地方新興政令市スレ36at CHIRI
地方新興政令市スレ36 - 暇つぶし2ch550:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/24 23:30:36.81 OLJcLmEUi
静岡は完全に駅周辺だけで用が済む街になったな。

元の映画館がある付近は商業用地としては衰退して
マンション街になるんじゃないか?

551:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/24 23:32:16.81 oFv08mmJ0
>>549
4枚目の浜松の夜景が美しい。新潟の夜景なんてウンコみたいなもんだなあ。

552:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/24 23:36:33.38 OLJcLmEUi
熊本は駅周辺をあえて発展させないことで、
地場デパートとアーケード商店街を維持してるんだろうな。

JRがショボいからこそ路面電車が発達するなど独自色が
強い街になっている。

553:クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew
11/09/24 23:38:16.59 dJIwWv0B0
浜松駅前
駅前最大の開発を望みます。

URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

>>551
シティタワーもたっとらんときの写真が美しいとかw
ふしあなやなw
そんな画像に銘打たれるって・・・w

554:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/24 23:39:12.14 l01EgK1b0
>>551
浜松と言ってもピンきりだよ
アクトタワーはやっぱり212mもあるから存在感凄い
個人的には都心部より浜名湖周辺の郊外の夜景が好きかな
URLリンク(datespo.jp)
URLリンク(farm6.static.flickr.com)
URLリンク(img01.hamazo.tv)
URLリンク(img01.hamazo.tv)
URLリンク(img01.hamazo.tv)

555:クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew
11/09/24 23:40:43.78 dJIwWv0B0
>>554
申し訳ないが、絵はいいと思うが
全ての画像が眠いわwww

もっと絞れw
もっと固定しろってことw

556:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/24 23:52:01.82 l01EgK1b0
俺とか素人にはなかなか撮影難しいよ(^^;)

この辺にまできたら長閑かな
浜松市天竜区飛龍大橋
URLリンク(img01.hamazo.tv)

557:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/24 23:59:09.64 plaafXYK0
駅南はおいてきぼり

558:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 00:01:28.88 it2F0nOV0
>>556
特にこれ良い。あなたの写真、アート的に素晴らしい。

559:クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew
11/09/25 00:03:19.36 dJIwWv0B0
>>558
色をいじりまわしているだけだろw
どこがええん?w

560:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 00:05:39.73 2GVP5Xiai

>>549人が居る写真をお願いします。

561:クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew
11/09/25 00:06:15.47 ZpEzZHA70
その写真、橋下のDNをもっときかせたほうがええわ。

そんな縮小画像ですら、真黒に潰れているじゃん。

なんならコンポジットいじったほうがええわ・・・

やっぱ、お国板の画像に対する批評は低レベルだわ・・・

562:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 00:09:51.91 2GVP5Xiai

>>549人が居る写真をお願いします。

563:クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew
11/09/25 00:16:04.30 ZpEzZHA70
皆が憧れる
大浜松市の人ゴミです。

URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

564:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 00:24:38.55 aQYZ4Wom0
岡山の駅前の再開発計画はイオンからまだ正式な計画が発表されたわけじゃないし。
これまでの発表では高層型になるとのこと、イオンとしてこれまでにない都市型商業施設
京都よりはかっこいい。(あのぐらいだと笑われるでしょう社長談)
建設期間が2年以上で郊外型イオンなら建設からオープンまで1年もあればできるので
工期的には高層というか超高層になると思う。
普通に考えて5万㎡の敷地で少なくとも600%以上の容積率は可能だろうから30万〜40万㎡の延床面積になるだろう。
超高層と8階程度の商業棟、コンベンションと超高層マンションは別棟として構成されると予想してる。
40階以上じゃないと180mのツインタワーだった林原計画を皆知ってるだけに内容にかかわらずしょぼく見える。
腐っても1日乗降客8万人のぞみが全て停車するターミナル駅の岡山駅近くで超高層マンションは十分立地可能
イオンが買収してるけど事業自体には大手デべも入るだろうし。
イオングループの総力を挙げるプロジェクトとなる訳で計画発表が楽しみだ。

565:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 00:27:50.53 aQYZ4Wom0
最近岡山市の写真があまり貼られてないせいか市街地がわからなかったという大きな釣り糸のためにどぞw

倉敷市種松山からの岡山市街地
URLリンク(hidebbs.net)
珍しい雪景色の遠景
URLリンク(hidebbs.net)


566:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 00:36:05.43 6cXg1H0W0
九州格都市のアミュプラザ、セノバ静岡、金沢フォーラスとデカいファッションビルが人気だな。

今、流行りなん?

567:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 00:38:50.99 2GVP5Xiai
>>563
いいなぁ、浜松は毎日イベント祭りでwww

568:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 00:39:02.43 WHkQ2J+z0
イオンの開発と言う時点でいろんな意味で不安しか残らないな。
ビブレがある時点でフォーラスは無いだろうし、
大手デべが本気で手掛けるなら最初から大手が手を挙げて買収してるところだろう。


569:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 00:45:10.48 WHkQ2J+z0
>>535
いちいちわけわからんあげ足取って何が言いたいの?
松山は銀天街、金沢は片町ね。これで納得?w
まあ、金沢は県庁も大学も郊外に追いやって歓楽街は北陸スレで言うほど自慢できる代物では無くなりつつあるけど。
それでも(まだ)高松よりは店の充実度は高いぞ。スクランブル交差点付近だけの景観なら地方の繁華街としてはかなりハクがある。

高松の歓楽街は至って並。細々とした通りしかないし雰囲気的に近いのは姫路の魚町といったところか。
瀬戸内の魚が美味いかどうかはお前の味覚云々の話であってしったこっちゃない。
地場モノならどの都市でも言えるし、そういう類の充実「押し」はむしろ観光地(金沢熊本鹿児島など)の方が強い。


570:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 01:03:00.64 0WUS1Uh+0
高松と松山と金沢と鹿児島の話はどうでもいい


571:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 01:05:20.65 it2F0nOV0
>>565
ついに大阪を超えたな岡山。
ニューヨークと張り合える。




572:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 01:08:56.01 Ai8ROGhc0
ここみてると本当噛み合ないよな。
静岡県の2都市とその他では感覚が違い過ぎる。
お山の大将なんか知れてるのに・・・・・・
静岡県は数十年前から東京にストローされていて地元での購買層を
割り切って街作りをしていて他と違う。かといって首都圏のベットタウンでもないし
微妙なんだよ。一応地元企業がそれなりに強いし。
静岡が人口の割にしょぼいのは政治力の無さ

573:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 01:15:11.84 VGT/MPhF0
>>565
静岡や浜松なんかと比べると中心部の厚みがあるなあ。

574:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 01:15:38.56 0WUS1Uh+0
仙台人も広島人も熊本新潟岡山は完全に見下してるけど、
静岡浜松は地方都市という概念からずれてるから関わりにくそう
得に広島に住んでる人間は静岡って関東圏のイメージが強くて比較対象にしにくい
首都圏と地方のハイブリッド都市という感じだな
で、宇都宮のように開発が進んでないかといったらそうでもなくスレの中では一番再開発が活気なのが静岡
だからややこしい

575:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 01:28:55.98 it2F0nOV0
>>573
それを「岡山マジック」と言うそうです。
実際に行ってみると何にも無いんですね。

576:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 01:51:13.69 c53s1dVB0
>>571
それは一昔に流行った大都会岡山(笑)じゃないか
地下には世界初の大規模ジオフロントがあると聞いたがww

>>574
浜松人だが静岡東部(伊豆地域など)なら首都圏ってイメージがあるが
静岡西部はどちらかと言えば愛知寄りかな、、
まあ浜松市・静岡市を中心とした独自の都市圏ではあるけれどもね

しかし札仙広福の一角が新静浜岡熊をイジメるのよくないよ・・
仙台>>新潟 広島>>>>岡山 福岡>>>>>>>熊本

577:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 02:10:35.25 /VpZ0VASI
浜松~磐田~袋井~掛川~島田~藤枝~焼津~静岡~清水~富士
この都市の連続は中々だとは思う。

578:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 02:34:09.72 0WUS1Uh+0
静岡通勤圏 乗車1万以上の駅
静岡駅 58000人
浜松駅 35000人
三島駅 29000人
沼津駅 22000人
清水駅 11000人
藤枝駅 11000人
掛川駅 11000人
新静岡 11000人
焼津駅 10000人

新潟通勤圏 乗車1万以上の駅
新潟駅 36000人
長岡駅 11000人

岡山通勤圏 乗車1万以上の駅
岡山駅 57000人
倉敷駅 16000人

熊本通勤圏
熊本駅 10000人

579:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 02:44:34.77 a38VzPnc0
東海道パネエwwwwwwwwww

580:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 03:11:25.39 0WUS1Uh+0
仙台通勤圏 乗車1万以上の駅
仙台駅 77000人
地下仙 34000人
泉中央 23000人
あおば 21000人
福島駅 14000人
勾当台 13000人
長町南 10000人
山形駅 10000人
名取駅 10000人

静岡通勤圏 乗車1万以上の駅
静岡駅 58000人
浜松駅 35000人
三島駅 29000人
沼津駅 22000人
清水駅 11000人
藤枝駅 11000人
掛川駅 11000人
新静岡 11000人
焼津駅 10000人

広島通勤圏 乗車1万以上の駅
広島駅 69000人
横川駅 17000人
電広島 16000人
電西広 13000人
*呉駅 13000人
五日市 12000人

岡山通勤圏 乗車1万以上の駅
岡山駅 57000人
福山駅 19038人
倉敷駅 16000人
高松駅 13000人

新潟通勤圏 乗車1万以上の駅
新潟駅 36000人
長岡駅 11000人

熊本通勤圏 乗車1万以上の駅
熊本駅 10000人

581:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 06:54:24.78 2GVP5Xiai
>>580
新静岡駅11000人を忘れていますよ。
いつの間にやら、ダイヤ改正で新静岡駅の時刻表がパネエことになってる。
急行も復活じゃんwww
URLリンク(www.shizutetsu.co.jp)

582:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 07:18:16.32 eFVPmbkv0
路車板でやれ

583:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 07:34:37.87 EIVQWzcF0
スレリンク(geo板)

140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/25(日) 05:29:43.39 ID:9aLlVlZB
そういえば新潟て同じ新興政令市の静岡や堺あたりと比較してもなにも思いつかないな
もう、さいたまや千葉と組んで笑っていただきましょう路線で売るか
クールな金沢にくっつくのは止めてね

141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/25(日) 07:19:42.60 ID:1+0NmGSi
>>140 それを言うなら、
フールな金沢 だろ

584:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 10:19:54.81 RVv7LAj70
>>534
7大拠点意外では那覇の歓楽街もかなり大きいな
那覇は松山、辻が有名だが夜になると街全体が
歓楽街っぽい新宿東口一帯のような雰囲気がある
あと印象的なのは前橋の繁華街に対しての歓楽街の広さで
高崎よりもずっと広い。オフィス街の有無の差かもな。


585:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 10:21:23.46 WHkQ2J+z0
>>576
新潟と広島が同格、岡山と福岡が同格とかアホかw

586:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 10:24:28.12 WHkQ2J+z0
静岡駅の乗客数は6万越えてるぞ。
浜松は37000人。
三島はJR+伊豆箱根鉄道で38000人いる。

587:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 10:28:01.03 frFVQoEj0
>>585
いい加減スルースキル覚えようぜ。ああいうバカは何言ってもバカだからな

588:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 10:28:41.60 ocUtDqUl0
>>586
乗降客と乗車客の違いだろ。

589:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 10:32:53.48 WHkQ2J+z0
>>588
バカ?

590:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 10:40:53.37 WHkQ2J+z0
ちょww
静鉄のダイヤがカオス過ぎるw
やっぱいろいろと本気で勝負に出てるよな。
URLリンク(www.shizutetsu.co.jp)

591:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 10:42:54.57 cYdWmSQr0
>>580
山形・福島は仙台通勤圏に組み入れるのは無理があるぞ。

静岡の通勤圏に沼津・三島や浜松を加えるのと同様な強引さ。

592:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 10:44:35.17 WHkQ2J+z0
>>581
それを言うなら新潟の長岡、岡山の福山や高松だって通勤圏として無理がある。

593:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 10:58:06.52 igsU/XsRO
>>591
新潟の通勤圈に長岡も入らないし、
岡山の通勤圈に高松や福山も入らないだろね

594:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 10:59:11.73 zVxjYBKv0
>>585
書き方のミスなだけで
本当は

仙台>>新潟
広島>>>>岡山
福岡>>>>>>>熊本

って書きたかったのを一行にしちゃったから 新潟・広島 岡山・福岡が同格に見えただけちゃうのん?


595:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 11:08:23.09 cYdWmSQr0
【改訂版】

仙台通勤圏 乗車1万以上の駅
仙台駅 77000人
地下仙 34000人
泉中央 23000人
あおば 21000人
勾当台 13000人
長町南 10000人
名取駅 10000人

静岡通勤圏 乗車1万以上の駅
静岡駅 58000人
清水駅 11000人
藤枝駅 11000人
掛川駅 11000人
新静岡 11000人
焼津駅 10000人

広島通勤圏 乗車1万以上の駅
広島駅 69000人
横川駅 17000人
電広島 16000人
電西広 13000人
*呉駅 13000人
五日市 12000人

岡山通勤圏 乗車1万以上の駅
岡山駅 57000人
倉敷駅 16000人

新潟通勤圏 乗車1万以上の駅
新潟駅 36000人

熊本通勤圏 乗車1万以上の駅
熊本駅 10000人

596:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 11:18:57.83 WHkQ2J+z0
乗車人員5000人(乗降客1万人)ならどんな感じになる?

597:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 11:51:41.75 Q1apJsSQ0
掛川も通勤圏だったか

598:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 11:56:23.38 Ai8ROGhc0
静岡の乗車人員5000人以上
静岡>藤枝>清水>新静岡>焼津>草薙>東静岡>西焼津>島田
URLリンク(tokaido-unyo-shizuoka.web.infoseek.co.jp)


599:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 11:59:17.28 mdPhBHGM0
各都市圏、上位10番目までの駅とか出せばいいんだよ。

600:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 12:03:13.36 mdPhBHGM0
新潟都市圏の「乗車」人数

新潟駅 36,269 上越新幹線・信越本線・白新線・越後線
白山駅 5,363 越後線
亀田駅 5,021 信越本線
新津駅 4,109 信越本線・羽越線・磐越西線
新発田 3,901 羽越線・白新線
豊栄駅 3,581 白新線
新大前 2,874 越後線
内野駅 2,678 越後線
巻駅_ 2,399 越後線
小針駅 2,338 越後線

601:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 12:06:43.18 WHkQ2J+z0
>>599
乗客5000人にも満たないカスみたいな駅並べられても仕方が無い

602:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 12:10:40.67 CyaJyJUx0
>>971
ちょw
浜松圏の5000以上の乗車人数は?
JR、私鉄含めてどうなってますか?

603:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 12:22:40.82 cYdWmSQr0
>>597
そういや静岡エリアでは本数は少ないがホームライナー浜松・沼津というのがあるな。
310円の割増運賃で特急型列車に乗れるヤツ。
この列車の存在を考えると浜松・沼津も一応通勤圏内に入るのかもしれない。

604:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 12:30:20.87 it2F0nOV0
はい。
鉄道の話、終了~。

605:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 13:28:40.16 ZmG9oZ50O
なんで車社会で鉄道自慢してんだよ

606:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 13:54:49.90 Dodb+V2I0
>>594
だよね
つかミスでもないだろ
普通はそう理解できる
それを同格とか考えちゃう>>585がアホ

607:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 14:36:50.01 ID9Q9K2+O
>>585
↑こいつはあれじゃね
フォーラスがどうの、香林坊片町はリーマンの評価が高いだの言ってる時点で
どこの地域の生まれかバレバレだよねw

608:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 14:43:25.45 Ai8ROGhc0
鉄道の話題になると太刀打ち出来ない新潟が話題を変えたがるなwwww

609:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 14:54:08.42 ID9Q9K2+O
>>608
すぐ新潟って言葉が出てくるあたりが北陸土人らしいよw
あっ静岡在住だっけw

610:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 15:18:08.54 2Nn8ZCO+0
78 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/25(日) 12:14:58.21 ID:TiV4vihR0
こないだテレビでやってたけど新潟市って全国で一番自殺率が高い街みたいだね

90 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/25(日) 13:27:54.02 ID:t7w2wEmT0
>>78
それ俺も見た。
そういう土地柄なんだろうね


611:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 15:22:25.14 5d0jAMOY0
新静岡そんなに使われてたかw

612:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 15:37:59.50 FK4wu4pw0
>>608
じゃあ、空港で・・  2008年
            

熊本 304万
岡山 142万
新潟 104万

静岡 約60万  開業九ヶ月で45万との資料による類推   

613:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 15:50:12.98 MqaIvwpr0
>>612
東京からの距離に比例してるな

614:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 15:54:55.54 FK4wu4pw0
>>613
鉄道とは反相関関係。

615:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 16:58:49.67 Ai8ROGhc0
静岡空港はラクチンだよ。
ガラガラでストレスなく北海道や沖縄、上海、ソウルへ行ける。

616:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 17:02:20.66 fA4OixTFO
新静岡浜熊駅

617:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 17:56:38.69 0WUS1Uh+0
んー、仙台から福島・山形はギリギリ通勤圏だと思うんだけどなぁ
あと沼津・浜松から静岡まで通勤通学してるやつなんて相当な数がいる

618:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 18:10:02.30 cswEyn4+0
>>605
車社会は新潟だけだろwww
他の都市と一緒にするな。

619:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 19:20:33.67 ZkROZCI60
>>618
多岐にわたる交通手段を比較すると、三大都市圏以外は基本的には車社会だぞ。
名古屋でさえも周辺部は車社会だし、札仙広福も車通勤が最も多い。
ここには新潟を叩きたがる、お前とか静岡人がいるが、みんな電車で通勤しているのか?
都市別パーソンとリップでも殆ど電車通勤は10%台とかの小さな割合だぞ。

URLリンク(www.mlit.go.jp)

620:柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI
11/09/25 19:22:34.52 aRlsjQpa0
いや、東京大阪以外は車社会でしょ。


621:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 19:27:39.94 ZkROZCI60
>>620
そうだった、東京大阪以外は車社会。
だから鉄道も道路も全て疎かには出来ない。
総合的に評価するべき。

622:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 19:41:31.56 /VpZ0VASI
新潟は電車が不便過ぎて車しか選択肢が
ないからって一緒にするなw

623:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 19:47:35.35 Dodb+V2I0
JR駅はたくさんあるんだけどな

624:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 20:10:07.23 m7zm5tFO0
バスは静岡市より便利。どこも一長一短だがな。
結局お前らが何を利用して通勤してるかだな。

625:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 20:55:40.32 zw1ig/1BI
>>621
首都圏でも車無しで生活できるのは都心部と駅周辺の一部地域だけ。

新潟よりも明らかに鉄道が便利な多摩地域ですら車社会。
都心部と各都市を結ぶ鉄道は発達しているけど、
市内交通はバスくらいしかないところが多いから。

626:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 21:12:01.68 c53s1dVB0
>>594
見づらく書いてしまい申し訳ない^^;

浜松市民の俺としては他県に比較するような大都市がないけれどもね
多分県内で静岡>浜松とか言って盛り上がってそうw
しかし最近浜松は話題ないなー…
あっても遠鉄の高架工事・本社ビル改装工事とかかな

627:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 21:30:29.20 xhEbiAuM0
>>617
静岡出身の仙台在住だが、山形・福島から通勤してる人は見た事も聞いた事もないw
まあ全くの皆無では無いだろうけど、実態的には通勤圏内とは呼べないと思う。

ちなみに福島~仙台、山形~仙台とも普通電車で片道1時間20分程かかる。

沼津・浜松~静岡は多数とはいえないが、それなりに存在するな。
学生時代の友人も静岡から沼津の学校に通学してたし。
ただし朝は6時起きだったらしいw

628:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 21:37:06.34 Dodb+V2I0
つかぶっちゃけ車の方が便利だよな
鉄道が充実している都市より
道路が充実している都市に住みたいわ
新潟市も道路はまだまだ

629:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 21:48:32.69 zw1ig/1BI
なんとなく地方新興政令市には

商圏内の他市から政令市の中心へは鉄道、
三大都市圏へは特急列車または高速バス、
市内の郊外から中心市街地はバス、
郊外~郊外の移動は車って人が多そうだ。

630:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 22:05:07.84 0WUS1Uh+0
>>629
ムーンライトながらがあってだな

631:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 22:27:29.94 KRYRw8bk0
>>628
このスレの都市で新潟より道路が充実しているところがあるの?

632:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 22:36:51.17 it2F0nOV0
どうせ静岡の道路は狭いですよ。片側1車線や一方通行のお道路ばかりで走りずらいのなんの。
どうせ山間の町ですよ。
ですから国1だってみんな軽自動車ですよ。悪かったですね。
 URLリンク(blog-imgs-26.fc2.com)

633:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 22:38:05.88 c53s1dVB0
まあ新潟については浜松からも遠いしあまり知らないが、バイパスが凄いらしいね

634:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 22:51:38.00 igsU/XsRO
>>627
山形から仙台へは、高速バスで通勤してる人の方が多いよ
もちろん一般的な通勤圈ではないけどね

635:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 22:57:54.16 kuQhdH1z0
URLリンク(www.yamakobus.co.jp)

636:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/25 23:07:34.23 /VvjPRo00
URLリンク(2ch-ita.net)
URLリンク(2ch-ita.net)

637:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 00:34:40.67 uOFxQfbf0
スレリンク(news板)

638:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 00:57:42.66 eq1CLeCl0
>>636
新潟・佐渡は自然、金沢は伝統かw

639:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 01:49:37.59 n/49hJBqO
電車とか雨や地震や踏切事故とかですぐ運休するからな
この前なんかまた東京から帰宅難民がゾロゾロとww
台風のときくらい会社に泊まっちゃえばいいのになww

640:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 02:56:05.05 rJOzPH0w0
>>636
今調べたらまたイメージが変わってそう。

641:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 05:05:05.34 cT4Ou9bW0
イメージってホント酷いもんだな
事実と全く違う

642:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 11:42:43.45 KWSdGmNLO
新潟市は田舎ってイメージは正しいと思うが

643:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 12:03:48.48 cT4Ou9bW0
いやそこじゃない

644:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 12:55:20.87 B1KVgDzW0
もう一度だけ見せてやる。おまいら溜め息突いてないで感想言えや!
 URLリンク(hidebbs.net)

645:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 12:59:32.85 8ndP+Yql0
>>644
で、どこ?

646:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 14:21:50.09 otiM60Er0
>>644
岡山?

647:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 14:37:24.43 +sfxGAIi0
>>644
標準的県庁所在都市・・・
政令市だったら、ちょっと寂しい感じかな・・・・

648:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 14:58:50.38 17UHs6BA0
>>644
岡山やなぁ

649:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 15:16:12.30 8KxZVVqV0
岡山の街はでかいな。
熊本も大きいが
静岡、新潟、浜松 完敗だな。

650:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 15:30:07.25 B1KVgDzW0
>>649
今のところ、おまいの感想が一番だ。

651:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 15:30:46.63 +sfxGAIi0
後ろの山と手前の海に、ぎゅっと挟まれてるとこは、鹿児島に似てるな・・・

652:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 15:31:46.32 0AaSBjlS0
高  層 :札幌>仙台>広島≧福岡
観  光 :札幌≧広島>仙台>福岡
人  口 :札幌≒福岡>広島>仙台
産  業 :広島>札幌>仙台=福岡
歳  入 :札幌>福岡>広島>仙台
私  鉄 :福岡>広島>札幌=仙台
空  港 :札幌>福岡>仙台≧広島
工  場 :広島≧福岡≧仙台>札幌
住環境 :札幌>仙台≧広島≒福岡
支店率 :札幌≦広島<福岡≦仙台
空室率 :札幌<福岡<仙台※広島
新幹線 :仙台≒広島≒福岡>札幌
新交通 :広島>札幌≧福岡=仙台
歓楽街 :ススキノ>中洲≧流川薬研>国分町
繁華街 :天神≧大通>紙屋八丁≧クリスロード一番町
商業地 :札幌≒福岡>広島>仙台
地下街 :札幌>福岡>広島>仙台
地下鉄 :札幌>福岡≧仙台>広島
地下道 :札幌>仙台≧広島≒福岡
副都心 :札幌≧福岡≧仙台≧広島
全売上 :札幌>福岡≧広島≧仙台
知名度 :札幌≒広島>仙台≧福岡
競馬場 :札幌>福岡=広島=仙台
ホテル  :札幌>福岡>仙台>広島
トラム   :広島>札幌>仙台=福岡
アーケード :仙台>広島≒札幌>福岡
大企業数:札幌≧広島≧仙台≧福岡
国公大数:札幌>仙台=広島>福岡
寝台列車:札幌>仙台>広島=福岡

653:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 16:04:35.14 B1KVgDzW0
これから「大都会岡山」で、異論はないな!

654:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 17:10:37.45 PltKtU3B0
>>653
でも市内最高層のビルがマンションて、
政令市では普通あり得ないだろう。wwwww

655:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 17:30:15.58 CRQxaZZB0
>>650
感想を評論するってナニサマのつもりなのかwww

656:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 17:39:29.73 2qltBAou0
岡山の遠景マジックは有名だからな。
岡山駅から降りて町を回るとスカスカでガッカリさせられるとうい話。
表通りは低層ビルの間に高層マンションとオフィスが混ざっている状態、
裏通りは低層雑居ビルと木造住宅ばかりが目立つ町だからな。

657:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 18:10:14.74 6kKJ2PeA0
>>656
岡山は中心部1キロの狭い範囲にまとまって60m以上の高層ビルが10棟以上立地してるのも景観がいい理由
地下街もある駅前の景観はそれなりに都会的

西隣の政令市は必死に岡山をこき下ろしてるけど未だに雰囲気は昭和
中心駅の駅前は未だにバラックだらけ
中心部の通りは7,8階のビルばかりで銀座に似てると思い込み
14階と10階の電気屋の建て替えビルで大開発と大喜び


658:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 18:18:12.73 2qltBAou0
>>中心部1キロの狭い範囲にまとまって60m以上の高層ビルが10棟以上立地

普通じゃね?
まぁ岡山は普通の都市だと思うから、過剰に自慢して余所貶さなければ普通に評価されるよ。
>>656だって遠景の割にはと言う意味であって、トータルでは普通だと思うわ。

659:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 18:25:19.03 Ce4dZJGf0
>>657
流石は大都会民のお言葉

660:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 18:28:22.88 ZT0Ri2yV0
札幌は県並みの市域面積にしては人口少なすぎ。
即ち、内地なら都市圏と言うべき範囲を札幌市にしている。
都市高速がないのもそのためです。
私鉄が発達しなかったのもそのためです。



661:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 18:37:00.44 cT4Ou9bW0
そもそもこの5都市で1位を決めても仕方ない
同じくらいの都市だから一緒に仲良くやっているわけで

662:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 19:10:49.39 6kKJ2PeA0
>>658
だったらマジックとかこき下ろさずに最初から普通という感想にしろよ。
岡山もそもそも高層マンションとオフィスはあまり混ざってないよ。
市役所筋はオフィスビルのみ。桃太郎大通りは東部が高層マンション。
裏通りに民家があるのはどこも同じ。
他の新興政令市で60m10棟が1キロ範囲でまとまってる例を挙げてみて


663:Mr.三流大 ◆2fUc2VGyK6
11/09/26 19:32:22.97 VKXTXblY0
岡山の空撮画像URLリンク(beebee2see.appspot.com)

だれか、セスナのって空撮してきてや

664:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 19:52:02.42 38AQ0WQ70
>>662
>>他の新興政令市で60m10棟が1キロ範囲でまとまってる例を挙げてみて

静岡も浜松も新潟(やや南北縦長だが正方形に補正すると)も10数棟ある。
熊本は熊本城の関係で規制が厳しいから例外とするが、それでも中層ビルが多い。



>>裏通りに民家があるのはどこも同じ

岡山は大通りの区画に囲まれた裏通りの民家の割合は他と比較して多いよ。
でも広がりが大きいからトータルでは普通。
コキ下ろした感じになったのは悪かった、ID:B1KVgDzW0が偉そうにしてたから。

665:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 19:58:10.91 6kKJ2PeA0
>>664
こっちこそ悪かった
漏れも岡山が取り立てて高層化してるとかこれっぽっちも思ってないが
ID:B1KVgDzW0は大都会という言葉から明らかに西隣の政令市住民って感じがしたから
釣ってみただけw
熊本はともかく新潟や静岡、浜松は最近急速に高層ビルがまとまってきていいスカイラインになりつつあると思うよ。

666:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 20:10:48.14 39HYLu3t0
静岡はこんな感じ。
山と茶畑に囲まれたのんびりとした地方都市です。
この写真好きだわ。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

667:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 20:13:45.87 cT4Ou9bW0
俺も好き
都会と田舎の共存というか
田舎と言っても山と畑だから精錬されている感じもする
A列車で行こう9を思い出す

リオデジャネイロとかもそうだよね

668:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 20:18:07.76 38AQ0WQ70
>>665
おたくら大変だね、他にもフッキャーマ人が粘着してるからね。
岡山の名が付くスレだけでなく、スレ建て依頼所とかでも暴れてるからね。

669:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 20:37:19.35 jHGPbfoxI
高速ビルや遠景も重要だろうけど人通りもかなり重要だよ。
電車が到着した時に改札口から出てくる人の波、多くの人が溢れる通り。

いくら建物が立派でも人がいなきゃ都会的とは言えない。

670:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 21:02:41.68 sdMlHj0n0
>>644
ビルが少ないね
特に住宅地にマンションが少ない
あんまり都会じゃない方が住みやすい人にとっては
ちょうどいいのでは

671:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 21:31:14.63 J6ldMPaj0
>>661
ナイス平和主義

浜松はどうなんだろ。
やっぱり浜名湖や佐鳴湖の夜景とかアクトシティかな
URLリンク(img01.hamazo.tv)
URLリンク(farm6.static.flickr.com)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
今思ったことだがアクトシティってアメリカっぽいw

672:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 22:39:28.89 +sfxGAIi0
ビルの定義が都合の良いように言い換えられてるのが気になるな。
お国自慢だから言わせとけ、という思いもあるが、低層ビル、60m以上の高層ビル、高層マンション
中層ビル・・・・とか勝手に言うが、どんな定義で使ってるのかわからん。
30m以上なら消防法で定義があるが、60mという定義は何なのかがわからんし、その他も低層・中層・高層を
どういう基準で使ってるのか?

673:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 23:07:04.71 zlKyhZKk0
>>673
60mは建築基準法による高層建築物ってことだからじゃないかい?
といっても明確な言葉の定義がされてるわけじゃないそうだが。

674:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 23:07:18.50 ULkyKNb00
>>672
お前は低層熊本かw
60mや15階以上を基準は、建築基準法の構造の基準が60m以上から変わるからだと思うよ

675:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 23:15:09.43 OXnvTgHpP
60mならマンション20階ってこと
不動産業界もタワーマンションは20階以上を意味するけど

676:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 23:27:49.19 +sfxGAIi0
>>674
いきなり低層熊本とかいう理由は何だ?
よほど、10F~15Fビルの数が少ないのが悔しいみたいだな。新潟か?
なるほど、高層建築物の上限が60mであり、それを超えるビルを超高層建築物と呼ぶらしいな。

で、やたら他他都市に使う低層、中層はどうなる?

今わかってるのは、
超高層ビル 61m以上
高層ビル60m以下というだけだ。

677:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 23:29:56.47 +sfxGAIi0
高層建築物の数(各市、消防局の統計サイトより)
__ **6 **7 **8 **9 *10 *11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21-

新潟 323 141 142 *86 *97 *32 24 18 38 *7 *2 *1 *0 *1 *1 *0 H.18
静岡 316 158 163 *80 *58 *23 20 16 21 *3 *1 *0 *3 *0 *0 *3 H.20
岡山 491 303 180 115 132 *69 21 24 41 13 *0 *0 *1 *2 *1 *8 H.20
熊本 497 362 298 190 203 113 42 42 54 18 *0 *0 *0 *0 *1 *3 H.20

678:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 23:46:30.57 jHGPbfoxI
URLリンク(regency.com)
人の多さと言ったら一応これがあったなw

679:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 23:51:44.83 ULkyKNb00
>>677
新潟のデータもおかしければ、静岡のデータも今は倍になってる

熊本はやっぱり九州の僻地にあるからこういうデータをいつまでも貼るんだな

680:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 23:54:36.31 +sfxGAIi0
>>679
だったらデータを根拠とともに貼れよ。
何故貼らない?

681:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 23:55:19.94 ULkyKNb00
>>680
既出だろ
お前、前も指摘されてなかった?

682:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/26 23:57:14.61 +sfxGAIi0
>>681
逃げないでデータを貼って下さい。
以前の話は知りませんので。
お願いします。

683:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 00:02:27.70 Xr58CqHe0
>>677
今だとどこも23年度データになるのかな?

684:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 00:04:08.31 xWYEJrm50
>>682
*新潟
抜けが多すぎるから親切に網羅してあげようと思えるレベルじゃない
県庁も入ってなければ21階がゼロとかギャクか?何のデータ?

*静岡
H20調査ということは静岡の高層ビルラッシュが来る前の統計
今の静岡市は15階以上の数は建築中・計画も含めると2倍

685:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 00:04:21.23 yEK+mP5n0
>>683
年度データだから、22年度分の集計が済んで公表されてるか、どうかだろうね。

686:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 00:08:56.45 Pz7RpmW10
50m以上のビル(棟数)
   合計 50 80 100
静岡 29 18 6   5
岡山 25 16 5   4
新潟 22 15 2   5
浜松 19 14 2   3
熊本 12 8  3   1

  おっさんのビル情報


687:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 00:18:14.37 p02pTr8h0
貞操ではないが低層な熊本

688:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 00:22:33.12 HiYl/I6D0
新潟市 141 128 115 111 105 87 85
静岡市 125 110 110 106 104 100 94 90 85 82 82
浜松市 212 118 116 93 90
岡山市 108 108 101 100 96 91 83 82 82

熊本市 126 88 87 81

689:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 00:32:16.22 xWYEJrm50
新潟市 141 128 115 111 105 87 85
静岡市 125 111 110 110 107 106 104 100 94 90 85 82 82
浜松市 212 118 116 93 90
岡山市 108 108 101 100 96 91 83 82 82

熊本市 126 88 87 81


草薙と南町を追加。静岡は大体北九州クラスには進化したか?
仙台と広島だと静岡の2倍くらいはありそうだな
しかも静岡のペースと同じくらいで仙台も広島も再開発は進んでる
格差は広がるばかりだな

690:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 01:33:32.58 yEK+mP5n0
根拠あるデータに基づく各市高層建築物数

都市計画法に基づく高層建築物の数(各市、消防局の統計サイトより) 最新23年度版より H22.4.1現在
__ **6 **7 **8 **9 *10 *11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21-

静岡 316 166 168 *84 *62 *27 21 17 23 *3 *3 *1 *3 *0 *0 *3 H.22
浜松 225 *95 104 *74 *61 *25 24 15 30 *8 *0 *1 *2 *1 *0 *6 H.22
岡山 495 310 188 120 142 *73 24 26 47 .32- H.22
熊本 488 363 306 206 219 114 46 45 56 21 *0 *0 *1 *0 *1 *3 H.22
新潟 未公表

ちなみに都市計画法では6階以上を高層建築物としているが、消防法では高さ31mを超える建築物としている。
静岡
URLリンク(www.city.shizuoka.jp)
浜松
URLリンク(www.city.hamamatsu.shizuoka.jp)
岡山
URLリンク(www.city.okayama.jp)
熊本
URLリンク(www.city.kumamoto.kumamoto.jp)

新潟のデータ発見したらよろしく。

691:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 01:38:49.50 dip/FgmE0
結局グダグダ言ってたの熊本だけやん

692:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 01:41:59.53 yEK+mP5n0
>>690
根拠ある最新データに基づく11階以上の高層ビルの数

静岡市 101
浜松市 112
岡山市 213
熊本市 287

つまり都市景観として、高層ビルの景観が最も巨大なのが熊本市、静岡・浜松は半分以下ということ。

693:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 01:53:02.86 xWYEJrm50
>>692
熊本のurl参照させてもらったけど
高層建築物数が345って書いてあるじゃねーかw
しかもデータのところに中高層のデータ数であって全部高層とは一言も書いてない

法律に詳しくないから強く言えないけど階数だけじゃなくて高さも制限あるんじゃないの?
つまり6階かつ31mっていう条件な気がするんだがw

694:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 01:58:39.83 yEK+mP5n0
>>693
それは31m以上の高さで棟数を出したものだろう。
つまり10階の該当するものと11階以上のビルの数だろうな。

階数別は、37Pの(5)中高層建築物の署別状況な・・・

695:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 01:58:42.86 xWYEJrm50
誤)都市計画法に基づく高層建築物の数
正)中高層建築物の数

に変更するべきだな。

696:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 02:02:18.28 yEK+mP5n0
>>695
そうかい?
ウィキじゃあこう書いてあったが・・・

都市計画法施行令では、一団地の住宅施設の都市計画については、住宅の低層、中層又は高層別の予定戸数を定めることとされており(第6条第1項第7号)、
実務上、低層は1 - 2階、中層は3 - 5階、高層は6階以上とされている。

697:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 02:02:45.90 HzSoIPm10
>>654
福岡、広島、川崎とかになんて言えばいいんだよ~
>>656>>657>>658
60m以上が10棟以上あるなら博多or天神より景観都会じゃねーかよい
>>669
ウィル・スミスが出てた映画の無人ニューヨークも田舎?
マニラとかは都会?

698:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 02:03:50.18 xWYEJrm50
>>696
熊本では中高層と高層を明確に区別してるんだから
俺は知らんし、好きにしろよ。

699:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 02:08:35.53 yEK+mP5n0
根拠ある最新データに基づく11階以上の高層ビル(消防法に基づく)の数

静岡市 101
浜松市 112
岡山市 213
熊本市 287

根拠ある最新データに基づく6階以上の高層ビル(都市計画法に基づく)の数

静岡  897
浜松  908
岡山 1805
熊本 3471
 

700:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 02:16:28.03 B2xdSDTz0
新潟市の夜景
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

データも結構だけど、見た目も大事だよ

701:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 02:54:56.22 YVIrlI7s0
>>677
新潟だけ平成18年と古く、しかも60m以上は全て除外。
新潟はこの後も14階以上のマンション建設ラッシュが続いているのに。

702:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 04:36:31.32 QREAS9Yi0
静岡浜松の場合80年代以降に他の都市で穴吹やライオンズなど増産された中層マンション(10階~20階)
が東海地震の懸念で増えなかったってのも大きな要因だと思うが(東海地震説が出たのは1976年)。
この時期の中高層建築が他の都市に比べてすこぶる少ない。
で、2000年代半ばに入ってある程度耐震や免震などが確立されてようやく増えてきたわけ。

どちらにせよ、熊本はオフィスがしょぼい事確立されてるのに、
「高層ビル少ない代わりに中高層ビルが多いんだ」って言われてもなんの自慢にもなんないよ?
駄ビル?ただのマンションでの水増し?って思われるだけ。

703:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 06:38:47.11 9UkGvDf90
>>683
23年度というのは2012年3月までだよ。
ちゃんと理解できてる?

704:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 07:15:36.43 vz+z0YE60
静岡としては、150m以上かつ35階建以上で決めたいところ。望みは東静岡。

705:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 07:31:42.43 U07Obi4m0
静鉄のタワマンが35階以上でいけるかどうか

706:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 07:38:19.93 xWYEJrm50
無理だろ
30階以上は階数制限で建てられないって聞いたことあるけどw
葵タワーも南町も呉服町も29階だろ?

707:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 08:33:06.80 DJfM21PU0
葵タワーは25階だけどね

708:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 08:38:01.48 xv3jBfkq0
静岡のビルが少ないって街中を歩いていると実感したが
納得したよ。
静岡の空撮を見ても冴えないし・・・

709:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 09:23:57.00 yEK+mP5n0
>>702
また、勝手に>>中層マンション(10階~20階)などと都合よく定義づけているが、都市計画法に基づく6階以上ではなく
消防法に基づく31m以上を高層ビルとしても、10階の一部と11階以上のビルが高層ビルと考えるのが妥当と思う。

超高層ビル 61m以上
高層ビル  31m以上
中層ビル  6階~31m以下
低層ビル  3~5階  というのが妥当な定義だと思う。

いずれにせよ下記データをみれば各都市におけるビル街の都市景観は想像が付く。

根拠ある最新データに基づく11階以上の高層ビル(消防法に基づく)の数
           *正確には31m以上だから10階ではいるものもある。

静岡市 101
浜松市 112
岡山市 213
熊本市 287

根拠ある最新データに基づく6階以上の高層ビル(都市計画法に基づく)の数

静岡  897
浜松  908
岡山 1805
熊本 3471

都市計画法に基づく高層建築物の数(各市、消防局の統計サイトより) 最新23年度版より H22.4.1現在
__ **6 **7 **8 **9 *10 *11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21-

静岡 316 166 168 *84 *62 *27 21 17 23 *3 *3 *1 *3 *0 *0 *3 H.22
浜松 225 *95 104 *74 *61 *25 24 15 30 *8 *0 *1 *2 *1 *0 *6 H.22
岡山 495 310 188 120 142 *73 24 26 47 .32- H.22
熊本 488 363 306 206 219 114 46 45 56 21 *0 *0 *1 *0 *1 *3 H.22
新潟 未公表

ちなみに都市計画法では6階以上を高層建築物としているが、消防法では高さ31mを超える建築物としている。
静岡
URLリンク(www.city.shizuoka.jp)
浜松
URLリンク(www.city.hamamatsu.shizuoka.jp)
岡山
URLリンク(www.city.okayama.jp)
熊本
URLリンク(www.city.kumamoto.kumamoto.jp)

新潟のデータ発見したらよろしく。

710:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 09:34:57.08 tummSOpY0
新潟は見あたらないが、金沢と鹿児島のデータは前スレに貼ってあった

平成23年金沢市消防年報(p.38)
URLリンク(fire.city.kanazawa.ishikawa.jp)

平成22年鹿児島市消防年報(p.88)
URLリンク(www.kagoshima-fd.jp)


711:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 09:42:13.40 H/BqEGnx0
スレタイ読もうね

712:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 09:50:27.24 tummSOpY0
これならあった
URLリンク(www.city.niigata.jp)
 ↓
URLリンク(www.city.niigata.jp)

713:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 09:51:33.98 tummSOpY0
>>712の最新データ(H22)もあった

URLリンク(www.city.niigata.jp)

714:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 10:09:36.11 yEK+mP5n0
>>713
新潟データサンクス。感謝します。

都市計画法に基づく高層建築物の数(各市、消防局の統計サイトより) 最新23年度版より H22.4.1現在
__ **6 **7 **8 **9 *10 *11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21-

新潟 338 147 153 *92 *99 *35 27 19 44 11 *2 *0 *1 *3 *1 *5 H22
静岡 316 166 168 *84 *62 *27 21 17 23 *3 *3 *1 *3 *0 *0 *3 H.22
浜松 225 *95 104 *74 *61 *25 24 15 30 *8 *0 *1 *2 *1 *0 *6 H.22
岡山 495 310 188 120 142 *73 24 26 47 .32- H.22
熊本 488 363 306 206 219 114 46 45 56 21 *0 *0 *1 *0 *1 *3 H.22

715:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 10:23:57.48 XI7lOIyxO
低層ビルがいくら多くても無意味だろ
ここは熊本人ばっかなのか

716:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 10:31:14.03 yEK+mP5n0
都市計画法に基づく高層建築物の数(各市、消防局の統計サイトより) 最新23年度版より H22.4.1現在
__ **6 **7 **8 **9 *10 *11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21-

新潟 338 147 153 *92 *99 *35 27 19 44 11 *2 *0 *1 *3 *1 *5 H22
静岡 316 166 168 *84 *62 *27 21 17 23 *3 *3 *1 *3 *0 *0 *3 H.22
浜松 225 *95 104 *74 *61 *25 24 15 30 *8 *0 *1 *2 *1 *0 *6 H.22
岡山 495 310 188 120 142 *73 24 26 47 .32- H.22
熊本 488 363 306 206 219 114 46 45 56 21 *0 *0 *1 *0 *1 *3 H.22

上位中核市(スレチ 御免)

__ **6 **7 **8 **9 *10 *11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21-

金沢 366 121 126 *80 *73 *29 *8 *8 24 *5 *2 *0 *1 *3 *1 *2 H22
鹿児 542 345 260 123 136 *68 25 33 67 26 *1 *1 *0 *2 *2 *0 H.22

鹿児島は、都市規模の割に凄い。正直、びっくり。

717:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 10:31:33.01 G6JAUTq50
9階建て以下なら兎も角、10階建て以上を低層ビルって言える都市は
ここには無いわな
熊本、岡山に完敗の静岡が触れたくない話題だからな
静岡って中心部の密度を高めるしかないのに、他都市と高層ビルの
数が大して変わらないって・・・

718:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 10:35:54.32 XI7lOIyxO
・データが古いし、網羅しているか怪しい
・超高層ビルは低層100棟分の価値がある
・ビル建築、再開発の計画が反映されていない
・雑居ビルがいくらあっても無価値

719:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 10:42:41.26 yEK+mP5n0
>>718
惨め過ぎるわ・・・・

720:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 10:56:16.79 XI7lOIyxO
熊本人乙

熊本人が狂喜乱舞、全力疾走だなw


721:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 11:14:20.17 QREAS9Yi0
>>717
じゃあなんで熊本はオフィス需要が無いの?
ホテルも別段多くは無い。
数が多いのはマンションによる水増し?

どちらにせよ、
高さ30~40m程度のビル10棟よりも高さ100mのビル一棟の方が都市としてのステータスとして価値があると思うけどね。


722:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 11:14:59.99 R076AaMz0
>>718

ここで一般常識に反する極めて個人的な価値観を押しつけるのは、如何なものかと…

723:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 11:15:13.82 Pz7RpmW10
熊本の「駄ビル」自慢はもういいとです。

バブル期に風俗ビルと中層マンションがびっしり建っただけの事ですけん。

今それらの「駄ビル」が老朽化してきて、汚いゴチャゴチャした景観を作り出してスラム化してますけん。

724:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 11:16:28.84 XI7lOIyxO
熊本はオフィス需要が全くないし、ホテルも少ない
雑居ビルwとマンション(笑)だろうな

725:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 11:20:09.18 XI7lOIyxO
熊本人がハシャぎすぎて逆に恥をかいたなw

726:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 11:23:16.19 Ge7t1ECB0
個人的に14階くらいから興味ある。

727:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 11:25:46.65 tummSOpY0
ビルの密度自体は変わらないだろうから、棟数は市街地(≠繁華街)の広さとほぼ比例するということになるのかな

728:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 11:26:10.98 QREAS9Yi0
>>722
個人的な価値観て>>717>>719の事を言う。
世間一般的に10階~15階建のビルが多いかどうかなんて普通は目もくれない。
それが10階レベルのオフィスビルが数百棟並んであるのなら価値はあるだろうが、
10階~15階建の中層ボンショんが雑然と並んでる景観なんて誰も見ないよ。
そんなしょうもないもんで騒いでる熊本人の方が滑稽だなw

>>726
14階はサーパスとかマリモとかのマンションが殆ど。
ついでにいうとマンションの14階は高さ的にオフィスビルの10~11階相当しかない。
オフィスビルの14階以上の規模はここの都市ランクだと基本的に両手で数えられる程度しかない。

729:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 11:28:50.25 XI7lOIyxO
田舎にマンションが広がっていても無意味ってことだ

熊本人ハシャぎすぎて死亡w

730:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 11:29:55.50 QREAS9Yi0
>>727
なんで密度が同じになるんだよw
目が腐ってんのか?それともただ単に多摩画像とかでしか他都市を見ていない人?
密度はハッキリ言ってかなり差があるぞ。
しかもここの都市の10階以上のビルはマンションメインだし、お前の街には繁華街にマンション密集してんのか?w


731:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 11:31:51.18 XI7lOIyxO
もうこのスレから熊本は除外しようぜ

完全に格下だし、とにかく工作がウザいし

732:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 11:34:44.58 Ge7t1ECB0
熊本って戸建よりマンション嗜好なの?

733:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 11:36:27.28 XI7lOIyxO
熊本は貧民ばかりだから戸建てが買えないんだろ

734:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 11:39:07.15 YBAWH6Gh0
マンション
9階まで…1ポイント
10~13階…2ポイント
14階…4ポイント
15階…5ポイント
16~17階…6ポイント
18階…10ポイント
19階…12ポイント
20階…14ポイント
22~24階…20ポイント
25~27階…24ポイント
28~29階…30ポイント
30階…40ポイント
31~36階…46ポイント
37~39階…50ポイント
40階…60ポイント

735:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 11:41:52.66 YBAWH6Gh0
ホテル
9階まで…2ポイント
10~13階…3ポイント
14階…6ポイント
15階…8ポイント
16~17階…14ポイント
18階…18ポイント
19階…22ポイント
20階…24ポイント
21~24階…28ポイント
25~27階…35ポイント
28~29階…40ポイント
30階…50ポイント

736:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 11:48:07.89 QREAS9Yi0
10階以上のビルだとサーパス本拠地だった高松はここの新興政令市以上に
ビルがあるわけだが、高松は都会か?
しかも意外と中心部で10階建て以上あるであろうビルは見かけなかった。
つまりは郊外や市街地の外れに金太郎あめの如くサーパスのマンションが乱立して数を稼いでるわけ。
サーパス(マリモなど中層マンションデべ含め)は基本的に街中は土地が高く建てる例の方が圧倒的に少ない。
熊本鹿児島にやたら駄ビルが多いのもこれとほぼ同例。
車で走ってると中心街ではなく、中心街を取り囲む市街地と住宅地の混同エリアにマンションが点在してる感じ。


>>734
意味がわからん。
15階と16階に一つの境界線(サーパスマリモなど全国区マンションはやたら14階15階でセーブしてる)、あと建築基準が変わる19階20階(つまり60m越えるか否かの境界)でまた一つの壁がある。
一般的にタワマンと呼ばれる20階相当以上のビルとただの中層マンションでしかない19階以下のビルで2ポイント差とかふざけてるの?


737:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 11:49:18.23 YBAWH6Gh0
オフィス
6階まで…2ポイント
7~8階…3ポイント
9階…4ポイント
10階…6ポイント
11階…7ポイント
12~13階…9ポイント
14階…12ポイント
15階…14ポイント
16~17階…20ポイント
18階…24ポイント
19階…26ポイント
20階…30ポイント
21~22階…36ポイント
23~24階…40ポイント
25~26階…50ポイント
27~29階…60ポイント
30階…80ポイント

738:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 11:53:55.69 QREAS9Yi0
>>737
お前一体何がしたいの?
そもそもオフィス、マンション、ホテルまで階層別に細分化された信憑性が高いデータなんてあるのか?
無意味なポイント表張ってオナニーはやめろよw
そもそも20階以上だと新潟の朱鷺メッセなどに代表されるようにほぼ階層の半々に近い形でオフィスとマンション分けてる複合ビル
なども多い。


739:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 12:05:37.10 H/BqEGnx0
個人的に興味あるのは
オフィースビルは15階以上
マンションやホテルは20階以上

つまり60m以上つうことです。

740:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 12:11:16.63 H/BqEGnx0
それ以下のビルの数はビル街の厚みに貢献していると思います。

741:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 12:11:35.92 XI7lOIyxO
確かにビル毎に分けてポイントつけるのは無理。
ただし都市別に、ビル種別構成をもとに係数をつけるのはいいかも。
たとえば、ビル数に、それぞれ次の係数をかける。

高層オフィスと有名商業ビルメインの静岡は1.5
大企業本社が多いがマンションも多い浜松は1.3
古いビルが多いが高層ビルも増えてきた新潟は1.0
マンション主体だがオフィスもある岡山は0.8
古いマンションと雑居ビルばかりの熊本は0.4


742:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 12:16:11.86 IGnnIWWx0
URLリンク(hissi.org)

必死過ぎ。
コイツ無職なのか?

743:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 12:22:55.89 Pz7RpmW10
>>742
書き込める環境の仕事だとは思わないのか?

744:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 12:23:10.54 yEK+mP5n0
静岡、浜松の都市景観がいかにショボイか、公的機関のデータでわかったな。
必死になって、オフィスビルじゃないと意味ないとか、何階以上とか条件を勝手に限定しようとするのが痛すぎる。
まあ俺は、都市景観の都会度という観点でみているから、6階はともかく11階以上の高層ビルは、十分意味がある。
しかし、鹿児島にはびっくりだな。
静岡、浜松は都市的な景観という点で、鹿児島に全然、太刀打ちできていない。

745:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 12:23:35.63 tuV0gMiL0
しかし現実には、これまでに出て来た空撮画像を比較すると、
ID: XI7lOIyxOの個人的な価値観とは裏腹な見栄え何だよな~

746:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 12:26:00.24 tuV0gMiL0
>>743
いやいや、ニートでしょ。
良い歳したオッサンが、仕事中にこれだけの数を立て続けに書き込むのって、どうよ‥?

747:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 12:28:55.01 Pz7RpmW10
>>744
鹿児島にびっくりってお前今までこのスレ見てこなかったのか?
熊本鹿児島松山が「駄ビル3兄弟」って、ここのスレでは去年から指摘されてきたんだが。

748:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 12:28:58.59 XI7lOIyxO
熊本人が正面からでは勝てないので個人攻撃に走ったw

749:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 12:31:26.12 tuV0gMiL0
>>743
ああ、 XI7lOIyxOと Pz7RpmW10は
同一人物で、
携帯とPCから書いているのか。
失礼(笑)

750:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 12:32:54.68 yEK+mP5n0
>>747
都市景観がショボイ双子都市(静岡・浜松)なら知ってるが・・・

751:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 12:35:34.18 mzgBUcDQ0
>>747

× ここのスレでは去年から指摘されてきた
○ ここのスレで俺が去年から孤軍奮闘して普及をはかってきた

752:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 12:37:30.74 mzgBUcDQ0
>>748
携帯とPCからの自演を否定しないの?

753:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 12:39:12.97 Pz7RpmW10
>>750
お前の言う都市景観ってゴチャゴチャした低層ビルがびっしり詰まった景色の事?
だとしたら美的センスの問題だからどうしようもないな。
駅前の初の100mビルを眺めて溜め息つくなよ。

754:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 12:39:41.22 DJfM21PU0
まぁ静岡はビルは少ない
歩き回ってみてるけど5階建てばっかりなんだよな
理由は知らんけどw
どうせ自分のビルじゃないから数なんかどーでもいいしw


755:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 12:39:55.64 QREAS9Yi0
<静岡市>
葵タワー      オフィス
サウスポット静岡  オフィス&ホテル
静岡県庁別館    オフィス   
呉服町再開発    マンション  
マークス・ザ・タワー    マンション
マークス・ザ・タワー清水   マンション 
タワー・ザ・ファースト静岡  マンション    
ウィスティリア伝馬町  マンション 
ペガサート           マンション  
静岡市役所・静岡総合事務所   オフィス    
NTTドコモ東海静岡ビル    オフィス
トップセンタービル       オフィス    
ベイタワー清水         マンション  
静岡新聞本社          オフィス    
エスパティオ          オフィス    
県庁東館            オフィス
静岡MYタワー         オフィス
呉服町スクエア         オフィス
100m超6棟、80~100m5棟、60~80m7棟(全18棟中マンション7棟、ホテルオフィス11棟) 60m超ビルポイント1562.84p(おっさんのビル情報参照)

<岡山市>
グレースタワー         マンション    
山陽新聞社本社ビル       オフィス
NTTクレド岡山        オフィス   
グレースタワー2        マンション    
ファミール・タワープラザ岡山  マンション    
リットシティービル ホテル&オフィス      
ホテルグランヴィア岡山     ホテル    
フォーラムシティー       マンション    
コア本町            マンション    
ルミノ平和町・リベールタワー  マンション    
ライオンズタワー岡山表町    マンション    
住友生命ビル          オフィス    
ベネッセ本社ビル        オフィス    
国立病院            オフィス(病院)    
三井生命ビル          オフィス
岡山済生会総合病院       オフィス    
中国銀行本店          オフィス    
100m超4棟、80~100m5棟、60~80m8棟(全17棟中マンション7棟、ホテルオフィス10棟) 60m超ビルポイント1400.13p(おっさんのビル情報参照)


756:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 12:40:57.68 QREAS9Yi0
<新潟市>
万代島ビル           オフィス&ホテル
NEXT            オフィス
シティタワー新潟        マンション
グランドメゾン西堀通タワー   マンション
新潟日報新社屋メディアシップ  マンション  
新潟県庁行政庁舎 オフィス
アデニウム萬代橋タワー     マンション    
アーバンプレイス萬代橋     マンション    
ホテル新潟           ホテル    
シティタワー西堀 20 63      マンション
ライズ万代タワー        マンション
コープシティ花園ガレッソ    ホテル
ホテルオークラ新潟       ホテル
第四銀行本店          マンション
100m超5棟、80~100m2棟、60~80m7棟(全14棟中マンション8棟、ホテルオフィス6棟) 60m超ビルポイント1209.53p(おっさんのビル情報参照)

<浜松市>
アクトタワー          オフィス&ホテル
シティタワー浜松        マンション
D'グラフォート浜松      マンション 
タワー・ザ・ファースト     マンション
プレスタワー          オフィス    
イーステージ浜松        マンション    
ホテルコンコルド        ホテル    
ブライトタウン上島       マンション
200m超1棟、100m超2棟、80~100m2棟、60~80m3棟(全8棟中マンション5棟、ホテルオフィス3棟) 60m超ビルポイント838.27p(おっさんのビル情報参照)

<熊本市>
ザ・熊本タワー         マンション
東横イン熊本駅前        ホテル    
D’グラフォート熊本タワー   マンション    
熊本全日空ホテルニュースカイ  ホテル
西嶋三井ビル          オフィス
優渾タワー東本町        マンション
熊本市役所           オフィス
びぷれす熊日会館        ホテル    
D'グランセ熊本 マンション
100m超1棟、80~100m3棟、60~80m5棟(全9棟中マンション4棟、ホテルオフィス5棟) 60m超ビルポイント705.68p(おっさんのビル情報参照)


757:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 12:42:41.04 v6beZlYTI
静岡はビル少ないよ
藤沢に毛が生えたていど
県庁や伊勢丹、セノバの外側になると
突然ビル減るから
歩き回るには丁度いいけどね。



758:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 12:46:05.35 4noOMVhG0
>>752

・携帯の方が無職といわれて、PCの方が擁護。
・どちらも『駄ビル』という脳内造語を使用。

間違いなく同一人物だね。

759:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 12:48:51.32 2MKlWrbn0
>>758
見事な考察だ。
物的証拠ではないが、まず疑いないな。

760:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 12:49:48.20 dip/FgmE0
>>756
メディアシップ、第四銀行本店がマンションってすげえなw

761:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 12:51:37.87 QREAS9Yi0
静岡の場合高層ビル多いけど山が近すぎてあまり遠景だとパッとしないってのはあるが、
新潟は信濃川があり平野が広い分遠景だと生える景観。
浜松も平野が広く何よりアクトシティの存在感と駅前の洗練性は高い。
岡山は平野が広く一番高層ビルの分布が理想的な感じ。

で、無駄なビルだらけの高層ビルもさえない熊本がなにをいっちゃってるのかとw

>>757
全体のビル量は確かに少ないが機能面は他の都市に引けを取っていない。
むしろ商業面、オフィス面の充実度はどちらを取ってもこの都市ランクの中で上位レベル。
導線がメイン通りに偏りな岡山新潟と違って裏通りに入ってもビルや人が集まってるのが静岡の特徴。

>>760
スマン。素で間違えた。
下のマンション用途メインのビルにはその2棟カウントしてないが。

762:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 13:02:57.10 G6JAUTq50
静岡の負け惜しみが笑える
熊本のマンションの数を馬鹿にしてるけど、静岡の高層ビルは
タワーマンションや県庁、市役所ばかり
中層ビルの絶対数が少なくて、高層ビルが多いのって歪だし
札幌、仙台、広島、福岡以上の政令市でそんな所無いだろ。要は実力不足

763:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 13:04:23.85 Pz7RpmW10
>>761
そうだね。
駄ビル(雑居・風俗・安マンション)が「少ない」のはそれ自体が都市自慢なんだけど、その多さを自慢する都市もあるんだね。
高松の潰れたデベが、熊鹿にバブル期に無茶して大量に安マンション建てまくったからね。

764:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 13:08:03.42 tummSOpY0
都市計画法に基づく高層建築物の数(各市、消防局の統計サイトより) 最新23年度版より H22.4.1現在
__ **6 **7 **8 **9 *10 *11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21-

新潟 338 147 153 *92 *99 *35 27 19 44 11 *2 *0 *1 *3 *1 *5 H22
静岡 316 166 168 *84 *62 *27 21 17 23 *3 *3 *1 *3 *0 *0 *3 H.22
浜松 225 *95 104 *74 *61 *25 24 15 30 *8 *0 *1 *2 *1 *0 *6 H.22
岡山 495 310 188 120 142 *73 24 26 47 .32- H.22
熊本 488 363 306 206 219 114 46 45 56 21 *0 *0 *1 *0 *1 *3 H.22


各都市の各階別ビル棟数のうち、駄ビルはそれぞれ何棟なの?

765:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 13:23:45.88 qtY+CQo00
まぁ、個人的で歪な価値観ではなくオフィシャルなビルディングの数は、
平成の大合併前の都市規模そのままって事だな。

合併前に人口50万人以下で最小だった静岡がショボく見えるのを責めては可哀想。

766:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 13:24:37.41 tummSOpY0
そもそもこのスレも最初は新潟浜松岡山熊本スレだったもんな
数年前から静岡が加わったけど。

767:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 13:34:40.25 CzJyJoow0
除霊すると13歳の娘に水浴びせ死なす

中学生の娘に「滝行」と称して水を浴びせ死亡させたとして、
熊本県警は27日、父親の熊本市帯山3、会社員舞鴫(まいしぎ)淳(50)と、
同県長洲町宮野の僧侶、木下和昭(56)の両容疑者を傷害致死容疑で逮捕した。

2人は「除霊のため」として、3月頃から同様の行為を100回以上繰り返していたという。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)




768:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 13:36:46.82 Pz7RpmW10
そう、現在の静岡は名古屋横浜になろうとしてるからね。

769:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 13:37:27.53 QREAS9Yi0
>>762
静岡の60m超の高層ビルの中でタワマンは18棟中7棟。
岡山や新潟と比べても別段多い存在じゃない。
370万人の県庁所在地として県庁の規模は十分標準。抱え持つ県の大きさも都市規模を示す一つの指標だと思うが。
群馬県庁とか香川県庁、石川県庁みたにどう見ても身分不相応な県庁を立ててしまったなら別だが。
上位3棟は全部オフィス(+シティホテル)だし、60m~80mクラスの民間オフィスも多数。
静岡含めこのランクの都市だと今後高層ビルが増えるとしてもマンション需要が限界(極稀にオフィスマンションが出るか)。
実際>>755>>756の高層ビルで2000年以降竣工のビルだけにすると90年代に比べ圧倒的にマンションばかりになる。

別に広島仙台に並ぼうとは誰も思っていないし、到達できるとも思わないが
上位3棟がマンションか安ビジホ(東横)のどこかの都市よりよっぽどマシだと思うがw
大体一番高いオフィスビルが70m未満とかどういう事やねんww

>>765
合併前とはいっても清水市(20万人都市)とはDIDが完全に連なってたからな。
DIDも繋がっていない郊外弱小自治体を合併しまくった都市の方がいろいろ都市構造に問題ありだと思うが。
実際合併した自治体数が多いところほどいろいろ合併後に利権絡みでトラブル続出してる。
で、なんで熊本はビルが多いのにオフィスがショボイのよ?ww
規制があるっていっても68mの三井ビルがある割にそれに続くはずの50~60m級の民間オフィスビルも少ないからいいわけにはならんし。



770:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 13:43:39.96 417t84D80
    DID人口 DID面積
静岡市 621,397 102.18
新潟市 579,033 100.9
熊本市 556,186 83.32
浜松市 471,949 84.21
岡山市 454,902 78.46

771:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 13:45:24.79 417t84D80
>>769
確かに熊本はオフィスが少ないと思った。
新潟だと、駅~古町にかけて、
静岡は駅~県庁周辺
岡山は市役所筋

熊本は市役所の南側にちょこちょこあるくらいだった。
卸が低いのも頷ける。

772:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 13:52:17.34 tummSOpY0
言うほどオフィスが少ないようにも見えないが。

(前スレの画像↓)


熊本 空撮画像


繁華街・中心街周辺
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

水前寺周辺
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

熊本駅周辺
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

熊本中心部夜景(空撮)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


773:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 13:58:30.94 417t84D80
支社、支店、営業所

そういうの少ないんじゃない?

774:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 13:59:34.32 Pz7RpmW10
>>772
熊鹿が同じ風景だよな。ゴチャゴチャしてて鬱陶しい。

775:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 14:07:56.83 QREAS9Yi0
>>772
いや、オフィス少ないのがその写真でも十分わかると思うが。
まん中のテトリアが約60m基準としてその付近の高さ(50m~70m)のビルも少ないのがわかる。
代わりにテトリアの半分くらい(20~40m)の中層ビルが多い。
それもマンションか雑居ビルだと思しき各階壁面凸凹してるビルがやたら目立つ。
オフィスビル特有のスラッとした壁になってるビルはその写真から見ても少ない。
水前寺は完全にマンション街。
熊本駅前もオフィスはかなり少ない、、、、それ以前に新幹線口の扱いがw


776:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 14:25:04.71 HzSoIPm10
■世界基準90m越の高層ビル2010(尖塔含むがアンテナ&鉄塔&塔屋&看板は除く。ヘリポート柱は5mまで。合体連結は1棟)
1位 東 京 255 248 243 239 238 232 234 225 223 220 215 215 210 209 205 205 203 200…585棟前後
2位 大 阪 250 207 200 188 186 185 177 174 169 169 168 167 167 167 161 150…162棟前後
3位 横 浜 296 171 153 152 151 150 149 147 140 140 140 137 132 130 123 120…66棟前後
4位 神 戸 195 170 153 152 148 142 139 135 132 131 125 123 123 122 120 117…54棟前後
5位 名古屋244 239 219 179 168 160 150 134 114 112 110 108 106 106 102 102 102 101 100 99 99 95 93 92 91 91
5位 札 幌 173 143 136 135 128 116 108 107 106 104 102 102 101 101 100 100 100 99 99 99 96 96 96 95 94 93 92 92
5位 川 崎 197 161 161 160 160 155 150 140 135 134 134 130 128 124 120 117 116 114 105 105 100 99 99 97 94 94 92
8位 埼 玉 168 153 138 137 131 129 110 107 106 105 105 105 105 105 105 104 103 100 100 100 100 100 94 93
9位 千 葉 180 157 157 151 139 125 123 122 116 115 112 108 106 106 106 101 100 97 96 95 94 94
10位仙 台 180 145 143 125 113 110 108 108 106 103 100 100 100 100 99 99 97 96 95 95 92
11位広 島 154 150 115 109 100 100 100 96 93 91 91 91 91 91
12位福 岡 145 143 115 111 111 99 99 98 98 98 97 96 91
13位北九州145 132 117 103 100 100 97 94
14位静 岡 125 110 110 104 100 94 91
15位 堺   142 142 105 97 94
16位新 潟 135 120 108 106
17位岡 山 108 101 100 97
18位浜 松 196 118 116
19位京 都 100

777:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 14:41:37.76 dip/FgmE0
>>764
これの
熊本を100とした場合の各都市の数値が見たい
これだとわかりにくい

しかし
熊本に13歳の知ってる子がいたからビビッたわ

778:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 16:35:35.95 tummSOpY0
熊本を異常に意識しているのが何人かいることは分かった

779:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 16:39:05.43 XI7lOIyxO
熊本がスレを荒らすからだろ

780:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 16:46:46.54 r3q2aD930
>>779
キミのレス、過半が「熊本」連呼してんだけど・・・

781:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 16:53:44.83 SukY8RNP0
>>772
静岡民だが静岡よりでかいな。
静岡って画像も少ないし、ビル街はそんなに広くない。
駅前に集中して商業、オフィス集積がある程度。
首都圏の衛星都市と変わらない。ただ人口は多いし周辺駅前も
ここの都市の中ではレベルが高い。熊本行ってみたいけど遠いし
静岡からすぐ行けるって言うとこの中では岡山位。
岡山なら毎時1本のひかりが殆ど岡山行きだから割と親近感ある。
まあ遠いには変わりないけど。


782:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 16:54:27.90 B2xdSDTz0
>>79
多分、新潟も静岡も浜松も岡山も、熊本スレには行ったことないと思うw
それに関しちゃ静岡浜松は別として、互いの本スレに行き来はないんじゃないか?
新潟スレは有名だからあるかもしれないけどさw
このスレの住人が熊本スレを荒らしていると思うのはちょっと自意識過剰じゃないかい?

783:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 16:55:03.46 jw72XGK6i
>>779
まず、君は自分のレスを見てみようか
熊本熊本どんだけ意識してんだよw
偏差値低そうなレスしかしていないぞw

784:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 16:55:40.65 B2xdSDTz0
>>782
>>779へのレスね

785:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 16:57:58.80 tummSOpY0
>>782
>このスレの住人が熊本スレを荒らしていると思うのは

>>779はそんなことは言ってないんじゃないか?
>>779は熊本人がこのスレを荒らしていると言ってるんだろ


786:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 17:01:20.77 jw72XGK6i
>>785
>>779を抽出すれば誰が荒らしているかはわかると思うよ…

787:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 17:03:42.81 tummSOpY0
いやそうではなくて>>779への弁護でもなくて>>782が誤読しているというだけのこと。
誤読した上で間違った反論しても無意味だろ?

788:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 17:11:42.46 x3HZHyvU0
>>777
熊本を100とした場合の各都市の数値は、
静岡・浜松は3,000ベクレル。
新潟は600ミリシーベルトくらいかな。
岡山は熊本と同レベル。

あくまでも個人的な見解だけどね。


789:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 17:15:38.13 B2xdSDTz0
>>785
ああ、誤読だったスマン

>>788
その単位を使うのはかなり常識に欠けると思うぞ

790:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 17:18:35.07 tummSOpY0
大体、普通に議論している人全員を熊本人扱いっておかしいだろ。
少しでも熊本に有利な話題が出てきたら熊本人扱いなのか?
他の都市についてはそんなことないのにな

熊本には異常に粘着質なアンチが憑いているとしか思えない

791:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 17:22:08.99 spKNpUto0
>>780
おまけにケータイとパソコンから自演だし…
(或いはスマフォで3Gとwifiを切り替え)

792:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 17:30:48.57 B2xdSDTz0
>>790
実際に憑いているんじゃないの?
九州の事情はよくわからないけどさ
新潟に対する金沢みたいなのがいるんじゃないの?

793:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 17:48:47.39 2gjY+QBk0
   拠点性 都市規模 合計
新潟市 100 100  200
静岡市 100 100  200
岡山市 100 100  200
熊本市 080 100  180
金沢市 100 080  180
高松市 100 080  180
那覇市 100 070  170
鹿児島 075 090  165
宇都宮 060 100  160
松山市 070 080  150
浜松市 050 100  150

794:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 17:50:25.97 2gjY+QBk0
C 新潟、静岡、岡山
D 熊本、金沢、高松、那覇
E 鹿児島、宇都宮、松山、浜松 

795:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 18:15:50.97 zI8CDjtuO
>>769
群馬県庁、石川県庁、香川県庁…三大見栄張りお馬鹿ビルですねw

796:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 18:20:57.66 xWYEJrm50
拠点性だったら
静岡も宇都宮も浜松も50未満だと思うよ
岡山も70が良いとこだろう

797:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 18:21:35.53 DJfM21PU0
今日も外回りしてきたが、
やはり静岡は4階・5階ばっかり。
ビルの数はどうでもいいけど、
駅北あたりの小汚いビルは一掃してほしい。

798:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 18:24:39.52 dip/FgmE0
>>796
それ100の意味が違うだろw

799:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 18:29:41.32 AFZaH8UAO
>>792
おいおいw またかよ新潟さんw
てかこのスレだけだろw 俺がたまに新潟の勘違いを戒めにきてるだけだしw
他で金沢は新潟にどんだけ粘着されてると思ってるわけ?

>>793-794
岡山はいいけど、衰退ツートップは勘違いしすぎ。
人の集まってこないような所詮衰退都市を過大評価しすぎ。

800:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 18:33:32.52 xWYEJrm50
その衰退ツートップが一番再開発が進んでるってのはどうなのよ

801:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 18:33:55.41 +v+yZCp20
>>797
彼曰わく「駄ビル」てやつか

802:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 18:34:28.26 YVIrlI7s0
>>799
ほら、また金沢人が付いて来たw
金沢なんて論外だから、このスレでは比較対象外だぞw

803:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 18:35:43.69 B2xdSDTz0
>>790
ほらな、早速湧いてきただろ?
新潟はもう除霊が効かないレベルかもしれないが、熊本はまだ間に合うかもしれないぞ?

804:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 18:37:55.16 +v+yZCp20
>>793
静岡の拠点性はこの中じゃ最低だろ。
(浜松除く)他は県内全域+隣接県の一部位まで影響力が及ぶが、
静岡だけは、県内でさえ‥

805:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 18:41:08.57 xWYEJrm50
>>804
揚げ足を取ると静岡都市圏には山梨県の一部が入ってる

806:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 18:41:16.51 r3q2aD930
「熊本」をNG指定すると各種データが見えなくなるので
「熊本が」「熊本は」「熊本に」「熊本を」「熊本と」「熊本の」を
NG指定したら、実にすっきりした。

他の粘着にも使えますぜwww

807:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 18:42:01.10 B2xdSDTz0
東海道の要衝にある静岡の拠点性が無いとか、どこの田舎者の発言だよw
タイリクガー、ロシアガー、チュウゴクガーで逆転トライ目指す新潟人でさえ静岡の圧倒的ポテンシャルは認めている

808:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 18:47:59.03 AFZaH8UAO
相変わらず反応早いし過剰反応だなw
だいたい新潟が最初に金沢に粉かけてくるから反論してるだけだけどね。

809:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 18:48:34.80 XI7lOIyxO
熊本
本当に低い雑居ビルとマンションしかないくせに背伸びし過ぎ
次スレからは熊本外してくれ



810:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 18:50:05.60 dC+t8ATw0
>>807
東海道は三大都市圏を結ぶ日本の大動脈だが、静岡はその通過点に過ぎない。
現に東海道に位置しながら卸売販売額で裏日本の新潟にも劣ってる時点で静岡の拠点性なんて高が知れてる。

811:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 18:52:12.24 xWYEJrm50
拠点性が低いから、悪いとは言えないけどね
俺は宇都宮の上位互換でいいんじゃないかな
北関東は埼玉東京に近いが、静岡は愛知神奈川東京に近いという点で優れてる

812:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 18:53:49.42 XI7lOIyxO
拠点制がないのは熊本
卸売りが低いし、県北は福岡、県南は鹿児島の勢力範囲

813:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 18:54:16.09 YVIrlI7s0
今まで静岡人が駅乗降客数・駅前集積・超高層ビル棟数を自慢して、
他所を見下す過激な者まで現れた反動で、熊本人が逆襲したんだろうな。
しかし都市の構造上の違いがあれどトータルでは殆ど同じなんだから、
これからは、それぞれの良さを認め合った本当の意味のお国自慢をしろ。

鹿児島が中層ビルが多いのは城山公園から望む俯瞰画像を見ても分かるが、
それだけでなく鴨池地区など外延部の高層マンション・団地群もあるな。
熊本にも武蔵ヶ丘などがこれに相当する地区があるな。
いずれにせよ熊本も鹿児島も中心市街はそれなりに大きくいことは確か。
駄ビルなんて言わないで、そここはちゃんと認めてあげるべきだと思うぞ。

>>800
金沢こそ衰退して駄目だ。莫大な助成金で命を繋いでいるだけだから。

814:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 18:56:46.20 B2xdSDTz0
>>810
別に他の新興政令市に勝っていると言う訳ではないが、新潟市は製造、商業、農業共に非常にバランスが取れた都市
一方だけ見て日本海側の新潟に静岡が遅れを取っているというのはかなり偏見の入った観方だろう

815:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 18:57:41.22 XI7lOIyxO
熊本人乙w

816:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 18:58:06.53 dC+t8ATw0
各都市がドヤ顔で自慢するもの

新潟:道路、港湾
静岡:東海道、再開発
浜松:大企業、超高層
岡山:遠景
熊本:低層雑居ビル

817:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 18:59:47.06 zI8CDjtuO
>>799
粘着してる本人が能書きこくなよって話だよw

818:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 19:00:51.62 AFZaH8UAO
>>813
さすがに日本海側で最も人口が増え続けてる金沢が衰退とかないですよ。
日本海側では金沢にヒトモノカネが集まってきてます。事実です。本当です。嘘じゃありません。

819:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 19:03:17.09 B2xdSDTz0
>>816
各都市がドヤ顔で自慢するもの

新潟:道路、港湾、広大な穀倉地帯、信濃川の夜景、女の子の可愛さ、酒と料理の美味しさetc
静岡:東海道、再開発
浜松:大企業、超高層
岡山:遠景
熊本:低層雑居ビル




820:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 19:03:22.70 r3q2aD930
裏付けやソースを提示せず、「事実です」と言い張る人間に
ろくな奴はいない。

821:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 19:11:46.59 AFZaH8UAO
まあお前らくだらない事で揉めるなよ。
鹿児島がビル多くてもいいじゃないか。
鹿児島をあまり虐めるなよ。>>390を見れば分かるが超僻地で衰退半島なんだよ。
だから鹿児島市に集中してるんだよ。
あとビルが多い=中心街が賑やかで廃れてないのもあるよ。

鹿児島は僻地九州のさらに超僻地だぞ。
中核市のボスとして鹿児島を擁護しとくよ。

822:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 19:15:29.07 YVIrlI7s0
>>821
なんで中核市の田舎雑魚がここでデカイ面して居座ってるの?
バカなの?wwwww

823:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 19:33:08.10 t7ABqY970
新潟―静浜―岡山―熊本 ってだいたい等距離なのね

824:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 19:34:10.36 NQ1T7QC8i
>>811
>>俺は宇都宮の上位互換でいいんじゃないかな
完全に同意。

>>781
>>静岡って画像も少ないし、ビル街はそんなに広くない。
駅前に集中して商業、オフィス集積がある程度。
首都圏の衛星都市と変わらない。ただ人口は多いし周辺駅前も
ここの都市の中ではレベルが高い。

これも同意。
駅前の箱物群はインパクトがあるが、
駅から数100m離れると戸建住宅が普通に並んでいる。
静岡駅から2kmの地点に畑らしき物があることが判明。
別にこういう街は嫌いじゃないが。
立地的に岡山は拠点性は高いはず。
交通の結束点であることは大きい。

>>816
熊本に観光を追加してくれ、
城や路面電車のような観光を自慢している都市は以外にも他にない。

825:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 19:46:38.98 XI7lOIyxO
岡山にも城と路面電車はあるし、後楽園もある
熊本市の観光なんて大したことない

826:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 20:01:14.47 9FBLVWje0
>>825
しかし、お前は朝から夜まで必死だねw
今までお前は、駅乗降客数・駅前集積・超高層ビル棟数、地域の立地などで、
静岡自慢と他所貶しをやって、それぞれの特性・良さを理解しないで、
あまりにも調子こき過ぎたから、熊本人の反感を買い反動が起きたんだろ。
これからはいい加減に慎めよ。

827:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 20:06:18.07 2gjY+QBk0
県の規模ってかなり重要。
政令市以外の市町村をまとめるのは、県が基本だから。
許認可、発注… 、地方に置いて間違いなく一番の会社。

おまけに、県庁所在地には、
TV局、新聞、電力、通信や銀行、国の出先、県の各種団体、政党などなど
集積する。

高松は出先も支社も、札幌クラスでエリア人口も札幌と変わらない。
でも今ぐらいの規模なのは、小さい県だから。

828:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 20:09:55.38 2gjY+QBk0
都市規模がまず基本的な都市の大きさ。
そこに付加価値をつけるのが拠点性や都市機能と言ってもいい。

都市規模がでかいだけなら、途上国にいくらでもある。

都市規模+拠点性(都市機能) の総合値が重要。

829:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 20:26:00.94 Pz7RpmW10
>>826
>あまりにも調子こき過ぎたから、熊本人の反感を買い反動が起きたんだろ。

全然事実と違うけどな。

830:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 20:34:23.36 AFZaH8UAO
>>827
違うよ。
関西や山陽側が近すぎだからだよ。
大都市に近すぎる。
あと四国の通り4ヶ所に都市が分散してる。
電車の系統もバラバラ。
北陸3県みたいに一直線に都市が連続してればもう少しでかかったろうな。

831:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 20:36:43.65 dip/FgmE0
都道府県別 観光入り込み客数
新潟県 *70,958,000
静岡県 138,241,000
岡山県 *24,806,000
熊本県 *58,116,000

石川県 *20,766,000
鹿児島 *52,061,000

832:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 20:37:42.03 2gjY+QBk0
高松、金沢は総合的に同じくらい

833:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 20:39:29.30 PKmfq1hpO
馬太ビル野郎は永久規制でいいよ
昔SIM焼かれた奴がいてだな

834:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 20:41:12.63 9FBLVWje0
>>830
それなら、お前のところの金沢なんて名古屋・大阪にもストローされ、
北陸の小さなブロック内でも富山もそこそこの支所や地域本社があって、
拠点性が全然確立されてないじゃないか、金沢人は勘違いし過ぎだよ。

拠点性は高松より北陸地方300万人分散型の金沢の方が低いだろ。

835:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 20:42:12.78 AFZaH8UAO
>>832
ないない。
大学のレベルが全然違う。工業も弱すぎ。
金沢は全ての面でバランスがとれてる。

836:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 20:45:50.92 9FBLVWje0
>>835
ここで必死に中核市のショボイ金沢をアピールする奴って何なの?
バカなのwwwww

837:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 20:52:16.86 2gjY+QBk0
製造品出荷額は香川>石川だぞ

838:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 20:54:24.43 9FBLVWje0
金沢の製造品出荷額は人口10万人の新潟県燕市より低いよなw

839:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 20:55:18.91 zI8CDjtuO
常にどこかをこき下ろしてないと精神のバランスが取れない半島国家

840:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 20:56:01.87 MgIFxd6F0
まあまあ。高松も新潟も似たようなもんだよ。


841:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 20:56:43.29 zI8CDjtuO
>>839
それがキムw

842:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 20:58:00.99 2gjY+QBk0
小規模県、

香川の高松
石川の金沢

同じ感じ。拠点性は高松の方が高く、
都市規模は若干金沢が大きい。

843:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 21:09:35.49 Xr58CqHe0
>>709
平成23年4月1日(または3月31日)現在じゃないか?
浜松と熊本はそうなってる。

岡山のは平成22年と書いてあるけど、他の年度のとか
市の統計年報と比べると、単に記載ミスだ。

844:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 21:29:35.65 YMIc7q200
>>819
新潟はドヤ顔が多いなw

新潟:道路、港湾、穀倉地帯、信濃川夜景、料理の美味さ、JKのエロさ
静岡:東海道、再開発、副都心
浜松:大企業、超高層
岡山:庭園、遠景、JR路線数
熊本:城郭、低層雑居ビル群、商店街

熊本市隣接した周辺都市に中核市・特例市がないのが惜しいね
まあこれから政令市に向けて開発して特例市レベルの街なら合併してできそう
新潟市81万⇔長岡市28万 特例市
静岡市71万⇔富士市25万 特例市
浜松市80万⇔豊橋市38万 中核市
岡山市71万⇔倉敷市48万 中核市
熊本市74万⇔玉名市7万 普通市

しかし中核市は少しうるさいねw
鹿児島市は土人が黙っていれば良い都市なのに勿体無いな。。。
人口も約61万もいるし市街地の都市景観も良いと思う、中核市でのボスとしては相違ないかと思うよ
浜松市民だが鹿児島市は確かに中核市では存在が大きいと思うし認めているよ
金沢市は何故居座っているのか不思議…やっぱり新潟と犬猿の仲だからかな

845:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 21:34:13.56 dip/FgmE0
新潟はどやってのが多い分
残念も多い気がする
気候、日本海側のイメージ、田舎のイメージ、東北のイメージなど
それでバランス取れてる

846:新潟帝国主義
11/09/27 22:10:56.96 RHh8aNTt0
高層ビル、繁華街、地下街、国際機関、国際空港、国際港湾、バイパス、高速道路、新幹線・・・。

完璧な街、新潟京。
大阪に次ぐ拠点都市、新潟京。

URLリンク(photo.nvcb.or.jp)
URLリンク(photo.nvcb.or.jp)
URLリンク(photo.nvcb.or.jp)
URLリンク(photo.nvcb.or.jp)
URLリンク(photo.nvcb.or.jp)
URLリンク(www.niigata-cci.or.jp)

847:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 22:13:08.97 yEK+mP5n0
高層ビルの定義は、都市計画法に基づく6階以上ではなく消防法に基づく31m以上を高層ビルとしても、
10階の一部と11階以上のビルが高層ビルと考えるのが妥当と思う。

超高層ビル:61m以上、高層ビル:31m以上、中層ビル:6階~31m以下 低層ビル:3~5階というのが妥当な定義。

いずれにせよ下記データをみれば各都市におけるビル街の都市景観は想像が付く。

11階以上の高層ビル(消防法に基づく)の数
           *正確には31m以上だから10階ではいるものもある。
新潟市   148   
静岡市   101
浜松市   112
岡山市   213
熊本市   287

参考
金沢      83
鹿児島   225

6階以上の高層ビル(都市計画法に基づく)の数

新潟市   977
静岡市   897
浜松市   908
岡山市  1805
熊本市  3471

参考
金沢     849
鹿児島  1631

848:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/27 22:13:50.14 yEK+mP5n0
都市計画法に基づく高層建築物の数(各市、消防局の統計サイトより) 最新版より

__ **6 **7 **8 **9 *10 *11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21-

新潟 338 147 153 *92 *99 *35 27 19 44 11 *2 *0 *1 *3 *1 *5 H22
静岡 316 166 168 *84 *62 *27 21 17 23 *3 *3 *1 *3 *0 *0 *3 H.22
浜松 225 *95 104 *74 *61 *25 24 15 30 *8 *0 *1 *2 *1 *0 *6 H.23
岡山 495 310 188 120 142 *73 24 26 47 . 32- H.22
熊本 488 363 306 206 219 114 46 45 56 21 *0 *0 *1 *0 *1 *3 H.23

上位中核市(スレチ 御免)
__ **6 **7 **8 **9 *10 *11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21-

金沢 366 121 126 *80 *73 *29 *8 *8 24 *5 *2 *0 *1 *3 *1 *2 H22
鹿児 542 345 260 123 136 *68 25 33 67 26 *1 *1 *0 *2 *2 *0 H.22

静岡 URLリンク(www.city.shizuoka.jp)
浜松 1URLリンク(www.city.hamamatsu.shizuoka.jp)
岡山 URLリンク(www.city.okayama.jp)
熊本 1URLリンク(www.city.kumamoto.kumamoto.jp)
新潟 URLリンク(www.city.niigata.jp)
金沢 URLリンク(fire.city.kanazawa.ishikawa.jp) 
鹿児島 URLリンク(www.kagoshima-fd.jp)

※誠実な指摘については、確認とれ次第訂正します。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch