岐阜市及び岐阜都市圏を語る Vol.5 at CHIRI
岐阜市及び岐阜都市圏を語る Vol.5 - 暇つぶし2ch579:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/30 09:31:32 JWLYQfvY0
>578
>3年間熟成させた赤味噌から取り出しております。
URLリンク(www.ohnoya-takeda.co.jp)

赤味噌といっても愛知の大豆100%の赤だしとは違うだろう。

>高山は岐阜というより、縄文時代、日本書紀のあたりから現在の尾張の文化的影響を受けてる。
>信濃経由なのは岐阜にも「塩の道」という古道があるから歩いて来い。

信濃の味噌は愛知のような赤出しではなく白味噌なのですが。
その信濃の影響を受けた飛騨が愛知と同じわけないだろWWW




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch