みんな頑張れ☆郡山の今後の発展を模索するスレ58☆at CHIRI
みんな頑張れ☆郡山の今後の発展を模索するスレ58☆ - 暇つぶし2ch440:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/03/29 21:43:05.65 i+zVYJqS0


東 電 の せ い だ    東 電 が 悪 い    東 電 を つ ぶ せ

 
       謝  罪  と  賠  償  を  要  求  す る


441:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/03/29 21:47:29.84 NGuy3ey70
ドット糞は震災後ずっと逃げてたカス

442:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/03/29 21:52:29.77 dBSISGXq0
ちょっと郡山の人に聞きたいんだけど地震でビルが2、3棟逝ったって本当?

443:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/03/29 21:52:54.33 HcKMrqnV0
>それと二度と沿岸部に街を形成する事を許さない法整備を願いたい。
>悲劇を再び繰り返さないためにも・・・・・・


一刻も早く元の生活に戻りたいとの希望を胸に避難生活を強いられている何万もの人たちの夢を踏みにじったコム

コムへの怒りと憎悪

押さえる術がない



444:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/03/29 22:00:41.39 6cAVU1DD0
ドットコムよ。
そんなに怒ってるなら、福島市の東京電力事務所に直接抗議してこいよ。
今なら副社長がいるぞ。


445:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/03/29 22:11:55.50 nw5bFjDc0
>>437
11日から20日までどこにいました?

446:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/03/29 22:46:34.20 8WAs4OgF0
あーあ
URLリンク(www.776town.net)

447:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/03/30 00:19:06.18 mCzU/9cS0
>>445
その質問からも逃げまくりますw

448:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/03/30 00:21:16.45 FHfpXFUSO
>>442
2~3棟では済まない
耐震性が著しく弱まって赤紙貼られたビルも沢山あるよ

449:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/03/30 04:27:06.63 bJB8f0CRO
県民投票させて原発の賛否を問おう
双葉大熊に任せてたら原発増設されるだけ
今回の事態で双葉郡は合併させるしかない

450:.com ◆FyezZc24e3wa
11/03/30 06:13:15.67 eVqDVZZVO
既に>>238で答えていますが何か?
脳内妄想に相容れないレスはスルーですか?
それともレス内容が理解出来ないのか?
下記の状態じゃ無理なのかな?

>>410
解体の意味を取り違えているようですね?
会話が成立するように事故研鑽に励んでください。



451:.com ◆FyezZc24e3wa
11/03/30 06:23:51.09 eVqDVZZVO
この後、福島の地で原発が稼働する事は二度とないと思う。

国のエネルギー政策の大変更は必至だろうね。

首都圏の計画停電はエネルギー問題が解決するまで続く事になるし、産業界に与えるインパクトは余りにも大きい。

452:.com ◆FyezZc24e3wa
11/03/30 07:32:59.37 eVqDVZZVO
父祖の地に帰りたい・・・・
その切なる願いは痛い程分かる。

でも地震と津波は、やがて必ず起きるのです。
又、悲しい出来事を繰り返すのですか?
再び沿岸地域に街を形成してはダメ。
悲しい出来事は沢山です。
誰かが決断しなければ成らない。

原発の現状は、とても楽観視できない。
通常では有り得ない放射線を今も将来的にも浴び続けるのですから・・・・・

453:.com ◆FyezZc24e3wa
11/03/30 07:39:40.72 eVqDVZZVO
(訂正)事故研鑽→自己研鑽

454:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/03/30 08:47:10.85 XoeybW+30
原発はすべて廃炉にして全家庭に
太陽光発電もしくは小型風力発電機設置を義務着けて
その設置のために今以上の補助金をだせばいいんじゃない

455:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/03/30 08:56:44.67 vxueT7+6P
>>454
東北地方はエネファームなどの燃料電池コジェネも良いと思う
風呂や暖房に熱が必要なんだし
太陽光発電は屋根瓦が落ちた家に瓦替わりに載せる働きかけができないもんかねえ

456:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/03/30 09:00:48.61 bwjCHR4cO
とりあえず福島原発はすべて廃炉にして
東京の電力は東京湾岸にでも原発作って賄えよ
原発推進派の石原都知事が以前言っていたようだし

457:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/03/30 09:00:50.78 NMGCXNLp0
東電に福島県民の将来奪われたな
この人災で被った被害、どうしてくれよう

福島原発で働いてた人が避難?
こういう事態も想定した上で東電に入社して
高給もらって働いてたんじゃねーのかよ
いざ危機に直面したら自衛隊さん下請さんお願いねって・・・
呆れるわ

今すぐ東電社員全員で原発行って
あの高濃度の汚染水手作業で建屋内に戻して
次の作業にすぐさま取り掛かれーーーーーーーー

458:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/03/30 11:03:04.79 NMGCXNLp0
457ですが言い忘れました

地震発生からこれまで、原発の放水活動や
高濃度放射線区域内で作業された方
心から感謝いたします
その勇気と責任感に涙しました
本当にありがとうございます

そしてこれから携わられ方
原発事故の一刻も早い終息を全国民が願っております
どうか頑張ってください
そして無事に家族のもとに帰ってください

459:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/03/30 12:15:46.31 d5Usy699O
秋に結婚式を予定していたけど、さすがに中止にする事にした。
県外から親戚や友人を招く予定だったけど、現状じゃどうしたって福島を快く思ってもらえないだろうし。

夫の会社もリストラや減給の方針を示しているらしいし、色々先が見えない…

本当に、天災だけで済んでいたら復興は早かっただろうに…

460:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/03/30 13:05:57.38 Jym0CRvxO
福島県八重洲観光交流館ってのがあんのね。
いろいろ福島県の名産品とか売ってるみたいだ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch