元祖!武者小路実篤伝説at BOOK
元祖!武者小路実篤伝説 - 暇つぶし2ch415:吾輩は名無しである
09/09/19 01:28:44
>>413
ヤソ信者な発言おおいだろ。

416:瀬戸内”ランペイジ”ジャクソン
09/09/29 23:14:41
実篤ウィルスあげ

417:吾輩は名無しである
09/10/02 23:26:02
だめだ。
棘まで愛してとか面白すぎる。

418:吾輩は名無しである
09/10/03 19:01:00
白樺に載った小説で一番の名作って何だ?

419:吾輩は名無しである
09/10/04 02:35:52
URLリンク(mukankei961.blog105.fc2.com)

420:吾輩は名無しである
09/10/06 11:00:47
山谷五兵衛もの全集にしてくれんかな。

421:吾輩は名無しである
09/11/19 22:04:38
武者小路は偽善的な思想の人だったんですか?


422:吾輩は名無しである
09/11/19 22:57:33
武者小路とマヤギシズムの違いを教えてください。

423:吾輩は名無しである
09/11/21 17:43:05
>>421
いいえ、彼は偽善家ではなく真性でした。
2chの真性に才能が宿ったと考えれば分かりやすいと思います。

424:吾輩は名無しである
09/12/01 06:32:14
「愛と死」このスレでは人気度高いようですね。
私はあのヒロインの死が、武者さんの非常に意図的なものに感じて、
いまいち好きになれません。
私の主観ですが、恋愛ものなら、1位「若き日の想い出」、2位「棘まで美し」
3位「友情」という並びです。

425:吾輩は名無しである
09/12/01 07:33:13
あいしー。…ちなみにあれ「人間万歳」てたーしか、 みんなで揃って禁欲をして、
あげくに人類が滅亡してまう話じゃなかったか(記憶は時のかなたに…、おほしさまに……

まあな。馬鹿がセッキョこくなと。さすがに今読むとキツい。安吾のあとだと特に。
キャラものとしてはまだまだいける思うが、うん、ラノベ読みで。

426:吾輩は名無しである
09/12/10 00:01:19
目が潤いすぎってか輝きすぎってかふつうに白痴でしょこの人
もちろんいい意味でね

427:吾輩は名無しである
09/12/12 20:48:53
>>426
バカと天才は紙一重っていうじゃん。
共通してんのは、すぐに覚えるけどすぐに忘れる。


428:吾輩は名無しである
10/02/16 21:54:40
この人の思想は置いといて、詩と絵は好きだ。

429:吾輩は名無しである
10/04/08 07:10:10
>>423
教えてくれてありがとう。あれから調べて著作を読んでみたら本当に真性でしたw
しかも喪男を書くのがうまい。
見事にはまってしまいましたw

430:吾輩は名無しである
10/04/19 10:30:37
初武者小路で真理先生読んだ。
馬鹿一のくだりは面白かったんだけど、作中たびたび称賛される
女性キャラ二人の素晴らしい点ってのがどっちも結局
「若さと容姿の美しさと無邪気さ素直さ」
に終始してるのがなんかなーという感じ。

そういう時代なのか、武者小路の女性観なのかはわからんけど。
でも馬鹿一の手紙は泣けた。

431:吾輩は名無しである
10/05/07 19:54:55
近くのリサイクルセンターに新潮文庫の「馬鹿一」があった。
価格にびっくり。6円って何よ?
とりあえず買ったけど、なぜか悲しくなった。
コバルト文庫でも20円ぐらいだったのに・・・

432:吾輩は名無しである
10/05/09 00:01:17
ワロス

433:吾輩は名無しである
10/07/09 15:05:55
「友情」の杉子をあまり好きになれないで、
「愛と死」の夏子をめちゃめちゃ好きになったのは
きっと俺だけじゃないはず。

俺が武者小路先生に唯一好きになれないところは
夏子を死なせたところです

434:吾輩は名無しである
10/07/09 15:59:37
真理先生の山谷は杉子の裸見たとき勃起してたと思う

435:吾輩は名無しである
10/07/25 16:06:45
野島は本当に不利な立ち回りだ
死ぬまで大宮に勝てないんだろうな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch