10/09/09 19:37:58 3pyNYOL60
リバーウォーク
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
モノレールが乗り入れる小倉駅
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
門司港レトロ地区の建築
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
3:苅田人 ◆WBRXcNtpf.
10/09/09 19:55:56 3pyNYOL60
門司港トロッコ列車の案内
URLリンク(www.youtube.com)
いのちのたび博物館の動く恐竜ロボット
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
スペースワールドショー2010
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
リバーウォークの噴水ショー
URLリンク(www.youtube.com)
海響館のペンギン
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
同スナメリ
URLリンク(www.youtube.com)
4:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/09 20:02:59 +g5FJjH8O
環境未来都市北九州市には都市モノレールがぴったり
URLリンク(www.nicovideo.jp)
5:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/09 20:34:21 k8WHpYEB0
末吉興一・前北九州市長に訊く~自治体経営の極意
URLリンク(www.data-max.co.jp)
1990年から15年計画でスタートした「紫川マイタウン・マイリバー(MM)整備事業」
である。
河川と市街地を一緒に整備し、
都市景観を美しくし、同時に都市機能も
上げる。当時の建設省にとっても、北九州市にとっても未経験の事業だった。
参考資料
第25 回ウォーターフロントセンター年次国際会議において、北九州市
が「エクセレンス・オン・ザ・ウォーターフロント賞」を受賞!
~昨年のクリアウォーター賞に続き、2 年連続の受賞~
URLリンク(www.city.kitakyushu.jp)
6:苅田人 ◆WBRXcNtpf.
10/09/09 20:36:13 3pyNYOL60
北九州小倉のランドマークタワーリバーウォーク。
URLリンク(www.riverwalk.co.jp)
観覧車のある」複合商業施設チャチャタウン。
URLリンク(www.chachatown.com)
小倉駅ビル
URLリンク(www.amuplaza.jp)
ココガールが出来るコレット
URLリンク(www.colet.co.jp)
7:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/09 20:49:42 YcpcqrF+O
ドアラも大好き 門司港レトロ!!
ドアラの九州旅日記 - 門司港編
URLリンク(www.nicovideo.jp)
8:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/09 21:27:57 YcpcqrF+O
若戸大橋・関門橋を結ぶナイトクルージング。(動画)
URLリンク(www.kitakyu.tv)
9:苅田人 ◆WBRXcNtpf.
10/09/09 22:28:48 3pyNYOL60
北九州の路面電車筑豊電鉄の旅
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
10:苅田人 ◆WBRXcNtpf.
10/09/09 22:41:46 3pyNYOL60
若松~戸畑を結ぶポンポン船
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
11:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/09 22:52:01 k8WHpYEB0
BSデジタル号がゆく! ブルートレイン 九州一周の旅 (びーえすでじたるごうがゆく ぶるーとれいん きゅうしゅういっしゅうのたび)
門司港駅より
URLリンク(commondatastorage.googleapis.com)
URLリンク(commondatastorage.googleapis.com)
URLリンク(commondatastorage.googleapis.com)
URLリンク(commondatastorage.googleapis.com)
12:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/09 23:11:15 k8WHpYEB0
URLリンク(www.kcta.or.jp)
エコを学ぶ 北九州市に“環境修学旅行”
修学旅行は“遊び”より”学び”の時代でしょうか。環境先進都市・北九州市に9日、県外の小学生が修学旅行に
訪れました。「エコ」を学ぶ2日間です。修学旅行にやってきたのは、長崎市立稲佐小学校の6年生59人です。
9日午後、「エコタウン」を訪れました。稲佐小学校は、学校全体を「省エネ共和国」としていて、「リサイクル省」
「節水省」などをつくって、積極的に環境学習に取り組んでいます。児童たちの環境意識は高く、説明会でもビデ
オにくぎ付け。おしゃべりする子はいません。風力発電の現場でも、子供たちは目を輝かせます。稲佐小学校の
松本憲治教師は「単に別の場所を訪れて思い出をつくるのもいいけど、学習の一環としては総合学習に有効に
活用出来る場所だと思う」と話していました。公害を乗り越え、国の環境モデル都市になっている北九州市。今
回の「環境修学旅行」は、市が2年がかりで進め、実現させました。今年度は長崎から5つの小学校、鹿児島から
1つの中学校が訪れるということです。
13:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/09 23:23:59 O
つまんね
14:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/09 23:44:37 k8WHpYEB0
平成21 年次調査結果
北九州市における平成21 年次の通年型観光客数は、1,179.6 万人、季節型観光客数は
512.7万人で、総観光客数は1,692.3 万人であった。そのうち市民外観光客は通年型
では628.5 万人、季節型では118.4 万人、計746.9 万人であった(表1-1,図1-2)。
また、通年型観光客の年間消費額は633.2 億円であり、この消費額が北九州市の生産
部門に与える誘発効果(一次)は、1.36 倍の863.5 億円と推定される。
(5 章P.12 参照)
URLリンク(www.city.kitakyushu.jp)
15:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/10 01:29:08 T42UAR5G0
少子高齢社会及び人口減少社会の到来は、我が国全体での状況であるが、北九州市においては、
現在、それが全国平均を上回って進展している(高齢化率:北九州市21.3%、全国20.0%(概算値)、
出生率:北九州市8.7‰、全国8.8‰)。
5市合併により誕生した北九州市は、その構成都市それぞれの個性が豊かであったことから、合併後
の「北九州市」としてのアイデンティティが確立されていたとは言えなかった。また、重厚長大産業の
成熟化・衰退による工業地帯としての相対的な地位の低下や政令指定都市でありながら県庁所在都市
ではないという行政集積の低さもあり、全国レベルにおける都市イメージは希薄である。
これまでの取組により「北九州市=環境都市」、各種の取組における「北九州方式」という新たなイメー
ジが浸透しつつある一方、公害都市、斜陽都市というイメージや犯罪・暴力の多発する都市というマイナ
スのイメージをいまだに払拭できていない。発砲事件の多さ、性犯罪の多さもマイナスイメージに。
政令市移行時から旧5市均等発展策をしていたが、後進政令市に次々抜かれたため、移行25年目に
小倉を中心とした「北九州市は1つ」政策に転換。これ以降、市の総人口に由来する「百万」が北九州の
キャッチコピーになった。が、人口流出に歯止めがかからず、ついに100万人を割る。
1979年に106.8万人で人口MAX。約30年後の2008年には98.5万人、そして現在は98.1万人まで減少した。
その差は約8.7万人で普通の市が丸々1つ無くなったような人口減。実は福岡市よりも先に政令指定都市に
なっているのだが、その事実は忘れ去られている。
16:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/10 01:47:11 K8Y/ydQu0
沖創建設がコムシティ売却へ
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
17:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/10 02:02:47 u3tbEV6l0 BE:723312083-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/file1_01.gif
キタ!屑!w
18:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/10 02:56:34 i
無思慮なマンセー連呼でなく、愛情を持って公平にまた、時には厳しさも持って
現状と過去未来をも語れるスレになってくれる事を願ってやみません
煽り、誹謗中傷、決め付け、思い込みなどは少なければ少ないほど愛され有意義なスレになると思いますので…
19:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/10 05:46:40 +ouYqmVvO
君こそ
自分の主張の押し売りしてる事に早く気づけよw
20:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/10 06:01:45 vQszEDbS0
流石!!名門校だけのことはありますね!^^
明治学園ダブル受賞 スーパーサイエンス高校発表会
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
文部科学省のスーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定されている戸畑区仙水町の明治学園中学高等学校の2グループが、SSH生徒研究発表会で、「科学技術振興機構理事長賞」と「ポスター発表特別賞」をダブル受賞した。
21:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/10 06:27:43 vQszEDbS0
流石!!貨物取扱量全国第4位の西日本一の海上物流拠点北九州港ですね!^^
5月入港船舶数、船舶総トン数など前年大幅アップですね^^
URLリンク(www.kitaqport.or.jp)
当月の入港船舶は、5,328隻で前年同月に比べ 489隻(10.1%)
増、船舶総 トン数は、831万トンで前年同月に比べ 98万トン(13.4%)増
となった。 海上出入貨物は、796万トンで前年同月に比べ 156万トン(24.4%
)増、このうち外貿易貨物は、264万トンで前年同月に比べ 99万トン(
59.9%)増、内貿貨物は、 532万トンで前年同月に比べ 57万トン(
12.1%)増となった。 一方、コンテナは実空合計個数 (20フィート換算:
以下TEUという) 39,334個で、前年同月に比べ 9,286個(
30.9%)増、トン数は、624千トンで前年同 月に比べ 118千トン(
23.3%)増となった。
22:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/10 06:32:44 k7HJZ1SmO
褒めようがないけね
所詮チョンとブラックの町やけ
23:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/10 06:40:23 +ouYqmVvO
没落植民地フクチョンくんの右肩上がりの北九州の妬みには驚かされますね!
24:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/10 07:08:10 vQszEDbS0
原料コストダウン化が進む八幡製鐵所のある新日鉄など
ものづくり産業が世界第6位の国際競争力を維持する原動力なのですね!!!
日本経済新聞 電子版
鉄鋼各社は品質が低く、価格の安い鉄鋼原料の利用を本格化する。神戸製鋼所
は2013年にも不純物の多い鉄鉱石から生産した製鉄原料をベトナムから輸入し、
国内の製鉄所で採用。生産コストを最大で半減させる。新日本製鉄は高品位の
石炭より約2割安い粉状の石炭の利用を拡大する。新興国での需要増で原料価格
は高値圏にあり、低品位原料を有効活用する独自技術の開発で生産コストを抑える。
参考記事
日本の国際競争力6位に上昇 「ものづくり」高評価
世界経済フォーラム調べ 公的部門は「最下位」も
URLリンク(www.nikkei.com)
25:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/10 07:26:13 vQszEDbS0
日本の国際競争力アップに貢献する「」ものづくりのまち北九州市】は
まさに右肩上がりの成長ですね!!!
北九州市工業調査統計数値 単位:億円
平成19年製造品出荷額 23,133
平成20年製造品出荷額 24,609
前年比1,476増(6.4%増)
URLリンク(www.pref.fukuoka.lg.jp)
この五年間(平成15年度~平成19年度)で
事業所数1,301→1,245
従業者数50,660人→55,083人
製造品出荷額等15,800億円→23,133億円
原材料使用額等8,043億円→14,476億円
現金給与総額2,586億円→2,875億円
URLリンク(www.city.kitakyushu.jp)
26:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/10 08:43:33 zq8k5SmA0
環境先進未来都市 北九州市で「環黄海経済・技術交流会議」開催!!
環境問題 連携し解決 環黄海会議 九州と中韓 10月、初の共同声明
URLリンク(qkeizai.nishinippon.co.jp)
九州と中国、韓国との継続的な経済交流を目的とした「環黄海経済・技術交流会議」
(九州経済国際化推進機構、九州経済産業局など主催)が10月13、14日、
北九州市小倉北区で開かれる。10回目となる今回は、環黄海地域の環境分野での課題
解決に連携して取り組むことを共同声明にまとめる方針。同会議は2001年から
九州、中国、韓国の持ち回りで開催されている。共同声明を発表するのは初めて。
27:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/10 11:04:59 zq8k5SmA0
コムシティの固定資産税を滞納~沖創建設
URLリンク(www.data-max.co.jp)
北九州市八幡西区のJR黒崎駅前の再開発により建設された元複合商業施設「コムシティ」の商業フロアなどを
所有する(株)沖創建設(本社:沖縄県那覇市銘苅、代表:横田 恵文氏)が、昨年度の固定資産税1億2,254万
円(延滞金を含む)を北九州市に滞納していることが明らかになった。 「コムシティ」は、2001年11月に黒崎地
区再開発事業の中核となる複合商業施設として開業したもので、開業当時は、1階~6階は第3セクター「黒崎
ターミナルビル」の運営する小売店・飲食店などの商業施設、7階に北九州市の施設「子どもの館」、9階~12階
にホテルが入居していたが、採算がとれず03年6月に黒崎ターミナルビルが約130億円の負債を抱えて自己破
産。1階~6階の商業施設部分はほとんどが閉鎖された。 その後、沖創建設が07年9月に地下1階から地上
6階の商業フロア(約3万平方メートル)と駐車場(647台収容)を24億4,000万円で購入。09年1月に中核テナ
ントとしてコールセンター入居が内定し、09年2月から改装工事を開始し、同年秋に商業施設として再開業する
計画を立てたものの、テナント誘致が不況の影響で計画通り進まず、計画は白紙となった。全館開業が不可能
となったことで、一部開業では維持管理費など経費負担が大きく、同社はコールセンター開設に関する契約を解
消し、コールセンターは隣接する黒崎メイトビル内に入居している。 北九州市は09年11月に、商業フロアに抵
当権を設定した上で徴収を原則1年猶予する措置を取っているが、期限内に納税されなければ、差し押さえな
どの法的措置もあり得るとしている。 現在もコムシティの商業フロアは閉鎖されたままで、同社から北九州市に
対して「債権者の金融機関と経営再建に向けて協議中」としているが、具体的な計画は出ていない。
28:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/10 11:39:49 0
スペースワールドというと、1997年度の216万人をピークに次第に減少、2004年3月期に351億円の累積損失と
なり2005年には営業権を新日本製鐵からリゾート運営会社の加森観光に譲渡。民事再生手続きを開始し、資本金
20億円を100%減資の上、加森観光が1,000万円出資・・・という波乱万丈の険しい経緯を思い出す。
経営権の譲渡に伴いウリの1つだったスペースキャンプも終了、あと2007年には「ミッションライナー タイタンV」が
運転中に連結器が外れ、負傷者を出す事故を起こし世間様を賑わせたことも記憶に新しい。
29:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/10 11:57:54 zq8k5SmA0
またいつもの錆びついた煽りネタw
この夏休みだけでも44万11千人!今はまた右肩上がりだよ
30:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/10 12:08:33 0
恐喝未遂容疑で、北九州市に本部がある指定暴力団・工藤会本部捜索
URLリンク(www.nhk.or.jp)
31:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/10 12:23:04 +ouYqmVvO
ケラケラ
あちらの世界まで三大都市圏の奴隷植民地の方でつでつか?(嘲笑)
32:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/10 12:24:17 0
実質経営者が工藤会と交際!
北九州市発注の公共工事の下請けに入った建設会社(北九州市市小倉南区)が密接な交際
URLリンク(www.47news.jp)
33:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/10 12:30:39 O
表も裏も奴隷植民地都市(笑)
フクオカ(笑)
34:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/10 12:42:36 0
教え子の児童強姦、懲役7年!
小学生の教え子に対する強姦(ごうかん)罪で起訴された福岡県内の公立小学校の40代の男性教諭=懲戒免職=の判決公判が9日、
【福岡地裁"小倉"支部】であった。
URLリンク(www.asahi.com)
小倉支部というと北九州・・・か、なるほどねぇ~。
35:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/10 13:06:51 +ouYqmVvO
こんな程度の記事はフクオカンでは日常茶飯事のことなんだけど
おめでとう!
街頭犯罪率日本一
フクオカン
36:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/10 14:07:27 zq8k5SmA0
凄い!!
URLリンク(mytown.asahi.com)
■時速300キロ支える新日鉄八幡製鉄所
来春、全線開通する九州新幹線。JRは新型車両N700系「みずほ」や「さくら」
を導入する。最高速度はレールスターを15キロ上回る時速300キロ。この高速走行
を陰で支えるのが、新日鉄八幡製鉄所(北九州市戸畑区)製のレールだ。現場を訪ねた。
(羽賀和紀)
37:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/10 14:28:41 EsbJ9mEJ0
「元気出して」初ダンス披露
URLリンク(mytown.asahi.com)
■北九州の女性らチアチーム
サッカーJ2のギラヴァンツ北九州を応援しようと、北九州市や豊前市在住の女子大生や社会人ら8人によるチアチームが結成された。8月28日に北九州市八幡西区の本城陸上競技場であった柏レイソル戦で初ダンスを披露した=写真。
38:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/10 15:24:02 EsbJ9mEJ0
エコ住宅事業進出狙う 建設業者対象セミナー
URLリンク(qkeizai.nishinippon.co.jp)
北九州市産業経済局は10月28日午前9時から正午まで、「エコ住宅関連分野進出セミ
ナー」を市環境ミュージアム(同市八幡東区)で開く。定員30人、参加無料。同20
日まで、参加者を募集している。 エコ住宅関連の事業へ進出を目指す建設業者が対象。
エコハウスの専門家が、同ミュージアム内にオープンした「北九州エコハウス」の施設
見学を通じて、エコ住宅に関する基礎知識を分かりやすく解説。市場のニーズや参入に
おけるポイント、受注拡大のヒントについても講義する。
市中小企業振興課=093(873)1433。
=2010/09/10付 西日本新聞朝刊=
39:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/10 15:59:52 EsbJ9mEJ0
「つばめ」一部、小倉へ
九州新幹線・鹿児島ルートを走る「つばめ」の一部を、博多駅ではなく小倉駅
(北九州市)発着にするよう、JR西日本とJR九州が検討を進めていることが
分かった。JR2社の壁を越えて運転区間を延ばすダイヤ編成とし、地方都市
間の行き来を便利にする狙いだ。
北九州市には鉄鋼や自動車関連の企業や生産拠点が集中し、人口は100万人
近い。ビジネス客の利用が見込めるほか、就職や進学で九州南部から転居した
人や家族の行き来もある。「小倉発着の需要は高い」(JR西日本の担当者)
という。ただ、運行本数が限定的になる可能性がある。
(米谷陽一、竹下隆一郎)
平成22年9月10日 朝日新聞朝刊
40:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/10 18:08:15 0
現金狙い走る車に体当たり 強盗致傷容疑で組員ら逮捕 【北九州市】
URLリンク(mytown.asahi.com)
41:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/10 18:18:20 kElidMsDO
新幹線盗られたからって八つ当たりすんなよwwwwww
42:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/10 19:28:01 0
山口FGの"完全子会社"「北九州銀行」10月に準備会社
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
43:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/10 19:38:14 RNqh8SAJP
いまNHK教育でスターフライヤー客室乗務員ドキュメントが放送されてるよ
44:苅田人 ◆WBRXcNtpf.
10/09/10 19:40:28 2gze835t0
つばめの小倉乗り入れはドル箱の小倉~博多間に配慮?
100系の廃止に伴い、車両不足を補う為?
九州新幹線の開業を機に、小倉~博多間をJR九州に譲渡してくれればいいのに?
そうすれば、経営的もかなり楽に成ると思います。
45:苅田人 ◆WBRXcNtpf.
10/09/10 22:09:25 2gze835t0
小倉都心について
こういった情報を貼り付けて
URLリンク(www.machigenki.jp)
URLリンク(www.city.kitakyushu.jp)
46:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/10 23:07:22 0
<北九州市の黒崎の元複合商業施設「コムシティ」売却へ>
長期にわたって閉鎖が続くコムシティ問題の解決やいかに!
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
47:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/11 01:54:49 Z9FmdvwHP
>>39
しかしだなあ
博多以南の通勤通学客が取り込めるていうことなんだよな!
これは小倉にとってはプラスの話だよ!
48:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/11 02:05:03 Tqxfj1KFi
ワロタ
49:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/11 02:13:44 fcmUXEEwO
>>47
北九州にはTOTO安川電機ゼンリンなど大手地場企業や九工大や九州歯科大や産業医科大や北九州市立大などあるからなあ
50:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/11 02:46:16 Z9FmdvwHP
要するに大阪みたいな大都市から見たら小倉の方が博多より九州地方の拠点性があるということだな
51:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/11 03:31:02 PoWoS+c0i
クソワロタ
52:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/11 04:09:17 TsJzEMpyO
>>44
博多小倉間あげるならついでに小倉広島間もついでにって事になるぞwww
53:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/11 09:34:09 fcmUXEEwO
>>28
錆び付いた古い煽りコピペで北九州市に嫉妬するフクオカン
おばか君wいまは右肩上がりだ!
流石!!スペースワールド 頑張っていますね!^^
北九州のテーマパーク「スペースワールド」の夏休み期間中の来場者は前年比10%増
の44万1000人。けん引役は新設した噴水がある幼児用のプールで、子連れの客が
増えた。(日経 電子版)
54:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/11 09:40:21 o69wByQn0
車に乗り込み体を触る わいせつ容疑で男を逮捕【北九州市】
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
55:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/11 10:09:30 WOWhxh8e0
北九州・門司のタクシー強盗:強盗殺人未遂、被告に懲役20年判決
URLリンク(mainichi.jp)
北九州の不動産業宅発砲:被告、起訴内容認める 窃盗の被告も
URLリンク(mainichi.jp)
56:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/11 10:28:51 fcmUXEEwO
フクオカンのお馬鹿コピペくんw
ご自分の日本一の犯罪拠点都市の記事を貼ったら?(嘲笑)
57:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/11 14:00:51 vDYW9L5jO
ムラだらけ小倉w
58:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/11 14:13:33 fcmUXEEwO
失業だらけ
フクオカン
有効求人倍率北九州0.54
フクオカン0.42
三大都市圏の奴隷植民地は失業者で溢れ街頭犯罪は日常茶飯事となっています
wwwwww
59:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/11 14:26:35 vDYW9L5jO
お前良識板でも必死だなw
過疎地の四つ足がw
60:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/11 14:34:40 fcmUXEEwO
奴隷ニートくん
必死なのは
お・ま・え
街頭犯罪に走るなよ
wwwwww
61:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/11 15:15:01 fcmUXEEwO
日本一!フクオカン空港
またひとつお国自慢が増えたゼ
2007年
赤字第一位
赤字額58億円
毎年毎年国税の無駄使いダントツ空港
62:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/11 15:43:16 vDYW9L5jO
ま せいぜい汚九なんかに産み落とした甲斐性ない両親恨め
63:↑
10/09/11 15:45:15 fcmUXEEwO
本性丸出しw
半島同化フクオカン
64:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/11 18:54:42 cbDv3eXd0
乗り換えなしで九州各駅へ 「つばめ」一部が小倉発着に
URLリンク(mytown.asahi.com)
来春、全線開業する九州新幹線・鹿児島ルートを走る3種類の新幹線のうち、原則
として各駅停車する「つばめ」が小倉駅(北九州市)にも乗り入れる見通しとなった。
北九州・京築地区の利用客にとってはいっそう便利になり、九州の「玄関口」として
の小倉駅の魅力も高まりそうだ。 「つばめ」はこれまで博多始発の予定だったが、
九州新幹線を運行させるJR九州と山陽新幹線を受け持つJR西日本が一部の
小倉乗り入れに合意した。 小倉駅には現在、山陽新幹線「のぞみ」「ひかり」「
こだま」が停車しており、九州新幹線が開業すると新大阪―鹿児島中央を直通
運転する「みずほ」「さくら」も止まる見通しだ。 ただ、「みずほ」や「さくら」は通過
する駅もあり、これらの駅に向かう場合は乗り換える必要があった。「つばめ」が乗
り入れれば、小倉から乗り換えなしでゆっくり旅をすることも可能になる。 また、
JR西日本は小倉―博多だけを走る「こだま」の九州新幹線区間への乗り入れも
検討しているという。 もっとも、この相互乗り入れがどれだけ増えるかは今後の
協議次第だ。 JR西日本は山陽新幹線を使ってもらうため、小倉の乗客を九州南
部に送り、逆に九州南部の客を小倉に呼びこみたい。一方のJR九州は新駅ビル
ができる博多駅を「九州の玄関口」と位置づけ、博多始発列車をダイヤの中心にす
るとみられ、博多で降りてもらいたいという思惑もある。 両社は現在、運行本数な
どの協議を重ねている。ダイヤは12月にも発表する。(米谷陽一)
65:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/11 19:08:24 cbDv3eXd0
凄い!!技術
URLリンク(mytown.asahi.com)
■時速300キロ支える新日鉄八幡製鉄所
来春、全線開通する九州新幹線。JRは新型車両N700系「みずほ」や「さくら」
を導入する。最高速度はレールスターを15キロ上回る時速300キロ。この高速走行
を陰で支えるのが、新日鉄八幡製鉄所(北九州市戸畑区)製のレールだ。現場を訪ねた。
(羽賀和紀)
66:苅田人 ◆WBRXcNtpf.
10/09/11 19:37:46 wROcdeU20
スターフライヤーの映像
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
67:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/11 20:42:06 cbDv3eXd0
ニュースボックス:「WeLove小倉」来月発足
URLリンク(mainichi.jp)
北九州市小倉北区の商業団体、企業、大学などが連携して街の情報発信を
する「WeLove(ウイ・ラブ)小倉協議会」が10月1日に発足する。来年3月の
新博多駅ビル開業や九州新幹線全線開業を控え、「小倉のいいところを知って
もらい、通過駅にならないように」と狙う。 小倉中心市街地の約50団体・個人
が参加予定で、「小倉(まち)に行こう!」をキャッチフレーズにプロジェクトを始動
させる。10月3日午後、同区のみかげ通りなどで、着物ファッションショーなどの
イベントを開いてPRする。問い合わせは小倉中央商業連合会(093・533・7337)。
毎日新聞 2010年9月11日 西部朝刊
68:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/11 21:16:02 cbDv3eXd0
北九州ミュージックフェスタ2010
○開催日 9月25日(土)→26日(日)
○会 場 小倉駅前ほか全13ステージ
URLリンク(www.kcta.or.jp)
69:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/12 06:05:59 gsTCZZ8h0
水辺に響くクラシック
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
水辺空間でクラシック音楽を楽しんでもらおうと、小倉北区役所近くの紫川に設け
られた水上ステージで11日、リバーサイドコンサートが開かれた。
コンサートは、音楽愛好家の市民らでつくる「北九州リバーサイドミュージック
BOX」(谷口淑子代表)が企画。水上ステージにはピアノやチェロなどの楽器が置
かれ、小中高生らのピアノ演奏や地元音楽家らのチャイコフスキーメドレーなどが
披露された=写真=。多くの市民が夕暮れ時の川べりでゆったりと演奏に聞き
入っていた。(2010年9月12日 読売新聞)
70:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/12 11:05:06 gsTCZZ8h0
九州新幹線「つばめ」、一部の小倉駅発着検討 JR2社2010年9月12日7時35分
URLリンク(www.asahi.com)
九州新幹線・鹿児島ルートを走る「つばめ」の一部を、博多駅ではなく小倉駅(北九
州市)発着にするよう、JR西日本とJR九州が検討を進めていることが分かった。J
R2社の壁を越えて運転区間を延ばすダイヤ編成とし、地方都市間の行き来を便
利にする狙いだ。 新幹線は来春の九州新幹線の全線開通後も、博多を境に南は
JR九州、北は山陽新幹線のJR西日本と運営が分かれる。停車駅が多い「つばめ」は、
小倉を含まない九州管内の博多―鹿児島中央間での運転が想定されていた。
小倉から南へ向かい、最速の「みずほ」や「さくら」が止まらない駅を目指す場合、ど
こかで乗り換える必要があった。小倉発着の「つばめ」が登場すれば、乗り換えなし
ですみ、高齢者や子どもづれには便利になる。小倉へ向かう逆ルートでも同様だ。
小倉―博多―熊本を結ぶJR九州の在来線特急「有明」の運行が減っても代替役
を担える。 北九州市には鉄鋼や自動車関連の企業や生産拠点が集中し、人口は
100万人近い。ビジネス客の利用が見込めるほか、就職や進学で九州南部から
転居した人や家族の行き来もある。「小倉発着の需要は高い」(JR西日本の担当者)といい、
JR九州幹部は「乗客に喜ばれ、役に立つ」と話す。ただ、運行本数が限定
的になる可能性がある。(米谷陽一、竹下隆一郎)
71:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/12 11:42:57 gsTCZZ8h0
URLリンク(www.kitakyu-fc.com)
タカヤです!おはようございます。
ただ今小倉某所にて撮影中!
…ですが、ここで番組のお知らせです!
本日9月12日(日)11時45分から11時50分放送。
「ドリーム!北九州」にて、あの羽住英一郎監督が登場します!!
北九州に縁のある人をクローズアップする本番組では、おっぱいバレーをはじめとする多数の作品で北九州ロケを敢行した映画監督として、過去の作品や北九州市の魅力について語っていただいています(`▽´)
どうぞお見逃しなく♪
72:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/13 07:06:59 kB9avInK0
近代中国芸術の巨匠・呉昌碩 功績たたえ生誕祭 北九州市若松区
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
日本の書道家に多大な影響を与えた近代中国芸術界の巨匠、呉昌碩(1844-
1927)の生誕祭(北九書の祭典運営委員会主催)が11日、若松区の頓田貯水池
ほとりにある呉昌碩胸像の前で行われ、地元の書道愛好家や武樹民・中国駐福岡
総領事をはじめとする中国関係者など約200人がその功績をたたえた。 胸像は
昌碩が活動した中国・杭州市の湖と同貯水池の景観が似ているとして、同委員会
が働きかけて95年、北九州市が設置した。この日は、昌碩のひ孫で上海呉昌碩
記念館執行館長の呉越さんが、中国式に胸像に向かって3回頭を垂れ先祖に敬意
を表した後、「昌碩先生は日本との文化交流を重視してきた。北九州で式典が開か
れることに感謝しています」とあいさつ。北橋健治市長は「近代中国のすばらしい
芸術家の式典が北九州であることはうれしい」と述べた。 その後、北橋市長の同
記念館名誉顧問への就任を報告する式典もあり、呉越さんが市長に記念品の
うちわを手渡した。=2010/09/12付 西日本新聞朝刊=
73:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/13 13:03:58 I/Ajx/MF0
小倉DCタワー39階より 「わっしょい百万夏まつり」花火大会
URLリンク(www3.daiwahouse.co.jp)
74:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/13 13:42:48 I/Ajx/MF0
秋の気配 ギンナン色 勝山公園
URLリンク(mytown.asahi.com)
残暑の中にも秋の気配―。北九州市小倉北区の勝山公園では、色づき始めた
ギンナンの実をつけたイチョウの木がちらほら。真夏のような日差しの下、直径2
センチほどの黄色の実が揺れている=写真、藤脇正真撮影。
福岡管区気象台によると、同市の10日の最低気温は8月下旬並みの22・8度。
最高気温とともに平年を上回る日がまだまだ続くが、街角には涼しい風も吹き始め
ている。 長男の哲之助ちゃん(4)と一緒に勝山公園で遊んでいた同市小倉北区
の安田洋平さん(34)は「早く過ごしやすい季節になるといいですね」と話していた。
75:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/13 16:46:18 I/Ajx/MF0
【前面展望】北九州モノレール 小倉ー城野
URLリンク(www.nicovideo.jp)
76:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/14 01:36:13 K5btCazb0
test
77:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/14 01:40:30 K5btCazb0
さてと…w”
COURANT DE CONSOLE PART.1
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
78:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/14 01:42:43 K5btCazb0
さてと…w”
COURANT DE CONSOLE PART.1
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
79:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/14 02:21:26 oiSic7nn0
さてと…w
こっちの方が有意義かな
URLリンク(hagurechubo.blog32.fc2.com)
80:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/14 02:22:46 K5btCazb0
>>1はいつまで続けられるかな…w”
オレは既に地方行政からは撤退している。
81:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/14 02:46:49 oiSic7nn0
人生掛けているのが
解らないとはw
82: ◆c.FBx/0v6A
10/09/14 03:07:20 bMIezoi/O
おいニートよ 八幡辺りは昔とかなり変わったんだな 都市高やら何やら しかし小倉はあんま変わってなかったよ DCタワーくらいか
83:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/14 03:12:07 4h061XHOO
九州にかえりたい。
84: ◆c.FBx/0v6A
10/09/14 03:46:14 bMIezoi/O
帰ってこ~いよ!
85:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/14 06:47:48 nwmNmkN40
>>82うそつけ粘着荒らしカス目w
破竹の勢い 進む 小倉都心再開発!!
北九州市漫画ミュージアム整備事業は平成24年度初めにも完成予定で、小倉駅
北口にエコ広場、(仮称)浅野複合老健施設新築事業、小倉記念病院の今年の
年末の移転開業とも相俟って、小倉駅北口は大変貌をとげるでしょう!!
さらに、小倉駅南側は以下のような事業が計画されています。
・(仮称) 旧小倉ホテル跡地整備事業
・魚町3丁目複合商業施設開発事業
・魚町商店街コミュニティスペース建築事業
・鳥町食堂アーケード改修事業
今後小倉都心再開発は以下の資料のように続きますね。
URLリンク(www.city.kitakyushu.jp)
(仮称)浅野複合老健施設新築事業
URLリンク(www.winds-bl.com)
86:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/14 12:18:55 wEcP25P30
>>81
公務員になって実際に地方行政に関与すべきでは。
87:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/14 12:47:30 2c57zRiA0
いよいよ国際航空貨物物流拠点!!【北九州空港】稼働ですね^^
カナダからの貨物チャーター便到着
URLリンク(news.rkb.ne.jp)
貨物の拠点空港を目指す北九州空港にけさ、食肉用の馬を載せたカナダからの
貨物のチャーター便が、初めて到着しました。カナダからの貨物チャーター便は、
けさ7時15分すぎに北九州空港に到着しました。チャーター便の貨物は、食肉用
の馬およそ100頭、重さ100トンほどで到着後、馬はトラックで北九州市門司区に
ある動物検疫所に運ばれました。北九州市は今後、同様の貨物便を年間10便
程度、誘致したいとしています。北九州空港は、国際貨物の拠点を目指していて、
来月中旬には中国・上海との貨物の定期便も就航する予定です。
88:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/14 12:56:53 wEcP25P30
ばっかみたい(笑)
89:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/14 15:36:41 2c57zRiA0
ドラマ:平尾台に十津川警部 渡瀬さん、伊東さんらロケ--シリーズ44作目
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(www.kitakyu-fc.com)
人気サスペンスドラマ「十津川警部シリーズ」(RKBなどTBS系)のロケが13
日、小倉南区の平尾台であり、主役の渡瀬恒彦さんや伊東四朗さんらが撮影
に臨んだ。放映日は未定という。 シリーズ44作品目「特急ソニック殺人事件~
10年目の真実~」で、渡瀬さんは「このシリーズは、隠れた名所でロケをするこ
とが多く、地元を再発見する気持ちで見てほしい」。伊東さんは作品について「
10年前の『うっかり』が思わぬ事件を引き起こす。日々の『うっかり』に気を付け
たい」などと話した。 ロケは今月下旬まであり、門司港レトロや洞海湾周辺、
響灘北緑地、北九州空港などでも予定している。【高橋克哉】〔北九州版〕
90: ◆c.FBx/0v6A
10/09/14 15:40:55 bMIezoi/O
>>85 引きこもりを証明するレスだな たまには外へ出てみろよ 都市化する八幡 穴生地区 さびれゆく小倉 が正解
91:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/14 15:42:22 wEcP25P30
さてと…w”
COURANT DE CONSOLE PART.1
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
んじゃな♪(ペロリ♪”
92:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/14 15:43:09 2c57zRiA0
おまえさんこそ暇な
有効求人倍率0.42の没落奴隷植民地のニートくんだねw
93: ◆c.FBx/0v6A
10/09/14 16:15:13 bMIezoi/O
今は休憩中 後は夜中だ 24時間監視員には負けるわな
94:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/14 16:24:53 2c57zRiA0
>>93
右肩上がりの世界の【環境首都】北九州市に嫉妬する没落奴隷植民地
お馬鹿くんwwwwwwここは北九州スレ
余所のスレをお前が監視してるんだわ
95:苅田人 ◆SGA7bLSsMA
10/09/14 20:09:11 TVfetVUH0
コスぺくん、小倉の高層マンションを自慢してどうするの?
確かに、あの辺りは環境は良いので、住むのは良いと思います。
北九州には他都市には無い魅力的な物がたくさんある。
若松レトロ
URLリンク(www.ajkj.jp)
このビルには若い人がセレクトショップを出したりしてる。
URLリンク(ueno-building.com)
木屋瀬
URLリンク(homepage2.nifty.com)
古い町屋が残っています。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
町屋を改造しこういった物を展示してます。
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)
URLリンク(www.k5.dion.ne.jp)
URLリンク(www.city.kitakyushu.jp)
大里地区には
門司赤煉瓦館
URLリンク(mojirenga.navitown.com)
昭和の風景が残る旦過。
URLリンク(all-a.net)
レトロな横丁鳥町食道街
URLリンク(torimachishokudougai.hiciao.com)
華麗な洋館 西日本工業倶楽部
URLリンク(www.nkc.or.jp)
レトロな建物大谷会館
URLリンク(www.ohtanikaikan.jp)
門司港だけがレトロではありません。結構良い物を持ってます。
家に引き籠らず、そういった物を撮影に行けば?
それとも北九州に住んでいないの?
96:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/14 20:46:12 2+Zs4kSb0
百万都市の玄関口、小倉駅前の圧倒的な風景
URLリンク(iup.2ch-library.com)
九州一の繁華街、魚町銀天街の賑わい。
もちろん天神や下通、天文館は敵じゃない
URLリンク(iup.2ch-library.com)
北九州の台所、旦過市場の美しい川辺の風景
URLリンク(iup.2ch-library.com)
九州一の都心型ショッピングモール、リバーウォークの賑わい
もちろんキャナルやアミュ鹿児島なんか敵じゃない
URLリンク(iup.2ch-library.com)
北九州の副都心、黒崎の賑わいは西新(福岡)住吉(長崎)健軍・子飼(熊本)を凌ぐ
URLリンク(iup.2ch-library.com)
北九州の観光拠点、門司港レトロに隣接する栄町銀天街
今日も観光客で溢れている
URLリンク(iup.2ch-library.com)
新日鉄のお膝元であり、近年の都心回帰現象でマンションが多数建設された戸畑地区
その中心繁華街である中本町商店街
URLリンク(iup.2ch-library.com)
かつては日本一の石炭積出港だった若松
今も独自の雰囲気と文化をもっている
その中心繁華街である明治町銀天街
URLリンク(iup.2ch-library.com)
97:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/14 20:50:55 LtnnVqERO
【前面展望】北九州モノレール 小倉駅~
URLリンク(www.nicovideo.jp)
98:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/14 23:30:44 nwmNmkN40
>>87
航空貨物輸送も好調な北九州ですが
開港120年の北九州港も絶好調!!
5月入港船舶数、船舶総トン数など前年大幅アップですね^^
URLリンク(www.kitaqport.or.jp)
当月の入港船舶は、5,328隻で前年同月に比べ 489隻(10.1%)
増、船舶総 トン数は、831万トンで前年同月に比べ 98万トン(13.4%)増
となった。 海上出入貨物は、796万トンで前年同月に比べ 156万トン(24.4%
)増、このうち外貿易貨物は、264万トンで前年同月に比べ 99万トン(
59.9%)増、内貿貨物は、 532万トンで前年同月に比べ 57万トン(
12.1%)増となった。 一方、コンテナは実空合計個数 (20フィート換算:
以下TEUという) 39,334個で、前年同月に比べ 9,286個(
30.9%)増、トン数は、624千トンで前年同 月に比べ 118千トン(
23.3%)増となった。
99:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/15 05:35:04 bJUx6IkL0
グランドスラム
100:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/15 06:49:41 XnP7Oz7P0
秋の香り 旦過市場にマツタケ並ぶ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
県内は14日、大陸からの冷たい空気や放射冷却現象の影響で、朝方を中心に涼
しさも感じる一日となった。 北九州市小倉北区の旦過市場では、秋の味覚・
マツタケが店頭に並び、道行く客の目を引いていた。このうち、「宮本野菜店」は旬
を迎えた中国産を木箱に納め、200グラム(標準サイズ約5本)1500~3000円
で販売。同区米町の和食店「ふくとく」のオーナー安倍伸一さん(33)は、季節の
コース料理用に2箱を買い求め、「きょうもお客さんに喜んでもらいたい」と話して
いた。(2010年9月15日 読売新聞)
101:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/15 07:22:30 XnP7Oz7P0
北九州スポーツ大使 イケシオも来るよ!!
ヨネックス ドリームマッチ2010 北九州
URLリンク(www.mainichi.co.jp)
北京五輪4位ペアの末綱聡子、前田美順組(ルネサスSKY)ら日本を代表するバドミントン選手
が華麗なプレーを披露する「ヨネックス ドリームマッチ2010北九州」を9月28日、北九州
市立総合体育館で開催します。出場はほかに、混合ペアの池田信太郎、潮田玲子組(日本ユニシス)
、今年3月の全英オープン男子シングルスで日本選手として44年ぶりに準優勝した田児賢一
(NTT東日本)ら。海外選手とのエキシビションマッチのほか、レッスンや撮影会など多彩な
内容です。
102:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/15 08:40:39 OZXoll1K0
指をしゃぶるカンガルー 北九州・ひびき動物ワールド
URLリンク(mainichi.jp)
◇北九州市若松区の動物園「ひびき動物ワールド」のグレーカンガルー、
トウキ君(オス、3歳)が「指をしゃぶるカンガルー」として来園者の話題を集めて
いる=写真。 ◇生後間もなく母親が死に、飼育員の手で育てられた。エサを
食べた直後、指をしゃぶる癖に、園は「おっぱいを吸う期間が短かったことも
一因では」とみている。 ◇すくすく育ち、人間でいえば十代後半になる。
人気のおしゃぶり姿だが、飼育員は「そろそろ卒業しないと、いいお父さんに
なれないかも」と複雑な親心。【高橋克哉】
2010年9月15日
103:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/15 09:22:27 DNFTUtX50
954 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2010/09/10(金) 22:37:20 ID:2JacKmMwO
し か し 、 毎 回 の パ タ ー ン だ よ な コ レ 。 自 己 顕 示 欲 を 満 た す
た め に 自 分 専 用 ス レ を 作 り 、 2 c h を 私 物 化 し て 運 営 と 争 い 、
そ れ に 負 け る と 唾 を 吐 い て ラ イ ブ ド ア B B S に 逃 げ る w
で 、 自 作 自 演 に 飽 き る と 2 c h に 戻 っ て く る と 。
コ イ ツ 見 て る と 、 つ く づ く 人 間 は 1 人 じ ゃ 生 き て い け な い ん
だ な ー と 思 わ さ れ る 。
ハ タ か ら 見 て る と 、 い っ た い 何 が し た い の か 分 か ら な い た
だ の 変 人 だ し 。
結 局 、 孤 独 と の 戦 い に 明 け 暮 れ て る よ う に し か 見 え な い 。
104:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/15 09:22:41 1xNnGa3v0
伸びるねぇ、キタ屑スレ。
自演乙です。
105:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/15 09:24:24 DNFTUtX50
955 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2010/09/12(日) 03:47:18 ID:54Hr+etWO
自 分 さ え よ け れ ば い い と 思 っ て る ヤ ツ な ん て 不 幸 に な る
に 決 ま っ て る だ ろ 。
ケ ー ン は 6 0 歳 に な っ て も そ れ に 気 付 か ず 、 自 分 を 攻 撃
す る ヤ ツ は す べ て バ カ と 決 め つ け て る 。
ケ ー ン に は 、 中 学 生 な み の 稚 拙 な 屁 理 屈 が 根 底 に あ る
ん だ よ 。
そ の 証 拠 に 、 ど の 板 に 出 没 し て も 必 ず 嫌 わ れ て し ま っ て
る 。
な ぜ 人 が 去 っ て い く の か 考 え た こ と も な い し 、 考 え る こ と
か ら 逃 げ て る の だ ろ う 。
つ ね に 自 分 自 分 で 、 自 分 さ え よ け れ ば そ れ で い い 。 亀 田
み た い な タ チ の 悪 い 考 え だ な 。
106:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/15 09:27:49 1xNnGa3v0
あれだ、
「OK牧場」でいうところの
自分はOK・他人はNG ってやつね。
最低最悪だわ。
107:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/15 09:32:03 DNFTUtX50
106 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/09/15(水) 09:27:49 ID:1xNnGa3v0
あ れ だ 、
「 O K 牧 場 」 で い う と こ ろ の
自 分 は O K ・ 他 人 は N G っ て や つ ね 。
最 低 最 悪 だ わ 。
108:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/15 10:11:00 DNFTUtX50
32 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/09/11(土) 09:54:25 ID:YwgqdsuA0
鶏 卵 が 建 て た あ お り ス レ が 、 着 々 と 復 活 し て い る 。
川 崎 京 都 の 人 口 と か 梅 田 栄 の 売 り 上 げ と か 。
後 は 熊 本 系 の ス レ が 元 通 り に な れ ば 仕 事 終 了 だ ね 。
鶏 卵 さ ん よ = ジ サ ク ジ エ ン ( 笑 )
109:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/15 10:13:39 DNFTUtX50
170 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/09/14(火) 19:27:29 ID:o3KWyXme0
鶏 卵 の 福 岡 叩 き を よ く 目 に す る が 、
実 際 の と こ ろ 福 岡 を よ く 解 っ て な い で 発 言 し て い る こ と に 気 づ く 。
当 然 、 大 阪 の こ と も よ く 解 っ て い な い 。
あ と 半 田 と 同 一 人 物 か ど う か 別 と し て 、
鶏 卵 は よ く 名 無 し で 登 場 す る よ ね 。
羞 恥 心 と か ね ー の か な ぁ ・ ・
110:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/15 10:14:20 DNFTUtX50
んじゃな♪(ペロリ♪”
111:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/15 12:50:45 OZXoll1K0
流石!!戦前からの伝統野球チーム(九州総局 門司鉄道管理局)ですね^^
都市対抗野球準優勝を報告
URLリンク(news.rkb.ne.jp)
都市対抗野球で準優勝した、北九州市のJR九州野球部がけさ、北橋市長を表敬
訪問しました。JR九州硬式野球部の監督や選手の代表ら6人は、多くの市職員ら
が出迎える中、けさ北九州市役所を訪れました。選手らは北橋市長と面会し、都市
対抗野球大会での準優勝について報告しました。北橋健治市長は、「闘志溢れる
スポーツマンシップに市民はたくさんの勇気と感動をもらいました」と健闘をたたえま
した。JR九州野球部は、来月開幕する社会人野球日本選手権で、2連覇を目指
します。
112:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/15 16:02:19 OZXoll1K0
JR九州硬式野球部が準優勝を北橋市長報告(動画つき)
URLリンク(www.kbc.co.jp)
今月7日に行われた都市対抗野球大会で、見事、準優勝を遂げたJR九州硬式野球部の代表らが15日、
北九州市の北橋市長を表敬しました。15日午前10時前、北九州市役所を訪れたJR九州硬式野球部の吉田
博之監督ら6人は、玄関で大勢の職員から歓迎を受け花束が送られました。この後、北橋市長を表敬し、代表
らは「最後まで絶大なる支援を頂き感謝しています」とお礼の言葉を述べました。これに対して北橋市長は「
すばらしいご活躍で、勇気と感動をもらいました」と語り、チームの健闘をたたえました。JR九州硬式野球部は、
都市対抗野球大会の決勝戦で、東芝に投手戦の末、惜しくも0対2で優勝を逃しました。宇多村典明キャプテン
は「秋の社会人野球日本選手権は連覇します」と話していました。
113:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/15 16:55:20 OZXoll1K0
PR隊:鹿児島の物産と観光を
URLリンク(mainichi.jp)
八幡西区の黒崎井筒屋で15日から始まる「鹿児島の物産と観光展」のPR隊が
14日、小倉北区紺屋町の毎日新聞西部本社を訪れ、いちき串木野PRレディ
ー、並木彩里さん(24)らが「来年3月には九州新幹線が全線開通します。
鹿児島にもぜひおじゃったもんせ」と笑顔で呼び掛けた。「さつま揚げ」や「まぐろ
ラーメン」など鹿児島県内の特産品を21日まで展示、即売する。
いぶすき花の女王の橋口由紀乃さん(23)のほか、来春開催される「全国
緑化かごしまフェア(花かごしま2011)」を宣伝するフラワーエンジェルかごしま
の辻本彩乃さん(25)らも同行。並木さんらは「新幹線『さくら』にちなんだ食品も
楽しめます」と話していた。【和田大典】〔北九州版〕
114:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/15 17:03:03 OZXoll1K0
>>112
関連記事
都市対抗野球:JR九州、北九州市に準V報告 北橋市長「勇気と感動いただいた」
URLリンク(mainichi.jp)
第81回都市対抗野球大会(毎日新聞社、日本野球連盟主催)で準優勝を果た
した北九州市・JR九州の吉田博之監督や選手ら6人が15日、同市役所と毎日
新聞西部本社を訪れ、準優勝を報告した。 選手たちは午前10時ごろ、市役所
に到着。宇多村典明主将が準優勝旗の白獅子旗を手に姿を見せると、職員約
80人が拍手で出迎えた。吉田監督は「残すは優勝旗の黒獅子旗のみ。(10月
開幕の)日本選手権連覇に向け精進する」と語った。北橋健治市長は「闘志
あふれるスポーツマンシップに勇気と感動をいただいた。来年こそ黒獅子旗を
持ち帰ることを心待ちにしている」と健闘をたたえた。 続いて訪問した
毎日新聞西部本社で、田中青史代表は「素晴らしい成績。日本選手権の連覇
に向けて頑張ってほしい」と激励した。【松田栄二郎】2010年9月15日
115:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/15 17:06:19 DNFTUtX50
他人の利益のために戦う馬鹿はいない。
116:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/15 22:28:34 k/A3lUuT0
北九州は長年の懸念であった人口の社会減少は粘着コピペが貼っている記事のように
かなり努力したからだいぶ改善はされてきた。
ただし他都市と比べると高齢化が進みすぎたから今からは自然減の懸念はあるが・・・。
後は北九州はイメージが悪いというのでだいぶ損して気がする。
特に小倉駅前、魚町銀天街、紫川以東の勝山通りの景観をどうにかせんといかんだろう。
個人的には紫川の一連の事業よりは上記の3つをやった方が北九州のイメージ度はかなりUPしていたと思う。
景観に関しては興味深いレポートがあるので下記を見てくれ。
URLリンク(www.kitakyu-u.ac.jp)
117:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/15 22:54:29 DNFTUtX50
他人の利益のために戦う馬鹿はいない。
118:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/16 06:09:35 ZVQaP+lt0
戸畑祇園大山笠 伊勢神宮に奉納
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
国の重要無形民俗文化財・戸畑祇園大山笠が24日、207年の歴史で初めて、伊勢神宮に奉納される。関係者は「神事である大山笠を継承する若者らに、より強い誇りを持ってもらえれば」と準備を進めている。(大塚晴司)
119:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/16 06:24:38 ZVQaP+lt0
24時間海上空港の威力を発揮しましたね
九州初 航空貨物定期便就航おめでとう♪
北九州-上海の貨物定期便を10月開設 中国の航空会社
URLリンク(www.asahi.com)
中国の貨物専門航空会社「揚子江快運航空」(上海市)の舒偉東(シュウ・ウェイドン
)社長は15日、北九州と上海(浦東)を結ぶ貨物定期路線を10月14日に開設
する方針を明らかにした。北九州空港に国際貨物の定期路線が開設されるのは、
2006年3月の開港以来初めて。 中部空港を訪問中の舒社長などによると、
北九州―上海線には、最大で約15トン搭載できる小型貨物専用機を、週3便運航
する。快運航空は、中国の4大航空会社の一つ、海南航空グループに属し、
02年に設立された。
120:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/16 06:37:31 ZVQaP+lt0
レトロ建築に首ったけ
URLリンク(mytown.asahi.com)
■若松南海岸通り 店や観光に活用相次ぐ
洞海湾が石炭の積み出し港として栄えた時代をしのばせる北九州市若松区のレトロな建築群が、最近見直されている。一帯が「若松南海岸通り」として整備されていることもあり、新たに飲食店や雑貨店などが入居する動きも出てきた。
URLリンク(www.kitakyu.tv)
121:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/16 07:06:15 ZVQaP+lt0
>>111
関連記事
商機逃さず
URLリンク(mainichi.jp)
景気低迷だ、消費不況だといわれる中で、地元の企業の動きに最近感心させ
られたことがあった。 一つは、都市対抗野球大会で快進撃を続けた北九州市・
JR九州の「優勝セール」を計画したある商業施設。商機ととらえ、リスク承知で
商材を急きょ仕入れた。優勝はかなわなかったので施設名は伏せるが、JR系
施設でもないのにその積極姿勢に驚いた。 もう一つは、日本銀行の新貸出
制度を活用した福岡ひびき信用金庫。中央の動きにしっかりとアンテナを立て、
九州の信金でいち早く取り入れた。既に介護関連企業2社に約1・6億円を
融資。7~9月期には4、5社に計10億円程度貸し出す見通しという。関東の
大手を含め全国の約10信金から「どのように日銀に申請するのか」などと問い
合わせがきているという。 チャレンジ精神のある企業がないと街は寂れて
しまうだろう。そんな企業はもっとあるはずだ。逃さないように取材したい。
【中園敦二】
122:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/16 08:32:49 jGUDpuN40
10月1日 We Love KOKURA協議会 立ち上げ
URLリンク(www.welovekokura.com)
URLリンク(mainichi.jp)
123:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/16 11:15:57 b8J64lIe0
120 名前: [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SUNQ4isAdY 投稿日: 2010/09/16(木) 01:16:15 ID:lHkyVbX6O
…こうして考えると、あの2年間はムダじゃなかったんだな。
あまりの痛さに、もうやめようと思ったこともあったが、彼に捧げるんだもんの一心で耐え抜いた。
正直、2年もかかるとは思ってなかったしな。永遠に痛みを克服できないかと思ったこともあった。
継続は力なり、だな(爆笑)
124:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/17 00:20:16 OkQBGS+qO
あげ
125:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/17 00:31:57 2OkqnZGv0
ホモ
126:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/17 03:48:00 fnDdR8bLO
良識板北九州スレ ワロス
127:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/17 04:24:09 KErEwgAJ0
2010年8月24日(火) : 地方行政、政治、一部のデジタル機器分野の政策指導を正式廃止
地方行政 :
オレの政策提言においては、必要なコトはすでに書いている。
アトは実際に機能するかどうかの問題で、実行力が問われる。
- - - - - - - -
政治 :
政治に頼らない人生設計。
路地裏の貧民窟から脱出する努力を。
- - - - - - - -
一部のデジタル機器 :
季節モノですでに飽き足りている。
目新しさが出ない限りオレの出番はない。
128:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/17 05:16:26 KErEwgAJ0
さてと…w”
COURANT DE CONSOLE PART.1
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
んじゃな♪(ペロリ♪”
129:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/17 06:11:21 KErEwgAJ0
test
130:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/17 06:23:00 OpbVuZbX0
世界の環境首都を目指す北九州市はこんなまちです
URLリンク(park.geocities.jp)
131:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/17 06:29:37 KErEwgAJ0
防護スクリーン…。
必要のないPCスペックにワロタw”
132:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/17 06:30:42 KErEwgAJ0
カワイソウだな…。
アトでオレのコメントを書いてやる(ゲラゲラ
133:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/17 06:39:57 KErEwgAJ0
防護スクリーン解除…。
134:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/17 06:40:30 OpbVuZbX0
やはり環境未来都市北九州市には都市モノレールがよく似合いますね♪
【前面展望】北九州モノレール 小倉ー城野
URLリンク(www.nicovideo.jp)
街と人とモノレール題材に 北九州高速鉄道 写真を募集 30日まで
今年で開業25周年を迎えた北九州モノレールに、より親しんでもらおうと、北九州
高速鉄道(北九州市)は「街とあなたとモノレール」をテーマにした写真を募集して
いる。30日まで。同社は「モノレールと人のかかわりを表現した温かみのある作品
を寄せてほしい」と話している。 アマチュアが対象で、同社のモノレールの車両を
被写体に含めて、沿線の風景や人とのかかわりを撮影した作品。A4か四つ切り
(約54センチ×38センチ)サイズでカラー、モノクロは問わない。 応募は1人5点
まで。最優秀賞、優秀賞、特別賞にはそれぞれ賞金5万円、1万円、5千円が贈ら
れ、11月に平和通駅(同市小倉北区魚町)の改札前に展示される。応募は郵送と
宅配のみで、郵便番号802-0981、小倉南区企救丘2の13の1の同社へ。
同社=093(961)0101。
=2010/09/17付 西日本新聞朝刊=
135:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/17 06:42:00 KErEwgAJ0
2010年9月17日(金) : 地方行政の一部において政策提言を再開
136:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/17 07:07:10 KErEwgAJ0
…と、言うコトで、北九州都市再開発の現状認識。
西小倉駅南口周辺地区: 既に開発の余地はなく、基礎インフラ整備の枠で終息していく。
小倉駅南北周辺地区: 経済情勢の悪化に伴ってテナントの撤退や縮小が続くが、郊外再開発の失敗
を受けてそれら郊外の周辺住民が都心へと回帰する。
しかし、これらはテクニカルな手腕を発揮できる人材がいなければ、いずれ都
心機能は ” 終息 ” する。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
旧東小倉駅周辺地区: 湾岸地域への基礎インフラ整備の加速が進む。
旧東小倉駅周辺地区の再開発が本格的に始動。
東京製綱跡地再開発(敷地面積約3万平米)については、現状については物流倉庫を中心とした施設群
としての定義であるが、将来的な都心機能の新しい受け皿としても着々と基礎インフラ整備が進む。
今後の動向としては、北九州の経済界は投資額の高過ぎる都心(小倉駅南北周辺地区)への投資をあ
きらめ、現状の都市規模に見合った投資額、あるいは都心機能そのものを東小倉に移管する動きを加
速させていくものと予想される。
西小倉から東小倉までを連結する 「 大繁華街構想 」 と照らし合わせて考えれば、トータルの投資額を
維持、あるいは若干縮小させてもトータルの都心規模は維持できると言う考え方。
経済情勢の悪化の中においても、それらを切り抜けるテクニカルな手腕が必要になる。
…やっぱりオレが書かないと何も進まないのか。
137:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/17 07:35:58 KErEwgAJ0
自分で炎上するHPってのも珍しいよな(爆笑)
138:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/17 08:13:38 KErEwgAJ0
東小倉湾岸地域(2010年3月9日現在)
URLリンク(www.geocities.jp)
139:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/17 09:27:19 gtuVAd8AP
ケーンちゃん
皿倉山からの超高層群の小倉都心の画像がいいな
140:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/17 15:35:53 KErEwgAJ0
発狂糞ォ~ん♪”は3年間ぐらいの時差があるな(ゲラゲラ
…既にオレは ” 東小倉 ” の 「 次 」 のビジョン策定に入っている。
厳重な緘口令の下にな(微笑)
>>139
おまえの大好きなFinePixF30で撮ってこいよ♪(ペロリ♪”
141:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/17 16:11:03 KErEwgAJ0
[ 固定 ] 北九州・東小倉湾岸地域(2010年3月9日現在)
URLリンク(www.geocities.jp)
巨大な購買力を備えた東小倉湾岸地域。
これらは時間をかけて都心機能獲得に向けて動き出す。
142:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/17 20:32:05 KErEwgAJ0
逃げた(笑)
143:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/17 20:48:12 KErEwgAJ0
ケーンちゃん
~~~~~~~~~~~~~
↑感情的(笑)
144:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/18 08:52:10 0pN7R8gc0
…と、言うコトで、FORUM3(URLリンク(jbbs.livedoor.jp))では地方行政の話題は書かない。
この板が適当だろうな。
145:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/18 10:18:56 0pN7R8gc0
[参考] 東小倉(富野I.C.周辺地区・旧東小倉駅周辺地区・東小倉湾岸地域)の概要 page 1/3
…” 東小倉 ” は主に3つの地区に分かれる。
1.富野I.C.周辺地区(北九州都市高速4号線富野I.C.周辺)
老舗のサンスカイホテルの所在地。
2000年頃に大規模郊外型再開発が行われ、標準規模のサンリブ、ナフコが開業し、サンスカイホテル、ミスターマ
ックスと併せて1つの商業街区を形成。
最盛期には地元系スーパーのアパンダが開業し、商業機能は食料・日用品を中心に都心部を必要としなくなった。
2008年頃にアパンダとミスターマックスは閉鎖し、ドラッグストア系列がアパンダの後継テナントとして入居している。
小倉北区の郊外では富野、到津、三萩野の3つの街区が主な商業街区として成立している。
146:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/18 10:19:45 0pN7R8gc0
[参考] 東小倉(富野I.C.周辺地区・旧東小倉駅周辺地区・東小倉湾岸地域)の概要 page 2/3
2.旧東小倉駅周辺地区(旧JR貨物東小倉駅周辺国道3号線側)
老舗の松柏園ホテル・サンレーグループの本拠地。
古くは貨物駅を中心とした、物流機能を中心とした業務地区であったが、貨物駅の機能が門司区の大里地区に移
転したコトによって大規模再開発の機運が高まる。
これは、かつて国の指針によって都心機能の受け皿として整備する答申案が示されているが、それらが本格的に
機能しているとは言い難い。
一方、国道3号線の基礎インフラ再整備は着々と進行中であり、待望の新駅設置(東小倉駅)に対応可能である。
山陽新幹線と鹿児島線をどう活用するかによって都心機能獲得の情勢が大きく変化していく。
近年ではこの地区にベルコが葬儀場を新設している。
147:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/18 10:20:27 0pN7R8gc0
[参考] 東小倉(富野I.C.周辺地区・旧東小倉駅周辺地区・東小倉湾岸地域)の概要 page 3/E
3.東小倉湾岸地域(旧JR貨物東小倉駅周辺国道199号線側)
かつての北九州工業地帯の一翼を担った工業地域。
2004年のアルカディア小倉の開業を皮切りに、既に使われていない工場跡地の除却が進み、大規模再開発が進行
中である。
モービル石油跡地には旗艦店舗として位置付けられるナフコ、東京製綱跡地には物流倉庫を中枢とした新機軸の
再開発が進行中である。
また、砂津泊地側には新砂津大橋の移設が予定されており、国道3号線側からは建設中の連絡トンネルを通して都
心部とのアクセスを可能にする。
最強の立地と抜群のコストパフォーマンス。
現状で足りないのは待望の新駅設置(東小倉駅)で、新駅が設置されれば200m級の高層ビルが林立する都心機能
の実現が可能になる。
これは神戸のハーバーランド地区(JR神戸駅南口周辺地区)、横浜のMM21地区(JR桜木町駅周辺地区)に匹敵する
もので、土地が足りなければ関門海峡の浚渫土砂を利用して安い価格で埋立地を拡張できる優位性を誇る。
都心に隣接し、これだけの好条件を備えた場所はおそらく二度と出ないだろう。
- - - - - - -
今回はここまで。
148:苅田人 ◆SGA7bLSsMA
10/09/18 18:43:34 o58Inc+v0
>>147ケーンクン、東小倉はハーバランドのようには成らないよ♪
これから、人口減少社会に成るんでオフィスビルやマンションを造ってどうする。
商業施設は完全にオーバーストア。
東京製鉄の跡地もそう。
いっその事、パチンコ屋に売った方が儲かると思います。
149:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/18 19:46:15 3rxdOiax0
>>148
…それって、平屋発狂伝説=魚町交差点そのまんまの事実じゃん(大爆笑)
需要がないから平屋→本音は都心機能を東小倉に移転したい北九州経済界。
HPで変な煽動記事書いてると警察に目付けられるよ。
150:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/18 19:47:01 3rxdOiax0
(笑)
37 名前: 苅田人 ◆SGA7bLSsMA 投稿日: 2010/09/16(木) 22:33:39 ID:5CHxroyQ IP: p5126-ipbfp1401fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
151:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/18 19:49:55 3rxdOiax0
ホント、糞ォ~ん♪”=愛郷無罪=苅田人は笑いのツボを押さえてるな(ゲラゲラ
152:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/18 19:53:29 3rxdOiax0
営利業務妨害の範疇に入ってるな。
153:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/18 19:59:00 3rxdOiax0
(笑)
■■小倉北区■■[19]
スレリンク(kyusyu板)&LAST=50
154:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/18 20:41:07 BHMSmCYtP
お~い
ケーンちゃん
皿倉山からの画像まだかい?
155:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/18 21:05:11 xw53BKoD0
OCNとか使ってんのか。
高いばっかりで何のコンテンツもないOCNw
ハイホーのほうがよっぽどマシだわw
156:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/18 22:46:21 HKJ2A+D60
タイ~ホ♪(アハ♪”
157:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/18 22:55:42 HKJ2A+D60
糞ォ~ん♪”=愛郷無罪=苅田人はとうとう 営 利 業 務 妨 害 の禁じ手を使った!(爆笑)
通報祭り♪に火に油~♪”
主 張 と 犯 罪 行 為 は あ き ら か に 違 い ま す m9( ̄∀ ̄)/♪ホォ~w”
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
158:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/18 22:57:29 HKJ2A+D60
[ 固定 ] 北九州・東小倉湾岸地域(2010年3月9日現在)
URLリンク(www.geocities.jp)
巨大な購買力を備えた東小倉湾岸地域。
これらは時間をかけて都心機能獲得に向けて動き出す。
159:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/18 22:58:09 HKJ2A+D60
[参考] 東小倉(富野I.C.周辺地区・旧東小倉駅周辺地区・東小倉湾岸地域)の概要 page 1/3
…” 東小倉 ” は主に3つの地区に分かれる。
1.富野I.C.周辺地区(北九州都市高速4号線富野I.C.周辺)
老舗のサンスカイホテルの所在地。
2000年頃に大規模郊外型再開発が行われ、標準規模のサンリブ、ナフコが開業し、サンスカイホテル、ミスターマ
ックスと併せて1つの商業街区を形成。
最盛期には地元系スーパーのアパンダが開業し、商業機能は食料・日用品を中心に都心部を必要としなくなった。
2008年頃にアパンダとミスターマックスは閉鎖し、ドラッグストア系列がアパンダの後継テナントとして入居している。
小倉北区の郊外では富野、到津、三萩野の3つの街区が主な商業街区として成立している。
160:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/18 22:58:51 HKJ2A+D60
[参考] 東小倉(富野I.C.周辺地区・旧東小倉駅周辺地区・東小倉湾岸地域)の概要 page 2/3
2.旧東小倉駅周辺地区(旧JR貨物東小倉駅周辺国道3号線側)
老舗の松柏園ホテル・サンレーグループの本拠地。
古くは貨物駅を中心とした、物流機能を中心とした業務地区であったが、貨物駅の機能が門司区の大里地区に移
転したコトによって大規模再開発の機運が高まる。
これは、かつて国の指針によって都心機能の受け皿として整備する答申案が示されているが、それらが本格的に
機能しているとは言い難い。
一方、国道3号線の基礎インフラ再整備は着々と進行中であり、待望の新駅設置(東小倉駅)に対応可能である。
山陽新幹線と鹿児島線をどう活用するかによって都心機能獲得の情勢が大きく変化していく。
近年ではこの地区にベルコが葬儀場を新設している。
161:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/18 22:59:32 HKJ2A+D60
[参考] 東小倉(富野I.C.周辺地区・旧東小倉駅周辺地区・東小倉湾岸地域)の概要 page 3/E
3.東小倉湾岸地域(旧JR貨物東小倉駅周辺国道199号線側)
かつての北九州工業地帯の一翼を担った工業地域。
2004年のアルカディア小倉の開業を皮切りに、既に使われていない工場跡地の除却が進み、大規模再開発が進行
中である。
モービル石油跡地には旗艦店舗として位置付けられるナフコ、東京製綱跡地には物流倉庫を中枢とした新機軸の
再開発が進行中である。
また、砂津泊地側には新砂津大橋の移設が予定されており、国道3号線側からは建設中の連絡トンネルを通して都
心部とのアクセスを可能にする。
最強の立地と抜群のコストパフォーマンス。
現状で足りないのは待望の新駅設置(東小倉駅)で、新駅が設置されれば200m級の高層ビルが林立する都心機能
の実現が可能になる。
これは神戸のハーバーランド地区(JR神戸駅南口周辺地区)、横浜のMM21地区(JR桜木町駅周辺地区)に匹敵する
もので、土地が足りなければ関門海峡の浚渫土砂を利用して安い価格で埋立地を拡張できる優位性を誇る。
都心に隣接し、これだけの好条件を備えた場所はおそらく二度と出ないだろう。
- - - - - - -
今回はここまで。
162:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/18 23:27:30 H7b0rcb50
おお、えらい高い場所まで登ったものだな。
163:苅田人 ◆SGA7bLSsMA
10/09/19 06:37:52 THaxG3Ei0
ここにいるすいかて奴、小倉の市民の民度の低さがわかる。
URLリンク(gazone.morrie.biz)
時期、すべての企業が小倉から撤退?小倉を都会と勘違いしてるアホ市民。
これが私の意見。
あの狭さとあの位置だと、まずテナントが付かない。
オフィスにしても中途半端なビルだし、マンションにするには狭すぎる。
あの狭さじゃ今流行りのファッションビルにもできない。駐車場にするのが
関の山と思っていたが?実際、小倉の街は駐車場が増えています。旧エレビット
ビルなど。現場を見た事あるの(@_@)
北九州にはソラリアのようなビルはできません。砂津の位置にファッション
ビルを建てても、テナントが付かないし、集客できない。ソラリアビルは
駅がセットに成っているからできる事。それに小倉はJR九州が駅ビルを造って
いるので徒歩5分圏内に同じ物を造っても人は来ません。
現在、西鉄がやってるような形が正しいと思う。観覧車にシネコン、イベント
で集客するやり方は正しいと思います。結構人が多く繁盛してる。欲を言えば
阪急のようにしては欲しかったが?
テナントも、リバーとは被っていない。リバーにシネコンができて、影響がある
かと思っていたが、それほど人は減っていないようだ。リバーに客を奪われてる
様子も無い。結構、検討してます。
まあ、第二チャチャタウンは着工して欲しい所だが、広場とオープンカフェ
を中心とした商業施設にして欲しいね♪そうすれば、郊外のイオンに取られ
たファミリーやカップルも集まって来る。実際、リバーにそういった人達が
多くいます。
今後の西鉄に期待したい。
阪急はこちら
URLリンク(ja.wikipedia.org)
長崎にも似たような施設が
URLリンク(cocowalk.jp)
これに比べるとやはりショボイが 観覧車は長崎より小倉の方が大きい。
ビル形式とショピングセンター形式では、どっちが良いかは評価は分かれます。
個人的には中にあるオープンカフェで寛げるチャチャの方が良いと思いますが?
164:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/19 07:36:33 lVAMLkUk0
URLリンク(www.youtube.com)
2010年9月18日 皿倉山山頂 撮影時間3時間弱 WB自動、中央部重点平均測光、ISO3200~100に徐々に下げ、絞りF5.0~9.0まで徐々に上げています。画面が時々ぶれてるのは三脚を私&息子が触ってしまったからです(^^ゞ
165:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/19 08:22:44 lVAMLkUk0
関門海峡たこフェスタの概要
日 時 平成22年9月23日(木・祝) 11時~15時
場 所 門司港レトロ中央広場(北九州市門司区東港町)
主 催 北九州市
協 賛 北九州市関門海峡たこ協議会、福岡県
内 容
(1)漁業者による活きだこ、茹でだこの試食販売 (2)飲食店による関門海峡たこ料理の販売 (3)漁業者直伝!茹でだこの作り方体験教室
※それぞれ、予定数量がなくなり次第終了します(4)関門海峡たこと漁業の紹介
タッチプール、たこつぼ等の漁具展示、パネル展示
問い合わせ先 北九州市産業経済局水産課 担当:松村、芳川
電話番号 093-582-2086
URLリンク(www.city.kitakyushu.jp)
166:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/19 08:24:35 5F+GBGVP0
糞ォ~ん♪”=愛郷無罪=苅田人はとうとう 営 利 業 務 妨 害 の禁じ手を使った!(爆笑)
通報祭り♪に火に油~♪”
主 張 と 犯 罪 行 為 は あ き ら か に 違 い ま す m9( ̄∀ ̄)/♪ホォ~w”
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
167:バ苅田◇WBRXcNtpf
10/09/19 08:44:02 YK0jMVcvO
そらぁSORARIAより高い煙突が立ってるもんな(笑)
168:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/19 09:13:59 5F+GBGVP0
[東小倉] 都心機能獲得に向けた具体的なビジョン - 北九州市役所本庁舎の移転と獲得は可能か page 1/2
…今回は、東小倉湾岸地域に都心機能を移管させ、実際に都心としてどのように機能するのか、機能できるのかを考えて
いきたい。
まずは懸案の北九州市役所本庁舎。
これを東小倉湾岸地域に移転すれば、現行の本庁は大規模再開発の対象となり、商業機能の追加が可能になる。
しかし、現行の最有力の移転先は東小倉湾岸地域ではなく、小倉北署庁舎の建物南側(旧小倉北署跡地)である。
旧小倉北署跡地については、福岡県の合同庁舎の建設が予定されていたが、予算枠編成の途中で白紙に戻った経緯が
ある。
小倉北区役所とそれに隣接する北九州市役所第二庁舎、近隣にある北九州市消防局庁舎、小倉北署新庁舎の場所と動
線を考えると、新しい市役所本庁舎は…旧小倉北署跡地か、竪町の旧西部ガス北九州支社跡地か、同じく竪町の卸商セ
ンターか…それとも都心部から出て行くと言う選択肢もある。
土地の買収が可能であれば、小倉北区役所に隣接する土地と建物を取得すれば柔軟な対応は可能になるが、実際に可
能かどうかは分からない。
それと、少し場所が離れるが、貴船町の旧記念病院跡地(予定)であれば、土地と建物の取得は上記に比べてやりやすく
なり、隣接のグラウンドも取得すれば市議会議事堂の建設も可能になる。
交通アクセスを考えると、現在建設計画が難航している(仮)第二チャチャタウン(旧朝日新聞西部本社跡地周辺)の場所
も有力な選択肢として定義可能と言える。
北九州市役所本庁舎の移転を考えるとき、民間資本の再開発と違って、税金が使われるところに注意しておく必要がある。
単に場所が便利だからとか、豪華で派手な高層ビルなら景観がいいとか…そういった戯言が許されない背景がある。
169:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/19 09:14:41 5F+GBGVP0
[東小倉] 都心機能獲得に向けた具体的なビジョン - 北九州市役所本庁舎の移転と獲得は可能か page 2/E
最小限の投資で最大限の効果を得られる方策を打つべきなのである。
東小倉湾岸地域に移転するとすれば、待望の新駅設置(東小倉駅)がまず先にくるべきである。
都心部から出ていく場合には、鉄道の駅がなければ遠方からの来訪者、つまりは企業関係者の応対に手間取る。
ここまで、いろいろと考えられるコトを書いたが…現実的には、旧小倉北署跡地か、旧西部ガス北九州支社跡地か、旧記念
病院跡地(予定)かの、3つの選択肢に絞られる。
北九州市役所本庁舎の移転先は、たぶん旧小倉北署跡地になるだろう。
場所が便利で土地の取得が容易。
都心部から出て行く場合には、別の機会に東小倉湾岸地域への誘導策を書いてみたい。
- - - - - - - - - - -
議論を始めるときは、まず誘導策ありきではなく、現状で考えられる有力な情報を手掛かりにして始める。
それでも煮詰まった場合に…” オレの出番 ” が存在する。
170:バ苅田◇WBRXcNtpf
10/09/19 09:27:40 YK0jMVcvO
ビジホとコンビニの自慢してろ(笑) 北九州と行橋の間にあるから普通に生活できるのを理解してないようだ
171:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/19 12:12:36 5F+GBGVP0
こちらに移管♪(アハアハ~♪”
COURANT DE CONSOLE PART.1
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
んじゃな♪(ペロリ♪”
172:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/19 19:48:24 x0AS+ug+0
そろそろ発狂関門平屋伝説か♪(アハ♪”
173:苅田人 ◆SGA7bLSsMA
10/09/19 22:16:48 THaxG3Ei0
>>163の続き
小倉の場合戦前から栄えた都市でしかも空襲にあって無く、戦後の区画整理が進まなかった。戦後すぐに栄えたので地権者の発言権が強く、なかなか再開発できない事が問題だと思います。
現在もけして寂れているわけでなく、そこそこ栄えている。だから土地が細分化し再開発が進まないと判断して平屋にしたのでしょう。
小倉はここ数年、リバー、コレット、チャチャタウンと集客力のある大型店が次々とできた。しかし、魚町は昔のまま。
熊本のようにアーケード都市でもなく、天神のように大型店集中て訳でもない。すべてが中途半端に成ってるのが、問題だと思います。先に上げたように人気テナントは集客力のある施設に入るんで。
174:苅田人 ◆SGA7bLSsMA
10/09/20 07:48:49 6pAKakj40
:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
こいつは、頭がおかしい。かつての公害病で洞海湾の魚を食って(小倉はそれ
くらい貧乏)で、脳味噌が水銀の侵された人。
相手にしない方がベスト?
175:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/20 07:51:51 42iTTJSj0
噂をすれば・・w
176:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/20 09:03:25 w3JByP4j0
くわしくは財界九州9月号 54ページをご覧ください。
新病院、大芝生広場、漫画博物館などが続々
小倉駅北口が「にぎわいスポット」へ
まちなかに新病院移転で周辺来街効果は年40万人
URLリンク(commondatastorage.googleapis.com)
紫川河畔からみた小倉D.C.タワー
URLリンク(commondatastorage.googleapis.com)
177:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/20 09:06:32 w3JByP4j0
>>176
新病院、大芝生広場
URLリンク(commondatastorage.googleapis.com)
178:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/20 09:17:46 DFCpaelh0
ほらほら、早く急がないと都心機能が東小倉に移っちゃうよ!(大爆笑)
179:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/20 09:59:12 wyvmDgQ+P
小倉都心再開発 小倉D.C.タワーと小倉記念病院
URLリンク(commondatastorage.googleapis.com)
URLリンク(commondatastorage.googleapis.com)
URLリンク(commondatastorage.googleapis.com)
180:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/20 10:11:44 w3JByP4j0
都市モノレール 近未来的で素敵 ♪
【前面展望】北九州モノレール 小倉ー城野
URLリンク(www.nicovideo.jp)
181:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/20 10:24:16 DFCpaelh0
ほらほら、早く急がないと都心機能が東小倉に移っちゃうよ!(大爆笑)
182:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/20 15:44:38 joRjXDaGO
例の西鉄の平屋w
西鉄旅行の地下駐車場?を造るため掘ってるぜwwwwww
183:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/20 21:11:33 w3JByP4j0
門司港レトロ 海峡ドラマシップで400万人突破 !!
URLリンク(news.rkb.ne.jp)
北九州市の門司港レトロ地区にある、ミュージアム「海峡ドラマシップ」の来場者が
きょう、400万人を突破しました。400万人目の来場者となったのは、山口県下関市
から来た前田菜乃葉ちゃん(5)です。連休を利用して、家族と一緒に門司港に観光
に訪れたという菜乃葉ちゃんには、福岡県の麻生渡知事から400万人目の認定証
と記念品などが贈られました。海峡ドラマシップは、門司港レトロ地区の観光の拠点
として2003年にオープンし、関門海峡にまつわる歴史や文化を紹介する博物館
として市民に親しまれています。
184:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/20 23:10:38 pTjplIeL0
ほらほら、早く急がないと都心機能が東小倉に移っちゃうよ!(大爆笑)
185:苅田人 ◆SGA7bLSsMA
10/09/20 23:31:14 6pAKakj40
話題のハンズマンが朽網にできるぞ。ハンズマンの店舗でも最大らしい。
開店は11月らしい。
URLリンク(www.the-miyanichi.co.jp)
URLリンク(n-seikei.jp)
URLリンク(www.data-max.co.jp)
行橋のグッティと曽根と苅田のナフコの対抗策は?
186:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/20 23:54:07 pTjplIeL0
ほらほら、早く急がないと都心機能が東小倉に移っちゃうよ!(大爆笑)
187:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/21 00:09:17 T+nIKSNP0
さて、今回の読み物は…w”
COURANT DE CONSOLE PART.1
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
188:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/21 08:24:21 AsDANA8N0
北九州ミュージックフェスタ2010 9/25(土)・9/26(日)開催!
URLリンク(www.data-max.co.jp)
「音楽を通じてこの街を元気にしたい」と市民が企画・運営し、さまざまなジャンルの
音楽が無料で気軽に楽しめる音楽祭です。プロからアマチュアまで約120組のアーティ
ストが小倉の都心部各所に設置されたステージで思い思いの演奏を披露します。気軽に
足をとめて、音楽に親しむひとときを楽しんでみませんか。
<代表的なステージ>
・勝山公園大芝生広場
・北九州市役所北側広場
・勝山橋(太陽光発電ルーフ下)
・小倉井筒屋クロスロード
・コレット井筒屋
・小倉駅JAM広場
・堺町公園(小倉北区堺町1丁目)
・チャチャタウン小倉
・北九州芸術劇場
(リバーウォーク北九州6階・中劇場)
189:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/21 08:51:21 T+nIKSNP0
必死でワロタw”
190:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/21 08:54:59 T+nIKSNP0
運輸省が鉄道貨物輸送の効率化のため二つの調査を開始
URLリンク(homepage1.nifty.com)
運輸省は鉄道貨物輸送の効率を改善するため、オフレールステーション(Off Rail Station,ORS)と貨物駅の郊外移転と
いう二つの課題について、1998年度から調査を開始する。
オフレールステーションは、貨物駅の出張所。荷主から直接 駅へ荷物を持ち込むのではなく、オフレールステーション
に集める。オフレールステーションと貨物駅との間は、トレーラーでピストン輸送する。トラックによる貨物の集配を効率
化し、スピードアップが図れるとともに、コストも削減されるという。調査では、集配システムの問題点や、オフレールス
テーションと貨物駅との間の道路整備の手法などを検討し、実現の可能性を探る。
一方 貨物駅の郊外移転は、東北本線の宮城野駅と鹿児島本線の東小倉駅が対象。両駅は都市化で周辺の道路交
通量が増え、集配トラックの出入りに時間がかかる。そこで駅を郊外に移転し、集配トラックの流れをスムーズにすると
ともに、駅跡地を再開発して都心部の活気を取り戻そうという考え。調査では、事業の可能性や、公的支援などを含め
どのように事業を進めていくかその手法を検討する。なお運輸省・通産省・建設省・自治省・農水省・郵政省など11省庁
は、中心市街地の空洞化を防止するため、共同で「中心市街地の整備改善と商業の活性化推進法律案」を、1998年2
月11日の閣議決定後、国会に提出している。
これらの調査には、運輸省の運輸政策局複合貨物流通課が当たる。
参考サイト: 運輸省
参考文献: 交通新聞,1998年3月23日
191:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/21 09:03:38 T+nIKSNP0
…どうやら方針は ” 元に戻った ” みたいだな。
アトは準工地区の解除、容積率の引き上げか。
北九州市の最後の切札、東小倉の創生。
- - - - - - - - - - - -
砂津・末広エリア(2.0km) 都市型アメニティ拠点
北九州市都心の新しい顔となるにぎわいのウォーターフロントづくりを進めます。
JR小倉駅北側は、北九州市のコンベンションゾーンとして整備が進められてきました。
将来は、フェリーターミナルを浅野地区北側へ移転し、末広地区の石油タンク群移転跡地を含む砂津泊地沿いに多彩な施設を整備します。
URLリンク(www.kitaqport.or.jp)
URLリンク(www.kitaqport.or.jp)
192:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/21 09:09:57 T+nIKSNP0
>中心市街地の空洞化を防止するため
…と、言うよりも、既に空洞化した都心部から都心機能を移転すべき時期かもな。
193:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/21 09:49:57 AsDANA8N0
外国人研修生たち熱弁 宇美の李さん最優秀賞 北九州市で弁論大会
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
外国人研修生が日本語で意見発表する「第2回全国外国人研修生弁論大会」の
福岡大会が20日、北九州市小倉北区の市立男女共同参画センターであった。
九州各県と山口、広島県内の企業で働く中国とベトナム、タイからの研修生18人
が出場した。 外国人研修生の受け入れに取り組む「全国ビジネスサポート協同
組合連合会」が、研修生の日本語能力向上を目的に開催している。
出場者は約150人の聴衆を前に各3分間、就労体験などをスピーチ。宇美町の
食品関連会社で働く中国人の李敏さん(22)が「仕事に真剣に取り組む日本人の
姿勢に感動した。私も真剣な態度を持ち続けたい」と熱弁を振るい、最優秀賞に
選ばれた。
=2010/09/21付 西日本新聞朝刊=
194:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/21 09:55:51 T+nIKSNP0
さて、今回の読み物は…w”
[技術解説] 「 スパゲッティー・コンピューティング 」 とは - 構造化論者に背く者たち
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
195:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/21 12:25:11 PR0qmNur0
はぁ・・
もういいからコテ戻せよ。。
196:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/21 22:44:53 rdRx/qNI0
リバーウォーク
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
モノレールが乗り入れる小倉駅
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
門司港レトロ地区の建築
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
197:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/09/21 22:52:11 T+nIKSNP0
…ってなワケで、オレはこちらにいる。
MAIN STREET
URLリンク(www.geocities.jp)
198:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/23 12:55:15 TLuVURsQ0
新門司航路浚渫工事で(水深8m→10m)トヨタの積出港 新門司港により大型自動車運搬船の入出港が可能となりますね!!!
URLリンク(www.pa.qsr.mlit.go.jp)
199:クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew
10/09/23 13:05:45 WnsSddeS0
>>198
北九州の方々は、愛知県に対してどのようなイメージをもっていますか?
200:ヘッドポータープラス ◆Z2E0NM79AQ
10/09/23 13:12:36 pHtTZqqu0
>>199
半田さんやっと見つけた。
組みたい。
201:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/23 13:18:30 TLuVURsQ0
>>199
半田さん
自動車産業が集積し、韓国・中国への自動車部品等、輸出拡大の北九州をよろしくです。
202:クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew
10/09/23 13:22:22 WnsSddeS0
>>201
こちらこそよろしくお願いします。
森村グループのTOTOにせよ、日本ガイシにせよ日特にせよノリタケにしろ
愛知県と北九州は結びつきが強いですね。
それ以外にもデンソー、アイシン・・・
と大規模な企業群が控えてますんでね。
あと、コロナワールドもありますしね。
なんか似すぎて笑えてきます。
203: ◆lUtkDnhLew
10/09/23 13:30:43 WnsSddeS0
>>201
これあげます。
駅という部分の照明がきれていますね。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
204:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/23 17:34:27 TLuVURsQ0
世界の環境首都を目指して…
URLリンク(mainichi.jp)
◇環境への取り組み仕上げに向け 強い指導力発揮を--環境テクノス・鶴田社長
フォーラムに続いて開かれた北九州地域懇話会の懇親会では、環境テクノス
の鶴田暁社長が北九州市の北橋健治市長に対し、環境問題について先人たち
の業績を継承・発展させるために指導力を発揮するよう提言した。 鶴田社長
は谷伍平元市長や末吉興一前市長が公害と戦い、環境先進都市づくりを進め
た功績をたたえ「市は新しい時代の街づくりに向けて社会システムを構築するさ
まざまな実験を始めたが、2市長が目指した政策を発展させるもので、世界の
環境首都に向けた最後の仕上げの段階だ。先輩が残したものを継承し、発展さ
せる必要がある」と訴えた。 その上で「市民、企業、大学などの理解とともに多
くの力を結集しなければ実現できない大事業だ。それには強いリーダーシップ
が不可欠で、市の取り組みを分かりやすく説明し、市長自ら強いメッセージを発
信することを期待する」と話した。 これに対し、北橋市長は「市が環境問題で思
いっきり発信できるのは先輩のお力添えのたまもの」とし、市などが設立したア
ジア低炭素化センターについて「市内の産業界を中心に『ここで相談すれば環
境ビジネスのヒントやチャンスが得られる』という場にすることが、オール
ジャパンの拠点づくりにつながると信じている」と力強く語った。【松田栄二郎】
〔北九州版〕
205: ◆lUtkDnhLew
10/09/23 17:36:34 DkgaXc+q0
>>204
柴川では魚はつれますかね?
206:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/23 17:44:55 TLuVURsQ0
>>205
どうぞ
URLリンク(www.mizukankyokan.jp)
207: ◆lUtkDnhLew
10/09/23 17:51:15 DkgaXc+q0
>>206
ありがとう。
いきもの図鑑をみさせていただきますと、ホタルもみられるんですねw
お返しにとはなんですが、どうぞ。
高層都市小倉を彷彿とさせます。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
208:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/09/23 17:52:18 TLuVURsQ0
>>207
サンクス
209: ◆lUtkDnhLew
10/09/23 17:53:59 DkgaXc+q0
こっちのアングルからもどうぞ。
小倉駅のペデはひろびろして歩きやすい。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)