11/05/10 21:43:00.16 xNIL7OQe
>>459
短いから最後まで読みました。
・続きが気になるか
・文章にまとまりはあるか
・テンポはいいか
・キャラはたっているか
何というか、全てにおいてそれ以前のレベルです。
脳内で雰囲気だけカッコいいと思って設定したシーンに、雰囲気だけカッコよさそうなセリフと表現を並べただけとしか思えない。
だから、実際に描かれた出来事とセリフとが全く整合性がないし、臨場感もない。
稚拙。
序章は何?スターシップトゥルーパーズを進撃の巨人のキャラで二次創作したかったの?みたいな。
リノリウムっていう単語使いたかっただけちゃうんか、みたいな。
最初だけ説明しよう。
全身を黒いパワードスーツに包み込んだ異様な雰囲気を纏う集団が、教育施設らしき場所の廊下を静かに、そして丁寧に進んでいた。
「異様な雰囲気を纏う」と言いたいのなら、異様な雰囲気といえる状況をちゃんと描かないとだめ。黒いパワードスーツを着てるから異様なの?それだけ?
「教育施設らしき場所」って、どんな場所?いわゆる学校の渡り廊下みたいな構造なの?
おそらくテンポアップのために描写を減らしているのだろうけど、もはやテンポ以前の状態です。面白ければ描写が多くてもテンポ良く読めるということを忘れずに。
その後の出来事は登場人物のセリフも行動も稚拙の一言。高校生だとしてもひどすぎ。
先を書くのもいいけど、とりあえずここまでの文章が読めるモノになるまでリライトを繰り返した方がいいと思う。