10/03/08 13:34:09 8aU2+O3x0
中国、トヨタのリコール問題「米と同じ対応を」 高官が要請 03/06/2010
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
【北京=高橋哲史】中国工業情報化省の苗次官は6日、日本経済新聞など一部メディアの取材に応じ、
トヨタ自動車の大規模リコール(回収・無償修理)問題について「中国には非常に多くのトヨタ車が走っている。
トヨタには、米国の消費者に対して取っているのと同じ対応を中国でも取ってもらいたい」と述べ、
中国の消費者の不安解消に努力するよう求めた。
苗次官は今回のリコールが「歴史上まれにみる大規模なものだ」としたうえで
「我々も今回の事件を通じて品質管理の重要性を痛感している」と述べ、
国内メーカーにコスト削減よりも品質を重視するよう指導を強める考えを示した。(07:00)
251:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/03/12 12:19:51 aJKa4OR10 BE:685795853-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
喜屋武♪ 女王がバカンスからお戻りになられましたわヨ♪
キャキャキャ
252:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/03/13 18:33:28 2KL79+Q+0 BE:914394454-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
トンキン子が人口密度高いとか勘違いしてる馬鹿がいるけど、みんな真実を知らなさ杉だわ。
トンキン子は、世界首都NY様から見ればゴミ屑同然でしかないのヨw
特にトンキン子の都心4区なんてスカスカで、とても世界レベルの都市とは思えないわネwww^・^
★NYC・マンハッタン区★ ★僻地東京★
面積 6139ha 6033ha
居住人口 165万人 51万人
人口密度 26000人 8600人
昼間人口 350万人 310万人
トンキン子都心4区(=マンハッタン区の面積と同じ規模)で最強の人口密度のトンキン子新宿区で15100人/haってw
■NYと東京の都心部エリア別人口密度■
NYアッパーイーストサイド 41100人/ha
NYウエストサイド 38600人/ha
NYマレーヒル 37800人/ha
NYロウアーイーストサイド 35400人/ha
NYマンハッタンヴィル 27400人/ha
NYセントラルハーレム 27300人/ha
NYワシントンハイツ 26000人/ha
NYグリニッチヴィレッジ 23400人/ha
NYイーストハーレム 19200人/ha
NYクリントン&チェルシー 15600人/ha
トンキン子新宿区 15100人/ha ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NYミッドタウン 10300人/ha
NYロウアーマンハッタン 5700人/ha
253:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/03/13 18:36:33 2KL79+Q+0 BE:1280152447-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
トンキン子のショボい人ごみで、世界が感動とか笑わせちゃ駄目ヨンwww^・^
●世界の中で見てもトンキン子の都心4区はスカスカで終わってるのが現実なのヨw■
上海市・都心部 40100人/ha 都心4区の人口 194万人 都心4区の面積 4855ha
香港市・都心部 30600人/ha 都心6区の人口 206万人 都心6区の面積 6749ha
NYC ・都心部 26000人/ha マンハッタン区 165万人 マンハッタン区 6139ha
パリ市 ・都心部 17600人/ha 都心12区の人口 80万人 都心12区の面積 4536ha
シンガポール都心部 11500人/ha 都心15区の人口 85万人 都心15区の面積 7387ha
トンキン子都心部 9200人/ha 都心4区の人口 55万人 都心4区の面積 6036ha ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ロンドン市都心部 8400人/ha 都心3区の人口 40万人 都心3区の面積 4600ha
254:ルンルンの正体とは?
10/03/13 18:58:35 6ipkcPsD0
574 :ワッソ大阪:2010/01/18(月) 10:13:02 ID:8qdJo/9lO
>>571
俺も昔質問したぞ。ルンルン本人から回答貰いましたよ。その当時はもっとまともな人だったなあ。お互いよくスレでまったり語り合ったもんです。悩みもたくさん聞いた。
色々やり取りした中で分かった事は、ルンルン曰く、
・女は趣味で言っているだけで、男性である。
つまり、おすぎやピーコなどと同じ人種。
・童貞。女に興味なし。
・高校時代上記が原因でいじめにあい、中退。引きこもっていたが、一旦大阪の某工場に就職するも長くは続かず退職。現在は実家(岐阜)で再び引きこもっている。
・実家は裕福である。生活には困っていない。
・肥満体質らしい。
・年齢は当時38才と言っていたので、現在は42才だと思われ。
・髪が薄いのが悩みらしい。アデ〇ンスで植毛をしているらしいが、育毛コースも試している。諦めたくないらしい。
・高層ビルに興味を持ったきっかけは、シムシティらしい。いつかNYに行ってみたいんだとさ。
引きこもりだからありえないけど。
つまり、岐阜出身で就職で一時期だけ大阪にいた事があるということだろう。梅田北区民というのは、当時北区に住んでいたんじゃないか?
以上です。
ちなみに、最近のルンルンはしりません。
質問してもまともな回答は期待できないと思います。色んなスレで書き込みしている内容から判断すると、まだ引きこもっているんじゃないかなと。精神病んでる感じがするね。
俺も近況が聞きたいな。
昔スレで語り合った中じゃないか。少しだけでも昔のルンルンに戻ってくれ。
255:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/03/14 21:19:45 kTNKlqfD0 BE:1645909766-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
これが別格の日本最強の大摩天楼です^^
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
この景色に北ヤードや中之島の200mツインなどがさらに加わりますわ。
また天王寺には日本初で日本一の高さを誇る300m超級の世界一の駅ビルが完成しますのヨ^^
256:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/03/15 23:54:13 DuMLDHCa0 BE:685796235-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
さすがは、関西ですね!
日本トップ10中、約半数近い4地点もランクインて凄いですね^^
梅田が1位なのは当然としても、銀座は日本8位の位置には驚きました。
渋谷や池袋は、トップ10にすら入らないのも意外なことですね。。。。
日本1位 大 阪 梅 田 小売販売額 1兆0653億3108万円 【関西】
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
日本2位 大 阪 心斎橋 小売販売額 1兆0072億6537万円 【関西】
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
日本3位 東 京 新 宿 小売販売額 1兆0006億5300万円 (関東) ←100億円不動産繁華街調査企業が、新宿は梅田や心斎橋に完敗と認定www^・^
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
日本4位 名古屋 栄 小売販売額 7307億1900万円
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
日本5位 福 岡 天 神 小売販売額 6153億6600万円
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
日本6位 札 幌 大通薄野 小売販売額 6142億6400万円
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
日本7位 神 戸 三宮元町 小売販売額 5891億5897万円 【関西】
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
日本8位 東 京 銀 座 小売販売額 4989億6300万円 (関東) ←銀座は論外みたいネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
日本9位 京 都 河原町 小売販売額 4847億1466万円 【関西】
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
日本10位 仙 台 仙 台 小売販売額 4837億6600万円
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
圏 外 東 京 渋 谷 小売販売額 3718億8300万円
圏 外 東 京 池 袋 小売販売額 3075億9000万円
257:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/03/17 23:58:54 wq+P6AnM0 BE:365758324-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
■世界首都NYCから見れば東京はゴミ屑同然ネの田舎低層都市だわネ!!!・∀・■
世界首都NYの都心部は、居住人口、昼間人口、人口密度、道路面積、道路率などで東京に圧勝しているわけですが、
まだまだ高密度都市のNYと東京の違いはあるようです。
★東京都心部の容積率★
山手線内236%
東京都心4区332%
千代田区563%、中央区480%、港区302%、230%
★世界首都NYC・マンハッタン区の容積率★
ミッドタウン平均値1429%
最高2621%筆頭に、2378%、2159%、2103%、2089%と36地点5地点で2000%以上を記録!!!
1500%以上は36地点中19地点、1000%以上は36地点中30地点という脅威の超高層地帯です^^
世界的な超高級住宅街であるアッパーイーストサイドでも631%の容積率を誇っています。
最高1038%を筆頭に、983%、956%、955%、907%がトップ5の地点別容積率です^^
258:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/27 00:44:31 2Wsy2vAn0
世界の富裕都市ランキング
URLリンク(news.nifty.com)
<世界のTOP10>
1位・ニューヨーク(米国)
2位・ロンドン(英国)
3位・パリ(フランス)
4位・東京(日本)
5位・ロサンゼルス(米国)
6位・ブリュッセル(ベルギー)
7位・シンガポール
8位・ベルリン(ドイツ)
9位・北京(中国)
10位・トロント(カナダ)
<ランクインしたアジアの都市>
4位・東京(日本)
7位・シンガポール
9位・北京(中国)
13位・ソウル(韓国)
14位・香港
18位・バンコク(タイ)
19位・上海(中国)
23位・台北(台湾)
34位・クアラルンプール(マレーシア)
38位・ジャカルタ(インドネシア)
39位・ムンバイ(インド)
大阪って貧富の差が無くて素晴らしい都市ですね(笑)
259:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/31 12:28:40 3r0y7bhN0
>>258
そもそもそういったのには大阪が調査対象にならない。 英国ナイトフランクによる世界の40都市のみの調査。
260:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/31 12:38:16 yvPwxGzk0
>>258は何も知らないゆとり臭がプンプンしますね
261:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/31 12:38:17 dafJcLCQO
ルンルンて何気に横浜人のプライドを傷つけてるよね
262:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/01 19:41:57 XfDobXSpO
岐阜人にいくらマンセーされてもあんまりいい気持ちがしない。むしろ運やツキが落ちそうw
263:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/01 22:55:03 3Dx9ZwcDO
ルンルンは大阪にとって疫病神だろ。
岐阜県民だし、ハゲでニートでデブでオッサンで不細工で頭がイカレてるときたもんだ。
264:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/03 12:26:47 /FscxhoX0
運転士が反対に乗車、地下鉄が壁へ逆走 人情とお笑いの街 大阪
スレリンク(news板)l50
265:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/03 13:04:32 I+j0aepF0
>>264
電車でもカマを掘る気持ち悪い街 東京
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
東京メトロ東西線で作業用列車が事故 上下線で運転見合わせ
東京メトロ東西線の東陽町駅(東京都江東区)で、始発待ちのため停車していた同駅発西船橋駅行き普通電車に、
作業用列車が衝突した。始発前のため駅内に乗客はなくけが人はなかった。
266:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/04 00:46:50 TMvIwbu30
URLリンク(www.veoh.com)
大都会大阪、水の都大阪の魅力のほんの一部でしかありませんが楽しめますよ
267:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/04 07:42:10 QdOU+VMe0
2574 :ブルマニア:8010/01/18(月) 10:13:02 ID:9q/buruma
>>5717
俺も昔罵倒したぞ。ルンルン本人からブルマ貰いましたよ。その当時から異常なブルマニアだったなあ。お互いよくスレでブルマを語り合ったもんです。変態話もたくさん聞いた。
色々とブルマやり取りした中で分かった事は、ルンルン曰く、
・女装は趣味でやってるだけで、男性である。 つまり、マツコデラックスなどと同じ人種。
・童貞だが。女に興味あり。
・高校時代ブルマ装着が原因でいじめにあい、変態。ブルマ持っていたが、一旦変態専門の更正施設に入所するも長くは続かず脱走。現在は実家(大阪)で再び引きこもっている。
・実家ではブルマがあれば満足なので今は生活には困っていない。
・変態体質らしい。
・年齢は当時18才と言っていたので、現在は54才だと思われ。
・顔がブサイクなのが悩みらしい。整形をしたらしいが、痛い手術から逃げたので あまり変わっていない。でも諦めたくないらしい。
・高層ビルに興味を持ったきっかけは、大阪城公園の女装行為らしい。いつか東京の代々木公園で女装してみたいんだとさ。
ブルマだからありえないけど。
つまり、スラム出身で変態で一時期だけブルマが見える場所にいた事があるということだろう。梅田北区民というのは、当時北区にブルマが干してあったんじゃないか?
以上です。
ちなみに、最近のルンルンはブルマを装着してます。
女装してもまともなオナニーは期待できないと思います。色んなスレで書き込みしている内容から判断すると、まだブルマ汚しているんじゃないかなと。精子がにじんでる感じがするね。
奴の女装は見たいくないな。
昔スレで罵り合った馬鹿じゃないか。少しだけでも昔のブルマを捨ててくれ。
268:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/04 22:34:45 N09ObCR60
世界第一位 都市圏 上海スーパー大都市圏 人口13億人
~略~
世界第八位 都市圏 大阪ブルマ都市圏 人口1800万人
269:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/07 19:32:58 Ie2CNRTM0
札幌と名古屋なら札幌が常に圧勝
深夜(0時以降)酒類提供飲食店
札幌市 7,661
名古屋 2,531
※風営法33条による届出数
ホテル客室数
札幌市 21475
名古屋市 10213
DID人口密度(人/km2)
札幌市 7966.4
名古屋市 7889.9
ドイツ語
「Sapporo」→208,000件 「Nagoya」→111,000件
イタリア語
「Sapporo」→222,000件 「Nagoya」→205,000件
270:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/07 19:36:52 N4Y5jUz+0
URLリンク(www.youtube.com)
271:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/09 07:25:14 olpyqfHT0
>>269
名古屋は札幌にホテル客室数で
ダブルスコア以上で負けてるのに都会とか勘違いしすぎだよw
272:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/10 07:22:52 6rJuh/BS0
>>269
歓楽街
薄野>>>>>>錦w
273:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/10 11:57:23 Ig6JG25E0
(CNN) 国連がこのほど発表した報告書によると、人口1000万人を超える巨大都市の住民は現在、
世界の都市人口の9.4%以上を占め、2025年には10.3%に達することが予想される。
巨大都市の人口では、東京圏が世界首位に立っている。
国連経済社会局が3月末に発表した「世界都市化展望2009年修正報告」によると、世界には同年現在、
人口1000万人以上の巨大都市が21カ所あり、この数は2025年までに29カ所に増える見通しだ。
巨大都市のうち、東京圏の人口は横浜、千葉などの周辺部を含め3650万人で、
世界2位のインド・デリーを大幅に引き離している。これは国別人口のランクに当てはめると、
アルジェリアやカナダ、ウガンダをしのぐ数字だ。
274:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/11 09:45:17 pQcHmxBa0
>>273
人口が多くても、一人当たりのGDPが低くては
欧米の世界トップレベルの都市に追いつくのは無理だろう。
275:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/04/12 02:12:31 rLWY99JG0 BE:2880341879-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
キャハ♪ りん コワ
バカンス地から、少しだけ♪♪♪
276:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/12 21:35:31 43TnL2v90
都市圏人口
東京>>>>>>>>>>>NY だが…、
GDP総額
東京≧NY あれ???
1人当たりGDP
NY>>>>>>>>>>>>東京(笑)
人口ばっかり多くてもしょうがないという見本ですなwwwwww
277:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/17 17:19:31 TyXxMGud0
>>276
人口が多いだけの都市で所得の低い都市より、
人口が少なくても、所得が多く、人口の多い都市と同じGDPである都市の方がかっこいいな。
278:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/17 23:38:15 iFtdomM/O
都市比較 一人当たりのGDP(nominal) 2005年
$87,713 豊田市
$75,861 大阪市
$66,731 東京都
$60,481 ロンドン
$55,425 ニューヨーク市
ソース
豊田市公式HP 2005年 人口41万人 市内総生産3兆9558億円 一人当たり964万円
www.city.toyota.aichi.jp
大阪市公式HP 2005年 人口262万人 市内総生産21兆8632億円 一人当たり834万円
www.city.osaka.jp
NY市公式HP 2005年 人口814万人 市内総生産4,497億ドル 一人当たり55,245ドル
www.nyc.gov
東京都公式HP 2005年 人口1,257万人 都内総生産92兆2694億円 一人当たり734万円
www.toukei.metro.tokyo.jp
ロンドン 2005年 3,467億ユーロ 一人当たり46,524ユーロ
今は円高だから一人当たりのGDPはさらに
東京都>>>>>>>>>>ニューヨーク市
279:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/04/24 03:14:07 YiVHnmiw0 BE:1600190257-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
■ルンルン女帝公式公認ブログ新作■
■■■NY州NY市(NY郡)マンハッタン区ですわ^^■■■
あまりに膨大な数(600枚)とバカンスが重なり、現在てんてこ舞いで、
掲載画像100枚程度を選考審査中ヨン^^
凄いものができるわヨン♪♪♪^^
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
■ルンルン様の公式公認ブログのNY編の過去の名作■
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp) (クイーンズ区やザ・ブロンクス区^^コープ・シティが登場!!!)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp) (ジャージーシティ、ブルックリン区)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp) (次期新作の序章、マンハッタン区の予告編^^)
★第1部 NY五番街vs東京銀座★
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
★第2部 NYタイムズスクエアvs東京新宿★
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
★第3部 ヘラルドスクエアvs東京池袋★
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
★第4部 東京vs渋谷、公園、容姿、生活水準、代官山vsアッパーイースト★
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
280:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/24 22:21:11 Ann+U1u30
l
281:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/04/27 08:29:52 gzaClRSu0 BE:1097273546-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
誰よ?こんな良スレ立てたのぉw キャハハハハハハ八wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョンコロの中卒豊田期間工のほざいてた、トヨタが高性能っていう嘘が、またバレたようネwww^・^
誰も不人気の中日の勝敗なんて興味がないのw勝とうが負けようが知ったこっちゃないのヨw
勝てば日本が迷惑なだけで、負ければ日本が好景気上向くの。いわば日本の癌っていったところの扱いで記事が発表されてるみたいネw
経済効果で日本一の阪神とその6分の1の中日の差は?
やはり中日が日本一嫌われている名古屋の球団だからでしょうか???
どうしたら中日が阪神のような強大な人気球団になれるのでしょうか。
阪神の経済効果はWBCをも上回る断トツの日本一の経済効果でさすがですネ^^
人気のない球団が勝っても、世間は迷惑なだけなのでしょうか?みんなで真剣に考えましょう。
スレリンク(chiri板)l50
・日本シリーズの経済効果 阪神、断トツの700億円
・巨人・中日・阪神のうち、優勝の経済効果が一番大きいのは阪神
・中日V220億円より凄かった!遼くん経済効果341億円!
・恒雄「巨人が勝てば好景気、中日が勝てば不況/19
・WBC優勝なら経済効果506億円 阪神が日本一になった場合の経済効果を767億円
・「中日対日ハム」優勝する事で経済効果が見込めるチームはどっちですか?(日本ハムに完敗の評価w)
・中日優勝の経済効果200億円…昨年阪神の6分の1・・・ とはかなり少なすぎると思い...(不人気を指摘されw)
中日の優勝は日本とって迷惑なのヨwwwwwwwwwwwww
勝っても祝福されない、それが中日なのヨw
282:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/30 20:57:38 dKiUb9/N0
名古屋は所詮この程度。三大都市とは言えんな
⑩番目のビルを見るとその都市の真の実力が判る
Sグループ
⑩番目 220m 都区部・聖路加セントルークスタワー
⑩番目 177m 大阪市・シティータワー西梅田
⑩番目 144m 横浜市・ザ・ヨコハマタワーズ(イースト)
Aグループ
⑩番目 135m 神戸市・クリスタルタワー
⑩番目 134m 川崎市・新川崎三井ビルW棟
Bグループ
⑩番目 123m 千葉県・NTT幕張
Cグループ
⑩番目 116m 愛知県・アルペン丸の内タワー
⑩番目 114m 埼玉県・フォーラスタワー
⑩番目 106m 仙台市・アップルタワーズ<仙台>
⑩番目 102m 札幌市・グレンパーク中島公園
283:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/30 21:35:07 TRw1IkkKO
>>281
こんばんは、ハゲでニートでデブで岐阜県民のルンルンさん。
精神病院からの書き込みご苦労様です。
ますます頭がおかしくなってきていますね。
※あ、いつも思いますが、あなたの文章誰も読んでませんから。
284:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/05/01 02:30:55 JBcBRMryP
>>1
世界の都市圏人口の順位
URLリンク(ja.wikipedia.org)
Demographiaの定義:1700万人 (12位、2010年推定)
Geopolisの定義:1510万人 (11位、2005年推定)
国連の定義:1130万人 (16位、2010年推定) 京都を除く
Brinkhoffの定義:1680万人 (12位、2010年推定)
Gazetteerの定義:1740万人 (12位、2010年推定)
Forstallの定義:1740万人 (9位、2003年推定)
国連の定義は論外としても、どの定義でも2010年現在で8位よりも下じゃね?
「各国の定義」なんて恣意的なものを持ち出して1880万人とするなら別だけど。
285:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/05/02 00:23:40 sK/HAgPY0
札幌と名古屋なら札幌が常に圧勝
深夜(0時以降)酒類提供飲食店
札幌市 7,661
名古屋 2,531
※風営法33条による届出数
ホテル客室数
札幌市 21475
名古屋市 10213
DID人口密度(人/km2)
札幌市 7966.4
名古屋市 7889.9
ドイツ語
「Sapporo」→208,000件 「Nagoya」→111,000件
イタリア語
「Sapporo」→222,000件 「Nagoya」→205,000件
286:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/05/06 21:39:19 uQQ+StYi0
>>285
名古屋は札幌にも負けてるんだなw
287:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/05/10 00:43:49 UC9uXaOn0
味噌は現実を見ろよw
900万人:神奈川(ただの単一の県)
880万人:中京圏(中京大都市圏)
880万人:都区部(ただの都県の一部分)
324万人:名古屋都市圏(名古屋市+一宮市+春日井市+小牧市などなど)
2.いちいち地方とかつけたがる大袈裟ぶりも笑える
4200万人:関東地方
2000万人:関西地方
1300万人:東京都(ただの単一都県)
1100万人:中京地方(≒東海3県)
3.いちいち規模を大きく見せたがる虚勢ぶりが笑える
名古屋港:東海市+知多市+弥富市+名古屋市+飛島村(輸出入額や面積の大部分は名古屋市外)
横浜港:横浜市単体(両隣の川崎港や横須賀港などは勿論別カウント)
京浜港(スーパー中枢港/東京港+横浜港)>>>阪神港(スーパー中枢港/大阪港+神戸港)>>横浜港+川崎港+横須賀港(神奈川県単体)>>伊勢湾(スーパー中枢港/愛知県+三重県)
4.GNI(Gottsu Nandemo Ichiban-suki)
とにかく日本一や日本初に憧れている。【クマさんコースター日本初】というタイトルですら死守しようとする。
二大都市圏に対する地方のコンプレックスから、常に中央でありたいと切望している。
どうしても中央っぽい名前が欲しくて、ついには”中京”なる珍妙な呼称を編み出してしまった。
国内トップ3に入るような高層ビルがないせいか常に高いビルに憧れていて
高層ビルさえあれば都会になれるという妄想にとりつかれている。
横浜市昼間人口325万>名古屋都市圏324万
これが正確なものだ
288:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/05/17 15:49:39 LBrOncRk0 BE:2468864669-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
謎の天使名無しが良識派に、久々に登場し、
トンキンを叩きのめしていますネw
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
289:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/05/27 17:51:07 KNnY5aAI0
松坂屋出店断念w 新駅ビルにビジネスホテルw
「名古屋駅新ビル」、JR高島屋増床 家電量販軸に誘致・・・JR東海 [10/05/20]
JR東海は19日、名古屋駅前に2016年度完成を予定している「名古屋駅新ビル」
(仮称)計画について、隣接するJRセントラルタワーズに入居する百貨店「ジェイアール
名古屋高島屋」の増床と、大型家電量販店を軸に専門テナント誘致を進める方針を正式に
発表した。名古屋駅地区では高層ビル計画が相次いでおり、より集客力の高い商業施設を
入居させて、ビルの競争力を高める狙いがある。(中村紘子)
新ビルは、名古屋駅前の名古屋ターミナルビルを解体し、商業施設やホテル、オフィス
などの複合高層ビル(高さ約220メートル)に建て替える計画。現在のターミナルビルに
入居する松坂屋名古屋駅店は、新ビルへの出店を断念して8月末の閉店を決めている。
JR東海が19日発表した新ビル計画では、商業施設は1~14階の延べ計11万平方
メートル。山田佳臣社長は名古屋市内で開いた記者会見で、高島屋の増床面積などは今後、
高島屋側と詰めていくと説明。その上で「衣料や雑貨の専門店形式の導入など、幅広く検討
したい」と述べた。
高島屋の現在の売り場面積は約5万7000平方メートル。増床次第では、国内最大の
松坂屋名古屋店(約8万6000平方メートル)の面積や売上高を抜く可能性が出てくるが
、山田社長は「(地域一番店は)意識していない」と述べるにとどめた。新ビル出店に関心
を示している具体的な家電量販店の名称や数などには言及しなかったが、中核になるのは、
「高島屋と、家電量販店など(のテナント)の二つになるだろう」との見方を示した。新ビ
ルにはこのほか、JR東海のホテル子会社のビジネスホテル(約350室)が入るほか、
保育施設も設けられる計画だ。
ソース:YOMIURI ONLINE
URLリンク(chubu.yomiuri.co.jp)
290:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/05/27 22:54:25 /Fne1tjy0
加古郡播磨町も大阪大都市圏に入れてもらえますか?
291:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/05/30 01:43:18 +hKrZ1mo0
タクシーに乗って10kg移動した場合
東京 → 約3,300円
ニューヨーク → 約1,200円
香港 → 約 850円
シンガポール → 約 750円
バンコク → 約 200円
292:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/01 01:32:42 uVtQVQdr0
マトヨタよ、愛知県は石川県と同じ、
名古屋は、四国の香川と同レベルらしいが、どうなってるんだ?
愛知県平均0.52(石川県と同程度)
名古屋市内0.75(香川県と同程度)
尾張郡部計0.44(宮崎県と同程度)
旧尾張国計0.60(島根県と同程度)
西三河平均0.31(秋田県と同程度)
東三河平均0.33(岩手県と同程度)
旧三河国計0.32(北海道と同程度)
東京区部計1.31
大阪市合計1.05
293:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/04 05:55:07 noiagZXM0
■ 【大阪】エキスポ跡地提案で映画テーマパークなど(2010 6/3)
URLリンク(www.kentsu.co.jp)
■ 大阪府がエキスポランド跡地を中心とする万博記念公園の南側ゾーンで、
事業者などの提案・意見の募集を行った結果、10件の提案があった。
大阪投資マネージメントが、「(仮称)OSAKA ENTERTAINMENT CITY」と題して、
パラマウント映画をテーマにした「リゾート・エンターテイメント」施設を提案。府はこれらの提案を参考にして、
専門家、万博機構、吹田市などからの意見を求めた後、秋までに「(仮称)万博記念公園南側ゾーン活性化プラン」を策定する。
府は政府に万博記念公園を府に移譲することを要望中。提案募集は有効活用の方策について、検討作業の参考とするために行った。
以前から、米映画大手パラマウント・ピクチャーズのテーマパーク誘致に向けての協議を進めており、「意見募集は形式的ではないか」という声もある。
大阪投資マネージメントは、昨年、パラマウント・ライセンシング・インクと共同で
テーマパークをエキスポランド跡地(吹田市)に検討中であることを公表。
今回の意見提出は、改めて進出に意欲があること表明した形だ。
大阪投資マネージメント以外の提案は次の通り。
▽ISK=「ジュニアカートスクール」規模1.5ha。ゴーカートレース場▽A社(匿名)=「シンクロニシティ・アイランド」約20ha。
LEDなど光のテーマパーク▽新産業文化創出研究所=「エキスポ・フォレスト・ヴィレッジ・癒しの森計画」約20ha。
コテージ(宿泊)など▽ファームエキスポ実行委員会=環境社会貢献型テーマパーク。約20ha。
全天候型▽B社(匿名)=「エンターテイメント・リサーチパーク」約1ha。
マンガ・アニメを体現・象徴▽マジェクト=「大阪府を世界アスリートの拠点に!」約20ha。
総合的サポート施設▽C社(匿名)=「世界初の異種複合型ニューテーマパーク」約40ha
▽大阪大学大学院工学研究科ビジネスエンジニアリング専攻万博公園再生プロジェクトチーム=「世界へ発信する太陽の森」約66ha。
サッカー専用スタジアム、ショッピングモールなど▽D社(匿名)=「グリーン・アドベンチャー・アイランド」約20ha。
近未来技術をコアとするテーマパーク
(2010/6/3)
294:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/04 14:00:07 nWElZog90
BとKしかいないスレか。。。
295:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/04 14:44:48 HUrJBA+l0
大阪(関西)が東京(関東)に負けているもの
可住地面積。関東平野だけで、理論的には6500万人以上のキャパがある。
しかし大阪平野は、越後平野や筑紫平野よりも狭い。
地形。大阪には東西がない。西は海。東は山。南は僻地、和歌山。
インフラ整備にも時間とコストがかかる。
しかし東京は、どちらを向いても大都市がある。
ゆえに、いくつもの都心を持ち、あらゆる方向から多くの人間が流入する。
・・・まっ、これぐらいしか思いつかんが。後は勝ってるな。
296:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/06 12:27:59 S9sdljvw0
age
297:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/06/09 21:13:57 PV+nQ6CM0 BE:182879322-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
パラマウントについては、どうお考えですか?
★ルンルン女帝★
すばらしい計画です。日本最大のテーマパークができるのですネ^^
パラマウントはUSJの入場者数を上回る1000万人以上の来援を想定しています。
しかもその全体面積は75haと想定され、パラマウントリゾートの他に、
世界的コンサートホール、ショッピング施設、ホテル群などが建設される強大な規模です。
75haは日本最大のテーマパーク型複合施設面積であり、それに隣接して万博公園があります。
立地的にも京阪神はもちろんのこと、全国からも行きやすいエリアですね。
パラマウントとUSJとコラボすれば、相乗効果が生まれると思います。
USJは、もともと大阪市とつながりが強く、パラマウントとと共同企画を作りやすいと考えています。
75h、75ha、75ha、75ha!!!USJは面積54haでパーク面積は39haです。
この規模を忘れてはいけませんネ^^
■万博公園にコンサートホール計画 燦キャピタル
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
不動産ファンドの燦キャピタルマネージメントは2日、
万博記念公園の南側にコンサートアリーナを開発する計画を大阪府に提案したと発表した。
米映画大手のパラマウント・ピクチャーズグループと共同開発を計画している映画関連のテーマパークに併設する。
2つの計画を合わせて投資規模は1500億円程度にのぼる見通しで、年1000万人以上の集客を目指すとしている。
燦キャピタルは昨年7月、経営破綻した遊園地「エキスポランド」(吹田市)の跡地に、
ホテルやコンベンションホール、商業施設を擁するパラマウントのテーマパークリゾートをつくる構想を発表。
今回、その計画に加え、音楽を中心とする大型のコンサートホールを併設する計画を打ち出した。
開発面積は70~75ヘクタールとなる見通しで、2つの敷地は歩行者用デッキでつなぐ。
今後他の事業参加者を募り、必要な資金調達や土地所有者との交渉などを進める方針。
大阪府には燦キャピタルの提案を含め、万博記念公園の南側ゾーンの活性化提案が10件集まっており、今秋までに活性化プランを決定する。
298:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/10 13:10:05 cyhpD14/0
二番手は、完璧でないところが可愛い。トップを追う努力と成長が目に見えるから楽しい。
私が東京より大阪が好きなのも、地方の長たる自尊心と、二番手たる劣等感のせめぎ合いが、
何とも言えずスリリングで、人間的で、楽しいからだと思う。
299:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/11 00:51:56 nxZxKWZF0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
下記の1・3・5・6・9・10ってあまり切れ目なく連続してる・・・・・都内で働く首都圏の人(関西出身者も含めて)は、ほとんど誰でも知ってます
■大まかに分けると1・5・6と9・10~3かな
1 東京23区(東京駅界隈) 7481.303 55 丸の内+大手町+有楽町+内幸町+八重洲+八重洲口+新橋1+西新橋1
5 東京23区(汐留界隈) 3142.6 21 東新橋+浜松町+海岸+芝大門+中央区築地+銀座8
6 東京23区(アークヒルズ周辺) 3021.187 21 六本木1丁目+赤坂+虎ノ門
9 東京23区(大川端リバーシティ周辺) 1915.25 14 佃+月島+明石町
10 東京23区(江東区豊洲) 1900.556 13
3 東京23区(品川) 5125.4 41 東品川(1~3)+港南+高輪
※ 豊洲~大川端~汐留~海岸・レインボーブリッジ~品川区港南・東品川天王洲あたりまで、
ずーと連続して5~7kmくらいの高層ビルで壁のような林立状態。
※ これだけ連続して高層ビルが立ち並んでるのは、日本でも東京だけ。
※ これだけ広範囲にわたって高層ビルが立ち並んでますので、ソースは掲載不可能
(数百棟もの100m以上の高層ビルのソースは、さすがに貼り付け出来ません)。
※ 私自身が編集したソースも手元にありませんし、他人編集のソースは信憑性に欠けますのでソースは貼りません。
各自で実際に車で走って確認するか、高層ビルデータを参照して住所照合をしてください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
300:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/11 21:45:35 jN6Oht820
やっぱりルンルン様の知性溢れるレスは読んでてワクワクしますわ^^www
みすぼらしいトンキンカッペの僻み丸出しのレスなんて価値が無さ杉ですわ^^www
301:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/11 21:52:17 3tSoxT550
ルンルン様、最新の自爆はまだですか?
220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ
225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ~くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ
302:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/12 00:29:58 25GvQB280
【トンキン】(とんきん)
◆大阪民国(阪国)の公用語である阪国語で、日本国首都「東京」を差す言葉。
日本語では「東京」を「とうきょう」と発音するのに対して
中国語では「ドンジン」と、韓国語では「トンキョン」と発音する事から
阪国語の「トンキン」は大陸系民族言語に非常に近い。
【阪国語】(はんこくご)
◆大阪民国(阪国)の公用語。
大阪民国(阪国)を構成する阪国人は韓国人と同民族である事から
日本語よりも韓国語などに非常に近いのが特徴である。
(例)「トンキン」(日本国首都東京を指す言葉)
【大阪民国】(テーパンミングッ)
◆首都大阪を中心とする関西地方一帯に樹立された朝鮮民族系国家。
略称として通常「阪国」を用いる。
日本民族国家である日本国に反感を抱いた朝鮮民族系によって日本国から
分離した独立国家であり、大韓民国(韓国)の兄弟国を自称し国名を
「大阪民国」と定めた。
公用語は阪国語を用いており、国民を阪国人と呼ぶのが通常である。
日本国、特に首都東京に対して憎悪にも似た敵愾心を持ち
「トンキン(※東京の事)を火の海にしてやる!」と反日・反京感情を
煽る教育を阪国国内の教育機関で実施している。
303:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/06/15 22:57:01 tnET9rDZ0 BE:2194545986-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
トンキン子が、近鉄の日本一の超高層ビルに脅える理由♪♪♪^^
1.日本初で、日本一の300mの超高層ビルであると言うこと♪
2.日本初で、日本最大の百貨店面積10万㎡の百貨店、近鉄百貨店関連施設を合わせると15万㎡の商業施設が出現すると言うこと♪
3.日本一高いオフィスビルが大阪の手に渡ると言うこと♪
4.日本一高いホテルが大阪の手に渡ると言うこと♪
5.世界一高い駅ビルが大阪のものになりギネスに登録されると言うこと♪
6.世界一高い百貨店が大阪にでき、ギネスに掲載されるということ♪
7.池袋が、天王寺の劣化版に成り下がってしまうこと♪
だから、こんなに焦ってるのw
304:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/16 00:22:03 jXL9Gli00
◆◆ 注 目 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 注 目 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 注 目 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★ >>36>>71>>73>>196>>256のこれって単に調査対照店舗の売上げ合計であって、繁華街全体の総売上げデータとは違うものだね 。
★ 新宿の調査対象だけがやたらとエリアが狭く、しかも新宿駅周辺で一番売り上げがあると思われる新宿3丁目は含まれません。
よ~く見ると新宿は、西新宿1・新宿2・新宿4だけの狭いエリアで売り上げ1兆円を超えてます。
●日本1位 大 阪 梅 田 小売販売額 1兆0653億3108万円 【関西】
⇒ 梅田(北区)の調査対象エリア・・・・・10.3k㎡ 3302店舗
●日本2位 大 阪 心斎橋 小売販売額 1兆0072億6537万円 【関西】
⇒ 心斎橋(中央区)の調査対象エリア・・・8.88k㎡ 3347店舗
●日本3位 東 京 新 宿 小売販売額 1兆0006億5300万円 (関東)
⇒ 新宿(西新宿1・新宿2・新宿4)の調査対象エリア・・・0.64k㎡ 1064店舗 ←調査面積・店舗の少なさに注目
★ なんかおかしいな?・・・と思いよく見たら、梅田と心斎橋の調査対象は大阪市北区・中央区となってて、
新宿に関しては西新宿1丁目・新宿2丁目・新宿4丁目だけとなっており、
JR新宿駅や伊勢丹etcがある新宿3丁目とか新宿高島屋etcがある渋谷区代々木とかは含まれてない。
そもそも新宿駅は新宿区・渋谷区にまたがってるのに・・・
★ 坪あたりの賃料を見ると、梅田や心斎橋よりも新宿や銀座の方がずっと高いですね・・・・・当然です♪
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
305:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/16 02:09:09 H48XhPt60
>>303
★高さ★ 大阪 305m~310m&256m・・・・・・その実態は下記
▲りんくうタワー 256m・・・・・経営破綻しており維持が難しい状況
▲南港WTC 256m・・・・・経営破綻しており維持に多額の税金が投入されてる
▲阿倍野タワー 310mの予定・・・・・まだ存在せず310mで完成するかどうか分からない
● 経営破綻した高層ビルは大阪だけに存在する
306:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/06/16 02:42:26 +2TrImNw0 BE:1645909294-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
■重大ニュース■ルン☆ン様の予言が的中でトンキン凋落で誇るもゼロw■
2010年6月14日に上海で開かれ米国・フランス・スウェーデンなどの多くの専門家が出席した国際都市圏発展フォーラムの席上で、
上海交通大学都市・区域経済研究所の高汝熹(ガオ・ルーシー)所長が、2018年に東京都市圏を抜いて世界最大の都市になる事を発表!!!
ルン☆ン様は、その4日も前の2010年6月10日に、今までの一般概念を180度覆す東京の都市圏について警告をされました。
実質の都市圏人口世界一は香港や深圳、広洲などを中心とするエリアであると。そして2030年にあジャカルタ都市圏が単独でと首都圏を超えると。
その度肝を抜くルン☆ン様の公式公認論文の後に、2018年に上海が首都圏を抜いて世界最大の都市圏になると発表されたのです。
本当に多くの専門家が、ルン☆ン様の発言には一目置き、参考にされているのがよくわかるますネ^^
ルン☆ン様が提出される御言葉は、どれもさまざまなデータを元に的確に答えを導き出す完璧なものですネ♪♪♪
■■■2018年に東京を抜き世界最大の都市圏に?専門家が指摘―上海市■■■
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp) (2010年6月15日21時15分配信 Record China)
2010年6月14日、上海都市圏が8~10%のGDP成長率を維持すれば、2018年に東京都市圏を抜いて世界最大の都市になる見通しだという。
上海交通大学都市・区域経済研究所の高汝熹(ガオ・ルーシー)所長が、同大学で開催された国際都市圏発展フォーラムの席上、指摘した。
同フォーラムには中国・米国・フランス・スウェーデンなどから専門家が出席。
上海市は長江デルタの中心として各サービス業が成熟、また物流・金融・ハイテクサービスなども他都市圏を寄せ付けない強さを誇るという。
当面は上海都市圏の優位が動かされることはないとの考えだ。さらに、現在の8~10%GDP成長率を維持できれば、
2018年に東京都市圏を抜いて世界最大の都市圏へと成長するとの見通しを示した。
307:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/16 03:33:49 klDBFg5e0
>>306
>上海都市圏が8~10%のGDP成長率を維持すれば、2018年に東京都市圏を抜いて世界最大の都市になる
バーーーーーーーーーーーーーカ タラレバの話なんか専門家でなくとも出来るんだよ wwwww
首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)に約3500万人も居住可能な理由も分からないくせに
ド田舎の情弱オカマが戯言ホザイてんじゃねぇーよ
シナの都市なんか環境悪くて人なんか住めねえよ・・・・・気に入ってんならテメエが移住しろや wwwww
308:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/06/16 09:21:37 +2TrImNw0 BE:1371591656-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
>>307
アーーーーーーーーーーーーーフォw タラレバで次々に抜かれ三流都市に降格してしまったトンキン子www^・^
■■■香港の実質都市圏■■■
★香港より北側★
香港市 700万人 都市圏人口 700万人(面積 280km2)
深圳市 1200万人 香港から北 5km 都市圏人口1500万人(面積1968km2)
広洲市 1000万人 香港から北25km 都市圏人口1400万人(面積1425km2)
佛山市 600万人 香港から北40km 都市圏人口
★香港から西側★
マカオ 60万人 香港から西へ20km
珠海市 150万人 香港から西へ30km
中山市 260万人 香港から西へ50km
■■■よくばりトンキン似非都市圏■■■
トンキン似非都市圏 人口3400万人(2010年) 面積8677km2)
埼玉県本庄市まで110km
東京都心部から、半径300km圏以内に300万人以上の都市圏を持ちませんw
東京から半径300km内に都市圏は0の、まさに寄せ集め一点豪華主義←wwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京-名古屋都市圏 380km
東京-仙台市都市圏 360km
309:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/16 14:28:02 x8dRyVoo0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 注目必見・・・・ルンルンの裏工作を発見 !◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
>>36>>256はルンルンの裏工作・・・・・新宿が梅田・心斎橋より下だと誤認させる裏工作を発見 !
★ >>36>>256のこれって単に調査対照店舗の売上げ合計額であり、繁華街全体の総売上げ額データではないね 。
★ 新宿が( 西新宿1・新宿2・新宿4 )だけで売り上げ1兆円を超えてる事実。
新宿だけが調査対象エリアがとても狭くて0.64k㎡、新宿駅周辺で一番売り上げがあると思われる新宿3丁目は含まれてません。
●日本1位 大 阪 梅 田 小売販売額 1兆0653億3108万円 【関西】
⇒ 梅田( 北区 )の調査対象エリア・・・・・10.3k㎡ 3302店舗
●日本2位 大 阪 心斎橋 小売販売額 1兆0072億6537万円 【関西】
⇒ 心斎橋( 中央区 )の調査対象エリア・・・8.88k㎡ 3347店舗
●日本3位 東 京 新 宿 小売販売額 1兆0006億5300万円 (関東)
⇒ 新宿( 西新宿1・新宿2・新宿4 )の調査対象エリア・・・0.64k㎡ 1064店舗 ← 調査面積・店舗の少なさに注目
★ 新宿が梅田・心斎橋以下なんて・・・・普通に考えて不自然に感じませんか? 案の定、誤認させるための裏工作がありました。
渋谷・池袋・銀座に関しても同じと思われます。
★ 「 裏がありそうだな? 」と思いよく見たら、梅田と心斎橋の調査対象は大阪市北区・中央区となってて、
新宿に関してだけ( 西新宿1丁目・新宿2丁目・新宿4丁目 )だけとなってます。
JR新宿駅・伊勢丹etcがある新宿3丁目とか新宿高島屋etcがある渋谷区代々木とかは含まれてません。
そもそも新宿駅は新宿区渋谷区にまたがってます。
★ 坪あたりの賃料を見ると、梅田・心斎橋よりも新宿・銀座の方がずっと高いですね・・・・・当然です ♪♪♪
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
310:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/16 19:43:28 qwINDgH0Q
大阪では普通の日常風景URLリンク(2chart.fc2web.com)
大阪名物の行列ができる大阪名物のバラックURLリンク(osakadeep.info)
311:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/16 20:45:16 gv5L8Acu0
>>308
>タラレバで次々に抜かれ三流都市に降格してしまったトンキン子www^・^
この文章、日本語になってない気がする・・・というよりも、日本語になってねえよ
タラレバの意味も知らねえのか?・・・「~たら」 とか「~れば」の仮定の意味
っか、エイズで脳が冒されてて末期じゃねえか?
先短いんだから、あんま変なカキコばっかすんなよ なっ www
312:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/16 23:18:58 qa1UHQbU0
>>308
アホなカキコ発見 ! 無知だと恥かくね wwwwwww
● 日本の場合は「 県の下が市 」だが、中国の場合「 市の下が県 」
中国の行政単位は、上記①~④すべてに役所(政府)があるわけで、国土が広いからそれだけこまめに分割せざるを得ないようです。
基本的に市が県より上になりますので間違いやすいです。
中国は国土が広いので、呼び方もいろいろで、非常に複雑です。日本の行政単位をそのまま当てはめるのは困難です。
基本パターンは以下のとおりです。
基本パターンA
①直轄市―②区、県―③鎮、郷
直轄市は「都」にあたります。区は「東京都特別区」「市」にあたり、県が「市町村」にあたります。この下に鎮、郷が位置します。
基本パターンB
①省―②市(市級)、自治州、地区盟―③市(県級)、県、自治県―④鎮、郷等
省が「道府県」にあたります。
基本パターンC
①自治区―②市(市級)、自治州、地区盟―③市(県級)、県、自治県、旗―④鎮、郷等
自治区が「道府県」にあたります。
①が都道府県、②が市区町村にあたります。
313:☆NYマリア・キャハりんコワ世界首都民^^☆ ◆vBk/sKSLfQ
10/06/18 11:46:25 1hzimeyT0 BE:1143075555-2BP(1111)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kumaface01.gif
パラマウントリゾート、ハブ港、経済特区、カジノと全てにおいて大阪様が王手♪♪♪
■■■橋下知事、グレーター大阪目指す ロンドン副市長と会談■■■
URLリンク(www.47news.jp) (2010年6月18日 共同通信)
【ロンドン共同】大阪府の橋下徹知事は17日、視察先のロンドンで大ロンドン市(グレーターロンドン)の副市長と会談した。
大阪府と大阪市の行政の現状を説明したところ、副市長は「(大阪市は)国際競争するには規模が小さく、
府とも連携できていない」と“ダメだし”したといい、橋下氏は「(府市再編で大ロンドン市のような)グレーター大阪にしないと」との認識を示した。
大ロンドン市は、ロンドン市と周辺32区で構成される広域行政体。市長が全体の行政運営で強い権限を持つが、
細かな住民サービスは各区長が担う。橋下氏は二重行政解消などのため府と市を解体・再編する「大阪都構想」を打ち出しているが、
そのイメージを「グレーターロンドンそのまま」と強調した。
■■■「成長戦略特区」に大阪有力、府と財界の協力重要■■■
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp) (2010年5月24日 読売新聞)
政府が、企業に対する法人税を減免する「成長戦略特区」の創設方針を固め、その有力候補地として大阪が浮上してきた。
橋下知事は23日の古川元久・内閣府副大臣との会談で、大阪・南港の夢洲・咲洲や梅田北ヤードなどで法人税を大幅減免したり
規制緩和したりする「国際戦略総合特区」構想を提案。古川副大臣から「大阪は先行している」との評価を得ている。
大阪が今回、成長戦略特区の有力候補となったのは、官民ともに特区への関心が高いことに加え、
関西空港や阪神港など国際的な物流拠点を抱えているためだ。さらに、太陽光パネルやリチウムイオン電池など
環境関連事業で高い技術力を持つ中小企業が多いことも影響しているとみられる。
政府は6月にまとめる新成長戦略に特区の創設方針を盛り込むが、特区の具体的な内容や候補地選定は、夏以降の作業となる。
314:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/18 14:41:11 QEN96ur30
★高層ビル★ 大阪 305m~310m&256m・・・・・・その実態は下記
◎ りんくうタワー 256m = 経営破綻しており維持が難しい状況
◎ 南港WTC 256m = 経営破綻しており維持に多額の税金が投入されてる
◎ 阿倍野タワー 310mの予定 = まだ存在せず310mで完成するかどうか分からない
※ 経営破綻した高層ビルは大阪だけに存在する
「東京に負けへんでぇぇぇぇぇぇ」とカネにうるさいくせに需要を無視して儲からないビルばかり建設する。
衰退してしまった大阪の無駄なアガキ www
315:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/18 23:36:12 nmCOq3X60
ルンルン様に必死に対抗してるつもりのゴミ屑って一体何なの???
妄想を膨らませて適当なこと言ってるだけで何の反論にもなってないじゃないのwww
316:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/18 23:56:32 Tj2kD7r60
●地下鉄 純損益暫定ランキング決定版!(2009年12月14日現在)
1.東京メトロ :約411億8,700万円(個別)
2.都営地下鉄 :約203億2,912万円
3.大阪市営地下鉄 :約124億1,803万円
4.札幌市営地下鉄 :約22億5,152万円
5.名古屋市営地下鉄 :約17億8,002万円
6.仙台市地下鉄 :約13億6,821万円
7.神戸高速鉄道 :▲約3億853万円
8.福岡市地下鉄 :▲約6億1,454万円
9.神戸市営地下鉄 :▲約14億2,254万円
10.東京臨海高速鉄道 :▲約18億1,262万円(個別)
11.横浜高速鉄道 :▲約18億6,889万円(個別)
12.横浜市営地下鉄 :▲約21億2,045万円
13.埼玉高速鉄道 :▲約38億7,900万円(個別)
14.京都市営地下鉄 :▲約144億2,000万円
たった4路線しかない都営地下鉄より大阪市営地下鉄が儲けが少ないのはワロタ www
都営地下鉄 > 大阪市営地下鉄・・・・・所詮こんなもんだろ www
317:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/19 17:43:14 ONCKRHm/Q
ルンルンて若専のおっさんガリガリホモ?
318:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/19 18:00:15 kSxizhV70
ロンドン副市長に「大阪市は静かに死んで行く」と言われた
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
319:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/20 11:43:13 bhKOFhSE0
>>318
>>313と同じ記事なのに見出しが随分と悪意的ですねwww
流石橋下にオナニー新聞と罵倒された反大阪の産経ですねwww
320:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/20 22:00:56 3GGUYktuO
>>317
2ちゃんの噂では、
ルンルンは岐阜県民、無職、引きこもり、不細工、デブ、ホモ、ハゲ、オッサンらしいw
色んなスレで噂になってるよ。
ルンルン恥ずかしいねw
321:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/06/20 22:15:03 aCfh2Ytd0 BE:548637326-PLT(17601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
■■■香港の実質都市圏■■■
★香港より北側★
香港市 700万人 都市圏人口 700万人(面積 280km2)
深圳市 1200万人 香港から北 5km 都市圏人口1500万人(面積1968km2)
広洲市 1000万人 香港から北25km 都市圏人口1400万人(面積1425km2)
佛山市 600万人 香港から北40km 都市圏人口
★香港から西側★
マカオ 60万人 香港から西へ20km
珠海市 150万人 香港から西へ30km
中山市 260万人 香港から西へ50km
■■■よくばりトンキン似非都市圏■■■
トンキン似非都市圏 人口3400万人(2010年) 面積8677km2)
埼玉県本庄市まで110km
東京都心部から、半径300km圏以内に300万人以上の都市圏を持ちませんw
東京から半径300km内に都市圏は0の、まさに寄せ集め一点豪華主義←wwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京-名古屋都市圏 380km
東京-仙台市都市圏 360km
322:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/21 00:38:24 lEkEzDvLQ
ルンルン女帝って、田舎のおっさんのオカマです。
323:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/21 00:55:15 lEkEzDvLQ
ルンルン女帝は田舎のおっさんホモで田舎住みやから新宿二丁目行かれへんんねん。
東京には行かれへん定収入やから、近場の田舎大阪民国が好きで、
中部地方に住んでるが、名古屋のオカマにバカにされているので名古屋に恨みがある。
少ない回数新宿二丁目に行って二丁目のオカマにバカにされたので、これまた新宿に恨みがある。
やたら捏造データに新宿が出てくるのはその恨みの為。
田舎のおっさんオカマやから、エエ年して「ルンルン女帝よ♪」と喚いても
バカにされるのは仕方ない。
おっさんオカマに合掌~チーン♪
324:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/22 04:23:56 5kp+FyLR0
【 東京横浜・名古屋・大阪の主な繁華街小売販売額・賃料平均坪単価 】
※ 調査面積が狭い順番に上から並んでます
メインストリート1Fの賃料相場
対象エリア面積 小売販売額 (円/坪 共益費込み)
横浜駅 0.32km2 4400億7597万円 横浜 西口 ~130,000円
池_袋 0.62km2 5057億1000万円 東京 池袋 ~120,000円
●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 ~200,000円 ②
渋_谷 0.68km2 3407億4100万円 東京 渋谷 ~140,000円 ④
名_駅 0.76km2 2714億0167万円 名古屋名駅 ~ 70,000円
■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 ~120,000円
●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 ~220,000円 ①
_栄_ 1.28km2 4185億2493万円 名古屋 栄 ~ 80,000円
■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 ~100,000円
表参道 1.53km2 1904億1100万円 東京表参道 ~200,000円 ②
325:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/06/22 20:18:56 hBOpV3iM0 BE:1646028094-2BP(1111)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kumaface01.gif
■大阪都様に平伏すしかない雑魚トンキン子w■
商業規模 梅田≧ミナミ>>新宿
超高層ビル群 大梅田60棟以上>>>新宿中野坂上渋谷区一部連合40棟
超高層ビル 近鉄阿部野橋ターミナルビル300m>>>東京ミッドタウン248m
昼間都心部人口 大阪>>>東京
重要文化財数 大阪>>>東京
修学旅行者数 大阪>>>東京
世界的テーマパーク 大阪USJ&パラマウント>>>東京TDL&TDS
★日本1位 大阪 梅田★
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
小売販売額 1兆653億3108万円 小売店舗数3302店 売場面積47万3167㎡
★日本2位 大阪 心斎橋★
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
小売販売額 1兆072億6537万円 小売店舗数3748店 売場面積51万9323㎡
★日本3位 東京 新宿(ほとんが住宅街)★
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
小売販売額 1兆006億5300万円 小売店舗数1013店 売場面積37万1030㎡
世界四大都市 世界首都NYC・大阪・ロンドン・パリ 脱落トンキン←wwwwww
もはや、トンキン子が大阪都に勝てるものは何一つないわネwww^・^
326:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/22 21:32:06 OTu6JsXXQ
>>325の田舎住まいのガリガリのオッサンオカマの新宿二丁目で気持ち悪がられて新宿に恨みがあるルンルンは、
大阪民国のオカマタウン堂山では田舎から出てきても、まだ気持ち悪がられてないと思うかも知れんけど、
堂山の店の人間は実は気持ち悪がってまっせw
田舎の乞食は大阪でも気持ち悪がれまっせw
まず、みかけが悪いわ、田舎の乞食オカマのルンルンはwww
327:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/23 01:33:29 odXQCCtl0
>>325・・・・・ウソ書くな
★〓〓〓【 東京横浜・名古屋・大阪 主な繁華街小売販売額・賃料平均坪単価 】〓〓〓★
メインストリート1Fの賃料相場
対象エリア面積 小売販売額 (円/坪 共益費込み)
横浜駅 0.32km2 4400億7597万円 横浜 西口 ~130,000円
池_袋 0.62km2 5057億1000万円 東京 池袋 ~120,000円
●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 ~200,000円 ②
渋_谷 0.68km2 3407億4100万円 東京 渋谷 ~140,000円 ④
名_駅 0.76km2 2714億0167万円 名古屋名駅 ~ 70,000円
■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 ~120,000円
●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 ~220,000円 ①
_栄_ 1.28km2 4185億2493万円 名古屋 栄 ~ 80,000円
■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 ~100,000円
表参道 1.53km2 1904億1100万円 東京表参道 ~200,000円 ② ※ 調査面積が狭い順番に上から並んでます
★〓〓〓【 東京&大阪 100m超高層ビル棟数 ※ 建設中は含みません 】〓〓〓★
● 千代田・中央・港・江東・品川の5区 = 282棟 ● 東京23区 = 382棟 ■ 大阪市全域 = 120棟
★〓〓〓【 東京&大阪 100m超高層ビルフロア面積合計 ※ 建設中は含みません 】〓〓〓★
● 大手町丸の内~六本木・新橋汐留築地~大川端・豊洲~海岸・品川天王洲( 切れ目ない日本最大の高層ビル群 )165棟 = 22586.3ポイント ● 西新宿・代々木42棟 = 6532.2ポイント ■ 梅田26棟+中之島20棟 = 6261ポイント
328:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/06/24 21:06:28 HHdipcIH0 BE:2194545986-PLT(17601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
■経済産業省公式公認♪♪♪神戸三宮>>>銀座w■
銀座は、小売販売額で神戸の三宮を抜いてから偉そうな事いうべきネw プ
日本1位 大 阪 梅 田 小売販売額 1兆0653億3108万円 【関西】
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
日本2位 大 阪 心斎橋 小売販売額 1兆0072億6537万円 【関西】
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
日本3位 東 京 新 宿 小売販売額 1兆0006億5300万円 (関東) ←100億円不動産繁華街調査企業が、新宿は梅田や心斎橋に完敗と認定www^・^
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
日本4位 名古屋 栄 小売販売額 7307億1900万円
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
日本5位 福 岡 天 神 小売販売額 6153億6600万円
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
日本6位 札 幌 大通薄野 小売販売額 6142億6400万円
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
日本7位 神 戸 三宮元町 小売販売額 5891億5897万円 【関西】
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
日本8位 東 京 銀 座 小売販売額 4989億6300万円 (関東) ←銀座は論外みたいネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
日本9位 京 都 河原町 小売販売額 4847億1466万円 【関西】
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
日本10位 仙 台 仙 台 小売販売額 4837億6600万円
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
圏 外 東 京 渋 谷 小売販売額 3718億8300万円
圏 外 東 京 池 袋 小売販売額 3075億9000万円
329:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/24 23:24:43 aKiSny950
何だろうね。ルンルンとか言う人はw
東京>>>大阪は総合的に見て確定的なのに
東京の地位を下げるようなことばっかり捏造で書いて・・・
最終的に大阪の地位をもっと下げたいってことですか?w
330:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/25 17:17:57 s/YlcPiqQ
>>328の田舎住まいのガリガリのオッサンオカマの新宿二丁目で気持ち悪がられて新宿に恨みがあるルンルンは、
大阪民国のオカマタウン堂山では田舎から出てきても、まだ気持ち悪がられてないと思うかも知れんけど、
堂山の店の人間は実は気持ち悪がってまっせw
田舎の乞食は大阪でも気持ち悪がれまっせw
まず、みかけが悪いわ、田舎の乞食オカマのルンルンはwww
331:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/26 02:57:23 oBZFqdJ/0
★〓〓〓【 東京横浜・名古屋・大阪 主な繁華街小売販売額・賃料平均坪単価 】〓〓〓★
メインストリート1Fの賃料相場
対象エリア面積 小売販売額 (円/坪 共益費込み)
横浜駅 0.32km2 4400億7597万円 横浜 西口 ~130,000円
池_袋 0.62km2 5057億1000万円 東京 池袋 ~120,000円
●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 ~200,000円 ②
渋_谷 0.68km2 3407億4100万円 東京 渋谷 ~140,000円 ④
名_駅 0.76km2 2714億0167万円 名古屋名駅 ~ 70,000円
■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 ~120,000円
●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 ~220,000円 ①
_栄_ 1.28km2 4185億2493万円 名古屋 栄 ~ 80,000円
■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 ~100,000円
表参道 1.53km2 1904億1100万円 東京表参道 ~200,000円 ② ※ 調査面積が狭い順番に上から並んでます
★〓〓〓【 東京&大阪 100m超高層ビル棟数 ※ 建設中は含みません 】〓〓〓★
● 千代田・中央・港・江東・品川の5区 = 282棟 ● 東京23区 = 382棟 ■ 大阪市全域 = 120棟
★〓〓〓【 東京&大阪 100m超高層ビルフロア面積合計 ※ 建設中は含みません 】〓〓〓★
● 大手町丸の内~六本木・新橋汐留築地~大川端・豊洲~海岸・品川天王洲( 切れ目ない日本最大の高層ビル群 )165棟 = 22586.3ポイント ● 西新宿・代々木42棟 = 6532.2ポイント ■ 梅田26棟+中之島20棟 = 6261ポイント
332:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/26 02:58:35 oBZFqdJ/0
★〓〓〓【 東京横浜・名古屋・大阪 主な繁華街小売販売額・賃料平均坪単価 】〓〓〓★
メインストリート1Fの賃料相場
対象エリア面積 小売販売額 (円/坪 共益費込み)
横浜駅 0.32km2 4400億7597万円 横浜 西口 ~130,000円
池_袋 0.62km2 5057億1000万円 東京 池袋 ~120,000円
●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 ~200,000円 ②
渋_谷 0.68km2 3407億4100万円 東京 渋谷 ~140,000円 ④
名_駅 0.76km2 2714億0167万円 名古屋名駅 ~ 70,000円
■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 ~120,000円
●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 ~220,000円 ①
_栄_ 1.28km2 4185億2493万円 名古屋 栄 ~ 80,000円
■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 ~100,000円
表参道 1.53km2 1904億1100万円 東京表参道 ~200,000円 ② ※ 調査面積が狭い順番に上から並んでます
★〓〓〓【 東京&大阪 100m超高層ビル棟数 ※ 建設中は含みません 】〓〓〓★
● 千代田・中央・港・江東・品川の5区 = 282棟 ● 東京23区 = 382棟 ■ 大阪市全域 = 120棟
★〓〓〓【 東京&大阪 100m超高層ビルフロア面積合計 ※ 建設中は含みません 】〓〓〓★
● 大手町丸の内~六本木・新橋汐留築地~大川端・豊洲~海岸・品川天王洲( 切れ目ない日本最大の高層ビル群 )165棟 = 22586.3ポイント ● 西新宿・代々木42棟 = 6532.2ポイント ■ 梅田26棟+中之島20棟 = 6261ポイント
333:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/06/29 17:18:03 Tfrc+wQc0 BE:1142993055-PLT(17601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
大阪の長名門世界のシャープ様が日本一の超高層ビルに入居当確で、近鉄様の超高層ビルはいきなり満室発進が確定♪♪♪v^^v
日本一の10万㎡百貨店(本店)&超高級百貨店&世界のシャープの本社&美術館といういきなり満室御礼デビューが確定だわネ♪♪♪v^^v
■■■シャープ本社、阿部野橋ターミナルビルへの移転検討明言■■■
URLリンク(sankei.jp.msn.com)(2010年6月23日 産経新聞公式公認♪♪♪^^)
シャープは23日、大阪市内で開いた定時株主総会で、
近畿日本鉄道が平成26年春に完成させる予定の阿部野橋ターミナルビル(大阪市阿倍野区)に
本社の移転を検討していることを明らかにした。
同ビルへの移転についての検討を、シャープが公式に認めたのは初めて。
同ビルは百貨店とホテル、オフィスなどが入居する地上60階建て、高さ約300メートルと日本一の超高層ビルになる予定で、
総投資額は1300億円。近鉄は阿倍野地区と同ビルの活性化につなげたいと、
同ビルから約3キロ南の大阪市阿倍野区長池町に本社を置くシャープなどのオフィス誘致を目指し、
賃料など条件面での優遇措置も検討しているとみられる。
この日のシャープの株主総会では、谷口信之取締役が「近鉄から(同ビルへの本社)入居の打診を受け、検討している。
完成まで4年あるので決定はしていない」などと説明した。大正元年創業のシャープは、
前身会社が同13年に本社を現在地に置いて以来、移転していない。
334:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/29 17:55:34 BIzXjEiy0
>>328・・・・お国自慢に見苦しい大ウソや出鱈目はイカンよ 自分で貼ったソースぐらい正確に読めよ www
梅田・心斎橋なんて、新宿に全然ボロ負けしてるじゃないか
>>328のURLをクリック ⇒ 『 大阪市中央区全体10.3km2の売上げ = 新宿駅周辺0.64km2程度の売上げ 』 だし 『 大阪市北区全体8.88km2の売上げ = 新宿駅周辺0.64km2程度の売上げ 』 そして、大阪のテナント賃料は東京の約半分
(調査面積) (売り上げ高) (一坪の平均賃料) (平成19年度小売業の区別売上高:百万円)
●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 ~200,000円 ② ●東京都新宿区 1,349,297
■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 ~120,000円 ■大阪市中央区 1,007,265
●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 ~220,000円 ① ●東京都中央区 1,475,317
■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 ~100,000円 ■大阪市北区 1,065,331
大阪市は東京23区の1/4の売り上げ ↓ ↓
平成19年商業統計 年間商業販売額(特別区政令市) www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html
*1東京区 173,227,567
*2大阪市 *45,790,663
*3名古屋 *30,027,359
*4福岡市 *13,909,654
*5横浜市 **9,881,114
335:ルンルン女帝の正体は大阪嫌いだった
10/06/30 21:06:03 NNjK41NcO
>>329
ルンルンは大阪が嫌いなんだよ。
ルンルンの目的。
大阪のイメージを悪くし、地位を更に低下させ、東京マンセーを加速させる。
「ルンルン」を演じわざと東京を煽り、誹謗中傷をする
→同時に、大阪に対して誹謗中傷のレスを繰り返す(名無しで)
同じ日に同じIDでルンルンでの書き込みと、名無しで大阪叩きの書き込みをしているケースはいくらでもあるし。
自演するにしてもIDくらいは変えるでしょ普通。
ルンルンは相当頭が悪いオッサンだわ。
336:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/07/01 00:28:37 eDDaP+1U0
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
★★ 「ルンルン = 江坂阪人」は、東京と大阪の差を ハッキリ露骨に 書かれるのを一番嫌がるんだな ★★
① >>325>>328・・・お国自慢に見苦しい大ウソや出鱈目はイカンよ 自分で貼ったソースぐらい正確に読めよ ww
② 梅田・心斎橋なんて、新宿に全然ボロ負けしてるじゃないか
③ 『 大阪のテナント賃料は東京の約半分 』 だし 『 大阪市中央区全体10.3km2で、新宿駅周辺0.64km2程度の売上げ 』 だし 『 大阪市北区全体8.88km2で、新宿駅周辺0.64km2程度の売上げ 』
【調査面積】 【売上高】 【一坪の平均賃料】 【平成19年度小売業の区別売上高:百万円】
●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 ~200,000円 ② ●東京都新宿区 1,349,297
■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 ~120,000円 ■大阪市中央区 1,007,265
●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 ~220,000円 ① ●東京都中央区 1,475,317
■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 ~100,000円 ■大阪市北区 1,065,331
④ 大阪市は東京23区の1/4の売り上げ ↓ ↓
平成19年商業統計 年間商業販売額(特別区政令市) www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html
*1東京区 173,227,567
*2大阪市 *45,790,663
*3名古屋 *30,027,359
*4福岡市 *13,909,654
*5横浜市 **9,881,114
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
337:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/07/01 23:37:19 tfcQt6lp0
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■路線価 2010.7.1現在■
日本1位 東京都中央区銀座5丁目銀座鳩居堂前・・・・・1㎡ = 2,320万円
日本2位 大阪市北区角田町御堂筋・・・・・1㎡ = 724万円
以下、3位横浜、4位名古屋・・・・・と続く
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
338:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/07/02 03:10:50 24k4UamP0
ニューヨーク市公式ホームページによるとニューヨーク市の世帯年収(中央値)は47,581ドル(409万円)
URLリンク(www.nyc.gov)
ニューヨークでも”世帯年収”410万円あれば、人並み以上だ。
厚労省が公表した日本の平均世帯所得は19年間で過去最低の556万円、中央値が448万円。
中央値(Median)での世帯年収
日本(448万円)>>>>ニューヨーク市(409万円)
339:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/07/03 20:48:48 R9biimFV0
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
① 【 東京&大阪 主な繁華街小売販売額・賃料平均坪単価 】
(調査面積) (売上高) (一坪の平均賃料) (平成19年度小売業の区別売上高:百万円)
●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 ~200,000円 ② ●東京都新宿区 1,349,297
■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 ~120,000円 ■大阪市中央区 1,007,265
●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 ~220,000円 ① ●東京都中央区 1,475,317
■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 ~100,000円 ■大阪市北区 1,065,331
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
② 【 路線価 平成22年(2010)7月1日現在 】
●日本1位 東京都中央区銀座5丁目鳩居堂前1㎡ = 2,320万円
■日本2位 大阪市北区角田町御堂筋 1㎡ = 724万円
以下、3位横浜、4位名古屋・・・と続く
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
③ 【 東京&大阪 100m超高層ビル棟数 ※ 建設中は含みません 】
● 千代田・中央・港・江東・品川の5区 = 282棟 ● 東京23区 = 382棟 ■ 大阪市全域 = 120棟
④ 【 東京&大阪 100m超高層ビルフロア面積合計 ※ 建設中は含みません 】
● 大手町丸の内~六本木・新橋汐留築地~大川端・豊洲~海岸・品川天王洲( 切れ目ない日本最大の高層ビル群 )165棟 = 22586.3ポイント ● 西新宿・代々木42棟 = 6532.2ポイント ■ 梅田26棟+中之島20棟 = 6261ポイント
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
340:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/07/04 21:15:40 mBTDgYHq0 BE:365757942-PLT(17601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
レクサスLSが7月5日より一斉リコール確定ヨンwww^・^
341:あばば
10/07/05 12:17:23 IR8iDILZO
また俺達大阪民国人が馬鹿にされてる…orz
【サッカー/日本代表】「ほんまっスか?」「何でやねん」 海外でも大阪弁が抜けない本田圭佑
スレリンク(mnewsplus板)
342:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/07/05 12:57:40 7tw7MQWU0
馬鹿にされてるのはどちらかと言えば記者だろそのスレ
343:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/07/06 01:58:26 OcHAa5ot0
地震保険等地 ワースト 東京(4等地は他に神奈川・静岡)
関東の危険度が断トツであることを覆い隠す為に作られたセリフ「日本全国どこで地震があってもおかしくない」
複数の火山の灰に覆われ続ける土地(関東ローム)
よく住んでられる
344:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/07/06 15:11:52 FLn9+FqN0
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
【 路線価 平成22年(2010)7月1日現在 】
●日本1位 東京都中央区銀座5丁目鳩居堂前1㎡ = 2,320万円
■日本2位 大阪市北区角田町御堂筋 1㎡ = 724万円
1㎡=724万円は、東京都内だと何位でどこが該当? 都内10位に入るか?
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
【 路線価 平成22年(2010)7月1日現在 】
●日本1位 東京都中央区銀座5丁目鳩居堂前1㎡ = 2,320万円
■日本2位 大阪市北区角田町御堂筋 1㎡ = 724万円
1㎡=724万円は、東京都内だと何位でどこが該当? 都内10位に入るか?
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
【 路線価 平成22年(2010)7月1日現在 】
●日本1位 東京都中央区銀座5丁目鳩居堂前1㎡ = 2,320万円
■日本2位 大阪市北区角田町御堂筋 1㎡ = 724万円
1㎡=724万円は、東京都内だと何位でどこが該当? 都内10位に入るか?
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
345:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/07/10 20:10:25 wS0R+vSW0
■朝鮮トヨタの雪印化確定!!!・∀・■
これが、セカイノトヨタ技術力ヨw
魔トヨタが『レクサスは日本でつくってるから安心と吠えてた頃が懐かしいわw これで長期低迷雪印化は確定ネwww^・^
不具合を把握してても売りつける、顧客が氏んでも関係ない。恐ろしい企業よネwww^・^
世界の信頼を完全に失ったトヨタにより、パゴヤは壊滅状態でデトロイト迷宮入り確定ネwww^・^
■■■トヨタ、レクサス最上級車種など27万台リコールへ■■■
レクサス7車種とクラウンが対象で、国内で9万台、海外で18万台の計27万台に達する見通し
URLリンク(sankei.jp.msn.com) (2010年7月2日 産経新聞公式公認♪♪♪^^)
トヨタ自動車のレクサス「LS460」 トヨタ自動車が高級車ブランド「レクサス」のセダン「LS460」などの
日本でのリコール(回収・無償修理)を検討していることが1日、分かった。不具合の詳しい原因は調査中だが、
走行中にエンジンが停止する不具合の発生が指摘されているという。
トヨタは原因が特定され次第、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出る。
LS460は2006年に発売され、昨年10月にモデルチェンジしている。米国などでも販売し、
トヨタは海外でのリコールの実施について、社内調整を進めている。
リコールはレクサス7車種とクラウンの一部が対象で、国内で9万台、海外で18万台の計27万台に達する見通しだ。
■■■トヨタ:レクサスの最上級車リコールへ クラウンも含め27万台■■■
URLリンク(mainichi.jp) (2010年7月2日 毎日新聞公式公認♪♪♪^^)
■■■米でもリコール届け出へ トヨタ、レクサス車■■■
URLリンク(www.47news.jp) (2010年7月3日 共同通信公式公認♪♪♪^^)
■■■トヨタ 2年前に不具合把握■■■
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp) (2010年7月3日 東京新聞公式公認♪♪♪^^)
346:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/07/14 00:56:34 iB7AfUQQ0
東京の荒らしが、東京スレを破壊してるな
大阪が1位と2位を独占。新宿は3位、銀座は8位。
東京の敗北が確定ですw
2009年度 全国小売販売額ランキング
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
01位 大 阪 梅 田 1兆0653億3018万円
02位 大 阪 心斎橋 1兆0072億6537万円
03位 東 京 新 宿 1兆0006億5300万円
04位 名古屋 栄 7307億1900万円
05位 福 岡 天 神 6153億6600万円
06位 札 幌 大通薄野 6142億6400万円
07位 神 戸 三宮元町 5891億5897万円
08位 東 京 銀 座 4989億6300万円
09位 京 都 河原町 4847億1466万円
10位 仙 台 仙 台 4837億6600万円
11位 東 京 渋 谷 3718億8300万円
12位 東 京 池 袋 3075億9000万円
347:↑↑ 別人になりすますルンルンへ
10/07/14 01:09:58 83F4376n0
>>346
お前がリンク貼ってる会社の利用規約の一部を下に貼っとくよ。
調子こいて、リンクを2chにベタベタ貼って晒し続けてるけど、犯罪の自覚ないのかね?
お前は去年からリンクをベタベタ貼ってるけど、ここの会社は2chにリンクがベタベタ貼り付けられてるのを知ってるのか?
もし許可をもらってないなら、常軌を逸したリンク貼り付けで2chに晒され続けた事になるだろ?
利用規約には「 ~等を禁止いたします 」と書いてある
・・・・つまり、自社HPを、どこの誰に何に利用されるか予測出来ないから、その会社に不利益にならないように考慮した幅を持たせた文章になってる。
こんだけリンクべたべた貼られてるの知れたら、捜査願い出されてもおかしくないぜ・・・・ヤバイと思わんのか?
(利用規約の一部を抜粋)
●当社の書面による事前の承諾なしに、コンテンツの複製、上映、放送、アップロード、送信、頒布、出版、販売、貸与、改変、翻案、翻訳、使用許諾等を禁止いたします。
●個人のホームページ、イントラネット、メール等でコンテンツを利用することは、私的使用を超えますので、禁止いたします。また、コンテンツの改変等は禁止いたします。
348:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/07/14 01:15:04 +FJGRxwc0
ルンルン、マダ~?
349:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/07/14 01:31:46 Bm5aQerL0
一人の東京マンセーキチ害以外は、
この意見で決定という事だね。
===都市規模・最終決定版===
S 大阪
A 東京
B 横浜
C 名古屋 神戸 札幌
D 京都 福岡
E 広島 仙台
F 川崎 北九州 さいたま 千葉
G 堺 静岡 岡山 熊本 鹿児島 新潟 浜松 金沢
H 松山 那覇 高松 宇都宮 長崎 大分 姫路 岐阜
350:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/07/14 01:53:07 DQcwtfpa0
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
【 路線価 平成22年(2010)7月1日現在 】
●日本1位 東京都中央区銀座5丁目鳩居堂前1㎡ = 2,320万円
■日本2位 大阪市北区角田町御堂筋 1㎡ = 724万円
1㎡=724万円は、東京都内だと何位でどこが該当? 都内10位に入るか?
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
【 路線価 平成22年(2010)7月1日現在 】
●日本1位 東京都中央区銀座5丁目鳩居堂前1㎡ = 2,320万円
■日本2位 大阪市北区角田町御堂筋 1㎡ = 724万円
1㎡=724万円は、東京都内だと何位でどこが該当? 都内10位に入るか?
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
【 路線価 平成22年(2010)7月1日現在 】
●日本1位 東京都中央区銀座5丁目鳩居堂前1㎡ = 2,320万円
■日本2位 大阪市北区角田町御堂筋 1㎡ = 724万円
1㎡=724万円は、東京都内だと何位でどこが該当? 都内10位に入るか?
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
351:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/07/14 02:10:54 PTsdjIXl0
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
>>346のURLをクリックすれば、下記①②③の事実を確認する事が出来ますよ 皆さん是非ご確認ください★彡
① 『 大阪のテナント賃料は東京の約半分 』
② 『 大阪市中央区全体10.3km2で、新宿駅周辺0.64km2程度の売上げ 』
③ 『 大阪市北区全体8.88km2で、新宿駅周辺0.64km2程度の売上げ 』
(調査面積) (売上高) (一坪の平均賃料) (平成19年度小売業の区別売上高:百万円)
●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 ~200,000円 ② ●東京都新宿区 1,349,297
■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 ~120,000円 ■大阪市中央区 1,007,265
●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 ~220,000円 ① ●東京都中央区 1,475,317
■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 ~100,000円 ■大阪市北区 1,065,331
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
④ 大阪市は東京23区の1/4の売上げ ↓ ↓
平成19年商業統計 年間商業販売額(特別区政令市) www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html
●1東京区 173,227,567
■2大阪市 *45,790,663
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
⑤ 路線価 2010.7.1現在
●日本1位 東京都中央区銀座5丁目鳩居堂前1㎡ = 2,320万円 ☆彡
■日本2位 大阪市北区角田町御堂筋 1㎡ = 724万円
以下、3位横浜、4位名古屋・・・と続く
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
352:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/07/14 12:38:06 Bm5aQerL0
===都市規模・最終決定版===
S 大阪
A 東京
B 横浜
C 名古屋 神戸 札幌
D 京都 福岡
E 広島 仙台
F 川崎 北九州 さいたま 千葉
G 堺 静岡 岡山 熊本 鹿児島 新潟 浜松 金沢
H 松山 那覇 高松 宇都宮 長崎 大分 姫路 岐阜
353:中日戦隊 豊田レンジャー MARKⅡ ◆PY1ueE9h4U
10/07/17 00:34:38 DozrcNaX0
これが現実だなw
愛知県出身の似非東京人の荒らしが、東京スレを破壊してるな
大阪が1位と2位を独占。新宿は3位、銀座は8位、栄97位。 幼稚園児でも常識だろがw
2009年度 全国小売販売額ランキング
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
01位 大 阪 梅 田 1兆0653億3018万円
02位 大 阪 心斎橋 1兆0072億6537万円
03位 東 京 新 宿 1兆0006億5300万円
04位 横 浜 横 浜 7407億1900万円
05位 福 岡 天 神 6153億6600万円
06位 札 幌 大通薄野 6142億6400万円
07位 神 戸 三宮元町 5891億5897万円
08位 東 京 銀 座 4989億6300万円
09位 京 都 河原町 4847億1466万円
10位 仙 台 仙 台 4837億6600万円
11位 東 京 渋 谷 3718億8300万円
12位 東 京 池 袋 3075億9000万円
97位 名古屋 栄 307億1900万円
===都市規模・都会度最終決定版===
SSS 大阪
A 東京
B 横浜
C 神戸 京都
D 札幌 福岡
E 広島 仙台
F 川崎 北九州 さいたま 千葉
G 堺 静岡 岡山 熊本 鹿児島 新潟 浜松 金沢
H 名古屋 松山 那覇 高松 宇都宮 長崎 大分 姫路 岐阜
354:☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
10/07/17 02:25:13 L2+70QSE0
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
(1) 大阪のテナント賃料は、東京の約半分 ★彡
(調査面積) (売上高) (一坪の平均賃料) (平成19年度小売業の区別売上高:百万円)
●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 ~200,000円 ② ●東京都新宿区 1,349,297
■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 ~120,000円 ■大阪市中央区 1,007,265
●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 ~220,000円 ① ●東京都中央区 1,475,317
■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 ~100,000円 ■大阪市北区 1,065,331
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
(2) 大阪市は東京23区の1/4の売上げ ★彡 ↓ ↓
平成19年商業統計 年間商業販売額(特別区政令市) www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html
●1東京区 173,227,567
■2大阪市 *45,790,663
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
355:中日戦隊 豊田レンジャー MARKⅡ ◆PY1ueE9h4U
10/07/17 06:13:48 DozrcNaX0
これが現実だなw
愛知県出身の似非東京人の荒らしが、東京スレを破壊してるな
大阪が1位と2位を独占。新宿は3位、銀座は8位、栄97位。 幼稚園児でも常識だろがw
2009年度 全国小売販売額ランキング
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
01位 大 阪 梅 田 1兆0653億3018万円
02位 大 阪 心斎橋 1兆0072億6537万円
03位 東 京 新 宿 1兆0006億5300万円
04位 横 浜 横 浜 7407億1900万円
05位 福 岡 天 神 6153億6600万円
06位 札 幌 大通薄野 6142億6400万円
07位 神 戸 三宮元町 5891億5897万円
08位 東 京 銀 座 4989億6300万円
09位 京 都 河原町 4847億1466万円
10位 仙 台 仙 台 4837億6600万円
11位 東 京 渋 谷 3718億8300万円
12位 東 京 池 袋 3075億9000万円
97位 名古屋 栄 307億1900万円
===都市規模・都会度最終決定版===
SSS 大阪
A 東京
B 横浜
C 神戸 京都
D 札幌 福岡
E 広島 仙台
F 川崎 北九州 さいたま 千葉
G 堺 静岡 岡山 熊本 鹿児島 新潟 浜松 金沢
H 名古屋 松山 那覇 高松 宇都宮 長崎 大分 姫路 岐阜
356:☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
10/07/17 06:39:39 zM1SpwAK0
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
(1) 大阪のテナント賃料は、東京の約半分 ★彡
(調査面積) (売上高) (一坪の平均賃料) (平成19年度小売業の区別売上高:百万円)
●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 ~200,000円 ② ●東京都新宿区 1,349,297
■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 ~120,000円 ■大阪市中央区 1,007,265
●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 ~220,000円 ① ●東京都中央区 1,475,317
■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 ~100,000円 ■大阪市北区 1,065,331
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
(2) 大阪市は東京23区の1/4の売上げ ★彡 ↓ ↓
平成19年商業統計 年間商業販売額(特別区政令市) www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html
●1東京区 173,227,567
■2大阪市 *45,790,663
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
357:中日戦隊 豊田レンジャー MARKⅡ ◆PY1ueE9h4U
10/07/17 08:50:10 DozrcNaX0
これが現実だなw
愛知県出身の似非東京人の荒らしが、東京スレを破壊してるな
大阪が1位と2位を独占。新宿は3位、銀座は8位、栄97位。 幼稚園児でも常識だろがw
2009年度 全国小売販売額ランキング
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
01位 大 阪 梅 田 1兆0653億3018万円
02位 大 阪 心斎橋 1兆0072億6537万円
03位 東 京 新 宿 1兆0006億5300万円
04位 横 浜 横 浜 7407億1900万円
05位 福 岡 天 神 6153億6600万円
06位 札 幌 大通薄野 6142億6400万円
07位 神 戸 三宮元町 5891億5897万円
08位 東 京 銀 座 4989億6300万円
09位 京 都 河原町 4847億1466万円
10位 仙 台 仙 台 4837億6600万円
11位 東 京 渋 谷 3718億8300万円
12位 東 京 池 袋 3075億9000万円
97位 名古屋 栄 307億1900万円
===都市規模・都会度最終決定版===
SSS 大阪
A 東京
B 横浜
C 神戸 京都
D 札幌 福岡
E 広島 仙台
F 川崎 北九州 さいたま 千葉
G 堺 静岡 岡山 熊本 鹿児島 新潟 浜松 金沢
H 名古屋 松山 那覇 高松 宇都宮 長崎 大分 姫路 岐阜
358:中日戦隊 豊田レンジャー MARKⅡ ◆PY1ueE9h4U
10/07/18 11:08:05 WbW0qW4v0
■2010年7月13日■米フォーブス&英シティ・オブ・ロンドンco公式公認■
フォーブス&英国政府の見解では、世界三大金融センターはNY、ロンドン、香港。
アジアの金融センターでは香港とシンガポールが双璧で、北京と上海が追い、大阪とソウルが追う展開と発表♪
また世界で最も成長を遂げた金融センターに、大阪を任命!!! トンキンの名前がどこにもないwww
■■■米経済誌『フォーブス』の2010年度の新興金融センター番付で大阪が首位を獲得■■■
URLリンク(news.livedoor.com) (2010年7月13日 米フォーブス&英シティ・オブ・ロンドンco公式公認♪♪♪)
URLリンク(www.forbes.com)
米経済誌「フォーブス」が発表した「新興金融センターランキング」では、大阪が1位になり北京が4位にランクインした。
このランキングは今年3月に発表された「世界金融センター指数」(GFCI)に基づくもので、
GFCIはコンサルティング会社のZ/Yenグループが、ロンドンの行政機関、シティ・オブ・ロンドン・コーポレーションの委託を受け、
2009年7月から12月にかけて世界の75の金融都市を調査して作成したものだった。
また「フォーブス」は今回、09年と10年を比較し、順位の上昇が最も大きかった新興金融センターのランキングも発表した。
世界ベスト5は大阪、ウエリントン、ソウル、北京、メルボルンの順で、アジア太平洋地域の金融センターの地位向上が目立つ。
250万人を擁する大阪は三洋電機やパナソニックなどの本社があることが評価された。
しかしこうした新興金融センターは、アジア太平洋地域で香港やシンガポールの地位を揺がすほどの実力はまだない。
香港とシンガポールは相変わらずアジアのトップ商業都市であり、北京と上海はその後を追い、
ソウルは「多元化の金融センター」といえるが、多くの分野でまだ業務が深まっておらず、トップとの間にはまだ差がある。
★2010年度 世界金融センターランキング★
1位 NY 2位 ロンドン 3位 香港
010年度 世界振興金融センターランキング★
1位 大阪 2位 ウエリントン 3位 ソウル 4位 北京 5位 メルボルン
359:■■■■ Tokyo & Osaka Shpping area ■■■■
10/07/20 22:24:35 NQsUZMdY0
平成19年商業統計調査結果報告( 平成19年6月1日実施 ) URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)
■■■ 東 京 ・ Tokyo ■■■
Area 売上高 百貨店販売額 テナント・一坪の平均賃料[参考までに]
■ 上野駅・御徒町駅周辺 3124 億円 ( 百貨店販売額 609億円 )
□ 東京駅周辺 1825 億円 ( 百貨店販売額 525億円 )
□ 日本橋駅・三越前駅周辺 5187 億円 ( 百貨店販売額4501億円 )
□ 銀座駅・有楽町駅周辺 6201 億円 ( 百貨店販売額1960億円 ) □ 東京・銀座 ~230,000円
■ 池袋駅周辺 5726 億円 ( 百貨店販売額3325億円 ) ■ 東京・池袋 ~120,000円
■ 新宿駅周辺 1兆1885 億円 ( 百貨店販売額5622億円 ) ■ 東京・新宿 ~200,000円
■ 渋谷駅周辺 4664 億円 ( 百貨店販売額1824億円 ) ■ 東京・渋谷 ~140,000円
■ 吉祥寺駅周辺 2110 億円 ( 百貨店販売額 483億円 )
■■■ 大 阪 ・ Osaka ■■■
Area 売上高 百貨店販売額 テナント・一坪の平均賃料[参考までに]
■ 大阪・梅田駅周辺 7508 億円 ( 百貨店販売額3622億円 ) ■ 大阪_梅田 ~100,000円
■ 難波駅周辺・心斎橋駅周辺 5618 億円 ( 百貨店販売額2482億円 ) ■ 大阪心斎橋 ~120,000円
■ 天王寺・阿部野橋駅周辺 2063 億円 ( 百貨店販売額1439億円 )