【南里金春に】盗作屋・唐沢俊一174【兄いない】 at BOOKS
【南里金春に】盗作屋・唐沢俊一174【兄いない】 - 暇つぶし2ch250:無名草子さん
11/03/01 18:24:54.15
桃李庵主人て人、嫌韓で反中なインテリネトウヨなんだね。なのでやぱっぱり町山
さんに含むところがあるらしい。なんだかなぁ。

251:無名草子さん
11/03/01 18:26:44.48
>>197
俺も思った。
俺が映画でも行くかって夕方起きたら発言が200超えてるってw

252:無名草子さん
11/03/01 18:28:08.92
アンチってやっぱり仕事がない、売れないライターが多いのかな?

253:無名草子さん
11/03/01 18:30:33.04

>>210
みんながみんな殺人昆虫みたいに病み壊れをこじらせてるわけじゃないだろ。決めつけは良くない。強迫観念に取り憑かれてるように見えるぞ。

254:無名草子さん
11/03/01 18:30:48.52
>>248
だろうなぁ>飽きてきた?
あと、元室長に肯定的な人は感心するしかないし、否定的な人はあきれる
しかないような話なんだよね。スゴいのは確かなんだけど取り付く島がない、
つーか。

255:無名草子さん
11/03/01 18:32:04.80
>>218
なおさんがいた、みたいな正解が待ってそう

256:無名草子さん
11/03/01 18:33:17.90
>藤岡真 2011/03/01 13:30 >ラーオさん
>>唐沢が読んでいるとしたら逆恨みされそう
> JASRACの話はリアルタイムで日記にアップしましたし、当時の裏モノ日記では唐沢が愚痴を書き捲くっていましたから、今更でしょうね。

これっていつ頃の話だろ

257:無名草子さん
11/03/01 18:33:28.45
>>225
テンテーの発言を間に受けて引用すると、引用者も嘘つきという罠か!

258:無名草子さん
11/03/01 18:35:54.57
>>235
うるささが増すだけでは?>鈴追加

259:無名草子さん
11/03/01 18:36:11.93
なんか室長も陰湿というか、第三者からみるとストーカーみたいで引くと思うなあ。
やっぱり盗作騒動は当事者同士でちゃんと訴訟、そのほかの批判はちゃんと文筆で、というのを
守らないと、博報堂の権威を使って潰してやるって単純に反感しか呼ばないと思う。

検証は今のところスルーかな。お疲れさまですくらいは義理でいうかもしれないけど。

260:無名草子さん
11/03/01 18:36:39.25
「桃李庵主人」とか「儒学者」とか、おそらく呉智英フォロワーでしょ。
検証班も呉智英は好きみたいだけども。

261:無名草子さん
11/03/01 18:38:43.13
>>254
取り付く島はないが、
取り憑く鳥はいた、か。

262:無名草子さん
11/03/01 18:39:06.27
>>258
じゃらんじゃらん言っちゃってなぁ。

263:無名草子さん
11/03/01 18:41:26.35
>>259
博報堂の権威使ってる?

どんな会社でも社会的に問題がある人と関わらない努力はする、の範疇では?

264:無名草子さん
11/03/01 18:43:00.84
>>261
あるいは、
取り付く島はないが、
取り憑かれた鳥になっちゃった、とか。

265:256
11/03/01 18:43:23.17
JASRAC見つけた
URLリンク(www.fujiokashin.com)
>開店休業(2008/03/30)
> 帰任のため、家探しでばたばたしております。このサイト宛のメールにも、今週中は返事が書けません。ごめんなさい(東京の家のPCから書いてます)。
> JASRACの担当者からTEL。しかるべき処置をとるとのこと。2007年だけで十数か所抵触しているとのこと。

となると唐沢の愚痴は2008年4月以降か

266:無名草子さん
11/03/01 18:47:52.39
>>259
>>博報堂の権威を使って潰してやる
それは唐沢&唐沢陣営をビビらせるための戦術的な発言だった、代理店勤務
だからってそんな力あるわけない、って言ってたけどね。

267:無名草子さん
11/03/01 18:50:28.81
検証ブログの札幌のヤマトサークルの一般構成員のコメントを探していますが見つかりません。

読んだ記憶のある方、いつ頃のコメントか教えて下さるとありがたいです。

268:無名草子さん
11/03/01 18:56:16.83
>>267
karasawagasepakuri@yafooまで、って付けないと。

269:無名草子さん
11/03/01 19:09:13.09
呉智英信者はすべからく、の誤用だけは許さないよな。

270:無名草子さん
11/03/01 19:12:27.72
>>269
馬鹿っぽい文章を書く奴の書いている内容などたかが知れてる、って感想は
べつに信者じゃなくても抱く人はいる

271:無名草子さん
11/03/01 19:14:30.44
>>135
>歌詞に引用は存在しないというのは、JASRACのオレルールで、そんな事は無いんだけどね。ちゃんとした

こういう指摘こそGJというべき。
余談のスレチになってしまうが、権利代行業者を法の番人かなんかと
勘違いしている輩が多すぎる。

唐沢を追及糾弾するのは大いに結構なんだが、JASRACや(歌詞の)引用要件を誤解している
人が「検証」を名乗り、追及手段としてJASRACを利用する姿勢には、危ういものを感じる。

272:無名草子さん
11/03/01 19:20:34.35
>267
西崎が札幌に来た時に、部屋に入れてもらえなかった
とか、そんな内容だっけ?
西崎 会議室  site:URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ではダメだったけど

273:無名草子さん
11/03/01 19:21:32.76
「呉智英の著書に接することによって知識人たらんと決意した」
とかはいいんだけど、その人がその後本当に知的な人間になったら「キッカケ
は呉智英」ってことを隠すようになるんじゃないかと思うんだけどね。
恥ずかしくて。どうなんだろ。

274:無名草子さん
11/03/01 19:21:57.85
>>269
恥ずかしながら雰囲気でしか知らなかったので広辞苑調べてきた。勉強になった。

というか、ネットで検索したら呉智英先生を根拠に石破元防衛大臣に訂正求めてる人がいて面白かった。真面目に相手してる石破さんのユーモアセンスを大晦日以来の再確認も出来た。

275:無名草子さん
11/03/01 19:22:19.96
唐沢の文章はすべからくデタラメが多いのである。

276:無名草子さん
11/03/01 19:25:28.80
>>271
JASRACの存在は悪だ。
悪だが、盗用者の再犯予防には一部有効だ。

現状こんな感じ?

277:無名草子さん
11/03/01 19:27:46.22
デタラメばかりの唐沢と言えば、それは寿明でもなをきでもなく、すべからく俊一なのであ~る。

278:無名草子さん
11/03/01 19:28:07.33
URLリンク(www.lung-ta.jp)

>例えば、世の中の表層を斜めに切り取るのが抜群にうまく博識な、唐沢俊一というライターがいて、
>好きでよく読んでいたんだけど、以前、この人がチベット・ラサを旅行して書いた旅行記(共同執筆)を見つけ、
>これは! と胸躍らせて読んだら、ぜっんぜん面白くなかった(わははは、失礼)。同氏の他の著作に比べて
>テンションが低くって、面白くない、というより、まるっきり「普通」だったんだなあ。「裏モノ旅行」と銘打って
チベット行ってるんだけど、なんか、パルコルあたりでハイになれるドラッグなんかを探したり(行く国が違うって、
>それは。ま、ラサにもあるとこにはあるらしいけど……)、カバラ(人間の頭蓋骨で作った仏具)に驚いたりしてるだけ
(だったような。とにかく印象に残らない内容だった)。
>文章もなんだか辛そうで、無理やり書いたという感じがして、唐沢俊一といえど料理しにくい素材というのはあるんだぁ、
>と、読んでしみじみした記憶があるのでした。

2001年ごろは、まだツッコミ入れるにしても優しく入れてたんだなぁ、読者様は。



279:無名草子さん
11/03/01 19:31:20.95
アメリカがナチを潰す為にソヴィエトと組んだようなもんか。
あるいはそのソヴィエトを叩く為にイスラム原理主義と組んだり。
>元室長のジャスラック利用

280:無名草子さん
11/03/01 19:33:49.24
室長はジャスラック批判派とかではないんじゃないか?

281:無名草子さん
11/03/01 19:37:02.36
テンテーは著作権の解釈に独自の意見をお持ちだから、JASRACの存在の可否を世に問うたら良いよ。
もちろん自分のためなんかじゃなく、お得意の周囲の人たちのために、って言い方で。
立ち上がれ、唐沢俊一!

282:無名草子さん
11/03/01 19:37:17.02
>>272
見つけられないけれど、ありがとうございます。


283:無名草子さん
11/03/01 19:38:03.59
>>280
JASRAC批判は276の俺の感情だ。失礼。

284:無名草子さん
11/03/01 19:38:18.21
問題もあるが意義は認めてる、って感じかね>室長のジャスラック評価
なんつかエラいオトナでらしくないが。

285:無名草子さん
11/03/01 20:22:02.68
>>248
お前何故かバーバラスレでバーバラ認定されてるみたいだぞw

286:無名草子さん
11/03/01 20:28:30.14
そりゃ気の毒な侮辱だなw

287:無名草子さん
11/03/01 20:55:31.28
検証blogおもしろくなりそうだな。
竹熊さんとか、「オタク第一世代」を看板にしてきた連中全員敵に回すようなことに
なったりして。

288:無名草子さん
11/03/01 20:55:51.32
「統合室長症」とか言ったらバーバラスレでどんな酷い事入れちゃうんだろ?

(・∀・)ワクワク

289:無名草子さん
11/03/01 21:32:06.90
>>288
たぶん「バーバラに入れたくてチンポ汁垂らしてんだろ?」とか書かれちゃいますよ

290:無名草子さん
11/03/01 21:36:30.80
>>289
ひい。
だが、書いてこい(笑)

291:無名草子さん
11/03/01 21:38:16.87
>>285
まあ本人妄想患者は郵便ポストをみても本人に見えちゃうから仕方ない。

292:無名草子さん
11/03/01 22:20:14.19
>>287
たけくまは別に第一世代を自称したりしてないだろ?

293:無名草子さん
11/03/01 22:22:23.02
区切ることに、選民意識以外の意味なんてないだろう。

294:無名草子さん
11/03/01 22:28:09.41
オタク第一世代(笑)とか言ってんのは岡田、唐沢、ねむりださんだっけ?
くらいなもんだろう。

295:無名草子さん
11/03/01 22:30:57.40
恣意的なカテゴライズにより己の特権性を確保。
自己肯定を求める馬鹿を利用したコンプレックスビジネスで銭儲け。
唐沢・岡田のやってきたこと。

296:無名草子さん
11/03/01 22:50:51.37
室長は唐沢のクズさで自分のクズさが免責されると信じてるんだな
あんな気持ち悪いエントリを挙げてドヤ顔できるんだから唐沢と同じくらい頭の病気だと思うよマジで

297:無名草子さん
11/03/01 22:51:29.87
>>295
地面に線引いて陣地とか言ってる岡田ほか。

298:無名草子さん
11/03/01 22:52:48.31
>>296
同じくらい気持ち悪いなら武器として有効だw

299:無名草子さん
11/03/01 22:57:47.69
あなたがたのうちで罪のない者が、最初に唐沢に石を投げなさい 。

300:無名草子さん
11/03/01 23:20:06.10
>>299
俺は最初じゃないようだから、遠慮なく。
ホントに投げて良いの?
石。

301:無名草子さん
11/03/01 23:24:43.18
現実世界で見下されてるからこそ、見下す対象が欲しいんだろうね
唐沢はその格好の材料

302:無名草子さん
11/03/01 23:35:24.98
>>299
中坊の頃に、読書感想文の宿題で、文庫本の解説を適当にアレンジしてパクったこと。
入社2年目の頃、会社のボールペンで同人誌発送の宛名書きをしたこと。
入社10年目の頃、社民党の福島党首が言ってもいないガセ発言を、2chをソースに吹聴したこと。

以上、懺悔いたします。

許されるなら、俺も罪なき者の仲間入りです。


303:無名草子さん
11/03/01 23:36:09.69
赦す。やれ。

304:無名草子さん
11/03/01 23:46:41.41
プライベートで飲んだことのあるJASRACの人に、
個人営業主には払いきれない程、高額の請求することがあるってのは本当か、
それともただの都市伝説なのかと尋ねたことがあるんだけど、
どちらともはっきりとは答えてくれないんだよねえ。
その人の主張によると、そういうことはあり得ないとは言い切れない、
でもそれはJASRACがあちこちの店をシラミつぶしにあたっているからじゃなくて、
とにかく周囲からあまり良くなく思われている人間が密告られて、
報告を受けたあの人たちも無視する訳にいかないんだってさ。

305:無名草子さん
11/03/01 23:47:07.31
唐沢が理由のない不当な目にあってると思ってるわけ?(笑)

306:無名草子さん
11/03/01 23:47:33.44
>>299
小5のときに妹を泣かしたこと。
中2の頃、マンションのエレベーターのボタンを押してから逃げたこと。
高校2年の頃、友達の玄関の靴を全部左右逆にしたこと。

以上、懺悔いたします。


307:無名草子さん
11/03/01 23:58:38.13
>>295
以前このスレに書き込みにきた元唐沢俊一ファンによると、
宮崎の事件で周囲の目がさーっと変わったのが辛かった。
だから岡田&唐沢コンビのオタクエリート論だっけ、
あれにマジ救われたとかいう話だったっけ。

自分を卑下することはないという自己肯定ってだけなら良かったが、
傍からみたら根拠レスな自信をモトに他人を見下したりイジメたり、
道を踏み外した人も多そうだな。

308:無名草子さん
11/03/02 00:05:52.27
>>299
冷静に考えると、それ、たとえがおかしくね?
たいていの人間は、あちこちに石を投げている人(=唐沢俊一)がいますよ、
気をつけましょうねと、他の読者に注意を呼びかけているだけなんだから。
投げた石が罪もない人にあたらないように、石投げ人(=唐沢俊一)を
(他の人にとって)安全な場所に移動させましょうと行動しているのが
藤岡氏などの人たち。

309:無名草子さん
11/03/02 00:08:22.09
いや統合神経室長症についてはそれダウト

310:無名草子さん
11/03/02 00:08:38.47
>306
>高校2年の頃、友達の玄関の靴を全部左右逆にしたこと。
酷い、酷すぎる、、、一生かけて償いなさい

311:無名草子さん
11/03/02 00:11:29.96
仕事も減って、唐沢俊一の投げる石もパワーダウンしてきたかなと
思えてきたところに、ずずっと(他の人にとって)危険地域へと
唐沢俊一を引っ張り出してきてくれたのが吉田豪&クイック・ジャパンかな。

312:無名草子さん
11/03/02 00:51:07.84
>>287
なぜ竹熊さんを敵に回しそうだというのかわからないけど。
あの人は別に若いオタク相手に無闇に威張り散らす商売はしてないよね?

313:無名草子さん
11/03/02 00:52:53.31
最近は偉人がなくなるたびに、そのもの言えぬ死者に石を投げつけるというむごさ。


314:無名草子さん
11/03/02 00:54:39.71
>>312
竹熊さんは自分の学生とコミケに出てるくらいだから、>>287の心配するようなズレ方はしてないと思ふ。

315:無名草子さん
11/03/02 00:55:09.57
テンテーには石を投げつけている自覚があるのかどうか…

316:無名草子さん
11/03/02 00:57:32.25
ハガキの投稿が会話、だからな。

317:無名草子さん
11/03/02 01:46:18.79
アンチ唐沢ってやっぱり唐沢に嫉妬している売れないライターが多いのかな?

318:無名草子さん
11/03/02 01:50:15.58
だからテンテーに本の企画のひとつも通してあげてくださいってば。
自己満の荒らしよりはるかに感謝されますよ。

319:無名草子さん
11/03/02 01:56:11.65
>>318
追討イベント本と古い映画本はやりたそうなテンテー

320:無名草子さん
11/03/02 02:47:53.52
塵も積もれば本になる。

321:無名草子さん
11/03/02 03:03:36.22
新書一冊出すにも一冊分のワンテーマないときびしいよな。
専門がない雑文書きはつらいすなあ。

322:無名草子さん
11/03/02 03:04:26.42
なをきが兄貴の話をしてくれる日がくるのか。
あてこすり漫画はもういい。真実が知りたい。

323:無名草子さん
11/03/02 03:05:37.23
統合神経室長症がなをきを一喝してくれればいいのにな。

324:無名草子さん
11/03/02 03:57:07.65
竹熊は、本人はおたく的知識が豊富かもしれないけど
あまりおたくってのを看板にしてたような印象はないなあ。
どっちかというと、自販機本とかそっち系統のイメージ。


325:無名草子さん
11/03/02 04:08:46.55
>>307
当時アニオタだった俺の記憶では、岡田のオタク=エリート論は確かに逆転の発想でそれなりに衝撃的だったが、
唐沢に関しては何ひとつその手の発言を目にしたことはないんだよねえ。単に俺が見てないだけかもしれないけど、
おそらく当時の唐沢は、オタクではなくB級ウラモノ方面でちょろちょろ出てきてただけの印象だった。
いつの間にかアニメにも詳しい人になってたような・・・・・・

326:無名草子さん
11/03/02 04:46:29.58
>アンチ唐沢ってやっぱり唐沢に嫉妬している売れないライターが多いのかな?
という幻想だけが生きるよすがなのですね。
わかります。
でもアンチ唐沢なんてここには一人もいないんですよ(笑)

327:無名草子さん
11/03/02 04:51:05.96
>>320
そうして出来上がるのが新刊「本を捨てる!」?
なら、本にしないでチリのまま捨てたほうが…。
というか、テンテーはネット上にチリを貯めないほうがいいのでは…。

328:無名草子さん
11/03/02 06:17:32.74
>>269
許さないってより、いっぺん知識として入れちゃうとこういうのって気にかかって仕方ないからなw
誤用なんて他にも色々あるけど、「すべからく」はその中でも用例が多いかつ簡潔なミスだからかと。
呉の拘る言い回しと言えばもうひとつ「支那」があるが、こちらは「違う!」と指摘するのは
滅多に見かけない代わりに、いかにもそっち方面な人がたしなめられたときに「これは差別語
じゃないどうのこうの」とやるのによく使われてるな。
まあ何かとネットに功罪の多い人だ。

329:無名草子さん
11/03/02 06:35:36.24
竹熊さんはヤマトからナウシカ間に空白期間があって、(浪人や家出などで)
ガンダム、マクロスはリアルタイムで見られなかったという負い目があるため、
それがパーフェクトオタクを絶対に自称しない謙虚さになっているらしい。

330:無名草子さん
11/03/02 06:47:44.59
>>329
うむ。いい話だ。
しかし「ヤマトからナウシカ間」って、けっこう長いなあw

331:無名草子さん
11/03/02 07:28:42.54
玉吉さんや羽生生純の漫画でヤマトのTシャツ着て登場した後、竹熊さんにそんなことが…。

332:無名草子さん
11/03/02 07:30:40.09
竹熊が謙虚って……。

333:無名草子さん
11/03/02 07:35:55.19
>>332
テンテーとの比較表現だと大概の人がその恩恵に預かれる。

334:無名草子さん
11/03/02 07:37:52.85
つか、謙虚じゃないとかじゃなくて、パーフェクトオタクなんて自称したらキチガイだろ。

335:無名草子さん
11/03/02 07:58:15.00
朝この時間、いつも10か20のつぶやきを書いては消す。せんないことと思いつつも……。

336:無名草子さん
11/03/02 08:06:08.83
ちなみにヤング竹熊の家出時に車を出して荷物を運んだのが桜玉吉w

その玉吉は漫画内で編集者を小突く時に「ヤマト世代を敵にまわすと色々作っちゃうよ~?」と言ってた。

そうだよ、第一、第二などという
「間に合わなかったキミ達は歯ぎしりして悔しがるように」といういやらしい言い方じゃなくても、
「ガンダム世代」とか「ファミコン世代」のように
「いや、若い人達が言いたいことが色々あるのはわかるが、これでオタクになったし今でも好きなのだ」
という照れと誇りを含んだ言い方もあるじゃないか。

337:無名草子さん
11/03/02 08:07:38.94
そんなのいいから、働けよ

338:無名草子さん
11/03/02 08:09:59.76
九時五時の職場が歩いて10分でして。
猫チャンは今日もハロワで履歴書の書き方教室ですか?

339:無名草子さん
11/03/02 08:14:16.85
ジャスラックへの支払いのため、事務所移転で本を大量処分するはめになった
という可能性はあるのかな?

340:無名草子さん
11/03/02 08:18:08.78
>>339
おお~o(^▽^)o

341:無名草子さん
11/03/02 08:32:26.06
そもそもジャスラックから唐沢になんか注意があったのか?

342:無名草子さん
11/03/02 08:36:59.87
>>325
猟奇とかエログロとかで売ってたんじゃなかったっけ。
貸本マンガの復刻もエログロからの流れって感じだった。
ソースはないけど、実はアニメにも精通していて…というのは唐突に言い始めた印象。

343:無名草子さん
11/03/02 08:39:05.88
>>341
なかったとしたら、唐沢俊一本人が、サイトのお知らせとかに、
ネットにはびこる無責任な噂として紹介してもよさそうだったんだけどね、
どうなんだろう。
社会派くんで何気なくネタにするとかさ。
敵が多いJASRACだから、そういうネタにするのは格好の相手だったはずなのに
惜しいことをした?

344:無名草子さん
11/03/02 08:41:20.28
そもそもジャスラックが統合神経室長症の申し出をまともにとりあったのかどうかさえ疑わしいと思ってる。

345:無名草子さん
11/03/02 08:42:39.93
>>342
エヴァが大盛り上がりしていた時には、もうアニメに詳しい人を自称していなかった?
ぴあのアニメ論争は、唐沢商会の漫画でも何度か取り上げていた気がする。
その頃はアニドウがどうだこうだとは書いていなかったとしても。

346:無名草子さん
11/03/02 08:43:45.80
検証班の新しいエントリーを読んで、唐沢はもしかして裏モノやと学会みたいな自分で新しい価値
を発見するという読み方にこだわるために、作者が本来書きたいと考えた主旨に耳を貸さないのではないか、という仮説を立ててみた。

しかし唐沢は単に読解力がないという、単純かつ強力な反証の前にもろくも敗れ去るのであった。

347:無名草子さん
11/03/02 08:46:23.40
>>344
その可能性があるなら、既に話がついていると安心しないで、
JASRACに別途問い合わせてみるのも有効かも知れない。
垂れ込みを無視して握りつぶす体質ではない組織みたいだから。

348:無名草子さん
11/03/02 08:57:23.00
WEBサイトとかで歌詞の検証やっただけでいちいちカスラックが難癖つけてくる世の中ってのもやだなあ。
室長的には理想的なのかもしれないケド。

349:無名草子さん
11/03/02 09:06:16.50
>>348
そういう気持ちも分からないではないんだけどね。
でもQJのインタビュー以降、藤岡さんGJの方に
より気持ちが傾いていった人間もいる。

350:無名草子さん
11/03/02 09:11:00.47
え、それはちょっと認識がおかしいというか、以前は藤岡寄りだった人でも、QJの騒動以降室長に違和感を
持つ人が増えたのでは?
まあ、あなたのいうような人がまったくいないとは思わないけどさ。

351:無名草子さん
11/03/02 09:26:29.31
>>346
室長と同じで、
「こいつはこういう人間に決まっている」
「この本はこういう主張をしているに違いない」
と最初に決め付けて、実際に現物に接した後でもその考えを変えない。
現実より自分の直感(この場合偏見)を信じたいので、むしろ現実のほう
を捻じ曲げようとする。


352:無名草子さん
11/03/02 10:11:52.55
>>348
室長は一般論としてJASRACの使い方はこうあるべきとは言ってないんじゃない?
あくまでも対カラサワ兵器として使える物を使ったまでで
あれが理想的な著作権の扱い方とは書いてないでしょ。書いてたの?

353:無名草子さん
11/03/02 10:21:01.23
>>308
>投げた石が罪もない人にあたらないように、石投げ人(=唐沢俊一)を
>(他の人にとって)安全な場所に移動させましょうと行動しているのが
>藤岡氏などの人たち。

検証班やとんでも一行知識をさしおいて藤岡の名前を出す意図はなんだ?
唐沢が危険な投石野郎というなら、藤岡も唐沢の同類であちこちに石投げまくっているじゃないか
最近のQJ吉田騒動も藤岡が無礼な石投げまくったのが発端だぞ、もう忘れたのか?

354:無名草子さん
11/03/02 10:27:57.44
唐沢俊一はデビューが遅い。唐沢世代の作家やライターには、学生時代の80年代前半にデビューした人がたくさんいる。泉麻人、田中康夫、いとうせいこう、神足裕二、えのきどいちろう、竹熊健太郎だってそうだ。

唐沢がデビュー(?)した「平凡パンチ」「パンチザウルス」には、そういった80年代デビュー組が大勢書いていた。根本敬、杉作獣太郎とかもね。

後発の唐沢には、デビュー時点でそういう強力なライバルと戦わなければならなかった。だから才能が既に注目されていた弟の名前をうまく使って、弟の才能があたかも兄の才能であるかのように周囲に「錯覚」させる事に成功した。

すべてはそこから始まったんじゃないの?

後は、とにかくハッタリかましてことさらに偉そうに振舞っていればいい。同時に編集者と毎晩飲み歩いて業界対策を怠らなければよい。編集者からすれば、唐沢と飲めば堂々と接待費として領収書が切ってもらえる。「持ちつ持たれつ」の関係を築くことに成功したんだよ。

そのやり方で20年業界が渡れたのだから、ある意味たいしたものだ。

355:無名草子さん
11/03/02 10:28:04.43
いくら元室長を叩こうが、唐沢の栄光の日々が帰るでなし
元室長がダメージを受けるでなし、じゃないかね婆さん

356:無名草子さん
11/03/02 10:32:06.11
バーバラ叩きをやってる奴って、なぜか藤岡を必死で擁護するんだよなあ
不思議だわw

357:無名草子さん
11/03/02 10:44:07.00
>>354
唐沢商会は当然、唐沢の駄文になをき先生が絵をつけたのもなをき先生がつっこみとして
機能していたから面白かったけど、K子に変わってからは途端につまらなくなったからなぁ

唐沢商会で名を売らなければ無名のライターのままだったんだろうなぁ

358:無名草子さん
11/03/02 10:48:53.84
>>351
室長云々はともかく、唐沢は直感や決めつけで書いてるというより素で馬鹿なんじゃないか

359:無名草子さん
11/03/02 10:50:56.25
ですから彼は意味盲なんですと何度言えば

360:無名草子さん
11/03/02 10:52:09.50
>>341
>>343
>>344
>>347
>>348
当時の裏もの日記に、JASRACから唐沢に電話がきて十数カ所の抵触箇所を指摘され相応の処置をとる旨言われたという表記があります。
お探しください。

その後数回グチも読めます。

361:無名草子さん
11/03/02 10:52:50.91
意味盲なのにここまで名を上げたのが立派ってやつ?

362:無名草子さん
11/03/02 10:53:26.58
>>357
しかもなをきの絵をそのままパクるという嫌な兄嫁。

363:無名草子さん
11/03/02 10:56:13.93
>>362
ヨメもか!
パクるのか!

364:無名草子さん
11/03/02 11:00:14.27
パクったのは似顔絵だけでは?
マンガはむしろパクったほうがマシな出来。

365:無名草子さん
11/03/02 11:14:27.74
なをきが本当にまんが極道で兄を嫌ってると思ってるなら、
検証班でも室長でもい一行知識でも誰でもいいからなをきに話を聞けばいいんじゃないの?
そしたら札幌時代の謎も上京後世田谷区に住んでいた謎も全部解決するでしょ。
何でしないの?結局は安全地帯から唐沢の本や言動の揚げ足取りしてるだけのヘタレだから?


366:無名草子さん
11/03/02 11:21:36.37
>>365に補足するけど、検証ブログが最近つまらなくなったのは、
やってることが一線を超えないからだと思うんだけど。
まあ、唐沢が膨大に垂れ流した駄文を検証するだけでも大変だと思うけど、
あの人やあの人に話を聞くと言う件はどうなったんだろう。やればいいのに。
別にそんな野心はなくて、今の形の検証やコミケで唐沢付近にいるだけでじゅうぶんっていう
生殺しを楽しみたいだけなのかな。
でも外野としては、一時期の町山なんかが参戦した全殺し直前状態のワクワクした感じをまた期待したい。


367:無名草子さん
11/03/02 11:24:24.79
>>366
一線超えないからいいんだけども。
そういう関心はそれこそ昔のサブカルっぽい

368:無名草子さん
11/03/02 11:33:05.05
>>360
>当時の裏もの日記に、JASRACから唐沢に電話がきて十数カ所の抵触箇所を指摘され相応の
>処置をとる旨言われたという表記があります。

JASRACに言われたので修正しました。じゃ、ダメだろうに、腐っても知識人だろうが>唐沢

怒られたので、渋々対応したけど、グチはこぼしました…って、どこの厨房サイトだ!是々非々で
ここは確かに法律で認められた引用とは言えないから対応する。ここは譲れないと主張しないん
だろう?

369:無名草子さん
11/03/02 11:46:53.63
なをきというか、よっちゃんがインタビューに応じない気がする。
なをき夫婦には何の得もないもの。

370:無名草子さん
11/03/02 11:49:55.37
>>366
目的が唐沢俊一個人の検証じゃなくて
「オタクの元祖を名乗って最近の若いオタクを批判している人間」
に移ってきてる感がある。
もちろんイコール唐沢・岡田なんだけど。

371:無名草子さん
11/03/02 12:24:10.37
>>349
今更藤岡にゴマすってどうする!

372:無名草子さん
11/03/02 12:27:34.45
一線超えると「検証界隈には変な奴が…」って印象にまたなりかねんから
検証はんにはこのまま生殺しニヨニヨ戦法で頑張っていただきたい。

373:無名草子さん
11/03/02 12:30:58.11
>>365-366
で、実際にそれをやれば「アンチキモイ」と言い出すわけだよな?

374:無名草子さん
11/03/02 12:34:31.22
>>373
そういう事は実際やってから言えば?


まぁ、やれればの話だがな

375:無名草子さん
11/03/02 12:38:19.12
唐沢が本当にアカデミックな物全般を嫌悪しているのなら、岡田の東大講座のゲストだって
断れば良かったのにね。

勉強は出来るけど世事には疎い学者バカとか大学生なのに破廉恥事件みたいな人物像を
大衆は愛するから(自分たちの自尊心が満足させられるし)、そういう俗情に阿っているだけ
なんだろうけど。打算だけの行動とは言え、怒りたくなるのはわかります。

376:無名草子さん
11/03/02 12:59:22.13
>>368
いやホラ、あの人は「闘うってことがそもそもヤボ」みたいな価値観の
持ち主だから。

377:無名草子さん
11/03/02 13:03:07.76
失敬な!盗作してきちんとした対処しないのは他の作家達の為に闘ったからなんだぞ!
テンテーは闘う時は闘うんだよ!今だって闘い続けてるんだよ!

378:無名草子さん
11/03/02 13:08:32.49
>>377
あ、そうだった(笑)。
しかしここまで見事は自分可愛さのダブスタ野郎ってのも珍しい。

379:無名草子さん
11/03/02 13:16:54.24
「検証や藤岡はなをきに凸れ!」
って煽ってる人たちって(複数いるならば)全員バカなの?
そもそもそんな「取材」受けてくれるわけないし、もし仮に受けてくれても
兄貴のウソを全部暴くようなことを言ったりするわけないだろうが!
なんでそういうちょっと考えれば解ることをスッ飛ばしてイキオイだけで
つまんないこと言うの? ほんとワケ解らん。

380:無名草子さん
11/03/02 13:18:14.18
>>365
面倒なことになるからわざわざネタにくるんで
上手いプロレスやってくれてんのに
潰してどうすんだよ。野暮すぎる。

381:無名草子さん
11/03/02 13:24:16.77
「「検証や藤岡はタダのアームチェアーディティクティヴだ!」
みたいな言い方もワケ解らんよな。
「藤岡真、その闘いの記録」は昨日満天下に公開されたし、検証班にだって
「鳥メイリングリストをネタに記事を書いた」というれっきとした「実績」
があるじゃん! まったく何言ってんだ。

382:無名草子さん
11/03/02 13:39:31.92
仮にアームチェアだとしてアームチェアで致命傷何度も負うってどんだけ

383:無名草子さん
11/03/02 13:42:09.85
>>374
他人じゃない肉親に、突っ込んだ話をこちらからいきなり聞くってのは
度強とか行動力以前に品性の問題だと思うよ。

384:無名草子さん
11/03/02 13:50:26.38
で、青山学院大学に入学はできたの?

385:無名草子さん
11/03/02 14:18:19.94
>>384
そりゃいくらなんでも青学に失礼だろ。
誹謗中傷になるんじゃないか?

386:無名草子さん
11/03/02 14:22:04.85
そうだな。テンテーでも入れると思われたら不名誉だ。

387:無名草子さん
11/03/02 14:22:21.35
何故にアンチアンチって検証の仕方や裏の取り方を指図するんだろうね?

なをきさんにも訊けとか凸しろとかと言うぐらいなら、
検証はんや藤岡先生がするのを待つんじゃなくて自分でやればいいのに。



388:無名草子さん
11/03/02 14:23:06.82
いじめの構造だからだろ
「お前~やってこいや」

389:無名草子さん
11/03/02 14:24:02.07
思いつきだけでイチャモンつけてるだけだから仕方ねっす

390:無名草子さん
11/03/02 14:26:07.67
唐沢こそ取材でもして本書けよ。

391:無名草子さん
11/03/02 14:43:58.42
>>375
唐沢は週刊新潮でも同じような仕事ぶりだから、その点は一貫している>俗情におもねる

週刊新潮に松沢都知事候補の話題を振られれば、若干留保を残しながら基本的には同意して
見せてゲーム規制にお墨付きを与えるだろう。

392:無名草子さん
11/03/02 14:52:35.88
札幌ヤマトサークルリーダーに凸れとかなをさんに凸れとかホントにウルセェよ。
何勝手に突撃命令下してんだ。オマエは司令官か? 将軍か? 何なんだ。

393:無名草子さん
11/03/02 15:01:08.33
>>370
単なる「事実」に対する検証ならいいんだけど、岡田とかの批判は「考え方」への批判になるわけで、
そういうのは検証苦手というか、つまらないんだよね。
岡田みたいな一種「暴論」としての面白さがない、正しいかもしれないけど読んでてまったく面白くない。

検証は結局ブログ作って終わりの人間だと思うよ。いつまで続ける気力があるのかしらないが。

394:無名草子さん
11/03/02 15:04:07.30
>>393
ホント岡田・唐沢と同じ考え方だね。
検証班や伊藤さんはそういう態度の否定として出て来たわけでさ。

395:無名草子さん
11/03/02 15:04:21.74
>>393
暴論の面白さとか言ってるからしょうもないことになるんだろう…

396:無名草子さん
11/03/02 15:10:33.53
検証は作家じゃなくて、校正係だもんな。
オリジナリティのある何かを生み出すわけではなく、他人の文章の誤字脱字を死ぬまで直し続ける単なる機械。

397:無名草子さん
11/03/02 15:16:40.23
>>392
札幌調査計画が口だけだったり、
俺の元で検証同人誌を作らせてやるとか言ってた、
なんとか八さんを彷彿とさせる言動ですね。

398:無名草子さん
11/03/02 15:20:21.94
>>396
他人の文章をコピペするだけの自称作家より格が上じゃん w

399:無名草子さん
11/03/02 15:29:31.59
つい捏造しちゃうライターは人間味溢れてる
暴論こそ人生の縮図

400:無名草子さん
11/03/02 15:33:31.08
他人の文章の誤字脱字まで含めてパクり続ける人間味溢れるライター

401:無名草子さん
11/03/02 15:46:39.60
脆弱を危弱と手動で打ち込む人間味溢れるライター

402:無名草子さん
11/03/02 15:47:44.47
データ・カードで渡さず、ポメラ本体ごと手渡しする人間味溢れるなにか緑っぽもの

403:無名草子さん
11/03/02 15:52:08.22
>>395
「何でもアリ」になるからね。
で、まぁ今までは、「いくら何でもそりゃないっしょ」という一種の常識
から判断されてたんだけど、「ホントに『何でもアリ』になってましたヨ」
と明らかにしてみせたのが検証班とかなわけで。

404:無名草子さん
11/03/02 15:53:55.43
唐沢や岡田にはオリジナリティがあるとでも?!

405:無名草子さん
11/03/02 16:01:40.71
「オリジナリティ」や「作家性ということなら、そりゃ唐沢が明らかに見下し
ながらメシのタネとして紹介した貸本マンガ家の諸先生方や、岡田が自信満々に
全否定してた庵野秀明の方が、唐沢や岡田とは比較にならん位置にいるってこと
だけは自明だわなぁ。

406:無名草子さん
11/03/02 16:02:18.61
>>396
面白い事をおっしゃる。「機械」っていうレッテル貼りも時代がかってて素敵!

そもそも、検証班は誤字脱字も(ママ)と残して引用している時が多いんだけどね。
日本語はあんまり得意じゃ無いのかな?

407:無名草子さん
11/03/02 16:06:27.85
人間味溢れるライターが改心してうれしい。

408:無名草子さん
11/03/02 16:06:36.96
つまんね

409:無名草子さん
11/03/02 16:07:57.88
というか、引用は誤字脱字だろうがそのままにしとかなきゃダメなんだよw
おかげで (ママ) が増える増える。

410:無名草子さん
11/03/02 16:14:27.86
お前みたいなバカはママのおっぱいでもしゃぶってろ!

411:無名草子さん
11/03/02 16:23:02.02
母の室でおっぱいしゃぶりなう

412:無名草子さん
11/03/02 16:23:37.99
暴論でも面白きゃいいって言うくせに
他人には暴論だってケチつけるから野暮なんだよな。

413:無名草子さん
11/03/02 16:37:10.61
「野暮」「粋」は都合よく使われすぎているので俺は使わない

414:無名草子さん
11/03/02 16:48:23.47
>>411
そこは「外に出す練習」じゃないのか

415:無名草子さん
11/03/02 17:10:54.15
>>393
>検証は結局ブログ作って終わりの人間だと思うよ。いつまで続ける気力があるのかしらないが。

唐沢検証というテーマにおいて検証班氏はブログ以外でもすでに

(1) 同人誌を6号発行済み(タコシェにて絶賛発売中)
(2) コミケに本人参加(唐沢コスを披露)
(3) サブカル業界関係者(特に唐沢の悪質さに気づいていた人々)と強い絆を構築
(4) 盗作事件以後も唐沢に味方するいかがわしい人物をも批判論破(天羽他、と学会関係)

等々、ブログで終わりどころが、多角的に唐沢を追い詰めている。
今この瞬間に検証班氏がすべての活動を止めたとしても、唐沢の失地回復は不可能だと思うよ?
まあ、唐沢がこの数年で色々失ったのは唐沢自身の身から出たサビ、自業自得なのだが。

416:無名草子さん
11/03/02 17:28:17.04
アモータンは唐沢を養護する気なんかなかったような
ただ自爆しただけで

417:無名草子さん
11/03/02 17:33:28.72
>>413
なら「田舎者」を使っていいのよ

418:無名草子さん
11/03/02 17:38:56.15
あもーたん、いたねえw
と学会MLの守秘義務がどうこうと理論派を気取って検証に異を唱えたが、
やりとりをするうちgdgdの醜態を晒した。
検証憎し山本会長愛しの卑しい動機で喧嘩を売っただけだったんだよな、あれ。

419:無名草子さん
11/03/02 17:58:34.69
町山智浩の新刊「トラウマ映画館」は3月25日発売です
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


唐沢はこんな本出せないから日記に書くしかないわけだが、
取り上げる映画が被ってたら面白いかな。

420:無名草子さん
11/03/02 18:06:20.20
「裏モノ日記」1999年11月13日(土曜日)
URLリンク(www.tobunken.com)

> などとヨロコんでいたら、SFマガジンから早く原稿よこせと催促。
>あれ、土曜日も出社しているのか。資料をまだ読み込んで無い来為度、
>何とか月曜まで待って欲れない可、などと思ったが、そうもいかない
>(イラストの都合)ので、今回集めた資料は来月回しで、アリモノで書く。
>もともとこの仕事は書いてて楽しいので苦にならない。当初はさっと
>触れるだけの予定だったオスカー・ワイルド裁判についてちょっと長めに
>引用し、5時半までに11枚書き了る。

>・原稿を書くという行為はつらいし苦しいし生活の手段として効率も
>悪いが、それを嫌にならずに務めるためには、“自分が作家である”
>という演技が必要である。




>早く原稿よこせ
>あれ、土曜日も出社しているのか。資料をまだ読み込んで無い
>アリモノで書く。
>ちょっと長めに引用
>“自分が作家である”という演技

421:無名草子さん
11/03/02 18:15:12.68
>>383
QJのインタビュー本、取りおろしでなをきが付くんなら買うよ>豪ちゃん!

422:無名草子さん
11/03/02 18:16:29.74
今日のレスの流れ見たら

・検証してる人はなをきに直接話を聞きに行けないヘタレ
・検証は一線を超えろ
・岡田への批判はつまらんからやめろ
・検証班は岡田みたいな芸がないから面白くない
・検証班はブログで終わりのプロになれないライター
・検証班はオリジナリティがない作家未満の存在

煽りの内容が見事に岡田&唐沢のトレースでわろた。

423:無名草子さん
11/03/02 18:17:52.07
なにもやらないしなにもできないから、おれたちネラーはここにネチネチ書き込んでるわけでして。

424:無名草子さん
11/03/02 18:20:03.08
>>396
検証さんを校正にするか更正にするかは唐沢の心根次第だったんだけどね。唐沢はチンケなプライド抱えて後世の笑い者になる道を選んだ。

425:無名草子さん
11/03/02 18:20:23.76
あんたらも名誉毀損は事実だろうがそうでなかろうが
公然とその事実を揶揄して誹謗したことで違法になるってこと
知らんようだな。
書きたいならそうすればいいさ。

426:無名草子さん
11/03/02 18:22:33.73
>>422
「売れないライター」連呼荒らしと同じ奴だろ
岡田周辺から流れて来た元デブ信者

427:無名草子さん
11/03/02 18:27:32.58
>>425
そうそう、事実ならなにを書いてもセーフってことじゃない。
唐沢は女優Oと浮気したなんて、Oの実名で書いたら、
事実でも訴えられ、敗訴になる確率大。

428:無名草子さん
11/03/02 18:31:31.11
「オマエらドイツもコイツも刑事犯だ! 首を洗って待ってるがいいさフフン」
の人も復活か。
「訴訟恫喝クン」というのがいたがこっちは何だろうね? 「オマエら犯罪者だ
ゾ!くん」かね? 長いか。

429:無名草子さん
11/03/02 18:32:29.64
>>427
お、テンテーピンチじゃん。
あと、ヨメも不実なオットのデタラメな雑誌記事で誹謗中傷されたって訴えることは出来るんだぜ。幸福の科学の夫婦が今それやってる。

430:無名草子さん
11/03/02 18:32:51.79
氣志團の衣装で大問題になるんだぜ。
「ガス室があったかなかったかは読者の判断に任せる」とか
「いいユダヤいいユダヤガスが背中から~」
なんて書いてた唐沢を、「サイモン・ウィーゼンタール・センター」に
告発したら、面白いことになるだろうなあ。

431:無名草子さん
11/03/02 18:33:12.01
>427
町山もツイッターで実名出さずに
プロフィールページにリンクしてたねw

432:無名草子さん
11/03/02 18:34:12.39
時々受刑者と寝たがるオンナとかいるよね~。

433:無名草子さん
11/03/02 18:37:38.83
>>430
氣志團は顔を黒塗りにして黒人シンガーでございってのもやってたし、こんなざまでなきゃテンテーが上からピシャリと言うてくださるのになぁ…まぁ、すぐれたマスコミ唐沢と仲良し週刊新潮に期待しよう。

434:無名草子さん
11/03/02 18:40:27.87
>433
>氣志團は顔を黒塗りにして黒人シンガーでございって
シャネルズ思い出したけどスレチだな、スマソ

435:無名草子さん
11/03/02 18:40:45.31
kensyouhanさんは検証作業にだけ精を出してくれればいいのであって、
kensyouhanさん自身のオタク論とかどうでもいいし、
あんまり聞きたいとも思わない。

436:無名草子さん
11/03/02 18:47:23.14
最近またちょっと岡田が生意気だから、
検証班のオタキング批判もまたちょっと読んでみたい気がする。

437:無名草子さん
11/03/02 18:47:53.23
>>434
いや、そのとんねるずの2人と作った映画だよ。アメリカロケまでしてやんの。恥ずかしい。

438:無名草子さん
11/03/02 18:49:27.95
俺はまだ寝ぼけてる…シャネルズがとんねるずに見えてた…朝飯でも食ってくるか…。

439:無名草子さん
11/03/02 18:49:42.58
そのうち「オタ死」をガッツリやるらしいけど
いつになるやら。
最近雑誌を色々掘り出してるけど、キリがなさそうだな。
面白いんだけどね。発新見も多いし。


440:無名草子さん
11/03/02 18:49:55.00
>>435
言ってねぇだろそんなこと。

それに一個人が自分の責任において開設してるブログによくそういう風に当然て
顔して注文とか付けられるよね。あんた「客」じゃないんだよ、解ってる? 
ヤなら見なきゃいいじゃん!

441:無名草子さん
11/03/02 18:50:56.02
>>434
スレチついでに。
黒塗りなんちゃって黒人の歴史はうんと古いよ。
ミンストレルショーでぐぐってみよう。

442:無名草子さん
11/03/02 18:57:47.26
検証班より検証ブログのコメント欄で好き放題行ってる連中のほうがキモいね

藤岡予備軍みたい

443:無名草子さん
11/03/02 19:01:19.28
>>441
で、もう「白いのや黄色いのが顔塗って黒人」という表現それ自体がアッチじゃ
×。
「みんな思いつくことじゃーん」とか「悪気はないじゃーん」なんてのは言い訳に
ならない。特に前者は即差別発言認定される。

444:無名草子さん
11/03/02 19:02:25.27
>>441
21世紀になってもやってるのが、日本の悪宣伝で困るよ。
テンテー、テレビでピシャリと言うておくれよ。

445:無名草子さん
11/03/02 19:04:04.79
>>442
そんな気になるか?
だったら見なければいいのでは?
言わしておきなさいよと。

446:無名草子さん
11/03/02 19:12:03.95
>>445
そんな唐沢先生が気になるか?
だったら見なければいいのでは?
言わしておきなさいよと。


447:無名草子さん
11/03/02 19:15:48.73
うわの空藤志郎一座にせよあぁルナティックシアターにせよ、かつて唐沢とツル
んだ劇団や劇団員てのは、さぞや唐沢にヤな思いさせられたんだろうなとは思うけど、
何かあんまり同情する気にはならないんだよな。
芝居なんていういわばセンスが問われることをやってんのに、唐沢を「アリ」
「面白い」と思ってたのならアイタタだし、「知らなかった。なついてきたから
入れてやった」っていうんならいくらなんでも不勉強過ぎるし。

448:無名草子さん
11/03/02 19:24:35.97
>>447
それにだいたい劇団側が唐沢とツルんだ理由っていうのが、「エラいセンセェ
のナマエを利用したい」ってことだろうしね。唐沢を「利用価値アリ」
「唐沢へのカカリより劇団へのイリの方がデカくなるハズ!」って思っ
ちゃうあたりが、もうすでにセンスがないというか頭が悪いというかねぇ。

449:無名草子さん
11/03/02 19:24:46.93
関わると運が落ちるってなんて言いましたっけ?貧乏チンチン?

450:無名草子さん
11/03/02 19:31:26.08
昔”アゲマン”、”サゲマン”なんて言葉が流行った時は驚いたよ

451:無名草子さん
11/03/02 19:35:47.52
>>450
口にして良いのか!とかビビったw

452:無名草子さん
11/03/02 19:40:49.49
>>430
ああ、それはまだ藤岡さんもやってなかったか。
メールでチクればいいんかな?

453:無名草子さん
11/03/02 19:42:57.39
ウチのオフクロは怒ってた。
「伊丹十三ともあろう者がこんな品のない言葉流行らしていいのかっ!」
と>あげまん さげまん

454:無名草子さん
11/03/02 19:48:14.90
URLリンク(www.tobunken.com)
> ここを回ってひしひしと感じられるのは、極めてドイツ的といっていい能率的な事務施設である、ということだ。

>それにしても、友人の某会社員評論家の作になる傑作放送禁止替え歌(♪いいユダヤ、いいユダヤ、ガスが
>天上からプシューッと背中に・・・・・・)があるが、実際は“ガスが天上からザラザラッと背中に・・・・・・”だったのね。

>帰り道、堀越さんにおそるおそる“いいユダヤ”の替え歌を教えたら、ちゃんと笑ってくれた。

455:無名草子さん
11/03/02 19:49:23.32
伊丹十三自身は、
「『あげまん』の『まん』は そ う い う 意 味 じゃないんですよ。
『間が良い間が悪い』の『間』、『間を上げる』『上げ間』が変化したもの
なんです」
とか言ってたけどね。
確かにそうなのかもしれんけど、でもそれだけでもないだろ!という。

456:無名草子さん
11/03/02 19:52:39.21
「おニャン子クラブ」ってのも考えてみればモノスゴいよな。

457:無名草子さん
11/03/02 19:55:14.06
>>453
そもそも、あのまんて女性器のまんなんだろうかね?へんな言葉だねw

458:無名草子さん
11/03/02 19:55:20.04
ウルトラマンコスモス

誰も異議を唱えなかったのだろうか?

459:無名草子さん
11/03/02 19:56:10.79
>>455
京都の訛りっぽいね。

460:無名草子さん
11/03/02 19:56:43.85
>>457
>>455

461:無名草子さん
11/03/02 19:56:46.53
>>458
よく見つけたなw

462:無名草子さん
11/03/02 19:57:35.56
英語で男のMANだと思ってたけど、
ビートのたけちゃんが当時にギリギリだと言ってたからそっちの「まん」なんだろう。

463:無名草子さん
11/03/02 19:59:32.47
>>440
本人並みにカッカしてるのは、なぜ?

464:無名草子さん
11/03/02 20:03:41.40
>>392
おっとこれは犬八さん?

465:無名草子さん
11/03/02 20:09:01.74
AKB48手は?

466:無名草子さん
11/03/02 20:17:47.49
>>463
いや、検証さんはこんなにポットじゃないだろうから、「本人以上に熱くなって」だな。
だが、言い分は真っ当だ。
検証Blog読者は、ただで見ている傍観者であることを忘れちゃいけないよね。

467:無名草子さん
11/03/02 20:18:19.51
さっきラジオで小島慶子だったか荒川強啓だか忘れたけど、
こめこキッチンを思いっきりおめこキッチンって言ってたな。

468:無名草子さん
11/03/02 20:18:31.42
>>465
えらい人がホントにやってそうでナマナマしいなw

469:無名草子さん
11/03/02 20:29:50.34
>>459
花柳界の言葉らしいんだよね。祇園とか? なので関西訛りということはありうる。
「お饅頭」を「お饅」と言うらしいし、あっちでは。

470:無名草子さん
11/03/02 20:38:35.57
「まん」という発音にドッキリ感がないらしいよね、関西は。
伊丹十三はあっち出身の人なんで言語感覚の根底がそういうものなのかもかもね。
あんまりヤバいタイトル付けたという実感がない、周囲の騒ぎ振りが面白くて
しょうがない、みたいな。

471:無名草子さん
11/03/02 20:43:18.61
「おまんが倍でバイオマン」は、竹内義和だっけ?

472:無名草子さん
11/03/02 20:44:01.28
>>469
たしかに、おまんあがらはる?とか言われるな。過剰に期待してしまうわ。

473:無名草子さん
11/03/02 20:46:22.53
「凸れとか言ってんじゃねぇよ」ってのは確かに猫八っつぁんの常套句なのかも
しれんが(オレは記憶にないのだが)、だから間違った発言だ、ということにも
ならんのじゃないか? 凸煽りってホントよく解らんし、無責任極るし。

474:無名草子さん
11/03/02 20:51:50.07
>>473
無責任なガセパクリ野郎相手だからって、2chが同じ無責任な土俵に堕ちる必要はない。
良識のままに追及し続けるだけでいける。

475:無名草子さん
11/03/02 20:51:55.78
>>472
筒井さんのネタに先生のお母さんだかが真っ昼間銀座のド真ン中で連れの人に、
「お饅買(こ)うてきまひょか?」
と何度も尋ねた、ってのがありますね。

476:無名草子さん
11/03/02 20:51:59.39
逆逆、みんな「凸れ。アレしろ。コレしろ。」の方が猫っぽいって言ってんの。

477:無名草子さん
11/03/02 20:57:14.27
>>476
あ、逆?
スマソ。
道理でヘンだと思ってました。猫チャンがそんなこと言ってるトコ見たことない
んで。

478:無名草子さん
11/03/02 21:02:57.43
猫チャンてのも実に解らん人だよな。
藤岡さんとこで突如「自分は以前藤岡さんに叱り飛ばされたことがある」
とか言い出すし。
検証班のとこでああ、藤岡さんとこでそうなのかと、どこでも役に立って
ない、どころか迷惑かけてるじゃないかと。

479:無名草子さん
11/03/02 21:05:51.09
>>452
>>430
>ああ、それはまだ藤岡さんもやってなかったか。
>メールでチクればいいんかな?
違うよ。藤岡さんはそれをやるとラジオライフが廃刊になるのでやらないって言ってたはず。

480:無名草子さん
11/03/02 21:06:22.19
猫たんは声が大きいだけの人。

札幌行きます、イベントやります、同人誌出しますと騒ぐも放り出したり、
文字通りコミケで大声出したり。

481:無名草子さん
11/03/02 21:07:42.13
唐沢や岡田が今まで書いてきたことのデタラメさが暴かれた今こそ、
「本当のオタクの歴史はこうだ」みたいな本を書いたら
一挙にのしあがれるような気がするんだがなあ……。
それとも「オタク論」自体の需要がもうないかな。

482:無名草子さん
11/03/02 21:11:14.99
藤岡先生謝罪時という一番苦しい時には、ツィッターの関連つぶやきを削除して知らんぷり。
藤岡先生が自分の実績を発表して評価が上がった途端に、何事も無かったかのようにコメ欄に戻って
「自分の為に辛辣なお言葉をかけていただける藤岡一番弟子でございます」アピール。

 
 恥 知 ら ず と は ま さ に こ の 事 で は あ り ま せ ん か ?

483:無名草子さん
11/03/02 21:14:18.28
猫チャンって、唐沢の札幌時代を検証するためにオレは北海道に飛ぶぜとゴーゴしてたホラ吹きDQN?


484:無名草子さん
11/03/02 21:15:30.02
>>482
藤岡だって充分に分かってるだろう。

485:無名草子さん
11/03/02 21:16:13.67
>>480
オレはコミケ呼び込み事件に関しては猫チャンに同情的だったんだよ。
綾波書店は唐沢の刺客だくらいに思ってた。謝ったんだから赦してやれ、
コミケがどんだけ大切なもんか知らんがいつまでもグダグダ言ってんじゃねぇ、
2ちゃんにスレ立てってそれどんなイジメだよって思ってた。
けど、「一件の経過を詳細にまとめて公表します」って言ったのに、やらない、
あたりからちょーっと認識が変わってきた。「この人、もしかして、バカ?」
と。

486:無名草子さん
11/03/02 21:22:46.45
コミケで呼び込みがいいのか悪いのかは知らんかったが、
主催の検証はんが謝ってるのに
猫が開き直ったり挑発してるの見て「こいつ馬鹿だ」と思った。

487:無名草子さん
11/03/02 21:22:49.01
>>481
>>「オタク論」自体の需要がもうないかな。
ないと思う。
唐沢・岡田を筆頭に先行世代がしたい放題してくれちゃったおかげで、
オタク論 イコール うさんくさい!
みたいな印象も非常に強いし。

488:無名草子さん
11/03/02 22:09:15.36
>>487
「うさんくさい暴論だからこそ魅力がある」みたいな言論の人気も下がったんだよな

489:無名草子さん
11/03/02 22:13:05.96
やっぱりアンチって統合神経室長症にかかったキチガイの売れないライターが多いのかな?

490:無名草子さん
11/03/02 22:29:15.79
>>488
下がったねぇ。
さんざんだまされてさすがに学習した、ってことかねぇ。

491:無名草子さん
11/03/02 22:38:26.51
>>481
と条例を撤回させた、くらいの言行一致の人の書いたもんでなきゃ読めないな。
口だけならなんとでも言えるってのは、おかげさまで唐沢俊一や岡田斗司夫に学んだし。

492:無名草子さん
11/03/02 22:40:00.82
>>489
君にこそなにか病名がついてそうだな。
お大事に。

493:無名草子さん
11/03/02 22:43:05.76
「面白い暴論」でお座敷に呼んで貰って、アッチコッチと飛び回ってコマ
かく稼ぐ、みたいな商売はむつかしいんだろうなぁ。まさに唐沢の商法だった
わけだが。
だからこれからは岡田みたいな「確信犯」(「金欲しい!!」)か、
故・太田龍みたいな「真性」(「地球が爬虫人類に支配されてるんだよ!」)
じゃないと立ち位置を確保するのは困難だろうなぁ、「暴論系」は。

494:無名草子さん
11/03/02 22:46:24.31
>>493
そこで殺人昆虫の出番か!

495:無名草子さん
11/03/02 22:54:09.67
>>494
殺人昆虫は話が見えないし、誰に向かって話してるのか
(まさしく見えない敵、まるで根本敬いわく妄想幻魔大戦を一人でおっぱじめているご様子)
わからないのでウザイだけで面白くないけどね

496:無名草子さん
11/03/02 22:58:24.71
アンチって室長の爆発事件以来ちょっと元気なくなっちゃったよね。

497:無名草子さん
11/03/02 22:59:22.86
「地球の掲示板は殺人昆虫に狙われている!」
唐沢俊一×幻冬舎新書、UFO本コンビ再びで、どすか?
MBOで一般株主いなくなったから文句言われませんよ?

498:無名草子さん
11/03/02 22:59:51.26
殺人昆虫はあれニセモノでしょ
無理に狂人演じてるからワンパターン過ぎていじっても面白くないから
みんな誰も見向きもしなくなっちゃったという

499:無名草子さん
11/03/02 23:01:40.69
>>496
そういえば、唐沢俊一はいつ頃からネットで元気なくなったんだろう?

今はもう死に体だろ。追討と見てない映画の話をポツポツだけで。

500:無名草子さん
11/03/02 23:03:09.29
>>488
いいことだw

501:無名草子さん
11/03/02 23:12:46.08
>>499
ネットの時代になってからずっと元気ないんじゃないかな
ニフティはそれ以前、パソコン通信の時代だから
閉じた世界のなかで「いばりんぼ」するのが好きな人でしょ

502:無名草子さん
11/03/02 23:17:31.45
>>420
>月曜まで待って欲れない可
「欲れない」は「呉れない」の間違いですか、テンテー
どうやって変換したんだコレ、さすがのATOKさんも変換してくれねぇよ

503:無名草子さん
11/03/02 23:21:30.60
>綾波書店は唐沢の刺客だくらいに思ってた。

俺は未だにそう思っているが。
10日くらい間を置いて、当事者の記憶が薄まってからというのがアヤシい。

504:無名草子さん
11/03/02 23:24:42.22
>>498
殺人昆虫については元ネタが何か、ちょっとだけ気になる。
それともオリジナルなのかなあ。

505:無名草子さん
11/03/02 23:37:15.88
>>503
その事実にしろ妄想にしろ、検証班はすぐに手打ちにしているんだから、検証班の方が上手だろう。

唐沢のシンパが極めて減っているというのは、吉田豪のRTでも判る。

506:無名草子さん
11/03/02 23:38:06.22
>>502
待って欲しいと書いたあと、弱気が出て直したってとこだろな。

507:無名草子さん
11/03/02 23:41:05.13
>>506
いや、これについてはライフスペースのパロのつもりだったらしい。

URLリンク(www.tobunken.com)
>大荷物になり、ヒーヒー言いながら帰宅。生きてるミイラ事件(ハムナプトラか)の
>自己啓発セミナー、ライフスペースのHPをのぞく。文章が“これに突いては”とか“
>引き起こ行た”とか“成る来為ども”とか“死亡orMummy駄と言う事成ので”とか“確認
>して欲れない可”とか、完全に翔ンでいて、大笑い。“訳だ来為度”など、なんと読むの可。

508:無名草子さん
11/03/02 23:42:18.15
まあ、今となっては、「完全に翔ンでいて、大笑い」されているのが
唐沢俊一の方になってしまっているのには変わりはないが。

509:無名草子さん
11/03/02 23:45:41.19
>>507
入力ソフトの学習機能と、唐沢俊一の無学習機能のステキなコラボか。

510:無名草子さん
11/03/02 23:46:30.79
唐沢俊一も岡田のスマートノートやったら鬱が治るんじゃね?

511:無名草子さん
11/03/02 23:47:59.51
>>429
あの記事にお役立ち要素があるとすれば、嫁が慰謝料とるための
いい材料を提供したってことかもね。
また恋はしたいとか懲りずに浮気宣言ですかぁ、みたいなw

512:無名草子さん
11/03/02 23:54:31.51
>唐沢俊一の無学習機能

たぶん「無」ではないと思う。
常人の予想の斜め上方向に、勉強の結果を積み重ねているんじゃないかな。

513:無名草子さん
11/03/02 23:54:58.76
>>510
それは良い。
最低でも岡田斗司夫くらいにはなると書いてある。
手頃な目標だろ。>テンテー。

514:無名草子さん
11/03/02 23:55:55.84
>>501
ニフティ時代に裏モノ探偵団だったかな、みんなして替え歌をどんどんupした時があって、
これいいんですか?と質問した人がいた(著作権の関係でニフティでは禁止されてた)。
別に嫌みでも攻撃的でもなく、単なる大丈夫なのかなという質問だったのにボードリーダー
だった唐沢が「つまらん事を発言した奴がいるのでこれにて打ち切る」と言って終わった。

当時なんだかなーと思ったんだが、今なら分かる。単に偽悪の仮面を被って真っ当な人を
笑いものにしようとする下衆野郎だって事を。
すまん、でも当時は敬愛してたんだよ。


515:無名草子さん
11/03/02 23:56:18.22
>>512
悲?
不?
腐?

516:無名草子さん
11/03/02 23:57:40.24
>>514
当時から差し伸べられた助けの手につばを吐くくせがあったか。治らんな、これは。

517:無名草子さん
11/03/02 23:59:15.55
>>514
そこの会議室に書かれたことを、『B級裏モノ探偵団』に使ったとか?

518:無名草子さん
11/03/03 00:00:23.34
>>515
「腐」に一票

519:無名草子さん
11/03/03 00:07:42.59
「古い映画を見ませんか」とはこれまたチープでセンスのないタイトルだなあ
もう表現する事をあきらめたような

520:無名草子さん
11/03/03 00:12:58.15
唐沢ってアレですよ
「さ、さ、みなさん、よってらっしゃい」ってパーティ会場の中央に湯気が立った鍋があるんだけど、
どれどれ?と中身を確かめにいったら実は空っぽの鍋だったという

521:無名草子さん
11/03/03 00:44:14.23
ふむふむ。なるほど。

何やら大量殺人組織の皆さんは、ご自分の置かれた状況を忘却されてさんざん吠えていらっしゃるようですが。

そんなに「黒」が優勢?
そう、例えばTBSの皆さまは、明らかに非勢だと自認していらっしゃるようですが?


繰り返します。「白」も「黒」もございません。
あるのは人間と、「対象」の殺人外道、その違いだけでございます。


以上でございます。

522:無名草子さん
11/03/03 00:53:31.40
くだらん

523:無名草子さん
11/03/03 01:24:47.81
>>519
つーか「見ませんか」なんだからDVD情報とか載せないと嘘だよな
まあ、文章の引用元すら載せられない人に何ひとつ期待してないけどw

524:無名草子さん
11/03/03 01:27:05.03
>>521
そういう頭がおかしい人のフリしてたら本当にそうなるんだから気をつけなよ

525:無名草子さん
11/03/03 02:35:39.48
そもそも、頭がおかしい振りをして書き込む、って判断をしてる時点で頭悪いけどな

526:無名草子さん
11/03/03 02:49:18.35
「シュレディンガーの訴訟」

527:無名草子さん
11/03/03 03:01:04.48
アンチって結局昔は唐沢ファンだったけど、自分が売れないライターのままだから、唐沢に裏切られたという
思い込みもっちゃってるやつばっかりなんだろうな。

528:無名草子さん
11/03/03 03:17:58.99
>>521
哀れ

529:無名草子さん
11/03/03 03:20:16.00
>>527
哀れトゥー

530:無名草子さん
11/03/03 04:39:37.83
>>521
何かを読むときに、ふむふむなるほど…って、おまえ、どこの第一世代だよ。

531:無名草子さん
11/03/03 05:49:05.75
唐沢俊一の罪は偸盗、妄語、悪口、両舌、綺語あたりか。

532:無名草子さん
11/03/03 07:04:52.33
>>531
> 唐沢俊一の罪は偸盗、妄語、悪口、両舌、綺語あたりか。

ひたすら無能な障害者が滑稽であれば客もいたのに、権威を希求し、その為に第三者を貶めたこと、それが唐沢の罪。

533:無名草子さん
11/03/03 07:06:45.67
>>501
パソ通もネットだよwww

534:無名草子さん
11/03/03 07:25:45.74
屯田ブラウ

535:無名草子さん
11/03/03 07:35:52.01
パソ通は、今のネットとは違って
閉鎖的空間だったからな
利用人数も圧倒的に少ない

536:無名草子さん
11/03/03 08:05:40.14
年齢層も偏っていたし、金もかかったし。
なけなしの?金をつぎこんで業界に食い込み一発逆転を狙っていた
売れないライターのドロドロした抗争の場でもあったりして。

537:無名草子さん
11/03/03 08:08:08.31
>>535
あの頃は、従量制だったから…今は繋ぎっぱなしで安くて良いよねぇ。

538:無名草子さん
11/03/03 08:09:56.45
パソ通が産んでネットが殺すか。
因果応報とはいえ、世の無常をかんじる。

539:無名草子さん
11/03/03 08:17:13.70
【因果応報】盗作屋・唐沢俊一17×【四苦八苦】

ナームー。
いつでも何度でも一生使えるね。

540:無名草子さん
11/03/03 08:22:34.11
テンテーのイタイ芸は、身内ではバカ受けなのかも。
我々外部の人間には、お気の毒という感想しかないけど。
がんがれ、ゲスントハイト!

541:無名草子さん
11/03/03 08:26:16.62
>>540
友人知人はおろか、もう弟や妻を含めて、身内がいないことが惜しまれる。
部屋で独り「ウケタウケタ」と呟いてると思うと、貰い泣きしそう。

542:無名草子さん
11/03/03 08:47:57.34
>>520
空っぽの鍋だったらまだいいけど、薄汚いドロドロとか四次元への穴とかがありそうな…

543:無名草子さん
11/03/03 08:57:55.35
アンチってやっぱり唐沢に嫉妬している売れないライターが多いんだろうね。

544:無名草子さん
11/03/03 09:02:29.87
>>541
テンテーの「身近」にいないだけで、いろんな所でバカ受け…怖い。

545:無名草子さん
11/03/03 09:02:59.25
>>543
アンチがホントにいたら良いのにな♪

546:無名草子さん
11/03/03 09:34:58.12
>>541
身内と言うかともだちはまだいっぱいいるじゃないか。
川田とか貝瀬とかネムタとか週刊新潮とか週刊現代とか日テレとか。
フタケタはともだちの数が書けると思ったけど意外と少なかったな。

547:無名草子さん
11/03/03 10:12:04.29
バーバラって目立たなくなったな
もうおしまい?

548:無名草子さん
11/03/03 10:31:36.10
>>547
おしまいになったほうがいいだろ。

549:無名草子さん
11/03/03 11:56:24.33
>>533
揚げ足とって気持ちいいところ悪いけど
ネットという場合はインターネットの略だよふつう。
ネットワーク一般の略称として使ってる人見た事ない。

携帯と書かれているのを、財布も持ち歩いてるから
携帯だよといってるような、いやそれより非道い。


550:無名草子さん
11/03/03 11:58:23.90
自分の身の回りだけで通じる常識と、世間一般の常識の区別がつかんやつがおるな。

551:無名草子さん
11/03/03 12:11:54.14
>>550
唐沢?岡田?会長?と学会?
それともこれら全て?

552:無名草子さん
11/03/03 12:19:09.23
>>547
バー叩きの首謀者がQJ騒動で渦中の人になったのでバーどころではなくなった。

553:無名草子さん
11/03/03 12:37:03.70
ツイッターやめたのも大きいかも

554:無名草子さん
11/03/03 12:37:40.58
馬鹿きてるな

555:無名草子さん
11/03/03 12:49:22.73
検証はんさん更新。
唐沢歴が個人的にツボ。

556:無名草子さん
11/03/03 13:04:52.89
バーバラ厨は吉田?w
動機は同業者潰しwww

557:無名草子さん
11/03/03 13:16:28.05
バーバラ叩いてるのがひとりやふたりと思うなよ・・・・・

558:無名草子さん
11/03/03 13:19:10.60
>>557
いっぱいいてもヤだなぁ>バーバラバッシャー

559:無名草子さん
11/03/03 13:24:49.01
>>550
世間一般という意味では、ネット = インターネット。
つか、>>535>>538 の流れを見ると
突っ込んだ俺の方が野暮だったみたいですね。
すんませーん。

560:無名草子さん
11/03/03 13:28:46.86
>>559
「パソ通」と言えば、多くの場合、そこに形成されていたコミュニテイをさすだろ…
ツッコミじゃなくてタチの悪い揚げ足取り

561:無名草子さん
11/03/03 13:36:44.86
?じゃあ>533の、パソ通もネットだよってのが
揚げ足取りってのは同意?

そこに形成されてたコミュニティを指すかどうかは
文脈によるとしかいえないかなー・・・まあでも大概そうだよね。
インフラ自体を指す場合は、パソコン通信ってフルで言いたくなる。うん。

562:無名草子さん
11/03/03 15:29:13.50
>>556
知名度とかから見てもそんな必要全くなかろうw
過去に何か因縁でもあるの?

563:無名草子さん
11/03/03 15:31:55.14
室長と押井守とカラテ対決したらどっちが勝つのかな?

564:無名草子さん
11/03/03 15:45:16.06
室長ロフトデビュー決定。どうするテンテー。

565:無名草子さん
11/03/03 15:47:16.91
>>564
マジで?

566:無名草子さん
11/03/03 15:48:10.25
押井に負ける奴がいるのか。

567:無名草子さん
11/03/03 15:50:57.72
AK47持ってきた押井には負ける

568:無名草子さん
11/03/03 16:13:34.81
昔の押井ならば体臭が犬っぽさそうだから近づけねえ

569:無名草子さん
11/03/03 16:44:44.88
>>565
 URLリンク(www.loft-prj.co.jp)
 4月3日のところ。

570:無名草子さん
11/03/03 17:27:39.65
オタク第一世代という概念は前からあったのを、
唐沢らが自分たちに都合のいいようにねじまげて使い始めたのか、
それともオタク第一世代という概念そのものが唐沢らのでっち上げなのか、
どっちなんだろうな。

571:無名草子さん
11/03/03 17:33:49.32
>>569
ソレ「藤岡『真』」じゃなくて「藤岡『慎』」なのだが?

572:無名草子さん
11/03/03 18:04:07.23
>>556
同業じゃないだろ…吉田豪はプロの出版人じゃん。


573:無名草子さん
11/03/03 18:07:54.22
>>562
草イッパイはやしてるいつもの人じゃん。野暮を言って可哀想な人から夢を奪ってやるなよ。

574:無名草子さん
11/03/03 18:13:53.43
野暮ってすぐいうけど、この界隈のどこに「粋」があるのが教えてほしい。

575:無名草子さん
11/03/03 18:14:09.50
>>570
「おたく」という言葉が出てきたのが80年代前半だから、そのころ20代だった人はだいたい
50年代後半~60年代前半生まれ
と形式的に考えると近い言葉は昔からあったのかな、という気がする。
よく「第ゼロ世代」の話が出てくるけど、あのへんの人だと当時は既に製作者側に回ってて
多少違った立ち位置にいたのでは。

576:無名草子さん
11/03/03 18:16:14.37
>>571
だがしかし駄菓子菓子、藤岡慎というミステリー作家がいるのか?
ただのタイプミスでは?

577:無名草子さん
11/03/03 18:23:13.48
ロフト出禁のババア vs ロフト出ビューの藤岡真

藤岡の勝ちじゃん

ワナビーのババア vs ミステリー作家の藤岡真

藤岡の勝ちじゃん

名もない編プロをクビになったババア vs 退職金を受け取って博報堂を退職した藤岡真

藤岡の勝ちじゃん


どう見ても 藤岡真>>>>>>ババア だよね? 

578:無名草子さん
11/03/03 18:27:15.75
>>576
ちっちゃい藤岡先生が舞台にトコトコと…。

579:無名草子さん
11/03/03 18:28:19.24
>>577
まぁ、誰と比べてもバーバラ相手なら大概の人は勝つよね。

580:無名草子さん
11/03/03 18:30:09.53
>>574
では、粋でなくとも良いので心に優しさを少々。

581:無名草子さん
11/03/03 18:30:55.30
ロフト出禁は知らなんだ。

582:無名草子さん
11/03/03 19:03:04.01
>>576
「藤岡『慎』というミステリー作家」はいないみたいね。
なんらかのミスかな?
しかし藤岡さん唐沢征伐に加えて石原討伐も始めるつもりか?
あと出演者に誰一人として藤岡さんと接点のありそうな人間がいないのだが?


583:無名草子さん
11/03/03 19:16:13.88
反唐沢本出版の相談→中川志大って人(盗作糾弾本出版に関する実績を持つ鹿砦社
の人)

ぬる過ぎておよび腰でかえって有害なくらいの「エセ疑似科学批判」をしている
唐沢という有名人がいるのだがどう思いますか?という相談→藤倉善郎という人

って感じではないのか?>4月3日阿佐ヶ谷ロフト出演者と室長の接点

ただし笹原然てのがどういう人なのかはサッパリ解らんが。

584:無名草子さん
11/03/03 19:18:35.25
>>583
いよいよ本が出るのかな?
検証本の商業リメイクが一番かと思ってたが。

585:無名草子さん
11/03/03 19:19:11.05
あ、「藤倉善郎という人」は、カルト・疑似科学・「自己啓発」批判サイトを主宰
してる人です。

586:無名草子さん
11/03/03 19:21:06.62
>あと5年早くても、5年遅くても、この事件は起こらなかったのではないか

>過去の検証でkensyouhanさんも何度か指摘しているが、ある年を特別な年のように描くこと
>は意味のないことなのである。たとえば翌1969年だって、

「ある年」をピックアップして書く文章の場合、こんなのありふれたレトリックで、目くじら立てるほうがオカシイと
思うんだけどな。そりゃ、毎年事件はあるさ。

批判するのは結構だけど、どうでもいいことをさも重大な間違いみたい書くのは、唐沢のこと笑ってる場合じゃ
ないんじゃない?

ほんとおっさんは頭悪いわ。

587:無名草子さん
11/03/03 19:21:57.81
>582
どうやら本人の模様。


shinfujioka 藤岡真
阿佐ヶ谷ロフトのトークショーにゲストで呼ばれた。
3月2日

588:無名草子さん
11/03/03 19:25:11.13
>>584
出るかね?
時期としてはいまさら感はいなめないし、版元が鹿砦社だとやっぱり感もいなめない
のだが。

589:無名草子さん
11/03/03 19:29:46.45
>>587
元室長、定年後だからってフットワーク軽過ぎ(笑)。
そんなに嫌いだったっけ?>石原

590:無名草子さん
11/03/03 19:35:57.88
>>586
つまり「ある年」を取り上げてその年がさも特別な年ででもあるかのように描く
なんてことは物書きだったらみんなやってることだから批判するに足りない、と、
キミの文意を読み取りづらいガチャ文を親切に要約するとそういうことね?

寝言は寝て言え。

591:無名草子さん
11/03/03 19:46:22.14
イシハラ選挙出ないんでしょ?
だとするとこの阿佐ヶ谷ロフトのトークショー、イヴェントとしてもかなり
残念な感じがしてしまうのだが。
いやまぁイシハラのことだからもう一転回あるかもしらんけど。

592:鰐
11/03/03 19:50:50.34
やあどうも。


いやねえ、キチガイに罵倒されるのは別に大して気にしないんですよ。本当ですよ。潰れてくれれば十分元は取れますから。


しかしねえ、あのドグサレ殺人マニアの朝○新聞社様にバカ呼ばわりされる筋合いはないですねえ。

私ねえ、朝○新聞社グループが大嫌いなんですよ。
理由は単純、キチガイ外道のくせに偉そうだから(笑)

まあ、低姿勢ならいいというもんでもないけど、社会破壊者で狡猾極まる人殺しの癖に、権威主義で傲慢。
マジで反吐がでるほど嫌いですね。

私にしては珍しいですよ。キチガイでなきゃ、だいたい何でもOKですから。


ま、人間ですから、嫌いなものはありますよ。私情を極力排除して仕事に臨んではいますが、まあこれぐらいはいいでしょう。
そう思っていますけどね。

593:無名草子さん
11/03/03 19:57:13.90
>>570
江戸時代だって奈良時代だって平安時代だっておたく第一世代と似たようなことやってた奴はいたんだ。
アニメとかに絞らないと岡田の時代におたく第一世代を名乗ることはできないよ。

594:無名草子さん
11/03/03 20:05:23.50
>>577
>どう見ても 藤岡真>>>>>>ババア だよね?


バーバラ叩きと藤岡擁護はセットで現れる、って指摘そのままで笑った

595:無名草子さん
11/03/03 22:06:39.21
>>593
つか、第一世代を自称したらわかりやすいとんでも認定だな。

596:無名草子さん
11/03/03 22:07:17.51
>>592
おクスリわすれてますよー

597:無名草子さん
11/03/03 22:15:37.30
オタク第何世代とか区分したのは自分だと
以前東浩紀が言ってたよ w
ホントかどうかは知らないけど。

598:無名草子さん
11/03/03 22:17:21.57
>>597
東の分類だと唐沢岡田はどうなるのかね?
おたく認定してもらえなかったりして。

599:無名草子さん
11/03/03 22:27:07.31
エセオタク世代>岡田・唐沢

600:無名草子さん
11/03/03 22:27:25.31
>>306
なんてひどいことを!!
お前それでも人間なのか?犬畜生にも劣るゴミクズだ。
今すぐ地獄に堕ちて裁きを受けてこい!!

601:無名草子さん
11/03/03 22:29:55.91
東によれば竹熊もオタクじゃないらしいが。
(出典は竹熊のブログ)

602:無名草子さん
11/03/03 22:45:34.99
一行知識さんのところを見てきて思ったんだけど、鰐淵晴子って以前は、
ドイツ人と日本人のハーフと言われてたように覚えているんだけど。
少なくとも自分が子供の頃はそうだったと思う。

女優さんとしてデビューした頃から「ハプスブルク家の血統を受け継ぐ」
という話は有名だったのかなあ。


603:無名草子さん
11/03/03 22:56:33.27
藤岡先生のとこの米欄から
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>和田教授が、ろくに準備もせずに手術に踏み切ったのは「一番病」のせいだと、
>なんで分からないんでしょうかね。

もしかしたら流石のテンテーも気付いたのかも。
でも、それを書いてしまったら、「お前だって『何でも第一世代病』じゃないか」
と揶揄されることにも気付いた。それで結果的には、書くのをためらって止した
のではないかと推測した次第。

604:無名草子さん
11/03/03 23:23:17.40
>>603
テンテーがブーメラン避けに、自分を振り返るようになったら、他人の悪口書きにくくなってたいへんそう。
何も書けなくなっちゃうんじゃない?

…なってるよ、おい。

605:無名草子さん
11/03/04 00:00:08.95
>>604
自分を振り返っても、テンテー自分は見えてないと思う。
クイックジャパンのインタビューは、そういう人間でなきゃ
恥知らずかアタマ悪くないとあの内容にならないんじゃないか。

606:無名草子さん
11/03/04 00:07:30.18
>569
阿佐ヶ谷ロフト、3/10にああルナが出る様だが詳細不明。
唐沢は出るのか?

>3.10(木)あぁルナティックシアター presents ビストロコント VOL.6
>【出演】
>あぁルナティックシアター
>他
>オードブルからメイン、そしてデザート…あぁルナティックシアターがお送り>する、コントメニューの数々!
>毎回献立変えて皆様をお待ちしております。シェフの自慢のビストロコント、>ぜひぜひ一度お試しあれ!!
>OPEN18:30 / START19:30
>¥1,000(飲食代別)※当日券のみ
>あぁルナティックシアター
URLリンク(www.aalunatic.com)

っと、第4回第4回ルナティック演劇祭には相変わらず関わってる様だ。

URLリンク(www.aalunatic.com)
>参加の特典
>1. 唐沢俊一さんと知り合いになれるかも…(!?)
>2. 競争率の高い下北沢・本多グループの劇場で公演が打てます。
>3. 劇場代・チラシ代・照明・音響・舞台監督代は主催者サイドで用意するため一銭もかかりません。
>4. 優勝団体には賞金総額50万円! その他各賞賞金1万円。唐沢俊一賞には副賞として唐沢さん本人から何かがプレゼントされます!
>5. さらに稽古場代として多少の制作補助金をお渡しいたします。

>審査員
>演劇祭プロデューサー 唐沢俊一(作家)
>本多慎一郎(下北沢小劇場「楽園」チーフ)
>橋沢進一(劇団 あぁルナティックシアター座長)
>劇団 あぁルナティックシアター劇団員

607:606
11/03/04 00:13:13.11
演劇祭は追加募集だった。
初出は↓だから既出ネタだったね、スマソ
URLリンク(www.aalunatic.com)

608:無名草子さん
11/03/04 00:20:35.40
なんだか切なくなるね。
テレビ業界に知り合いがいるってことで小劇場に関わる感じか…。

609:無名草子さん
11/03/04 00:34:35.76
劇団の人はテンテーの盗作事件とか知っているのかなぁ

610:無名草子さん
11/03/04 00:40:26.73
>>609
大事なのはテレビとのパイプだろうから知っていても、何か盗まれるまでは、さておくのではないか。

むしろ、新進女優O嬢への「自称恋愛」の方が怖いんじゃないか。関わると付きまとわれそう的な。
唐沢は「自称両刀」の「自称ドンファン」だからな、同性だからって安心は出来ないだろw

611:無名草子さん
11/03/04 00:44:58.81
>>605
自分が見えているから、先手を打って、自分ではなく他人の問題として、
言われる前に言ってしまおうという戦法かも。
または、自分が散々言われてグサグサきた言葉をパクって、これを言えば
相手は凹むだろうと一生懸命毒づいているとか。

612:無名草子さん
11/03/04 00:47:46.49
>>610
そう言えば、関係あるかどうかは知らないが、
去年か一昨年くらいに、あぁルナの女優が一人、二人
やめていなかったっけ。

613:無名草子さん
11/03/04 01:04:56.37
>>611
自分がされてつらいことを先に他人に、というのは、星飛雄馬に執拗にバント攻撃を仕掛けた相手校投手がやってたな。

614:無名草子さん
11/03/04 01:08:27.86
>>605
> 恥知らずかアタマ悪くないとあの内容にならないんじゃないか。


両方だぜ、きっとな

615:無名草子さん
11/03/04 02:52:36.90
>>603
あの心臓移植事件は、提供者と移植者の2人への殺人疑惑かつ日本の臓器移植が何十年も
遅れる原因になった重大事件で、渡辺淳一や吉村昭他事実に迫ろうとする多数の出版物も
あるのに、なんで又あんな時代論でお茶を濁そうとしたのかね?
ネットを幾つか見るだけでもっと事件の本質をついたっぽいP&Gも出来るだろうに。

追討作家だけじゃなくて、昭和の時代論でもう一花咲かせたいのかね?


616:無名草子さん
11/03/04 02:58:04.44
室長も検証も、唐沢の書くことは必ず全部とにかくおかしいのだ、というスタンスで書くからちょっと無理があるんだよね。

617:無名草子さん
11/03/04 03:06:36.39
どこをつついても同じ様なひどさがボロボロ出てきちゃうから検証する側が細かすぎって
言われちゃうんだよね

618:無名草子さん
11/03/04 03:24:28.10
和田教授は医療の名の下に生きてる人間の心臓をえぐり取ったんだから、そこんところのコメントを
是非鬼畜なテンテーにしてもらいたかったね

619:無名草子さん
11/03/04 03:31:23.87
室長のトンパチな性格はいかんともしがたい

620:無名草子さん
11/03/04 03:47:43.41
>>619
あの人はそれで良い。

621:無名草子さん
11/03/04 04:18:06.35
和田寿郎は本物の鬼畜だから先生は精一杯追従したんだよ
みんな何故それが分からんかなぁ

622:無名草子さん
11/03/04 04:24:48.58
>>621
先生って誰だよ。

623:無名草子さん
11/03/04 06:54:00.99
>>615
んなもん、唐沢の普段の書いたもん見てりゃ分かるだろ。
相手が権力者の場合はいつもこんな具合だ。

624:無名草子さん
11/03/04 08:43:24.52
>昭和の時代論でもう一花

19XX年にはこういうことがあったという羅列なら、
Wikipediaのおかげで楽にできるようになったしね。

625:無名草子さん
11/03/04 09:01:20.22
>>624
しかし、その前後の年まで見てみる、ということまでは頭がまわらないテンテーであった。

626:無名草子さん
11/03/04 09:24:17.10
>>625
そこまでやるようになったらなったで、唐沢俊一の場合、
さらに読み難い文章になる可能性が高いと思うよ。
これとこれとにどういう関係が……という電波度が高くなりそう。

627:無名草子さん
11/03/04 09:51:32.67
>>549
>ネットという場合はインターネットの略だよふつう

ばか?

628:無名草子さん
11/03/04 09:59:09.64
アンチってやっぱり唐沢に嫉妬している売れないライターばっかりなんだろうね。

629:無名草子さん
11/03/04 10:10:36.23
>>627
どのへんが?

630:無名草子さん
11/03/04 10:12:11.79
唐沢のポジション狙っている
売れないハイエナ野郎は
吉田豪くらいだろうけどな
唐沢先生、気をつけてne!

631:無名草子さん
11/03/04 10:12:15.22
>>628
唐沢おはよう。今日仕事あんの?欝病大丈夫?まあ「頑張れ」。

632:無名草子さん
11/03/04 10:35:02.01
>>627
そうです。549はばかなのです。
はい、結論が出たところで、この話はおしまい。

ばかといえば唐沢俊一。
ってことで、これからの唐沢の話をしようか。

633:無名草子さん
11/03/04 11:00:09.03
URLリンク(www.tobunken.com)
>心臓移植手術報道騒動は、そのシンボルであった。
>そして、その後の和田教授追求は、興奮状態から覚めた日本人の、
>「あの時自分は何をやっていたのか?」
>という、泥酔の翌朝の感覚に似た自己嫌悪の発露だったように思えるのだ。

室長とか突っ込んでなかったけど、最初賞賛してても事があれば一斉に叩き出すのはマスコミの一種体質だろう。
後になって疑惑が発覚して、それがあまりに杜撰で恐ろしい事態だったから一転して大騒ぎになったんで、以前の
賞賛記事を反省しないなんていつもの事。

この結論はこじつけとはいえひどすぎる。日本中でこんな事考えるのは唐沢だけだよ。
本当に馬鹿なんだなぁ。

634:無名草子さん
11/03/04 11:03:39.58
それ、そこまでおかしいか?

635:無名草子さん
11/03/04 11:30:00.43
>>634
「それ」が唐沢を指すのであれば、相当かなり極端に頭がおかしいと言えるでしょう。

636:無名草子さん
11/03/04 11:30:35.83
自分の年齢を間違える癖は一体なんなの?
嘘ばっかり書いてるから?

637:無名草子さん
11/03/04 11:32:39.39
>>634
いや、時代のせいにする論旨自体がおかしいんだけどね。俺この事件の時5歳だから時代の雰囲気は正直分からないけど。

URLリンク(www.tobunken.com)
>和田教授の、医師としてのモラルに問題があったことは確かだろう。
>だが、彼の背中を強く押したのは、明らかに”時代“の勢いだったと思う。
>あと5年早くても、5年遅くても、この事件は起こらなかったのではないか。
>少なくともメスを握る手に、躊躇が生れていたはずだ。
和田教授にモラルがなかったのがこの事件の一番の原因だと思う。提供者の両親に移植を納得させたのは手術の直前で、
事実をごまかして数時間説得してて、この時一片のモラルでも良心でもあれば躊躇どころか取りやめたと思う。

提供者も移植された方も手術のために殺されたと言っていいと思う。だからマスコミも大騒ぎしたわけで、それを
二日酔いの朝の自己嫌悪に例えるってひどすぎないか?


638:無名草子さん
11/03/04 12:39:00.64
>>620
お前等当然応援に行くんだよな?

URLリンク(www.loft-prj.co.jp)
4.3(日)紙の爆弾Presents 「紙の爆弾ナイト~石原慎太郎について考えたら、だんだん腹がたってきた~」
【出演】
藤岡慎(ミステリー作家)

639:無名草子さん
11/03/04 12:42:37.91
だから、唐沢の場合、権力者の不正について書く場合は決まってこうなの。
唐沢が自分より強いものに立ち向かったことなんかあるか?

640:無名草子さん
11/03/04 12:44:59.72
いや自分のP&Gを検証して叩いている人間に対する嫌味のつもりかもしれんぞ

641:無名草子さん
11/03/04 12:46:16.50
唐沢の普段の暴言キャラって、本来なら自分みたいな境遇の奴への叩きをしそうだよね
障害者はしねとかいいそうだし

642:無名草子さん
11/03/04 12:47:45.64
弱い者イジメ唐沢。

643:無名草子さん
11/03/04 12:50:39.62
たまに一歳か二歳分計算ミスする程度ならまだしも
唐沢俊一の場合、頻度もズレ方も普通じゃないし。
よほど頭が弱くないと、ああはならない、はず。

644:無名草子さん
11/03/04 12:51:19.48
>>638
藤岡さんが出るからといってなんで反石原集会を応援せにゃならんのか。
出馬もしない人間だというのに。

645:無名草子さん
11/03/04 12:52:09.71
確かにまあ今更石原批判って遅すぎだな。

646:無名草子さん
11/03/04 12:53:22.95
>>638
ココに来てる人間はみんな藤岡支持者だとでも思ってるのか?

647:無名草子さん
11/03/04 12:56:05.38
>>645
都知事選に立つと思ってたってことだろうけどねー。

648:無名草子さん
11/03/04 13:00:11.31
>>632
すいません、話を蒸し返すようで申し訳ないのですが、私には>>549より>>627のほうが、
よっぽどバカに思われるのですが?

649:無名草子さん
11/03/04 13:08:20.89
>>648
もうゆるしてやれよ。

650:無名草子さん
11/03/04 13:11:13.14
ばかばかりというけつろんでいいよもう

しかしそれは唐沢俊一がばか
と学会はばかばかりという
じじつをかすませるものではない。

651:無名草子さん
11/03/04 13:15:38.96
>>630
現状唐沢のほうが豪チャンより売れていると?!へーーっ。

652:無名草子さん
11/03/04 13:18:02.24
唐沢俊一ポジションって狙う奴いるの?

653:無名草子さん
11/03/04 13:29:29.72
「唐沢を生み出した、とまでは言えなくともヤツの『ギョーカイ進出』にとって
大きな力となったと思われるパソ通/ニフ。その雰囲気と土壌」
みたいな話になると、
「唐沢はただ単にパソ通/ニフをやってたってだけでそれはパソ通/ニフの体質
だの土壌だのとはカケラも関係ないっ!一部を全体にあてはめるのは不当だ!
失敬な!この何も知らないバカどもがっ!」
みたいな非常に激高した「反論」が決まって書き込まれるんだよな。あれは何なん
だろ?

654:無名草子さん
11/03/04 13:32:15.74
>>652
「今の唐沢のポジション」を狙うヤツってのはいないだろうなぁ。

655:無名草子さん
11/03/04 13:33:05.53
>>652
バカになりたい奴?
責任能力がない方が得する人とか。

656:無名草子さん
11/03/04 13:33:55.11
>>653
このスレでの唐沢ヲチャーの何割かが元ファンだからだと思う
体質的には全盛期唐沢みたいなライターが好きな人ってけっこういるだろ

657:無名草子さん
11/03/04 13:38:29.63
検証班更新。

中に2007年の日記からの引用で、仙台について
>駅の近く、ユニクロの巨大なビル

と書いているそうだけれど、そんなビルはない。

駅北側に「ユニクロがテナントとして入っている」ビルはあるので、そのことを
指しているとは思うのだけれど、一事が万事こんな感じで杜撰なのだろうなぁ。


658:無名草子さん
11/03/04 13:39:32.54
>>653
それでそういう発言て「そんなことはない!/なかった!」という否定ばっかり
なんだよな。
そうじゃなくてかつて自分がいたフォーラムだか会議室だかが、談論風発すると
いえどもいかに和気藹々と文明的に運営されていたか、みたいな具体的な話を
してくれれば、少しは「唐沢例外中の例外説にも、説得力が加わると思うのだが。

659:無名草子さん
11/03/04 13:40:33.48
>>653
俺もニフティから始めたけど、もしold pink見合い事件とかはニフの体質から生まれたのだ
みたいな事言われたら激高しちゃうなぁ。


660:無名草子さん
11/03/04 13:47:24.88
>>659
ニフの体質と無縁じゃないだろw
マジで
違う理由を述べてほしい

661:無名草子さん
11/03/04 13:48:57.88
「空気の読めない厨を排除する自治」ってのは、
パソ通の会議室にはつきもので、
自治サイドが暴走しても「場を乱しているんだからたまにはきつく制裁しないと」という空気になるだろ
old pinkみたいなことはどっちみち起きるよ

662:無名草子さん
11/03/04 13:50:09.02
げんにold pink自身が厨キャラだという証言も多数ある
実際にある程度はそうなんだろうしね


663:無名草子さん
11/03/04 13:53:26.81
PC VANとかでもSFフォーラムってヘンな雰囲気だったしなあ。


664:無名草子さん
11/03/04 13:57:30.44
>>659
オレも>理由を述べてほしい
それこそ「否定するだけ」じゃなくて。

665:無名草子さん
11/03/04 14:03:26.59
あんたらも名誉毀損は事実だろうがそうでなかろうが
公然とその事実を揶揄して誹謗したことで違法になるってこと
知らんようだな。
書きたいならそうすればいいさ。

666:無名草子さん
11/03/04 14:04:05.48
>>661
その自治ルールもアリだとは思うがヤな小集団だなとも思う。今の世の中
じゃ通らねーだろつーか。

667:無名草子さん
11/03/04 14:08:50.18
>>665
書き込みのタイミング悪過ぎ。
誹謗中傷どころか事実すら書かれてないのに!

668:無名草子さん
11/03/04 14:12:38.20
>>665
バソ通やらニフやらのことをワァワァ言い合ってただけで自宅に刑事が来られたら
タマランわなぁ。

669:659
11/03/04 14:12:39.10
俺はFHPPCにいたんだけど、そこで基本的なパソ通の礼儀とかフリーソフト制作者への感謝の気持ち
とか教わった。それはインターネットのつきあい方とも通じるし今でも役に立ってると思う。
あそこはそういう礼儀とかも丁寧に教えてくれたしね。
喧嘩もあったけど、けんか腰にならずに冷静にレスつけて止めてくれる人が多かったし、どうしようも
なくなればSYSOPが仲裁に入って、みんなそれに従った。本当に物凄く雰囲気が良くて、おれもこの人達
みたいにならなければ、と思わせてくれるところだった。

でも数年後モルフィーワン事件が起こって、大自爆するんだけどねw
尊敬してた先輩方がとんでもないことをMLで言ってて呆然としたよw

670:無名草子さん
11/03/04 14:18:53.00
>>669
貴重な証言。
全面的な「パソ通/ニフ擁護論」にはなってないが(笑)。
「MLで人間の暗黒面がダダ漏れ」ってどっかの鳥集団とまったく同じで大笑い。

671:無名草子さん
11/03/04 14:21:59.65
>俺はビニ本・裏本でも第一世代なんだなあ、と改めてわがトシを思う。
検証blog読んでて思ったんだけど
他にどんな第一世代を自称してるのかな。

672:659
11/03/04 14:23:13.62
>>660
>>664
だから激高はするけど理由はないw
というか否定出来ない

でもちょっと言い訳するとモルフィーワン事件に関わってたのはFHPPCの一部で、
SYSOPとかは早い時期に袂を分かってたし、唐沢もモルフィーもニフだけじゃなくて
インターネットで閉じたコミュニティがあれば起きる問題だと思うんだ。

上手く言えないけど、そんな感じ

673:無名草子さん
11/03/04 14:26:30.29
>>663
「唐沢や岡田のああいう行動様式はパソ通/ニフが原因なんじゃない!
SF/SFファンダムが原因なんだ!」って指摘も出たことあります。
コッチは「パソ通/ニフ原因説」と違って反論する人すら現れません(笑)。

674:無名草子さん
11/03/04 14:36:52.38
>>672
>>激高はするけど理由はないw
アハハ。
いままでいた一行反論書き込んでた人たちもそんな感じっぽいっスね。
「唐沢なんかと一緒にすんじゃねぇ!」
「けど具体的反論は出来ない、どころか思い当るフシまである」
「部分拡大手法イクナイ!!」
とか一般論にすりかえる、みたいなね。

675:無名草子さん
11/03/04 14:37:05.25
>>652
ママンは十万くらい捨て金を握らせて働かない長男を追い出すべきだ。ネットでやってた。

676:無名草子さん
11/03/04 14:44:58.56
オレとしては「SFファンダム出身の有名人」というと柳下毅一郎さんのマブダチ
である山形浩生さんが思い浮かぶのだが(この人もかつて唐沢とモメたことがある)、
この人の行動様式を見てるだけで、「SFファンダムってなんて怖いところなんだ!」
って思うよねぇ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch