■■■質問スレッド@化学板94■■■at BAKE
■■■質問スレッド@化学板94■■■ - 暇つぶし2ch282:あるケミストさん
10/12/05 02:06:04
αーアミノ酸の等電点についてですが・・
等電点とは、アミノ酸の陽イオンと陰イオンの量が等しくなり、電荷がつりあったときの水溶液のpHですが、
pHとはlog10で置いているので、等電点の値がたとえばシステインとイソロイシンのように1違うとすれば、
水溶液の濃度は10倍違うわけですよね。
アスパラギン酸や、アルギニンのようなアミノ酸の中にCOOHやNH2が含まれたようなものであれば
等電点がとても小さくなったり大きくなったりするのはわかるのですが、上記のような1の違いとはなんでしょうか;
電気陰性度だとおもっているんのですが・・・・
また、ベンゼン環がついているものも若干と等電点が約6より小さくなる理由がわかりません;
教えてください


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch