11/10/25 20:13:43.27 YcdQmnct
>>760
ニートで幸せならそれでいいと思うよ。
友だちにも、親が地主で相続税で半分持っていかれても一生安泰って奴いるけど、すげえ楽しそうだしね。
フィストファックの家が裕福で、会社なんて通じなくても豊かな人間関係を築いているなら、それはそれでいいと思う。
鬱病みたくなりながら死んだ目してリーマン続けるよりかはいいんじゃないかな。
ニート馬鹿にしてるプロレタリアートって僻み入ってるんじゃないかな、実際のところ。
自己実現の方法も労働や社会貢献とは限らないわけだしね。
と、公務員の俺は思いました。
仕事つまらん、私生活つまらん、自分が書いた小説は糞つまらん。
ニートの友だちは引きこもりってわけでもなく活き活きしてる。
顔も発言も行動も馬鹿丸出しだけど、一緒にいたら「俺こいつに比べたらめっちゃ偉いやん」って優越感に浸れるけど、でもやっぱどっかで羨ましいな、正直な話。
フィストファックが人生充実してるのかは知らんけど。
行動見る限りしてなさそうだけど。