11/09/29 23:46:12.24
>>514,515
定性と定量の違いですよね。
一般化学でもそうですが定性でわかっても定量はわからない。
定量するためにはいくつかある中で一種類になるまで
ふるいをかけて定量します。
スペクトルで定性的にわかっても、複数の存在はわかるけど
特定化された定量まではどうか?
NMRやその類の機械でも、複数の物が含む検体は複数のデータがでますから。
物がはじめからわかるといいんですけど。
影響を考えるのなら、特定化した核種より全体量の影響の方が
重要だと思うんですけどね。