【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.34at BOOKALL
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.34 - 暇つぶし2ch395:この名無しがすごい!
11/04/02 00:41:09.23 mAwoaRUE
>>354です、感想ありがとうございます。

>>355
>もう少し横文字を減らす。
読みやすくしてみます。

>>357
>冒頭の説明が多い。
読者の興味が湧いていないのに説明たくさんは危険ですね。冒頭直します。

>>358
>冒頭変更。
いきなり事件をおこして興味を引いた方が良さそうですね。本編に直接関わるヒロイン誘拐からでしょうか。
>兎と熊の描写。不自然な会話。
さくっと直します。
>ゲームみたいな数値で実感が湧かない
これは盲点でした。数値を並べただけになってますね。
1ならこれだけできて、3ならこんなことまでできる、と主人公の体験を通じて描くべきでした。直します。

>>363
>ギアの利点が足りない。
ギアが設定だけになってしまい、人々の暮らしの中でどう扱われているかが抜けていましたね。なんとか実感が湧くよう入れてみます。
>武器が変。
まだ鍛冶職のスキル表を作ってないため、既存の借り物になってしまいました。
モンハン見てみたら武器凄いですね。もう少し武器に変化を出せるようにしたいと思います。

>>367
>プロットが面白くない、だいなし。流れが表面だけで、核心的な部分への集中力が足りない
これが分かりにくかったのですが、プロットが単純で作品に惹きつけられない、キャラの交流も表面的で心情が疎かということでしょうか。
確かに単調になっていますね。三章は裏で流れている本当の流れ(ギルドが悪の手先で主人公は騙されて捨てられる)を読者には知らせつつ、ギルドとの一歩踏みこんだ交流を書き足してみます。
>三章でもう単にリサを連れ戻すだけではいけない
確かに単純な繰り返しになってますね。リサがいないと国家の存亡に関わる、という部分を明かしたほうが良さそうですね。


どうやら冒頭の掴みが弱く、話の筋も単純になってしまっているのが問題みたいですね。
この話すでに書き終えてますが100枚しかなく、妙に少ないなと疑問に思っていたので、その理由が分かった気がします。
しかし複雑にしたプロットをどう見せていくかが難しいです。
もしかして冒頭ですでにさらわれているのではなく、ヒロインを連れて逃げてギルドに拾われる。そして騎士に奪われる。
の方が良かったのかも。これだとずっとヒロインが出てることになりますし……。

みなさん、ありがとうございました。感想を元に改稿頑張ります。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch