■■■質問スレッド@化学板93■■■at BAKE
■■■質問スレッド@化学板93■■■ - 暇つぶし2ch207:あるケミストさん
10/09/25 00:56:39
反応速度式から平衡定数出すときに正反応と逆反応の速度が等しいとしますが何をもって等しいとしているのですか?

例えばH2+F2→2HFの反応が平衡に達するには逆反応は正反応の二倍の速さで起こる必要があるように感じるのですが

もしかしてKを使った反応速度式は係数1の物質の精製なり反応なりの速度を表しているとかですか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch