10/11/06 12:23:47 Ik25DrPg
>>917
ありがとう。そんな大電流流すわけでもないので買ってみます。
というかブレッドボードにさせる良いスイッチがないです。
>>918
電気って怖いじゃないですか!w
920:774ワット発電中さん
10/11/06 12:26:20 s95RJM9D
>>913
USBポートが異常です、っていうダイアログが表示されると同時に、
そのポートは使えなくなる。
抜けばすぐ復帰するPCが多いけど、レッツノートの場合は抜いた
だけじゃだめで、無効になったまま。再起動すれば確実だけど、
デバイスマネージャで直せたかも。!マークが付いた状態。
過電流が検出される電流値はメーカによって微妙に異なる。仕様書
には突入電流を誤検出しないようにしろ、5Aを越えないようにしろ、
くらいしか書いてない。
VSUBにつなぐコンデンサの値を10uF以下にするか、コンデンサ充電の
突入電流を含めて500mAを越えないようにするのが確実。
921:774ワット発電中さん
10/11/06 12:27:14 s95RJM9D
また間違えた。VSUBじゃなくてVBUSねorz
922:774ワット発電中さん
10/11/06 12:32:22 Ik25DrPg
これから冬に向けて電子工作するのに
静電気対策はどのように取られていますか?
923:774ワット発電中さん
10/11/06 12:52:51 YgF361Jj
>>922
気にすんな。 どうしても気になるなら「半導体部品を少し多めに買っておく。」
924:774ワット発電中さん
10/11/06 13:02:07 HjagLcaG
そっちかよwww
925:774ワット発電中さん
10/11/06 13:46:07 sUtWjRt4
今自分はFETでHブリッジでのモータードライバ製作をしているのですが、
いろんな回路図を見るとゲートとソースの間に抵抗があるのですが、なぜつけるのかがわかりません。
知ってる方がいれば教えてください。
926:774ワット発電中さん
10/11/06 14:08:35 s95RJM9D
>>914の間違いだった>>920
>>915
認定とってもロゴが使えるだけだからね。
URLリンク(www.usb.org)
このページの左側にあるのが認証ロゴで、これがあるならテスト通ってる。
逆に言うと、このロゴつけてない製品は、認証テストは通してない。
金かけて認証テスト通してロゴつけないなんてありえないからね。
USBバスパワーのスピーカなんて認証ロゴ付いてるのないんじゃないかな。
たいていVBUSに数百uFのコンデンサぶら下がってて、認証通るはずがない
927:774ワット発電中さん
10/11/06 14:36:35 US3R8OqU
>>925
回路全体を見ないと分からないけど
ゲート電圧がHigh-Zになる期間になる可能性があると
考えてのことでないかい?
928:774ワット発電中さん
10/11/06 16:04:41 Wyih4Udr
>>922
全裸で。
火傷に注意な。
929:774ワット発電中さん
10/11/06 16:11:34 2pnUkq3W
>>900
USBポートから、たくさん電流とってもいいけど、
電圧も下がるからね(モノによるだろうけど)
930:774ワット発電中さん
10/11/06 16:52:51 aJKvrfEc
>>922
加湿器使うと良いみたいですよ。
931:774ワット発電中さん
10/11/06 16:53:04 PKhX6ABn
>>926
いや、IDが要るだろ
932:774ワット発電中さん
10/11/06 17:54:51 sUtWjRt4
>>927
High-Zってなんですか?
933:774ワット発電中さん
10/11/06 17:56:51 UJMV2GHp
>>932
Zはインピーダンスのこと。
934:774ワット発電中さん
10/11/06 18:54:59 PKhX6ABn
ゲートなんか浮いてるんだから電位差があっても一瞬で消えるような
935:774ワット発電中さん
10/11/06 19:07:04 UJMV2GHp
何が消えるって?
936:774ワット発電中さん
10/11/06 22:44:29 Uc+gJSim
乙=おつかれ
じゃねえの?
937:774ワット発電中さん
10/11/07 03:44:41 6PhV8XUd
はい、オツカレ か!?
938:774ワット発電中さん
10/11/07 09:38:36 R0TlMonB
たぶんハイタッチしてる
939:774ワット発電中さん
10/11/07 12:25:04 JeYu4Muu
乙=おっぱいだろ