電子工作入門者・初心者の集うスレ 31at DENKI
電子工作入門者・初心者の集うスレ 31 - 暇つぶし2ch513:774ワット発電中さん
10/12/23 23:02:44 nsQt89AQ
FabはTSMCって製品もASIC中心に一杯あるんだこれが。
日本製なのは爪楊枝のカケラみたいなDRAMwとかね

514:774ワット発電中さん
10/12/23 23:10:29 nsQt89AQ
奴ら日本語のできない日本人だしよ。できてくれ頼む
URLリンク(www.microsoft.com)

515:774ワット発電中さん
10/12/24 20:43:09 vuTBvbPX
キーボードばらしたらEnterキーがちゃんと入らん

516:774ワット発電中さん
10/12/25 14:03:15 PcFuEat4
>>513
カスタムのチップもDRAMもチップサイズはそんなに変わらん気がする

517:774ワット発電中さん
10/12/25 14:48:46 +gFID48f
>>515
も、もうちょっと下…

518:774ワット発電中さん
10/12/25 15:47:54 ukGhsnyM
>>515
そこは違う~っ。行き過ぎ。

519:774ワット発電中さん
10/12/25 16:02:11 ETGSC2XF
そ、そこ~っ。
もっとつよく~

520:774ワット発電中さん
10/12/25 16:10:07 zhUOSnAK
どうしたの?三人とも

521:774ワット発電中さん
10/12/25 16:17:46 xayCNBjS
泣いた

522:774ワット発電中さん
10/12/26 03:39:02 vVLPvyLC
クリスマスだもの

523:774ワット発電中さん
10/12/28 22:39:25 8jMcoNEq
クリスマスのダメージからまだ立ち直れないのか?

524:774ワット発電中さん
10/12/28 22:51:38 SCDK8UmQ
ステレオプラグにコードを半田付けするのが面倒なので百均で完成品を買って切って使っている

525:774ワット発電中さん
10/12/29 18:49:12 C14ndHw7
よろしくお願いいたします。
↓このBNCプラグ(半田付けタイプ)を購入したのですが、

URLリンク(oyaide.com)

写真の赤茶色のゴムを入れると、とてもきつくて
締め付けることができません。
(ネジが途中までしか回らない)
工具はプライヤとラジオペンチを使用しています。

特殊な工具が必要なのでしょうか?


526:774ワット発電中さん
10/12/29 19:10:55 tUKcQWxe
電波屋じゃないならこれが定番か。
URLリンク(www.engineer.jp)
これでも痕つけるからな。そっからは職人の領域。

527:774ワット発電中さん
10/12/29 19:23:24 0oMPYY/M
やりかた
URLリンク(www.stack-elec.co.jp)

昨日 ちょうど締め付けしたけど ひっかかるまでかなり押し込んで
やったけど ふつうのプライヤーだと咥えるのがきついかもしれない

ノギスではかったら 1/2inch 9.5mmの薄口スパナがあればちゃんとしめられるはずだよ
もしくは薄口スパナ
URLリンク(www.amazon.co.jp)





528:774ワット発電中さん
10/12/29 22:03:39 tUKcQWxe
リピートする奴って何なの? 3/8"じゃなかったか?
つか、これはバイスを使うんだ。工夫力が足りない。

529:774ワット発電中さん
10/12/29 22:07:48 sYAEmGX7
>>525
俺はいつも、>>526のページのやつで締めている。
プライヤーとかだと無用な傷が付くから、素人っぽくてやだなって。

530:774ワット発電中さん
10/12/29 22:20:22 0oMPYY/M
>>528

別にリピートしてかいたわけじゃないよ 書いてる間に書かれただけでしょ 
インチ表記は間違い

クリンプ式も持ってるけど ちとコネクターが高い
 

531:774ワット発電中さん
10/12/29 22:39:20 tUKcQWxe
小さめのプライヤあるならシャフト掴むとこに皮はさんで掴めばいいよ。
つかラジペンて使い道少ない。オレ持ってないよ。職場で使ってるけど。
要するにモンキーくらい買って試した上で不満たれろ。

532:774ワット発電中さん
10/12/30 01:50:51 xeH6GwTF
tUKcQWxeは何カリカリしてんの?生理?

533:525
10/12/30 09:47:00 ye/A/jmB
皆さんありがとうございます!
お礼遅くなりすみません。

あと、もうひとつだけ質問させてください。
上記BNCプラグの部品の中に、白くて小さな
ストロー状のもの(といっても長さ3mm位)
もあり、これはおそらく同軸の芯線部分を
通すのでしょうが、同軸には芯線と外皮との
間に絶縁体部分があるので、この部分を
数ミリ出して使用すれば、上記ストロー状
のものは不要なのかなと思うのですがいかが
でしょうか?



534:774ワット発電中さん
10/12/30 10:27:14 WJZaPOXY
男子にも生理的欲求休暇が必要かもな

535:774ワット発電中さん
10/12/30 16:27:05 RuxTD0Rj
>>533
あの白いパイプの意味は、ユーザーの加工しやすさを考慮してのものです。
中心と網の間のポリエチレンを、あみ側の金属の首元いっぱいまで切り取って、
中心の線に、その白いパイプを通して、さらにその先に、中心のコンタクトをハンダ付けすれば、
中心電極の位置が決まり、その状態でボディーに差し込めば、中心コンタクトが規定の位置に納まるというもの。
もし、中心コンタクトの位置をキッチリやる自信があるなら、あのパイプは不要となる。
ただ、同軸のポリエチレンと、その白い樹脂とで誘電率が異なるとインピーダンスが変わってしまうので、
厳密な意味では、メーカー添付の白いパイプを使うべきだと思う。
白いパイプを使わずにやろうとすると、白いパイプの外形と同軸のポリエチレンの直径が異なっていると、
本体に差し込めないので、白いパイプを使わざるを得ないことになる。


536:774ワット発電中さん
10/12/30 16:45:25 Xtz0/76n
なんで使わないことを考えるのか理解できんのだが

537:774ワット発電中さん
10/12/30 18:32:48 gD9W9qJF
BNCコネクタに中田氏ですね。わかります。

538:774ワット発電中さん
10/12/30 18:35:38 5sKJRpjv
>>536
もう無しで組んだから開けたくないと考えられる

539:774ワット発電中さん
10/12/30 21:58:44 hLthXCyT
BNCは117Pしか使わないな

540:774ワット発電中さん
10/12/31 13:08:29 +Y7TxPLx
mail@aqua.vg

541:525
10/12/31 16:05:16 Da7GA88j
>>535
ありがとうございます!
なるほど、確かに加工し易くなりますね。
「中心と網の間のポリエチレン」に加えて
白いパイプを使用するのかな などと
考えておりました。

542:774ワット発電中さん
11/01/02 00:31:32 uvVPWWQd
マイコンなどの弱電の回路を書くCADソフトありますか?
まぁCADだけならあると思いますが、
その回路で実際に電圧を印加した場合に、どうなるかシミュレーションするソフトウェアってありますか?
シミュレーションといっても大雑把に、この回路だと、「この素子には電流が流れすぎて危険だよ」とか
そういう簡単なチェックレベルでよいのですが。

543:774ワット発電中さん
11/01/02 00:53:39 cKBgl83j
>>542
LTspiceがご希望のソフトじゃないかと。

544:774ワット発電中さん
11/01/02 01:05:17 OZD2cQ4D
>>542
一般的に回路図エディタって基板作るのが目的なので
ネットリストを吐き出さないと意味を成さない物なんだけど、
お絵かきレベルの回路図とシミュレーションできる機能が
あればいいのか?

んで、聞くまでもないかもしれないけど
無料じゃなきゃダメ?

545:774ワット発電中さん
11/01/02 01:25:42 WWYRLKP3
CircuitViewerっぽいのを目指してるのかな

随分昔にちょっと触れたことがあったが
色んな意味で衝撃を受けた

今のは知らない

546:774ワット発電中さん
11/01/02 01:29:37 uvVPWWQd
>>543
ありがとうございます。探してみます。

>>544
お絵かきレベルです。無料がいいです。1万円くらいまでなら・・

>>545
探してみてみます。

皆さん、ありがとうございます。

547:774ワット発電中さん
11/01/02 02:20:53 oVWAnqGj
>>545
今は結構スゴイよ、CircuitViewer。
・相変わらず、ハンダゴテや電線のイラストのポインタなのは同じ(このイラスト結構うっおしい)
・既に書き込み済みの回路を範囲で選択して、Ctrl+Cして、Ctrl+Vで複製できるようになった。


548:774ワット発電中さん
11/01/02 03:56:56 VuvwNmHW
bsch

549:774ワット発電中さん
11/01/02 07:47:16 uvVPWWQd
秋葉の秋月は1/3まで休みだが千石は?

550:774ワット発電中さん
11/01/02 08:51:18 cKBgl83j
>>548

> bsch

回路図作図には悪くないけど、シミュレーション機能はないよね。
作図も、LTspice使うとみおとってしまう。
パーツの上から線を引くだけで適当に接続するようにしてもらえるといいんだけど。

551:774ワット発電中さん
11/01/02 10:15:00 rQ9k5kIR
パターンは、作ってしまうと、部品実装簡単だが、失敗してから、ユニバーサル基盤で、作ってる。複雑なものは作らないから…ケース加工少し力入れたらヒビ入って泣いた。

552:774ワット発電中さん
11/01/02 10:25:02 JI9IBcCH
これが俗に言うインタプリタと呼ばれるものです

553:774ワット発電中さん
11/01/02 11:47:08 rQ9k5kIR


554:774ワット発電中さん
11/01/03 02:55:30 8GbYVlwK
?

555:774ワット発電中さん
11/01/03 12:51:24 lad/m5b2
>>549
基本的に年中無休だと思うよ。

556:774ワット発電中さん
11/01/03 17:55:20 rpk6EwTq
ノーフューズブレーカやサーキットプロテクタや電磁開閉器とかリレーコイルのシーケンス回路
みたいな低圧回路を書くCADソフトありますか?
スイッチも限時動作とか温度とか圧力とか近接だとかスイッチ記号つけられるとうれしいな。

あと、AC220VをDC24Vにするスイッチング電源て新JISだとどういう図記号にすればいいの?整流器扱い?

557:774ワット発電中さん
11/01/03 18:29:59 uskwh2dL
>>550
LTspiceって回路の作図とか部品図の作成とかしやすいの?

558:774ワット発電中さん
11/01/03 19:23:39 9VesdlWS
>>557
シミュレーターは、基本的に電圧・電流源やら抵抗器・インダクターなんかの
基本ユニットで構成されてるから、いわゆる部品表なんかは、できなくは無いだろうが
ややこしくなりそうだなw

559:774ワット発電中さん
11/01/03 20:35:37 RZ5ODNF+
>>557
部品や線をT字に配置すれば勝手に接続されてしまう。


560:774ワット発電中さん
11/01/03 21:19:15 g5te5Nyp
ノーフューチャーブレーカー

561:774ワット発電中さん
11/01/05 00:27:08 mMN/1/5Q
未来が無いブレーカー?
明日から仕事だと思ったら今日はもう1/5だ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch