11/12/05 08:45:33.33 OlnZM9Xd0
>>573 何しろ飛鳥になると蛙の声や蛇を見られるからな。
576:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/12/05 20:57:54.89 UQHxFXNL0
うちかて出身地の京都より、奈良のほうがのんびりしてていいと思うわ。
でもやっぱ京都あっての関西やろが。
大阪がなんぼ東京化しも時代の流れと思うけど、
京都が汚されるのは悲しい。
そう思てるやつ、少なないやろ?
大阪財界もっとしっかりしてほしい。
大阪だって、先祖や墓が京都って人が、
いわばWASPみたいにいばってるやん。
577:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/12/05 23:58:00.06 Q39x0Tfl0
>>455のキタバチの件、ひっそり閉じた蔵田屋も取り上げてほしかった
【話題】 青春「キタバチ」さらば 創業40年 左京のスポーツ娯楽施設 京都 [11/11/29]
スレリンク(wildplus板)l50
578:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/12/07 07:59:33.75 ly5RJKWK0
>>575
蛙や蛇なら京都市内で普通に見るだろw
579:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/12/07 11:13:31.11 DYHXm+YmO
>>552
奈良時代からある博多以下じゃん、
歴史も今現在の発展ぶりも
ってか畿内で見たって大阪以下だろ