの?
679:774ワット発電中さん
11/06/06 21:01:15.02 haGSOqWF
参考にどうぞ
【懐中電灯】100均最強フラッシュライト 15灯目
スレリンク(kaden板)l50
680:774ワット発電中さん
11/06/06 21:58:43.81 Z39iK0zc
ボリュームアンプてどうなの?
681:774ワット発電中さん
11/06/06 23:15:53.63 vPuIDI+7
シルクで売ってた、懐中電燈兼ランタンは、単3電池1本で昇圧してるぞ。
682:774ワット発電中さん
11/06/06 23:49:47.24 fm218mgL
町田をぶらついていたらキャンドゥができていたので
立ち寄ってみたら >>663の電池10本があった。
「3LEDハンディライトB」を買ってみたけど消毒液っぽい臭いがする。
カバンに入れたくない。
683:774ワット発電中さん
11/06/07 00:24:01.58 tr8FxqNb
だんだん好きになるから。
684:774ワット発電中さん
11/06/07 01:10:35.46 TrP/ZLQk
そう、あとでじわっと来るよ。
685:774ワット発電中さん
11/06/07 10:08:23.78 qPjpkoHL
妙な薬物の中毒者が居るのはこのスレでつか。
686:774ワット発電中さん
11/06/08 02:59:03.94 BU107Pgr
100円グルーガン、開封すると安い紳士靴の臭いがするw
687:774ワット発電中さん
11/06/08 06:35:49.26 t1rqyd28
家電板のスレに「正露丸臭」と書いてあったけどそれだ。
分解して屋外に放置したら、テールキャップがまだ強く臭うので
ここが発生源らしい。
688:774ワット発電中さん
11/06/08 09:23:36.50 O8EuiP1d
米国の住宅で電化製品や空調機器が半年程で錆びたり故障したり住民の体調が
悪くなったりするのが多発してるらしいが原因がやっと分かってそれは
中国から輸入した石膏ボードらしい。
硫化水素がたっぷり入ってるらしい。
樹脂材の中に何が入ってるか分からないのは怖いね
689:774ワット発電中さん
11/06/08 18:07:36.61 rmNFpK1p
100円グルーガンを黒、透明用に2つ買った、使えるねこれ
690:672
11/06/08 20:33:57.49 S6uId3vp
>>675
サンクス、あとでやってみるよ。
691:774ワット発電中さん
11/06/08 20:48:48.81 Cg69E8oG
>>689
グルーガン、楽しいよね。
コード短いけど。
引き金装置部分外して後部を切断し、指押し出しバージョンにした。
100円だと手軽に改造出来る。
692:774ワット発電中さん
11/06/08 21:40:24.82 qKkcp97H
グルーガンはコードが短いから延長コードと中間に節電タップ1口を付ければオンオフも自在だし
315円かかるけど結構使いやすいね。
693:774ワット発電中さん
11/06/08 21:58:58.58 W9dA2tkb
グルーガン使ったこと無いけど固まったらプラスチックみたいにガチガチになってくれるの?
どういう用途かよくわからん
694:774ワット発電中さん
11/06/08 22:01:31.02 YbrJ6nIJ
俺は電子工作した際の絶縁に使ってる
丁寧にやるときは熱収縮チューブ使うけど、ゴチャゴチャしてて面倒だったりスペース的に厳しいときはこれ流し込んでる
695:774ワット発電中さん
11/06/08 23:06:26.01 ye9xl+TP
>693
エポキシよりちょっと柔らかい。
接着、充填、お絵かき、いろいろ使えるよ。
急冷剤かけるとパリパリになって簡単に外れるのもいい。
696:774ワット発電中さん
11/06/09 10:29:42.56 JLpHL1+O
グルーガン
基板から線出しとかでストレス掛からない様に固定する時とかいいよね
まだやわらかい時手で整形できる
697:774ワット発電中さん
11/06/09 11:18:26.75 qqkc658m
>>693
すぐ付く、相手を選ばない、充填できる、ってのが便利。
あまり強度は期待できないけどお手軽なのがいい。
樹脂が柔らかいのでACアダプタ修理するときなんか
グロメットやコードブッシュの代用品にしてる。
698:774ワット発電中さん
11/06/09 18:31:56.82 pSgpvXqJ
剥がれても、ライターで炙って再接着するなり、X-2で固定するなり出来る
本当に、グルーガンは結線取り回しの固定に重宝するよ。
699:774ワット発電中さん
11/06/09 21:49:08.94 O7dMfKab
100均LEDライトのLEDが高速で点滅するようになってしまった・・・
過去ログ見ると同じ症状の発生例があるみたいだから結構メジャーな壊れ方なのかな。
しかし、壊れると規則正しい点滅するようになるってのも面白いな
こういう点滅するLEDだと言われても信じそうなレベル
700:774ワット発電中さん
11/06/09 21:52:59.22 2v4AM/P0
点滅タイプのLEDはその原理を使ってるんだよ
と適当な事を言ってみた
701:774ワット発電中さん
11/06/09 23:01:28.51 p4jQoG4+
LEDそのものの故障というより単に接触の問題の気もするけどどうかな。
LEDライトはボディ自体を導線に使ってるものが多いわけだけど、
電流がそう大きくないから勘合部等で微妙なことが起こっても不思議はないと思うけど。
702:774ワット発電中さん
11/06/09 23:31:25.37 qwbnMyUr
電流制限抵抗を省略してる中華ライトかなぁ。
電池の内部抵抗が高くなると怪しい挙動するのがありますね。デジタルテスターでLEDの電圧測るといい。
点灯すると電圧が下がってゆく。消えると上がってくる。
電池交換しても同じならLEDの特性がトンネルダイオードみたいになってる。(壊れてる)
シュミットトリガにつかえるかも?
703:774ワット発電中さん
11/06/09 23:39:08.76 3ryDhW7I
規則正しく明滅するならLEDのダイが熱で死にかけてるのかもね。
発熱・変形→内部で断線→冷えて戻る、を繰り返してるとか。
グローランプのバイメタルみたいな。
704:774ワット発電中さん
11/06/09 23:49:02.41 oBr6ExEb
まさに断末魔って感じだね。光当てたら発電して何か変わったりして。
705:774ワット発電中さん
11/06/10 02:54:28.68 73Dy6+MX
LEDの故障寸前は点滅になるよ
706:774ワット発電中さん
11/06/10 11:54:53.43 qj44g654
>>686
どこで買った?
探しても無いんだけど
707:774ワット発電中さん
11/06/10 11:57:41.01 qj44g654
>>699-705
キャンドゥで買った3LEDライトAが2台ともそうなってる
3つのLEDのうち、1個だけ高速点滅(5~10Hzくらい)してる
708:774ワット発電中さん
11/06/10 14:41:36.62 uvFaucRF
>>706
23区内、計画停電が実行されなかった地区のセリアで、
最後の1個を買った。
709:774ワット発電中さん
11/06/10 16:09:30.02 2GWpwSjV
ダイソーで電子工作用ヤニ入ハンダを買ったけど、十分使えるね。
オーディオ用ってのもあったけど、何か優れてるの?
710:774ワット発電中さん
11/06/10 16:39:57.16 zsNQPD7S
>>709
ピュアな音が出るそうです。
711:774ワット発電中さん
11/06/10 17:21:00.21 bc1EEiVY
前は鉛フリーハンダもあったのにね。
712:774ワット発電中さん
11/06/10 17:59:56.15 KFN9NUCa
>>709
オーディオ用と言うより、オーヲタ用です。
高いものは、彼らに音が良く聞こえるそうです。
713:774ワット発電中さん
11/06/10 18:29:24.32 nlqJWh7i
>>712
自分で確かめもせずに文句言う奴らよりはよっぽど良いけどね
経済に貢献してるわけだし
とはいえ、ハンダで音が変わるのはハンダ付けの腕が悪いと言うしかないw
714:706
11/06/10 21:26:31.54 qj44g654
>>708
サンキュー、探してみる。
715:774ワット発電中さん
11/06/11 00:43:12.11 F06i2yId
ダイソーで売ってる金色のマジックでコンデンサを塗ったら音が良くなるというのは本当ですか?
716:774ワット発電中さん
11/06/11 00:56:02.31 5ZgD5++R
ダイソーのじゃダメだろ。
717:774ワット発電中さん
11/06/11 01:32:03.63 tCog/gFS
タイルを貼り付けるといいよ
718:774ワット発電中さん
11/06/11 02:06:04.10 t14ZaYLC
そういや銅箔テープに固執してた人、最近見ないねw
デノンのカーオーディオなんかシャーシが銅製だったけど、
オーディオヲタの銅への信仰って元ネタ何なんだろう。
719:774ワット発電中さん
11/06/11 02:54:52.09 9wKwRvDE
銅箔テープってまだ売ってるの?
720:774ワット発電中さん
11/06/11 06:08:16.23 H8JDq3Qs
>>718
そりゃ導電率だろ。抵抗が小さいから渦電流による影響が少ないとか・・・。
721:774ワット発電中さん
11/06/11 07:07:01.04 232hcVDf
>>718
ノイズ防止のために、金属シャーシがあったほうがいい
GND電位安定のためにある程度の質量の金属があったほうがいい
磁気によって誘導電流が発生しない非磁性体のほうがいい
加工しやすく低コストなほうがいい
こういったのを総合して、オーディオ製品にはアルミや銅が使われるんだよ
722:774ワット発電中さん
11/06/11 08:01:20.89 doTT4syA
>>721
EMI,EMC対策用だろ
アルミや銅は高いので鉄だ
723:774ワット発電中さん
11/06/11 09:22:47.69 DRdQuwV7
>>713
そうそういつまでも経済貢献が善という愚かな風潮が続くと思うなよ!と百均スレの住人らしく負け犬の遠吠えしてみる。
自作HAPでコンデンサやボリューム変えて試したけど、違いはまったく分からなかったな。
計測しないと分からない違いならいいかとなって、いじるのやめた。
724:774ワット発電中さん
11/06/11 11:07:06.19 5ZgD5++R
>>722
磁性体は回路の音声信号に電磁的影響を与えて波形を歪めるのでダメ
725:774ワット発電中さん
11/06/11 14:11:01.48 doTT4syA
>>724
歪んだ波形のデータが有れば見せてくれ。
726:774ワット発電中さん
11/06/11 15:25:46.31 3ZG08udo
>>271
三端子レギュレータかなんかで真ん中の二本に2.5v 1A流すといいよ。
727:774ワット発電中さん
11/06/11 15:30:15.56 Ho3/yaYH
>>721-722
一般に、パイオニアのハニカムシャーシとか、材質は鉄板で、着きをよく
するため表面にニッケルで下地メッキした後、表面に銅メッキじゃないの?
合金ならまだしも、純粋な銅板だと1mm程度じゃあフニャフニャですよ。
728:774ワット発電中さん
11/06/11 19:25:29.87 Mpv0Hhny
>>727
オーディオ機器のシャーシが何で出来てるか知りませんが
>純粋な銅板だと1mm程度じゃあフニャフニャ
そんなことは無いですよ。強度がないイメージは多分焼きなまし銅からかな。
729:774ワット発電中さん
11/06/11 20:09:00.31 t14ZaYLC
常識的に言えば金と同属元素だし、まあ727の言うとおりだと思うけど...
730:774ワット発電中さん
11/06/11 20:25:31.33 tdsc6fdx
10円玉めっちゃ硬いやん
731:774ワット発電中さん
11/06/11 20:27:26.67 t14ZaYLC
10円玉って純銅か?
732:774ワット発電中さん
11/06/11 20:38:52.01 eukHXmNB
青銅だよ
733:774ワット発電中さん
11/06/11 21:33:48.98 kKBCw/Ap
純銅の鍋とかも有るから1mm有ればそんなフニャフニャってことは無いだろうけど
シャーシは普通銅メッキだな。オレが普段工作で使ってる純銅板は0.6mmだけど
けっこう曲げるのに苦労する。
734:774ワット発電中さん
11/06/11 21:38:38.51 n6iRqDUT
電気銅とかいわれる、純度が高く電線に使われる、TPCやOFCがふにゃふにゃなわけで、
そうじゃない銅は固いのもあるだろ
735:774ワット発電中さん
11/06/11 21:39:44.10 UvmspY1E
銅を加工するには、焼き鈍しして叩くんだよ。
そうすると固くなるからまた焼き鈍しする。
それの繰り返し。
736:774ワット発電中さん
11/06/11 21:42:45.09 n6iRqDUT
ちなみにオーディオ機器は、安物は磁性体の鉄の薄い板がメイン、
高級品は、底部は厚い鉄やアルミ、それ以外は厚めのアルミが良く使われて、
外装じゃなく内部に銅板や銅メッキ部品が使われてる
737:774ワット発電中さん
11/06/11 22:32:14.93 t14ZaYLC
銅メッキの部品なんて見たことねえぞw
それと(オーディオヲタの「信仰」があるのに)上に上げたカーオーディオ以外で
銅がボディーに使われないのは、機械的にも化学的にも強くないからでしょ。
もともとオーヲタの銅信仰に根拠なんてないのに内部に使って意味あるのか。
738:774ワット発電中さん
11/06/11 22:59:27.88 xbM/JDQh
>>723
俺の経験だけどスピーカーケーブルを付属の赤黒からモンスターケーブルに変えたら激変した
ラインケーブルと同軸デジタルのケーブルカモンの安物からモンスターケーブルに変えてみたけどこれは変化を感じなかった
あとは電源ケーブルを付属の2ピンから引き込み用のCV5.5の3ピンに変えたらこれも変化を感じた
ちなみに電源はブレーカーからコンセントまでVVF2.0で直結、アースも1mアース棒+IV2.6mmを地面から直結
俺も金持ちって訳じゃないしこれ以上何万もつぎ込んだりする気はないけど、ケーブルによる変化はある程度あるともうよ
ただ金かければいい音が得られる訳じゃないし、何万も出した結果数百円に負けることもあるからどっぷりはまったら恐ろしいw
739:774ワット発電中さん
11/06/11 23:40:45.61 7YiDfXOg
感じることが大事というお話ですね。
740:774ワット発電中さん
11/06/11 23:48:07.04 q1LHBUmX
ブラインドテストって大事だよね。
741:774ワット発電中さん
11/06/11 23:49:31.84 xbM/JDQh
>>739
思いこみだけで批判するのは良くないってだけね
批判するならまずは試せと
批判するやつがよく例に出すハンガーでのテストだけど、高い金出せばいいって訳じゃないんだからハンガーの方がいい音することがあっても不思議はないんだし
取り回しが悪すぎて実用性がないけどw
742:774ワット発電中さん
11/06/11 23:55:12.48 t14ZaYLC
いやあのねえ、ケーブルで音が変わるっていうのは人によって「主観的には事実」だったりするけど、
客観的には全然事実じゃないよ。
霊能者が「霊が見える」に嘘がなくても(本人には本当に見えていても)、
それと本当に霊が存在するかどうかは別問題なのと一緒。
嘘だと思うなら人に頼んで自分自身を被験者にブラインドテストしてみ。
743:774ワット発電中さん
11/06/12 00:02:32.43 fL49eHbC
>>738>>741
そのモンスターケーブルやらと同じ断面積のケーブルとの比較は?
電気の基礎知識があればすぐそれを考えると思うが。
744:774ワット発電中さん
11/06/12 00:07:31.28 VZnQvP6O
もはや、100均グッズそっちのけ。
キャンドゥのバッテリチェッカは、いつ復活するんだろう。
ラジケータが欲しい。
745:774ワット発電中さん
11/06/12 00:11:13.59 KRmwnqS2
100均にも銅メッキしてる製品有るよな
746:774ワット発電中さん
11/06/12 00:13:56.51 OoSM0R27
>>742
つまり、「違いがわかる人とわからない人」がいるって事だよね。
機械の計測なんかより人間の聴覚認識は遥かに硬度で精緻だし。
747:774ワット発電中さん
11/06/12 00:16:26.71 +SoJy50s
モスキート音のテストをやってみたんだけど14khz以上が聞こえないんだよね。
URLリンク(genbusai.blog6.fc2.com)
よって、ケーブルを替えた音の違いは俺には分からないと思う。
電池を替えたら音が良くなるって言う話もあるけど、本当なの?
748:774ワット発電中さん
11/06/12 00:17:19.56 ew1E7BFI
>>746
頭おかしいのとちゃうか。
749:774ワット発電中さん
11/06/12 00:25:27.98 tKg072zS
スピーカーケーブルは、
元のケーブルが余りに細かったりしょぼかったりする場合
少しでもマシなケーブルに変えたら
違いが出ると感じる。
100円均なら、アルミの針金と、銅の針金や、
LANケーブル、電源ケーブルでスピーカーケーブル作って
聞き比べたら違いが楽しめるかも。
750:774ワット発電中さん
11/06/12 00:27:32.97 OoSM0R27
>>747
意識上で明示的に認識できる差異がなくても、域下知覚領域や深層心理に差が反映されて「リアル感」や「感動」にダイレクトに影響するから。
751:774ワット発電中さん
11/06/12 00:28:45.94 VZnQvP6O
どうせ答えが出ない禅問答なんだからさ。まさか、そんなクソ議論でスレ
埋めきる気じゃないだろうな。正直、もう勘弁してください。
752:774ワット発電中さん
11/06/12 00:38:30.93 ew1E7BFI
いやだから答えははっきり出るんです。
ブラインドテストの被験者になる気さえあればね。
そこに疑問の余地はない
753:774ワット発電中さん
11/06/12 00:43:15.75 OoSM0R27
なんだブラテス厨か。
あんなもん、「音」しか見てない、無意味なテストだとあれ程言われてんのに、未だに生き残ってんのね。
754:774ワット発電中さん
11/06/12 00:43:21.18 MRhslv9K
>742
ブラインドテストを手伝ってくれるような知り合いは居ないなぁ
周りにオーヲタ居ないし、身内は機械音痴だし
ただ>>743も書いてるように電気抵抗の違いが出ればアナログ機器であるスピーカーは音が変わるの当たり前だと思うよ
それ相応に太いケーブルと、豆電球に使うような極細のケーブルで、所々被覆を剥いておいたり切れかかったりしたりしてるケーブルで比較したりしたら当然差は出るだろうしw
>>743
だからそういう話してるんじゃないだろw
変わるって言う事実を話してるだけ
俺はそこまでオーヲタじゃないから細かく突き詰めたり研究したりしてないよ
システムに見合う程度にケーブルに金をかけただけで、その結果変化があったよってだけ
755:774ワット発電中さん
11/06/12 00:43:35.05 NFt87b2s
誰だよ、オーヲタ読んだ奴。
756:774ワット発電中さん
11/06/12 00:43:45.65 WLkhLByv
で、結局どの電力会社がいいの?
757:774ワット発電中さん
11/06/12 00:52:53.28 ew1E7BFI
>>753
なんかTVタックルの超常現象スペシャルに出てくるキレ芸の自称超能力者と言う事そっくりだなw
758:774ワット発電中さん
11/06/12 00:55:00.59 OoSM0R27
>>756
二年前の関電と東電しか見てないけど、関電の交流波は東電に比べてサインカーブが崩れている。
整流後の直流の安定度とリップルの差が音質に影響する。特に高音の残響が濁る。
アイソレーションすりゃ差は殆ど吸収されるが、量販品の機器にはまず搭載されていないし、あっても完璧に撮れるものではない。
759:774ワット発電中さん
11/06/12 00:56:21.89 +SoJy50s
>>755
俺がオーディオ用のハンダの話挙げちゃったもんだから
わり~ね。
760:774ワット発電中さん
11/06/12 01:38:15.22 9YwB0vcN
高級機器で聞いてるという「満足感」から来る「感動」を100均商品から得るにはどうすれば良いのか
うまく行けば大儲けだ
761:774ワット発電中さん
11/06/12 11:06:49.03 tKg072zS
台所用品売り場に、よさげなトレイや、ケーキ用の型が売ってるから
それを加工してケース代わりにするとかw
762:774ワット発電中さん
11/06/12 14:16:39.97 D5seCN6p
東電は昨日瞬停したらしい。埼玉東部あたり。
763:774ワット発電中さん
11/06/12 18:08:27.34 Cj0WzrIM
100均で携帯の充電器買って降圧回路を取ろうと思ったら電池四本を直付けだったorz
764:774ワット発電中さん
11/06/12 23:02:49.74 DrQpsLeN
ダイソーで、ミニUSBの巻き取りケーブルが売ってるね。見かけたら買いだ。
あと、PSP用のDCジャックと二股になってる充電用ケーブルも、ミニUSB側は
ちゃんとデータ線もUSBコネクタに繋がってるので、ミニUSB用の通信ケーブル
としても普通に使える。
あと、単4電池×3本使用の3連LED懐中電灯がむちゃくちゃ明るい。
外装プラの成型にヒケが目立つのが難点だけど、我慢できればお勧め。
765:774ワット発電中さん
11/06/12 23:13:00.42 ew1E7BFI
その手のボビン付きのケーブルは今わりとどの百均でも見るよ。
UTPとかWALKMANのケーブルもあったりする。
766:774ワット発電中さん
11/06/12 23:22:32.06 GoQimnbn
100均スレにオーオタw
水晶スレではちょくちょく見かけるが・・・
767:774ワット発電中さん
11/06/12 23:53:24.69 DrQpsLeN
オーオタの召喚キーワードは、「クロックのジッタ」だ。
768:774ワット発電中さん
11/06/13 00:39:27.53 u+tO3C2F
あいつら、やれ「セシウム」とか「ルビジウム」とか言ってる割には
原子標準に入ってる水晶発振器の質にはあまり拘ってないし。動作原理が解かってないから
手のひらサイズの原子標準で使われてるVCOCXOの位相雑音なんか
超低位相雑音の単体OCXOに比べりゃ悪いんだけどね・・・おっと100均スレだった
769:774ワット発電中さん
11/06/13 02:40:17.33 pS+VeIfN
ミドルタワーPCの本体の下に100均で買ったスノコを敷いてるんだが
わずかでも放熱効果があるのかあやしい感じだw そのまま置くより安定度も少しは増すから良いのだが
770:774ワット発電中さん
11/06/13 02:52:17.52 hYAX9a6c
十円玉を敷いた方が良いらしいよw
771:774ワット発電中さん
11/06/13 02:59:25.43 pS+VeIfN
いやいや、スノコによってわずかに空いた下の空間の空気の層がうんたらかんたら
プラシーボなのは薄々わかってはいたw
ゴム脚の下に10円をピンポイントで敷くのはそれはそれで大変そうだ
772:774ワット発電中さん
11/06/13 03:52:14.53 aHsfG/3F
ダイソーかセリアで買ったエポキシボンドが
2年ほど経ったら黄変し始めてポロポロ剥がれてきた
見える部分に使ってたからショックだ
俺の混ぜ方が悪かったのか、100均のだから品質が悪いのか
或いは、有名メーカー製でも黄変するものなのかな
773:774ワット発電中さん
11/06/13 08:49:03.28 ZbpyOvS4
マゼカタも悪かったかもしらんけど、その感じは蛍光灯の当たるとこにでもおいたのでは?
774:774ワット発電中さん
11/06/13 12:48:19.43 InjPMXfS
日光で分解するものか?
775:774ワット発電中さん
11/06/13 18:16:25.45 RQruoVDm
紫外線で劣化するらしい
蛍光との目張りに使った分は、白>黄色>茶色に変色した
776:774ワット発電中さん
11/06/13 21:46:46.66 7ssCux9i
そしてパリパリになり剥離。
777:774ワット発電中さん
11/06/13 22:11:54.19 giR2Y4aU
上海問屋で2GBのマイクロSDが99円だと。100均に並ぶ日も近いな。
778:774ワット発電中さん
11/06/13 22:33:27.58 6GiKkXnL
>>777
先月からじゃねーの。
とっくに買い込んでるよ(w
779:774ワット発電中さん
11/06/14 00:25:58.66 VjKDmb7m
まあ、客寄せ目玉商品だから。
送料もあるし2個までしか買えないから
通販で何か買うなら、忘れずに一緒に注文したいけど。
780:774ワット発電中さん
11/06/14 00:52:34.71 Ym1HIrp+
SDは小さすぎて管理が辛いから、低価格化より大容量化の方が嬉しいんだけどな。
でもこの価格で出せるなら、光学メディアが駆逐される日はそう遠くないのかもしれん
781:774ワット発電中さん
11/06/14 01:01:18.15 YK9NR6Q0
8MBじゃさすがに小さすぎるか。
URLリンク(akizukidenshi.com)
782:774ワット発電中さん
11/06/15 01:08:20.31 lsFV5aCq
「いっこ1円」くらいなら
外国人旅行者の写真を撮ってやって、その場でSDをあげちゃう
とかできるのだけどねぇ。。。
783:774ワット発電中さん
11/06/16 08:31:20.52 Qf5bPoiS
SDって海外でも使われてる?
ほとんどみたことないんだけど。
784:774ワット発電中さん
11/06/16 08:43:32.47 Mwi01fBk
>>783
今どき、外人が使っている日本製デジカメはほとんどSDだろ
785:774ワット発電中さん
11/06/16 09:23:34.32 90YbuvXX
日本製、ではなくもはや中国製しかなかろう。
ごく一部の日本製はあるだろうけれど。
786:774ワット発電中さん
11/06/16 11:28:22.96 T4XSXoCg
百均以外の雑談をするスレに変わったんですね
787:774ワット発電中さん
11/06/16 23:44:37.89 oHzp7Jh/
ね…
788:774ワット発電中さん
11/06/16 23:45:30.12 oHzp7Jh/
ねこまねき
789:774ワット発電中さん
11/06/17 03:28:40.85 hkgx2wpo
金時豆
790:774ワット発電中さん
11/06/17 09:01:46.78 5vaVUH/5
メンチカツ定食(すいすの)
791:774ワット発電中さん
11/06/17 09:55:30.44 nQKpi3SX
クリップ
792:774ワット発電中さん
11/06/17 10:29:14.11 ebC0ZR/S
プリン
793:774ワット発電中さん
11/06/17 12:52:38.42 G9e9VAm6
ンコンベ
794:774ワット発電中さん
11/06/17 13:04:41.75 bm/QfriZ
ベーコン
795:774ワット発電中さん
11/06/17 13:05:48.75 G9e9VAm6
参りました
796:774ワット発電中さん
11/06/17 13:54:16.30 bm/QfriZ
罰として、100均行って、ネタを探してきなさい。(おながいします)
797:774ワット発電中さん
11/06/17 15:24:43.37 hGHhmJV5
今日も6階建てダイソービルを放浪してきたけど、目が輝くようなブツって無いんだよなぁ。
欲しい物は全然売ってないし。
唯一、笑ったのが、ターゲットリングが描かれた超チープなハエ叩きとか・・・・・
チラシの裏でした。
798:774ワット発電中さん
11/06/17 16:48:16.40 G9e9VAm6
ダイソーでブザー付きLEDライト見つけた
圧電素子にLEDに発信回路と電池*3と考えればなかなか?
買わなかったが
799:774ワット発電中さん
11/06/17 17:12:45.50 bm/QfriZ
seriaのフラワーロック買っておけばよかった。
ひまわりがいまいちかわいくないという理由で買わなかった俺後悔。
800:774ワット発電中さん
11/06/17 17:49:30.27 UXRHPsZO
ダイソーのカウンタは地味に使えるな
あ、まん○計か
801:774ワット発電中さん
11/06/17 19:14:16.97 8624nUWa
万個計?
802:774ワット発電中さん
11/06/17 22:54:33.04 yq52efn7
シルクに、単3×1本のライト復活してました。買ってしまった。
明るいわけじゃないんだけど、単3×1本はえらいと思う。
803:774ワット発電中さん
11/06/17 23:59:22.15 OP6Uwq3W
万下が何本生えてるか数えるんですね。わかりますよ
804:774ワット発電中さん
11/06/18 00:15:34.54 1gVxnOcZ
明るいライトじゃないと数えるのしんどくないか?
805:774ワット発電中さん
11/06/18 00:43:57.61 VcTE5b9C
>>804
近くで見るから、9LEDとかだとまぶすい。1LEDがGood。
806:774ワット発電中さん
11/06/18 00:52:19.98 oQM4Ygw8
>>800
百円に戻ったの?
807:774ワット発電中さん
11/06/18 01:26:59.46 zcwipVlE
いいねたないよね。
最近のヒットはマイクロSDカードUSBアダプタくらいか。
808:774ワット発電中さん
11/06/18 01:30:16.03 VcTE5b9C
>>807
かなり前からあるよ。「最近」は、1年くらいを指す?
809:774ワット発電中さん
11/06/18 08:39:01.76 zcwipVlE
最も近い時期のヒットってことですよ。
ほかに何かあった?
ちょっとそれるけど、三角ドライバーってでないのかなあ?
マックのおもちゃ分解したいんだけど。
810:774ワット発電中さん
11/06/18 08:53:26.74 S639IQ5k
三角ドライバーで検索したらいくらでもあったけど?
アマゾンで普通に売ってる。
811:774ワット発電中さん
11/06/18 09:33:23.92 VcTE5b9C
>>809
そんな前でいいなら、USBライトとか、単3×2本のUSB充電器
とか。あと、磁石とリードスイッチ付きライト、電球型蛍光灯。
ベンツネジのドライバは見ないねぇ。一時、トルクスは売ってたけど。
812:774ワット発電中さん
11/06/18 12:09:03.42 waaACRlk
>>809
関東だけど最近はフツーのホムセンで売ってるよ > 三角ネジ(ベンツネジ)ドライバー
813:774ワット発電中さん
11/06/18 13:17:08.85 8kZSzS7B
100円ガイガーカウンターまだー?
814:774ワット発電中さん
11/06/18 13:38:44.87 Uj1u0eSg
セリアで売ってるSDカードリーダーは4GB以上のSDHCに対応しているでしょうか?
店員に聞いても分からないとのことでした
実際に使って試したことのある人いますか?
815:774ワット発電中さん
11/06/18 13:53:07.11 ZD+anzvs
500円であったUVチェッカーなるものでさえ、
実はただの光量計だったというオチがあるくらいだから
もし100円ガイガーカウンターなんか出ても、
絶対ランダムにビービー鳴るだけの電子ブザーだと思う。
816:774ワット発電中さん
11/06/18 14:41:04.44 X6NiRdYi
>マックのおもちゃ分解したいんだけど。
3角ドライバーじゃなくても、6角レンチでも分解出来るぞ
817:774ワット発電中さん
11/06/18 15:46:12.76 Uj1u0eSg
>>797
ふなば~し?
818:774ワット発電中さん
11/06/18 15:57:08.01 Uj1u0eSg
>>772
エポキシ接着剤はそうなるよ
コニシでもそうなる
特に直射日光が当たるとダメ
数年で軟化して黄変する
透明アクリルケースに接着した部品がポロッと取れたりする
819:774ワット発電中さん
11/06/18 16:04:49.57 unSpAEb/
>>814
そういうことは105円払って確認するのが良いよ。
820:774ワット発電中さん
11/06/18 16:09:49.30 Uj1u0eSg
>>819
いや、カードリーダーは既に持ってるんです
SDカードを買っても使えないということだと意味が無いということなんで。
でももう判明したんで大丈夫です
>>814の質問は撤回します
821:774ワット発電中さん
11/06/18 16:43:42.80 gCPvtZYE
> SDHCに対応
っ[XPsp3][VISTAsp1]
ググれば解る!!
822:774ワット発電中さん
11/06/18 17:46:05.22 8rcI7aar
>>817
そ。その辺り。
6階建て全部ダイソーなんだけど、wktk感が無いんだよなぁ。
823:774ワット発電中さん
11/06/18 18:15:27.99 1gVxnOcZ
看板をコッソリ「LOFT」に変えといたら、急にwktkするようになったりしてな。
824:774ワット発電中さん
11/06/18 20:45:57.86 zcwipVlE
偽物感たっぷりROFTとかにしたほうが
825:774ワット発電中さん
11/06/18 21:47:07.24 unSpAEb/
>>820
あ、そうだったのか。それならそう書いてくれればよかったのに。
セリアのやつ持ってるけど8GBで問題なく使えているよ。
俺も最初からそう答えていれば親切だとは思うが、これってどうなんだろうと
思いながら試しに買ってみるのも100均の正しい利用法だと思ったもので。
SDカードの方を買おうか迷っていたんだね。まぁ、解決したようでなにより。
826:774ワット発電中さん
11/06/19 10:20:08.04 pVQs00Fe
いちいち聞く癖が問題だよな、100円でも損したくないとかそういう事なんだろうか。
827:774ワット発電中さん
11/06/19 10:31:32.72 1sLDcnaI
8GのSDカードが100円だったら試してたんだろけどな。
828:774ワット発電中さん
11/06/19 12:06:54.67 ao4sKkh9
いや、その程度の質問ぐらいいいんじゃないの
829:774ワット発電中さん
11/06/19 12:54:38.78 pVQs00Fe
まぁある話だと、誰かに聞く厨っていうのは「誰かにやらせて結果を自分のものにする」
ということらしいけれどね。
830:774ワット発電中さん
11/06/19 13:43:47.78 K9jiL+7O
ニッポンで出世するコツですな
831:774ワット発電中さん
11/06/19 15:49:34.58 pfJrbzdW
他人のふんどしでなんちゃらは嫌われるよ
長期的に見て損
832:774ワット発電中さん
11/06/19 17:39:21.96 X96Qrlse
そういうことにしておかないと、みんな丸投げするばかりで
やってくれる人がいなくなりますもんねぇ・・・
833:774ワット発電中さん
11/06/19 18:50:20.25 1sLDcnaI
長期的につーても、2chの書き込み位だと、そういうハードルは無いから難しいよな・・
834:774ワット発電中さん
11/06/19 19:22:08.11 dpNOuKGl
少なくとも他人に質問をしといて、「自己解決しました。以上!」
……自分が掴んだ情報に関しては他者と共有する気がない
ってのは、ネットで嫌われる典型パターン。
835:774ワット発電中さん
11/06/19 20:14:31.01 9Urd+V/G
usbは自作板の100斤スレでも似たような質問出てたしな
同一人物かはわからんがw
836:774ワット発電中さん
11/06/20 01:20:14.55 QdCMBPvB
そういえば難波に和ダイソーみたいなビルのダイソーがあったな
837:774ワット発電中さん
11/06/20 11:40:43.29 ZCevqdQl
>>836
日本橋3丁目から難波へ入り込んだとこ?
838:774ワット発電中さん
11/06/20 14:32:32.76 8t77SZd+
実用っていう奴、死ねよ
839:774ワット発電中さん
11/06/20 15:14:49.43 oY/bnVbw
死ね を多用する奴はアスペ っていしはら都知事が言ってた
840:774ワット発電中さん
11/06/20 23:34:38.89 UqHtuo5R
おっと川内康範先生の悪口はそこまでだ
841:774ワット発電中さん
11/06/21 00:42:46.09 CtOqtRsf
知らないなー
842:774ワット発電中さん
11/06/21 11:03:00.51 kkQf75uc
URLリンク(www.geocities.co.jp)
843:774ワット発電中さん
11/06/21 20:52:30.26 cHpw/EGo
>>758
それはおなじ柱上トランスにどんな需要家がつながってるかでも違うでしょ?
大元の基幹線ならともかく、家庭レベルじゃ柱上トランスを共有してる需要家によるから、
電力会社によってどうこうとかの法則は存在しない
6600V電線が通ってる道で、周囲300メートルくらいに電気使う施設がない場所に家を建てたら、
自分の家専用の柱上トランスを置いてもらえるよ
844:774ワット発電中さん
11/06/21 20:54:16.57 cHpw/EGo
>>772
耐候性のない商品はそんなものでしょ?
100円ショップに置いてある商品は知らんが、ふつうにプロ向きの商品は
耐候性の有無が表示してあって、耐候性のある直射日光下でも使えるのを買えば問題ない
845:774ワット発電中さん
11/06/22 09:17:30.59 DGmqp+T9
LEDデコレーションライト@フレッツ、10灯とスイッチつき電池ボックスで105円だった。
いいかも。と思って買ったら子供にとられた。
846:774ワット発電中さん
11/06/22 15:52:30.79 moeHSZ7P
>>838
株でもうけてる人?
じゃあ10億円くれよ、100年以内にオレの都合の良い時に死ぬから。
責任取れるんだろ?人を殺しておいて逃げるのかw
それともガキの落書きって事で良いのか?
847:774ワット発電中さん
11/06/22 16:05:17.64 2Mmrnel/
暑いし節電だし、あんまり気張ってるとばてちゃうから
そんな日はのんびり2ちゃんでも・・・ってばっちゃが昔言ってた
848:774ワット発電中さん
11/06/22 16:19:35.06 SlRfGC4M
明日は出歩かないほうがいい
動くなら今日だ
849:774ワット発電中さん
11/06/22 17:05:10.28 5Ch91p/p
>>846
どう見てもガキなのは・・・・・・
850:774ワット発電中さん
11/06/22 21:38:15.57 moeHSZ7P
>>849
良い大人が100円の量産品で人の生死に口出すか?
851:774ワット発電中さん
11/06/22 23:46:08.95 j+Gzh337
やはり。
852:774ワット発電中さん
11/06/23 03:04:05.79 F6xYGPOS
大人は5千円で精子を口に出すよ
853:774ワット発電中さん
11/06/23 18:20:59.70 1Gjh3R1D
まさに売る精子ね!である
854:774ワット発電中さん
11/06/23 22:28:26.01 jkIQfUAf
セリアだけじゃなく、ダイソーでも100円Ni-MH電池売ってるんだねぇ。
いい時代になったものだ。
855:774ワット発電中さん
11/06/23 22:51:58.89 YE/bjcpR
9LEDライトのパチモンが登場したね。
スイッチのゴム臭までほぼオリジナルのデッドコピーだが、パチモンの方が3mm程度長い。
塗装とか質感とか、全体的にパチモンの方がどこかヤボったくクオリティーが低い感じ。
光も青白い。
856:774ワット発電中さん
11/06/24 02:19:29.99 rRHBzgTB
100均の万歩計使ってgoogleストリートビューを走る方法w
URLリンク(blog.miraikan.jst.go.jp)
URLリンク(blog.miraikan.jst.go.jp)
857:774ワット発電中さん
11/06/24 05:21:43.90 MIBV7tqI
歩数計のこと?
858:774ワット発電中さん
11/06/24 12:44:02.76 Zz+q3AYA
>>855
9LEDライトなんてもともとそこら中にある物だし、LEDだってまともな価格帯の物でも色味は当たり外れがある物だぞ
859:774ワット発電中さん
11/06/24 13:19:39.72 h4S7hiL5
色味は流す電流で変わるから調整すれば
860:774ワット発電中さん
11/06/24 16:35:41.93 RZsM2o4w
>>857
ダイソーは「万歩計」と「歩数計」と二種類あるな。
861:774ワット発電中さん
11/06/24 17:26:36.40 ojuAkLGp
>>856
これは面白いな
862:774ワット発電中さん
11/06/24 20:24:27.63 v6rb9M6m
>>858
何が言いたいのか意味が分からない。
そこら中って何だよ
863:774ワット発電中さん
11/06/24 20:53:15.08 Py+SdrXK
>>856
これは楽しい
864:774ワット発電中さん
11/06/25 10:34:11.60 QTW8GtaS
9LEDのオリジナルはどこのやつ?
865:774ワット発電中さん
11/06/25 21:42:21.51 Yo3qrtWi
>>854
売ってないんだよなー、俺の行動範囲のダイソーじゃ。
つか、ダイソーも100円ショップと言うなら、どれも100円で売れつーの。
866:774ワット発電中さん
11/06/26 00:58:25.16 kjJXjul+
最近ゲットしたのはキャンドゥのサプリメント
色々有るが薬屋より安いな
867:774ワット発電中さん
11/06/26 01:03:39.83 +j8s/lMj
「1日3回、食後に1回8錠お飲みください」とか平気で書くかね。
868:774ワット発電中さん
11/06/26 02:28:13.18 vZc9WE4D
サプリは確かに薬屋より安いが、品質が気になるんだよな。飲み続けるのはリスキーじゃないか。
869:774ワット発電中さん
11/06/26 04:32:20.00 WkXIjLB6
サプリそのものがリスキーだと思うが
870:774ワット発電中さん
11/06/26 11:10:45.95 jRLmsHW5
たぶん害も効果も無いから大丈夫w