11/09/27 11:51:25.48 nLCxFdWq
793はとりあえず言ってみたって感じなんじゃね?
URLリンク(akizukidenshi.com)
この温調コテは70Wあるから60Wでは全く無意味
800:774ワット発電中さん
11/09/27 12:03:20.29 nLCxFdWq
守備範囲を広げてトタン板の半田付けを考えるのなら温調70Wとガストーチの間を埋めるものがほしいところだけど、
温調でない60Wでもいいんだけど秒単位で温度が上がっていって上がりすぎてハンダをはじくようになるから
使うのが難しいよ。
801:774ワット発電中さん
11/09/27 13:54:36.39 O9Ht7vZD
>>795に同意
ホビー用に何本もいらん。1万円以下の安い温調1本で十分。
802:774ワット発電中さん
11/09/27 15:15:02.43 Qh+GcrGV
>>796
趣味で即熱+BCやD使ってるなら温調はいらない。でもオーバーヒート(過熱の
ことではなく、はんだ付け外観)防止に水タップリのスポンジも用意する。
803:774ワット発電中さん
11/09/27 15:33:14.89 ZEZUz3mV
千石電商のWellerなら1,980円で投げ売り中だよ。
804:774ワット発電中さん
11/09/27 16:08:52.43 Qh+GcrGV
スペアのこて先が出て瞬殺と聞いたけど、また入ったのか。
D付いてるし、これ買ってもらえたガキは、はんだ付け道を10年早道できるな。
こて先ないならオートスリープ自作しないとな。
805:774ワット発電中さん
11/09/27 17:58:03.43 63lysFZJ
>>802
ありがとう、じゃあ今までどおりでいく。
806:774ワット発電中さん
11/09/27 21:43:32.10 D6yi/ljR
>>799
それ、温度調節部分が半固定抵抗みたいにマイナスドライバが必要なのと、耐久性が心配
807:774ワット発電中さん
11/09/27 22:55:34.14 QDdOmJxe
耐久性は、最初から捨ててるんじゃないかな。本体ごと使い捨て感覚で。
808:774ワット発電中さん
11/09/28 09:15:57.08 +UnNq1g3
>>798
>>799
ハンダ付けほとんどしたことないだろ
809:774ワット発電中さん
11/09/28 09:31:39.85 IhC+Je9x
>>789
>こて代と同じくらいで買える専門書があるから、そっち先に読むべき。
お勧めの本なんかある?
810:774ワット発電中さん
11/09/28 13:21:31.77 dqzSvbrr
>>809
田中和吉 でぐぐって適当に買え
もしくは
URLリンク(www.noseseiki.com)
811:774ワット発電中さん
11/09/28 13:56:52.54 9IEMpht/
そのおじさん、タモリ倶楽部で見たな
812:774ワット発電中さん
11/09/28 21:21:55.54 FGOIYlF5
微妙な本だなぁ
813:774ワット発電中さん
11/09/28 21:39:15.90 BpTAqlgq
>>804
コテ先だけ瞬殺だな、本体は残ってる。
で、再入荷無さそうだ、買いそびれたorz
814:774ワット発電中さん
11/09/28 23:07:25.92 6PeIFByj
ヒーターとかの替えも考えたら
二台買うのがいいな
815:774ワット発電中さん
11/09/29 14:41:00.74 JWWEoyEr
最初仕事でこの道に入ったときは、会社でこてを二本用意した。
同じ30Wのセラミックだったのだが、こて先の形状だけが違う。
A短くて太いマイナスドライバー型。(幅8㎜位か?)
B先に行くほど細くなっていき、その先が小さめのマイナスドライバー型(BC型・幅3㎜位か)
だった。
Aは、熱効率がよかったためか、プリント基板上ならかなり大きくても十分使えた。
Bは、先端の細さに比べこて先そのものが大きかったため比較的熱容量が大きく、守備範囲はかなり広かった。
慣れてくると、どちらのこてを使うか考えなくても勝手に手が伸びるようになった。
今は、チップが主流なので手作業ならもっと先の細いこて先が主流だろうが、いずれにしろ常時火を入れておいて使い分けるのが一番。
温調は、たまにしか使わないとか、おもに出先で使うという人のためのもの・・・・と思っている。
ちなみに、Bのこて先はこの会社の特注だった。
これより小さいワット数だとA/B両方が標準品であるのだが、30Wにはなかった。
多分、採用する際に会社の先輩が色々試した結果なのだろう。
816:774ワット発電中さん
11/09/29 14:51:46.29 +NNGW0OT
>>815
パチパチパチ
817:774ワット発電中さん
11/09/29 16:53:11.30 JsdmME4m
案外>>815の作業環境だと温調+手元スイッチがベストなのかもしれんね
温調は1分で適温になるし。
818:774ワット発電中さん
11/09/29 20:13:18.67 eNj4TqIG
おまいら熱いな。
819:774ワット発電中さん
11/09/29 22:57:43.90 C9zzPkAG
おまえは冷めてるのな。
820:774ワット発電中さん
11/09/29 23:36:43.22 ybeOayel
おれのコテはいつでもアッチチだぜ!
821:774ワット発電中さん
11/09/29 23:39:25.77 c4nFUpUV
こまめに電源を切れ
822:774ワット発電中さん
11/09/30 00:01:34.90 SvL8EH8R
小豆
823:774ワット発電中さん
11/09/30 02:56:56.38 d8zWv39U
豆いじり
824:774ワット発電中さん
11/09/30 07:55:41.20 yRexAbxx
最近中国製のものが壊れた時中を見ると
はんだが取れてることが多いので
自分で直したいのですが
ちょっとしたものならセットで売ってる激安のものでも大丈夫ですか?
ちなみに一度しかはんだをしたことがありません
825:774ワット発電中さん
11/09/30 09:39:50.52 nYmlpUp/
>>824
道具は最低限で良いからまずは実地の経験値を上げなさい。
826:774ワット発電中さん
11/09/30 09:55:40.42 WPazDaIS
>>824
激安って言っても国産メーカーの単体で1000円くらいする鏝は結構いい鏝
セットで2000円も出さなくても、最初はダイソーの(売ってればだけど)300円の鏝で十分
いい物買った方が早道なんて言って温調こてに5000円も出すより、さっさと経験値をあげた方がよい
安物を買っておけば、もしこの道に凝って買い替えるときも躊躇せずにすむ
825の言う通りだよ
827:774ワット発電中さん
11/09/30 10:14:33.29 kdpv11hy
>>824
道具に関して、俺の意見はふたつ。
・こて台は重さがあるやつがいい。こけると危ないから。gootのST-11とか。
・はんだは、無理せず鉛入りのものを。鉛フリーは使い辛い。
こて自体は、安いのでいいと思うよ。
828:774ワット発電中さん
11/09/30 10:20:06.95 fsgEx+jU
はんだ付けは基本的に一発で決めるもんだが、やってみて修理に失敗ってのを
繰り返して経験積めっての? 素人が一番安いこて買ってできるのはそんなん。
道具さえあれば誰でもできるってもんじゃないから。
829:774ワット発電中さん
11/09/30 10:31:46.90 v4Q0f5ov
最近は学校でも教えないそうだから何が正しいのかすら全く解らない状態でコテを使うことになるから
コテの方である程度最適化されていないと難しいのではないかな?
別に温調つかえと言っているわけではないけど、
すくなくとも電源入れてしばらくまった状態で適温にならないといけないね。
830:774ワット発電中さん
11/09/30 10:55:51.99 xvnfTeRv
>>824氏は、電子工作が趣味でなく、中国製品の補修とかが主な目的だから、
できるだけ少ない投資で、そこそこリターンってのがいいような気がする。
この目的には、温調はちょっと高いな。
うまくなることが目的でないから、経験を積むってほどでもないかも。
半田が取れてる中国製品自体の数が、それほど多くなかろう。
831:774ワット発電中さん
11/09/30 11:20:17.21 fsgEx+jU
取れてるって何だろうね。イモ付けが取れた? クラック? 未はんだ?
ちゃんとしたのを1本ってことなら即熱とこて先変更がいいと思うな。
プレストのカバー付きにD、TQ-95にBCとか。後々でも使い道あるし。
832:824
11/09/30 15:23:35.03 yRexAbxx
みなさまありがとうございます。
きっかけは安物家電の修理ですが
経験を積んで色々試してみたい気持ちはあります。
とりあえず安めのものを買って感覚を味わってみます。
広帯域受信機の改造(今でも持っているものは改造済みのものを買いましたが)もこてがあればできると読んだので
楽しみです。
833:774ワット発電中さん
11/09/30 17:51:57.53 WPazDaIS
>>709
鏝先展示スペース自体がなくなっていた。
本体売り場(箱?)も「交換部品は有りません」になっていた
もし見かけたらまた書いたげるね
昔、アンガーの鏝先はラジオデパートの一階奥(斉藤機工?)に有って
請求すると出してくれたが高かった
この鏝の鏝手先は昔のアンガーのとは型が違うみたい
834:774ワット発電中さん
11/09/30 23:54:20.58 cfOuC6GD
>>833
ありがとう
ま、壊れたら諦める。
835:774ワット発電中さん
11/10/01 09:27:59.61 P9C6O6//
>>832
みんな書いているけど、鏝のワット数の選択が重要
電子基板の工作なら15~20Wがいいけど、一本で全部まかなうなら30W
鉛半田を使うと言う前提なら、
15Wと60Wの一番安いやつが有ればほとんどの工作ができる
過熱したときはぬれタオルで鏝の温度をちょっと下げながら使う
やって見ればすぐにコツは解る
温調鏝はここで質問するレベルの人には不要
小学生が野球を始める時にプロ選手の道具を
「よい道具でなくてはてはうまくならない」と言って勧めるようなもんだ
836:774ワット発電中さん
11/10/01 09:54:17.74 RDxYQvcD
さいきんになって無鉛はんだが急にプッシュされてきたのって実はあまり根拠は無くて、
ヨーロッパの非関税障壁みたいな文脈ででてきたという考えでいいの?
はんだを無鉛にしたところで、環境に放出される鉛はほとんど変化ないみたいだけど。
837:774ワット発電中さん
11/10/01 10:25:14.60 UHdUe9V1
そういうこった
競技ルールを日本に不利なように変更するのと同じさ
838:774ワット発電中さん
11/10/01 10:26:28.07 P9C6O6//
捨てられた電子機器が雨ざらしになっていることが多く、環境に鉛が溶け出す
ということが根拠だけど、割と確かみたい
結構なデータが示されて国際的に承認された
839:774ワット発電中さん
11/10/01 10:27:14.29 SOYbDGrs
ROHSで規制されてるのは、鉛、水銀、カドミウム、六価クロム、
ポリ臭化ビフェニル、ポリ臭化ジフェニルエーテルの六種類。
鉛を除いた五種類は事件になったりもしてるから仕方ないかな
ってところあるんだけど、鉛の毒性はそこまで強くないから、
そこまで厳しく規制しなきゃいけないのかは、議論が分かれる
ところだと思う。
その意味で、非関税障壁的な意味合いを感じるのは確かだね。
しかも、はんだ付け用の鉛は規制されるけど、鉛蓄電池は代替
ないから放置だしね…
840:774ワット発電中さん
11/10/01 14:25:26.06 fNmP3DeG
牛込柳町鉛中毒事件
841:774ワット発電中さん
11/10/01 14:43:54.25 q5vSTjgD
ハンダは鉛入りの共晶ハンダが一番。
コテも20Wか30Wのセラミックでいい。
安いセール品でも間に合う。
できればフラックスの煙を吸い取るファンも
あったほうがいい。
842:774ワット発電中さん
11/10/01 15:13:49.84 LfjF1qO/
セラミックで20?30Wとかあると温度上がりすぎるんじゃね?
17Wとかそれくらいが適温になるかとおもうけど。
843:774ワット発電中さん
11/10/01 17:05:18.50 X/L/Aj1G
W数と温度は関係ない
844:774ワット発電中さん
11/10/01 17:12:55.20 fNmP3DeG
へ~
845:774ワット発電中さん
11/10/01 19:07:57.81 Sx2HQZ1B
熱容量の方が大切だな。
846:774ワット発電中さん
11/10/02 06:29:39.26 QIvuPKJw
温調では大きすぎる熱容量は制御上好ましくない
847:774ワット発電中さん
11/10/02 06:35:15.06 hzBaP2dH
このスレって半田関係の販売屋が多いと思うけど
>>799
>>843
の様なハンダ付けしたことが無いって言う人間の
ピント外れのカキコが目立つのはなんで
半田関係の販売屋ってハンダ付けほとんど未経験なの?
工具屋の店員で工具使ったことのある店員なんて居ないって話は知ってるけど
848:774ワット発電中さん
11/10/02 08:11:11.85 NWY1Shxy
その自分で問いを発して次の行で俺知ってるけど、と自己完結するような文書を書いている
奴は、いったいどういう答えを期待しているのかと。
849:774ワット発電中さん
11/10/02 11:07:59.01 x/bGOiHw
そんなこと言ってしまえば、その工具の開発者だって、
それを使う人ではないよね。
何でもそうだが、作る人と使う人は普通は一致しない。
作る人と使う人が金で直結していればまだ抑制も効くが、
間に何段も入って作る人と使う人の金のつながりが薄くなるほど、
余計なものを盛るほど作る人が金を取れるようになっているほど、
使う人の望みとはかけ離れたものが出来上がる。
Webデザイナーとか
Webデザイナーとか
Webデザイナーとか
最後のは私怨だ、忘れてくれ
850:774ワット発電中さん
11/10/02 11:38:24.15 hzBaP2dH
工具屋の店員は多数の工具を使ったこと有る筈は無いだろ
しかし工具の開発者は、工具を使う人間以上に工具を調べてる筈
鏝屋の営業はハンダ付けしたこと無くても鏝のプロの筈
しかし、アホみたいなことばかり書いているので、
初心者に温調鏝買わせるどころか、
あきれてハンダ付けをしようという気を無くさせているでは?
Webデザイナーはどう考えても、
Webのプロであって客先の事情は知らないよね
851:774ワット発電中さん
11/10/02 11:49:38.66 x/bGOiHw
>>しかし工具の開発者は、工具を使う人間以上に工具を調べてる筈
作る側にいるおいらに言わせれば、これこそがとんでもない幻想だよ。
ちなみに、Webを使う人は、そのWeb制作を依頼した客じゃなく、そのWebを見る人だよ。
852:774ワット発電中さん
11/10/02 12:17:03.85 m15awVMo
>>850
よく分からんけど、
絶対に温調は買うな、
すすめるやつがたくさん居るけどそいつら全部関係者で売上アップを狙っているだけだ!
と言いたいわけですね。
853:774ワット発電中さん
11/10/02 14:01:07.87 JnMyKWD0
最初の調温は千石Weller1980円にすれば良し。
854:774ワット発電中さん
11/10/02 14:39:01.61 PfD42I9+
千石のWellerはどうか知らんけど、昔の温調は普通のを改造しただけみたいな感じで
熱容量が大きいから小手先の温度はうまく安定しなかったっていうのを思い出したよ。
小面積に適温にしとけば、大面積に使うとハンダが冷えて固まってからセンサーがおもむろに反応してしばらくしてから解け出すって感じで
使いもににならなかったけど、最近のは熱容量最小限度になっているっぽいので
大面積も小面積も無調整で当たり前のようにつかえる。
855:774ワット発電中さん
11/10/02 17:13:59.03 gNkQwCRS
>>854
昔の温調はそんなもん、だから高周波コテが重宝された。
今はセンサーとヒーターの性能があがったのと温度制御がマイコンになって
制御アルゴリズムがしっかりしているので熱容量が大きな仕様でも相当改善されてる。
856:774ワット発電中さん
11/10/02 20:30:10.33 hzBaP2dH
>>851
おれも機械の設計屋だけど、使い方はともかく要求仕様は
よほどよく知っていなければ設計なんて出来ないよ
>>852
語るに落ちる
>>853
これとパーツがいつでもあれば言うことないんだけどね
試しに買ってみたら、数年前にこれの10倍くらいの値段で買った
醗酵のステーション型よりよほどよい
チップを5本と、予備部品代わりにもう一台買った
>>854
熱容量を小さくしたのもよいけど、
センサーを鏝先に持っていったのも素晴らしい
センサーをヒーターから離して鏝先部に持って行くと、
ハンチングとオフセットは多少悪化するかもしれないが
素晴らしい温度回復性(応答性)の物が出来る
鏝先にヒーターが入っていればもっと良いんだけどね
>>855
今の製品が良くなった原因は854の言う通り
センサーやヒーターなんて物の性能は上げられない
温度制御がマイコンになったところで、アルゴリズムは
比例制御で十分なのだから元々がオンオフ制御であった
というのならともかく、あまり関係ない
熱容量が大きかったら、アルゴリズムが良くても高性能は望めない
857:774ワット発電中さん
11/10/02 21:00:28.28 1OhZfp1L
>>856
かんのいい人なら>>855を読んだら何か方法があるんではないかと思って知見を広げられるんだろうけどね。
>>855は温度値入力を二次のバンドパスフィルター(熱容量系なのでこうなる)を通してPWMでフィードバックを掛けているってことだよ。
858:774ワット発電中さん
11/10/02 21:43:18.07 RlJGcP6W
千石Wellerはネットで買える?
859:774ワット発電中さん
11/10/03 12:59:25.17 vgpI4771
白光の温調コテ買おうと思ったけど、
会社の別フロアにあったやつの
持ち手がボロボロになってたから萎えた。
OK の PS-900 が欲しい。
860:774ワット発電中さん
11/10/03 18:13:22.53 KPrUk6Wk
DASH2本差ししてると、よくコードブッシュ部にこて先を接触させてしまうんだが
他で嗅いだことのないような謎の匂いがする。材質は何なんだろうか
861:774ワット発電中さん
11/10/03 19:56:45.33 Z+95vBZt
>>858
買えない。
店(秋葉原と日本橋)に行かないと。
862:774ワット発電中さん
11/10/03 21:17:14.77 3BAr5zXf
2oz基板マザボの半田が溶けない鏝は嫌いだ!
863:774ワット発電中さん
11/10/03 22:23:06.36 Z+95vBZt
FX-951クラスでは無理というか難しいな。
goodさんの大きいヤツ使わないと。
864:774ワット発電中さん
11/10/03 22:32:04.84 s8b3DY2V
1000円で買える60Wの鏝で十分です
865:774ワット発電中さん
11/10/03 23:52:46.08 /tBcPfpy
goodってどこのメーカー?
866:774ワット発電中さん
11/10/04 07:35:29.32 4ku2cyOD
良好的産品制造公司
867:774ワット発電中さん
11/10/04 10:27:26.89 iZa+9Lpm
無印良品
868:774ワット発電中さん
11/10/04 20:13:55.23 wvJlj1o+
>>865
あぁごめん、最後は t だった。
869:858
11/10/04 22:07:18.28 htxd2IcY
>>861
㌧
今日出張で笹塚行ったから足伸ばしてアキバまで行ったわ。
最後に行ってから10年近くなるのかな。駅周辺は小奇麗になっててビックリ。
千石のあるあたりはまだまだ昔のアキバっぽいが、メイドさんの呼び込みとか多いなー
1980円Weller買えた。まだまだ山積みだな。
でもこれこて先D型なのな? 替えこて先ないか聞いてみたら売り切りでもう入荷予定なしとか。
C型欲しいのになぁ。どっかで買えないかなぁ。
870:774ワット発電中さん
11/10/05 06:14:38.83 Wa+y6IP2
>>869
>>833で聞いてみれば
871:774ワット発電中さん
11/10/05 06:53:16.14 UkwIlsvr
Flukeとか海外ブランド信仰な人ってジジイが多いよね。
早く死ねばいいのに。
872:774ワット発電中さん
11/10/05 09:10:33.55 Wa+y6IP2
醗酵とか温調信仰な人ってガキが多いよね。
早く死ねばいいのに。
873:774ワット発電中さん
11/10/05 09:11:08.98 Wa+y6IP2
って、誤爆かよ
874:774ワット発電中さん
11/10/05 12:42:46.70 9B1xggau
なるほど、flukeとhakkoはお勧めなのか。
875:774ワット発電中さん
11/10/05 19:01:51.38 cOXIOA7Q
>>865
薔薇の街
876:774ワット発電中さん
11/10/05 22:52:52.74 L65qY0fZ
多層でリフロー前提のパッドの基板をPbフリーで手組みだったら温調なしでは辛いと思うけどな。
877:774ワット発電中さん
11/10/05 23:05:40.17 ZgN/laY9
だから?