■★■世界8位の1800万人都市圏の大都市大阪■★■at CHIRI
■★■世界8位の1800万人都市圏の大都市大阪■★■ - 暇つぶし2ch200:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/30 14:35:14 kCaDlXSCO
200ゲッツ( σ・∀・)σ

201:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
09/11/05 14:21:01 wEHcByam0 BE:960113873-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
東京は世界三大都市のNYとロンドン・パリから完全に世界が落第と三行半で、東京の停滞が日本の停滞の原因なのヨ^^
銀座みたいな、ゴミ貧乏人地区は世界でお呼びじゃないわけヨンwww^・^


■■■高級ブランド:さよなら日本 相次ぐ撤退・縮小■■■
URLリンク(mainichi.jp) (2009年10月29日 毎日新聞)
 海外の高級ファッションブランドが相次いで日本からの撤退・縮小を決めている。
世界のブランドが日本を「プレミアム市場」と位置づけた時代は過ぎ去ったのか。【宮崎泰宏】

 ◇経済環境が激変
 英フィナンシャル・タイムズは今月7日、イタリアの高級ブランド、
ジャンニ・ベルサーチが日本の直営店を既に閉店し、日本法人の事務所も月内に閉鎖すると報じた。
東京・紀尾井町のホテルニューオータニにあった日本法人の本店に電話すると、
「番号は使われていません」のメッセージが流れるだけ。ホテル関係者によると、すでに店舗を閉鎖したという。
 三井物産などは5日、英「バーバリー」と結んでいる日本でのコートの生産販売に関する2020年までの契約期間を5年間短縮した。
 ◇カジュアル席巻
 数寄屋橋交差点近くで工事が進む地上12階建てのビルには、ルイ・ヴィトン・ジャパンの顔になる大型旗艦店が入居する計画があった。
しかし昨年12月に白紙に戻った。ヴィトンの代わりに入居を決めたのは、低価格のカジュアル衣料を世界で展開する専門店、米ギャップ(GAP)。
大手商社の幹部は「流行鮮度の高さと安さが両立するファストファッションの時代の象徴だ」と話す。
 海外の高級ブランド店はかつて、百貨店を日本進出の足場とし、客を集めて、路面店を増やした。
しかし、不況で百貨店からの客離れが進む中、人気は「ユニクロ」に代表される手ごろな価格の専門店に集中、高級ブランド離れが加速。
 ◇業界包む寂寥感
 高級皮革バッグなどで知られる米「コーチ」の09年7~9月期の日本の売上高は前年同期比3%減となる一方で、中国では2けた成長を記録した。
 世界的な景気低迷が続く中、欧米有名ブランドの関心は高成長が続く中国など新興市場に移り、日本のファッション業界には寂寥感すら漂っている。

202:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/11/07 18:03:17 2AOETBz+0
銀座からブランド店撤退w
ユニクロ ギャップ 無印 ドンキ

銀座も終わりやな。

203:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/11/10 12:41:55 qc3RC14M0
好印象度ランキング
「都道府県好印象度」

(1)調査地域 全国(居住県及び通勤通学県を除いて2件選択)

  1.北海道>2.沖縄>3.京都>4.東京>5.長野>6.神奈川>7.大阪>8.福岡



URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

北海道の圧勝 また愛知県がw




204:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
09/11/12 20:40:34 Awepy40X0 BE:822954492-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
日本に住む日本人は無知すぎるわ。
アメリカが悪くなり、日本が復活とか夢物語です。アメリカが悪くなれば、日本はさらにだめになるし、
アメリカは必ず復活するけど、日本は無理のままです。寝言を言っててわダメ。現実を見ないと。

これからはアメリカと中国の2ヵ国が世界両横綱になる時代に突入するの。
この2ヵ国は、世界経済発展、潜在てき資質があり、さらに人口増加率が凄いから底力があります。
アメリカは先進国の中では、人口増加率はオーストラリアを除いてカナダと共にトップであり、
その増加率は、中国をも上回る凄まじいものヨ^^

年間人口増加率では
アメリカ様=カナダ0.96>>>中国0.63>>>>>>日本-0.07
年間人口増加数では
中国830万人>>>アメリカが300万人>>>-120万人(2012年から)

アメリカは2050年に4億5000万人
中   国は2050年に14億8000万人

わかる?まだまだ、経済規模が大きくなるってこと^^ アメリカは1980年代は2億4000万人でした。
それが今は3億1000万人だけど、不法を入れて実質3億5000万人とも言われています。
2050年には8000万人に人口が落ち込み、アメリカとの差は6倍以上に開いてしまいます。

また、GDPで中国が日本を来年抜きます。
2012年の予測が、2年も前倒しできてしまい、さらに2020年に抜く予測も早まる可能性がありますね。
それと、2050年でもアメリカや中国の人口ピラミッドは働き盛りが多い人口構成です。
戯言はダメ、日本を愛するなら、しっかり現実を見る事が大事。

金美鈴は台湾人だけど、発想が欧米系の私と似てると思いました。
凄く自分の意見を持ち、日本人より日本を良く知る方ネ。ある意味、尊敬しました。細木和子とは大違いね。
URLリンク(www.youtube.com)

それに引き換え、こういうタイプは典型的な理屈いいの日本人で、現実離れした意見を言いすぎ 馬鹿すぎ 平和ボケしすぎ。
URLリンク(www.youtube.com)

205:福岡星人
09/11/13 20:41:41 EsmqI1oJ0
大阪強調しすぎだーお( ̄o ̄)い( ̄△ ̄)お( ̄o ̄)い( ̄△ ̄)

206:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
09/11/18 14:12:16 QBgBT99Y0 BE:960114637-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
スレリンク(chiri板:6番)
>>6 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 08:46:42 ID:UK09nhy1O
>>お国板の奴ってリアルに無知で鳥肌立った。
>>名古屋にホテルが少ないのは当たり前。
>>日本の中心に位置、大阪は近けりゃ、東京へも約1時間40分で行ける。
>>あと京都もかなり近い。
>>もう分かったろ。
>>あ、あと神戸まで私鉄で行けるようになる便利さw
>>さらにリニア開通で東京まで40分ww
>>この便利さでホテルなんかいるか?w


みんな、オマエの無知っぷり、苦しすぎる言い訳に鳥肌が立ってるようだけどぉお~w
馬鹿なオマエでも、わかってるけど、理解してるけど、悔しいのよネぇ~~~?w・∀・ キャハハハハハハ♪
普通に考えれば、世界四大都市の大阪様と首都東京の間に挟まれ、さらに日本の中心に位置してるんでしょぉ?w
なら尚の事、そんな好立地で日本の中心に位置するパゴヤに人が集まらないとおかしいんじゃなくって? プ
それに、世界的超一流外資系ホテルにはパゴヤのゴミどもが泊まるというより、他の都道府県の人間が泊まるべきものでしょん?^^
さらに、オマエの言う日本の中心に位置して、憧れの大都会の大阪に近く、首都東京へも近く、 世界的古都の歴史遺産の宝庫の京都に近く、
さらにお洒落な神戸に近く、世界的超高級住宅街の芦屋にもパゴヤから行けるって、
結局、自分で僻地ゴミ屑パゴヤには何もない、見るべきものもは0って言ってるようなもんじゃないの?w プププ

ねえねえ、どーしてパゴヤには世界的な5星ホテルがゼロなわけ?w
どーして、パゴヤはミシュランからまったく相手にされないの?w
何故、アイキア(←英語名 イケア)がパゴヤだけ飛ばすの?w
そして、パゴヤに日本を代表する老舗百貨店の本社がなく、日本トップ5に入る売上店が一つもないの?w

逃げずに答えてみてヨw あ~答えられるわけないかwww^・^
また、論破されて苦し紛れのコピペするしかないネw

アハハハハハハ~♪♪♪♪♪♪♪v^^v¥

207:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/11/22 07:53:37 kRvy9smg0
愛知県の求人倍率

愛知県平均0.52(石川県と同程度)
名古屋市内0.75(香川県と同程度)
尾張郡部計0.44(宮崎県と同程度)
旧尾張国計0.60(島根県と同程度)
西三河平均0.31(秋田県と同程度)
東三河平均0.33(岩手県と同程度)
旧三河国計0.32(北海道と同程度)

東京区部計1.31
大阪市合計1.05



208:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
09/11/23 01:40:12 /4zwiuDT0 BE:1097273164-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
■100億円超不動産・繁華街の統計専門企業が経済産業省公式公認の『商業統計調査報告速報』を元に2009年1月に公式公認発表!!!・∀・■
100億円以上の売上げをあげる不動産・繁華街の統計専門企業が、経済産業省公式公認の『商業統計調査報告速報』データを元に、
商業の主動線、繁華街、商店街、さらには、通りの名前がある、認知度が高いストリート、
現在開発が進んでいるストリート等を勘案し通りを選定した算出された2009年1月に発表された最新統計データです♪♪♪^^

★日本1位 大阪 梅田★
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
小売販売額    1兆653億3108万円
小売店舗数    3302店
売場面積      47万3167㎡

★日本2位 大阪 心斎橋★
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
小売販売額    1兆072億6537万円
小売店舗数    3748店
売場面積      51万9323㎡

★日本3位 東京 新宿(ほとんが住宅街)★
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
小売販売額    1兆006億5300万円
小売店舗数    1013店
売場面積      37万1030㎡

■■■調査要領■■■
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
★商業マーケットデータ★
経済産業省実施の「商業統計調査報告(卸売・小売業)平成19年」(速報)より算出
★調査対象★
①商業の主動線、繁華街、商店街
②通りの名前がある、認知度が高いストリート
③現在開発が進んでいる、もしくは今後の開発が明確なストリート等を勘案し通りを選定

209:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/11/25 23:45:35 rFhJCv9y0
名古屋は10位以下でOK?


210:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
09/11/27 23:42:49 Frkjliww0 BE:1234431893-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
最早、安全性も、信頼性も、技術力も何もなしのトヨタに未来はあるのでしょうか?
人頃し車は日本から消えてちょうだい!!!・∀・ いくら保険を使っても、これだけの失態の信頼は取り戻せませんね。
ルマン、F1に挑戦するも、欧州勢のレベルの高さに完敗で一度も優勝できず、
フェラーリにスパイ行為をし、米ペイス社(フロリダ州)のハイブリッド技術を盗んだ疑いのあるトヨタ。
米安全協会からは、安全な車に一台も選ばれないトヨタの品質。 これがトヨタの実力だったんですね。

■■■回復米市場 トヨタ細心 426万台無償交換、信頼獲得へ全力■■■
URLリンク(www.business-i.jp)  (2009年11月27日 フジサンケイ・ビジネスアイ公式公認♪♪♪)
■■■トヨタ、米・カナダでリコール トラック12万台■■■
URLリンク(www.asahi.com) (2009年11月25日 朝日新聞公式公認♪♪♪)
■■■トヨタ車暴走「米で千件超報告」「死者19人」 米紙■■■
URLリンク(www.asahi.com) (2009年11月10日 朝日新聞公式公認♪♪♪)
■■■トヨタ、中国で69万台リコール 過去最大規模■■■
URLリンク(www.47news.jp) (2009年8月24日 共同通信公式公認♪♪♪)

■■■世界のトヨタ リコールも世界一? 2005年度188万台リコールで国内断トツ1位■■■
URLリンク(www.youtube.com) (動画)

■■■トヨタ、「安全な車」から落選=27車種中、日本車は8-米保険団体■■■
URLリンク(www.jiji.com) (2009年11月19日 時事通信公式公認♪♪♪)
■■■トヨタF1 1度も優勝出来ず撤退■■■
URLリンク(news.livedoor.com) (2009年11月05日 ライブドア公式公認♪♪♪)

■■■米国際貿易委:ハイブリッド技術「特許侵害」でトヨタ調査■■■
URLリンク(mainichi.jp) (毎日新聞 2009年10月7日速報♪♪♪)

211:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
09/11/29 23:51:51 8kVXra+T0 BE:1371591656-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
トンキンに質問状^^

1 ロスチャイルド家の総本山イングランド銀行に対してトンキンは何銀行?w
2 バッキンガム宮殿と同レベルのお城はトンキンにあるの???皇居?w
3 大英博物館とトンキンの世界的美術館は?w
4 シャード・ロンドン・ブリッジ306mと同規模の300m超級超高層ビルは建設着工されていますよね?w
5 ロンドンチューブ(世界ランク1位)と世界9位でしかないトンキン地下鉄は大差なしの世界評価と信じてるの?w
6 オックスフォード・ストリートやボンド・ストリートに比べて、世界評価で銀座は負けてるみたいだけど?w
7 ロンドン・タワー・ブリッジとレインボーブリッジがは互角とでも?w
8 ロイターと共同通信は、同じ世界的メディア?w
7 ハロッズと負け組三越は、同じ世界的な超高級百貨店と思っていますか?w
8 ビジネス・ランキング世界一のロンドン(世界2位はNY)に対して、トンキンは何位?w
9 ロンドンの観光客数、トンキンの観光客数は同規模ですか?w
10 ヒースロー空港(外国人利用世界一)の7000万人利用の世界的ハブ空港に対して、成田はどうなんですか?w 
(ロンドンは他に、シティ空港、ガトウィック空港、ルートン空港、スタンステッド空港を保有)

知ってる?
ロンドン・ヒースロー空港     利用者7000万人 (世界2位 外国人利用者世界一の世界的ハブ空港)
ロンドン・ガトウィック空港    利用者3100万人
ロンドン・スタンステッド空港   利用者2300万人
ロンドン・ルートン空港      利用者1100万人
ロンドン・シティ空港        利用者330万人

トンキンは、当然ロンドンの何倍も凄いんでしょうネ? 当たり前だわよネ。
世界首都NYやロンドンのように2000万人以上の利用者を誇る空港が最低3つ以上はあるんでしょうネ?^^


212:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/11/30 20:42:05 NM9gIQTC0
大阪弁護士会 橋下徹を懲戒審査キタ━━(゚∀゚)━━!! 「弁護士の品位を害する行為」と認定
スレリンク(news板)l50


213:○
09/11/30 21:56:02 wHQawj/9O
>>211
バッキンガム宮殿とか誰も興味ないし。

214:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
09/12/03 21:42:43 WRfpRC8Y0 BE:1097273838-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
三重県(東海地方)→大阪府
福井県(北陸地方)→京都府
静岡県(東海地方)→神奈川県
新潟県(北陸地方)→東京都
石川県(北陸地方)×敵対×愛知県  ※北陸の小京都金沢市vs名古屋市で対立か? 

名古屋って周りの県から嫌らわれてて、これでは州都も無理かもしれませんね。

■■■みゃーみゃー通信 第8回 名古屋の求心力■■■
URLリンク(toppy.net)
★名古屋は中部の中心都市なのか★
 名古屋を中心とした、曖昧なエリアを指す言葉として用いられる「この地方」。
 関東地方(首都圏)の中心は東京。関西地方(近畿圏)の中心は大阪。これは揺らぎようの無い事実で異論は無いと思います。
横浜も大きな都市ですが、首都圏はその名のとおり「首都」を中心としたエリアであって横浜は中心になり得ませんし、
神戸や京都も、観光や歴史の面では大阪と張り合うことはできても経済や行政の中心都市と言うには力不足でしょう。
★どこまで及ぶ?名古屋の力★
 静岡の人に次のことを言われました。「静岡県は名古屋を中心とした東海4県として扱われるけど、名古屋には全く目を向けていません。
これは長野県にも言えることで、長野県内で名古屋文化に染まっているのはせいぜい飯田市あたりまでです。
新潟県は法律上は東北圏であり、また上越新幹線のお陰で東京志向が高く、名古屋の影響力は全くと言っていい程ありません。
 福井県は近畿圏にも含まれますし、石川・富山も関西との結びが強くなります。
金沢から名古屋へ行こうとしますと大阪へ行くのとほぼ同じ時間ですから、それでは大阪へ遊びに行きたくなります。
 名古屋の支配下の三重県でさえ、大阪のベットタウンであるため、名古屋よりも大阪との結びつきが強く、中部圏というのが嘘のようです。
中部地方というのは東3分の1くらいは東京にもぎ取られ、北の全てと西の一部は大阪にもぎ取られ、残りの部分のみに名古屋の影響力が及んでいると言えます。
つまり、名古屋の求心力が及ぶ地域というのは、東京や大阪からの力が及ばない残り物の地域であると言うことができるのではないでしょうか。


215:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
09/12/06 19:13:22 vdP77BAu0 BE:1097273838-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
謎の天才名無し様が、良識派に登場されてるようですネ♪♪♪^^


851 :謎の名無し@良識派さん:2009/12/06(日) 15:25:54
遂にル○ルン様その謎のベールを脱いだようです。
なんと、ル○ルン様は、名古屋、横浜に向けて、まずNJのジャージーシティーを出されてきたようですね。

NYSの中でなく、意外にもNJSから先陣を切って、ジャージーシティがまず登場してきました。
丸の内辺りを一撃しそうな驚異の超高層ビル群がNYCマンハッタン区対岸すぐにあったんですね!?
それも、その距離僅か800m程度と、銀座から日本橋の2000mの半分以下の至近距離。
横浜との距離とか考えると信じれませんし、大阪で言えば梅田、十三ぐらいのところに、
200m超級の大ビル群が形成されてるとは、さすがは世界首都NYですネ^^
さらに、驚くの人口密度も、驚異の人口密度を誇るNYCマンハッタン区だけでなく、
ニュージャージーのマンハッタン区から800mくらいのところに、いくつもの市やタウン(日本で言う準市)ですら、
あの全国市町村区全ての中で日本一の人口密度で、唯一2万人を超える東京都中野区を軽く越えてきているのは驚きです。
しかも、市の単位が非常に小さいのも日本とは違いますね。小さいといわれる大阪市北区が約10km²ですが、
ユニオンシティで3.3km²、ガテンシティに至っては北ヤード先行地区レベルの広さの0.5km²とは驚きです。
ル○ルン様曰く、NYはアジアのように、虚栄心から、ば力デカくしたりしないそうです。
それと市と言うのが、日本のように重要でないとも言っておられました。都市圏が重要だそうです^^

ジャージーシティの画像は後半にいくほど凄いのが出てくるそうで、
この後にも、いろんなエリアが登場するとのことで、目が離せませんネ。
それにしても、ホーボーケンなどの名を軽く出す辺り、リアルNY民のル○ルン様ならではですね。
NYのバイブルとして、重宝するし、真実のNYが、少しずつ解明されていきそうですネ^^

216:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/06 20:09:25 Ke+JlQlf0
良識派で延々と人口自慢してる哀れな韓東塵がいるな。

217:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
09/12/06 21:20:06 vdP77BAu0 BE:1828788858-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
 ハドソン川を挟みNY・マンハッタン区対岸のNJには、ジャージー・シティ以外にも多くの都市などがあります。

 ★NJ州のマンハッタン区対岸の主だった都市など(沿岸部周辺エリア限定の一部)★
 ジャージー・シティ         面積 38.6km²  人口 24万人  人口密度  6195人/km²
 シティ・オブ・ホーボーケン    面積  3.3km²  人口  4万人  人口密度 11675人/km²
 ウエスト・ニューヨーク(タウン)  面積  2.6km²  人口  5万人  人口密度 17372人/km²
 ユニオン・シティ          面積  3.3km²  人口  6万人  人口密度 20395人/km²
 ガテンバーク(タウン)       面積  0.5km²  人口  1万人  人口密度 21626人/km²
 
 ★全国市町村区の中で日本一の人口密度★
 東京都中野区          面積 15.6km²  人口 31万人  人口密度 20180人/km²←日本一でNYマンハッタン区は雲の上で、NJの市や準市以下の水準www^・^
 神奈川県横浜市         面積437.3km²  人口367万人  人口密度  8400人/km²
 愛知県名古屋市         面積326.4km²  人口225万人  人口密度  6920人/km²←ただ面積だけ増やして超えただけの虚栄アジア低層平面都市パゴヤ←www^・^


日本の常識を覆すような、NJの驚異の街並みと市の面積とその驚異の人口密度に驚きますね。

後半になるにつれ、どんどん凄い画像が登場してきますヨ^^
パゴヤを見て世界が感動とか、勘違いも甚だし過ぎますネwww^・^

218:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
09/12/12 12:56:29 lD1R6UYA0 BE:365757942-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
ジャージーシティは、一応一通り出したわ♪♪♪v^^v
いよいよ第二幕にいくわヨン♪♪♪^^

ま~これらは、NYマンハッタン区の前座的ものだけど、
それでも、ジャージーシティの超高層ビル群ですら超えてるのは、
大阪様とトンキンくらいのものヨン。
トンキンでも、ごく僅かなエリアよんw

240m超高層ビルを頂点に、150m超高層ビルが8棟、100m超高層ビルが30棟近くも抱え、
尚且つ、それが一エリアに密集し、低層ビルもトンキンでは考えられない美しさ♪
さらに、トンキン中野区の日本最高の人口密度2万人ですら、勝てない驚異の人口密度を誇りながら、
美しい緑もあり、さらに周辺エリアには、金持ちエリアが犇いてるわ♪

さらにその上にマンハッタン区があるわ。

世界都市から見れば、トンキンは五流。
なにもかも。

まだまだ、驚くべき新事実が発覚する驚異の内容になってるワン♪

それにしても、アタクシの影響力って凄まじいわネ♪♪♪v^^v 喜屋武



219:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/15 18:21:13 DGapth0u0
またつまらないものを盗んだルパン三世 今度はくいだおれ太郎 
スレリンク(news板)l50


220:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/16 19:41:19 n34OjwbB0
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
背水関空<1> NY圏は道路・鉄道も一元管理…交通の司令塔 利害超え調整

にぎわうJFK空港の出発ロビー(米ニューヨーク州で)=井岡秀行撮影 
関西3空港懇談会が14日、関西、大阪(伊丹)、神戸の3空港の「一元管理」を目指すことに合意した。将来の経営統合も目指す。
ただ、一元管理が実現し、伊丹の機能縮小が進められたとしても、眼目とする関西国際空港の浮揚に直結するわけではない。
限られた航空需要の切り分け方よりも、需要自体の拡大が重要になる。
複数の空港を一元管理している米国など国内外の事例から、西日本の国際ハブ(拠点)空港を目指す関空の生き残りの道を探る。
プロ野球オリックス・バファローズの取締役を務めるマリヨン・ロバートソン氏(58)は、年に何度も自宅のある米国のニューヨークと大阪を行き来する。
「大阪市内までのタクシー代が高すぎる。電車は何度も乗り換えが必要。素晴らしい空港なのに、生かし切れていない」。
関空を使うたびに、その使い勝手の悪さに閉口している。
米東海岸の玄関口ジョン・F・ケネディ(JFK)国際空港は、4本の滑走路と9棟のターミナルを持ち、様々な国籍の人があふれている。
ニューヨーク都心のマンハッタンからのタクシー代は、渋滞で長時間かかったとしても45ドル均一だ。隣り合うニューヨーク州とニュージャージー州には、
国際線と国内線の乗り継ぎができるハブ機能を持つ空港だけでも、JFK、ニューアーク、ラガーディアの3空港がマンハッタンから30キロ圏内に集まっている。
ニューアークは両州の中心部に近く、国内線を中心とする伊丹のような存在だ。国際線が中心のJFKは都心部から最も遠いが、
利用旅客数は2000年の3282万人から07年は4771万人へと伸びている。

221:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/16 19:43:09 n34OjwbB0
アクセス向上実現

関空と似た位置付けにあるJFKも、交通の便の悪さが長年の悩みだった。現在の活況の裏には、ニューヨーク・ニュージャージー港湾公社の存在がある。
港湾公社は計5空港に加え、港湾施設や高速道路、鉄道などを一元管理している。州の財政支援がない自立組織で、料金収入などで黒字を維持している。
ニューヨークを本拠地とする大手不動産会社の副会長も務めるロバートソン氏は、かつて地元経済界の代表としてJFKへの鉄道乗り入れを提言したことがある。
港湾公社はこれを受け、3年後の03年に開通させた。タクシーの均一料金も、1990年代に公社がタクシー業界に働きかけて実現させたという。
港湾公社は07年、3空港で将来の航空需要を賄いきれなくなるとの懸念から、ニューヨーク州北部のスチュワート空港を買い取った。
20年以内に都心から鉄道を通す計画もある。
三井住友銀行ニューヨーク企業調査部のマーク・カーク部長代理は「港湾公社の一元管理には、交通網全体を調整して旅客を誘導できる利点がある」という。
港湾公社の設立は、両州の「紛争」がきっかけだった。ニューヨーク湾の港湾施設がニュージャージー州側になく、
同州が不利益を被るとして提訴した結果、和解策として1921年に両州で公社を作った。
それが予想外の成果を上げ、40年代以降、空港など広範な交通網の管理運営を手がけるようになった。
公社のスティーブ・コールマン広報担当は「両州を一つの地域として活性化させるには、我々の方法が最適だ。空港間、州間の利害衝突は全くない」と胸を張る。

関西全体を視野に
一方、関西3空港の一元管理策には、伊丹の収益による関空支援との思惑がうかがえるが、
日本航空の幹部は「伊丹なら採算がとれる路線も、関空に移すと搭乗率が落ちてしまう」と漏らす。関空の利便性の悪さが障壁だ。
ロバートソン氏は「大阪・梅田からの直通列車、タクシー料金を安くする施策など思い切った手段が要る。
兵庫や大阪といった狭い地域の利害にとらわれず、関西全体をどうするかという視野に立って調整する司令塔が必要だ」と指摘する。

(2009年12月15日 読売新聞)

222:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
09/12/21 18:23:52 IHMmdA5B0 BE:685796235-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
ブルックリン区の再開発は、大阪出身のアタクシにも興味深いものだわ^^
アトランティックヤードというのがあるの。
それは、8ヘクタールの貨物駅を再開発すると言うもの。
最初の案は、16棟の超高層ビルを建設するあんだったんだけど、
開発主のバークレー銀行が、かつてドレー貿易を行ってた企業として、アフリカン・アメリカンからバッシングされ、
さらに賠償問題へと発展し、大問題になって今訴訟中なのヨ^^
その後、この案は流れて、今度はビヨンセの旦那のジェイ・Zの持つNBAチームのニュージャージー・ネッツの本拠地をブルックリン区に移し、
マディソンスクエアガーデンみたいなのと、4、5棟の超高層ビル案など紆余曲折してる面白いものなの。
ブルックリン区は、マンハッタン区から再開発の余波で、そこら中で再開発してるわ。
中でも、アトランティックヤードとイーストリバーサイドのブルックリンブリッジパークは、北ヤードにも参考になるかもネ。
ブルックリンブリッジパークの完成は2013年ヨン^^
それ以外にも2012年までにダウンタウン・ブルックリンには超高層ビルが倍増するわ。

2012年のブルックリン区
URLリンク(www.youtube.com)

アトランティックヤード(廃案)
URLリンク(www.brownstoner.com)
URLリンク(www.streetsblog.org)


223:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/21 19:32:14 K8Pb5wrE0
>>22
英語も書けない、読めない、理解できないクソ女帝は2chで世界発信だとよw
お目ェさ、英語が読めない、書けない、理解できないクソが世界発信
だとおお笑い。


224:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/21 19:33:32 K8Pb5wrE0
>>222
You are fucking idiot!!


225:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/23 08:18:41 yxlcZVBc0
女帝さん英語で書いてね。
英語できないの??

226:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/23 23:05:38 HjzY4m510
 横浜市にみんなで意見言っちゃえばいいんじゃない?
なんかホームページ見てたら、メールで意見言えるし返事もメールでくるみたいだよ。
名前載せなくてもメールアドレスだけでいいみたい。

 返事できないくらいみんなで意見送ってみたくね?
おもしろい意見なら、返事についてここで載せて楽しもうよ。
 
 どこクリックすれば投稿できるかわかりづらいページなんだけどね。
↓↓
URLリンク(www.city.yokohama.jp)

227:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/24 03:30:50 7HwX9obB0
東京>大阪>名古屋>福岡>札幌>神戸>仙台>横浜>京都>広島
これが常識
横浜が過剰評価されすぎ
横浜は人口と人口密度以外は神戸に負けている単なるベッドタウン
もしかしたら横浜と京都は位置が逆転するかもしれない


228:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/25 17:09:58 yJFtJ1oO0
  /:.'`::::\/::\  
  /::       \  一点豪華主義のうめだ都心
 /::. /"""  """\ヽ  乱造低層100m細ティムポビル
 |::〉  ●"    ●"|見栄張り乱造で需給崩れ、テナントがら空きや ! 
(⌒ヽ           |)伊丹空港存続強化決定、規制継続そのまんまや  
( __   ( ∩∩ )  |おまけにoverスペック 塩付け土地救済の
 |  、_____  / ヤード跡サッカー場計画で、都心最後の開発用地が
  ヽ   \____/ / 埋るねん@高層は町ハズレtyoiやな 大阪都心オワタ\(^o^)/
   \       / @人口神奈川県以下になった。 たこやき、食うで~♪
     \__/








229:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/30 19:50:30 T302H6Uh0
>>228
焦りすぎだよw
フェステバルタワー着工、北浜の超高層ビル完成
北ヤードが動き出し、堂島に新規190m級と噂。
近鉄の300mもあるし嫉妬されても無理ないかw


230:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/01/05 16:41:27 GvdfLSgF0 BE:548637034-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
NYマンハッタン区の女王という方が、
良識派でトンキン子完全論破に成功し、喝采を浴びていますネ♪♪♪v^^v



231:↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
10/01/05 19:52:52 KYcVrTW70
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

出た~ダチョウの脳より劣る馬鹿ー相変わらずの馬鹿丸出し!!
しょーもないアホが今だにイチローや中村に嫉妬してる(マジアホ)
こんだけ都会に憧れるアホ~だから超ド田舎者だな!
身の程を知らないからやっぱりダチョウの脳より劣る馬鹿だ~
しかしマジ愚か者だな。



232:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/01/11 23:37:17 8VmNZPGr0 BE:822955829-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
お待たせ~♪ キャはん
世界的超セレブ女帝様の公式公認ブログに、
まもなく予告編4枚目の謎画像の答えが、
後数10分以内に明かされますわヨン♪♪♪v^^v

ジャージーシティ→キングス郡ブルックリン区→クイーンズ郡クイーンズ区ときて、
いったい何所にバトンが渡るの注目されますネ^^

今まで想像もしなかった真のNY大都市圏郊外の姿が明らかになり、
出る画像出る画像全てが、日本に住む日本人が全く見た事もない光景のオンパレードで話題騒然ようネ♪

その後には、いよいよ大御所横綱のNY州NY市(NY郡)マンハッタン区は、
新作として大々的にトンキン子と比べてあげますわヨンw

トンキン子がいかにハリボテ、望遠レンズごまかし捏造詐欺画像か、
密度が全く違うか、上空から見ればどうなるか、遠近法でごまかし、
日本中をだました似非都会トンキン子をめったギリにさせていただきますワン♪♪♪^^

トンキン子なんて、世界首都と世界中の民が満場一致で認めるNYC様から見れば、ゴミ屑以下の存在でしかないのが現実なのヨンwww^・^

キャキャキャ


233:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/01/14 23:03:35 ux3+oBi40 BE:274318632-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
■2010年1月14日 超最新の日本政府・厚生労働省公式公認の都道府県所得情報!!!・∀・■

■■■東京と青森で14万円の開き 東京都に次ぐ2位は僅差で大阪府 所定内給与、地域差縮小■■■
URLリンク(www.47news.jp) (2010年1月14日 日本政府・厚生労働省&共同通信公式公認♪♪♪)
厚生労働省が13日発表した2009年賃金構造基本統計調査の都道府県別速報によると、
残業代などを除く所定内給与の平均額(09年6月の月額)は、最も多いのは前年に続き東京都の36万6200円、
最少は青森県の22万2400円で、前年最も少なかった沖縄県を下回った。09年の東京都と最少県の差は14万3800円で、前年より2200円縮小した。
東京都の次に多いのは大阪府の31万9800円。神奈川県の31万8300円、愛知県の30万7600円と続いた。

★日本都道府県別の所得ランキングのトップ3★

別格 NY市 66万6600円 (NY市マンハッタン区全住民170万人の平均値は月収133万円・週給31万円) 

======世界最強・世界首都の壁======

1位 東京都 36万6200円
2位 大阪府 31万9800円
3位 神奈川 31万8300円

======2010年の日本政府・厚生労働省公式公認の年間平均所得トップ3の壁======

4位 愛知県 30万7600円



234:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/01/17 04:33:29 LL6sMcTN0
☆MtDNAでみる縄文系(純日本人)と弥生系(シナチョン)の比重☆

アイヌ人:縄文系100%
東北地方:縄文系65% 弥生系35%
北陸地方:縄文系40% 弥生系60%
関東地方:縄文系45% 弥生系55%
九州北部:縄文系50% 弥生系50%
九州南部:縄文系70% 弥生系30%
沖縄地方:縄文系95% 弥生系05%

近畿地方:縄文系10% 弥生系90%←
大阪民国:縄文系05% 弥生系95%←←

235:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/01/19 22:18:02 3TOON7PV0
神奈川"県"単体900万>中京大都市"圏"800万
横浜"市"昼間人口325万>名古屋都市"圏"人口324万

それに横浜はgoogleアースで3D化されたというのに
名古屋は3D化はおろかストリートビュー機能すら持たされていない。

名古屋の都市圏での現実
URLリンク(ameblo.jp)

その他、
URLリンク(ameblo.jp)


236:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/01/24 18:28:19 SBp97OcG0
>>235
名古屋の都市規模小さすぎ。

237:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/01/28 23:51:02 6BwfcAyW0 BE:3291818898-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
皆様に世界の真実を教えて差し上げますわ^^
こうやって見ると、将来の地位が縮まるのか?広がるのか???よくわかりますネ^^

世界首都NYC(アメリカ合衆国の中の都市国家であり、断トツの世界最高格付を誇る世界中枢都市)
★世界首都NYCの人口推移★
1950年  789万人(過去最高)
1980年  700万人 
1990年  732万人
2000年  800万人(東京23区より10年も早く1950年の過去最高を上回る史上最高を記録)
2010年  840万人
2015年  880万人 
2020年  910万人 (2015年~2020年の間に東京23区を抜かします。)
2030年 ★950万人 (カウントされていない不法移民の数を加えるとNYCの人口は1000万人の大台を突破すると予測されています^^)

★東京23区の人口推移★
1965年  889万人(過去最高)
1980年  835万人 NYCとの人口差は135万人
1990年  816万人 NYCとの人口差は 84万人
2000年  813万人 NYCとの人口差は 13万人
2010年  880万人 NYCとの人口差は 40万人
2015年 ★892万人 NYCとの人口差は 12万人(東京は平成27年で史上最高を記録し、その後は急速な人口減少に突入していきますのヨ)
2020年  885万人 NYCとの人口差は-25万人
2030年  870万人 NYCとの人口差は-80万人(しかも老人の数の比率が、NYの2倍以上になると予測されています。)

やはり未来を見据えた都市計画というのは重要なのですネ^^
東京が人口が増えたといっても、それはいまだに1965年に記録した889万人の過去最高を超えていません。
それを超えるのは2015年と言われ、そこを境に東京は人口が減少すると、あらゆるデータから分析して世界人口白書などで予測されています。
冷静に考えて、日本は計画をしっかり立てて、NYのような都市づくりをしないと世界では生き延びれないと思いますね。

238:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/02/01 10:32:36 Zv2uteMT0
東京は大阪を捨石にして再生発展を続けるから大丈夫。

239:何だ?ルンルンは敵前逃亡か???(笑)
10/02/01 17:54:20 SgBPuzHW0
>>238
脳に蛆が沸いた黄色人種か根気のいい反米家か知らないけど、釣られてやるよ、女帝さん。

あんたの言う通り、NYが威容を誇っていたのは事実だ。
比較的、超大国から距離を置いていたうちの母国にも十二分に
有名だったよ。
蒙昧なインディアンからダッチが安値で騙し取ったって話も有名だが、
まあここじゃあ関係ないな。
NYは凄いよ。だが、あんた、本当にNYがまだ白人の物だと思っているのかい?
WASPとかあんたみたいな時代遅れのジャップの婆さんならそう信じてても不思議じゃないが、
あんなのはお飾りだよ。実際は中国系のイエローとか、インド系が仕切ってる。
ユダヤのアシュケナジムも陰謀説ほどじゃないがそこそこ頑張っているしな。
それに、NYの根底を支えているのはあんたらジャップの資本だ。
アメリカ人は体がいいのが好きだからジャップから毟り取ってやったとか、
得意そうに言っているが一度ジャップが本気出せばNYは崩壊までは行かなくても、
干上がりはするだろうな。そこに気付かないのがあんたらジャップが痴呆な証拠でも
あるが。
ところであんた自体は大丈夫なのか?
見たところ文才もないし、大して何かに造詣が深そうでもない。外人の俺に負けている
ぐらいだからな。それにあんたが死ぬほど好きそうなジャップの地方都市の大阪とやら
は、工業にしても金融にしてもTokyo(笑)の二流でしかなくて、犯罪者のレベルなら
トップクラスらしいじゃないか。その汚らしい町の界隈のウサギ小屋みたいな家で
キモジャップのあんたが必死にパソコンにかじりついている姿が目に浮かぶよww
あと、このスレのダチョウ連呼厨。ジャップの女帝さんが屑なのはどこの国の奴が
見たって明らかだが、恥ずかしいからってグックのせいにするのは卑怯じゃないのか?
仮にこの女帝さんがグックだったとしても、グックもジャップの一部みたいなものだろ。
そうやって自分の一部のグックを叩いてるからジャップはいつまでも世界中の笑いものなんだよww



240:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/02/01 18:25:58 YMk6zXkX0
世界の美しい都市に東京がアジアで唯一ランクイン大阪はランク外
スレリンク(newsplus板)l50

241:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/02/05 22:19:56 awSfK0y70 BE:1645909766-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
落ちぶれ奈落の樹海行きの赤字王トヨタを尻目に、賠償金をふんだくり、GMが顧客奪い、フォードが黒字化、
サブプライムの張本人のアメリカ様のGDPは6年ぶりの高水準♪ いつも勝つのはアメリカ様なのヨン♪♪ 結果が全てネ♪♪♪^^

■■■トヨタ、リコール700万台超改修 世界販売上回る規模に■■■
URLリンク(www.47news.jp) (2010年1月30日 共同通信公式公認)
■■■米で集団訴訟も?トヨタに巨額賠償リスク??■■■
URLリンク(www.sponichi.co.jp) (2010年1月30日 スポーツニッポン公式公認)
■■■トヨタ・リコール問題 アメリカ新聞各紙、大きく報じる 中国でも朝のニュースで報道■■■
URLリンク(www.fnn-news.com) (2010年1月30日 フジFNNニュース公式公認) 
■■■トヨタ・レクサス中国で完敗 現地化に立ち遅れたツケ■■■
URLリンク(www.j-cast.com) (2010年1月18日 Jキャストニュース公式公認)
■■■都市への人口流入にかげり 名古屋圏、7年ぶり転出超過■■■
URLリンク(www.asahi.com) (2010年1月31日 朝日新聞公式公認)

■■■GM:トヨタからの乗り換え客を優遇 リコールで狙い撃ち■■■
URLリンク(mainichi.jp) (2010年1月29日 毎日新聞公式公認)
■■■フォード、4年ぶり黒字 09年、コスト削減が寄与■■■
URLリンク(www.nikkei.co.jp) (2010年1月30日 日本経済新聞公式公認)
■■■米GDP:年率5.7%増 6年ぶりの高成長--10~12月期■■■
URLリンク(mainichi.jp) (2010年1月29日 毎日新聞公式公認)
■■■IMF:10年の世界経済3.9%成長、上方修正、日本横1.7%で横ばい■■■
URLリンク(www.zaikei.co.jp) (2010年1月26日 毎日新聞公式公認)


242:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/02/07 14:19:57 EoqFGrTQ0 BE:2194545986-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
■2010年札人車屋トヨタに全米がパニック寸前速報!!!・∀・■
全米でパニック寸前!!!トヨタ副社長が公式公認でアメリカ国民に謝罪の異例自体!!!・∀・
2007年に知りながら、何の対処のせずに嘘で塗り固めたトヨタはの行為は犯罪そのもネw これが893トヨタの本性だったのネ。。。。
トヨタ副社長が謝罪する(=非を認める)というのも異例中の異例の事態だわwww^・^

■■■トヨタ大規模リコール問題 アメリカで2007年にアクセルペダルの不具合を把握■■■
URLリンク(www.fnn-news.com) (2010年1月31日 フジFFNニュース公式公認♪♪♪)
トヨタの大規模リコール問題で、トヨタは、2007年にアメリカで問題となった、アクセルペダルの不具合を把握していたことがわかった。
トヨタによると、2007年3月に、アメリカでピックアップトラック「タンドラ」のアクセルペダルが戻りにくいという苦情が寄せられていた。
トヨタが調査した結果、アクセルペダルの根元の部品が、湿気を含むと膨張することが原因と判明し、
部品の材質を変更したが、「安全性に問題はない」として、リコールなどの措置はとっていなかった。
しかし、その後、材質を変更したあとのアクセルペダルにも不具合が見つかったことから、今回の大規模なリコールに発展したという。
トヨタの当時の対応によっては、今回の大規模リコールに発展しなかった可能性もある。

■■■トヨタ副社長、海外での大規模リコール陳謝■■■
URLリンク(www.yomiuri.co.jp) (2010年2月2日 読売新聞公式公認♪♪♪)
 トヨタ自動車の佐々木真一副社長は2日、名古屋市内で、米国など海外での大規模リコール(回収・無償修理)発表後、
トヨタ幹部として国内で初めて記者会見し、「世界のトヨタの顧客に心配をおかけし、心からおわびする」と陳謝した。
今回の不具合は、アクセルペダルの部品の材質や設計ミスが原因だった。
 佐々木副社長は「部品そのものの耐熱試験はやったが(アクセルの)システムとして様々な環境条件下でのテストが抜けていた」と述べ、
トヨタの品質管理体制に不十分な点があったことを認め、再発防止のため部品の試験体制を強化する方針を示した。


243:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/02/08 01:18:26 kNam0PNx0 BE:1280151874-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
■2010年札人車屋トヨタに全米がパニック寸前速報!!!・∀・■
トヨタが凋落するなか、すこぶる元気なアメリカ様のフォード&GM様♪♪♪v^^v
アメリカ様の属国が、アメリカ様を怒らせたらど~なるか、見せしめのようなものネwww^・^

■■■トヨタ3位に後退 1月の米新車販売、米大手は2ケタ増 ■■■
URLリンク(www.nikkei.co.jp) (2010年2月3日 フジFFNニュース公式公認♪♪♪)
2日まとまった1月の米新車販売台数は69万8346台と、前年同月に比べ6.3%増えた。市場が回復に向かう中、
トヨタ自動車は15.8%減と、大規模リコール(回収・無償修理)に伴う主力8車種の販売停止の影響が表れた。
米フォード・モーターなど米大手は2ケタ増だった。対応が長引けば販売や業績への影響が深刻化することになりそうだ。
 米調査によると、1月の市場規模は年率換算で1078万台と、4カ月連続で1000万台を上回った。新車市場の回復は鮮明になっている。
 シェアも大きく変動した。トヨタは14.1%と前年同月から3.8ポイント下落。一方、GMが1.5ト、フォードが2.4ポイントシェアを伸ばした。
トヨタは7カ月ぶりにフォードに米2位の座を譲り3位となった。

■■■トヨタ、1月の米新車販売15.8%減=リコール問題響く-フォード、GMが急増■■■
URLリンク(www.jiji.com) (2010年2月3日 時事通信公式公認♪♪♪)
 【ニューヨーク時事】トヨタ自動車が2日発表した1月の米新車販売台数は、前年同月比15.8%減の9万8796台と激減した。
 トヨタは2月8日から販売と生産を再開する計画だが、リコール問題は米政府、議会の調査も始まっており、
消費者の信頼回復には相当な時間がかかるもよう。当面は逆風の中で極めて厳しい営業を強いられそうだ。
 調査会社オートデータが集計した1月の米新車販売台数は、業界全体で6.3%増の69万8378台。
トヨタが前月の32.3%増から大きく落ち込んだ一方で、米メーカーはフォード・モーターが24.4%増、
ゼネラル・モーターズ(GM)が14.6%増と急拡大。不振が続いていたGMは、トヨタ不振で息を吹き返した格好だ。

244:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/02/09 01:28:58 R1FGGRWg0 BE:274318823-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
■2010年刷人車屋トヨタに米日外交問題発展する恐れ速報!!!・∀・■
全米でパニック寸前!!!オバマ様、米運輸相が激怒、米日外交問題に発展し、
トヨタに民事制裁という最悪の事態に発展!? 米で犯罪に近い扱いを受ける最悪のシナリオwww^・^

■■■米運輸省、トヨタリコール問題で調査継続 民事制裁金を視野■■■
URLリンク(www.nikkei.co.jp) (2010年2月2日 日本経済新聞公式公認♪♪♪)
 【ワシントン=御調昌邦】トヨタ自動車のアクセルペダルの不具合による大規模リコール(回収・無償修理)問題について、
ラフード米運輸長官は2日、「トヨタの件はまだ終わっていない」と述べ、問題の調査を継続する姿勢を示した。
トヨタは前日、リコールの具体的な実施策を発表している。また米運輸省関係者は2日、
民事制裁金などを科すことを視野に入れていることを明らかにした。
昨年12月に担当者を日本に派遣したほか、1月には米運輸省で協議したことも明らかにした。
制裁金については具体的な措置は明らかになっていないが、刑罰ではなく、日本の「過料」に相当するとみられる。

■■■米運輸長官、トヨタ社長と電話協議の意向 リコール問題■■■
URLリンク(www.nikkei.co.jp) (2010年2月3日 日本経済新聞公式公認♪♪♪)
 【ワシントン=大隅隆】米運輸省は3日、「ラフード運輸長官がリコール(回収・無償修理)問題に関し、
トヨタ自動車の豊田章男社長に電話する用意がある」と明らかにした。
 同運輸長官は3日、米下院公聴会で証言し、「リコール対象車の所有者は運転をやめて、
(修理のために)ディーラーに車を持ち込むように」と呼びかけた。米政府がトヨタ車の電子制御系を調査していることも確認した。

■■■オバマ政権、トヨタ自動車のリコール問題引き続き注視■■■
URLリンク(jp.wsj.com) (2010年2月3日 ウォールストリートジャーナル公式公認♪♪♪)
 オバマ政権は2日、引き続きトヨタ自動車の安全面での欠陥の可能性を点検しているとして、
トヨタに対する監視の姿勢を強めていることを明らかにした。

245:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/02/10 19:05:14 Li5uq5Ku0 BE:1920227876-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
■2010年2月6日 大復活を遂げる大阪様と地獄に真っ逆さまの朝鮮トヨタパゴヤ速報!!!・∀・■
大阪様が勝ち組の世界首都・断トツの世界最高格付けのNY様とすれば、パゴヤはチョンコロ富士夫ピョンヤンみたいなもんネwww^・^
大阪は天国、パゴヤは地獄に真っ逆さまって、大笑いなんだけどwww v^・^v

■■■電機、薄型TV下支え パナソニック、今期営業益2.1倍に■■■
URLリンク(www.nikkei.co.jp) (2010年2月6日 日本経済公式公認速報♪♪♪)
 電機大手9社の2009年10~12月期決算が5日、出そろった。薄型テレビがエコポイントなどの国内の消費刺激策と、
新興国の景気拡大を追い風に収益に貢献。パナソニック、ソニーなど消費者向け製品の比重が高い企業を中心に損益改善が進んだ。
 パナソニックが5日発表した09年10~12月期の連結営業利益(米国会計基準)は1010億円と前年同期比3.8倍。
特に薄型テレビは好調で、販売台数は497万台と48%増。売上高も日本が1.5倍、中南米が1.7倍、中国が1.9倍となり全地域で増収となった。
白物家電なども好調で、同社は10年3月期の連結営業利益見通しを従来の1200億円から前期比2.1倍の1500億円に上方修正した。(07:00)
■■■パナソニックが上方修正 営業利益1500億円に■■■
URLリンク(www.47news.jp) (2010年2月6日 共同通信公式公認速報♪♪♪)


キャハハハハハハ八wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■■■トヨタ社長会見、欧米メディアも一斉報道■■■
URLリンク(www.nikkei.co.jp) (2010年2月6日 日本経済新聞公式公認速報♪♪♪)
■■■トヨタ社長謝罪会見 米で批判的報道■■■
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp) (2010年2月6日 東京新聞公式公認速報♪♪♪)

246:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/02/11 13:42:58 nIR533sa0 BE:822955829-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
■2010年2月7日 札人車屋朝鮮トヨタ倒産危機速報!!!・∀・■
トヨタの看板車まで、欠陥だらけの落第車という現実・事実が発覚!!!
世界各国から北海道や中国地方などまで、トヨタをボロ糞に批判してるわネ♪ 
今回の大失態でリコールに損失より、信頼を失ったことが大きな痛手だわネw
もう誰も買わないでしょうネ?wこんなチョンコロ糞車は長期ジャブで倒産かしらんwww^・^

●●●新型『プリウス』国内全車リコールへ●●●
URLリンク(www.yomiuri.co.jp) (2010年2月7日 北海道新聞公式公認♪♪♪)
 トヨタ自動車は6日、ハイブリッド車の新型「プリウス」のブレーキに不具合が発生した問題で、国内で販売済みの全車両について、
リコール(回収・無償修理)の実施を決め、販売店に伝えた。国土交通省と調整した上で、今週前半に正式発表する。
 国内では、法律で定めた保安基準を満たさず、原因が設計や製造過程にある場合、
国交省へのリコール届け出が義務づけられている。信頼回復を優先し、厳格なリコールに踏み切ることにした。
 昨年発売された新型プリウスは米国など約60か国で計30万台以上が販売されており、米国などでもリコールの無償修理を行う。
内外で不信感が強まり、5日に豊田章男社長が緊急記者会見で早期に具体策を決める考えを示していた。


●●●プリウス、60カ国で無償改修 トヨタ●●● (2010年2月7日 日本経済新聞公式公認♪♪♪)
URLリンク(markets.nikkei.co.jp)
●●●プリウス問題 トヨタの危機感どこに(2月7日)●●●
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp) (2010年2月7日 北海道新聞公式公認♪♪♪)
●●●プリウス不具合 信頼揺らぐ後手の対応●●●
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp) (2010年2月7日 中国新聞公式公認♪♪♪)
●●●新型『プリウス』リコール、信頼回復は未知数●●●
URLリンク(www.yomiuri.co.jp) (2010年2月7日 読売新聞公式公認♪♪♪)

247:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/02/12 21:07:31 Hd9ZE88G0
大笑いのパゴヤお得意の計画大幅縮小劇wwwwwwwwwww

JR東海:名古屋駅前新ビル計画変更 55階を46階に: 2010年2月11日 1時49分 更新:2月11日 1時54分
URLリンク(mainichi.jp)

JR東海が概要を発表した新ビルのイメージ(右)。左の2棟はJRセントラルタワーズ=JR東海提供 

JR東海は10日、名古屋駅前に建設する高層ビルについて、中部地方最高の260メートル(55階建て、28万平方メートル)だった
当初構想から、高さ220メートル(46階建て、26万平方メートル)に変更すると発表した。
将来のオフィス需要や隣接するJRセントラルタワーズとの調和を考慮したためで、

ミッドランドスクエア(247メートル)が「中部地方で最も高いビル」の地位を守ることになった。

新ビルはタワーズ(245メートルと226メートル)よりも低くなる。バスターミナルのほか、
1~18階に商業施設、19~25階にホテル、26階以上にオフィスが入る。タワーズの2階、
15階と連結し、日本郵政グループが北側に建設するビルとの動線も確保する計画。

外壁デザインは、タワーズと同じ米国の設計事務所が担当。「名古屋駅前の顔として認知されたタワーズの存在感が薄れないよう
落ち着いたデザインにした」(平澤純一JR東海専務)という。

 現在の名古屋ターミナルビルは今年9月末前後に解体を始め、新ビルは17年度までに順次開業する。
【米川直己】

248:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/02/13 20:27:47 NZ1GJf3a0
名古屋駅前の顔として認知されたタワーズの存在感が薄れないよう
↑たんなる言い訳にしか思えない。
まあ、ナゴヤの経済自体が伸びきったパンツのゴムみたいなものだから需要も無いので仕方ないわな。

249:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/02/14 21:39:10 WIyk/1t20
英エコノミスト誌による最新版の「世界の住みやすい都市ランキング」が発表された。この調査は、社会的安定、環境、医療・健康や教育など30項目を基準に世界140カ国を対象に行われたものだ。

発表された住みよい都市1位はバンクーバー(カナダ)でウィーン(オーストリア)、メルボルン(オーストラリア)と続く。中国の都市では、香港地区が39位、北京が73位そして上海が84位であった。一方気になる日本の都市は大阪が13位、東京が19位となっている。

「世界の住みやすい都市ランキング トップ10」
1位 バンクーバー(カナダ)
2位 ウィーン(オーストリア)
3位 メルボルン(オーストラリア)
4位 トロント(カナダ)
5位 パース(オーストラリア)
6位 カルガリー(カナダ)
7位 ヘルシンキ(フィンランド)
8位 ジュネーブ(スイス)
9位 シドニー(オーストラリア)
9位 チューリヒ(スイス)
URLリンク(www.shwalker.com)

250:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/08 13:34:09 8aU2+O3x0
中国、トヨタのリコール問題「米と同じ対応を」 高官が要請 03/06/2010
URLリンク(www.nikkei.co.jp)


 【北京=高橋哲史】中国工業情報化省の苗次官は6日、日本経済新聞など一部メディアの取材に応じ、
トヨタ自動車の大規模リコール(回収・無償修理)問題について「中国には非常に多くのトヨタ車が走っている。
トヨタには、米国の消費者に対して取っているのと同じ対応を中国でも取ってもらいたい」と述べ、
中国の消費者の不安解消に努力するよう求めた。

 苗次官は今回のリコールが「歴史上まれにみる大規模なものだ」としたうえで
「我々も今回の事件を通じて品質管理の重要性を痛感している」と述べ、
国内メーカーにコスト削減よりも品質を重視するよう指導を強める考えを示した。(07:00)


251:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/03/12 12:19:51 aJKa4OR10 BE:685795853-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
喜屋武♪ 女王がバカンスからお戻りになられましたわヨ♪

キャキャキャ












252:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/03/13 18:33:28 2KL79+Q+0 BE:914394454-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
トンキン子が人口密度高いとか勘違いしてる馬鹿がいるけど、みんな真実を知らなさ杉だわ。
トンキン子は、世界首都NY様から見ればゴミ屑同然でしかないのヨw
特にトンキン子の都心4区なんてスカスカで、とても世界レベルの都市とは思えないわネwww^・^

       ★NYC・マンハッタン区★   ★僻地東京★
面積      6139ha            6033ha
居住人口    165万人             51万人
人口密度   26000人           8600人
昼間人口    350万人            310万人


トンキン子都心4区(=マンハッタン区の面積と同じ規模)で最強の人口密度のトンキン子新宿区で15100人/haってw
■NYと東京の都心部エリア別人口密度■
NYアッパーイーストサイド  41100人/ha
NYウエストサイド       38600人/ha
NYマレーヒル         37800人/ha
NYロウアーイーストサイド  35400人/ha
NYマンハッタンヴィル     27400人/ha
NYセントラルハーレム    27300人/ha
NYワシントンハイツ      26000人/ha
NYグリニッチヴィレッジ    23400人/ha
NYイーストハーレム      19200人/ha
NYクリントン&チェルシー   15600人/ha
トンキン子新宿区        15100人/ha ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NYミッドタウン         10300人/ha
NYロウアーマンハッタン    5700人/ha

253:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/03/13 18:36:33 2KL79+Q+0 BE:1280152447-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
トンキン子のショボい人ごみで、世界が感動とか笑わせちゃ駄目ヨンwww^・^

●世界の中で見てもトンキン子の都心4区はスカスカで終わってるのが現実なのヨw■
上海市・都心部  40100人/ha  都心4区の人口 194万人  都心4区の面積 4855ha
香港市・都心部  30600人/ha  都心6区の人口 206万人  都心6区の面積 6749ha
NYC ・都心部  26000人/ha   マンハッタン区 165万人  マンハッタン区  6139ha
パリ市 ・都心部  17600人/ha  都心12区の人口 80万人  都心12区の面積 4536ha
シンガポール都心部 11500人/ha   都心15区の人口 85万人  都心15区の面積 7387ha
トンキン子都心部  9200人/ha  都心4区の人口  55万人  都心4区の面積 6036ha ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ロンドン市都心部  8400人/ha  都心3区の人口  40万人  都心3区の面積 4600ha



254:ルンルンの正体とは?
10/03/13 18:58:35 6ipkcPsD0
574 :ワッソ大阪:2010/01/18(月) 10:13:02 ID:8qdJo/9lO
>>571
俺も昔質問したぞ。ルンルン本人から回答貰いましたよ。その当時はもっとまともな人だったなあ。お互いよくスレでまったり語り合ったもんです。悩みもたくさん聞いた。

色々やり取りした中で分かった事は、ルンルン曰く、
・女は趣味で言っているだけで、男性である。
つまり、おすぎやピーコなどと同じ人種。
・童貞。女に興味なし。
・高校時代上記が原因でいじめにあい、中退。引きこもっていたが、一旦大阪の某工場に就職するも長くは続かず退職。現在は実家(岐阜)で再び引きこもっている。
・実家は裕福である。生活には困っていない。
・肥満体質らしい。
・年齢は当時38才と言っていたので、現在は42才だと思われ。
・髪が薄いのが悩みらしい。アデ〇ンスで植毛をしているらしいが、育毛コースも試している。諦めたくないらしい。
・高層ビルに興味を持ったきっかけは、シムシティらしい。いつかNYに行ってみたいんだとさ。
引きこもりだからありえないけど。

つまり、岐阜出身で就職で一時期だけ大阪にいた事があるということだろう。梅田北区民というのは、当時北区に住んでいたんじゃないか?

以上です。
ちなみに、最近のルンルンはしりません。
質問してもまともな回答は期待できないと思います。色んなスレで書き込みしている内容から判断すると、まだ引きこもっているんじゃないかなと。精神病んでる感じがするね。
俺も近況が聞きたいな。
昔スレで語り合った中じゃないか。少しだけでも昔のルンルンに戻ってくれ。

255:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/03/14 21:19:45 kTNKlqfD0 BE:1645909766-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
これが別格の日本最強の大摩天楼です^^


URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)




この景色に北ヤードや中之島の200mツインなどがさらに加わりますわ。
また天王寺には日本初で日本一の高さを誇る300m超級の世界一の駅ビルが完成しますのヨ^^

256:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/03/15 23:54:13 DuMLDHCa0 BE:685796235-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
さすがは、関西ですね!
日本トップ10中、約半数近い4地点もランクインて凄いですね^^
梅田が1位なのは当然としても、銀座は日本8位の位置には驚きました。
渋谷や池袋は、トップ10にすら入らないのも意外なことですね。。。。

日本1位 大 阪 梅  田  小売販売額 1兆0653億3108万円 【関西】
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
日本2位 大 阪 心斎橋  小売販売額 1兆0072億6537万円 【関西】
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
日本3位 東 京 新  宿  小売販売額 1兆0006億5300万円 (関東) ←100億円不動産繁華街調査企業が、新宿は梅田や心斎橋に完敗と認定www^・^
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
日本4位 名古屋   栄    小売販売額    7307億1900万円
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
日本5位 福 岡 天  神  小売販売額    6153億6600万円
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
日本6位 札 幌 大通薄野 小売販売額    6142億6400万円
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
日本7位 神 戸 三宮元町 小売販売額     5891億5897万円 【関西】
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
日本8位 東 京 銀  座  小売販売額     4989億6300万円 (関東) ←銀座は論外みたいネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
日本9位 京 都 河原町  小売販売額     4847億1466万円 【関西】
URLリンク(www.oj-net.co.jp)
日本10位 仙  台 仙  台  小売販売額    4837億6600万円
URLリンク(www.oj-net.co.jp)

圏 外   東 京 渋  谷  小売販売額     3718億8300万円
圏 外   東 京 池  袋  小売販売額     3075億9000万円


257:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/03/17 23:58:54 wq+P6AnM0 BE:365758324-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
■世界首都NYCから見れば東京はゴミ屑同然ネの田舎低層都市だわネ!!!・∀・■
世界首都NYの都心部は、居住人口、昼間人口、人口密度、道路面積、道路率などで東京に圧勝しているわけですが、
まだまだ高密度都市のNYと東京の違いはあるようです。


★東京都心部の容積率★
 山手線内236%
 東京都心4区332%
 千代田区563%、中央区480%、港区302%、230%


★世界首都NYC・マンハッタン区の容積率★
 
 ミッドタウン平均値1429%
 最高2621%筆頭に、2378%、2159%、2103%、2089%と36地点5地点で2000%以上を記録!!!
 1500%以上は36地点中19地点、1000%以上は36地点中30地点という脅威の超高層地帯です^^

 世界的な超高級住宅街であるアッパーイーストサイドでも631%の容積率を誇っています。
 最高1038%を筆頭に、983%、956%、955%、907%がトップ5の地点別容積率です^^

258:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/27 00:44:31 2Wsy2vAn0
世界の富裕都市ランキング
URLリンク(news.nifty.com)

<世界のTOP10>
1位・ニューヨーク(米国)
2位・ロンドン(英国)
3位・パリ(フランス)
4位・東京(日本)
5位・ロサンゼルス(米国)
6位・ブリュッセル(ベルギー)
7位・シンガポール
8位・ベルリン(ドイツ)
9位・北京(中国)
10位・トロント(カナダ)

<ランクインしたアジアの都市>
4位・東京(日本)
7位・シンガポール
9位・北京(中国)
13位・ソウル(韓国)
14位・香港
18位・バンコク(タイ)
19位・上海(中国)
23位・台北(台湾)
34位・クアラルンプール(マレーシア)
38位・ジャカルタ(インドネシア)
39位・ムンバイ(インド)

大阪って貧富の差が無くて素晴らしい都市ですね(笑)

259:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/31 12:28:40 3r0y7bhN0
>>258
そもそもそういったのには大阪が調査対象にならない。 英国ナイトフランクによる世界の40都市のみの調査。

260:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/31 12:38:16 yvPwxGzk0
>>258は何も知らないゆとり臭がプンプンしますね

261:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/31 12:38:17 dafJcLCQO
ルンルンて何気に横浜人のプライドを傷つけてるよね


262:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/01 19:41:57 XfDobXSpO
岐阜人にいくらマンセーされてもあんまりいい気持ちがしない。むしろ運やツキが落ちそうw


263:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/01 22:55:03 3Dx9ZwcDO
ルンルンは大阪にとって疫病神だろ。
岐阜県民だし、ハゲでニートでデブでオッサンで不細工で頭がイカレてるときたもんだ。

264:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/03 12:26:47 /FscxhoX0
運転士が反対に乗車、地下鉄が壁へ逆走 人情とお笑いの街 大阪
スレリンク(news板)l50


265:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/03 13:04:32 I+j0aepF0
>>264

電車でもカマを掘る気持ち悪い街 東京

 URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 東京メトロ東西線で作業用列車が事故 上下線で運転見合わせ
 東京メトロ東西線の東陽町駅(東京都江東区)で、始発待ちのため停車していた同駅発西船橋駅行き普通電車に、

 作業用列車が衝突した。始発前のため駅内に乗客はなくけが人はなかった。


266:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/04 00:46:50 TMvIwbu30
URLリンク(www.veoh.com)

大都会大阪、水の都大阪の魅力のほんの一部でしかありませんが楽しめますよ




267:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/04 07:42:10 QdOU+VMe0
2574 :ブルマニア:8010/01/18(月) 10:13:02 ID:9q/buruma
>>5717
俺も昔罵倒したぞ。ルンルン本人からブルマ貰いましたよ。その当時から異常なブルマニアだったなあ。お互いよくスレでブルマを語り合ったもんです。変態話もたくさん聞いた。

色々とブルマやり取りした中で分かった事は、ルンルン曰く、
・女装は趣味でやってるだけで、男性である。 つまり、マツコデラックスなどと同じ人種。
・童貞だが。女に興味あり。
・高校時代ブルマ装着が原因でいじめにあい、変態。ブルマ持っていたが、一旦変態専門の更正施設に入所するも長くは続かず脱走。現在は実家(大阪)で再び引きこもっている。
・実家ではブルマがあれば満足なので今は生活には困っていない。
・変態体質らしい。
・年齢は当時18才と言っていたので、現在は54才だと思われ。
・顔がブサイクなのが悩みらしい。整形をしたらしいが、痛い手術から逃げたので あまり変わっていない。でも諦めたくないらしい。
・高層ビルに興味を持ったきっかけは、大阪城公園の女装行為らしい。いつか東京の代々木公園で女装してみたいんだとさ。
 ブルマだからありえないけど。

つまり、スラム出身で変態で一時期だけブルマが見える場所にいた事があるということだろう。梅田北区民というのは、当時北区にブルマが干してあったんじゃないか?

以上です。
ちなみに、最近のルンルンはブルマを装着してます。
女装してもまともなオナニーは期待できないと思います。色んなスレで書き込みしている内容から判断すると、まだブルマ汚しているんじゃないかなと。精子がにじんでる感じがするね。
奴の女装は見たいくないな。
昔スレで罵り合った馬鹿じゃないか。少しだけでも昔のブルマを捨ててくれ。


268:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/04 22:34:45 N09ObCR60
世界第一位 都市圏 上海スーパー大都市圏 人口13億人

~略~

世界第八位 都市圏 大阪ブルマ都市圏 人口1800万人


269:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/07 19:32:58 Ie2CNRTM0

札幌と名古屋なら札幌が常に圧勝

深夜(0時以降)酒類提供飲食店
札幌市  7,661
名古屋  2,531
※風営法33条による届出数

ホテル客室数
札幌市 21475
名古屋市 10213

DID人口密度(人/km2)
札幌市    7966.4
名古屋市   7889.9

ドイツ語         
「Sapporo」→208,000件 「Nagoya」→111,000件
イタリア語
「Sapporo」→222,000件 「Nagoya」→205,000件




270:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/07 19:36:52 N4Y5jUz+0
URLリンク(www.youtube.com)

271:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/09 07:25:14 olpyqfHT0
>>269
名古屋は札幌にホテル客室数で
ダブルスコア以上で負けてるのに都会とか勘違いしすぎだよw

272:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/10 07:22:52 6rJuh/BS0
>>269
歓楽街

薄野>>>>>>錦w





273:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/10 11:57:23 Ig6JG25E0
(CNN) 国連がこのほど発表した報告書によると、人口1000万人を超える巨大都市の住民は現在、
世界の都市人口の9.4%以上を占め、2025年には10.3%に達することが予想される。
巨大都市の人口では、東京圏が世界首位に立っている。

国連経済社会局が3月末に発表した「世界都市化展望2009年修正報告」によると、世界には同年現在、
人口1000万人以上の巨大都市が21カ所あり、この数は2025年までに29カ所に増える見通しだ。

巨大都市のうち、東京圏の人口は横浜、千葉などの周辺部を含め3650万人で、
世界2位のインド・デリーを大幅に引き離している。これは国別人口のランクに当てはめると、
アルジェリアやカナダ、ウガンダをしのぐ数字だ。



274:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/11 09:45:17 pQcHmxBa0
>>273
人口が多くても、一人当たりのGDPが低くては
欧米の世界トップレベルの都市に追いつくのは無理だろう。

275:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/04/12 02:12:31 rLWY99JG0 BE:2880341879-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
キャハ♪ りん コワ

バカンス地から、少しだけ♪♪♪




276:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/12 21:35:31 43TnL2v90
都市圏人口
東京>>>>>>>>>>>NY だが…、

GDP総額
東京≧NY あれ???

1人当たりGDP
NY>>>>>>>>>>>>東京(笑)

人口ばっかり多くてもしょうがないという見本ですなwwwwww

277:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/17 17:19:31 TyXxMGud0
>>276
人口が多いだけの都市で所得の低い都市より、
人口が少なくても、所得が多く、人口の多い都市と同じGDPである都市の方がかっこいいな。

278:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/17 23:38:15 iFtdomM/O
都市比較 一人当たりのGDP(nominal) 2005年  

$87,713  豊田市
$75,861  大阪市
$66,731  東京都
$60,481  ロンドン
$55,425  ニューヨーク市

ソース
豊田市公式HP 2005年 人口41万人 市内総生産3兆9558億円  一人当たり964万円
www.city.toyota.aichi.jp
大阪市公式HP 2005年 人口262万人 市内総生産21兆8632億円 一人当たり834万円
www.city.osaka.jp
NY市公式HP 2005年 人口814万人 市内総生産4,497億ドル 一人当たり55,245ドル
www.nyc.gov
東京都公式HP 2005年 人口1,257万人 都内総生産92兆2694億円 一人当たり734万円
www.toukei.metro.tokyo.jp
ロンドン 2005年  3,467億ユーロ  一人当たり46,524ユーロ 


今は円高だから一人当たりのGDPはさらに 

 東京都>>>>>>>>>>ニューヨーク市



279:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/04/24 03:14:07 YiVHnmiw0 BE:1600190257-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
■ルンルン女帝公式公認ブログ新作■


■■■NY州NY市(NY郡)マンハッタン区ですわ^^■■■
あまりに膨大な数(600枚)とバカンスが重なり、現在てんてこ舞いで、
掲載画像100枚程度を選考審査中ヨン^^
凄いものができるわヨン♪♪♪^^
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


■ルンルン様の公式公認ブログのNY編の過去の名作■
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp) (クイーンズ区やザ・ブロンクス区^^コープ・シティが登場!!!)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp) (ジャージーシティ、ブルックリン区)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp) (次期新作の序章、マンハッタン区の予告編^^)

★第1部 NY五番街vs東京銀座★
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
★第2部 NYタイムズスクエアvs東京新宿★
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
★第3部 ヘラルドスクエアvs東京池袋★
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
★第4部 東京vs渋谷、公園、容姿、生活水準、代官山vsアッパーイースト★
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

280:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/24 22:21:11 Ann+U1u30
l

281:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/04/27 08:29:52 gzaClRSu0 BE:1097273546-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
誰よ?こんな良スレ立てたのぉw キャハハハハハハ八wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョンコロの中卒豊田期間工のほざいてた、トヨタが高性能っていう嘘が、またバレたようネwww^・^


誰も不人気の中日の勝敗なんて興味がないのw勝とうが負けようが知ったこっちゃないのヨw
勝てば日本が迷惑なだけで、負ければ日本が好景気上向くの。いわば日本の癌っていったところの扱いで記事が発表されてるみたいネw


経済効果で日本一の阪神とその6分の1の中日の差は?
やはり中日が日本一嫌われている名古屋の球団だからでしょうか???
どうしたら中日が阪神のような強大な人気球団になれるのでしょうか。
阪神の経済効果はWBCをも上回る断トツの日本一の経済効果でさすがですネ^^
人気のない球団が勝っても、世間は迷惑なだけなのでしょうか?みんなで真剣に考えましょう。
スレリンク(chiri板)l50
・日本シリーズの経済効果 阪神、断トツの700億円
・巨人・中日・阪神のうち、優勝の経済効果が一番大きいのは阪神
・中日V220億円より凄かった!遼くん経済効果341億円!
・恒雄「巨人が勝てば好景気、中日が勝てば不況/19
・WBC優勝なら経済効果506億円 阪神が日本一になった場合の経済効果を767億円
・「中日対日ハム」優勝する事で経済効果が見込めるチームはどっちですか?(日本ハムに完敗の評価w)
・中日優勝の経済効果200億円…昨年阪神の6分の1・・・ とはかなり少なすぎると思い...(不人気を指摘されw)

中日の優勝は日本とって迷惑なのヨwwwwwwwwwwwww
勝っても祝福されない、それが中日なのヨw


282:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/30 20:57:38 dKiUb9/N0
名古屋は所詮この程度。三大都市とは言えんな


⑩番目のビルを見るとその都市の真の実力が判る

Sグループ
⑩番目 220m 都区部・聖路加セントルークスタワー
⑩番目 177m 大阪市・シティータワー西梅田
⑩番目 144m 横浜市・ザ・ヨコハマタワーズ(イースト)

Aグループ
⑩番目 135m 神戸市・クリスタルタワー
⑩番目 134m 川崎市・新川崎三井ビルW棟

Bグループ
⑩番目 123m 千葉県・NTT幕張

Cグループ
⑩番目 116m 愛知県・アルペン丸の内タワー
⑩番目 114m 埼玉県・フォーラスタワー
⑩番目 106m 仙台市・アップルタワーズ<仙台>        
⑩番目 102m 札幌市・グレンパーク中島公園


283:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/30 21:35:07 TRw1IkkKO
>>281
こんばんは、ハゲでニートでデブで岐阜県民のルンルンさん。
精神病院からの書き込みご苦労様です。
ますます頭がおかしくなってきていますね。

※あ、いつも思いますが、あなたの文章誰も読んでませんから。

284:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/05/01 02:30:55 JBcBRMryP
>>1

世界の都市圏人口の順位
URLリンク(ja.wikipedia.org)

Demographiaの定義:1700万人 (12位、2010年推定)
Geopolisの定義:1510万人 (11位、2005年推定)
国連の定義:1130万人 (16位、2010年推定) 京都を除く
Brinkhoffの定義:1680万人 (12位、2010年推定)
Gazetteerの定義:1740万人 (12位、2010年推定)
Forstallの定義:1740万人 (9位、2003年推定)


国連の定義は論外としても、どの定義でも2010年現在で8位よりも下じゃね?
「各国の定義」なんて恣意的なものを持ち出して1880万人とするなら別だけど。


285:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/05/02 00:23:40 sK/HAgPY0

札幌と名古屋なら札幌が常に圧勝

深夜(0時以降)酒類提供飲食店
札幌市  7,661
名古屋  2,531
※風営法33条による届出数

ホテル客室数
札幌市 21475
名古屋市 10213

DID人口密度(人/km2)
札幌市    7966.4
名古屋市   7889.9

ドイツ語         
「Sapporo」→208,000件 「Nagoya」→111,000件
イタリア語
「Sapporo」→222,000件 「Nagoya」→205,000件



286:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/05/06 21:39:19 uQQ+StYi0
>>285
名古屋は札幌にも負けてるんだなw

287:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/05/10 00:43:49 UC9uXaOn0
味噌は現実を見ろよw

900万人:神奈川(ただの単一の県)
880万人:中京圏(中京大都市圏) 
880万人:都区部(ただの都県の一部分)
324万人:名古屋都市圏(名古屋市+一宮市+春日井市+小牧市などなど) 

2.いちいち地方とかつけたがる大袈裟ぶりも笑える
4200万人:関東地方
2000万人:関西地方
1300万人:東京都(ただの単一都県)
1100万人:中京地方(≒東海3県)


3.いちいち規模を大きく見せたがる虚勢ぶりが笑える
名古屋港:東海市+知多市+弥富市+名古屋市+飛島村(輸出入額や面積の大部分は名古屋市外)
横浜港:横浜市単体(両隣の川崎港や横須賀港などは勿論別カウント)
京浜港(スーパー中枢港/東京港+横浜港)>>>阪神港(スーパー中枢港/大阪港+神戸港)>>横浜港+川崎港+横須賀港(神奈川県単体)>>伊勢湾(スーパー中枢港/愛知県+三重県)

4.GNI(Gottsu Nandemo Ichiban-suki)
とにかく日本一や日本初に憧れている。【クマさんコースター日本初】というタイトルですら死守しようとする。
二大都市圏に対する地方のコンプレックスから、常に中央でありたいと切望している。
どうしても中央っぽい名前が欲しくて、ついには”中京”なる珍妙な呼称を編み出してしまった。
国内トップ3に入るような高層ビルがないせいか常に高いビルに憧れていて
高層ビルさえあれば都会になれるという妄想にとりつかれている。

横浜市昼間人口325万>名古屋都市圏324万
これが正確なものだ




288:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/05/17 15:49:39 LBrOncRk0 BE:2468864669-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
謎の天使名無しが良識派に、久々に登場し、
トンキンを叩きのめしていますネw

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)





289:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/05/27 17:51:07 KNnY5aAI0
松坂屋出店断念w 新駅ビルにビジネスホテルw


「名古屋駅新ビル」、JR高島屋増床 家電量販軸に誘致・・・JR東海 [10/05/20]

 JR東海は19日、名古屋駅前に2016年度完成を予定している「名古屋駅新ビル」
(仮称)計画について、隣接するJRセントラルタワーズに入居する百貨店「ジェイアール
名古屋高島屋」の増床と、大型家電量販店を軸に専門テナント誘致を進める方針を正式に
発表した。名古屋駅地区では高層ビル計画が相次いでおり、より集客力の高い商業施設を
入居させて、ビルの競争力を高める狙いがある。(中村紘子)

 新ビルは、名古屋駅前の名古屋ターミナルビルを解体し、商業施設やホテル、オフィス
などの複合高層ビル(高さ約220メートル)に建て替える計画。現在のターミナルビルに
入居する松坂屋名古屋駅店は、新ビルへの出店を断念して8月末の閉店を決めている。

 JR東海が19日発表した新ビル計画では、商業施設は1~14階の延べ計11万平方
メートル。山田佳臣社長は名古屋市内で開いた記者会見で、高島屋の増床面積などは今後、
高島屋側と詰めていくと説明。その上で「衣料や雑貨の専門店形式の導入など、幅広く検討
したい」と述べた。

 高島屋の現在の売り場面積は約5万7000平方メートル。増床次第では、国内最大の
松坂屋名古屋店(約8万6000平方メートル)の面積や売上高を抜く可能性が出てくるが
、山田社長は「(地域一番店は)意識していない」と述べるにとどめた。新ビル出店に関心
を示している具体的な家電量販店の名称や数などには言及しなかったが、中核になるのは、
「高島屋と、家電量販店など(のテナント)の二つになるだろう」との見方を示した。新ビ
ルにはこのほか、JR東海のホテル子会社のビジネスホテル(約350室)が入るほか、
保育施設も設けられる計画だ。

ソース:YOMIURI ONLINE
URLリンク(chubu.yomiuri.co.jp)


290:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/05/27 22:54:25 /Fne1tjy0
加古郡播磨町も大阪大都市圏に入れてもらえますか?



291:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/05/30 01:43:18 +hKrZ1mo0
タクシーに乗って10kg移動した場合

東京     → 約3,300円
ニューヨーク → 約1,200円
香港     → 約 850円
シンガポール → 約 750円
バンコク   → 約 200円

292:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/01 01:32:42 uVtQVQdr0
マトヨタよ、愛知県は石川県と同じ、
名古屋は、四国の香川と同レベルらしいが、どうなってるんだ?


愛知県平均0.52(石川県と同程度)
名古屋市内0.75(香川県と同程度)
尾張郡部計0.44(宮崎県と同程度)
旧尾張国計0.60(島根県と同程度)
西三河平均0.31(秋田県と同程度)
東三河平均0.33(岩手県と同程度)
旧三河国計0.32(北海道と同程度)

東京区部計1.31
大阪市合計1.05



293:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/04 05:55:07 noiagZXM0
■ 【大阪】エキスポ跡地提案で映画テーマパークなど(2010 6/3)
URLリンク(www.kentsu.co.jp)

■  大阪府がエキスポランド跡地を中心とする万博記念公園の南側ゾーンで、
事業者などの提案・意見の募集を行った結果、10件の提案があった。
大阪投資マネージメントが、「(仮称)OSAKA ENTERTAINMENT CITY」と題して、
パラマウント映画をテーマにした「リゾート・エンターテイメント」施設を提案。府はこれらの提案を参考にして、
専門家、万博機構、吹田市などからの意見を求めた後、秋までに「(仮称)万博記念公園南側ゾーン活性化プラン」を策定する。

 府は政府に万博記念公園を府に移譲することを要望中。提案募集は有効活用の方策について、検討作業の参考とするために行った。
以前から、米映画大手パラマウント・ピクチャーズのテーマパーク誘致に向けての協議を進めており、「意見募集は形式的ではないか」という声もある。
 大阪投資マネージメントは、昨年、パラマウント・ライセンシング・インクと共同で
テーマパークをエキスポランド跡地(吹田市)に検討中であることを公表。
今回の意見提出は、改めて進出に意欲があること表明した形だ。


 大阪投資マネージメント以外の提案は次の通り。
▽ISK=「ジュニアカートスクール」規模1.5ha。ゴーカートレース場▽A社(匿名)=「シンクロニシティ・アイランド」約20ha。
LEDなど光のテーマパーク▽新産業文化創出研究所=「エキスポ・フォレスト・ヴィレッジ・癒しの森計画」約20ha。
コテージ(宿泊)など▽ファームエキスポ実行委員会=環境社会貢献型テーマパーク。約20ha。
全天候型▽B社(匿名)=「エンターテイメント・リサーチパーク」約1ha。
マンガ・アニメを体現・象徴▽マジェクト=「大阪府を世界アスリートの拠点に!」約20ha。
総合的サポート施設▽C社(匿名)=「世界初の異種複合型ニューテーマパーク」約40ha
▽大阪大学大学院工学研究科ビジネスエンジニアリング専攻万博公園再生プロジェクトチーム=「世界へ発信する太陽の森」約66ha。
サッカー専用スタジアム、ショッピングモールなど▽D社(匿名)=「グリーン・アドベンチャー・アイランド」約20ha。
近未来技術をコアとするテーマパーク
(2010/6/3)

294:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/04 14:00:07 nWElZog90
BとKしかいないスレか。。。

295:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/04 14:44:48 HUrJBA+l0
大阪(関西)が東京(関東)に負けているもの

可住地面積。関東平野だけで、理論的には6500万人以上のキャパがある。
しかし大阪平野は、越後平野や筑紫平野よりも狭い。

地形。大阪には東西がない。西は海。東は山。南は僻地、和歌山。
インフラ整備にも時間とコストがかかる。
しかし東京は、どちらを向いても大都市がある。
ゆえに、いくつもの都心を持ち、あらゆる方向から多くの人間が流入する。


・・・まっ、これぐらいしか思いつかんが。後は勝ってるな。

296:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/06 12:27:59 S9sdljvw0
age

297:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/06/09 21:13:57 PV+nQ6CM0 BE:182879322-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
パラマウントについては、どうお考えですか?
★ルンルン女帝★
すばらしい計画です。日本最大のテーマパークができるのですネ^^
パラマウントはUSJの入場者数を上回る1000万人以上の来援を想定しています。
しかもその全体面積は75haと想定され、パラマウントリゾートの他に、
世界的コンサートホール、ショッピング施設、ホテル群などが建設される強大な規模です。
75haは日本最大のテーマパーク型複合施設面積であり、それに隣接して万博公園があります。
立地的にも京阪神はもちろんのこと、全国からも行きやすいエリアですね。
パラマウントとUSJとコラボすれば、相乗効果が生まれると思います。
USJは、もともと大阪市とつながりが強く、パラマウントとと共同企画を作りやすいと考えています。
75h、75ha、75ha、75ha!!!USJは面積54haでパーク面積は39haです。
この規模を忘れてはいけませんネ^^

■万博公園にコンサートホール計画 燦キャピタル
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
不動産ファンドの燦キャピタルマネージメントは2日、
万博記念公園の南側にコンサートアリーナを開発する計画を大阪府に提案したと発表した。
米映画大手のパラマウント・ピクチャーズグループと共同開発を計画している映画関連のテーマパークに併設する。
2つの計画を合わせて投資規模は1500億円程度にのぼる見通しで、年1000万人以上の集客を目指すとしている。

燦キャピタルは昨年7月、経営破綻した遊園地「エキスポランド」(吹田市)の跡地に、
ホテルやコンベンションホール、商業施設を擁するパラマウントのテーマパークリゾートをつくる構想を発表。
今回、その計画に加え、音楽を中心とする大型のコンサートホールを併設する計画を打ち出した。
開発面積は70~75ヘクタールとなる見通しで、2つの敷地は歩行者用デッキでつなぐ。

今後他の事業参加者を募り、必要な資金調達や土地所有者との交渉などを進める方針。
大阪府には燦キャピタルの提案を含め、万博記念公園の南側ゾーンの活性化提案が10件集まっており、今秋までに活性化プランを決定する。

298:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/10 13:10:05 cyhpD14/0
二番手は、完璧でないところが可愛い。トップを追う努力と成長が目に見えるから楽しい。
私が東京より大阪が好きなのも、地方の長たる自尊心と、二番手たる劣等感のせめぎ合いが、
何とも言えずスリリングで、人間的で、楽しいからだと思う。

299:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/11 00:51:56 nxZxKWZF0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
                                                                                                  
下記の1・3・5・6・9・10ってあまり切れ目なく連続してる・・・・・都内で働く首都圏の人(関西出身者も含めて)は、ほとんど誰でも知ってます


 ■大まかに分けると1・5・6と9・10~3かな
1 東京23区(東京駅界隈) 7481.303 55 丸の内+大手町+有楽町+内幸町+八重洲+八重洲口+新橋1+西新橋1
5 東京23区(汐留界隈) 3142.6 21 東新橋+浜松町+海岸+芝大門+中央区築地+銀座8
6 東京23区(アークヒルズ周辺) 3021.187 21 六本木1丁目+赤坂+虎ノ門

9 東京23区(大川端リバーシティ周辺) 1915.25 14 佃+月島+明石町
10 東京23区(江東区豊洲) 1900.556 13

3 東京23区(品川) 5125.4 41 東品川(1~3)+港南+高輪

 
※ 豊洲~大川端~汐留~海岸・レインボーブリッジ~品川区港南・東品川天王洲あたりまで、
  ずーと連続して5~7kmくらいの高層ビルで壁のような林立状態。

※ これだけ連続して高層ビルが立ち並んでるのは、日本でも東京だけ。




※ これだけ広範囲にわたって高層ビルが立ち並んでますので、ソースは掲載不可能
   (数百棟もの100m以上の高層ビルのソースは、さすがに貼り付け出来ません)。

※ 私自身が編集したソースも手元にありませんし、他人編集のソースは信憑性に欠けますのでソースは貼りません。
  各自で実際に車で走って確認するか、高層ビルデータを参照して住所照合をしてください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

300:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/11 21:45:35 jN6Oht820
やっぱりルンルン様の知性溢れるレスは読んでてワクワクしますわ^^www
みすぼらしいトンキンカッペの僻み丸出しのレスなんて価値が無さ杉ですわ^^www

301:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/11 21:52:17 3tSoxT550
ルンルン様、最新の自爆はまだですか?

220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ

225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ~くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ

302:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/12 00:29:58 25GvQB280
【トンキン】(とんきん)
◆大阪民国(阪国)の公用語である阪国語で、日本国首都「東京」を差す言葉。
日本語では「東京」を「とうきょう」と発音するのに対して
中国語では「ドンジン」と、韓国語では「トンキョン」と発音する事から
阪国語の「トンキン」は大陸系民族言語に非常に近い。

【阪国語】(はんこくご)
◆大阪民国(阪国)の公用語。
大阪民国(阪国)を構成する阪国人は韓国人と同民族である事から
日本語よりも韓国語などに非常に近いのが特徴である。
(例)「トンキン」(日本国首都東京を指す言葉)

【大阪民国】(テーパンミングッ)
◆首都大阪を中心とする関西地方一帯に樹立された朝鮮民族系国家。
略称として通常「阪国」を用いる。

日本民族国家である日本国に反感を抱いた朝鮮民族系によって日本国から
分離した独立国家であり、大韓民国(韓国)の兄弟国を自称し国名を
「大阪民国」と定めた。
公用語は阪国語を用いており、国民を阪国人と呼ぶのが通常である。

日本国、特に首都東京に対して憎悪にも似た敵愾心を持ち
「トンキン(※東京の事)を火の海にしてやる!」と反日・反京感情を
煽る教育を阪国国内の教育機関で実施している。


303:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/06/15 22:57:01 tnET9rDZ0 BE:2194545986-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
トンキン子が、近鉄の日本一の超高層ビルに脅える理由♪♪♪^^


1.日本初で、日本一の300mの超高層ビルであると言うこと♪

2.日本初で、日本最大の百貨店面積10万㎡の百貨店、近鉄百貨店関連施設を合わせると15万㎡の商業施設が出現すると言うこと♪

3.日本一高いオフィスビルが大阪の手に渡ると言うこと♪

4.日本一高いホテルが大阪の手に渡ると言うこと♪

5.世界一高い駅ビルが大阪のものになりギネスに登録されると言うこと♪

6.世界一高い百貨店が大阪にでき、ギネスに掲載されるということ♪

7.池袋が、天王寺の劣化版に成り下がってしまうこと♪


だから、こんなに焦ってるのw

304:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/16 00:22:03 jXL9Gli00
◆◆ 注 目 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 注 目 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 注 目 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★ >>36>>71>>73>>196>>256のこれって単に調査対照店舗の売上げ合計であって、繁華街全体の総売上げデータとは違うものだね 。

★ 新宿の調査対象だけがやたらとエリアが狭く、しかも新宿駅周辺で一番売り上げがあると思われる新宿3丁目は含まれません。
  よ~く見ると新宿は、西新宿1・新宿2・新宿4だけの狭いエリアで売り上げ1兆円を超えてます。

  

   ●日本1位 大 阪 梅  田  小売販売額 1兆0653億3108万円 【関西】
    ⇒ 梅田(北区)の調査対象エリア・・・・・10.3k㎡  3302店舗

   ●日本2位 大 阪 心斎橋  小売販売額 1兆0072億6537万円 【関西】
    ⇒ 心斎橋(中央区)の調査対象エリア・・・8.88k㎡    3347店舗
   
   ●日本3位 東 京 新  宿  小売販売額 1兆0006億5300万円 (関東)
    ⇒ 新宿(西新宿1・新宿2・新宿4)の調査対象エリア・・・0.64k㎡ 1064店舗  ←調査面積・店舗の少なさに注目


 
★ なんかおかしいな?・・・と思いよく見たら、梅田と心斎橋の調査対象は大阪市北区・中央区となってて、
  新宿に関しては西新宿1丁目・新宿2丁目・新宿4丁目だけとなっており、
  JR新宿駅や伊勢丹etcがある新宿3丁目とか新宿高島屋etcがある渋谷区代々木とかは含まれてない。
  そもそも新宿駅は新宿区・渋谷区にまたがってるのに・・・

★ 坪あたりの賃料を見ると、梅田や心斎橋よりも新宿や銀座の方がずっと高いですね・・・・・当然です♪

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


305:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/16 02:09:09 H48XhPt60
>>303



★高さ★   大阪 305m~310m&256m・・・・・・その実態は下記





 ▲りんくうタワー 256m・・・・・経営破綻しており維持が難しい状況


 ▲南港WTC   256m・・・・・経営破綻しており維持に多額の税金が投入されてる


 ▲阿倍野タワー 310mの予定・・・・・まだ存在せず310mで完成するかどうか分からない




                    ● 経営破綻した高層ビルは大阪だけに存在する




306:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/06/16 02:42:26 +2TrImNw0 BE:1645909294-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
■重大ニュース■ルン☆ン様の予言が的中でトンキン凋落で誇るもゼロw■
2010年6月14日に上海で開かれ米国・フランス・スウェーデンなどの多くの専門家が出席した国際都市圏発展フォーラムの席上で、
上海交通大学都市・区域経済研究所の高汝熹(ガオ・ルーシー)所長が、2018年に東京都市圏を抜いて世界最大の都市になる事を発表!!!
ルン☆ン様は、その4日も前の2010年6月10日に、今までの一般概念を180度覆す東京の都市圏について警告をされました。
実質の都市圏人口世界一は香港や深圳、広洲などを中心とするエリアであると。そして2030年にあジャカルタ都市圏が単独でと首都圏を超えると。
その度肝を抜くルン☆ン様の公式公認論文の後に、2018年に上海が首都圏を抜いて世界最大の都市圏になると発表されたのです。
本当に多くの専門家が、ルン☆ン様の発言には一目置き、参考にされているのがよくわかるますネ^^
ルン☆ン様が提出される御言葉は、どれもさまざまなデータを元に的確に答えを導き出す完璧なものですネ♪♪♪

■■■2018年に東京を抜き世界最大の都市圏に?専門家が指摘―上海市■■■
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp) (2010年6月15日21時15分配信 Record China)
 2010年6月14日、上海都市圏が8~10%のGDP成長率を維持すれば、2018年に東京都市圏を抜いて世界最大の都市になる見通しだという。
上海交通大学都市・区域経済研究所の高汝熹(ガオ・ルーシー)所長が、同大学で開催された国際都市圏発展フォーラムの席上、指摘した。
同フォーラムには中国・米国・フランス・スウェーデンなどから専門家が出席。
上海市は長江デルタの中心として各サービス業が成熟、また物流・金融・ハイテクサービスなども他都市圏を寄せ付けない強さを誇るという。
当面は上海都市圏の優位が動かされることはないとの考えだ。さらに、現在の8~10%GDP成長率を維持できれば、
2018年に東京都市圏を抜いて世界最大の都市圏へと成長するとの見通しを示した。


307:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/16 03:33:49 klDBFg5e0
>>306
>上海都市圏が8~10%のGDP成長率を維持すれば、2018年に東京都市圏を抜いて世界最大の都市になる




バーーーーーーーーーーーーーカ  タラレバの話なんか専門家でなくとも出来るんだよ   wwwww


首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)に約3500万人も居住可能な理由も分からないくせに
ド田舎の情弱オカマが戯言ホザイてんじゃねぇーよ


シナの都市なんか環境悪くて人なんか住めねえよ・・・・・気に入ってんならテメエが移住しろや wwwww



308:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/06/16 09:21:37 +2TrImNw0 BE:1371591656-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
>>307
アーーーーーーーーーーーーーフォw  タラレバで次々に抜かれ三流都市に降格してしまったトンキン子www^・^


■■■香港の実質都市圏■■■
★香港より北側★ 
香港市  700万人             都市圏人口 700万人(面積 280km2)
深圳市 1200万人 香港から北 5km 都市圏人口1500万人(面積1968km2)
広洲市 1000万人 香港から北25km 都市圏人口1400万人(面積1425km2)
佛山市  600万人 香港から北40km 都市圏人口        
★香港から西側★
マカオ   60万人 香港から西へ20km
珠海市 150万人 香港から西へ30km
中山市 260万人 香港から西へ50km


■■■よくばりトンキン似非都市圏■■■
トンキン似非都市圏 人口3400万人(2010年) 面積8677km2)
埼玉県本庄市まで110km
東京都心部から、半径300km圏以内に300万人以上の都市圏を持ちませんw
東京から半径300km内に都市圏は0の、まさに寄せ集め一点豪華主義←wwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京-名古屋都市圏 380km
東京-仙台市都市圏 360km






次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch