11/01/04 02:01:14 HcnPCrO5
もっとやさしく言ってやれよ
「友達が笑った」という一言で君の頭の中には
それは、どんな服装のどんな髪型で、どんな顔つきのどんな表情で、どんな場所のどんなシチュエーションで
それはどんな笑い(苦笑いか爆笑か嘲笑か)が思い浮かぶのかな
それを全部説明しないと、君の考えた「友達が笑った」っていうイメージは人には伝わらないよ
二次小説や、プロ作家のプロットは「あのキャラが笑うときはどんな笑いか」をちゃんと知っているから
断片の情報からイメージできるというだけで、基本的には描写が少なければ情報は伝わらないので
プロットだけ書かれてもそれは君一人が満足するだけのオナニーでしかないよって言ってやればいいだろうに