☆.。.:*・゜★.。千夜一夜物語・゜★.。.:*・☆at BOOKS
☆.。.:*・゜★.。千夜一夜物語・゜★.。.:*・☆ - 暇つぶし2ch202:無名草子さん
05/10/07 21:20:46
>>192
図書館で書庫に入ってると、図書館員には頼みにくいのが難点。

203:無名草子さん
05/10/08 18:13:48
>>202
頼むのは簡単だ。パラパラとめくって要らないと思っても
すぐには返し辛い。つい借りてしまう。

204:無名草子さん
05/10/08 22:59:31
>>201
イスラム教徒とキリスト教徒の戦いのやつかな。
岩波文庫のやつでもそれだけで1冊はあったような。

205:無名草子さん
05/10/09 00:54:01
>>204
1冊どころか1冊と1/3冊もある。
実に前半最大の難所だと思う。

206:無名草子さん
05/10/09 11:22:54
シェヘラザードも話し上手だが、王様も聞き上手なんだろうな

207:無名草子さん
05/10/09 21:02:19
>>205
でもまあ、話は退屈ではなかったよ。

208:無名草子さん
05/10/10 05:27:07
>>205
あの中でも特に知識の深さを示すシーンはもはやお経レベル


209:無名草子さん
05/10/10 11:20:11
お経レベル…ww

イスラム教徒からみれば、悪い敵をやっつける話は興奮することで
長くても退屈しないものなんだろうか。

210:195
05/10/10 18:49:17
丁度そのお経のとこ読んでいます。つまらんから飛ばそうと思ったけど
やっぱり読むことにしました。これいつまで続くの?

211:無名草子さん
05/10/14 21:18:39
この物語の時代背景をしっかり把握して読んだ人いる?



212:無名草子さん
05/10/14 23:06:35
時代って、特定できてるの?

213:無名草子さん
05/10/14 23:14:51
教主ハールーン・アッラシードとその宰相ジャファアルが良く出て来る。
そこから推して8世紀の終わりぐらいでしょう。

214:無名草子さん
05/10/15 15:07:29
でもサラディンも出てきてるんだけど。

215:無名草子さん
05/10/16 07:28:01
アブー・ヌワースって酒飲みの詩人も出てなかった?

216:無名草子さん
05/10/16 09:39:42
サラディンが出るなら12世紀の話なのかなぁ?
ハールーン・アッラシードやアブー・ヌワースは昔の有名人という
扱いなんでしょう。確かアレキサンダー大王の話もあったような。

217:無名草子さん
05/10/16 20:07:48
幅があって、順序はごちゃまぜってことね。

218:無名草子さん
05/10/16 20:53:03
コーヒーが出てくる話がある。コロンブスが新大陸へ行って帰ってきた後だよ、
コーヒーが広まったのは。…すると16世紀の話になる。

219:無名草子さん
05/10/16 21:09:34
あ、ゴメン! いま調べたらコーヒーはエチオピア原産で、アラブ世界に
広まったのは14世紀の末でした。

220:1
05/10/27 16:50:23

「必携アラビアンナイト」という解説本よさそうな気するけど
アラビアンナイト、全て読み終えてからとりかかった方がいいのかな
それとも並行して読んでも大丈夫?
下手に並行して読んで、話の結末を先に知ってしまったら馬鹿だから
これ読むの躊躇しております。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

221:無名草子さん
05/10/28 17:38:48
>>220
わー面白そう! でもちょと高いな。。。
とりあえず物語は純粋に楽しんでから解説読んでもいいんじゃないかナ。

222:無名草子さん
05/11/18 15:52:49
222夜保守

223:無名草子さん
05/12/08 08:31:32
千夜一夜関係の絵本集めたいんですが、何かご存知のものがあれば
教えてください。
今持っているのはマーガレット・アーリー「アリババと40人の盗賊」だけ。。。
天野喜孝さんの「蒲萄姫」が欲しいのですがもう売ってないみたいで。

224:223
05/12/08 08:37:10
絵本板じゃないのにすみません。保守兼ねて…

225:無名草子さん
05/12/12 12:09:47
大学の図書館にアラビア語の千夜一夜があったので
とりあえず全部コピーして持ってるが
数年経った今もまだ読んでない。。。

226:無名草子さん
05/12/12 21:22:55
藤野千夜スレかと思った

227:無名草子さん
05/12/18 18:52:50
>>225
ぜ、全部っていったい何百枚…いや何千枚?!

228:1
05/12/26 19:29:03

やっとお経の部分を読み終えました。つまらんから読んだり読まなかったりで
遅々として進まなかったけど、やっと抜け出ることできて嬉しいです。
さあ、また以前のペースで毎夜チビチビと楽しみたいと思います。

>>221
いつもレスありがとうございます。貴殿のキャピキャピした性格が
文面によく表れていて一目瞭然ですw
貴殿も東洋文庫いかがですか? 値段高いのがたまに傷だけど。


229:221
05/12/27 10:52:28
>>228
きゃー。ばれてたっ。もうキャピキャピの年齢ではまったく無いのだが。
東洋文庫…高いですよねえ。
最近本も読んでないから、年末年始に久しぶりに楽しもうかなあ~。
もっとこのスレにたくさん人が来てくれないかな。おしゃべりしたいよ。

230:無名草子さん
05/12/28 09:17:09
じゃあ、一つ書きましょうか。
バートン版には載っていないので、マルドリュス版で読んだのでしょう。
王子さまが訪れたお城の周りには男の首がまるで干し柿のようにグルリと
吊されていましてね、何かと思えば、お城のプリンセスにプロポーズして、
なぞなぞ対決に敗れ、首を斬られた求婚者たちの首なのです。
このプリンセスの出すなぞなぞが、日本人でも解けそうなので、いまだに
よく憶えています。
「神が創りたもうた土地の中で、これまでたった一度だけ日の光を浴びた
土地がある。それはどこか」
 
ヒント:旧約聖書

231:無名草子さん
05/12/29 09:06:47
うわー覚えてない。でも本くって探すのもめんどい…
ヒント旧約聖書だから、海が2つに割れた土地のことかな?

232:無名草子さん
05/12/31 14:34:40
>バートン版には載っていないので、マルドリュス版で読んだのでしょう。

もしかして二種類とも微妙に収録されてる話が違うの?
岩波のマルドリュス版もってるんだけど、
挿絵と詳細な註以外にもバートン版買うかいがあるかな?

233:無名草子さん
06/01/01 01:41:21
>>231
> ヒント旧約聖書だから、海が2つに割れた土地のことかな?

正解です!

234:無名草子さん
06/01/01 01:44:57
>>232
昔の本は手書きで増やしてゆきますから、写す者の好みによっていくつも
バージョンが出来ちゃうんですよ。
バートンとマルドリュスの入手したテキストが違うんでしょうね。

235:231
06/01/01 17:28:35
あけましておめでとうございます。
今年はこのスレがもっと活発になりますように♪

>>233
やったー! 正解した!
お年玉もらった気分だ~

>>234
いろいろ読み比べてみるのも面白いでしょうね。

今年は東洋文庫が買えるように頑張るぞ~

236:無名草子さん
06/01/02 13:01:12
>>234
なるほどどこの国でも古典文学はそういう感じなわけね。
お金に余裕ができたらなるべく早めにバートン版も買ってみるよ。

237:無名草子さん
06/01/03 09:38:52
あと写字生って職業があり、華麗なアラブ書道で本を筆写して増やしてゆく、
そういう人間コピー機みたいな役目の人がいるんですが、彼らがいたずらで
内容をいじってしまうため、異同が増えてしまうそうです。
ところでNHK教育のアラビア語入門? の中で千夜一夜を朗読劇みたいな
形で紹介してますね。

238:無名草子さん
06/01/03 16:51:51
アラビア語の書道って綺麗ですよね。うっとり。

239:無名草子さん
06/01/03 23:51:31
古典というか伝承なんかはそうだよね。
源氏物語なんて第三部が本人によって書かれていない説もあるし、中国かよ
で、バートン版の注釈によると
「東洋人は引用を引かない」らしい。納得

240:1
06/01/05 08:58:31
「アラビアンナイト」という500円のDVDが売っていたので
買って観てみました。1940年代の作品ですが、内容は原作とは
程遠いしろものでした。単にアラビアンナイトという名を借りた
まがい品です。
同じシリーズに「アリババと40人の盗賊」もありましたが、これは
原作を元にしてストーリーを変えてはいるものの、まあまあ面白い
作品となっています。
他にもアラビアンナイトを臭わせるタイトルが何本かありましたが
買うだけ無駄のような気がします。

241:無名草子さん
06/01/05 14:43:07
URLリンク(www.amazon.co.jp)
何年か前お正月にNHKでみたけど、このアラビアンナイトはおもしろかったよ。
シャハリヤール王やシャハラザードがアメリカンナイズされてるけど。

242:1
06/01/06 10:56:42
>>241
私も観ました。CGを使っていたし、原作にわりと忠実だったので
大変良かったです。レンタルにあったから借りてHDDに入れときました。


243:無名草子さん
06/01/07 10:54:29
今バートン版3巻を読んでいるところなのですが、どうか教えてください!
「オマル王とふたりの息子の物語」に出てくるクジア・ファカンの本当の母親って誰でしたっけ。
父親はシャルルカンで母親はヌザート・アル・ザマン?
2巻を図書館に返してしまったので確認ができません、誰か教えて、お願い

244:無名草子さん
06/01/07 23:47:14
バートン版もってないから、名前の読み方が違っててわからない~@@@
岩波の人物関係図では、シャールカーンとノーズハトゥ(ザマーン)の子は、
運命の力、と書いてありまするよ。
シャールカーンの子は一人しか書いてないから、
運命の力=クジア・ファカンなのかなー。
関係図載ってないのかな?
こういうの比べるのも面白いねえ。

245:無名草子さん
06/01/17 00:46:59
NHKアラビア語会話の朗読、さっきはじめて見た。
なかなかいい感じ。
全部朗読してCDとか発売してくれないかな。

246:無名草子さん
06/02/12 21:36:44
こんなの見つけました。買おうかな
URLリンク(kuchuloo.cside.com)

247:無名草子さん
06/02/13 11:28:39
>>246
アラディンランプとかコーヒーポット、いい感じ。
でもコレだけあっても浮くな~。
似合うような部屋だといいんだけど。

248:無名草子さん
06/03/17 23:34:53
>>121
東方出版から『アラビアンナイト博物館』という本が出てます。
面白い!

249:無名草子さん
06/03/22 08:57:13
さびしいのでこんな話題でも。
河出文庫から出た「血と薔薇コレクション1」に、大場正史の
「東洋のエロス」ってエッセイが収められているよ。書き出しは
 
わたしは長いあいだバートン版『千夜一夜物語』の翻訳や改訳に
たずさわってきたので、その舞台である東洋の、とりわけ中近東の
性風俗やアラブその他の民族の性生活について深い関心をいだく
ようになった。

250:無名草子さん
06/03/23 07:46:18
その続き
 
 ユダヤの律法集『タルマッド』によると、全世界の色欲の90%は
アラブ人が占め、残りの10%をその他の人類が分かっているという。
 
ホントかね?

251:無名草子さん
06/03/29 18:55:54
せきゆう(変換できないぞ)で儲かった金を風俗につぎ込んでいるわけだな。


252:無名草子さん
06/03/30 11:31:59
せきゆ、だよ。

253:1
06/04/09 08:48:59
またバクダートのテロで多くの人が死んだみたいですね。
我々にできるのは、ただアラビアンナイトを読むだけ・・・
何の解決にもなりゃしないな

254:無名草子さん
06/04/11 00:55:50
URLリンク(event.entertainment.msn.co.jp)
   ↑
  これ見てる?

255:無名草子さん
06/04/11 21:34:02
古本屋でバートン版見つけたよ・・・
かなり年季の入ったもので一冊50円
しかも歯抜け(3.4.7.9.10)の5冊

これって一巻から続けて見ないとダメ?

256:無名草子さん
06/04/11 23:51:56
親父の遺品の中に新書版の大宅壮一訳バートン版が一冊あった

257:254
06/04/12 23:23:02
誰も見てないのか・・・
ここは書籍板だからアニメには興味無いのか

アドレス見たらわかると思うけど
MSNのホムペの一部だから
ウィルスとか詐欺のサイトじゃないよ

今「アラジンと魔法のランプ」が終わって(まだ見れるよ)
「天駆ける王子」やってる途中

258:無名草子さん
06/04/12 23:24:36
訂正
「天駆ける王子」×
「天駆ける木馬」○

259:無名草子さん
06/04/13 21:50:11
オークションで、バートン版「千夜一夜物語全8巻」原色秘蔵版アラビアンナイト
を、11,000で落としました。これって高かったんでしょうか?

260:無名草子さん
06/04/13 23:54:18
妥当だと思いますよ

261:sage
06/04/15 18:51:08
千夜一夜物語を、一日に一夜分ずつ読むとすると、二年と九ヶ月程かかる計算になりますが。
実際、そのような方法で読んだ方はいませんか?


262:無名草子さん
06/04/15 23:18:33
家畜人ヤプーの作者だと言われている判事が、聖書をそういう方法で読破している

263:<259
06/04/17 20:37:36
マルドリュス版の千一夜を、Amazon.co.jpで検索すると、

完訳 千一夜物語   岩波文庫  豊島 与志雄 (翻訳), 佐藤 正彰 (翻訳), 渡辺 一夫 (翻訳), 岡部 正孝 (翻訳)
千一夜物語      ちくま文庫 佐藤 正彰 (翻訳)
千一夜物語 マルドリュス版完訳  豊島 与志雄 (翻訳)

と、3種類出てくるんですが(後の2種は絶版)、どう違うのでしょうか?
教えていただけるエロいヒトはいませんか?

264:無名草子さん
06/04/18 01:03:55
>250
千一夜物語の挿絵に出てくる女性ってスケスケルックなんだけど、今のイスラム原理主義の国の女性は顔まで隠して
けして肌を見せないよね。これはどゆうことなんでですか?誰か教えて!

265:無名草子さん
06/04/18 08:57:12
透けるか透けないかで本の売上が変わるから

266:無名草子さん
06/04/26 12:25:09
アラビアンナイトに男色描写があるって聞いたけど本当?

267:無名草子さん
06/04/26 13:52:35
ザクザク出て来ます。
美少年と美女のどちらが良いか、って問答もある。

268:無名草子さん
06/04/29 19:54:56
いまNHKでアラビアンナイトネタやってるよ。

269:無名草子さん
06/04/29 19:57:23
アラジンは元々シナ人だってさ。知ってた?

270:無名草子さん
06/04/29 23:00:31
岩波のコーランの訳者によるとアラビアンナイトは
じつはペルシャ・インド風らしい。
なのになぜ現在のイ●ンでは同性愛が死罪なのだろうか。

271:無名草子さん
06/05/02 00:53:52
>>269
諸説あって、中国に住むアラビア人とも言われているよ。
現在の中国人で、姓が「馬(マー)」の者はイスラム教徒の子孫らしい。

272:無名草子さん
06/05/22 23:11:07
パチンコのコマーシャルで千夜一夜物語をモチーフにしたのがあるね

273:無名草子さん
06/06/27 23:49:31
>>269
諸説も何も、ガランの原作にそう書いてあるから仕方ない。


274:無名草子さん
06/06/28 05:13:29
>>273
唐の長安は国際都市。色目人といって、アラビア人その他の外国人が大勢住んでいた。
イスラム教を回教と呼ぶのは、中国で回回(フイフイ)教と呼ばれていたから。
 
「むかし支那のある都に仕立屋を渡世とするひとりの男が住んでいました。この男は
それにまたひどい貧乏人で、アラジンと呼ぶ息子がひとりありました。」(大場正史訳)
 
この記述だけでは、アラジンが中国人とは言い切れない。
デーブ・スペクターが日本人と言えないように。


275:無名草子さん
06/08/02 12:22:16
低調だなあ(ノ∀`)

276:無名草子さん
06/08/03 14:44:09
書き込みをしない奴は翌朝首を刎ねることにしよう。

277:無名草子さん
06/08/13 09:51:48
「シンドバッド8番目の航海」が映画化されることになってたが、
何らかの理由で廃案になっちゃったから残念だな。

278:無名草子さん
06/08/13 10:01:22
>>246
ランプはアラビアンナイト展で買ってきて、部屋に飾っている。
俺のは両側面に宝石様の石(ガラスだろうがね?)がついていて、美麗だ。

279:無名草子さん
06/08/22 19:08:07
双子のお姫さまのお話って知りません?

ナエマって香水の元ネタが千夜一夜らしいんですが…

280:無名草子さん
06/08/22 19:17:19

【盗作3バカ】のスレに

田口ランディ本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!




281:1
06/08/30 13:01:59
ここんとこ何ヶ月も読んでいません(;;)
何かの都合で読まなかったら、いっきに読むのがめんどくさくなるなあ。
以前は毎日読まないと気がすまなかったのに。


282:無名草子さん
06/08/30 13:41:30
オレ、読まずに放置してある本と、終えてないRPGと、録画して見てない番組の
ビデオを抱えて、無人島で3年ぐらい過ごしたい。
それがダメなら、痛くもかゆくもない病気で半年ぐらい入院して未読本を読みたい。

283:無名草子さん
06/08/30 18:59:31
>>280
そのスレ見た。盗作で賞金500万円盗んだんだと!佐藤亜紀って奴。詐欺犯。
盗作本が「バルタザールの遍歴」

284:無名草子さん
06/09/05 11:59:27
バートン版の原色秘蔵版をセットで買ったのですが、
家に持ち帰って包装をはがして見ると一巻の箱の表紙の一部がはがれ茶色のネバネバした何かが
こびりついていました。店頭で状態をたしかめるために手に取ったときは
そんなことはなかったのに・・・レジの台に置いたときにこうなってしまったんでしょうか。
これから頑張って箱つきの一巻を探します・・・

285:無名草子さん
06/09/05 14:19:35
それは最初の方に出てくる、本の頁に塗って、めくると毒が回って死ぬアレでしょう。

286:無名草子さん
06/09/05 21:15:20
シャハラザード、そろそろ物語止めたら?

287:1
06/09/15 10:45:54
最初のハードルの所(シャルカーンやオマル氏が出てくる話)で半年ほど
読むの中断していたが、やっと再開した。流れを忘れたため、30夜も
さかのぼって読むはめになったよ(;;)
毎日ちょっとずつでもいいから読まなくちゃならんね。


288:1
06/09/25 11:03:44
ということで、やっと第百夜まで読んだー\(*^▽^*)/
ここまで読むのに一体何年掛かってんだー\(*^▽^*)/
あと10倍ある(T△T)

289:無名草子さん
06/09/25 15:14:43
>>280
見た! 本人後輪中! 盗作同士が激バトル!?!   
 盗作で500万円詐欺犯佐藤亜紀が
  田口ランディに叩きつぶされ涙のAA荒らし…ORZ

,ここ
、  ↓
【盗作3バカ】田口ランディ/ 佐藤亜紀 /篠原



290:無名草子さん
06/10/14 19:53:18
1さんガンバレ
峠は超えた!

291:無名草子さん
06/10/15 00:02:19
1001まで頑張ろう

292:1
06/10/17 17:12:54
どうもです。
このスレのレス数と競争だ!


レス伸びないからすぐ追いつきそうだけど・・・

293:無名草子さん
06/10/24 21:14:24
よし、がんばってレス伸ばそう。

294:無名草子さん
06/11/30 18:16:07

保守

295:1
06/12/01 21:29:38
読むの停滞してます。と思ったらこのスレも停滞してた・・。


296:無名草子さん
06/12/18 08:56:16
絵本「シンドバッドの冒険」(ルドミラ・ゼーマン 文・絵)を
音読してきました。
これを機に子供たちにも絵本からでいいから
読んでもらいたいなあ。


297:無名草子さん
06/12/30 23:06:30
この本、エロイってほんと?

298:無名草子さん
06/12/31 01:43:49
ほんと
それはもうグチャエロ

ただその境地に至る道のりが大変

299:無名草子さん
07/01/04 19:59:30
どの話がいちばんエロいと思う?

300:丸裸三郎
07/01/05 11:35:07
あぁ、このスレがまだ残っておったとは…
なんという驚き、わが魂の喜び。

301:無名草子さん
07/01/08 17:48:47
王様と姉が色々取り込み中の間、ベッドの足元に座ってる妹という
シュチが一番エロイと思いました。

302:無名草子さん
07/01/08 22:55:12
わりと最初の方の話で、お話の中の主人公がお金持ちの女&その侍女たちと
入浴する。一人ずつ、「ここは何と言うの?」と足を広げてたずねる場面が
エロい、と思った。どう答えても「違うわ」「違うわ」って殴られるんだよ。

303:無名草子さん
07/01/22 11:37:49
>>254
教えてくれてありがとう。
動画がスムーズに見られるような環境になったから
楽しんできます♪

304:無名草子さん
07/01/27 14:52:44
なんか姫だかおかみさんだかが、男の粗チンを直してデカチンにする話あったな

305:無名草子さん
07/01/29 16:42:28
>>254
がーん。
全部見終わらないうちに
なくなってしまったみたいなんだけど??
見られる方法はあるんだろうか。


306:305
07/01/29 16:56:53
あった~
ありました。
お騒がせしました~
よかったあ。

307:無名草子さん
07/02/10 21:52:25
1さん、何夜まで読んだかなあ。

308:無名草子さん
07/03/13 18:38:16
最近、岩波文庫を読み始めたが、
こんなにおもしろいものだとは知らなかったよ

殺されるのを免れるために
おもしろい話を語り続けるってところが最高

309:無名草子さん
07/03/15 07:46:35
「オマル王とふたりの息子」まで読んだ。

やばい。イリアスより面白い。
ほどほどにしとくつもりだったが全巻読破モードに突入

310:無名草子さん
07/03/15 08:57:59
>>308-309
ですよね~
ぜひぜひ全巻読破してください。
「お経」部分を越えれば楽しく読破できます。

311:無名草子さん
07/03/15 11:56:28
そう、途中に難所があるんだよ。
王様もあそこで寝たんだろうな。

312:無名草子さん
07/03/28 11:44:24
>>308
シェヘラザードは、王様を変える自信があったんじゃ
ないかなあ。
だから、殺されるのをのがれるためって
感じでもないような?
他の女性たちが殺されないように、
とは思ってたと思うけど。

313:無名草子さん
07/04/04 22:40:19
とりあえず千一夜まで読んだぁ ふへぇぇ 面白かったよ

河出の完訳バートン版でした。まだ7巻の巻末論文と8巻があるが、
また少し時間をおいてゆっくり楽しみます
蜂蜜をたらした米だの素麺だのを食ってみたくなっちまったよ

314:無名草子さん
07/04/06 14:27:54
エロシチュとしては、どんなのがあるの?

315:無名草子さん
07/04/07 01:42:37
なにかあれば新鉢を割りまくっていたな
それに、ありえねえだろそんな年増とわ! とか、
醜悪な大臣の横恋慕だの、じーさんのお稚児さんへの慕情だの、
いろいろとりそろえてはありました。

つーかシチュエーションの説明はあっても直接的な描写は決まり文句の羅列で
しまいにゃマヒしてくる……ときどき大仰でトボけた笑える描写もあるが
しかし古沢画伯の絵のほうがよほどエロい。
(乳房は描かれてなくても、ときどきはっとするほど良い口絵や挿絵があるので、
これから入手される方は、古い単行本全集の購入をお薦めします)

316:無名草子さん
07/04/21 22:27:50
ガラン版って初めて読んだよ。
千一夜ないんだ。
URLリンク(www.jttk.zaq.ne.jp)

317:無名草子さん
07/06/25 18:01:50
「軽子と三人の女」が面白いなあ

318:無名草子さん
07/06/26 10:27:28
エッチだしな

319:無名草子さん
07/07/07 19:27:10


漏れには何も無い…
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄


    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::曰::::::::::::::::
      Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::| |:::::::::::::::::
      ( .ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::::ノ__丶::::::::::::
     /ヨ~~|ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::||  ||::::::::::::::
    .( / ̄;;::::ヽ ヽ:::l . :. :. .:: : :: ::::::::::::::||優||::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..||_|| ̄ ̄ ̄


  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧Λ__∧Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       //:彡ミミ゛ ヽヽ;)ー、、 ガクガクブルブル.:::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      // :::/:: ヽヽ、ヽヽ、 :::i:i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      // :::/;;:   ヽヽ ヽヽ :::l:l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄((_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽヽ、__ノノ ̄



320:無名草子さん
07/07/26 13:34:18
兄を助けるために、妹が指を鍵型に削ぐ話ってある?

321:吾輩は名無しである
07/09/17 11:18:48
小学生のころ、父の蔵書のバートン版のHな挿絵に
チンコをビンビンにさせてしまった。

322:無名草子さん
07/09/22 16:06:48
ハンナングループ浅田会長の逮捕に北朝鮮・旧朝銀信用組合と関係の深い杞●岳史!!

杞●岳史は家やマンションビルの中の様子を建物の外から盗撮しています!!
建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸のとんでもない盗撮機械を自宅に所持!!

名前は杞● 岳史(キヤマ タケシ)ユ タケシ

経歴は北朝鮮とつながりの深い旧朝銀信用組合と関わりが深く旧朝銀信用組合の青年会に所属。

東大阪市柏●東10の9から転居後の自宅に所持!!

※杞●岳史の自宅からすごいものがでてきます!!
家やビル、建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸の盗撮機械は杞●岳史の自宅にあります!!

あと一歩で杞●岳史逮捕なのでみんなで公安に連絡しましょう!!
公安の強制捜査で必ずマスコミ関係者様・関係者様・2ちゃんねら~の皆様の御期待にそえます!
※法務省 公安調査庁 0335925711 東京都千代田区霞が関1丁目1の1
※近畿公安調査室局(代) 0669437771 大阪市中央区谷町2丁目1の17

週刊新潮
0332665311
週刊新潮への情報提供はshuukan@shinchosha.co.jp
週刊現代 編集部0353953438
週刊ポスト 0332305951
週刊アサヒ芸能 編集0354034379
週刊実話 編集0334361844
プレイボーイ 編集部0332306371
フライデー 編集部0339432500
SPA! 0354038875
女性自身 編集部0353958240

323:無名草子さん
07/10/16 02:26:46
あげ

324:無名草子さん
07/10/19 21:07:10
シャハラザードみたいな彼女欲しいんですが何か?

325:無名草子さん
07/10/21 20:56:36
まず自分が王様になることですね

326:無名草子さん
07/12/01 22:03:54
千夜一夜物語って色んなところから出版されてるんですよね?どれが一番オススメですか?

327:無名草子さん
07/12/07 22:01:54
原典直訳の東洋文庫がお勧めです。読むのに根性が要りますが。

328:無名草子さん
07/12/25 15:44:15
岩波文庫のは、表現もきれいで、楽しく読めました。

329:無名草子さん
08/01/14 03:09:59
35 名前:無名草子さん[] 投稿日:03/11/23(日) 21:48
アラビアンナイトはエロいはず。そもそも退屈した王が后をおもしろくないと
すぐ殺すので、王を退屈させないために、送りこまれた姫が夜伽にした話しだ
から、命がけで王の興味を引くおもしろい話しをした。そして1001夜目に
王の子どもを身ごもって、姫は殺されずに后になったというわけです。

36 名前:無名草子さん[] 投稿日:03/11/23(日) 23:18
>>35
いろいろ間違ってるぞ

39 名前:35[] 投稿日:03/11/25(火) 21:01
>>36
だいたい合ってると思うが。

330:無名草子さん
08/02/16 20:29:56
退屈以外はあってるな

331:無名草子さん
08/04/01 15:27:49
アラビアンナイト(1974) 1/12 日本語字幕無し
URLリンク(uk.youtube.com)

332:無名草子さん
08/04/01 15:31:30
殺されたほうがましだね(笑)

333:259
08/04/15 20:32:11
最近、やっと東洋文庫版を読み終えました。

全18巻+別館 計19巻ですが、第1巻を大学生の時に買った時から言えば約30年がたっています。

あと、家に

バートン版「千夜一夜物語全8巻」原色秘蔵版アラビアンナイト
完訳 千一夜物語   岩波文庫  豊島 与志雄 (翻訳), 佐藤 正彰 (翻訳), 渡辺 一夫 (翻訳), 岡部 正孝 (翻訳)
千一夜物語      ちくま文庫 佐藤 正彰 (翻訳)
ガラン版(仏)バベルの図書館
バートン版「サプレメンタル・ナイツ(一千一夜物語拾遺)」 1巻

がありますが、全部読むのには私は何歳まで生きなければならないんでしょうか?

大体、普段こういうものを読まないんですが、けがで入院してから読みたくなって2年前約半分を読み再入院で18巻後半まで
読んでいましたが、退院すると読み終えるのが何となくいやで、半年最終まで読み終えるのを避けていました。
こうゆう破天荒な夢物語は拘束されている人間が求める物なのかも知れません。また入院したら他の版を読み始めるかも知れません。

334:無名草子さん
08/04/24 08:47:10
私の手元にある本は
筑摩書房 世界古典文学全集 千一夜物語
佐藤正彰訳 マルドリュス版
昭和39年発行
ハードカバーです
押し絵はまったくなし
怠け者の女房が、気の弱い旦那に
たっぷり糖蜜のかかった麺…を買いに行かせる話
どんな食べ物なんだろ

335:無名草子さん
08/05/31 19:36:14
幸多き王様…
ホシュさせていただきます


336:無名草子さん
08/08/20 13:56:18
t

337:無名草子さん
08/08/21 23:21:31
j

338:1
08/09/14 11:43:09
大変なご無沙汰です1です。
最初の難関の物語、キリスト教とイスラム教が戦争する物語でしたか、
これ頑張って読んでいたのですが、やっぱり長いわこれ。
一応お経のところは通過したのですが、そのうちだんだんペースも落ち、
読まなくなって1年以上・・・ onz


昨日のこと、本屋でこれ見つけて衝動買いしました。
これ読み終えたらまた再開しようと決意です。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
%B3%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E2%80%95%E6%96%87%E6%98%8E%E3%81%AE%E3
%81%AF%E3%81%96%E3%81%BE%E3%81%AB%E7%94%9F%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%9
F%E7%89%A9%E8%AA%9E-%E5%B2%A9%E6%B3%A2%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E6%96%B0%E8
%B5%A4%E7%89%88-1071-%E8%A5%BF%E5%B0%BE/dp/4004310717/ref=sr_1_2?ie=UT
F8&s=books&qid=1221359255&sr=1-2

ただ、途中から再開してもかなり忘れているので、また戦争物語を最初から
読もうかと・・・

↑この部分、手垢で黒くなってる onz





339:無名草子さん
08/09/14 15:01:52
王様…
次のお話は今日のお話よりもっと面白うございます…

王はシェエラザードの首をはねるのを
また一日延ばした…

340:無名草子さん
08/09/14 15:51:17
オレなら途中で刎ねるけどなぁ

341:無名草子さん
08/09/25 17:49:42
スレ主五年もこのスレに住んでいるのか…
エロいみたいだし俺も読んでみようw

342:無名草子さん
08/09/28 09:24:50
そういう理由で読んでも後悔するだけだ


343:無名草子さん
08/10/11 19:04:44
千夜一夜物語に興味持ったんだけど、色々あって迷った。
原典→東洋文庫、高い。脚色無いので淡々としてる。
バートン版→うんちく満載、性部分を脚色。
マルドリュス版→やりすぎちまった。

って感じ?話の筋自体は変わらないの?
個人的に挿絵がエロ綺麗なバートン版が最初に目についたんで買おうかと思って
調べてたら色々あってわけわかんないことに。
まあ千夜一夜物語との出会いは東洋文庫を図書館で読んだことなんだけどさ。高すぎだろあれ……

344:無名草子さん
08/10/13 09:57:18
原典版を新潮文庫か講談社文庫あたりで出してくれないかなぁ。

345:無名草子さん
08/10/28 08:31:25
シャハラザードは朝の光が射して来るのを見て
つつましく口をつぐんだ

346:無名草子さん
08/11/02 23:21:39
このスレまだあったんだ~
長いと思うと読破するのが大変なので
1日15分くらいずつでやめておくと、かえって続くと思います。

347:無名草子さん
08/11/22 16:25:28
現在二十七夜目
まだまだ読んだばかりだが、似たような話がおおいから読んでる時は面白いんだけどすぐ話の内容を忘れてしまう(;´д`)

348:無名草子さん
08/11/22 19:22:09
話が入れ子になっていて、難しい

349:無名草子さん
08/12/02 18:30:07
おおマサウドよ
王妃はひときわ逞しい奴隷を呼んだ


350:無名草子さん
08/12/05 15:28:03
バートン版は何と言っても「ターミナル・エッセイ」が命。
なれど、大場氏の邦訳は誤謬や欠落部分が目立ちます故、
是非とも原文を一読あれかし。
ナッちゃんもお薦めであらしゃりましたぞ。

351:無名草子さん
08/12/11 09:06:33
>>135
モンキーパンチ版、出版社が倒産したけど、その後どうなった(なるの)か御存じの方、いませんか?
全巻揃える気でいたのにな~

352:無名草子さん
09/01/02 11:05:38
バートン版の
千夜一夜物語を買ってみました。
日本人の感性に合うのかしらねん。

353:無名草子さん
09/01/02 15:10:18
Age

354:無名草子さん
09/01/02 20:20:11
内容は面白いですか?
早く読みたい

355:無名草子さん
09/01/03 00:43:07
誰か読んでいる方おりませんかねぇ?

356:無名草子さん
09/01/03 01:50:04
叫びまくる☆

357:無名草子さん
09/01/03 02:05:50
Age

358:無名草子さん
09/01/03 15:34:10


359:無名草子さん
09/01/04 00:29:05


360:無名草子さん
09/01/04 02:31:57


361:無名草子さん
09/01/04 11:28:28


362:無名草子さん
09/01/04 16:54:44


363:無名草子さん
09/01/09 01:36:03


364:無名草子さん
09/01/14 01:17:25


365:無名草子さん
09/01/14 05:23:08
シンドバットの冒険みたいな、インド洋を舞台にした歴史ファンタジーって他になにかないもんでしょうか?
あれば読んでみたいんですが。

366:無名草子さん
09/01/15 10:48:13
やっぱり七王妃物語って、このスレの人は結構読んでるんでしょうか?

367:無名草子さん
09/01/20 02:10:07
うん


368:無名草子さん
09/01/24 00:15:02
おい、せっかく書き込みがあったんだから、もっと拾おうよ。

369:無名草子さん
09/01/24 02:32:22
「マハーバーラタ」について教えてください

370:無名草子さん
09/01/24 02:34:43
何でこのスレで?

371:無名草子さん
09/02/01 05:50:49
托鉢僧について話しましょう

372:無名草子さん
09/02/01 06:24:12
ヴァガバット・ギーターはどんな人が読むのだろうか。

373:無名草子さん
09/03/10 12:42:02
政務から戻ると王はシェエラザードといつものことをした

374:無名草子さん
09/04/17 19:28:24
ざわ…

375:無名草子さん
09/04/17 20:35:57
「シェヘラザードの憂愁」は面白い?

376:無名草子さん
09/05/20 07:27:53
誰もいないすよよ

377:無名草子さん
09/05/21 16:39:36
僧とはどんな関係

378:無名草子さん
09/06/11 00:23:14
風景

379:無名草子さん
09/07/06 03:27:50
なんかエライ昔にアラビアンナイトって
最初と最後の話が繋がっててループしてるとか聞いた事あるんですが
私の妄想でしょうか…?

380:無名草子さん
09/07/28 04:30:38
アラビアンナイトマスターしたひと

381:無名草子さん
09/08/24 19:25:50
後宮の寝物語だからエロいよな
ていうかこういうのが本当のお伽話というやつか

382:無名草子さん
09/09/05 20:52:45
古書店にバートン版全8冊が840円で売ってたから買ってしまった
東洋文庫のも売っていて、そっちの方が欲しかったけど19冊で30000円だったorz
とりあえずバートン版読んでみます

383:無名草子さん
09/10/22 13:11:07
hosyu

384:無名草子さん
09/10/22 15:57:06
カンタベリーとデカメロンとカーマスートラなら読んだ。
ソドム120日は未完だけど面白かったよ。

385:無名草子さん
09/10/24 16:07:01
こんないいスレがあったなんて!
いかんせん 邪道かもしれませんが、
調香の勉強をしていていつかアラビアンナイトというテーマのオリジナル香水を作りたいと思い、
イメージを膨らますためにバートン版の文庫本を読み始めました。
こんなに面白いとは思いませんでした。
ちんぽこやへのこには笑いましたが。
誰かが食事の支度をするたびお腹がすくし、
竜涎香や麝香のシャーベットはかなり臭そうだな~とかいろいろ想像を膨らませながら読んでいます。
どうか、このスレ落ちませんように。

386:無名草子さん
09/10/24 22:22:49
香水によく使うテーマだよね

387:無名草子さん
09/11/21 21:04:36
高校時代に前嶋信次訳の平凡社東洋文庫版を通読したけど、
最後辺りになると、今まで出てきたのと似たプロットがどんどん出てくるんだよね。
だから自分は千夜一夜物語で、物語を構成要素に分解して見ることを覚えた。

388:無名草子さん
09/12/20 23:21:26


389:無名草子さん
09/12/27 00:45:34
東洋文庫版4冊目で止まってる…中東・インド音楽にはまっちゃって、
そっちにお金と時間がかかってしまう保守

390:無名草子さん
10/01/27 23:48:37


391:無名草子さん
10/04/17 11:38:39
ドニアザードは
そのまま二人の臥戸から
離れなかった

392:無名草子さん
10/05/04 18:15:06
今からちくま文庫読もうかなと思ってるんだけど
全巻セット買うと箱付きなんですか?
教えてえろい人

393:無名草子さん
10/05/05 08:59:15
URLリンク(www.chikumashobo.co.jp)
は箱付きだよ

394:無名草子さん
10/05/05 20:03:20
>>393
ありがとう!
もう一つ質問なんですが、ちくま文庫版に挿絵はどのくらいありますか?
置き場所に困りそうだけど原色秘蔵版買った方が良いような気もしてきました。
本屋に行ってみても置いてなかったのでどなたか教えてくださると嬉しいです。

395:無名草子さん
10/06/22 23:30:16
  __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll
   〃  ∥ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ∥
  ∥    ∥ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ∥
  ∥       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ∥
  ∥      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ∥
  ∥      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ∥

  面白いわよ・・

396:無名草子さん
10/06/23 22:53:19
大宅壮一訳って、バートン版だっけ?
あれ、本当に大宅壮一が訳したの?

397:無名草子さん
10/06/26 16:58:58
岩波新書の「アラビアンナイト」にそのあたりの事情が
書いてあったと思うが、内容は忘れちゃった。

398:396
10/06/27 09:28:37
>>397
㌧。読んでみます。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch