10/08/19 04:05:24
鶴岡の件での同席していた人の証言(mixi米欄より)
"藤岡さんとはカタをつけなければならないかも"というのは
あの場で傍から聞いていた僕の認識とはちょっとズレていますね…。
鶴岡さんは、あの場では
- 例の件については直接関わろうとか自分から積極的にどうこう言おうとは思っていない
- 彼とは師弟関係だったからそういうことをやるのものかと思っていたけれど、他人から
も露骨にやっているとは思わなかった
- 15年がかりでペテンにかけられたことに気がついた
というスタンスで、藤岡さんについては
- 言い分はとても良くわかる
- 攻め方が雑なのでもう少し穏やかな書き方だったら説得力が増すはず
- こちらから、話したいことが立場上あっても、ちょっと話しかけにくい
- 縁があって会って話す機会があったならば"詰めが甘いですよ、誤解の部分ありますよ、
そこを突くのであれば、そのかわりもっとあの人の痛いところ突けますよ"とか助言したい
のように、援護射撃くらいならばできますよ、のような言い方だったと思います。