近所の図書館について熱く語れ!【26】at BOOKS
近所の図書館について熱く語れ!【26】 - 暇つぶし2ch2:無名草子さん
11/09/01 14:50:41.60


3:無名草子さん
11/09/03 08:36:39.32
大学入学以来、一年半ぶりに地元の図書館に行ったけど
俺が高一の時から司法試験の勉強をしているオッサンが相変わらず来てた。

4:無名草子さん
11/09/03 13:01:11.01
便所の図書館について

5:無名草子さん
11/09/03 14:12:49.56
便所のウ○チがついて

6:無名草子さん
11/09/09 12:43:29.50
あげ

7:無名草子さん
11/09/10 17:05:04.57
今日、図書館行ったら、10歳くらいのガキ2人が思いっきり走り回ってる。
そこへ、オヤジが先頭のガキの腕捕まえて注意してた。
よくぞやってくれた!

8:無名草子さん
11/09/10 23:54:03.23
最近は注意するだけで変質者あつかいされるらしいから勇気要るよな

9:無名草子さん
11/09/11 00:13:28.48
むしろ変質者が居た方がガキが減っていいかもなw

10:無名草子さん
11/09/11 09:35:52.26
母親に連れられてきた幼稚園児くらいの女の子が閲覧室で騒いでいた時
近くにいたオッサンが「お嬢ちゃん元気だね~」と声を掛けたら
母親が慌ててその女の子を連れて出て行ったことがあったよ。

11:無名草子さん
11/09/12 00:06:13.21
じゃあ俺も明日からそうしよう

12:無名草子さん
11/09/12 20:28:10.87
「ロリコンキモヲタがいます」って通報されないようにねw

13:無名草子さん
11/09/12 23:06:02.39
皆でやれば良いのさ
図書館はまともな人間の来るところじゃなくするんだ、そうすりゃ図書館を使う人をふるいにかけられる。
うるさい子供を野放しにする親は居なくなるだろう

14:無名草子さん
11/09/13 01:37:28.71
図書館って変な奴多いよな。
独り言ブツブツ言いながら歩くしw何かパソコン関連の本読んでるし。

15:無名草子さん
11/09/13 13:00:32.20
図書館に毎日通ってる人は無職と鬱病患者が圧倒的だそうだ。

16:無名草子さん
11/09/13 14:28:39.01
だあ!
予約した本が一ヶ月立っても順位が変わらん
借りるなら返せ!
借りたのに返さない奴は死ね!惨死しろ!

17:無名草子さん
11/09/13 17:11:17.60
予約するならあまり借りる人がいないような本
そうじゃない本ならネット古書かブクオフがお得

18:無名草子さん
11/09/14 22:38:11.31
いつも図書館に居るオッサンがゲーセンに居てワロタ

19:無名草子さん
11/09/14 22:48:42.08
そのおっさんに「いつも図書館にいる>>18がゲーセンにいてワロタ」と思われてるだろな

20:無名草子さん
11/09/14 22:56:13.06
w

21:無名草子さん
11/09/14 23:10:07.83
>>19

気付かれてないんだよね~

22:無名草子さん
11/09/14 23:15:15.50
かくれんぼでもしてるつもりか

23:無名草子さん
11/09/15 16:42:11.76
図書館いいよね~

24:無名草子さん
11/09/15 16:50:16.10
哲学書を入れろ

25:無名草子さん
11/09/15 17:30:48.10
福島県立図書館は建物が壊滅的なダメージを受けて補修中
ガラスが割れ、天井板が落ちた

26:無名草子さん
11/09/15 18:19:29.84
予約して図書館に受け取りに行く時は
貸し出しの受付にいけばいい?
そのときどう言えばいい?

27:無名草子さん
11/09/15 18:23:20.04
>>26

意味がわからん
「予約してる本があるんですが・・」じゃないの?

28:無名草子さん
11/09/15 18:25:51.68
「予約してたんですけど」ってカウンターで言えば?

29:無名草子さん
11/09/15 18:37:20.25
カウンターにカード出して、「予約・・・」とだけボソッとつぶやくのが通

30:無名草子さん
11/09/15 19:24:38.70
暗号が必要
たいていはその地域の市外局番と自分の生年月日を組み合わせたものが用いられる


31:無名草子さん
11/09/15 20:25:14.88
>>28
タイトルもいったほうがいい?

32:無名草子さん
11/09/15 20:31:06.96
著者名とあらすじも説明すること

33:無名草子さん
11/09/15 21:00:07.62
マジレスすると、カードを出して「予約の本をお願いします」って言うだけ。
「予約のを…」でも可。

34:無名草子さん
11/09/15 21:07:44.73
汚いじじいが楊枝口に入れて長椅子で本を読んでいた。
ふと気づくといなくなっていた。
長椅子には汚い楊枝が残されていた。

35:無名草子さん
11/09/15 21:20:17.52
古びた狭いちいさい図書館しかない我が町
新しい図書館がほしい 
建設凍結派議員寄りの某新聞は許せない


36:無名草子さん
11/09/15 22:07:32.62
>>25
郡山中央図書館も、震災で大ダメージ閉鎖中。
再開は来月3月予定。
丸一年図書館無しは厳しいわ。

37:無名草子さん
11/09/15 22:39:31.26
>>35
ウチもそうだ
もっとも、隣の市が10年くらい新しいだけなのに、
そこそこ立派でいい本も多いのがな

38:無名草子さん
11/09/15 23:07:43.39
俺の地元の図書館も建築後40年以上経過していて駅前再開発地区での建て替えが計画されているが
市民オンブズマンもどきな奴等が税金の無駄遣いとか喚いて一向に進展していない。
バリアフリー対応でもなくエレベーターも無いから、それに対応する職員さんも大変そうなのに…。

39:無名草子さん
11/09/16 11:57:32.18
横浜市中央図書館ってすごい
URLリンク(ja.wikipedia.org)

40:無名草子さん
11/09/16 22:02:05.72
近所に住んでたら
入り浸りだな

41:無名草子さん
11/09/16 22:06:48.88
検索機械で子供が遊んでるのは困るなw

42:無名草子さん
11/09/16 22:13:54.40
休日にいくと自転車やバイクが大量にとまってて中も外も人が多かったよ
あとこの図書館の前の坂を登ってくと、
入場無料の動物園があって気分転換もできる

43:無名草子さん
11/09/16 22:30:44.56
中央図書館がすごいってのが実感できない
ほとんど閉架だし
他の図書館との違いはAVコーナーとホームレスっぽいのがいるくらいだ

44:無名草子さん
11/09/17 17:30:22.84
26だけど予約した本受け取れたよ
ちなみに宮尾登美子の春登借りた

45:無名草子さん
11/09/18 14:20:01.91
15年勤めた会社が先月倒産。
食うぐらいならバイトでいいが、マンションのローンが後900万弱ある。
手放すことになるんだろうな。

6畳一間のアパート住まいに戻るなら、デカいPCも処分して、ノートだけにするかw

46:無名草子さん
11/09/18 15:09:16.53
がんばって

47:無名草子さん
11/09/18 17:05:45.86
かわいそう!

48:無名草子さん
11/09/18 21:06:47.80
相互貸借って図書館の予算が関係したりするのか?

自分の市の図書館(いかにも金かかってない、職員やる気なし)だとそんなことを言われて
県外のは金がかかるから何回もやるのは厳しい、県内でも回数制限ありで露骨に嫌がるんだが

隣の市の図書館(それなりに金かかってるように見える、職員やる気あり)だとそんなことは聞いた記憶が
ないし、回数制限もないぞ(予約の枠内なので最高5件ではあるけど)

49:無名草子さん
11/09/18 22:38:26.55
この期に及んでまだ「節電」名目で
17時30分に閉館する豊島区立図書館。

50:無名草子さん
11/09/19 10:12:01.41
>>48
と、いうことは無料?羨ましい~
自分のところの図書館は、送料は利用者持ちだよ。
切手も自分で用意して、申し込まねばならない。
1kgあたり1300円程度かかるから、利用する気になれない。

51:無名草子さん
11/09/19 12:50:36.30
>自分のところの図書館は、送料は利用者持ちだよ

マジ?
東京都内は区外図書館から借りると宅配便らしき大きなビニール袋に入っているけど無料。
貴重品のように
「絶対に汚すな、紛失するな、返却遅れるな」と念入りに注意されるが。

52:無名草子さん
11/09/19 12:53:54.41
俺のところも東北の片田舎だが、東北内なら無料
さすがに東京とかから借りるとなると料金負担する必要があるって言われた

53:無名草子さん
11/09/20 00:23:19.55
国会図書館から借りたい

54:無名草子さん
11/09/20 00:26:27.24
俺の所だと、県内無料。県外実費。

55:無名草子さん
11/09/20 00:35:56.35
国会図書館から取り寄せてもらったことあるけど、別に何の請求もされなかったな。税金で運営されてるのに送料負担するって初耳だ

56:無名草子さん
11/09/20 00:42:23.01
どこ?

57:無名草子さん
11/09/20 00:59:33.64
>>56
もう10年は前の話だから今とは事情が違うのかもしれんよ

58:無名草子さん
11/09/20 07:29:39.53
>>55
>税金で運営されてるのに送料負担するって初耳だ
コピーは金取るだろ。役所だって書類で300円とか500円とか取るだろ。


59:無名草子さん
11/09/20 11:34:52.45
コピーと取り寄せは別でしょ

60:無名草子さん
11/09/20 12:44:33.59
>>59
金かかるのに?
公共サービスであっても利用者に経費を負担させることは何もおかしくない。
本を貸すこと自体で金を取ったら法的にあれだが、それ以外はどうにでもできる。

61:無名草子さん
11/09/20 13:10:13.25
>>59
どういう観点で別なの? そりゃ同じじゃないから別という理屈だけなら何でも言えるわけで。

62:無名草子さん
11/09/20 13:29:39.06
割と近くの図書館で、分館とかの集配車が足を伸ばせる距離ならともかく、
取り寄せの送料を負担するとなると、少なくとも1冊は本を買えなくなるからな。

そうなると蔵書1、2冊パクるのと同じ被害を与えるわけで、自己負担は当然だろう。

63:無名草子さん
11/09/20 14:02:44.02
俺は取り寄せで金を請求されたことは何十年も図書館に通ってるけど一度もないな

64:無名草子さん
11/09/20 14:35:34.90
市内なら無料だろうけど遠くからは?

65:無名草子さん
11/09/20 14:57:17.11
あるよ。何度も

66:無名草子さん
11/09/20 16:00:15.39
やっぱり予算次第なのかね?
あとは職員のやる気?

67:無名草子さん
11/09/20 16:04:10.64
そういうのは法律で決まっているわけじゃないから図書館によるな。

俺の市は県内だと無料(定期的に車が巡回していて個別に費用が発生しないからだそう)
それ以外だと郵便代らしい。
だいたい県内で充足できるし合理的だと思う。



68:無名草子さん
11/09/20 16:15:03.12
>>67
いいなー、県内で充足できるなんて
最近かなり専門的なのを読むこともあって都内とかじゃないと蔵書がなかったりする

69:無名草子さん
11/09/20 17:04:49.91
国会図書館から取り寄せてもらった時も何も請求されなかったよ

70:無名草子さん
11/09/20 17:05:53.45
ああ、上で同じこと書いてたごめん

71:無名草子さん
11/09/20 17:06:58.43
国会図書館の本って館内で見て終わりだろ?

72:無名草子さん
11/09/20 17:14:31.35
うんそうだよ。でも遠方からの取り寄せってこと自体は他と同じだからね

73:無名草子さん
11/09/20 17:35:06.19
台風が接近してるので明日は休みって図書館、結構ありそうだな

74:無名草子さん
11/09/20 17:52:00.69
>>68  かなり専門的なものを読むオレエライ(キリッ

75:無名草子さん
11/09/20 17:53:35.81
>>73
名古屋100万人避難勧告なんて図書館やってるどころじゃないだろなー

76:無名草子さん
11/09/20 17:57:48.48
>>74
専門的な本が県内にはほとんどないって意味で書いたんだが・・・

77:無名草子さん
11/09/20 18:05:58.51
国会図書館から取り寄せ国会図書館から取り寄せ大事なことなので2度いいました

78:無名草子さん
11/09/20 18:09:29.19
山カス干されたwwwwww

79:無名草子さん
11/09/20 18:38:25.00
せきとめこさん

80:無名草子さん
11/09/21 02:08:58.77
すごい台風だなこれ、図書館も臨時閉館かも

81:無名草子さん
11/09/21 02:20:24.75
>>63
それは図書館のよって違うから。



82: 【中部電 55.4 %】
11/09/21 08:44:11.91
台風休館かも

83:無名草子さん
11/09/21 08:49:39.19
今日返却しなけりゃならない本があるんだが、休館してそうだな
相互貸借してる本の期限はまだだから、行くのどうしようかな

84:無名草子さん
11/09/21 09:01:46.60
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`))ちょっと図書館の様子見てくるよ ←あれがお父さんの最後の言葉でした…
               / ~~ :~~~〈     /   /  /   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ    /   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

85:無名草子さん
11/09/21 11:17:48.73
台風で休館

86:無名草子さん
11/09/21 11:46:14.03
普通にやってた
まだ直撃じゃないけど・・・

相互貸借の本、1週間くらいで届いててワロタw
前1か月以上かかったのにw

87: 【東電 68.7 %】
11/09/21 13:44:04.48
増水しそうだからって田んぼやハタケや図書館のようすを見に行ったらいけないよ

88:無名草子さん
11/09/21 14:02:37.59
>>86
手間や送料を浮かすために月に1回取寄せていたりして、
偶然タイミングが良かったのかも。

89:無名草子さん
11/09/21 14:21:12.48
行ってきたけど空いてた
すごい風雨になってるのに子供連れてくるお母さんは根性あるなあ

90:無名草子さん
11/09/21 15:12:48.47
子供は台風に慣れておかさないと
危ないからな

91:無名草子さん
11/09/21 15:53:11.39
小さい子が傘開いて飛んじゃうからな

92:無名草子さん
11/09/21 15:58:35.09
メルヘンチックでいいじゃん

93:無名草子さん
11/09/21 16:00:04.84
大阪市はホームレス入館禁止になった
あまりの悪臭に苦情が多いので、遂に踏み切ったようだ

94:無名草子さん
11/09/21 16:22:29.63
>>93
本当なら凄すぎ。どうやって拒否するんだよ。火病を起こされたら誰も止めれんだろう。
とりあえず、開館してるらしいから行ってくる。

95:無名草子さん
11/09/21 16:23:15.15
入館に身分証が必要?

96:無名草子さん
11/09/21 16:26:11.04
いや入り口に貼り紙があって
「他人に迷惑をかける悪臭を放つ人、大きな荷物を持ち込む人は入館をお断りします」
と言ったような事が書かれてある

97:無名草子さん
11/09/21 16:28:13.30
税金で運営してるのに差別して問題ないのかね?
まぁホームレスは税金払ってないけど

98:無名草子さん
11/09/21 16:34:41.87
そういうことを言い出したら子供も税金払ってないもんな
一部の図書館なら分かるが大阪市の図書館すべてというなら画期的だわな

99:無名草子さん
11/09/21 17:25:15.12
生活保護受給者は絶対に図書館に入れてほしくないな。
あいつらホームレス以下だ。

100:無名草子さん
11/09/21 17:58:36.84
食べ放題のレストラン見たいに時間制限を設けても良いと思うけどな。
使用目的に応じて延長してもいいし

101:無名草子さん
11/09/21 23:37:12.42
地元の図書館は土日祝日や夏休み等は混雑具合によって午後一時前後で学習室の入れ替えを実施してる。

102:無名草子さん
11/09/22 00:14:30.61
家の近所にある図書館は休日祝日に休館する
意味がない図書館だ

103:無名草子さん
11/09/22 00:19:57.66
初めて貸出を受けるというジジイが、貸出カード作成の為に身分証提示を求められた際
車に免許証を置いてあると言いながら「取りに戻るのは面倒」と言って提示しようとせず
結局は「面倒くせえから借りねえよ」と捨て台詞を残して帰ってしまったのを見たことがあったな。

104:無名草子さん
11/09/22 00:35:17.04
カウンターの前でジジイが、
「袋くれって言ってるだろ。どーやって持って帰るんやこれ。雨に濡れても知らんぞ!」
とか言ってた。こんなクズに市民の財産を貸す必要があるのかと。

105:無名草子さん
11/09/22 00:45:16.92
専門書はなぜ入れ替えてくれないんだろう
改訂の度に入れ替えろとは言わないが準拠法が改正されたら入れ替えてほしい
誰の役にも立たない本が棚に並んでいるのを見ると本当にそう思う

106:無名草子さん
11/09/22 01:04:59.86
>>93
大阪市の図書館のその貼り紙、かなり昔からある。
それでも、そういう人たちは普通にはいっているし、
職員や警備員も注意しない。
入口の解りにくい場所にあるし、
図書館によっては貼ってない図書館もあると思う。

107:無名草子さん
11/09/22 02:17:12.06
日本では本当に大事なこと(掟)は法律にも規則にも書かれていない。

108:無名草子さん
11/09/22 03:39:04.03
>>96
書いてるだけで断ることはない。
荷物ロッカーいれてはいってきてるし。

109:無名草子さん
11/09/22 06:29:06.52
>>105
そりゃしょうがない
ずっと傷んでる本をそのままにしてる図書館もあるし

>>102
近くの図書館は火曜休みだったり、専門的なことに回答できる事務員がよく休んでる(週半分いない)ので、
かなり遅れてるかと思ったが、それもある意味すごいな

110:無名草子さん
11/09/23 07:15:23.07
図書館のhpの蔵書検索で目当ての本の
置き場所が閉架ってかいてあるんだけど
どこかわかる?

111:無名草子さん
11/09/23 07:41:08.84
>>110
閉架ってのは要するに(職員しか入れない)書庫のこと。
職員さんに取って来てもらうことになるから、具体的な場所は知りようもないし必要ないよ。

112:無名草子さん
11/09/23 08:55:06.24
>>110
閉架っていうのは女子トイレのいちばん奥。
書籍をとりにいくときは男子でもはいっていいから
あなたもはいればいいよ。あたりくじみたいなもの。

113:無名草子さん
11/09/23 09:08:54.19
少しは面白いこと書けないの?馬鹿なの?死ぬの?

114:無名草子さん
11/09/23 10:36:38.77
ごめんねごめんね馬鹿だけど死ねないの

115:無名草子さん
11/09/23 10:38:43.96
欲しい本は手元に置きたいからかなりの冊数購入してます
節約よりも収納場所がなくなりつつあって困って最近て図書館利用も考えています

大体借りたい本というのは軽めの文芸みたいな読み捨てして手元に置かない本になのですが、
そういう本はかつてネットでみたら予約が100とかあったりして、そんな場合何十冊も入荷して早く読める
ように対応したりするのでしょうか?
流行本とかは早く読めなきゃ意味がないし、数ヵ月後の貸し出しとかなら行くのは無駄で買うことにしたい
と思っています

十年以上公共の図書館に行ってないんだけど、その辺教えてもらえると助かります
数週間程度で読めるようなら行ってみようと思います

116:無名草子さん
11/09/23 10:41:13.46
>>115
> そういう本はかつてネットでみたら予約が100とかあったりして、そんな場合何十冊も入荷して早く読める
> ように対応したりするのでしょうか?
図書館次第だろ
近所の図書館の一つだとそうなっても3冊くらいが入荷限度
もう一つはそのまま放置

117:無名草子さん
11/09/23 10:59:04.65
>>116
レスありがとうございます
今ほどネットで確認しても、やはり読みたい本は数十の予約が入ってるようです
その状況だとやはりすぐ読むのは難しいようですね

ただ一度は行ってみようかと思ってます
ありがとうございました

118:無名草子さん
11/09/23 11:14:59.66
早く読みたいなら買えば良いし、
時間かかっても良いなら図書館。

119:無名草子さん
11/09/23 11:21:37.97
予約が100とかだと半年は待つ?

120:無名草子さん
11/09/23 11:32:14.09
>>119
最悪の場合を想定すると、
  自分の予約待ち順位 ÷ 所蔵冊数 × (手続・移送にかかる期間 + 取置期間 + 貸出期間)

自分が200位で、所蔵冊数20冊、手続・移送に1日かかる場合、
取置期間1週間、貸出期間2週間だと、最悪7ヶ月以上かかる計算。
全員が連絡から1日で取りに行って、3日で返したとすると、2ヶ月弱で回ってくるけれど。


121:無名草子さん
11/09/23 11:39:57.33
>>119
というわけで、

  ・複本の数
  ・分館とかからの移送にかかる期間
  ・取置期間
  ・その本を読むのにかかる期間
  ・返しに行くまでの期間

による。1冊しかないなら数年後だし、50冊もあればすぐ来る。

いくつかの県庁所在地に住んでたけど、
予約の本が来るまで半年や1年なんてのは、そこそこある。
最悪、1年半かかった。

122:無名草子さん
11/09/23 11:50:26.43
だいたい100近くも予約はいっているような本は
ベストセラーや話題本。値段もだいたい2000円程度で本屋でもヒラ積み。

・自分で買う
・ブックオフで買う
・それでも予約する場合は、たまたま早くまわってくればラッキー、おそくなっても文句いわないくらいのつもりで

どうしても図書館でという本でもないしね。

123:無名草子さん
11/09/23 13:39:19.03
>>115
収納場所がなくて困るのならアマゾンかブクオフで売ればいいのでは?




124:無名草子さん
11/09/23 15:16:20.50
>>115
そんなのは図書館の予算次第だし。

複数利用できるなら他地域図書館も見てみるがいい。
ある本は2桁予約なのに、別んとこはすぐ借りれることもままある。
が新聞書評とかで紹介されたようなもんはどこも似たようなもん、


125:無名草子さん
11/09/23 16:08:03.22
つーか、今日休館にすんなよ

126:無名草子さん
11/09/23 18:27:41.44
>>115
>流行本とかは早く読めなきゃ意味がないし、
そう思うなら自分で買えばいいし、それしか方法ないよ。



127:無名草子さん
11/09/24 04:23:16.98
ベストセラーなんかはたいてい半年もすりゃブックオフで105円じゃない?

128:無名草子さん
11/09/24 06:41:20.36
105円でもケチってけば大きいからな

129:無名草子さん
11/09/24 12:50:57.55
今日はいつもにも増して人が多かった。
年末と同じくらいの混雑ぶり。

私の後ろに並んでいた水商売風の女性、離れた所にいる子ども向かって、
「ユウタ、こっちー」と手をメガホンにして叫んでる。
1度ならともかく、3回目で思わず注意してしまった。
相手は舌打ちしたけど止めた。
マナーくらい守ってほしい。

130:無名草子さん
11/09/24 12:53:00.39
三連休に図書館行く家族って・・・

131:無名草子さん
11/09/24 12:59:20.18
>>128
おおもとの >>115は節約の問題じゃないと言っている


132:無名草子さん
11/09/24 13:33:45.69
図書館でどうふるまうかは別の件だし、連休に家族で図書館に行くのはわるくもないし普通。

133:無名草子さん
11/09/24 14:43:33.37


134:無名草子さん
11/09/24 15:03:44.84
図書館デートとかしたい
みんなしてる?

135:無名草子さん
11/09/24 15:28:17.29




136:無名草子さん
11/09/24 16:48:26.41
>>134
しない
一緒に本を借りるくらいはするが、本読むとか勉強とかは一人でやる
喋りたいし、気が散るから

137:無名草子さん
11/09/24 16:50:49.19
つか図書館に人と一緒に行くということ自体が理解出来ない
子供を連れていくというならともかく

138:無名草子さん
11/09/24 18:30:52.02
>>134
金がないから図書館へデートに行こうと言ったら振られた

139:無名草子さん
11/09/24 18:47:49.39
グループ研究?みたいなことをやってる学生さんたちはいるね。

140:無名草子さん
11/09/24 20:33:53.35
自分の趣味を押し付けるのは良くない

141:無名草子さん
11/09/24 22:08:12.21
三連休ともに、図書館にしか行くとこがない子どもって…
親の責任です。どこか連れていけばいいのに。

142:無名草子さん
11/09/24 22:40:10.06
年収が180万円しかありませんので
これで図書館以外のどこへ行けと?

143:無名草子さん
11/09/24 22:42:23.34
樹海

144:無名草子さん
11/09/24 22:48:38.49
ハイキングでも行けよ

145: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】
11/09/24 23:11:01.26
仕方なく図書館に来るくらいなら家に居れば良いのに


146:無名草子さん
11/09/24 23:16:33.52
子供がどこかへ連れて行けとうるさいので

147:無名草子さん
11/09/25 00:42:44.78
べつに図書館でいいじゃん

148:無名草子さん
11/09/25 01:41:43.18
図書館には予約した本を引き取るか返却するか貸出延長に行くだけだから
誰が何しに図書館に来ようとどうでもいい。

149:無名草子さん
11/09/25 03:15:09.99
図書館は素晴らしいね
子供はどんどん連れて行った方がいいよ

150:無名草子さん
11/09/25 08:58:39.15
よくいく大型図書館自動販売機のある喫茶室があるけれど、
夜遅くなると中国人夫婦が飯食ってる。

151:無名草子さん
11/09/25 09:26:36.81
作家にしてみたら図書館なんてないほうがいいだろうなあ

152: 【中部電 72.3 %】
11/09/25 09:44:53.42
お金持ちの流行作家はほんのひとにぎり。
大部分のライターは経済的に決して豊かでないので
むしろ図書館がないと資料集めもできない。

153:無名草子さん
11/09/25 09:59:38.84
普通の街の図書館で資料集めをしているライターなんているのかね

154: 【中部電 72.3 %】
11/09/25 10:17:45.03
「普通の街の図書館」がどういう図書館かはともかくとして
ライターの人は、個々人なりに使い分けやノウハウを確立してしまうみたいだよ。
仮にいちばん最寄りの図書館が「余り使えない」図書館だとしたら、そこは
相互貸借で受け取る&新聞バックナンバー見る専用みたいな。


155:無名草子さん
11/09/25 10:34:25.95
>>154
使えない図書館ってのは相互貸借においても使えないと思う
相互貸借の手続きをミスしたり、返却日を間違えたり、とにかくダメダメ

156:無名草子さん
11/09/25 10:42:56.25
まっとうな物書きは図書館使ってるというか必須だよ。
今はAmazonあたりで買うことも多いけど。

157: 【中部電 72.3 %】
11/09/25 11:09:24.87
>>155
そりゃ事務手続き・事務処理能力の話であって
図書館の本質的な話じゃない。


ライターもいま書いている最中のコトについて
まず相互貸借なんて使わないよ。それじゃ間に合わなくなるし、
だいたい東京近郊住まいが多いので、自分で資料がある図書館に行ったほうが
よっぽど早い。
ただライターもいますぐ記事になるものばかりでなく
今後書きたいネタ、機会があれば書かせてもらいたいネタなどにも
アンテナを張っておく必要もある。そういうものは相互貸借などでざっと見る。
アマゾンは費用もあるので少しでも関心あれば全部買うというわけにもいかない。
相互貸借で見て有用だったからアマゾン等で買うこともある。
今後のためのネタ、というのも必ず日の目を見るとは限らない。
もちろんアンテナ張る対象は本だけでなく、ネットとかシンポジウムや会議とかいろいろ
あるので、そのなかのワンオブゼムみたいな。
小説書きでも、タイプによるにしても意外に下調べとかいるものだそうだ。
知り合いにライターがいるのでその生態。


158:無名草子さん
11/09/25 13:31:44.74
変態!於台湾図書館、娘前自慰男出現!(CG無駄使的動画有)

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/09/24(土) 17:06:57.14 ID:MZlOrkY50● ?2BP(1072)

校園危機 台大圖書館出現自慰男 先?拍再自慰 校方調監視器緝狼

台大校園圖書館出現色狼,有一名女學生唸書唸到一半,突然發現對座男子,竟然對著?自慰。
嚇得馬上下樓?去跟圖書館管理員反應,但色狼早就逃之夭夭。
校方陪同女同學調?監視器畫面,赫然發現這名色狼,居然還?拍女生裙底。
台大校園萬才圖書館,竟然驚傳有色狼出沒,大膽在圖書館對女同學猥褻。
九月十五號上午,一名女學生到圖書館二樓唸書,突然聞到怪味,?一抬頭,赫然發現對面的男生竟然對著?自慰。
女學生嚇了一跳,馬上下樓請圖書館管理員協助,但再回到二樓,色狼已經?得不見人影。
而調?監視器之後,才發現,色狼竟然是先?拍了女生裙底,才到座位上自慰。
管理員表示,已經加強巡邏跟門禁,現在校警跟性平單位,也已經在比對當天圖書館進出名單,要把這名大膽色狼給?出來。

URLリンク(www.ttv.com.tw)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)

動画
URLリンク(www.youtube.com)

159:無名草子さん
11/09/25 14:01:39.86
図書館で満喫みたいに個室があるところってある?

160:無名草子さん
11/09/25 14:16:14.77
ない
ないから満喫へ行け!!


161:無名草子さん
11/09/25 14:25:02.40
>>159
満喫並みはムリでも、柵ありとか、一人用のかなり広い机が置いてある図書館(みたいに使える、ある大学のハコモノ研究施設)ならある

162:無名草子さん
11/09/25 19:14:58.63
まんきつ

163:無名草子さん
11/09/25 19:33:42.80
今日は1日中彼女をベッドの上で満喫させてやったよ

164:無名草子さん
11/09/25 20:19:01.96
連休に遊園地やゲームセンター行く家族より図書館行く家族の方が遥かに素晴らしいと思うよ

165:無名草子さん
11/09/25 20:30:39.32
毎回遊園地やゲーセンに行くわけじゃあるまいし、
優劣つけるような事でも無いでしょう

166:無名草子さん
11/09/25 20:52:59.71
どうでもいい

167:無名草子さん
11/09/25 21:23:09.68
ついでに図書館ならいいけど図書館メインじゃ子供が可哀想だな

168:無名草子さん
11/09/25 21:36:55.98
いや賢い子供に育つよ
アホの子供は図書館自体泣いて行こうとしないからな

169:無名草子さん
11/09/25 21:42:15.55
>>167
そう思わない人は幾らでもいると思うよ。まああなたがそう思うのは勝手だが、あなたの価値観を普遍的なものじゃないから。


170:無名草子さん
11/09/25 21:43:30.50
図書館にもよる気がする
近所の図書館にいる子供はアホの子ばっかりにしか見えん
ロクな本が無いし
高校の後輩が勉強に使ってるか、暇な爺婆と子供がいるって感じ

171:無名草子さん
11/09/25 21:46:01.00
>>169
そう思ってるなら他人の考えに一々ケチつけんなよ

172:無名草子さん
11/09/25 21:47:40.25
たまたま見かけただけの他人の家庭の事に口出すのは余計なお世話
って事だな

>>169
同じ事を>>168にも言ってあげて


173: 【関電 60.6 %】
11/09/25 22:25:23.96
>ついでに図書館ならいいけど図書館メインじゃ子供が可哀想だな

純粋に何故こうなるのか理由が分からないな。
買い物だったら可哀想じゃないのだろうか。


174:無名草子さん
11/09/25 22:31:51.15
>>173
そう思わない人は幾らでもいると思うよ。まああなたがそう思うのは勝手だが、あなたの価値観を普遍的なものじゃないから。

175:無名草子さん
11/09/25 22:36:21.69
おっかしいwww よっぽどくやしかったんだなw

176:無名草子さん
11/09/25 22:38:33.78
図書館で子供と休日を過ごす親なんだろうねw

177:無名草子さん
11/09/25 22:40:26.54
年収200万円もない
ハローワーク通い、ナマポならそうなるわな

178:無名草子さん
11/09/25 22:45:07.71
どう言えばいいのかいな。
例えば、この1年間に親に連れて行ってもらったのは図書館だけ!という
小学生がいるとしたら可哀想というのは、まだ理解できるけど。
そんなに毎週毎週どっかに出かけないでしょ。
この前も3連休あったし来月もある。夏休みもこのあいだだったし、祝日がなくても週末は毎週やってくるし。
普通は日常生活の範囲内でしょ。



179:無名草子さん
11/09/25 22:55:03.01
この流れで図書館が好きじゃない人もこのスレに来るのがわかった

180: 【関電 60.6 %】
11/09/25 22:57:17.06

俺は子供の頃どっかに連れて行ってもらったのって、1,2ヶ月に1回くらいだったかな。
それ以外に一緒に出かけるとしたらせいぜい買い物くらい。
図書館のみの記憶はないけど、あってもさほど不自然じゃないな。

俺の周りの友達もそんな頻度と思っていたけど。

181:無名草子さん
11/09/25 23:11:02.08
自転車で25分くらいかかるからもっと近くにあるといいんだけどなぁ

182:無名草子さん
11/09/25 23:22:34.25
ここにいる連中なら、幼稚園保育園のころから一人で図書館に
通ってるもんだと思っていたが、違うのか?俺はそうだけど。

183:無名草子さん
11/09/25 23:35:05.76
そりゃいろいろじゃん
田舎で自転車で30分くらいかかったから
よく車にのっけてもらった

つうかさすがに幼稚園保育園から1人はめずらしいはず

184:無名草子さん
11/09/25 23:58:42.32
休日に幼稚園児くらいの子供が父親に連れてきてもらってるのはよく見かける
近場にでかい玩具屋があるからソコ込みで来てるんだろうけど
一人で図書館に行ける小学生くらいになると親に図書館に連れて行くなんて言われても嫌がるだろ

185:無名草子さん
11/09/26 00:03:42.59
ごめん、俺、5歳の時にはチャリで20分かけて市立の本館にも行ってたw

186:無名草子さん
11/09/26 00:06:30.27
何がごめんなんだろう

187:無名草子さん
11/09/26 00:09:38.64
いやなんとなく

188:無名草子さん
11/09/26 00:21:05.76
>>183
> そりゃいろいろじゃん
> 田舎で自転車で30分くらいかかったから
> よく車にのっけてもらった
すげー似てる状況w

189:無名草子さん
11/09/26 01:09:37.90
ひょっとしてチャリで5分のところに図書館がある俺は幸せ?

190:無名草子さん
11/09/26 01:33:13.19
幸せだよ

191:無名草子さん
11/09/26 03:50:22.83
海外の作家は図書館司書に助けてもらうこと多いらしいが
日本じゃ有能な司書ってまず居ないね。

192:無名草子さん
11/09/26 07:35:13.88
あー俺も図書館までチャリで30分以上だったから
特に冬は車で行ったなー 雪が降ってることも多かったんで




193:無名草子さん
11/09/26 11:29:21.62
うちは歩いて5分だけど、運動もかねて走って30分かかる図書館にも走っていく。

194:無名草子さん
11/09/26 11:52:54.23
>>193
素晴らしい

最寄りの図書館は自転車で20分かかる
夏場は自分のかほりが気になったw

195:無名草子さん
11/09/27 08:30:04.09
統一教会オススメ書籍「ダーリンは韓国人」、図書館にリクエストするよう全国の信者に指示
スレリンク(news板)


196:無名草子さん
11/09/27 23:31:22.36
歩いて10分の図書館が、震災から半年以上たつのに未だに開館しない
どんだけチャチな造りだったんだよ
被災して閉店してた店もとっくにひらいてるのに

197:無名草子さん
11/09/28 00:36:11.78
>>196
商売じゃないし、公共施設としては最後まで後回しにされるから。

198:無名草子さん
11/09/28 06:01:24.70
>>197
後回しなのか・・・知らんかった

199:無名草子さん
11/09/28 07:18:32.02
>>196
被災地なの?

200:無名草子さん
11/09/28 08:39:29.11
耐震性がなかったからそうなったのであるから
耐震性にする為には基礎から工事やり直しだから
全く新しく作り変えるのと同じぐらいの時間がかかる
残念だが他の地域に引越ししな
セシウムは心配しなくていいの?

201:無名草子さん
11/09/28 08:59:33.49
震災で跡形もなくなった南三陸町の図書館が来月5日から再開だと。


202:無名草子さん
11/09/28 10:44:30.46
>>198
水道局、警察、消防、学校、役所、のような緊急性は無いから、
遅れるのは納得できるだろ。

203:無名草子さん
11/09/28 11:28:41.06
>>202
そのへんと比べればね

204:無名草子さん
11/09/28 22:57:00.63
いつもラノベばっかり借りてごめんなさい
気軽に時間潰せていいけど、まず読み返さないから買わずに済ませたい

内容が面白そうなのを見つけても、表紙がアレすぎて取り寄せ依頼する勇気が出なかったり。
県内の図書館で極端に充実してる館があるのは熱心にリクエストしてる人がいるのかねえ

205:無名草子さん
11/09/28 23:25:53.49
借りるだけ借りてほとんど読まずにそのまま返却してごめんなさい
借りるときは全部読むつもりだったんです

206:無名草子さん
11/09/29 00:08:09.07
ラノベって読んだ事ないけど面白いの?

207:無名草子さん
11/09/29 01:29:29.69
>>206
結局は個人の好みによると思うが、わりとどれも同じ方向。好意的に言えばある種の様式が
確立しているかのごとく、独自性がない。ラノベってエロ本よりも買いづらいと思うんだが、
とりあえずラノベ出身の作家の、「ラノベっぽくない」外見の作品を読んでみると良いかも。
ラノベの世界って閉じてるっていうか一般人は手を出さないし、作家もそれは理解してるから、
そういう「一般人向け」にした作品も出す作家が増えつつある気がする。

208:無名草子さん
11/09/29 07:51:11.93
つーかラノベはあたりはずれデカイ
別に名作あるわけじゃないので敢えて読むメリットはない

209:無名草子さん
11/09/29 12:17:33.90
キノの旅なんかが好きだけど合わない人もいるだろうな
ひどいになると本当に独自性も文章力もない。読まず嫌いでいるのも勿体無いかとは思うけどな
↓ラノベ板のあなたに合う本を探すスレ
スレリンク(magazin板)

210:無名草子さん
11/09/29 17:03:36.63
ラノベって対象が中高生でしょ
実際近所の図書館でも中高生向けコーナーに置かれてるし
後はオタク寄りの成人くらいの印象だわ

211:無名草子さん
11/09/29 18:00:45.19
十二国記シリーズ、おもしろかったよ

212:無名草子さん
11/09/30 02:54:22.40
偏見持たずにとりあえず読んでみればいいんじゃないかな
露骨な萌え絵とかファンタジーとか苦手でも、そうじゃないのもいくらでもあるよ
最近だと図書館戦争が買いやすいし読みやすいかな

個人的には山田悠介が図書館で複数冊入ってたり書店でコーナーできてることの方がよほど理解に苦しむ
結局好みとはいえ需要ってわかんないね

213:無名草子さん
11/09/30 07:18:51.02
>>210
ジャンプとかと一緒。
昔読んでた小中学生が大きくなっても読むことがあるので
ターゲット自体は広がってる。
実際アニメ化した時の商品大きく買うのはこの層。

あと印象とはいえ見方偏よりすぎw

>>211
ヤマダクンはワンアイデアだけで1冊出せるのはある意味スゴイ才能。
まあそのほとんどが息切れしがちなんだけど・・・w

214:無名草子さん
11/09/30 08:14:13.77
便所の図書館について熱いウンコ!

215:無名草子さん
11/09/30 08:16:00.46
ラノベは大人になってから手を出すべきじゃないね、10冊も読めば幼稚さにゲンナリするよ
中学生の頃から読みはじめていれば、大人の今でも楽しく読めたんじゃないかとは思うけどね

216:無名草子さん
11/09/30 08:36:30.54
一般向けハードカバーでもラノベ出身の作家多いから、気づかずに読んでるかも。

217:無名草子さん
11/09/30 11:09:49.75
「便所の図書館」ってそういう何かがあるのかとぐぐったら、
甲府市立図書館で赤ちゃん産み捨て事件のニュース。

218:無名草子さん
11/09/30 11:11:59.70
そういえば北海道の事件はどうなったんだ?

219:無名草子さん
11/09/30 14:23:58.69
事件って?

220:無名草子さん
11/09/30 14:27:21.32
図書館に務める女の人が行方不明になったやつでしょ

221:無名草子さん
11/09/30 16:09:59.52
弁当と鞄をバラバラにしたやつか

222:無名草子さん
11/09/30 19:29:18.07
青木まりこ現象起きますか?

223:無名草子さん
11/10/01 03:57:19.52
>>216
有川浩とか桜庭とかね。

といってもラノベレーベルではいうほど出してないけどな。
特に有川浩w

224:無名草子さん
11/10/01 10:11:50.39
ラノベっぽい一般向けなのか
一般向けっぽいラノベなのか

225:無名草子さん
11/10/01 14:05:25.81
男同士で図書館来るのってホモ?

226:無名草子さん
11/10/01 14:17:05.54
ラノベに限らずジャンル分けは曖昧な部分が多いからねえ。

かつてのジュブナイルはラノベと同一視していいのかどうかとか、
気軽な読み物としては文庫書き下ろし時代小説は中年以降向けのラノベみたいなもんだとか。

227: 【九電 85.4 %】
11/10/01 14:55:39.33
>>225
うん♪


228:無名草子さん
11/10/01 15:46:48.68
自分が在籍したことのない、縁もゆかりもない大学の図書館へ行ったことがある?
司書に煙たがられなかった?

229:無名草子さん
11/10/01 16:11:00.07
【米国】セクシーな司書のヌードカレンダーが完成(画像あり)
スレリンク(newsplus板)

230:無名草子さん
11/10/01 20:59:32.21
>>228
煙たがられなかったよ。
入館するとき住所氏名を書いて、身分証明書を見せた。

231:無名草子さん
11/10/01 21:03:46.36
>>229
許せん。

232:無名草子さん
11/10/01 22:23:31.40
>>228
30館くらい行ったことあるけど、全然そんなことないよ。

233:無名草子さん
11/10/01 22:53:42.01
地元の国立大学の図書館は公立図書館が休みの月曜日もやってるから
時たま利用するけど特に煙たがられたことは無いよ。
実は分館なんであまり学生さんの利用も無いし。
私立大学の図書館はOBじゃない部外者の利用は事実上無理みたいだが。

234:無名草子さん
11/10/01 23:19:47.26
私立大の図書館はそれこそ色々。

入館無料、貸出無料。
入館無料、貸出カード有料。
入館・貸出カード有料。
入館不可。



235:無名草子さん
11/10/01 23:31:17.71
一昨日国立大学の図書館行ったけれど
入り口で司書のおばさんにいろいろ言われたな
どの分野の本を見るのかだとか、何を研究しているのかだとか
別に研究のために来た訳じゃないのだけど
あと図書館内に入らないで本を入り口の受付に取り寄せるようにしろだとかも言われた
図書館には教授じゃなさそうなじいさんが数人いたけれど、あの人たちも入り口でいろいろ聞かれたのかな

学部事の分館は一般は入れないらしい

236:無名草子さん
11/10/02 00:22:24.05
わざわざ大学図書館に行く人=研究職ってわけでもないのか
自分の大学は学術本以外は充実してなかったが

237:無名草子さん
11/10/02 01:06:12.10
他所の大学図書館まで行く人ってどんな本を求めてるんだろうか

238:無名草子さん
11/10/02 01:11:53.06
いつも市内の図書館二箇所を使ってるけど、家の近所に大学があるからそこの図書館を使う事もあるよ

239:無名草子さん
11/10/02 01:55:45.13
最寄の図書館に無い本を求めて行きます

240: 【東電 61.3 %】
11/10/02 03:15:20.58
>>235
私たち国民の税金で建った図書館なのにムキーッ!
って言ってみてよw


241:無名草子さん
11/10/02 04:06:23.88
東京都内だけど8つの区の図書館カード持ってる。
予約数の多い本でも穴場の区の図書館だと比較的すぐに順番が来るので便利。
多くの区の図書館で検索するとまず見つからない本は殆ど無いし
取り寄せなんか頼まなくてもすぐに借りられることが多い。

242:無名草子さん
11/10/02 04:32:22.31
>>235
>別に研究のために来た訳じゃないのだけど
>図書館には教授じゃなさそうなじいさんが数人いたけれど、

おまいみたいなのが増えて困っているからじゃねw



243:無名草子さん
11/10/02 10:32:18.16
大学図書館にいつもホームレスの老人が2人いる・・・
・・・と思いきや実は学生でしたという実話。

年取ってから勉強する意欲は素晴らしいし見習いたいが、
どう見てもホームレスなそれはどうにかしろとw
そういうお年寄りって、むしろ若々しくて身なりも平均以上の
人が多いんだけどね。 

244:無名草子さん
11/10/02 11:09:43.06
年をとると見た目に無頓着になるよね
ガキの頃からいい暮らしをしてる人ならともかく、一般庶民の爺さんの身なりなんてシャツと短パンとつっかけがせいぜいだよ

245:無名草子さん
11/10/02 11:33:27.69
>>244
放送大学の授業取ったことあるけど、あそこの学生(年寄り)は元気で綺麗でびっくりしたぞ。
俺がいた大学でも年配の受講生はわりと良い身なりをしていた気がする。

だから驚いた。

246:無名草子さん
11/10/02 12:51:27.26
いい暮らしをしてるんだな、羨ましいことだ

247:無名草子さん
11/10/02 13:53:18.48
近所の図書館と放送大学じゃ身なりも違ってくるだろう

248:無名草子さん
11/10/02 16:01:06.57
語学の検定試験で会場となった某私立大学に行った際
時間があったんで図書館を使わせて貰おうとしたら部外者はダメと断られた。

249:無名草子さん
11/10/02 16:38:44.72
>>248
私大はねえ・・・

250:無名草子さん
11/10/02 19:09:27.11
そらそうだろ、私大の学生は高いお金を払って入学してるんだし、部外者禁止は当然だ

251:無名草子さん
11/10/02 19:15:25.87
そりゃ素性が分からない人間が館内をうろうろしてたら困るだろ

252:無名草子さん
11/10/02 19:26:09.29
学生と同じ条件で貸出までできる私大図書館もあるけどね。
逆に、国公立でも医歯薬系は学外者立ち入り禁止がほとんどだし。


253:無名草子さん
11/10/02 19:44:54.49
たまに携帯で本を撮影している人を見かけるんだけどあれって違法じゃないのか

254:無名草子さん
11/10/02 19:51:45.61
コピーが許可されてりゃ違法とまではいかないのでは?
恐らくはコピー代ケチってのことだろうが。

255:無名草子さん
11/10/02 20:20:00.72
>>253
図書館内での本の撮影は、違法ではない。
法的には、ノートにペンで書き写すのも撮影も一緒だし。

図書館内のコピーは、また特別な規定があるから、別の話。
(著作権法31条。あれは利用者じゃなくて図書館側が複写を行う主体という事になってる)

256:255
11/10/02 20:28:22.40
>>253
調べてみた。


黒澤節男『Q&Aで学ぶ図書館の著作権基礎知識』 ISBN4-87233-918-5
88ページには
> 結論的に言えば、あまりお勧めもできませんが、法第30条の
> 私的使用のための複製でOKということになりそうです。
とある。

257:無名草子さん
11/10/02 20:49:55.92
>>248
まずwebで利用条件を調べるべきだな。近隣住民ならオッケーって所もある。

まあ、そこの大学にしかない本を借りたいと思ったら
公共図書館経由で貸借するべきだろうな。

258:無名草子さん
11/10/02 20:58:03.72
24時間開放してくれる大学図書館がもっと増えてくれたらなぁ

259:無名草子さん
11/10/02 21:06:51.13
どうせ一般には開放されないでしょ

260:無名草子さん
11/10/02 21:08:23.18
公立図書館にいる公務員と同様の意識の大学職員には無理な相談ってとこだろうね。

261:無名草子さん
11/10/02 21:17:23.69
やっぱ一般的に考えたら無理な話か

京大は24時間開放になったんだっけ

262:無名草子さん
11/10/02 21:27:43.59
京大の開放は自習室だけらしい


263:無名草子さん
11/10/02 21:35:17.84
同様の意識も何も世の中で24時間やっている所のほうが例外なんだよな。
やってるのはコンビニ、ファミレス、満喫くらいか。
鉄道、バス、レンタルビデオ、書店、薬局などでさえ普通はずっとやってないよ。

264:無名草子さん
11/10/02 21:50:01.07
>>260
いちおう法人化されたし、今ではなんだかんだで色々頑張ってるよ国立大図書館ー。
あからさまにやる気のない図書館もちらほらあるけれど・・・。

もっとも、学外者への解放まで24時間なんてのはあり得ないでしょうねぇ。
京大の自習室にしたって、一部でやってる開架書庫も24時間ってのも、ID要りますし、
学部生は駄目だったりして、かなり限定的なもんです。やっぱり安全面でね・・・。

265:無名草子さん
11/10/02 21:50:55.24
借りてきた本、何ページかえんぴつで線が引いてあった。
全部、消してやった。
図書館で買ってる本なのに、マナーを知らん奴だ。

266:無名草子さん
11/10/02 21:52:40.98
>>263
非営利で24時間っていうと、警察と消防、病院(緊急のみ)、役所(出生届とか婚姻届のみ)、
くらいかな。

267:無名草子さん
11/10/02 21:56:56.75
本返したら、『ありがとうございました』って言われたけど、なんか違和感あるよな。
借りた本返しただけだからな。

268:無名草子さん
11/10/02 22:06:43.86
24時間やらないのはホームレス対策なんてのもあるんだろうね。
あと終電に間に合わなかった酔っ払いが来ないようにする為とか。
図書館に限らず「このくらいの対応はしてくれても…」なんて誰もが頭の中では思っていても
なかなか実現されない事案の中には、そういう不心得者の存在が影響しているケースって結構あると思う。

269:無名草子さん
11/10/02 22:10:24.71
>>267
某社がPFIでやってる図書館が、まるで商売みたいにそう言ってる。
全員、「こんにちは」とか「ありがとうございました」とか。


270:無名草子さん
11/10/02 22:25:47.99
>>265
良い人だな
以前借りた本は赤ペンで線引いてあった。死ね
どんな神経してんだ

271:無名草子さん
11/10/02 22:35:01.10
小説の誤植?を鉛筆で修正してる奴いたな
元もそれはそれで意味が通じる表現なのにおかげで台無しじゃねーかと

272:無名草子さん
11/10/02 23:04:24.29
>>258
土日に開いてるだけですごいと思うぞ

273:無名草子さん
11/10/02 23:05:58.42
>>267
(ご利用)ありがとうございました なんだと思う。

図書館って、誰一人こなくなったらそれはそれでさびしいと思うからな。
地方の分館とかはかなりそういう状態に近いと思う。

274:無名草子さん
11/10/02 23:14:17.92
ありがとうございました、って言われるのは変って感じる人は多いよ。
うちの家族にきいてみたら、母とか姉もそう言ってた。


275:無名草子さん
11/10/02 23:18:33.15
>>268  ホームレス対策が必要ないとこ(民間なら追い出せる)でも、
終夜営業はやっていないとこは、いくらでもあるけどな。


276:無名草子さん
11/10/02 23:20:38.84
大学図書館が24時間且つ一般向けにも開放なんてやったら
勉強してた女子大生が部外者に襲われるなんてことになるだけだろw

277:無名草子さん
11/10/02 23:23:17.91
一般開放うんぬん差し引いても24時間やってないでしょ

278:無名草子さん
11/10/02 23:28:13.35
>>274
でも、何かを貸す商売では返却時にありがとうございましたって言うのは一緒だよ。
レンタルビデオでも、金貸しでも、返せばありがとうと言われる。
で、また借りてね、と。

図書館の場合は税金を払っているのだから、無料ではないんだよね。

279:無名草子さん
11/10/02 23:34:46.50
だからそういう理屈の問題じゃないでしょ。 一般の人でこう感じる人がいるかの話。
それに税金払っていて無料じゃないからって理由なら学校教育だって消防警察だって同じ。


280: 【東電 71.4 %】
11/10/02 23:39:34.21
って言うか、図書館の場合、そもそも単なる貸出返却はわざわざ人を介してやるようなことでなく
本来は無人でできるようにしてあったほうがいいので、「ありがとうございました」などの
応対が話題になること自体がナンセンスなんだよなー

281:無名草子さん
11/10/02 23:46:53.79
『図書館を使い倒す!~』という本で知ったんだけど、
JAIST附属図書館は以前から24時間一般でも利用可能みたいよ。
URLリンク(www.jaist.ac.jp)
場所がアレだけど。近所のひとうらやましい。

282:無名草子さん
11/10/02 23:51:00.58
>>279
でもどういう返答をしたらいいんだ?

ようやく返しにきましたか
とか
この本は面白かった?
とか言えばいいのかな

283:無名草子さん
11/10/02 23:56:02.97
>>282
考える必要はないんじゃない?
今まで通りでいいと思うが

284: 【東電 71.4 %】
11/10/03 00:05:46.54
そもそも返却ポストに入れといても済むことなんで人間で対応することでもないんだよな

俺の一番もよりの図書館でも返却台に置いとけばいいので、人がいないときは当然だが何も言われない

人がいるときは、ちゃんと思い出せないが、たぶん「お疲れさまです」「お受け取りします」などかな
「ありがとうございます」もたまにあるかもしれないが

285:無名草子さん
11/10/03 00:18:37.03
無駄な職員を削減して本の購入にお金を掛けてほしい
返却、貸出、相談で3人もいれば十分なはずなのにカウンターに5~6人いることがある

286:無名草子さん
11/10/03 00:26:16.78
児玉清のあの作家にあいたくてが
在庫場所探したのにみつからなかった。

いやがらせかよ

287:無名草子さん
11/10/03 00:28:49.30
>>280
自動貸出機は普及してきたが、返却はカウンターだぞ。自動仕分機導入館であってもだ。
付録もちゃんと入ってるかどうか、酷い汚損がないかどうか見る必要があるしな。

288:無名草子さん
11/10/03 00:29:33.31
返却ポスト

289:無名草子さん
11/10/03 00:29:56.57
>>286
あれ面白かった。結構いろいろ出ててるし。

290:無名草子さん
11/10/03 00:33:25.66
>>287
返却時に全ページチェックする図書館と、ただ受け取るだけの図書館とあるよね

291: 【東電 71.4 %】
11/10/03 00:38:57.53
>>287
そもそも原理的に人手を介して応対することはないということ

貸出機普及というけど、それはようやく公共図書館の話で、俺の知ってる限り大学図書館などはかなり前から入っている
また返却ポストも無い図書館もない

原理的に直接人を介する必要はないんだから返却時の言葉はオマケのオマケみたいな話だ

292:無名草子さん
11/10/03 00:41:37.49
>>290 つかそれ以前に返却ポスト置かない図書館ってないんじゃね?

CD等一部は返却ポスト不可はあっても、まるきり置かない所はないんじゃないかなあ。

293:無名草子さん
11/10/03 00:47:18.70
>>291
返却はどーせ仕事があるんだから機械にやらせる必要はない。

294:無名草子さん
11/10/03 00:54:40.85
議論が噛みあってないんじゃねえの? 
機械でやるかどうか、ではなくて対面でやらなきゃいけないかどうか、でしょうに。
ま、返却ポストがある以上、結論は明白だけど。

295:無名草子さん
11/10/03 01:10:55.02
別に地方なんてまじで仕事ないんだから図書館は雇用になっていいじゃん

296:無名草子さん
11/10/03 01:11:25.36
>>285
手間のかかる利用者が多いから人員が多いのです。

297:無名草子さん
11/10/03 01:12:44.02
全部機械でやれってのは不可能だもんな。
カウンターに何人いるかってのはそこの利用者数や予算で基準がありそうだし
利用者がごちゃごちゃ言うことじゃない。

298: 【東電 67.3 %】
11/10/03 01:28:19.87
>>293
既に指摘があるように、機械がやるかどうかじゃなくて
直接人手を介して、即ち直接手で受け渡しでやることあるかどうかの話なんだが。。。

頭がわるいひとか固い人か知らないが

299:無名草子さん
11/10/03 03:17:48.44
>>295
どうだろ? 俺は図書館員だけど、そういう考え方はなんていうか人によりけりだと思うぞ。
結局そういうので雇用を水増ししたところで賃金的には所詮ワープアにしかならないしね。



300:無名草子さん
11/10/03 05:19:24.52
>>281
サンキュー
石川県はちょっと遠いけど参考になったわ


301:無名草子さん
11/10/03 07:50:37.55
返却ポストは本が痛むから却下

302:無名草子さん
11/10/03 08:23:12.81
>>301
あれ躊躇するよなー…。


303:無名草子さん
11/10/03 09:40:27.44
2年ぐらい前に近くの公立図書館のシステム入れ替えした直後、
返却した本が、返却機械で処理する際にきちんと処理されてなくて
返却されてないということが何回かあった。
それからしばらくそういうことは起きなかったんだけど、ここ数ヶ月
またそういうことが何回かおきてる。
ほんと困る。

こちらも返却した直後にちゃんと処理されたか確認をするようにはしてるけど、
急いでるときとかチェックできないこともあるしさ。
気持ちよく利用するためにも貸出も返却もきっちり処理してほしいもんだ。

304:無名草子さん
11/10/03 09:48:47.07
>>301-302 素朴な疑問なんだけど、返却ポストは全然ありません、という図書館どっかにあるの? 
もしあったら酷く利用者に不便を強いている図書館と言われそうだが。

>>303 処理ミスは困るよね。機械でやっている図書館はごく稀で圧倒的大部分はマニュアルでやっているがたまに起こっている。
マニュアルであろうが機械でやろうがなくしてほしい。


305:無名草子さん
11/10/03 11:29:53.64
>>304
分室とかならともかく、普通は返却ポストあるだろ。で、だから何?

306:無名草子さん
11/10/03 11:51:14.75
ワロタw  図書館スレでは周期的に「ラッダイト運動」が起こるんだなw

307:無名草子さん
11/10/03 12:01:30.41
プチプチに包むのが普通じゃないの?
そのまま落とすとか・・・

308:無名草子さん
11/10/03 12:08:33.52
新しく来た司書(バイト?)が気持ち悪くて図書館行きたくない。
司書って普通、むやみやたらと話し掛けてきたりしないよね?

309:無名草子さん
11/10/03 12:39:24.51
バイトは司書じゃないだろ

310:無名草子さん
11/10/03 12:46:38.96
>>308
どんな事を話しかけてきた?

311:無名草子さん
11/10/03 12:54:02.44
三万でどう?

312:無名草子さん
11/10/03 14:15:12.01
どうして図書館のパートって女ばかりなんだろ
男は正規職員と退職公務員の館長・副館長のみ
図書館で暇を持て余している爺さんたちを雇ってあげればいいのに

313:無名草子さん
11/10/03 14:35:23.12
>>310
ただのバイトか司書さんか分からない男の人だけど、巡回の度に暑くないですか?寒くないですか?、ブラインド下ろしましょうか?あげましょうか?って聞いてくる・・・
試験前とかで長時間いる日は1日に5~6回聞かれる。

自習席や閲覧席には他にも人がいるのに、日や時間によって席が変わってても必ず私に聞いてくる

最初は親切な人としか思わなかったけど、先週の水曜日の閉館時に、帰り支度してたら「ご自宅は近所なんですか?」って話しかけられてから行ってない

自意識過剰かもしれないけど、本読んでる最中にこんなに話しかけてくる人いなかったから対処に困る

314:無名草子さん
11/10/03 14:43:35.74
>>313
それはキモイ
クレーム付けるべし

315:無名草子さん
11/10/03 15:00:47.63
>>307
特に注意書きもないし
そのまま投下してるけど
非常識だったんかな?
スロープになってるから傷まないと思ってたんだけど

316:無名草子さん
11/10/03 15:02:06.12
>>313のこと好きなんじゃない?

317:無名草子さん
11/10/03 15:12:16.38
>>312

そんなの雇ったところで仕事なんかしないだろ。
「年寄りだから書庫整理なんか無理」なんて言い出しそう。

318:無名草子さん
11/10/03 15:16:38.82
>>313
キモ~!迷惑すぎる
>>313がタイプなんだろうね
利用者の声みたいな投書箱ないの?
他人のふりして苦情だせば?
毎回特定の女性に声を掛ける係員がいて不謹慎だって
おっさんっぽい字を書く人に代筆頼んでさ

319:無名草子さん
11/10/03 16:06:22.61
>>313
完全にナンパです
自治体に苦情の電話をして解雇にしてもらうべきです

320:313
11/10/03 16:09:58.67
>>314、316、318
そこの図書館以外は、大学の図書館しか利用したことないから分からなかったけど、やっぱり変なんだね。
小さい頃から利用してきたけど、あの人が来るまで空調について聞かれたことなんてなかった

ご意見ボックスに「巡回中の職員の私語が多い」って左手で書いてみる
あと、もし次話しかけてきあら「そんなにお気遣いしてくださらなくても結構です」って言ってみる

皆さん、ありがとう。

321:無名草子さん
11/10/03 16:10:16.78
>>313
その館か上に苦情出せば?
一行目だけなら丁寧な新人かと思ったが
「他にも人がいるのに必ず私に聞いてくる」→「ご自宅は近所なんですか?」は
ストーカー扱いされても仕方ないレベル

322:無名草子さん
11/10/03 16:28:59.82
自習室で空調の調子を聞いても無視するのが多いからな
一度返事してくれたから利用者の代表みたいに思って聞いてくるんじゃないの
度を越してるとは思うが

323:無名草子さん
11/10/03 16:35:19.99
>>320
左手ワロスwww

平和な図書館生活に戻れるよう祈ってるよ

324:無名草子さん
11/10/03 17:01:45.56
図書館の個人情報に対する扱いってどうなってるんだろう
適当なところだと、>>313が本を借りた時に住所特定とかしてきそうで怖いなw

325:無名草子さん
11/10/03 18:51:15.99
>>312
警備員さんがいるじゃない。

326:無名草子さん
11/10/03 19:05:26.60
みんな冷たいな。
313の図書員の片思いを悪く言うなよ。


327:無名草子さん
11/10/03 19:43:26.10
って言うか、この手の話は当人も書いてるように自意識過剰なケースもおおい

328:無名草子さん
11/10/03 20:03:53.38
>>327 みたいな奴がストーカーの摘発を遅らせる。

329:無名草子さん
11/10/03 20:10:29.12
それでも僕はやってない

330:無名草子さん
11/10/03 20:26:04.15
レオナルド・デカふぐり

331:無名草子さん
11/10/03 20:28:44.74
普通は利用者に話し掛けないだろ。
せいぜい貸出の時に天気のことを一言二言話すぐらいじゃん。

332:無名草子さん
11/10/03 20:30:05.37
>>327
だとしても単純に迷惑だから苦情いれていいレベル

333:無名草子さん
11/10/03 20:35:30.85
貸し出しの時に世間話?ないない

334:無名草子さん
11/10/03 20:38:21.34
>>324
カウンターだと、個人情報にアクセスできるのが普通。
利用券忘れでの貸出とか再発行もやる訳だし。

335:無名草子さん
11/10/03 20:40:12.56
少なくとも、異性に住所聞くのは変質者。同性でもキモチワルイ。

336:無名草子さん
11/10/03 21:12:40.40
そりゃ大げさに愚痴ってるだけかもしれないけど
こっちは出された情報しか判断材料ないからなあ
正直、>>313を読んで嫌悪感や異常さを感じない人の感覚が怖い

337:無名草子さん
11/10/03 21:17:33.71
>せいぜい貸出の時に天気のことを一言二言話すぐらいじゃん。

つうか、これもないだろー。不自然。事務的にさっさとやってくれればいいだけ。

338:無名草子さん
11/10/03 21:19:31.97
>>335   というか、異性か同性かも元の話じゃよくわからんだろ

339:無名草子さん
11/10/03 21:26:47.82
>>337
自分は待ってる間に手隙のおばちゃんに話ふられたりするなあ
裏にある銀杏の木見ました?とかね
ド田舎だからだと思うけどw

340:無名草子さん
11/10/03 21:28:04.01
↑ おばちゃんストーカーに注意!

341:無名草子さん
11/10/03 21:31:51.02
なんでおばちゃんって知り合いでもない人にすぐ話しかけるんだろうな
うっとうしくてかなわん

342:無名草子さん
11/10/03 21:34:12.13
おばちゃんだからさ

最寄の図書館は窓口に行列できるからな
世間話なんてしてたらそれこそ苦情が出る

343:無名草子さん
11/10/03 21:36:02.27
>>340
いや、そのおばちゃんは顔馴染みにはほぼ100%話しかけてるからw
特定の誰かにばっかってわけじゃないw

344:無名草子さん
11/10/03 21:36:12.56
>>339
 おばちゃんが,私のセカンドバージン奪ってとおまいに迫っているのさ。

345:無名草子さん
11/10/03 23:26:17.56
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < 話は全部聞かせて貰った
    |┃:!. ・     ・ ,!   \___________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'


346:無名草子さん
11/10/04 00:25:44.31
>>338
男の人と書いてあるし、>>313の一人称「私」だし、文体も女っぽいし異性じゃないのか
一日5、6回は明らかに多いし
図書館員にそんなに話しかけられたことあるか?

347:無名草子さん
11/10/04 00:32:35.11
そんなに引っ張る様な話題でもないからやめてしつこい

348:無名草子さん
11/10/04 00:46:21.05
子供かw
他に話題ないから続いてるだけだろ
なんか別の話題ふってくれよ

349:無名草子さん
11/10/04 07:00:34.77
うんこのなげあい

350:無名草子さん
11/10/04 08:21:39.32
>>346
もっと文章を味わうべき。男だって自分を私って呼ぶ人はいくらでもいるし
男の人が男の人に興味持っておかしくないもの。そうするともっと味わい深いでしょ。


351:無名草子さん
11/10/04 08:42:08.75
あほくさ

352:無名草子さん
11/10/04 08:42:40.03
そう言うのは本を読む時のアドバイスか、
それ以外の場合は自分の中だけにしまっておこう

353: 【中部電 88.1 %】
11/10/04 10:44:23.44
BLがはやるはず

354:無名草子さん
11/10/04 11:39:30.98
金の無駄

355:無名草子さん
11/10/04 22:22:21.81
太田のマボロシの鳥を借りれた!!
面白すぎ
これをかいたのほんとに太田かよ!
重松清がかいたんじゃねーのか!

356:無名草子さん
11/10/04 22:38:28.09
ら抜き言葉ですね

357:無名草子さん
11/10/04 23:27:35.41
言葉なんて時代とともに変遷するのよ
それよりカタカナ語の多さの方がもっと問題だろうが
まあチョンに乗っ取られたマスゴミが日本語を崩壊させようと
滅茶苦茶にしてるからな

358:無名草子さん
11/10/05 02:25:16.03
こんなスレにもネトウヨか

359:無名草子さん
11/10/05 05:43:52.39
>>355
わかる!
太田の才能に嫉妬したわ

360:無名草子さん
11/10/05 12:07:14.14
>>250
近くの私大の図書館は使える
市が税金一部負担して建てられてるから

>>276
近くの私大の図書館、学生がかなりレベル低いから、全く使われてない
テスト前でも学生がいないらしい
院の先輩が准教授として来てるんだが、モチベーションを保つのがキツイって言ってるし

>>303
処理ミス多いところは本当に多いよな
何をどうしたらそこまでミスるんだって思う

361:無名草子さん
11/10/05 13:06:25.56
図書館がホームレスのたまり場になってる

1 : 【21.9m】 【東電 57.3 %】 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 株価【E】 :2011/10/05(水) 03:29:04.30 ID:l4FLtor8

悪臭が凄くて、読書の秋は5分で終わった。
スレリンク(liveanb板)

362:無名草子さん
11/10/05 14:00:07.49
平日昼間の閲覧席って行き場のない人間の吹き溜まりだな

363:無名草子さん
11/10/05 15:16:23.59
図書館の閲覧室で新聞のテレビ欄をノートに綿密に写し取ってる人がいる
汚い格好をしている人 毎日やってるんだろうか

364:無名草子さん
11/10/05 15:52:21.31
閲覧席にはスポーツ新聞見て競馬の予想している爺さんが何人かいる

365:無名草子さん
11/10/05 17:43:41.42
ら抜きでネトウヨで臭かったら最悪だな。

366:無名草子さん
11/10/05 22:26:06.26
ネトウヨとか言ってるやつってw

367:無名草子さん
11/10/05 22:39:30.37
2ちゃんねらはなんでもネトウヨ扱いするからうんざりする

368:無名草子さん
11/10/05 22:41:43.53
図書館って右翼より左翼のイメージ

369:無名草子さん
11/10/05 22:56:45.82
ねと☆うよ(笑)

370:無名草子さん
11/10/05 23:15:03.83
らき☆すた

371:無名草子さん
11/10/06 02:13:57.87
続き物なのに抜けている巻がある

372:無名草子さん
11/10/06 06:04:21.44
巻き物なのに抜けている巻がある

373:無名草子さん
11/10/06 07:52:30.79
巻き物=トイレットペーパー

374:無名草子さん
11/10/06 09:26:07.64
巻き物 → トイレットペーパー → 便所 → 便所の図書館スレ → 今ココ

375:無名草子さん
11/10/06 11:51:57.16
行きつけの図書館のトイレにあるトイレットペーパー入れは、
おかんの手作り風キルティングの柄布にレース付き。なごむ。

376:無名草子さん
11/10/06 15:25:56.66
想像してなごんだw

377:無名草子さん
11/10/06 15:51:35.11
なんで高校生がたくさん来るのかな…

集団で来るからたまらんよ(>_<)

378:無名草子さん
11/10/06 18:26:21.64
大聖堂の上巻だけ置いてない近所pの図書館
困るわっ!


379:無名草子さん
11/10/06 19:21:22.77
>>378
貸し出し中なだけじゃなくて?

いくつかの出版社から出されてる千一夜物語が
一つも書架に並んでないのにはビックリした

380:無名草子さん
11/10/06 22:45:58.67
うん、
元々なかったw
HPで蔵書検索したんだけど他の図書館にもないし

381:無名草子さん
11/10/06 23:17:21.45
盗まれたんだよきっと

382:無名草子さん
11/10/06 23:26:35.26
んー、いまどき発注時か受入時に気づく筈なんだけどなぁ。
紛失か、下巻だけ寄贈とか。

383: 【中国電 - %】
11/10/07 04:50:39.76
下巻だけ寄贈wとか受け入れるんだったら図書館員もあほやろw 
紛失がいちばんありうるけど、それだったら上巻を改めて購入するとか、購入しないならいっそ下巻も一緒に除籍するとかしそうなものだが。
新規発注しているけどいまちょうどタイムラグとかも考えられる。
まあ除籍扱いにした人と選書発注する人と担当者が別で、ちゃんと調整ができてませんでしたって話かもね。


いずれにしても元の人は素直に図書館員に聞くべし。それ以外に正しい答えも解決法もでてこないから。

384:無名草子さん
11/10/07 06:36:41.21
やっぱり盗まれたのかな
上中下の文庫本なんだけどね


385:無名草子さん
11/10/07 10:59:13.66
全集やシリーズ物の一部分だけっていうのも残念に思う。

386:無名草子さん
11/10/07 12:06:31.49
話題になった本だし、何冊かずつ
蔵書してそうなもんなのにね

387:無名草子さん
11/10/08 06:27:33.72
ただでさえ無料貸本屋とかいわれかねなくなって
複本もできるだけやめよう、できるだけ抑えようって風潮なのに
盗難や紛失もみこして、あらかじめ余分に持っておきますなんてことありえない。

388:無名草子さん
11/10/08 16:08:06.70
>>387
そういうことでなく
予約が何百も入るような話題の本って
各館数冊持って予約をさばいてるじゃん
ハリポタ新刊なんて各館10冊くらいは持ってたみたいだし
大聖堂と比較していいか疑問だけどw

ブームが落ち着いたあとの余剰の処分って
どれくらいの期間で行ってるんだろうね

389:無名草子さん
11/10/08 16:16:53.08
>>388
分館・分室で分ける。実際、(1館あたりで)そう何冊も買ったりしないぞ。

390:無名草子さん
11/10/08 18:29:43.47
気になったから見てみたら市内でも区によってバラついてた
ハリポタ最終巻上巻、最寄り図書館は今は6冊だけだけど
隣の図書館は21冊も持ってるわw
1Q84に至っては中央図書館の所蔵80冊ww
未だ市内の予約数が1216件www
この手の本は寄贈を呼び掛けてるし、
全てを図書館が購入した訳じゃないだろうけど
なんか金の無駄な気がしちゃうな

391:無名草子さん
11/10/08 18:31:34.37
あ、大聖堂は一冊ずつでした

392:無名草子さん
11/10/08 18:43:05.53
ハリポタ最終巻をまだ買ってないんだよな
シリーズが終るという現実を受け入れたくなくて完結編を読みたくない

393:無名草子さん
11/10/08 22:17:40.51
あるある
いろいろ批判もされてたけど、自分にとっては面白かったから
最終巻読みたくない

394:無名草子さん
11/10/08 22:37:34.92
>>388
そういうことでなく・・って言ってるけど、全く「そういうこと」だろw
ハリポタなんかまさに「無料貸本屋」批判のときに典型例のようにあがるわけで

395:無名草子さん
11/10/08 22:51:42.79
所得の差が知識の差になってはいけないという大義名分でやってるからいいんじゃない?
実に文化的じゃないですか。

同じような補助では、郵便はなぜか冊子だけ郵便料金が安かったりする。
(冊子小包から、ゆうメールって名前になったけど)
これも、国民が本を読むというのだから、送料は安くしてあげましょうという
ありがたい事で。

実際はDM発送に使われてたりするがw

396: 【東電 72.4 %】
11/10/08 23:12:58.78
んなこと言ったって、ハリポタのようなベストセラーは少々冊数増やしたところで予約殺到だから
一部の人しか読めないんで、どうやったって差が出る罠。

397:無名草子さん
11/10/08 23:42:36.27
>>394
> 盗難や紛失もみこして、あらかじめ余分に持っておきますなんてことありえない。

この部分のこと

398:無名草子さん
11/10/09 05:19:27.10
いや、人気本を複数持っている図書館だって単に予約が多いからであって、なくなったときの予備なんてかんがえはないだろ



399:無名草子さん
11/10/09 06:38:50.95
年間何冊くらいかりれば
税金の元とれるかな?

400:無名草子さん
11/10/09 07:17:17.67
市民税毎年12万くらい払ってたら
100冊くらいで充分元とれるよ

401:無名草子さん
11/10/09 16:52:46.66
>>387ってアホだな
あるわけねーじゃん

402:無名草子さん
11/10/09 23:42:08.78
ここ数年、年間400冊以上は借りてる。
発売前にリクエスト、9割以上は新刊の一番乗り!
これでも仕事してます・・・

403:無名草子さん
11/10/10 03:20:01.00
リクエストってしたことないんだけど、実際どのくらい考慮してもらえるのかね

404:無名草子さん
11/10/10 07:20:54.64
新刊ならリクエストとおるんじゃないかね

405:無名草子さん
11/10/10 10:00:21.73
発売前の新刊のリクエストなんかを許してるから図書館が劣化したんだろうな

406:無名草子さん
11/10/10 12:29:21.71
近所の図書館はマンガコーナーとかあるんだが、最近こういうとこ増えてる?
そんな姑息な手段で無理やり利用者数増やそうとすんじゃねーよ


407:無名草子さん
11/10/10 12:35:12.81
20年以上前からあるよ

408:無名草子さん
11/10/10 12:41:49.81
図書館なんて閑古鳥鳴いてるくらいで丁度いいってのに

409:無名草子さん
11/10/10 12:45:10.82
館古鳥というユルキャラをつくって図書館のマスコットにすればいいのに


410:ん
11/10/10 12:46:01.03
>>406
ブラックジャックとかはだしのゲンとかなら普通にあるだろ
ワンピースとかグラップラー刃牙とかあるならちょっと珍しいけど

411:無名草子さん
11/10/10 13:16:23.89
>>406
マンガは必要だよ。国立国会図書館もマンガコンプリートしてるよ。

今でこそマンガ?みたいな扱いだろうが、
数百年経てば、当時の日本の情景が描いてあるのだから貴重な資料になるだろう。

412:無名草子さん
11/10/10 14:57:30.05
>>406
近所の図書館には本棚の2段くらいあるよ
金田一少年の事件簿とかドラゴンヘッドとかあった気がする

>>411
国会図書館は役割が違うから

413:無名草子さん
11/10/10 15:28:57.34
漫画は漫画喫茶にでも任せて欲しい

414:無名草子さん
11/10/10 15:57:56.34
広島は市立まんが図書館あるぞー。しかも2館。

17時までなんで平日は社会人は行けないが、そのぶん土日がヤバイw
座席は埋まるし、通路に座って読む、立って読む人がうじゃうじゃ。

あまりに多いので本棚はすべて前後2列。手前のをどかさないと奥のが見えない。
返却も間に合わないのでケースに入れて置かれてる。


415:無名草子さん
11/10/10 16:41:16.44
マンガは本より面白いと思うぞ。なんでマンガ反対な人がいるの?

416:無名草子さん
11/10/10 16:58:08.01
読んでるやつの顔がどいつも間抜だから

417:無名草子さん
11/10/10 17:04:01.53
漫画は読むけど図書館に置く必要はないと思う
ライトノベルも同様

418:無名草子さん
11/10/10 17:13:14.09
でも漫画(の平均的レベル)は山田悠介(ゴミ)とか村上春樹(エロ本)よりはマシだと思う。

419:無名草子さん
11/10/10 17:17:24.67
マンガは表現方法がねえ
絵だろw 

420:無名草子さん
11/10/10 21:57:42.48
うちの地区の市立図書館も昔漫画をそろえてたんだけど今はなくなっちゃったなあ
なぜなんだろう

421:無名草子さん
11/10/10 22:02:22.54
普段意識してないだけで、どの図書館にもマンガは置いてあるもんだよ。
試しに「風の谷のナウシカ」で蔵書検索してみるといい。

422:無名草子さん
11/10/10 22:05:42.66
こち亀全巻
ゴルゴ13全巻
コナン全巻

田舎の図書館でもこれだけ揃えたら、遠くから人が来るんじゃないかねえ
ええ、揃えて欲しいです

423:無名草子さん
11/10/10 22:07:40.07
いやそういうことじゃなくて「客寄せパンダ」的に置く所が増えたということだろ

424:無名草子さん
11/10/10 22:08:10.63
>>421 いやそういうことじゃなくて「客寄せパンダ」的に置く所が増えたということだろ

425:無名草子さん
11/10/10 22:08:29.46
うちの近所の内科は凄い量の漫画がそろってるけど
シリーズものの漫画全巻セットが何十種類もある
それが広い待合室の本棚に入っててどれを読もうか迷う

426:無名草子さん
11/10/10 22:33:19.34
借りてくる本の3冊に1冊ぐらいの割合で、書き込み、線引きだ。酷いもんだ。


427:無名草子さん
11/10/10 22:41:32.37
>>426
落書き消しのボランティアやれば

428:無名草子さん
11/10/10 23:02:23.53
鉛筆で書き込みされた本があったから、カウンターで消しゴム借りて全部消したわ。
重要と思われる箇所に「」を付けただけなんだろうけど、気になってもうダメ。
どこが重要かは オ レ に 決 め さ せ ろ

429:無名草子さん
11/10/10 23:15:33.36
そういえばおじいちゃんが死ぬ前お父さんに、
全ページに書き込みをビッシリ入れた国語辞書をあげたことがあったな
お父さんは感動していた

430:無名草子さん
11/10/10 23:25:07.29
今回は、鉛筆じゃなくて赤、青、緑のボールペン。
三色ボールペンを図書館の本で実践したんだな。

431:無名草子さん
11/10/10 23:26:57.23
図書館の本に線引き書き込みする奴は
2chのコテハンとおなじ精神構造の
構ってちゃん

432:無名草子さん
11/10/10 23:33:12.42
こういう書き込みは、ほとんどが本の前半からまん中ぐらいまで。
後半は、キレイなことが多い。
こういう連中は、バカだから最後まで読むことができないんだろうな。

433:無名草子さん
11/10/10 23:34:14.97
読んだ小説の標題紙に (゚u゚) みたいな印を入れる馬鹿がいる。しかもかなりの多読。

すごく、すごく、殺意がわく。

434:無名草子さん
11/10/10 23:45:15.53
鼻糞とかなすり付けるやつ。
オヤツ食べながら食べかす落とす奴。
お茶とかこぼす奴。


435:無名草子さん
11/10/10 23:46:07.10
つーかお茶こぼしたら普通は新品買って返しに行くだろ?

436:無名草子さん
11/10/11 00:14:21.29
さまざまな生活が染み込んだボロボロの本というものはなんとも味わい深いものですなあ

437:無名草子さん
11/10/11 00:25:47.63
個人的なモンだったらだれも文句いわねぇよ

438:無名草子さん
11/10/11 02:04:40.87
>>433
うちの最寄り図書館には特定のジャンルの本の背に
ボールペンで線を引く奴がいたらしく
その行為を咎めるポスターが貼り出されてたよ
効果があったかどうかは知らないけどw
とりあえず投書してみれば?

439:無名草子さん
11/10/11 07:57:14.50
だから図書館の本は嫌なんだよ
病気がうつりそう

440:無名草子さん
11/10/11 10:16:54.27
今更だけど>>402いいなあ
発売の何日前くらいにリク出せばいいんだろ

441:無名草子さん
11/10/11 11:27:12.87
よくないよ
せめてリクエストの上限数もうけるべきだな

442:無名草子さん
11/10/11 12:00:51.61
図書館の本読む前は手を洗えよ

443:無名草子さん
11/10/11 12:08:01.24
うちの市の図書館はリクエスト上限ある。以前はなかったが昨年できた。402みたいなのがいるからだろうな。迷惑な話だ。

444:無名草子さん
11/10/11 12:21:21.93
リクエストしたことないわ
そんなにあっさり通るもんなの?

445:無名草子さん
11/10/11 12:30:35.43
>>444
既刊の本なら、リクエストしたら他の図書館から持ってきてくれる。
古本で見かけない本でもほとんど揃う。

新刊は、必要と認めれば買うだろうし、
他の図書館で買ってるならそれを取寄せる。

基本的にほぼ全部の本は図書館で読める事になる。
読むだけでいいなら図書館、所有したいなら書店で購入という事。
今は不景気なので本に使う金は節約。

446:無名草子さん
11/10/11 12:46:50.90
>>439
図書館にいるお爺さんたちを見ると必ずと言っていいほど唾をつけて頁をめくってるもんな
だから新聞なんて触れない

447:無名草子さん
11/10/11 12:50:19.29
本にも唾液付いてるよ

448:無名草子さん
11/10/11 13:57:13.64
そうやって幼児のときに汚いものに触れさせないからアトピーなんてものが蔓延する。

449:無名草子さん
11/10/11 15:05:18.14
図書館の本読んだ後は手を洗えよ


450:無名草子さん
11/10/11 15:46:41.37
>>439
おまえみたいな潔癖症は図書館に来なくていいから


451:無名草子さん
11/10/11 15:48:15.31
図書館どころか外に出ないで一生家に閉じこもってた方がいい
空気中には恐るべき天文学的数字の菌や有害物質が含まれてるんだしね

452:無名草子さん
11/10/11 15:59:09.79
冬に図書館行くと全員マスクにメガネだったりするぞ。

453:無名草子さん
11/10/11 17:56:23.96
朝起きがけの口の中にはウンコ小さじ一杯分の細菌が繁殖してるらしいからお前らだって汚いんだよ

454:無名草子さん
11/10/11 17:58:43.38
来なくていいって何様のつもりなんだろう

455:無名草子さん
11/10/11 18:02:20.77
他人が触ったものを汚いだのなんだの言う人って何様のつもりなんだろう

456:無名草子さん
11/10/11 18:16:27.95
いつも唾をつけた指でめくるのを見るから新聞は触れないなあ

457:無名草子さん
11/10/11 18:24:39.16
うちの近くの図書館ではホームレスのジジイが新聞を6時間もたっぷりかけて読む

458:無名草子さん
11/10/11 18:43:17.64
>>456
本は家で唾付けてめくっている
新聞だけじゃない

459:無名草子さん
11/10/11 19:31:55.92
図書館に備え付けの殺菌ジェルはありがたい

460:無名草子さん
11/10/11 19:35:59.76
本屋だってどんな人がどんな手で触ってるかわからないぞ
CDだってどんな人がどんな手で触ってるかわからない
お金なんて無数の人が無数のあんな手やこんな手で触ってきたもの
なんでもそうなんだよ


461:無名草子さん
11/10/11 19:36:39.95
>>448
幼児のときから散々図書館の本や紙芝居にお世話になり、
土遊びしまくったけど、それでも、アトピーになりましたが
なにか?

462:無名草子さん
11/10/11 19:50:55.77
潔癖症の人は外食は絶対避けた方がいいよ。これは多少なりともそういった関連のバイトなり仕事なりしたことがある人ならわかるはず

463:無名草子さん
11/10/11 19:54:55.22
図書館に着いたらまずトイレに行くから手を洗って、
帰りもトイレを済ませるので手を洗う。

464:無名草子さん
11/10/11 19:57:11.93
病気なんじゃないか

465:無名草子さん
11/10/11 20:04:09.65
図書館の本を読む時は必ずマスクをしましょう

466:無名草子さん
11/10/11 20:12:47.07
親2は5000円までですよ。なに?
ウイスキー・・・よくないよ小学生のうちからお酒なんか飲んじゃぁ
大阪では小学生が煙草すうらしいぜ げーまじかよ

467:無名草子さん
11/10/11 20:34:36.76
よし、明日図書館に行くか。

468:無名草子さん
11/10/11 21:08:07.86
ゲートみたいの作ってそこで手を洗わないと入れないようにすればいいのに

469:無名草子さん
11/10/11 21:09:30.48
病院でもそこまでしない

470:無名草子さん
11/10/11 21:18:30.55
極度の潔癖症の人は図書館より精神病院へいったほうがいいかもしれとこ

471:無名草子さん
11/10/11 21:33:15.27
図書館には病気関連の本が多い

472:無名草子さん
11/10/11 21:34:35.69
>>462
日本はましだよ。
中国では調理場の下水溝に溜まっている油を集めてそれを精製した油が
大量に売られている。安い店や屋台などは大抵そういう油を使っているのでは
ないかと言われている。だから自分でレストランに油を持参してそれを使って調理してくれと
頼む人も多い。

473:無名草子さん
11/10/11 22:10:28.53
恐怖を煽ってどうするんだw
まあそれが世の中なんだからしかたないけどね

474:無名草子さん
11/10/11 22:29:56.69
図書館で続き物を順番に2冊くらいずつ借りてるんだけど、続きが
なかなか回って来ないから問い合わせてみた。
どうやら既刊全てに予約をかけて、全部揃ってから渡せと言っている人がいるらしい。
状態が「取り置き中」になってからもう一か月近くになるんだけど、
せめて8巻1冊だけでいいから先に読ませてほしい
上下、上中下くらいなら何の問題もないけど、10冊以上一気に予約とか困る


475:無名草子さん
11/10/11 22:37:41.48
>>474
おれん所じゃ予約してる本が入ってから8日間経てば次の人に回される(事になってるけどクレームつけなきゃ飛ばされない)
そういうのないの?

476:無名草子さん
11/10/11 22:41:29.04
本買えよお前ら
平積みの下の本は唾液の付いてない綺麗なやつだぞ

477:無名草子さん
11/10/11 22:45:34.82
本買ってるよ。

ただし、自分の読みたい本はほぼ全て絶版本なので新品は手に入らないから
図書館と古本屋に頼ってる。

478:474
11/10/11 22:51:23.04
>>475
利用している図書館も原則取り置きは一週間のはず
「予約をした人が”全部揃ってから”と言っているから」しか回答無かった
連絡を取って先に回してもらうことも聞いてみたけどそれも無理らしい


479:無名草子さん
11/10/11 22:52:44.37
他人が触ってないマイナー本は唾付いてないと思うな

480:無名草子さん
11/10/11 22:56:03.43
本買うとたまっていくから嫌だ
うちにでかい本棚が10こあるけど全部ギチギチだし

481:無名草子さん
11/10/11 22:58:00.90
溜まるのが嫌なら捨てればよろしい

482:無名草子さん
11/10/11 23:05:11.78
本好きなので買ってたらいつのまにか古本屋になってました

483:無名草子さん
11/10/11 23:05:36.83
まとまったらブックオフに電話したらひきとりにくる

484:無名草子さん
11/10/11 23:33:22.18
>>478
ふざけんなって言いたくなるよね

485:無名草子さん
11/10/11 23:47:06.88
>>445 >>402 こういう程度をわきまえない新刊予約厨にも
ふざけんなって言いたくなるけどな

486:無名草子さん
11/10/12 00:02:22.45
本の「きれい度」から言ったら、ブクオフのほうがきれいだな。
見た目が悪い本は捨ててるから当然だけど。

きれいじゃないと耐えられない!という人は図書館よりブクオフに行けばいいよ。


487:無名草子さん
11/10/12 00:11:37.23
>>479
古い本なのに誰も読んでないのとか逆にちょっと寂しくならね?
スピン?(紐しおり)が未使用だったり、開くたびにパリパリ鳴ったり、期限票があるのに
印字なしだったり…

…戦前の洋書がアンカットのままだったり(誰だよ図書館に入れたのw)

488: 【東電 74.0 %】
11/10/12 00:13:07.83
図書館の本なんて、不特定多数が扱うことは大前提なわけで手垢だのなんだのがついてるのは必然だろう


489:無名草子さん
11/10/12 00:14:01.10
誰も触らなくても経年劣化はする。

490:無名草子さん
11/10/12 06:58:56.12
海底2万マイル読んでたら
ページが一枚やぶられてて読む気なくした

491:無名草子さん
11/10/12 08:49:17.78
気分は海底2万マイルだな

492:無名草子さん
11/10/12 10:43:45.96
ページが無かったら図書館の人に言ったほうがいい。
多分きづいていない。
新刊予約リクエスト厨とちがってまっとうなクレームだし。

493:無名草子さん
11/10/12 12:07:06.76
クラシック音楽の入門書みたいなやつ借りたら
本文中に挙げてある推薦CDのところが行ごと切取られてあり、
しかもそれをまたセロテープで貼りなおしてあった。

494:無名草子さん
11/10/12 12:26:01.61
>>491
誰がうまいこと言えとw

495:無名草子さん
11/10/12 14:03:19.80
図書館をどうのこうの言うような作家の本は図書館か古本で読み、
そういうことを言わない作家の本はなるべく新品で買って読む

496:無名草子さん
11/10/12 14:08:32.13
なるべくw

497:無名草子さん
11/10/12 14:16:02.40
読みたい本全部新品で買ってたら破産するわ

498:無名草子さん
11/10/12 15:58:42.17
>>478
その図書館の名前晒してくれ

499:無名草子さん
11/10/12 17:29:09.58
>>497
本にお金を注ぎ込まない?

500:無名草子さん
11/10/12 18:23:10.96
みんなが、読みたい本全部新品で図書館で読む、というのはそもそも不可能。
大半の本は1冊づつ、ごく一部の本だけ複数、新作のうちに読める人は限られている。
図書館はある意味旧作を読むのが基本だ。新作じゃなくて。原理的にそうなる。

501:無名草子さん
11/10/12 18:27:15.03
新作なんて長年の読書家にしか用がないよ。
昔の名作が山ほどあるから

502:無名草子さん
11/10/12 21:10:58.01
「どんどんリクエストして下さいね~♪」って言ってくれるけど、
地方の弱小市立図書館だから予算が気になってできない。

503:無名草子さん
11/10/12 22:46:55.04
わろたw

504:無名草子さん
11/10/12 23:28:36.57
>>498
本当はすごく晒してやりたいけどやめとく
とりあえず東海道本線沿いのどこか、ということで

505:無名草子さん
11/10/12 23:52:20.61
>>474みたいな無茶が通るなんてそいつはクレーマーか関係者なのかね

取り合ってもらえないなら上の組織に言えばいい
こういうことになってるがどうなってるのか調べて返答しろって

506:無名草子さん
11/10/13 00:34:37.70
延滞せずに読み切れるのかなぁ

507:無名草子さん
11/10/13 03:07:49.94
映像作品を切り口に読書の普及を図ろうと、川崎市立図書館は市内がロケ現場となったドラマを紹介するパネル展を開催している。
麻生図書館でのパネル展は2011年10月14日までで、次回は多摩図書館で19日から。

URLリンク(news.kanaloco.jp)

麻生図書館はテーマ別で特集コーナーがあるから結構面白いな
図書館が出てくる小説は面白かったw

508:無名草子さん
11/10/13 18:40:28.64
よく行く図書館のカウンターのお姉ちゃんが思いっきりメイド喫茶とかの
メイドさん声なんだよな。おまけに声がでかい。
喋ってるのが聞こえるたびに吹き出しそうになるわ。





509:無名草子さん
11/10/13 19:24:21.22
>>508
そう妄想してるお前がヤバイ

510:無名草子さん
11/10/14 00:44:32.33
>>504
公立図書館だよね
市・区役所に市区民の声を聞いてくれる部署があるから現状報告しなよ
公平性まったくないじゃん

④区役所>③(教育委員会)>②区内の統括図書館>①区内の一般図書館
都内だとこんな感じで組織されてるんだけど区役所経由で②の館長と話したら改善されたことあるよ


511:無名草子さん
11/10/14 00:47:11.03
>>508
まさか大阪じゃないよな

512:無名草子さん
11/10/14 04:20:54.50
関連スレ
スレリンク(books板)

513:無名草子さん
11/10/14 08:48:34.84
>>510
ありがとう
とりあえず今図書館に対してメールで問い合わせしてみたけど
スルーされるようならもっと上に対してかけあってみる

514:無名草子さん
11/10/14 10:42:16.81
ずしょかん

515: 【九電 85.5 %】
11/10/14 11:55:24.23
ずかきやかた

516:無名草子さん
11/10/14 13:13:26.60
>>511
大阪じゃないよ。 今の若い人はああいった声質の人が多いのかねぇ。
メイド喫茶には行ったことがないが、TVでよく出てくるいわゆるあの声で
まるでギャグみたいなんだよな。


517:無名草子さん
11/10/14 13:27:49.50
ババアでもそういうアニメ声のやつたまにいてイライラする

518:無名草子さん
11/10/14 13:50:03.45
どうでもいい

519:無名草子さん
11/10/14 14:54:31.18
アニメ声廚おつ

520:無名草子さん
11/10/15 22:52:22.79
図書館まで徒歩30秒。文京区だが
1人で30冊まで貸出可能って大盤振る舞いじゃね。

521:無名草子さん
11/10/15 23:37:13.11
徒歩30秒はとっても羨ましい。
一人30冊までは同じだ。期限は一ヶ月。
大盤振る舞いだと思う。知ったときは驚いた。
家族で120冊とか借りてる人がいるよ。

522:無名草子さん
11/10/15 23:41:54.46
保有書籍の数に比べて書庫が狭いんじゃね
クラウド的発想で貸出先も書庫と考えてるとか

523:無名草子さん
11/10/15 23:50:42.77
クラウドというコトバを使ってみると、なんか俺すごいんじゃね(キリッ 






とおもて使ってみたけど、ばかっぽいお~~~~


524:無名草子さん
11/10/16 00:38:59.87
まぁ実際、スペースがなくて困ってる図書館は結構ある。

525:無名草子さん
11/10/16 00:57:04.90
都区内や駅前の図書館は車の駐車場スペースがない。
貸出は1人30冊までとかいわれてもな。
歩きやチャリだとたいして借りれないのが現実だ。

526:無名草子さん
11/10/16 01:11:25.03
図書館に宅急便の集荷頼んで、30冊入れて自宅に発送、翌日着とか。
でも集荷ってすぐには来ないから無理か。
借りる事が目的化したらいかんな。

527:無名草子さん
11/10/16 09:04:26.23
借りて満足、てか沢山借りてるオレエライみたいな感覚になっている友人いて
ほとんど読んでなかった。読める分だけ借りればいいのに。

528:無名草子さん
11/10/16 09:16:57.44
そうだよな

小説をたくさん借りすぎると
読むのに追われて気疲れするw

だから最近は3冊くらいかりて余裕もって読むようにしてるわ

529:無名草子さん
11/10/16 13:52:51.06
うちの図書館は駅前にあるんだけど
1時間以上駐車すると金とられる
けちすぎ

530:無名草子さん
11/10/16 14:05:30.09
駐車場だって維持費が掛かってるんだから徴収するのは当然だと思う
それに無料が1時間あれば十分でしょ

531:無名草子さん
11/10/16 14:22:00.24
駅前に無料駐車場なんてあったら、関係ない人が長時間止めるだけだな。

532:無名草子さん
11/10/16 14:29:32.93
よく利用してる市立中央図書館が、11月初旬から12月11日までの間、暖房が効かないとか勘弁してほしいわ。
おまけに空調設備入れ替え工事で12月12日から1月9日まで休館ときた。

533:無名草子さん
11/10/16 14:30:31.06
うちの方の図書館も駅前にあって1時間までは無料
土日になると駐車場に入るために車が並ぶことがある
傍に大型玩具屋とファーストフード店があるからソコの客が停めようとしてるんだろうな

534:無名草子さん
11/10/16 14:30:58.11
何市か言ってよ

535:無名草子さん
11/10/16 14:36:23.52
駅前の図書館に駐車場はないんだが、駅前市営地下駐車場は1時間無料だ。
図書館入り口まで約3分の距離。
駐車カードを図書館受付に置いてある機械に入れると、2時間無料になる。

536:無名草子さん
11/10/16 14:42:15.37
>>529
むしろ、市の財産である駐車場を1時間も無料なんてけしからんなー。
電車やバスなら交通費なんか自己負担なんだから、このご時世にマイカー利用なんて
意識の低い愚民からは金を取って当然。

537:無名草子さん
11/10/16 14:56:39.04
燃料費を交通費に含めて考えれば、マイカー利用も交通費は自己負担てことになるんだが。

538:無名草子さん
11/10/16 15:40:35.41
駐車場代もふくめて

539:無名草子さん
11/10/16 16:14:45.87
これは地域差がでる話だな。

都市部や東京近郊の駅前と
地方と話がちがってくる。

540:無名草子さん
11/10/16 17:52:06.65
図書館で何冊くらい借りると
税金のもととれますか?

541:無名草子さん
11/10/16 17:59:00.97
>>540
あんたが長者番付クラスか、生活保護受給者なのかにもよる。
本にも非売品だってあるし、公共図書館でも十万越えのもある。

少なくともあんたが頭が悪くて、たいして税金なんか払っちゃいない事はよく分かった。

542:無名草子さん
11/10/16 19:19:41.00
>>540
市民税15万くらい払ってたら
100冊くらい大判本借りれば
充分元取れるよ

543:無名草子さん
11/10/16 21:22:49.06
「下町ロケット」は予約件数24件とかなってるんだが、
「オール讀物」9月号は貸出されてなかったので借りてきた

544:無名草子さん
11/10/16 21:29:01.88
>>541
そこで生活保護受給者と出てくるのは怪しい。普通浮かんでこない。君が生活保護受けてるんだろう。まあそれでもいいんだが。

545:無名草子さん
11/10/16 21:30:37.83
うちの図書館は駐車場代なんてとらないよ
広くて近代的な建築で蔵書も多くていい図書館

546:無名草子さん
11/10/16 21:32:52.82
それが普通なんじゃねーの

547:無名草子さん
11/10/16 22:21:15.51
>>524
たぶんそれが理由で、加除式の現行日本法規が半分撤去されてた・・・

548:無名草子さん
11/10/16 22:32:12.52
>>545-546
田舎だと駐車場ある、都市部だと無しも多い、中間くらいだと時間限定、

それが普通

549:無名草子さん
11/10/16 22:48:23.31
>>548
>田舎だと駐車場ある
そうとは限らん
田舎でも駅前の図書館になると駐車場なかったりするぞ
近くの駐車場を利用させて2時間まで無料とかな
丸亀市立中央図書館
URLリンク(www.marugame-city-library.jp)
丸亀市が田舎じゃないってんなら話は違うけどな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch