10/06/04 09:43:18
歴史・時代小説のはじめは立川文庫とうなのであろうが、
あれは講座の話芸を活字化しただけだから、
絶対に、高尚な文体であったはずがないんだよな。
当時の人にとっては分かりやすい低俗な文章だったはずだ。
ま、高尚な文体とは漢文だったりする時代だから比較にならんが、
時代小説だから高尚に、って言ってるヤツらって、
昔のマンガをやたら高く評価し、今のマンガを見下している団塊マンガマニアに近いものを感じるぜ。
あっと、ちょっと譬えがズレたから、俺の言いたいことが理解できなくなっちゃったかな?
枝葉のところに食いついてきそうだな。お前ら。