11/04/02 10:06:27.92
>>855
英米なら「writer」にクリスティもドストエフスキーも含まれるけど
日本で「ライター」といえばしょうもない雑誌に穴埋めの原稿を頼まれる編集者の下請け売文業者ってイメージだ。
868:無名草子さん
11/04/02 10:21:49.66
>>867
あ、正直言ってそれはある。<しょうもない雑誌に穴埋めの原稿を頼まれる編集者の下請け売文業者
でも本人は作家と名乗りたがったり、ファンも作家性がどうのこうのと語りたがったり?
869:無名草子さん
11/04/02 10:24:55.24
バーバラの自称する「評論家」→思いつきを適当にしゃべるだけ
バーバラの自称する「編集者」→商業もやったが、ほとんどが同人誌
バーバラの自称する「作家」→小説を書いたことは無い、でも講座教師はする。
870:無名草子さん
11/04/02 10:35:11.99
アンチってやっぱり売れないライターばっかりという可能性が高いんだろうね。
871:無名草子さん
11/04/02 10:39:08.92
この流れでいつもの「アンチは売れないライター」レスがあったら大笑いだなw
872:無名草子さん
11/04/02 10:39:50.14
と思ってたらあったよw
873:無名草子さん
11/04/02 11:02:24.32
売れないライター唐沢俊一が、過去そして現在、
どれだけ2ちゃんねるのスレで、恨みドロドロの
書き込みを繰り返してきたか想像するだに怖いw
874:無名草子さん
11/04/02 11:18:34.18
>>869
バーバラの自称する「教室」→大っぴらに出来ない、本当に確保されているのかどうかも知れないどこかの会場
バーバラの自称する「講座」→自称「教室」で何かすること
バーバラの自称する「講師」→その時々の気分や思いつきで、受講生に何かさせる権限のある人
「その『何か』って何だよ?」とコサキンに突っ込まれそうな気がしてきました。
自分で書いていてもフワッフワだと思います(苦笑)。
875:無名草子さん
11/04/02 12:31:57.55
今話題の岡田先生に帯とあとがきを書いてもらえば
追悼記バカ売れしそう
検証班は活動を1年ぐらい延長するといい
876:無名草子さん
11/04/02 12:48:25.33
はあ
877:無名草子さん
11/04/02 13:05:54.32
最高の展開は
唐沢が追討本の原稿を書き上げ出版社に送った所で息絶える。
その唐沢俊一著の追討本のラストには関係者からの暴露とも言える
唐沢俊一に当てた追討文が並んでいる。
話題になると思うよ。
878:無名草子さん
11/04/02 13:14:36.72
関係ないけど
Bの墓碑銘ってタイトルがかっこよすぎると思うのは俺だけか?
879:無名草子さん
11/04/02 13:40:16.35
おもわねえ
「B級」に対する勘違いに本人も気付いたっぽい今では
880:無名草子さん
11/04/02 14:01:50.05
景気刺激にライターができることは売れる本をたくさん出すことだろう。
な、唐沢?
881:無名草子さん
11/04/02 14:04:33.54
以前バーバラが言っていたよ
出版不況を打破する方法を思いついた、
それは売れる本を沢山出版する事です
なぜ出版社はそれに気付かずに
売れない本を沢山出しているのでしょうか?
凄いねバーバラ、よく思いついたね。
882:無名草子さん
11/04/02 14:21:26.60
>「B級」に対する勘違いに本人も気付いたっぽい今では
気づいたとしても、三歩歩けば忘れます。↓
URLリンク(tondemonai2.blog114.fc2.com)
883:無名草子さん
11/04/02 14:37:53.73
原発、放射性物質漏れに関する伊藤剛のツイートはおれは忘れないよ・・・
あいつが何を発言したのかをね
あそこまでエラそうに言うなら原発30km内に倒れてる遺体を回収してこいよ
プルトニウムを一気飲みしながらな
884:無名草子さん
11/04/02 14:47:37.63
と、何を発言したか書かずふわっふわの印象操作。
885:無名草子さん
11/04/02 15:37:12.01
うん。どうせやるならその忘れないツイートをURLつきで晒すのが良いと思うよ。
できるものなら、だけど。
886:無名草子さん
11/04/02 16:20:43.19
忘れようにも思い出せない、ってヤツですね。
887:無名草子さん
11/04/02 16:55:20.07
伊藤剛の団塊や文系に対する偏見は醜いと俺も思うよ
でも批判するなら具体的にやるべき
888:無名草子さん
11/04/02 17:11:13.89
テンテーの追討更新
>「英国」を体現した男 【訃報 マイケル・ガウ】
ガフじゃなくてガウなのは、テンテーのこだわりなんだそうだ
で
>ホラー映画俳優としての彼のファンにティム・バートンがおり、バートン
>は『バットマン』(89)から四作続けてガウを執事アルフレッドに起用して
>いるが、
とあるが、バートンがバットマンにかかわったのは三作目までだろ
(「バットマン・フォーエバー」は製作で参加)
あと、最近は起承転結を考えず、思いつきを書き飛ばしてるようで
論旨を追うのが非常に辛かった
PGや中傷もつらいが、まず構成を何とかしてくれ
889:無名草子さん
11/04/02 18:07:15.47
>>887
婆腹さん。スレ住人になり済ましたいなら、まず国語の勉強から始めようね。
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
>団塊
>だん‐かい〔‐クワイ〕【団塊】 1 かたまり。
>2 堆積岩(たいせきがん)中に存在する、周囲より硬いかたまり。
で、「かたまりにたいするみにくい偏見」て具体的になんなのさ?
醜い偏見があるのなら、美しい偏見もあると考えていいワケなの?
890:無名草子さん
11/04/02 18:16:26.24
またバーバーラ本人妄想か。
891:無名草子さん
11/04/02 18:23:33.10
だってそうでしょ。
892:無名草子さん
11/04/02 18:24:59.83
あれ?このスレッドでは唐沢を批判する人を「アン恥垢」と呼んで、
唐沢擁護&荒らしをする人の事を「バーバラ・婆腹」って言うルールじゃないの?
893:無名草子さん
11/04/02 18:27:05.34
そんな意味不明なマイルールを常識のように思い込んでいる段階で妄想世界の住民
894:無名草子さん
11/04/02 18:38:23.02
では認定クンとちかすチャンは妄想世界の住人ということで。
895:無名草子さん
11/04/02 18:48:47.48
バーバーラって誰?w
896:無名草子さん
11/04/02 20:00:22.66
>>888
製作で参加ってのは「かかわった」うちには入らないのか?
ほんとバカだなお前は。
897:無名草子さん
11/04/02 20:25:36.82
バーバーラさん(笑)は本当に一回、お嬢さんに国語を教えてもらった方がいい。
USTなんかやってる暇があったら、小学生用のドリルを買ってきて勉強し直しだ。
日本語は母語の筈なのに、いい歳こいて、逐語的にしか文章を追うことが出来ず、
それで小説講座のレッスンプロだの評論家だの作家だの、片腹痛いや。
「制作で参加」というのと、俳優の採否を決められる立場にあるというのとでは、
かかわり方、はっきり言えば権限が違うだろ。
文章力も酷いが、読解力はそれに輪をかけて酷いとは。
悪いけど、自分の知り合いの外国人は、バーバーラさん(笑)よりも巧みに日本語を操るし、
話もよく通じるよ。
ちなみにバーバーラさん(笑)の素敵な日本語作文能力はこちらから↓。
URLリンク(unkar.org)
夕べ検証させていただきましたよw
『家で作れる海軍めし1~4合本』のイメージはこちらから(文章と写真のサンプル)
URLリンク(www.toranoana.jp)
898:無名草子さん
11/04/02 20:28:17.18
>>896
「バットマン・フォーエバー」は三作目だから
(一作目、二作目は監督として参加)
で四作目の「バットマン&ロビン~Mr.フリーズの逆襲!!~」は不参加ってことなのね
899:無名草子さん
11/04/02 22:51:13.32
>>878に同意レスが付いてないって
お前らどれだけ素直じゃないんだ
いいものはいいと認めろよ
速攻で却下しやがって
900:無名草子さん
11/04/02 23:13:32.76
>>868
というか、昔別冊宝島とか好きだったから「肩書き:ライター」な人はよく目にしたけど
ライターの実状やその先っていまいちよくわからない。
自由業だから勤め人的な出世はないだろうし。
901:無名草子さん
11/04/03 00:31:38.12
墓碑銘って
かっこよいぞと
ブヒブヒと
902:無名草子さん
11/04/03 05:57:21.73
>>896
本当のバカワロタ w
903:無名草子さん
11/04/03 10:51:18.07
>>899
レス乞食はどっかいけよw
904:無名草子さん
11/04/03 10:57:51.77
nuages65 仙台ぬあじ凹
たい焼きの尻尾は「持つところ」だったんです。職人が汚れた手のまま食べられる
ように考案された形なので、尻尾まであんこが入ってるというのは実は本末転倒な
んですね。いやぼくも尻尾食べますが(笑)
mutugoro むつごろう
まじっすか!そういう雑学大好きです~!誰かに自慢気に話したいwww
nuages65 仙台ぬあじ凹
すいません、ネタ元は「トリビアの泉」スーパーバイザーの唐沢俊一氏
(ネットでは極悪人扱いですがぼくは好き)です。(笑)
mutugoro むつごろう
あは!トの泉、好きでしたよ、ボクも♪ あの方は北海道の漢方薬局のご子息。
でも実家を継がずに自由人にw あの人の雑学本も持っていたような。。。w
nuages65 仙台ぬあじ凹
『薬局通』という著書もありますね。ぼくが好きな本は『お父さんのための好色広告』
(ちくま文庫)。これも「先に誰それがやってる」という批判を見かけますが(笑)
唐沢さんは仙台にも住んでいたことがあるので、今回の震災に心を痛めておられるようです。
905:無名草子さん
11/04/03 11:22:26.94
>ネットでは極悪人扱い
ネットの中だけで叩かれているけど、仕事は順調だと思っているんですかね?
こういう、トリビア時代に唐沢の事を認識して、1冊2冊程度本を読んだけど
ファンとして追いかけ続けているワケでない人に支持されているんでしょう。
例の「半径3m」のディレクターもそういう種類の人でしょ。
ずっと唐沢俊一の仕事を追い続けていたファンはほとんど消滅。
もしいたとしてもネットでは迂闊に名前は出さない。
ファンであるという事は隠し通している。
906:無名草子さん
11/04/03 11:39:52.53
唐沢に贈り物をしながら陰口を叩かれてた支持者(支援者?)もいましたね。
その人も仙台の人だったような気が。
907:無名草子さん
11/04/03 12:41:01.23
>>904
つ URLリンク(tondemonai2.web.fc2.com)
これについては、極悪人というより、田舎者とはお前の事だぞ唐沢俊一という問題かな。