11/05/17 20:26:05.17
これだけは気をつけたい基本の基
⑤引用は一字一句正確に
文献から引用をするときには、カギカッコの形を「 」から『 』に替えないほうが良
いと思います。適当に漢字をひらがなに開いてしまうなどということは絶対にダメで、た
った1つの句読点を打ち間違えてもいけません。とにかく引用は正確に行ないましょう。
ちなみに私は、引用をするときに「 」ではなく《 》でくくるようにしています。な
ぜかというと、「 」で文章を引用すると、発言をくくる「 」を『 』に変換しなけれ
ばならなくなってしまうからです。それでは相手の文章を変えてしまうことになります。
「 」も含めてすべてそのまま原文どおりに引用するためには、《 》が便利です。また、
雑誌名は「 」、本のタイトルは『 』でくくるというような統一も習慣づけていったほ
うが良いでしょう。(日垣隆『すぐに稼げる文章術』p.40-41)