11/01/02 20:37:13 R026SSu0
つづき。
・ラピスの心臓
俗にいう主人公Tueeeもの……のはず。
今のところ4話しかないので紹介するのは時期尚早とも思うが、
現段階ではかなり良い感じ。素直におもしろいと思う。
主人公の立身出世ものらしいので、更新停止にならないことを祈りつつ、
続きを楽しみに待つつもり。
・オリジナル・現代ファンタジーとSFと趣味とをごちゃ混ぜに (チラ裏)
現代もの。これも現在4話。
文章的な意味では引っかかるところはないのだが、
話の内容がさっぱり見えてこないため読んでいてかなり苦痛。
多分、作者の頭の中ではストーリーの道筋が
はっきりと描かれているのだろうが、
残念ながらそれが読み手に伝わってこない。
出てくるキャラの説明がほとんど無いまま場面が展開し、
そして新たなキャラが登場するという悪循環に陥っている。
冒頭登場のツンデレお嬢のキャラを
きちんと立ててきたことを考えると(まぁ、テンプレだけどね)、
作者の技量不足を考えるよりは、
主人公も訳がわかっていない状況を提示するための
演出と考えた方がしっくりくる。
でも、もう少し人数を絞った状況で説明を入れられないものだろうか?
できれば、題名の「現代ファンタジーとSF」に繋がるところまで書いてから一斉投稿か、
あるいは連日投稿して欲しかったと思う。
スコップが砕けるとは思わないが、
続き読むかと聞かれると多分読まないと答えざるを得ない。