【ひとりで】労働審判【できる】at COURT
【ひとりで】労働審判【できる】 - 暇つぶし2ch394:日本が痛感する世界の壁
10/12/02 12:58:02 CSYksbeK0
国別 犯罪人引渡し条約締結国数

イギリス 115カ国  ← 死刑完全廃止国 
ドイツ   96カ国  ← 死刑完全廃止国 
フランス  96カ国  ← 死刑完全廃止国
アメリカ  68カ国  ← 州によって異なるが、終身刑を適用
韓国    24カ国  ← 死刑実質廃止国
ブラジル  22カ国  ← 戦争犯罪のみ死刑存置国
日本     2カ国  ← 死刑完全存置国 

世界から追い詰められる日本、ますます世界から孤立する日本

1相互主義が国際的な慣習である。刑罰の不均衡(死刑は影響大))で条約は締結されない。
2条約優先主義が国際的な慣習である。(日本でも自国民の引渡しを禁止する
 法律があるが、条約が優先され、締結したら日本は引渡しをおこなうことになる。外国も同じ)
3死刑になりそうなものを存置国へ身柄を引き渡さない国連の意向がある。
(国際的に承認されているということ、また犯罪者を匿う非難を浴びることはまずない)
4EUとの刑事協力協定に署名を行ったが、死刑に関係する事件は、拒否できる権利が
 条項に盛り込まれた。これでEUは死刑になる理由を盾に、協力しなくていいことになった。
5闇サイト殺人などで、被害者1人でも死刑が適用されることになり、
 外国に逃げられたらますます死刑にならないという日本側の立証が困難となった。裁判員裁判で
 市民の感情論で処刑が可能となったのでなお更。
6日本は年間30万の外国移民を受け入れなければ、現在の労働人口を維持することができない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch