【芝崎淳P】盗作屋・唐沢俊一189【大敗北】at BOOKS
【芝崎淳P】盗作屋・唐沢俊一189【大敗北】 - 暇つぶし2ch552:無名草子さん
11/07/31 18:33:43.21
『ガラダマ天国(唐沢商会)1997年』
P165 1997年の総括

どうなっているの、の一九九七年。
エヴァンゲリオンブームは年を越えて続き、春に総集編が上映され、夏にいよいよ完結編
が上映されることになった。
「いったいどうなっているんですか」
と、大手アニメ制作会社の人にマジな顔で尋ねられたが、どうなっているか解った騒ぎな
んてこれまでにあったかいな。
僕は完全にこのブームに関しては距離を置いていた。もう20年も前に『宇宙戦艦ヤマト』
で同じ騒ぎをけいけんしているんだよ、われわれの世代は。そのときに騒ぎすぎて、その
反動でそれから20年、ヤマトのことを語るのはタブーになってしまっていたんだよ。あん
まえい騒いでエヴァンゲリオンについてもこれから先、語るのがヤバい状況になるんじゃ
ないかな、と心配していたら案の定、秋口くらいに至ってブームは急速に沈静化、あるい
アニメ評論家などは早々と“エヴァ(死語)”なんどと表記する始末の状態になってきた。
エヴァ成金の評論家各氏の今後の動向やいかに。
世間の方ではなんと言っても神戸の酒鬼薔薇事件がマスコミを振り回すだけ振り回した。
僕はワイドショーにコメントを求められて、
「あれは戦後教育にルサンチマンを持っている30代後半の仕業でしょう」
と大ハズレな予想をたてて笑われたが、あの犯行声明文の字を最初に見せろよ。あのヘタ
な字を見れば誰にだって中学生とわからあ。それにしても、中学生が犯人というのは
「どうなっているの」
であった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch