【杜の都】仙台都市開発議論VOL39【はやぶさ】 at CHIRI
【杜の都】仙台都市開発議論VOL39【はやぶさ】 - 暇つぶし2ch690:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/04/02 08:59:16.95 f/BBL7kI0
福島県に隣接している茨城県栃木県の農産物であれだけ放射線物質の
被害が出てるんだから宮城県だって無傷なわけないってわかるよな?
っていうか、既に福島県に次いで高い放射線値が観測されている。

国や東電に対して怒っている関東の住民に比べて宮城県民は
あまりに無頓着すぎやしないか?
今のところ実害が及んでいないからいいや的な発想なのか?情けない。


691:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/04/02 09:33:06.93 HQPa8vOm0
生活の建て直しに追われてそれどころじゃないわな

692:あぶくま副都心 ◆YdS0nxhpUo
11/04/02 09:46:01.90 ActCUjlJ0
>>689
釣りにしても数千年はねーよ

>>690
煽ってないでこれでも見てとっとと死ねクソネトウヨ
URLリンク(www.pref.miyagi.jp)(sokutei).html

693:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/04/02 09:49:43.43 AiBCe9+J0
今のところ宮城より関東方面の方が原発被害は多いようだな。
季節風と阿武隈高地のおかげだろうか。

694:あぶくま副都心 ◆YdS0nxhpUo
11/04/02 09:55:19.51 ActCUjlJ0
携帯用
URLリンク(www.pref.miyagi.jp)

そういえば今日から数日は北風らしいね

695:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/04/02 10:00:01.10 f/BBL7kI0
>>692
宮城県の中央部から南は軒並み高い数値だが、
大河原町と山元町の値は要注意だろ。
ただちに影響は無いっていうけど、福島第一原発は
今後数カ月~数年にわたってこの程度の放射線出し続けんだぞ。
将来ガンや白血病の可能性大だろ。悪いこと言わんから
子供だけでも遠くに逃がせよ!

696:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/04/02 10:04:14.25 o0KAGxxb0
>>690
>>695
全国大学等の協力による空間放射線量
(24時間積算値/1時間当たり平均)
URLリンク(www.mext.go.jp)
福島原発の影響を受けて仙台も放射線量の値が
上がってはいるけど、福島や関東地方より値は低い。

【宮城県の放射線量グラフ】3/14-3/24
URLリンク(matome.naver.jp)
「既に福島県に次いで高い放射線値が観測されている。」
というのは宮城県南部について言ってるのかも知れないが、
確かに県南部の空間放射線量は一時的に値が上がったものの、
農産物は出荷停止になるような値が出ていない。

宮城県民が東電に怒っていないわけないが、
避難指示や出荷停止という実害が出ていなければ、
マスコミも取り上げてくれない。


とりあえず、科学的・医学的根拠も提示せずに
煽る文章を書かないでくれ。
>>676 参照)


697:帰って来たシマリス ◆syYIG0WjlQ
11/04/02 12:16:25.82 K4dGiu9HO
>>692
半減期という用語があってだね、、、放射能によっては2万年住めなくなるケースも想定されるのよ。

698:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/04/02 12:33:47.33 xJCQKtTh0
放射能によってはじゃなくて放射性物質の種類によっては な

699:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/04/02 12:48:23.00 75uDeCno0
田舎の仙台

誰も住みたくないわな

700:あぶくま副都心 ◆YdS0nxhpUo
11/04/02 13:06:15.87 ActCUjlJ0
神戸からなんか近くの避難所にお菓子が届いた

>>692
プルトニウムは2万年か
でもあれ重い金属だから空中に飛散する可能性は低いはずだが
敷地内のプルトニウムに汚染された土壌はコンクリで埋めて廃棄だろうけど


701:あぶくま副都心 ◆YdS0nxhpUo
11/04/02 13:07:00.19 ActCUjlJ0
間違えた>>697

702:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/04/02 14:25:47.62 FfGI18sD0
>>692
糞ネトウヨどもが、政府批判をしたいがためだけに、いろんなところで
原発事故の恐怖や、外国人による犯罪などのデマをバラ撒いて国民を
煽っている。とことん、こいつらはカスだと思った。

703:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/04/02 15:18:00.29 OnmoO5UnI
あぁもう、仙台が復興しなくてもいいから
またみんな笑えればいいのに。

704:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/04/02 15:37:43.80 aRxUyxz/0
放射線の放射能力を表すのに何故
「 消滅期間 」じゃなくて「 半減期 」で表すか知ってますか。
知ったらビックリしますよ!!!



705:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/04/02 15:40:48.70 eOGbBnCN0
ここ数年の仙台は、良くも悪くも全国放送されるようなニュースを振りまいてきたが、
まさか人類が経験したことが無いほどの出来事が起こるとは思わなかった。

706:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/04/02 16:17:04.79 o0KAGxxb0
>>704
知ってるけど、全く吃驚しない。


707:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/04/02 16:28:17.31 pqbsZYuwI
>>706なんで、福島に、、、
なんで青森に、、、関東の原発は
関東におけよ!っていうと非国民?

708:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/04/02 16:40:42.29 +u/2ENcs0
震災以降このスレで書き込みがなくなった仙台コテっているの?

709:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/04/02 17:19:51.31 xJCQKtTh0
>>708

若旦那は無事生きているようだしニャンコスキーは関西住みだし長町は・・・・・



あれ長町はどこいったんだっっっwwwww


710:クラシティ ◆lUtkDnhLew
11/04/02 19:26:22.03 KilgGUTo0
>>709
長町は、普通にいるでしょw
いろんなところで何度も見かけたよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch