11/08/10 06:05:47.89
古本が安いから、内容に独創がない新本が売れる訳ないw
古本屋の開業規制の法律でも作って、古本屋を現在の一割ぐらいに減らせば、
新本が売れるかもなw
雑誌が売れないのはネットの影響も大きいだろう。
文芸雑誌が売れないのは、アリの穴で傑作を読めるからだろうし。
>>489
>>自分で強く主張したいテーマや、独創的な意見、得難い体験などを
もっているものは、まず、いない。
主張したいテーマ、独創的な文化理論、得難い体験(つまり物証)の
三つすべてを俺は持ってるんだがなw
だから、書けば世界的反響を必ず呼び起こす自信がある。