【公金横領】有隣堂について語る4【創価・不倫】at BOOKS
【公金横領】有隣堂について語る4【創価・不倫】 - 暇つぶし2ch2:無名草子さん
10/09/28 16:01:22
有隣堂(本店)は本とお友達(笑)の店員が多く接客態度が悪い。
しかも創価の息がかかっているので淘汰されて潰れて欲しいと思っている。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

3:無名草子さん
10/09/29 18:19:55
てす

4:無名草子さん
10/09/29 18:23:25
町田店SさんがA木店時代におこした裏事情はひどすぎるわw
辞めさせられた男が気の毒すぐるwww
けっこうウワサになってるんは男が言い回ってるのかねー

5:無名草子さん
10/09/29 20:29:56
創価じゃなくて王朝だろ。金に近い、労働価値がわかっていない。
もんだいだ


6:無名草子さん
10/10/01 21:56:40
>4
思いきし誤爆やたorz
某飲食店スレとまちがえた。
スレ汚しスマソ

7:無名草子さん
10/10/01 22:23:53
有隣堂は町田店も厚木店もあるからなぁ……

8:無名草子さん
10/10/09 16:47:25
最近経費削減なのか、お渡しこのままでいいですか?って聞かれる
カバーのことをまた聞かれたのかと思ってはいって言っちゃったけど、
4冊も5冊もそのまま渡されても困るよ…

9:無名草子さん
10/10/09 19:06:22
有隣堂って創価?

10:無名草子さん
10/10/10 15:20:48
100年も経ってるのにそうかも糞もない気がするんだが

11:無名草子さん
10/10/10 23:24:15
創業からの年数になんの関係が?

12:無名草子さん
10/10/11 03:42:31
アホなのか?

13:無名草子さん
10/10/14 22:18:51
神奈川県の最低賃金が10/21から818円になるのにあわせて
神奈川県下のアルバイトの最低時給820円に値上げですwww
最低賃金並でこき使われ乙

14:無名草子さん
10/10/15 02:18:25
有隣堂ってそのブランド的名前だけでバイトしようとか思っちゃうミーハー馬○が多いんだろうな、そんなドヤ街労働者すら下回るような賃金で会社が回るなんて。
フルタイムで働いても12、13万しかもらえないなんて、働いてないナマポより悲惨じゃん。

15:無名草子さん
10/10/16 01:21:43
12万ももらえないよ

16:無名草子さん
10/10/22 23:31:42
大宮のゆうりんどうも?

17:無名草子さん
10/10/24 17:20:26


18:無名草子さん
10/10/26 17:04:16
有隣堂社員って性格悪いヤツ多いな
特にレジトレーナーとかいう役職(?)が付いてるのが仕事もできない性格悪いで最悪だ

19:無名草子さん
10/10/27 15:57:04
>>18
客やバイトに対してどうだか知らんが
あそこの社員の版元営業に対する態度は異常。
まるっきり人間扱いしてなくてワロタw(大手を除く)

20:無名草子さん
10/10/27 18:12:19
でも版元と売り場でだらだら話して邪魔なバカ担当っているよね。
レジ待ち行列できててレジ空いてるのに話し続ける糞店員。
版元も気が利かないけど、店員が客優先にしないのはどうよ。
レジの内側外側で版元と話してる時すらあり、実にむかつく。

21:無名草子さん
10/10/28 01:58:20
レジ打ちは下っ端専門の低俗雑務とでも思ってるのか、
混んでても気にせず死んでもレジに入ろうとしない中堅店員はいるな

22:無名草子さん
10/10/31 17:40:50
もうじき財務。
財務に合わせて関連書籍フェアが始まりそうな予感。

23:過去ログ
10/10/31 18:41:33
有隣堂について語るスレ
URLリンク(log2ch.net)
有隣堂について語る 2
URLリンク(log2ch.net)
有隣堂について語る 3
URLリンク(2chnull.info)

24:無名草子さん
10/11/04 23:09:13
情報統制
まるで
北朝鮮

25:無名草子さん
10/11/05 16:15:07
社員はバイト任せで仕事しない
最悪な店だ

26:無名草子さん
10/11/05 23:18:01
また繰り返すだろうね。

27:無名草子さん
10/11/10 07:25:36
そうとうヤバい

28:あう使い
10/11/15 16:52:26
なんで六本木ヒルズにまで出店した頃の勢いが今はないの?


29:無名草子さん
10/11/15 18:49:17
ヒルズに出店なんてしてたんだ?
それよりリブックスとか現役書店が古書店の真似事するのが
プライドないって言うか何かみっともない。

30:無名草子さん
10/11/16 08:03:13
資金に余裕がなくなってついに自分のウンコを食わなければならないところまで来てしまったのか……

31:無名草子さん
10/11/16 16:19:47
伊勢佐木町の本店は大丈夫?
ブクオフが進出して松坂屋が閉店してからアレだよね

32:無名草子さん
10/11/17 07:15:24
もう本店は死亡でしょ
そのうちダイアモンド本店とかになるよ
それにリブックス店も、既存の社員/バイトは古書を扱える知識ゼロなので
自分たちでやってるわけじゃなく外部古書店に丸投げだし

33:無名草子さん
10/11/17 08:45:48
全店舗でリブックス開始しちゃったけど、藤沢はどうなんだろうかな

34:無名草子さん
10/11/17 13:45:38
なりふりかまってられないんだな

35:無名草子さん
10/11/20 15:28:38
仕事もしないで飲み会ばかり張り切る従業員ら
辞めたOBまで飲み会に参加呆れるわ

36:無名草子さん
10/11/20 16:33:55
本だけじゃなくてゲームCDもだっけ?買取。
迷走してるなあ。

そのうちチェーン2、3店になるかどっかに吸収されんじゃね?

37:無名草子さん
10/11/20 18:33:15
バブルの頃にセゾングループに買収されてたら、今頃はセブン&アイの
グループ企業として少しは元気のある会社になってたかも

38:無名草子さん
10/11/21 10:48:10
>>35
それににこにこ参加しているあんたにも呆れるわ

39:無名草子さん
10/11/21 11:56:44
>>38
一々反応してるんじゃねぇWWW

40:無名草子さん
10/11/21 12:56:21
バイトはもちろんのこと、社員もバイト感覚で働いてる会社だからな。
むしろバイト感覚というよりもサークル感覚とすらいえるかもしれない。
コミケで同人誌販売してるような連中のノリと一緒だぜ、社員もバイトも。

41:無名草子さん
10/11/21 13:00:36
アニメオタクの会社だな

42:無名草子さん
10/11/21 18:28:53
>バイトはもちろんのこと、社員もバイト感覚で働いてる会社だからな。
違うぞーバイトを顎で使ってサボるのが仕事だから、バイト感覚ではないぞー。
ちゃんとした社員よりgdgd社員の方が多い。

43:無名草子さん
10/11/21 19:04:32
とんでもない社員だな
だからバイトはどんどん辞めるんだよ
少しは反省しろよな

44:無名草子さん
10/11/24 09:57:46
>>39
また、会社からかきこんでるよ

45:無名草子さん
10/11/24 12:18:47
相当暇なんだろうな

46:無名草子さん
10/12/01 21:51:10
水嶋ヒロたくさん入荷する?

47:無名草子さん
10/12/02 23:02:16
>>8
秋葉でカバーはおつけしますか?って言われたからいらないですって言ったら
シール貼ってそのまま渡されそうになったw4冊も素手で持てって言うのかよ
経費削減か知らんがズレすぎだな

48:無名草子さん
10/12/03 11:40:37
ただのケチな会社じゃないのか
それだったら
この本屋で買わなくてもいいんじゃねぇのか

49:無名草子さん
10/12/03 16:32:34
>>47
エコバック持参と思われたとか。

50:無名草子さん
10/12/03 18:46:19
最低賃金でこき使って、不況だから上司のお気に入り以外昇給昇格なしの
企業に何を求めているんだか……

51:無名草子さん
10/12/03 21:54:42
上司のお気に入り以外昇給、昇格なしって言うことは仕事が出来なくてもいいってことだよね

得に女子に甘いのではないのかな…

52:無名草子さん
10/12/03 22:55:23
いやそもそもその上司(社員)も仕事できない負の連鎖
職場に*教新聞がある時点でアレだよ大勝利

53:無名草子さん
10/12/04 02:05:15
>>8、47
少なくとも私は袋云々で経費がどーのなんて言われたことないです
研修では、お客様が袋を持っていなければ何も聞かずに手提げ袋に入れてお渡ししろと指導されました

最初はそうしていたけど、袋いらないって言う方も結構いるし、複数冊の場合は袋いるかどうか確認することにしてます
袋に入れたら入れたで、エコじゃないのねとか、袋いらないから中身だけちょうだいとか、そういう方も中にはいらっしゃるんですよ
確かにカバーいらない→複数冊をシールでそのままっていうのはちょっといただけませんがね
これが「そのままでいい」って言われた場合だと判断が難しいんですよね
結局いちいち聞く事になって、レジ1時間も入ると声が枯れてきたりもします


つか、このくそ忙しい時期に買取はじめるとかばかじゃねーの





54:無名草子さん
10/12/04 08:18:34
>結局いちいち聞く事になって、レジ1時間も入ると声が枯れてきたりもします

社員は裏で椅子座ってぼーっと作業したり、売り場に出てもお客無視して品出ししてるから
ずっと休みなしの声出しはバイトだけの苦労。
しみじみと、求める労働に賃金が見合ってないんだよね。

55:無名草子さん
10/12/04 15:19:40
あ-だこ-だここで愚痴ってもしょうがないでしょ
会社に不満があれば辞めたらいいんだよ

56:無名草子さん
10/12/10 11:25:29
はらほろひれはれ~

57:無名草子さん
10/12/17 10:44:51
面談でやんわり転職の道を示唆してたけど
実際に辞める人はどれくらいいるんだろう

58:無名草子さん
10/12/20 21:44:57
まだ不倫流行ってんの?この会社

59:無名草子さん
10/12/29 22:28:59
俺も今日アキバでこのままでよろしいですか?って言われたよ
言う前からシール貼ってたから初めから袋に入れる気なかったんだろうな
鞄持っててもなかぎっしり詰まってるからもう入らないんだよ…

その帰りに寄った丸善では店員が「袋にお入れいたしますか?」って一々聞いてて、
面白いことにみんな「いいです」って言ってるの
本探しながらしばらく聞いてたんだけど、その間二十人弱が会計して、
袋要るって言った人はたった二人だった
有隣堂でそのままでいいって言ってる客なんてほぼ見かけないのに!(カバー掛けてもらったものは除く)
俺の会計のとき、カバー掛けるか訊かれてそのままでいいって言ったのに
また会計終わったらカバー掛けるかって訊かれたよ
お前はそんなにカバー掛けたいのかって思った

すげーチラ裏


60:無名草子さん
10/12/30 12:10:59
【文化】 "バカ売れ" 俳優・水嶋ヒロの感動小説「KAGEROU」、早くも100万部
スレリンク(newsplus板)l50

誰か集団ストーカーについて本出してくれないか?
創価警察や民生委員、在日朝鮮人などによる付き纏いなどの組織的な嫌がらせや風評操作による対人関係の破壊工作、リストラ工作を上手く本にまとめたら共感する人も多いと思うし
創価警察による防犯利権の私物化、創価系派遣社員による会社乗っ取り工作など社会の暗部にも触れつつ集団ストーカーと関連付ければバカ売れ間違いなし!


61:無名草子さん
11/01/08 13:35:28
有チン堂age

62:無名草子さん
11/01/14 07:21:07
もうダメかもしれんね。

63:無名草子さん
11/01/14 08:29:17
尿堂

64:無名草子さん
11/01/14 22:12:15
組織解体するか
会社自体を一度解散して新しい方角目指したほうが良さそうだけど。

いつまでも昔とった杵柄でもあるまいし

書店と本部は経営別にしたらいいんでないの?各々トップ替えてさ。

65:無名草子さん
11/01/15 10:54:34
OA部門は好調みたいだね

66:無名草子さん
11/01/16 11:23:52
URLリンク(ja.forvo.com)

67:無名草子さん
11/01/18 21:45:22
>>64

・・・分かったようなことを言うなよ・・・

68:無名草子さん
11/02/05 17:05:55
全部おみとおしだ!

69:無名草子さん
11/02/21 06:23:37.17
万引き多いな。
外も内も含めてだけど・・・。

70:無名草子さん
11/02/21 21:25:27.49
内?
内部で盗ってるってこと?

71:無名草子さん
11/02/21 22:50:00.08
>>70
ウチ引きって言うね

72:無名草子さん
11/02/23 21:13:05.29
八王子店は閉店ですかねぇ~。

73:無名草子さん
11/02/23 21:28:56.32
:厚木


74:無名草子さん
11/02/28 00:48:05.20
そうかそうか

75:無名草子さん
11/03/01 01:48:25.18
迷走し続けてるね。

76:無名草子さん
11/03/04 07:18:40.74
藤沢終了のお知らせはまだかな。
ジュンクで大抵の事は済むからね。

77:無名草子さん
11/03/10 16:01:31.06
今日久々に有隣堂でコミック買ったら、今までは
「カバーかけますか?」と聞かれるのが
「ビニール外しますか?」だったよ
カバーかけるのやめたの?経費削減かな

78:無名草子さん
11/03/10 18:57:34.61
矢野じゅんやの黒い手帖
後藤組組長の憚りながらは置いていますか?

79:無名草子さん
11/03/13 23:49:44.16
明日の営業についてサイト更新とかないのかねえ?
停電中でも営業するのかな?

80:無名草子さん
11/03/14 11:32:27.78
毎日お題目を唱えるのって恥ずかしくない?

81:無名草子さん
11/03/14 13:27:55.25
HPダウンさせんなよ・・・情報が分からんだろ。

82:無名草子さん
11/03/16 08:25:30.86
朝電車が動いていても夜は21時過ぎまで止まってるのに出勤してこいと言われた
大半のバイトは夕方あがりなのに
最低賃金+数十円の低賃金でそこまで尽くさないといかんのかなぁ…?
本屋は好きだけど落ち着いたらいい仕事探した方がいい気がしてきた

83:無名草子さん
11/03/16 09:42:31.21
あたりまえやろ
有隣堂の待遇がひどいのは過去ログ読んでも自明や
手下をこき使って楽してる社員にとっては桃源郷かもしらんがなw

84:無名草子さん
11/03/16 10:30:16.39
今後、藤沢店でやったような事を全部の店舗でやるんだろ。
他のバイト探した方がいいぞ。

85:無名草子さん
11/03/16 22:03:58.84
もうやってるよ言わせんな恥ずかしい

86:無名草子さん
11/03/18 12:29:26.77
あるライトノベル買おうか迷ってたから、最初のカラーページだけ確認したら
「お客様立ち読みはご遠慮下さい」
だってさ
これぐらいで文句言うなら最初から全品にビニール掛けてろよ

腹立ったから他の店で買ったわ

87:無名草子さん
11/03/18 15:18:45.15
二度と来んなゴミ

88:無名草子さん
11/03/23 11:06:55.24
>募金は支援団体NGOピースウィンズ・ジャパンを通じて被災者へ送る。

募金したらダメだなこりゃ。



89:無名草子さん
11/03/23 16:22:53.55
創価公明に続いて社民とも関係するようになったか
北朝鮮に送られたりしないよね

90:無名草子さん
11/03/23 18:33:14.52
共産党にはノータッチなんだな。
まぁ、雇用姿勢がアレだから……w

91:無名草子さん
11/03/26 22:34:56.58
絶対に許さない。

92:無名草子さん
11/03/31 21:53:44.26
バイトの給料日っていつ??


93:無名草子さん
11/03/31 22:55:50.55
10日〆25日払い>給料

94:無名草子さん
11/03/31 23:56:07.07
ありがとう。

95:無名草子さん
11/04/10 09:26:28.04
あっあっ

96:無名草子さん
11/04/11 19:40:16.69
有隣堂ってバイト同士仲良くなる機会あんの?

97:無名草子さん
11/04/11 20:47:12.73
人それぞれ

98:無名草子さん
11/04/14 23:58:14.69
恋愛に夢中なバイトたち

99:無名草子さん
11/04/15 01:01:04.92
恋愛って、ホモ小説で煮えてる年増店員の事か?

100:無名草子さん
11/04/15 14:56:57.84
BL好き店員は実際に多い

101:無名草子さん
11/04/15 20:12:15.09
>>96
頻繁にやってる飲み会で仲良くなれるんじゃない?

102:無名草子さん
11/04/16 00:21:31.01
社員は裏でダラダラ座ってて、バイトは人件費削減でコキ使われて
そんな状態で飲み会楽しめる余力ないよ……

103:無名草子さん
11/04/18 17:51:30.24
>>102
店舗は大きい?それとも小さい?

104:無名草子さん
11/04/19 14:41:11.04
巨大

105:無名草子さん
11/04/19 15:44:12.18
それじゃ-しょうがないな

106:無名草子さん
11/04/19 18:10:35.13
純粋な疑問。有隣堂で巨大ってどこだろう?
複数フロアって意味か物流って意味か
三階以上の複数フロアだと本店・西口・藤沢・厚木?
物流なら西口・恵比寿・AKIBA?

107:無名草子さん
11/04/19 18:31:25.32
巨大なのはぼくのマラです

108:無名草子さん
11/04/22 06:25:21.75

































109:無名草子さん
11/05/10 18:06:39.37
この度、採用されまして、これから皆様の店舗へ研修に参ります。どうぞよろしくお願い致します。

110:無名草子さん
11/05/19 21:50:49.40
>>109
よろしくな!!

111:無名草子さん
11/05/19 22:18:46.07
タイムカード押させてからサービス残業させるのが当然な売り場もある世界だけど、
頑張ってねー

112:無名草子さん
11/05/24 18:44:13.13
有隣堂社員って底辺小売?

113:無名草子さん
11/06/02 22:14:01.69
なんでわかりきったことを訊くの

114:無名草子さん
11/06/03 05:03:07.50
中堅小売かなと思って

115:無名草子さん
11/06/30 11:23:41.69
小田原店なんでレジ一個しかないの

116:無名草子さん
11/07/05 22:53:54.35
このご時世に本部は節電に関して何もない
それどころか文句をブツブツ言ってる社員がいる

117:無名草子さん
11/07/06 11:07:24.61
へー

118:無名草子さん
11/07/09 21:02:26.34
東○○店復活?

119:無名草子さん
11/07/09 21:34:09.66
一方、売り場でお客に暑いねーもう少し涼しくできない?と言われてバイトが謝ってる時、
すぐ裏のバックヤードでは社員が涼しく座って談笑中(休憩時間にあらず)
同じエアコン設定でも扇風機まで導入してりゃーそりゃ快適だ

120:無名草子さん
11/07/15 22:02:36.42
>119
Aがつくとこ?

121:無名草子さん
11/07/18 11:23:37.07
某管理系の某さん、
地下で周りに誰もいないからってPC使って2chやエロサイト見てるのバレバレですから~

122:無名草子さん
11/07/20 20:32:26.82
異動出た?

123:無名草子さん
11/07/20 23:15:09.95
通報しました。震えて待て!!

124:無名草子さん
11/07/20 23:30:20.05
>>123
121の店の当人か。
で、人事でた?

125:無名草子さん
11/07/21 20:51:10.60
>>123
地下のある店は限られるね。
そこの管理職なんて、調べればすぐわかる。

126:無名草子さん
11/07/26 22:57:05.76
これから有隣堂でバイトをしようと考えてる人
あなたの個人情報は駄々漏れになりますよ
面接の後に社員のお気に入りと談笑会のネタにされますよ。

127:無名草子さん
11/07/29 23:34:13.11
そうかそうか

128:無名草子さん
11/08/05 20:23:47.77
>>125
ちがうよーん。調べられるものならしらべてみー

129:無名草子さん
11/08/16 09:12:21.29
調べるも、調べないも社員と名のつくやつの八割がそうでしょうが

130:無名草子さん
11/08/26 18:42:22.76
有隣堂店員が書いたってマンガ読んだけど、
暴れん坊本屋さんと腐女子のWEBエッセイマンガを足して5で割った感じだった
何であんな糞みたいな薄っぺらい下手な本出すんだよ…リブックスで売っちゃうぞゴラ

131:無名草子さん
11/08/26 22:42:30.23
書名教えて

132:無名草子さん
11/08/26 22:59:57.71
「ほぼ日常」
厚木店で出してるらしいコミック通信の4コマをそのまま掲載して不足分(全体の2/3)は書き下ろし
全店配布じゃないのかな?藤沢店には手に入ったけど

133:無名草子さん
11/08/27 03:33:30.30
あのコミック通信はわざわざ発行する必要ないと思う
発売予定表は確かに嬉しいけど半月以上遅れて渡されてももうムダだし

134:無名草子さん
11/09/15 14:39:53.16
ahe

135:無名草子さん
11/09/17 03:06:38.71
うんごぶりぶりんこ!!!!ドビュビュビュビュドバババババブッ!!!
ドリュルリュルウリュリィブブブブブブッッ!!!!あへあへうんこまん!!!ぶりっちょ!!!
ケツの穴からドババババババババッバwwwwwwwwwwwwWWWW
wwwwwwwwwwww
WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なお、まにあわんもよう


136:無名草子さん
11/09/29 11:00:25.18
うん



137:無名草子さん
11/10/13 13:44:39.79
↑なるほど

138:無名草子さん
11/10/15 00:40:04.02
 

139:無名草子さん
11/10/26 21:00:15.96
↑なるほど

140:無名草子さん
11/10/29 02:31:49.18
140

141:無名草子さん
11/10/31 12:46:49.08
age

142:無名草子さん
11/11/13 02:14:19.37
やばいね

143:無名草子さん
11/11/13 17:53:38.40
有隣堂・・・

144:無名草子さん
11/11/20 07:56:27.10
おしっこもれそー

145:無名草子さん
11/11/23 01:19:50.77
Urine Do !

146:無名草子さん
11/11/26 23:30:49.14
有隣堂決算、過去5年で最高の最終益1億9400万円
URLリンク(www.shinbunka.co.jp)

147:無名草子さん
11/12/08 10:23:54.18
うそこけ

148:無名草子さん
11/12/08 19:00:30.34
そりゃ人件費削りまくって昇給ほとんどせずに最低賃金大半でこき使えば
それなりの収益出せない方がおかしい
Amazonやらネット通販に食われてるから何だか嘘くさいなとは思うけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch