【芝崎淳P】盗作屋・唐沢俊一189【大敗北】at BOOKS
【芝崎淳P】盗作屋・唐沢俊一189【大敗北】 - 暇つぶし2ch981:無名草子さん
11/08/07 21:12:09.96
>>980
数学的精度w
中性子星の彗星などありえん
例えあったとしてエレニンがそうだとすれば太陽系が崩壊するわw

ただ微弱な重力の彗星だからとて侮れない
宇宙は全ての重力場の微妙なバランスによって成り立っているからな
月がなくなっただけでも太陽系は崩壊するだろうしね
私に言わせれば地球と月の90倍の距離をこれだけの膨大な質量の彗星が通過するなんて……

982:無名草子さん
11/08/07 21:14:18.06
>>981

中性子星ではないとしても 質量は莫大だからヤバいという事ですね

なるほど

983:無名草子さん
11/08/07 23:46:37.80
この星の周期が気になる。3600~4000年だとする。前回の接近のときあちこちで
異常気象が起きたと推定する。ちょうどそのころ、日本列島に半島と中国大陸から
大量の人口移動がおきてる。古代史の主役は、半島からやってきた集団だった。 
右翼が何と言おうと、遺跡から発掘される人骨は縄文系とはことなっているし。
先史時代に朝鮮半島から、今でいうハイテク技術を用いた集団が移民してきた。 
実際は侵略であり、ホロコーストだった。これがいわゆる神武東征だったんだろうな。
宇宙のことから気象変動、人口移動へと想像力を働かせてみた。

984:無名草子さん
11/08/08 01:12:34.58
3月18日に福島で撮影された太陽の真下にある謎の天体

URLリンク(ihs.atura.ws)

見れるかな?

985:無名草子さん
11/08/08 07:11:11.47
ニビルのスレなのに、
地震と共にエレニンの話題になってんだね
三度の地震の原因が、
太陽、エレニン、地球の直列とのことだが、
短期間で直列があるってことは、
エレニンは行ったり来たりしてるってこと?
ネット回線復旧してなくて、
動画とか画像とか情報が少ない
携帯で見ても小さくてわからないしね…

986:無名草子さん
11/08/08 09:01:53.32
>>984
マジレスするとただのハレーション
逆光でカメラ構えたことないの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch