11/07/17 04:45:55.86
詐欺禿は半島にカエレ!
3:名無電力14001
11/07/17 05:13:46.46
政商
4:名無電力14001
11/07/18 07:39:54.84
スレリンク(seiji板:101-200番)
環境税が必要だな
5:名無電力14001
11/07/18 07:55:16.78
朝鮮人死ね
6:名無電力14001
11/07/18 09:15:33.13
>>5
京都を都にした桓武天皇は
日韓のハーフだ
言葉を慎め
7:名無電力14001
11/07/18 17:28:10.65
ソフトバンクの携帯この間やっと解約することができた。
朝鮮企業と縁を切ることができてほんとに嬉しい。
8:名無電力14001
11/07/18 17:41:05.93
こら孫正義!お前ペテン師管をそそのかしてメガソーラーやろうとしてるが、考えりゃすぐに分かるけど、強欲野望。
固定価格で電気を買い取らせ、償却が終われば5年10年と大儲けをたくらんでいる。善人ズラして国民を愚弄するな。
スッカラ管もその気じゃないか、孫が管にあと10年は総理をやってほしいと言っていたのはホントに気持ち悪いわ。
公務員給与も20%カットが約束だろ、お前らの給与カットしろ!東電役員に少し位カネ払え!
管信子! クソババアお前国政に口出すなよ、フヌケ管の汚いケツをたたいてそそのかすな!
大阪の橋下もでしゃばるな!全国民の敵どもめ、気がつかない国民もアホだが。
良き東電社員頑張れ!!
9:名無電力14001
11/07/18 18:47:14.77
>>8
>東電役員に少し位カネ払え!
え?
東電役員 「も」 少し位カネ払え
の間違いか?
10:名無電力14001
11/07/18 19:24:39.15
>>8
利権乞食乙
11:名無電力14001
11/07/19 00:44:09.04
>>7
(*^ー^)/°・:*【祝】*:・°\(^ー^*)
12:名無電力14001
11/07/19 02:39:35.20
まあ イタリアあたりだったらストライキおきてるくらい叩かれても頑張っている
電力会社ってまじめな社員のいる会社だとおもうヨ
(天下り含む)役員はシラネ
13:名無電力14001
11/07/19 02:53:43.71
iphoneは好きなんだけどソフバンとは手を切りたい
来年には解約予定
14:名無電力14001
11/07/19 04:27:07.45
来年といわず、すぐに解約しれ!
15:13
11/07/19 11:52:16.22
データセンターが韓国に移転するのか
出費が増えるが出来るだけ今年中早いうちに解約します
16:名無電力14001
11/07/19 16:12:45.95
日本中にサムソン製の太陽光パネルを敷きつめます!
環境に優しい日本!
17:金玉顔の ソン ジョンウィ
11/07/19 23:00:50.15
2005年度 ソフトバンクBB 新卒採用者
キャリア職群 50名
朝鮮大学校(東京) 12名
ソウル大学校 9名
エンジニア職群 50名
浦項工科大学校 8名
朝鮮大学校(東京) 7名
ソウル大学校 東京工業大学 早稲田大学 4名
梨花女子大学校 高麗大学校 釜山大学校
東京理科大学 電気通信大学 東京大学 慶応義塾大学 3名
ちょんこだらけWWW 朝鮮企業
18:名無電力14001
11/07/20 02:33:46.17
孫正義は反日活動家だな
民主党支持者は仲間意識持ってそうだ
19:名無電力14001
11/07/20 02:41:45.96
必ずやるべきことは次の4つ
①徹底したリストラ(世間並みに運営するだけで、年間5000億円は削減できる)
②総括原価方式の撤廃(電力会社という、壮大な集金→ばら撒き組織の解体)
③電源の自由化(送電だけは、国営で良いかも)
④原発の国営化(今後の方向は、国民的議論の後に、国民の意思で決める
20:名無電力14001
11/07/20 02:54:00.63
日本を勝手に代表して「日本は犯罪者」呼ばわりする帰化人孫正義
日本を蔑む事が出来て嬉しいんだろうね
21:名無電力14001
11/07/20 03:12:53.93
孫正義にとって原発事故は
日本を見下す事も出来て金儲けも出来る
一石二鳥の出来事
孫絶好調!!!
22:名無電力14001
11/07/20 03:18:27.40
死ぬほど嫌いな日本に帰化した努力が報われてよかったね
御目出度う孫社長!!!
23:名無電力14001
11/07/20 07:23:34.82
期待はずれだな。自然エネルギーだけでは脱原発できない。
どうせ電力事業やるのなら火力を含めて東電に対抗できる発電能力を整備すべきだ。とてもまじめに脱原発をめざしているとはいえない。
ソフトバンクがだめならセブンイレブンがやってくれないかな。銀行業に参入したんだから次は電力事業だ。
24:名無電力14001
11/07/20 08:15:58.09
>>7
docomoの主力スマートフォンは韓国製の上にdocomoは韓国に多額の投資
国内スマホ開発が遅れたのはdocomoのせいと言うのは携帯業界では常識
国内携帯メーカーを弱体化し韓国企業を支援しているナンバーワン企業はdocomo
25:名無電力14001
11/07/20 08:28:41.68
>>16
孫正義とシャープとは孫が米国留学中に世話になった古くからの深い関係
携帯電話分野でもシャープと協力開発し続けて良い機種を多数出して来た
そんな関係のシャープから太陽光発電のレクチャーを受けて行う事業と言う
背景を知ればその発言は嫌韓厨の妄想レベルと分かるはず
26:名無電力14001
11/07/20 11:36:11.12
>25
反日在日乙
27:名無電力14001
11/07/20 14:16:14.31
こら孫正義お前ペテン師管と組んで先に見せ金して将来の超大金を狙ってるだろ。ちょっと考えりゃあ、お前の強欲野望悪巧み見え見えだなぁ。お前のおかげでペテン師管と気ちがちい橋下が図に乗ってしまったやないかバカ
28:名無電力14001
11/07/20 19:37:56.70
ペテン師管にすり寄る詐欺師孫正義=管に1000万戸ソーラー吹込んだバカ、独断橋下消えろ!太陽光発電は権力と電力を狙う口実。皆騙されるなよ。やるべきはスマートグリッド、メタンハイドレード、オーランチオキトリウム。良き東電社員頑張れ!チョンコロ孫正義に盗まれんな
29:名無電力14001
11/07/20 20:55:51.51
孫は日本の原発推進は批判するくせに韓国の原発は認めているよね。日和見主義にも程があるだろ。
30:名無電力14001
11/07/20 21:21:56.63
殺人企業東電ぶっ殺されろ
殺人企業東電死ね
31:名無電力14001
11/07/21 17:02:29.31
ソフトバンクを含めて、携帯電話関連の話題はこちらで
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part859● TCA
スレリンク(phs板)
32:名無電力14001
11/07/21 18:55:13.92
結局禿げは、既得権益を自分がそのまんまいただきたいわけでしょ?
難癖つけて
綺麗ごと言って
それにつられたのが、民主党の原口と今の菅直人ってこと
利権分かち合うことで納得しあったんだろ
33:名無電力14001
11/07/21 21:00:16.48
>>32
今の電力会社の既得権益をそのまま貰えるなんて事無いのは
少し考えれば分かるだろ
どこの何を見てそう思ったんだ?
34:名無電力14001
11/07/22 00:17:27.04
>>32
エンロンと同じことがしたいって訳だね。
35:名無電力14001
11/07/22 00:19:38.30
欧州で行なわれているこの種の補助金は、再生可能エネルギーを
クリーンだが高価な補助的エネルギーと位置づけるもので、孫氏
の信じているように原発を代替するためではない。飯田哲也氏の
「再生可能エネルギーはCO2を出さないでエネルギーを100%供給
できる夢のテクノロジーだ」などという話は、この二つの目的を
意図的に混同した政治的プロパガンダである。
36:名無電力14001
11/07/22 00:49:53.23
>>34
エンロンみたいなシステムが日本でも成立するなら、
今起こってる東電の問題は起こらなかったかも
37:名無電力14001
11/07/22 03:00:54.53
8月5日の公開討論楽しみだな~
本性見せてもらいますよ~w
38:名無電力14001
11/07/22 08:21:30.55
>>35
太陽光でピークカットを実現することで
原発以外の
既製の発電設備での電力供給を可能にして
脱原発を図るというのは正しいと思うよ
39:名無電力14001
11/07/22 09:49:20.41
>>37
紹介記事とURL貼られて無いのに、いきなり書いても意味不明だぞ
お前の日記帳じゃねえんだからさ
40:名無電力14001
11/07/22 09:52:46.44
>>29
それ韓国人の脳内をいったん通った記事を
ネトウヨさんたちが2ちゃんで広げた話
日本人記者が書いたのを自力で探すといいよ
41:名無電力14001
11/07/22 13:50:04.74
帰れ!帰れ! 父の待ってる祖国へ!
42:名無電力14001
11/07/22 14:08:04.60
>>39
>紹介記事とURL貼られて無いのに、いきなり書いても意味不明だぞ
>お前の日記帳じゃねえんだからさ
ばああか
43:名無し
11/07/22 15:17:46.60
たかじんのやつで在日教授が韓国の本音は電気を売りたい、って言ったのは本当か?
ま、他の日本人政治家が誰も何もやらないよりは反日でもやってくれるほうがありがたい位。
ただ単なるいい金儲け見つけちゃった的なホリエモンの延長線みたいな奴が韓国に金流すためにやる事業なんであれば怒り。
コレをきっかけにソーラーパネルだなんだの需要が一気に加速すればコスト下がってもっと世界中に売りまくれる期待はあった。
ただまさかそこに反日が加わるとは想像しなかったし、しかも総理に近づこうとは。
44:名無電力14001
11/07/22 15:39:46.21
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
国産OSトロンを潰した孫
45:名無電力14001
11/07/22 16:03:13.03
>>44
妄想ブログで煽りかw
当時のトロン開発状況知ってて書いてるのかね?
今でも1万円位で普通のPCに入れて使えるトロンあるから
とりあえず買って数ヶ月使ってからどうぞ
TRONを語るスレ
スレリンク(os板)
46:名無電力14001
11/07/22 16:09:36.24
>>43
孫はここ10年位の総理大臣全員に会って話ししてるぞ
総理は色々な人と面談するが、その案を採用するしないは、
内容と多くの国民の利益になるかどうかを判断して決めること
47:名無電力14001
11/07/22 17:52:07.97
反日総理と反日社長で意気投合したって事でしょ
48:名無電力14001
11/07/22 18:38:07.77
そん、でてけ!
49:名無電力14001
11/07/22 18:44:41.73
>>47
反原発総理と反原発社長が意気投合したと言うことである
50:名無電力14001
11/07/22 19:23:43.27
>>49
売国奴と金の亡者が意気投合ですね。
わかります。w
51:名無電力14001
11/07/22 19:26:45.86
半島の利益!
という一点で合致したようです。
52:名無電力14001
11/07/22 19:39:26.99
本当に半島に出て行って韓国の為に働いたら韓国は凄い成長になるだろうな
日本人の経営者としてやって行ってくれる決意をしてくれて良かったと思うよ
53:名無電力14001
11/07/22 20:53:22.20
>>52
中の人乙
54:名無電力14001
11/07/22 22:11:12.19
>>52
えっ?
韓国のために働いてるじゃん。
↓
40円で20年間税金搾取して、半島ウハウハ。
55:名無電力14001
11/07/22 22:17:51.24
>>54
そもそも民主党のキャッチフレーズ「国民の生活が一番!」だって、
別に「日本国民」とは言ってないしなw
参政権だって、憲法に「国民の権利」って書いてあるのにも関わらず、
外国人に付与しようとしていることからも、あの党の「国民」って
どこの国民を指しているのか分かったものじゃない。
56:名無電力14001
11/07/22 22:32:35.43
>>54
はぁ?
日本国内で再生可能エネルギーで発電した分を
(まだ決まっていないけど仮に)40円で全量買取りだよ
何で国内で発電するのに半島ウハウハって理屈になるんだ?
57:名無電力14001
11/07/22 22:45:54.96
スレリンク(cm板:1-100番)
孫さんには「オール電化反対」のCMを流して欲しいのだが(効果は抜群だよ)
58:名無電力14001
11/07/22 22:53:48.26
>>56
ハゲの計画に必要な太陽電池は国内生産できません。w
ね、ハゲって狡猾でしょ?
ちなみに、電気を食うデータセンターは韓国に建設して安い電気で運用。
日本国内には高い電気を売り付けね。
59:名無電力14001
11/07/22 23:07:28.82
>>58
じきに韓国のデータセンターが北朝鮮のクラッキング攻撃に遭って壊滅。
ソフトバンクは「想定外」で居直り
を予想
60:名無電力14001
11/07/22 23:14:58.51
>>58
太陽電池セルのシェアは中国、欧米、日本、台湾位で韓国なんて無いぞ?
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
韓国が儲けようと思ったら、どこかから太陽電池セルを買ってきて韓国で組み立てて
日本に輸出しないといけないから、日本が直接太陽電池セル買って組み立てたのと
変わらないか、手間がかかる分韓国製の方が高くなるんだけど?
61:名無電力14001
11/07/22 23:33:11.33
嫌韓ネトウヨか片山さつきのデマに踊らされてる人がいるってことか
62:名無電力14001
11/07/22 23:52:34.05
親韓ブサヨか孫や飯田哲也のデマに踊らされてる人がいるってことだよ
63:名無電力14001
11/07/23 01:25:30.40
地産地消を標榜して、なぜソフトバンクが介入する。
再生エネルギーは地方の地元企業にやらせろ。
でないと最悪な結果になるぞ。
こいつは東電に取って代わりたいだけだ。
64:名無電力14001
11/07/23 02:28:05.24
>>63
地方の地元企業にやらせるっていっても、
そんなの現地に子会社立てれば良いだけやん。
この法案自体が癌なんだよ。
65:名無電力14001
11/07/23 02:44:10.45
>>47>>49>>50
お前らのほうが意気投合しすぎw
66:名無電力14001
11/07/23 03:21:34.74
稀少なキチガイと意気投合するってどんな気分よ?
67:名無電力14001
11/07/23 03:32:28.47
>>66
教えてくれよ
68:名無電力14001
11/07/23 10:16:10.53
>>58-59
そのデータセンターの話
834 名前:非通知さん [sage] :2011/07/20(水) 23:39:17.12 ID:aX+HtHqM0
>>826
KTって言えばdocomoが600億投資したKTFの関連会社なんだよね
そういやさらに追加投資もしてたっけ?
835 名前:非通知さん [sage] :2011/07/21(木) 21:51:31.84 ID:4LR9nLq10
>>834
これかな。
NTTドコモ、KTへの出資比率を5.5%に引き上げ
2009年 12月 17日
URLリンク(jp.reuters.com)
(省略)
836 名前:非通知さん [sage] :2011/07/22(金) 11:52:16.51 ID:/n+Sq0TC0
>>826
つまり、一番警戒しなきゃならんのはdocomoって事になるね
69:名無電力14001
11/07/23 10:55:30.89
韓国にデータセンターがあるのはドコモもKDDIも同じなんだけど
ソフトバンクだと異常にパッシングされるんだよね
70:名無電力14001
11/07/23 12:23:52.07
>>69
NTTもKDDIも、
全量買い取り40円で20年間ニダ!
なんてハゲの都合だけの主張はしてないからさ。(ふっ)
71:名無電力14001
11/07/23 12:37:12.36
>全量買い取り40円で20年間ニダ!
>全量買い取り40円で20年間ニダ!
>全量買い取り40円で20年間ニダ!
ここまで国民を馬鹿にした話もないわな。
72:名無電力14001
11/07/23 12:41:00.36
>>69
それだけ注目されているということ
NTTもKDDIも表に出てこないだろ。SBは表に出てきている
73:名無電力14001
11/07/23 12:41:57.95
ゴルゴ13に連絡しろ
つか、絶対あの劇画 孫と管のプランをネタにするだろ
74:名無電力14001
11/07/23 13:29:06.33
>>73
通報ちまちた
75:名無電力14001
11/07/23 13:55:04.76
>>70
docomoの基地局に太陽電池付けて発電、余った分を
40円で20年間買ってもらう計画あるよ
76:名無電力14001
11/07/23 13:59:16.13
>>72
同じ様に報道されてるけど?
見ているニュースソースが偏ってるのか目に入ってないだけ
2chの一部しか見てなかったり偏った情報しか提供しないブログ見てたら
偏向マスコミに踊らされるのと同じ様にそいつらに踊らされる
77:名無電力14001
11/07/23 14:20:36.81
>>42
煽れって事じゃ無くて記事貼れって事だったんだけどな
227 名前:名無電力14001 [sage] :2011/07/18(月) 23:16:47.20
「孫氏は政商、マイナスに日本導く」 ソフトバンクの太陽光発電事業参入を批判 旧知の起業家・堀義人氏 ツイッターで応酬、来月公開討論
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
堀氏は孫氏を「政商」と呼び強く非難。孫氏も堀氏を「原発推進論者ですか」と応酬。旧知の2人は8月5日に1対1の
公開討論を行う。
《(孫氏は)「政商」の様に振る舞い、自分が都合が良い方向、日本にとってマイナスな方向に導いている…》
《(孫氏が脱原発を叫ぶのは)政商となり補助金を得て儲けたい…》
堀氏が4月以降、短文投稿サイトのツイッターに、孫氏を批判する書き込みを繰り返していたところ、
7月に入り、孫氏もツイッターで“反撃”した。
《堀義人さんは、結局の所、原発推進論者ですか。一度トコトン議論しますか?》
再生エネルギー特措法案は、企業や家庭が太陽光や風力などの再生可能エネルギーで発電した電気の全量を、
電力会社に買い取らせるというもの。発電設備の導入には国などから補助金が出されるほか、買い取りにかかる
費用は電気料金への上乗せが前提で、国民負担によって新規参入者がもうかるだけとの指摘もある。
堀氏は太陽光発電は夜間に発電できないことやコストの問題などから「10年以内に20~30%の電力を安定的に
供給できる可能性はゼロに近い」と指摘。孫氏発言の一番の問題点について「脱原発を訴えることで、太陽光発電
が原発の代替手段になるかのような幻想を抱かせていることだ」と断じる。その結果、「原発の再稼働を遅らせ、
日本経済に壊滅的な打撃を与えることになる」と懸念する。
78:名無電力14001
11/07/23 15:00:12.09
>>76
NTTやKDDIが
「全量買い取り40円20年間!」
なんて馬鹿言ってないだろ?
しかし、馬鹿ってのはどうしてこう馬鹿なんだ?w
79:名無電力14001
11/07/23 15:22:42.43
孫は絶対に損しないシステム構築を目指します!
80:名無電力14001
11/07/23 16:02:08.60
商売人ならリスク減らそうとするのは当たり前。
それによって再生可能エネルギーの発電技術開発と普及が促進されるなら良い。
81:名無電力14001
11/07/23 16:14:15.93
公共ではなく自分の利益をひたむきに追求するだけの禿を信じるとかあり得ない
82:名無電力14001
11/07/23 16:21:11.61
>>78
アメリカとEUのまねっこだよ
あんまり馬鹿馬鹿言うと失礼w
83:名無電力14001
11/07/23 17:38:13.02
コピペ(一部修正済み)
932 名前:名無電力14001 :2011/07/23(土) 14:01:06.03
こういうことをするのを政商というのではないか?
URLリンク(news.livedoor.com)
141億円を議員に渡す(投資する)と4500億円の税金が得られる。
利益率?5%ですか?8%ですか? いえいえ、3000%です。これが政商の旨みです。
933 名前:名無電力14001 [sage] :2011/07/23(土) 14:12:43.31
>>932
政商レベルはソフトバンクより東電の方が数百倍上ってことだなw
利益率7%じゃ10年経っても投資額は回収できない。
政商なら1年で30倍回収するw
84:名無電力14001
11/07/23 17:59:15.27
利権とかなんとか言うなら、これがソフトバンクしか参加できない仕組みでないとおかしいわな。
他の企業が参入できるんなら、みんなで儲けようがなんだろうが、それで再生エネルギー広まればいいんじゃね?
東電みたいな独占企業をまず叩けや
85:名無電力14001
11/07/23 18:05:26.17
独占反対ニダ!
東電を責めるべきニダ!
↓
でも、「全量買い取り40円20年間」は許すニダ!
独占反対! 規制反対!
↓
でも「「全量買い取り40円20年間」は許すニダ!
馬鹿の論理は難しいです、はい。w
86:名無電力14001
11/07/23 18:08:25.16
原発事故での海外に向けての「日本は犯罪者」発言。
常々「日本は戦争犯罪国」と思っているから出た言葉だろうね。
反日社長絶好調。
87:名無電力14001
11/07/23 18:08:41.52
>>83
どもよくわからんが、
このお馬鹿の理論としては、
1.「政商」と呼ばれて悔しかった。
2.孫のビジネスの内容では反論できなかった。
3.全く無関係の話を持ち出した
4.孫のビジネスの内容はどうでもいいが、無関係の話で中和したつもり
になった。
と、こういうわけだな?(笑)
88:名無電力14001
11/07/23 18:18:51.69
>>83
お馬鹿の輝ける主張!
1.東電は悪いヤツだ
2.ゆえに孫は良い人だ。
すばらしい論理展開です。
さすがです。
立派です。
これこそ、馬鹿の鑑ですなあ。w
89:名無電力14001
11/07/23 18:23:36.37
安全性高い地震にも強かった再生可能エネルギー。
原発は危険リスク高く福島原発事故で日本中が混乱低迷。子供たちの健康被害。または人命危機。福島の現状。震度6で壊れた福島原発。
どちらを選びびますか?
90:名無電力14001
11/07/23 18:32:26.59
>>89
はい、苦しくなると原発厨♪
突然、いきなり、反対運動!w
91:名無電力14001
11/07/23 18:33:19.23
再生可能エネルギーを選ぶことと禿を選ぶことは全く異なる話
これを混同させて騙すのが禿や信者のやりくち
92:名無電力14001
11/07/23 18:43:00.16
>>86
それは韓国の反日メディアの捏造
93:名無電力14001
11/07/23 18:45:36.44
>>88
どこにそんな事書いてあるんだ?
脳内ソースで批判するアホの人ですか?
94:名無電力14001
11/07/23 18:52:28.06
>>93
(>>83)ですよ。(ヒソヒソ)
まさか、何が書いてあるか理解できないアホだって自白ですか?(クスクス)
95:名無電力14001
11/07/23 18:52:49.91
>>91
孫の案を選ぶ事は再生可能エネルギーを促進する方法のうちの1つ
すなわち全く異なる話では無い
それを全く異なる話と断言する事は悪質な反対派のやりくち
96:名無電力14001
11/07/23 18:53:47.89
>>93
国語の問題です。
>>83を20字以内で要約しなさい。
97:名無電力14001
11/07/23 18:56:14.22
>>94
じゃあ具体的に、どこに書いてあるか指摘してもらおうか?
文字も読め無いおバカさん。
どこかの妄想ブログとかと同じで、そう思えるって事じゃ無く
ちゃんと指摘してくださいね。
98:名無電力14001
11/07/23 18:59:05.57
>>97
どこにも書いてないから問題なんだよ、お馬鹿さん。w
因果関係って漢字よめるか?
何を馬鹿にされているのか理解できているのか?w
あぁ、馬鹿に論理性を教えようとしているアタシって・・・。w
99:名無電力14001
11/07/23 18:59:48.29
>>96
>>88の要約は何点か採点してくれよ
俺は50点しか付けられない
100:名無電力14001
11/07/23 19:01:13.57
>>97
ああ、ごめんなさい。
要約がまちがっているんですよね。
訂正
>>83
お馬鹿の輝ける主張!
1.東電は悪いヤツだ
2.ゆえに、だから、孫はもっと悪いヤシだ。
良い子のみなさんは、馬鹿からかって遊んではいけませんよ。
101:名無電力14001
11/07/23 19:02:49.73
>>98
どこにも書かれて無い物が見えるのですか?
それは大変申し訳ないですが、私では対応出来無いので
近くの精神科又は心療内科の受診をしてから書込みして下さい
102:名無電力14001
11/07/23 19:03:39.72
>>83
要約してみました。
1.東電は高い利益率をあげている
2.一方、孫はわずか7%の儲けしか画策していない
3.ゆえに、だから、よって、孫は馬鹿だ。
ということですよね?(クスクス)
103:名無電力14001
11/07/23 19:04:29.33
>>101
ねえ、要約まだぁ?
早くう。
104:名無電力14001
11/07/23 19:06:14.40
>>101
>どこにも書かれて無い物が見えるのですか?
いいえ、どこにも書かれてない「因果関係」を無視するお馬鹿、
と馬鹿にされているのですよ。
そんな読解力もないのですか?w
105:名無電力14001
11/07/23 19:08:01.37
>>102
文字制限を大幅に超えています
採点としてはゼロ点です
問題の読解力が無いのが分かるので、基礎からしっかりやって行きましょう
106:名無電力14001
11/07/23 19:10:43.09
>>83
要約
1.東電の利益率は3000%だ
2.孫の利益率は7%だ
↓
ゆえに、よって、だから、孫は政商の何も値しない馬の骨だ。
これでどうだっ!(笑)
107:名無電力14001
11/07/23 19:13:18.18
>>83
要約
これを投稿したオレは馬鹿です。(15文字)
こんな簡単な問題、何を議論してるんだ?w
108:名無電力14001
11/07/23 19:17:56.81
最優秀要約賞
>>83
要約
これを投稿したオレは馬鹿です。(15文字)
拍手(パチパチ)
109:名無電力14001
11/07/23 19:18:03.50
>>106
ゼロ点
何度も言いますが>>96の問題が読めないのですか?
余計な部分が付いた事で得点になりません
>>107
ゼロ点
要約では無く自己主張又は感想です
110:名無電力14001
11/07/23 19:19:38.92
>>108
いつから大喜利になったんだ
111:名無電力14001
11/07/23 19:25:57.65
>>109
馬鹿が要約されて錯乱中ですぅ。w
ねえねえ、要約まだぁ?
112:名無電力14001
11/07/23 19:26:54.84
これ以上の要約はちょっとできない。w
ご本人の要約に期待!
>>83
要約
これを投稿したオレは馬鹿です。(15文字)
113:名無電力14001
11/07/23 19:28:45.85
何の本人?
114:名無電力14001
11/07/23 19:40:00.00
>>113の要約
これを投稿したオレは馬鹿です。(15文字)
なんか、全部で使えそう。w
115:名無電力14001
11/07/23 19:44:00.98
反日コンビ、バ菅直人も孫正義も住みやすく与し易い日本が大好き。
しかし日本と言う国家は破壊したい見下したい大嫌い。
二人が意気投合している事は誰の目にも明らか。
116:名無電力14001
11/07/23 20:34:36.89
>>1-115の要約
これを投稿したオレは馬鹿です。(15文字)
万能だなwww
117:名無電力14001
11/07/23 20:51:00.33
>>116
>これを投稿したオレは馬鹿です。(15文字)
>
> 万能だなwww
在日乙
118:名無電力14001
11/07/24 00:15:17.90
この↓、因果関係という言葉が存在しないかのようなレスを鑑賞しませう。w
----------------------------------------------------
83 :名無電力14001:2011/07/23(土) 17:38:13.02
コピペ(一部修正済み)
932 名前:名無電力14001 :2011/07/23(土) 14:01:06.03
こういうことをするのを政商というのではないか?
URLリンク(news.livedoor.com)
141億円を議員に渡す(投資する)と4500億円の税金が得られる。
利益率?5%ですか?8%ですか? いえいえ、3000%です。これが政商の旨みです。
933 名前:名無電力14001 [sage] :2011/07/23(土) 14:12:43.31
>>932
政商レベルはソフトバンクより東電の方が数百倍上ってことだなw
利益率7%じゃ10年経っても投資額は回収できない。
政商なら1年で30倍回収するw
119:名無電力14001
11/07/24 01:22:58.84
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
太陽光発電見えぬ道筋 孫社長呼びかけ自然エネ協議会 12都県参加見送り
残りの13府県も見送れ!
120:名無電力14001
11/07/24 05:06:29.58
「日本は犯罪者」こう言った孫正義は大きな喜びを感じていたんだろうな
よかったね孫正義おめでとう
121:名無電力14001
11/07/24 09:29:15.98
>>120
その発言どこで見聞きしたの?
ソース出して欲しいな
122:名無電力14001
11/07/24 10:10:19.72
>>77
堀義人って原発推進派のかなり胡散臭い人物だぞ
123:名無電力14001
11/07/24 12:21:35.61
「日本は犯罪者」と日本を蔑み、勝手に日本を代表して謝罪する。
反日活動家はひと味違うね。孫社長最高!
124:名無電力14001
11/07/24 12:26:15.54
>>120
「検索」って漢字、読めるか?
「孫 犯罪者」で検索をかけると・・・。
↓
URLリンク(www.google.co.jp)
「日本は犯罪者」孫正義氏が世界に"謝罪" 【スーパーJチャンネル】:
【原発】孫正義、韓国で謝罪「日本は犯罪者になった...」
【原発】孫正義、韓国で謝罪「日本は犯罪者になった…」 ‐ ニコニコ動画 ...
孫正義「日本は犯罪者になってしまった。周辺の国々に迷惑かけた ...
日本を犯罪者にした孫正義|Inspire my Imagination
125:名無電力14001
11/07/24 12:30:03.96
>>123
放射能を浴びればホルミシス効果で健康になるという安全先生のように
「日本は世界中の人々を健康にするため、これからも放射能を出し続けます。
合言葉はフクシマから世界に!」
ぐらい言えばその道の方面の人からも拍手喝さいを浴びた事でしょう。
126:名無電力14001
11/07/24 12:34:28.64
孫正義が日本人は犯罪者発言したけど?
孫「日本は犯罪者になった・・・」?
孫正義が「日本は犯罪者」とか韓国で言ったみたいだけど?
孫正義「日本は犯罪者になってしまった。周辺の国々に迷惑かけた」 国際会議 ...?
127:名無電力14001
11/07/24 12:49:34.71
日本人どころか日本政府も官製電力会社も何の犯罪的行為も犯していません。
ただ世界中の人々の健康のために放射能をばら撒いただけです。
128:名無電力14001
11/07/24 13:07:48.24
被災地の復興すらできてないのに、在日集めてニタニタさながら「姦さんお願い!」とかやってるの見て、こいつは日本人の敵だと心底感じたよ
そん時に「俺を辞めさせたいならさっさとこの法案通せって言ってんだろ」ってニヤつきながら言っていた姦もな
日本が思惑どうりに壊れていくのが楽しくて堪らないって顔しやがって
糞が!
129:名無電力14001
11/07/24 13:35:46.98
孫は絶対に損しないよ
130:名無電力14001
11/07/24 14:31:40.07
>>129
それならソフトバンクの株を買うべきだな
131:名無電力14001
11/07/24 14:46:20.62
>>130
孫が損しないんであって、借金まみれのソフトバンクじゃないよ。w
馬鹿っていつもの自白?w
132:名無電力14001
11/07/24 15:00:52.11
>>127
>日本人どころか日本政府も官製電力会社も何の犯罪的行為も犯していません。
>ただ世界中の人々の健康のために放射能をばら撒いただけです。
↑日本人がこんな風に考えている事にしたいんだね
それで「日本は犯罪者」発言を正当化したいと
なるほどさすが反日活動家孫は格別だね
孫社長マンセー
133:名無電力14001
11/07/24 15:12:22.16
>>131
孫の資産のほとんどがソフトバンクの株式の価値って事実があって
それで>>130の話をしたけど、よくわから無いが>>131の地雷スイッチ押してしまったか?
馬鹿にするなら、どうゆう意味なのか説明してくれよ
134:名無電力14001
11/07/24 15:52:32.75
それは、坂本竜馬に対する侮辱です。竜馬は、幕府を倒した。孫さんは、
「無能な」政権にべったりだ。真逆だ。RT @koji1989 まさしく坂本龍馬では
ありませんか。RT そういう「正義」を語り始めると、「政商」への道を
まっしぐらに進むことになる。
135:名無電力14001
11/07/24 15:55:40.88
>>133
資本と経営の分離、って言葉知ってます???
もう少し大人になって勉強が進むと、個人と会社の違いがわかるように
なります。
がんばってください。w
136:名無電力14001
11/07/24 15:56:43.86
@YoshitoHori, 11/06/08 11:07
僕のツイートを読んだのかな?『新「政商」孫正義の野望』
(2011年6月選択)「憂国?義憤?だまされてはいけない。
ソフトバンクの孫正義社長が訴える「反原発」は、
福島第一原子力発電所事故の被災民のためでも、
環境負荷軽減のためでもない。
孫社長にとって反原発は電力事業参入への切符」。
137:名無電力14001
11/07/24 15:58:21.84
@YoshitoHori, 11/06/16 10:14
「なぜ反原発と叫ぶのか」の僕なりの分析。
①電力が経済に不可欠なことを理解できない。
②自らがどうやって給与を得ているのか(経済の重要性)がわからない、
③原発が最も命に優しい(死亡者が少ない)ことを知らない、
④政商となり補助金を得て儲けたい、
⑤この機会に人気を上げたい、
のどれかだ。
URLリンク(twitter.com)
@YoshitoHori, 11/06/16 10:20
続)その5つの分析からすると、孫さんは明白に④補助金で儲ける、
になり、橋下知事や俳優・歌手で反原発を訴えている人は(恐らく菅首相も)
、⑤人気とりだ。①~②は知性の問題。③は、情報格差の問題だ。デモ行進
をしている人はそこに当てはまるのだろうか?皆さんもそうやって分析する
と面白い。
138:名無電力14001
11/07/24 17:23:37.02
>>135
屁理屈こねて去勢を張ってるけど、お金の流れってものを理解されてない様ですね
損しないって金銭的な意味じゃ無くて孫がそう感じるとかを指してるのかな?
139:名無電力14001
11/07/24 18:42:39.96
>>138
法人と個人の違い、わかりましたかぁ?(クスクス)
140:名無電力14001
11/07/24 18:53:06.16
>>138
法人格否認の法理。
あっ、馬鹿にはムリポ。w
ほれほれ。w
141:名無電力14001
11/07/24 19:04:59.62
こら孫正義!この国難を利用して先に見せ金して将来の超大金を狙ってるな。強欲野望悪巧み見え見えだなぁ、2兆円も借金あるしなぁ。日本国民もバカだけじゃないぞ。お前のおかげでペテン師管と気違い大阪橋下が図に乗ってしまったやないかバカ
142:名無電力14001
11/07/24 19:08:04.67
togofujita
藤田東吾
5月16日発売の週刊現代に「孫正義は1円も払ってない」ことがすっぱ抜かれました。6月になって10億を、財団を作って40億は、右ポケットから左ポケットに移すだけ。
RT @chiba1961: 100億円寄付は嘘なのですか?そのような報道は、⇒ URLリンク(ow.ly)?/5GKQi
143:名無電力14001
11/07/24 19:10:20.48
「本当に払うつもりあるの?」「『6月設立予定』という財団に支払う
必要が?」「批判されて急に配分先を発表するなんて妙」「個人資産の
義捐金なのに、何で会社が公式に発表するの?」「柳井正ユニクロ会長
の個人義援金(10億円)は4月上旬に振り込んでくれたのに・・・」
と、内容は様々だ。日本国内最多、約700億円もの資産を持つ孫社長。
今後の展開によっては、「宣伝行為だったのか?」と後ろ指を差され
てもおかしくない状況になってしまった。
144:名無電力14001
11/07/24 19:11:21.68
どっちもどっちだ。
特に>>140は端から見るとお前のがガキに見えるからそろそろヤメとけ。
賢い振りをするならそこんとこ考えとけ。
145:名無電力14001
11/07/24 19:11:52.99
URLリンク(amba.to)
孫正義の野望と嘘です。
孫正義は、現在、自らが引き起こした二つの問題で、人生の修羅場に直面しています。
一つは、震災の被災地に「100億円を寄付する」と言ったのに、
「一円も寄付していなかった」という、「嘘」の発覚。
二つ目は、白金の緑あふれた庭園“般若苑”(←クリックすると
緑あふれる般若苑の写真があります)を破壊して 、巨大な核シ
ェルターの地下構築物を、近隣の住宅地に被害を与えながら強引
に作っているという、安全配慮義務を怠っているという違法行為
(違法建築)の発覚です。
146:名無電力14001
11/07/24 22:53:10.71
>>134
>>136-137
928 名前:名無電力14001 :2011/07/22(金) 18:18:26.96
これってどうなんだろう? こんなのいいんだろうか?
堀義人さんの孫正義さんに対するツイートまとめ
URLリンク(strawberrymelon.blog84.fc2.com)
【法螺吹き】グロービスの痒さを探る【堀義人】
スレリンク(manage板)
147:名無電力14001
11/07/25 00:07:38.83
堀義人ってしょうもない人だな
批判するつもりが引き立ててどうする
148:名無電力14001
11/07/25 00:41:24.82
>>124
>>121の間違いちゃうん
149:名無電力14001
11/07/25 01:22:48.89
>>147
それでも孫正義を批判する人達にとっては
大きな材料になってるみたいだよ
150:名無電力14001
11/07/25 09:59:06.42
>何故、海外で風力発電や太陽光発電などを海外で盛んに事業
>として行っている日本企業は、日本でも積極的に行わないのだろう?
>彼らには、経験、資金、技術など様々な物がある。
>この国難の時に彼等が率先してくれれば、私は本業に専念出来る。
>誠の想いが相手に通じなくて悲しい時は、更に深い誠を尽くせばよい。
叩かれすぎてさすがに悲しくなってきたようだ
151:名無電力14001
11/07/25 20:14:04.54
127 名前:名無電力14001 :2011/07/25(月) 20:05:33.08
孫正義氏テレビ出演中
BSフジ プライムニュース(21:55分まで)にて
URLリンク(www.bsfuji.tv)
『電気料金負担増必至? 検証!エネルギー買取法』
152:名無電力14001
11/07/27 10:56:24.65
【エネルギー】ソフトバンクが風力発電に極秘参入 「こんな楽な商売はない」 (ZAKZAK)[11/07/19]
スレリンク(bizplus板)
153:名無電力14001
11/07/28 17:34:32.88
403 名前:非通知さん [sage] :2011/07/28(木) 15:59:16.70 ID:YUy6AKZ50
決算でたね。ソフトバンク大増益だな。凄すぎる
ソフトバンク ライブ中継
URLリンク(webcast.softbank.co.jp)
USTREAM
URLリンク(www.ustream.tv)
ニコニコ生放送
URLリンク(live.nicovideo.jp)
URLリンク(twitter.com)
154:名無電力14001
11/07/28 18:09:37.03
429 名前:非通知さん [sage] :2011/07/28(木) 16:40:39.88 ID:J6ue6bfd0
ソフトバンク 2012年3月期 第1四半期 決算説明会
URLリンク(webcast.softbank.co.jp)
ライブ開始16:30
ソフトバンクは本業をしっかりやっていく
売上9%増収
EBITDA 12%増
営業利益 12%増、6期連続最高益
純利益 前年費 5倍 947億 純利益でもKDDIを逆転
155:名無電力14001
11/07/28 18:10:21.34
434 名前:非通知さん [sage] :2011/07/28(木) 16:50:25.13 ID:J6ue6bfd0
ソフトバンク 2012年3月期 第1四半期 決算説明会
純有利子負債 5年で1.3兆円削減し半減
SBMローン 事業証券化5% 6539億円をりファイナンスし金利1%に
支払利息600億円削減
格付上昇
携帯事業 純増 MNP ともに圧倒的No.1
ウィルコム 5年ぶりに純増20万超
累計契約数 3013万
データARPU 2440円 KDDIを逆転 データAPRU比率58%は世界No.1
移動体通信事業の売上 13%向上
CM好感度ランキング 三冠王をとるのが28回(全33回中)
156:名無電力14001
11/07/28 18:11:44.78
446 名前:非通知さん [sage] :2011/07/28(木) 17:08:44.22 ID:J6ue6bfd0
ソフトバンク 2012年3月期 第1四半期 決算説明会
自然エネルギーもやります
モデルケースとして実施 メガソーラー ウィンドファーム 地熱発電
ソフトバンクは日本の自然エネルギー導入の呼び水となりたい
北海道帯広にメガソーラーの実験施設を年内に着工へ
財務コミットメントには変更なし
スマートフォン販売台数(新規契約) 2011年4月~6月
ソフトバンクが圧倒的No.1
iPhone 新規契約に占める女性比率 52%
学生の新規契約に占めるiPhone比率 iPhone68% その他32% 7割がiPhone
スマートパッド販売台数(国内)
2010年度105万 2015年500万台 5倍(予想)
iPadは圧倒的No.1
157:名無電力14001
11/07/28 18:13:47.19
449 名前:非通知さん [sage] :2011/07/28(木) 17:22:06.97 ID:J6ue6bfd0
ソフトバンク 2012年3月期 第1四半期 決算説明会
更なる成長への布石
設備投資を増強
連結設備投資 2年で1兆円(2011年度、2012年度)
去年も予定を倍増させて4千億を投入
自宅圏外率ドコモ、auは1%、ソフトバンクは2%、これを今後は追いついて見せる
ユーザ数201X年内(2019年度までの期間)に4000万へ
連結営業利益 10年以内に一兆円へ、これは現在のドコモの8千億を上回る金額
中国事業
アリペイ 順調に交渉中
renren ユーザ1.2兆人で順調
ppTV 月間1億ビュー
158:名無電力14001
11/07/29 19:23:04.41
東電←ジュニパー→ソフトバンク
159:名無電力14001
11/07/30 14:30:27.27
ソフトバンクの自然エネルギー戦略は、光の道の焼き直し。
光の道・・・現状インターネットを必要としていない世帯にも、NTTの金で、光ファイバー回線を。それを基盤としてソフトバンクが商売。
自然エネルギー・・・電田やスマートメーターには通信回線が必要で、現状インターネットを必要としていない世帯にも(以下略
電田・・・各農家の持つ余っている土地に太陽光パネルを並べる・・・つまり、農村に通信インフラが必要
スマートメーター・・・言うまでもなく、通信インフラが必要。
そして、スマートメーターと連携して動作する家電・・・これには何らかのインターネット機能が付く可能性が高い。
160:名無電力14001
11/07/30 14:32:24.30
有線・・・他者(NTT?)に整備させる
無線・・・ソフトバンクの携帯やPHSのインフラを活用する
小口の太陽光発電所や電力計などが、ソフトバンクの携帯の基本料金を、毎月払ってくれる~。
加入者が一気に増加。しかも、スマートフォンなどと違って、通信データ量は少ない。
161:名無電力14001
11/07/30 22:16:12.22
208 名前:名無電力14001 :2011/07/30(土) 15:44:37.41
なんか孫社長をねたみ、何とかこき下ろそうと目は血走りよだれだらだら今にも脱糞の超馬鹿厨房と馬鹿ウヨが躍起になって出没してるよ
こいつらはエネルギー情勢なんぞ問題でない、ただ好まない人を陥れたいくそごろつきだよ
162:名無電力14001
11/07/30 22:26:38.52
>>161などというレッテル貼りをするってことは、正論では負けるってことか。
163:名無しさん@恐縮です
11/07/31 07:31:46.23
URLリンク(www.twitlonger.com)
フジテレビ内部者からの告発
フジテレビは内部で戦っています。
ホリエモン買収対応で、ソフトバンク系SBIに助けてもらったので、朝鮮系グループが
経営側でチカラを出してきましたが、報道部はサンケイ新聞とともに、朝鮮系グループに
喧嘩を売って戦ってますどうかみなさんの応援で助けて下さい。
朝鮮系グループのしつこさとえげつなさには、正攻法では戦えないです。
テレビ側が言うのはおかしですが、ネットで話を盛り上げて助けて下さい。
盛り上がれば多くの芸能時の人の耳にも入り、さらに話が大きくなると思います。
日本のメディアは瀕死状態です。 助けて下さい。行動を起こして下さい。
応援お願いします。
164:名無電力14001
11/07/31 08:21:43.29
フジと孫なら
まだ孫の方が信頼できる気がする
165:名無電力14001
11/07/31 13:06:58.60
なにその究極の選択w
166:名無電力14001
11/07/31 13:26:50.64
こら孫正義!お前ペテン師管をそそのかしてメガソーラーやろうとしてるが、考えりゃすぐに分かるけど、強欲野望。
固定価格で電気を買い取らせ、償却が終われば5年10年と大儲けをたくらんでいる。善人ズラして国民を愚弄するな。
スッカラ管もその気じゃないか、孫が管にあと10年は総理をやってほしいと言っていたのはホントに気持ち悪いわ。
公務員給与も20%カットが約束だろ、お前らの給与カットしろ!東電役員に少し位カネ払え!
良き東電社員頑張れ!! 敵ばかりじゃないぞ。こんな国民もいる。
167:名無電力14001
11/07/31 13:50:11.16
孫正義、お前国難を利用するな!!
地方にただ同然で土地を提供させ、90%もの利益をメガソーラーから
盗るらしいな。
168:名無電力14001
11/07/31 14:18:34.11
なんでソフトバンクのCMの父親が犬かって知らない人が多すぎる
韓国では「犬の子供」と言われるのが最大の侮辱です
人糞を食わせて育てた犬を食べるからです
さて、ソフトバンクのCMを思い出してください
「日本人は犬の子供」
チョンと孫は、あのCM見て大笑いしてますよ
ここまで小ばかにされてるのに、まさかヘラヘラしてソフトバンク使ってる人いないでしょうね?
169:名無電力14001
11/07/31 17:35:40.95
1つだけでいいから行動を起こそう
今日本人は攻撃を受けているんだ
知らないうちに自分たちが不利な立場に追いやられようとしているんだよ
それも何十年も前から在チョンに綿密に仕組まれた方法で..
★周りの人にこの問題を話す
★twitterで知らせる
★スポンサー企業にどう思うかメールする
★在チョンの今までしてきた行為を調べる
★動画をアップする拡散する
★家族で話し合う 子供に教える 友達と考える
なんでもいいよ たった一つでいいんだ
もう日本人が立ち上がる時がきたんだよ
気付くのがもう少し早ければこんな事にはならなかったんだけど..
皆勇気を持とう
170:名無電力14001
11/07/31 20:58:46.97
寝て見る 拗ねて見る かっこわる
171:名無電力14001
11/07/31 22:04:23.26
その名も禿正義!山師・詐欺師・ペテン師などと呼ばれております。
172:名無電力14001
11/07/31 23:02:55.94
>>163
全体の内容については検証出来ないけどTwitterの@SaveJPNってユーザーの捏造ネタ臭い
まず現在のSBI北尾とSB孫の関係とか北尾のやってることを知っていれば、
SBIを持って来て韓国を支援とかって話の信憑性が低いって分かるはずなんだが
あと沢山立てたスレの勢いを見ても本当に分かってる人の書き込みは無いから
伸びは悪いしネタに踊らされる情弱しか書き込まない
■ フジテレビ内部者からの告発 …HELP…
スレリンク(ms板)
■ フジテレビ内部者からの告発 …たすけて…
スレリンク(baby板)
■ フジテレビ内部者からの告発
スレリンク(mental板)
■ フジテレビ内部者からの告発
スレリンク(techno板)
■ フジテレビ内部者からの告発 …助けてください…
スレリンク(student板)
173:名無電力14001
11/08/01 09:29:49.60
化石燃料の代替エネルギーで多少でも大きいのは原子力と自然エネルギーしかない
原子力はこれから減らさざるを得ないから自然エネルギーを莫大にしないと文明が持たない
自然エネルギーの中では、容量の大きいのはなんといっても太陽光と風力
ならば太陽光発電は莫大にしなければならないが(30年で2-3億kW )屋根の上だけでは面積がとても足りない
ならば広い空き地や空き農地に数多くメガソーラーを作らざるを得ない
秋のうちにはおそらく総計1億kWもの太陽光発電がいるだろうから15万ー20万ヘクタールはいる
上のような、上から順番にきて否定しようがない真理を日本に大きく広めたのが孫社長
(ネット上では俺らがちょっとだけ広めてたけどねwwwww)
174:名無電力14001
11/08/01 18:42:25.57
>>173
> 屋根の上だけでは面積がとても足りない
それが間違いでは?
関東平野だけでいいからGoogle Mapとかで航空写真を見たらいい。
かなりの面積が宅地になってますぜ。
175:名無電力14001
11/08/02 20:05:37.36
ねぇ(´・ω・`)
花王叩きもいいけど
だったらソフトバンクも絶対に絶対にやめなくちゃ
周りにもやめさせなきゃ!!
どうして日本人は動かないの?
あそこの金は朝鮮に流れてるのくらいしってるよね(東北に寄付した金なんて微々たる物)
しかもソフトバンクは日本から脱出しちゃうから日本はもう損しかしなくなるんだよ
嫌でもドコモかあうにしなきゃダメ
知らないし信じられない人は
ソフトバンク・朝鮮
ソフトバンク・海外に、、
みたいにググって自分の目で確かめてもいいかも
因みにソンさんも地震起こした奴らの仲間だよ北朝鮮も
パチンコもだめ
ロッテもだめ
私たちで日本を守ろう
176:名無電力14001
11/08/02 20:18:09.56
>>173>>174
>都道府県に続き、27日に17政令市と自然エネルギー協議会の
>“政令指定都市版”を設立。孫正義社長は「政令市に広大な
>土地があるわけではないが、住宅の屋根や廃棄物埋め立て地
>などに太陽光パネルを設置できる」と提案した。
URLリンク(www.nikkei.com)
177:名無電力14001
11/08/02 21:50:28.15
ソフトバンク、反日韓国企業KTと提携。釜山にデータセンターを設置
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
178:名無電力14001
11/08/02 21:51:43.64
孫正義いいかげんにしろよ、朝鮮人のくせに身の程を知れよ、クソ害国人!
マスコミ業界の雄・キー局のフジテレビがやばいことになってるようだ。
↓
※引用します。
フジテレビ内部者からの告発
フジテレビは内部で戦っています。
ホリエモン買収対応で、ソフトバンク系SBIに助けてもらったので、
朝鮮系グループが 経営側でチカラを出してきましたが、報道部は
サンケイ新聞とともに、朝鮮系グループに喧嘩を売って戦ってます
どうかみなさんの応援で助けて下さい。
朝鮮系グループのしつこさとえげつなさには、正攻法では戦えないです。
テレビ側が言うのはおかしですが、ネットで話を盛り上げて助けて下さい。
盛り上がれば多くの芸能界・政界の良識と愛国心がある人たちの耳にも入り、
さらに話が大きくなると思います。
日本のメディアは瀕死状態です。 助けて下さい。行動を起こして下さい。
179:名無電力14001
11/08/02 21:56:30.18
チョンと孫は、あのCM見て大笑いしてますよ
ここまで小ばかにされてるのに、まさかヘラヘラしてソフトバンク使ってる人いないでしょうね?
180:名無電力14001
11/08/02 22:44:23.98
>>174 宅地ではパネルに使えるのはやはり屋根の上がほとんど
日本の家は2300万戸ほどあるらしいけど、そのうち1200万戸にパネルつけられる、つけるとして
一軒多めに見積もって30へーべ使えるとして1200万かける30平方mは360平方km17%のパネルで6000万kW
工場の屋根や空き地などで8000万kWが限界と思われる
太陽光発電は2040年ころでは3億kWは必要だろうから、1億2000万kWを1500平方kmの農地に
1億kW を1200平方kmの山林と荒地などの空き地に設置する必要がどうしてもあると思う
今現在日本のあき農地は4000平方kmある
181:名無電力14001
11/08/02 23:11:56.65
> 太陽光発電は2040年ころでは3億kWは必要だろう
どっから出てきた数字かな。
182:名無電力14001
11/08/03 00:05:09.53
とりあえず
東電管内で600万Kw分普及すれば
1割のピークカットになるな
183:名無電力14001
11/08/03 07:19:59.24
>>181 >>173の2行目3行目
2040年ころ今83$使ってる化石燃料分は今の3.5割の30%%にまで減ってしまう
(先進国は2050年までにCO2を8割減)
いま10%近くある原子力も6%にまで減ると、自然エネルギーが30%あるとしても合計66%にしかならない
自然エネルギーでいまの総エネルギーの30%というと太陽光発電は3億kW。年間3000億kWh はないととてもとても(風力も莫大に必要)
184:名無電力14001
11/08/03 07:21:19.87
自然エネルギーでいまの総エネルギーの30%というと太陽光発電は3億kW。年間3000億kWh はないととてもとても(風力も莫大に必要)
185:名無電力14001
11/08/03 09:06:14.45
神奈川知事の公約は進んでるのか?
186:名無電力14001
11/08/03 09:51:42.28
>>183
世界はさておき、日本は2040年には人口1億人、現在に比べて2500万人の人口減、
そして同時に進む高齢化で電力需要大幅減が予想されます。
187:名無電力14001
11/08/03 15:17:05.95
今2ちゃんって韓国からサイバー攻撃受けてるの?
188:名無電力14001
11/08/03 16:14:48.28
うけてる
損だな
189:名無電力14001
11/08/03 16:14:58.27
>>183
ぐちゃぐちゃして計算がわからん。
パーセンテージではなく、絶対量で書いてくれ。
190:名無電力14001
11/08/03 16:18:20.46
夏ピークでさえ、日本全国合計で1.8億kWなのに、太陽光発電を3.0億kWも整備すんの???
191:名無電力14001
11/08/03 16:21:05.15
何にも得るものもないルーティンワーク見たいな糞アプリ欲しさにアイホン(笑)契約して
知的貧困層に片足突っ込んだ挙句、ハゲに貢いで売国活動を援助してるソフトバンクユーザー
の皆様。オマエラはね
パ チ ン カ ス と 同 類 で す
192:名無電力14001
11/08/04 16:28:46.28
>>190 夏ピークを超えない設備量1.5億kWの太陽光発電だと、年間発電量は1500-1600億kWhにしかならない
それは今の年間総電力量の15%に過ぎず。太陽光、風力が大、水力地熱たぶん海流発電が中で、
2040年ころには5種類あわせて7000億kWh(いまの総電力の70%)にもしなければならない自然エネルギーが7000億kWhにだいぶ届かなくなってしまうだろうが、そうなると総エネルギーが50%以下
その計算ができないやつは孫氏の考え方が理解できないんだなあ
また晴れた日の真昼のピークではいまのピーク電力を相当超えるくらいでないと朝から10時ころまで、2時過ぎから夕方、および曇りが多い日の電力がてんで足りなくなり
総体で火力や、原子力の代わりにぜんぜんならなくなる。それくらいわかれよ
消費のピークを越えてる時間は、蓄電装置への充電、運輸用水素製造(莫大に必要)、揚水発電所への送電、それになんと言っても膨大な電力を食うから
太陽光発電が大きい時間だけ稼動する大電力消費工場への送電をして電力があまることなんかない
あのなあ2040年となると原子力が減ってるだけでなく、火力も激減してるから、大電力消費産業は太陽光発電か風力発電から電力を受けねば動かないんだぜ
設備量3億kWでも十分にはまだ足りない、それは総エネルギーが6-7割になってしまうことにも現れるがしょうがない
初心者に説明するには手間がかかるなあ
193:名無電力14001
11/08/04 16:39:08.15
孫社長が朝鮮半島にルーツを持つ人だとか、そういうのでバッシングすべきじゃない。
そっち系の人でも、ちゃんと地に足の付いた商売を真面目に長く続けている人もいる。
ソフトバンクを叩くときには、ソフトバンクが今まで何をやってきたのか、ということを理由にすべき。
いままでのソフトバンクの行状を見ると、ソフトバンクにインフラは無理だと思う。
>>192
頭に浮かんだことをダラダラそのまま書くのはヤメレ。
194:名無電力14001
11/08/04 18:27:19.53
閣議決定「低炭素社会づくり行動計画」における
「太陽光発電の導入量を2020年に10倍、2030年には40倍とすることを目標として、導入量の拡大を進める」
「3~5年後に太陽光発電システムの価格を現在の半額程度に低減することを目指す」
麻生太郎内閣総理大臣スピーチにおける「太陽光発電の規模を、2020年までに今より20倍に」といった方針
住宅用太陽光発電の導入に対する補助金の開始(2009年1月~)や
太陽光発電による電気の新たな買取制度の開始(同年11月~)など、様々な施策を講じてきた
2008年3月に閣議決定された京都議定書目標達成計画において、
2010年度の風力発電の導入目標(2005年度実績:44.2万kl)は
下位ケース5で101万kl、上位ケース6で134万klを目安
以上、自民党がやってきたこと。
195:名無電力14001
11/08/04 18:29:43.64
>>192
説明がグダグダで分かりにくすぎる。
あと、パーセンテージではなく絶対量で書いてくれ。
福島の事故もあるし、休耕田がいつまでも休耕田にしておけるわけもなく、
太陽光発電の設備は寿命が20~30年だとして、そんな先まで電田にするなら、
もはや、農地として扱うのは不適切なんじゃないの~。
ソフトバンクの計画は、なんていうか長期的な永続性が感じられないな。
196:名無電力14001
11/08/04 18:54:42.15
ソフトバンク 4500円 -ホワイトクラウド
でググってみ。
197:名無電力14001
11/08/04 19:03:30.28
緊急地震速報を実質ほとんど非対応だったソフトバンクが、
被災地での基地局の復旧が遅かったソフトバンクが、
平時でも電話が繋がりにくいソフトバンクが、
太陽光発電なんて笑わせる
198:名無電力14001
11/08/04 19:14:01.94
>>192
iPhoneで投稿だな!こりゃ!
日本語で書けよ!在日腐れ野郎!
199:名無電力14001
11/08/04 19:58:15.71
>>193
生まれが問題なんじゃない
孫正義が反日だと言う事が問題なんだよ
この前の「日本は犯罪者」発言で反日である事がはっきりした。
この人の活動は日本の為じゃなく韓国人として日本を見返す事だと理解したよ。
200:名無電力14001
11/08/04 20:02:24.16
孫社長、日本じゃ脱原発なのに、韓国で「原発絶賛」
URLリンク(news.ameba.jp)
201:名無電力14001
11/08/04 20:14:23.89
みんな、まだ孫正義を信じてるの?
とんでもない人なんだよ。いいかげん目をさませ。
202:名無電力14001
11/08/04 21:03:21.54
>>195 お前ジュールで書けばわかるのか??
203:名無電力14001
11/08/04 21:10:37.72
>>192
そんなに大量の太陽光やら蓄電池やらを導入する前に
コストがかかりすぎて日本経済が終了します。
204:名無電力14001
11/08/04 21:52:21.83
>>202
なんでジュールに飛ぶわけ???
205:名無電力14001
11/08/05 00:24:38.67
>>203 風力は今でもコストはそんなに高くないし太陽光発電も数年でコストがぐんと安くなる
コストでは日本経済は終わらん。それに風力太陽光を大きく取り入れなければならないのは日本だけでない
世界中でそうなる、日本だけエネルギーコストが多少高くなるわけでない
馬鹿はここがわからんのだなあ、日本だけが風力太陽光をやらねばならんと思ってる
あのなあ温暖化は世界で起こってるんだぜ
日本外務省がぼけーとしてるから遅れてるだけ
206:名無電力14001
11/08/05 00:28:59.82
東電管内最大需要が6000万Kwとして
600万Kw分のソーラー設置すれば
1割のピークカットが可能
十分実行できるよね
207:名無電力14001
11/08/05 00:32:27.36
>>205
> 風力は今でもコストはそんなに高くないし
それは海外だね。
日本だと、まだまだ高コストなんだわ。
風車本体は国際的な価格競争があるんで、
内外の価格差は、あまりないんだが、
それを設置するのにかかるコストが、まるで違うんだわ。
海外では、
風車本体コスト > 設置コスト
日本では、
風車本体コスト < 設置コスト
> 太陽光発電も数年でコストがぐんと安くなる
ソーラーパネルの価格は、いままで順調に下がってきたが、今後ドカンと下がるとは思えない。
そして、設置コストも、大きく下がるような要素がないんだが。
いったい、なにを根拠に安くなると言ってるのかな?
208:名無電力14001
11/08/05 00:34:34.58
>>206
その1割のピークカットに対するコストが妥当かどうか、だな。
>>205
風力でも太陽光でも同じなんだが、
製造した風車あるいはパネルを、
地球上のどこに設置するのが、
もっとも効率が良いのか、
そう考えると、
日本よりも海外ってことになる。
日本企業が、国内ではなく海外に、
風力や太陽光の発電所を作ってるのも、
同じ金額を設備投資するなら、
海外のほうが発電量が多い = 儲かるってことだ。
209:名無電力14001
11/08/05 00:35:33.28
自然エネルギー推進には賛同するが、そこにソフトバンクが寄生するのは賛同できない。
これ、ちゃんと分けて考えなきゃ。
ソフトバンクに対する批判が来たら、自然エネルギーに対する反対かのように反論するのは、間違ってるぜ。
210:名無電力14001
11/08/05 00:35:50.88
>>205 のように書くと、温暖化防止が多少遅れていいとされる経済下位途上国以外は
すべて風力太陽光を大きくしなければならない(火力を大きく減らすということだ)
なんてことがあると思うか、それはおかしいと思う馬鹿が出てくるだろうが
あのなあ、化石燃料の代わりは原子力と自然エネルギーしかないんだよ(物理的にない)
だからウランが限りあって原子力だけを世界で使うわけには程遠く
人類が世界全体が自然エネルギー中心でやってく、その中では容量が大きい風力太陽光に大きく依存せざるを得ないのだ
孫正義氏はそこのところがよくわかってる
それだけ大きく風力太陽光をやらねばならぬならとても屋根の上だけでは足りぬとよくわかってるんだよ
それがよくわからないど馬鹿が自民公明だ
211:名無電力14001
11/08/05 00:44:12.16
>>210
おまえさ>>209が見えないの?
212:名無電力14001
11/08/05 00:47:04.24
火力6割
原子力3割
水力1割
あとは誤差みたいなもん。
俺なら、まず水力を増やすことを考える。
いままで自然破壊だなんだと反対運動が発生して難しかった水力発電が、
原子力や火力よりも山を壊したほうがマシだということで、可能になるだろう。
213:名無電力14001
11/08/05 00:52:27.07
>>206 >>208 数百万kWの太陽光発電が目標なんてここ3,4年だけのことだぜ
2020年には25%は無理でも20%のCO2削減はさけられない
それが2030年ではおそらく40%の削減が避けられない
なんと通産省でさえ事故前2030年では火力を6割減らさなければならないといってんだぜ
ただ原子力をいまの1.7倍にして対処すると計画してたんだがな
それを無知ども知らないんだよ
そういうわけで2020年には6000万から8000万kWの太陽光発電があるのが望ましい
2030年にはできれば1億5000万kWの太陽光発電があったほうがいい、
「何度も書くがそうしないと日本の総エネルギーがかなり減ってしまう」
だから孫正義氏はいまから屋根の上以外でも太陽光発電を始めなければ間に合わないといってるんだぜ
別に孫氏が言わなくてよかったんだが誰かが大声で言う必要があったんだ
214:名無電力14001
11/08/05 00:55:00.28
>>212 あのなあ、日本では水力の開発余地がもうほとんどないから風力太陽光といってるんだぜ
孫子もほかの推進論者もさまざまな角度から考えた上でのことだ、厨房とは違うんだぜ
215:名無電力14001
11/08/05 00:59:55.76
発電開始、年内が目標 帯広のメガソーラー施設(08/04 17:00)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
【帯広】ソフトバンクの藤井宏明社長室自然エネルギー推進グループマネジャーは4日、
同社が帯広市内で建設を計画している大規模太陽光発電所(メガソーラー)実験プラントの発電開始時期について、
「年内が目標」と述べた。
北海道新聞の取材に答えた。同社が稼働時期を明らかにするのは初めて。
メガソーラー事業責任者の藤井氏は同日午前、現地調査のため建設予定地の帯広競馬場を訪れ、
北海道電力の送電線の位置などを確認した。
プラントは敷地内の1・9ヘクタールに設置し、発電規模は1メガワット(千キロワット)弱を想定している。
216:名無電力14001
11/08/05 00:59:58.24
日本は斜陽の国で、貧困率も高くなりつつあるし、これから、どんどん貧しくなっていく。
人口なんか、
URLリンク(www.ipss.go.jp)
こんな感じで、2030年には1980年と同じくらいまで減ってしまうんだ。
で、2030年に1.5億kWの設備容量が必要だとして、それを今すぐ着手する必要があるのか?
パネルの寿命を20年として、いま導入しても2030年すぎにはリプレースの時期が来るね。
パネルの性能がどんどん良くなっているのだから、あわてることはないと思うね。
とりあえずは休耕田ではなく、住宅の上にパネルを設置しようよ。
休耕田は農業で使えるように、とっておこうよう。
217:名無電力14001
11/08/05 01:01:06.65
>>214
自然保護のために断念した水力発電所ってのがあるんですよ。
たとえば尾瀬とか。
そういうところの計画を復活させれば、まだまだ余地はありますぜ。
218:名無電力14001
11/08/05 01:04:38.15
>>212 それが2040年では火力1割5分。原子力も1割5分以下になってしまう
水力は1割(いま8%)だとして、残り6割をどうするかだ
あと6割必要なんだぜ
それらは前に書いたようにに自然エネルギーしかないんだからおそらく太陽光発電が3割必要だ
風力も3割5分くらい、地熱と海流発電があわせて1割かもうちょっと多い
あわせて11割5部か12割必要だ
なぜなら非電力部門での化石燃料激減を電力が埋めなくてはならないからだ
それで総エネルギーがいまの60%台、現実は厳しい
219:名無電力14001
11/08/05 01:06:27.87
>>217 10%か20%は増やせると思うよ、いま電力の8%だから10%にはする
220:名無電力14001
11/08/05 01:11:08.65
★孫社長、日本じゃ脱原発なのに、韓国で「原発絶賛」 ★
「日本は犯罪者になってしまった」
この訪韓で、孫社長は李明博大統領への表敬訪問も果たした。このとき
「脱原発は日本の話。韓国の原発は高く評価している」という発言もしている。
日本では脱原発を主張しながら、韓国では礼賛する。これこそ典型的な二枚舌
ではないか
孫さんは菅首相に働きかけてソーラー発電の全量買取り法案を推し進め、
さらに電気代を上げようとしている。韓国で電気を安く買い、
日本では自然エネルギーへの 補助金をせしめる。非常に賢いやり方です」
URLリンク(news.ameba.jp)
221:名無電力14001
11/08/05 01:17:38.88
震災後のニワカの一匹であるソフトバンクが口出ししなくても、
経済産業省は2030年に8280万kWの設備容量を目標にしてるらしいぞ。
222:名無電力14001
11/08/05 01:19:09.44
>>218
パーセンテージではなく絶対量で書いてくれないか。
223:名無電力14001
11/08/05 01:26:01.08
高学力は大概知ってるが、日本の今の電力はほぼちょうど年1兆kWhだから
電力の1割というのは1000億kWhのことだよ
太陽光発電は定格かける年1000時間の稼働率だから
電力の3割というのは3000億kWhのことでそれに必要な設備量はちょうど3億kWだ
1割5分なら1500億kWhで太陽光発電の場合必要設備量は1億5000万kW
わかりやすいんだよ(高学力はみな知ってるけどな)
224:名無電力14001
11/08/05 01:30:17.01
孫正義「韓国は太陽光分野でサムスンとLGが、風力がヒュンダイがあり、韓国の勢いがあれば世界最強になれる」
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
土地はタダ同然で手に入れ、法の力で個人・法人・商業・産業すべてから金を奪う
日本で金を巻き上げて韓国のパネルを買う気満々、日本にはメリットなし
おそらく孫正義とSoftBankは日本史上、最も兇悪な売国
花王なんて目じゃない
225:名無電力14001
11/08/05 01:34:55.65
>>221 そうなのよ、そうだったんだよ
火力を60&減らして2600億kWhくらいにするために(いま6400億kWhくらい)
太陽光発電を8000万kW=800億kWhにするほかに
原子力を1.7倍につまり5000億kWhにすると計画してた
その原子力を1.7倍にというのが消えたから、太陽光発電を1億5000万kW、1500億kWhくらいにする必要があるようだ
できれば2億kW欲しいんじゃない??
226:名無電力14001
11/08/05 01:42:25.87
>>223
高学力www
馬鹿でもネットでググればすぐ出てくるものを、暗記しておくことが高学力www
頭がいいと思うなら、
将来にわたって電力需要が1兆kWh/yearで推移するのか、
将来にわたって太陽光発電の稼働率が年1000時間のままなのか、
電力の3割ってのが妥当な数字なのか、
そういうところが問題なんだろうが。
227:名無電力14001
11/08/05 01:43:18.39
同じ金使うんなら石炭にしたらええ
ウランよりは安いし、事故のコスト考えたらアホほど安い
太陽光も風力も自然破壊や
温暖化の心配なんかする必要はない。
CO2の削減なんか必要ないことは科学的に結果が出てる。
問題はCO2削減のために、地中に注入してることやな。
地中に注入することで、地震が発生しやすい。
とりあえず禿に騙されてる知事たちに手を引くように言うしかない。
228:不買すんなよWWW
11/08/05 01:43:22.84
在日の工作員が花王を叩いて、ごきげんようのスポンサーであるライオンを
叩かない理由はこれ!
韓国 CJ Corp.の生活化学品(日用雑貨)事業の買収について
ライオン株式会社〔本社:東京都、社長:藤重貞慶〕(以下、ライオン)と、
CJ Corp.〔本社:大韓民国ソウル特別市、社長:キム・ジュヒョン〕
(以下、CJ)は、 CJが同社の生活化学品事業を、現物出資による
100%子会社として分社化し、 ライオンが同子会社の株式を取得し、
事業を買収するこで、 基本合意いたしましたのでお知らせいたします。
URLリンク(www.lion.co.jp)
229:名無電力14001
11/08/05 01:44:29.46
>>225
だが、電田はないな。
住宅地は、屋根にソーラーパネル
農地は、風力発電
これでいい。
なにも、太陽光のためだけに架台を設置したり、電線を敷設したりする必要はない。
230:不買すんなよWWW
11/08/05 01:45:25.11
おまけに、こんなに露骨で酷い反日コマーシャルまでしてる。
【バルサン CM ハエ・蚊・ゴキブリ これ1本】
URLリンク(www.youtube.com)
「もう、『にほん』はいらねー!」
花王は良い企業じゃないが、ライオンも反日企業だ。
と言ってもライオンの不買運動をしろと言ってるわけではない。
一番に叩くべきは反日企業の親玉ソフトバンクだ。
231:名無電力14001
11/08/05 01:47:14.22
>>227
石炭を甘く見ちゃいけない。
採掘~発電までに事故でけっこうな死人が出る。すげー出る。
また、石炭って放射性物質を微量に含有してるんで、
石炭を燃やした灰は、けっこう放射性物質が含まれてるんだ。
いま日本国内で使っている石炭は、
放射性物質の含有量が少ないもの・・・ということになってる。
だが、海外の数字を見ると、けっこう無視できない大きさだ。
232:名無電力14001
11/08/05 01:49:07.55
>>228
今回の騒動は、
フジテレビから非在日系スポンサーを遠ざけ、フジテレビの在日系スポンサー比率を高め、もっと在日TV局にしよう
っていうマッチポンプだものな。
233:名無電力14001
11/08/05 02:05:38.45
>>231
池田信夫か?
現在の火力発電は、そんなに放出されないようになってる。
事故で死人は、チャンコロでも雇えばええんちゃう
234:名無電力14001
11/08/05 02:19:33.04
>>233
ソース
URLリンク(www.mext.go.jp)
石炭火力での死人の大半は、採掘がらみで、海外で外国人が死ぬので、日本ではほとんど意識されてない。
235:名無電力14001
11/08/05 02:25:07.79
欧州10Bq/gっておい、10,000Bq/kgじゃねーかよ。
日本の0.18Bq/gも、180Bq/kgじゃねーかよ。
いままで、そんなもんを道路の舗装とかに使ってたのかよ。
236:名無電力14001
11/08/05 02:34:02.16
>>234
それ、見たことあるよ。
ヒント:電気事業連合会
237:名無電力14001
11/08/05 02:37:14.39
電事連は、石炭灰を捨てたい側なんだから、数字を過小評価することはあっても、過大評価することはないだろ。
238:名無電力14001
11/08/05 04:45:38.83
とりあえず
スレリンク(newsplus板)
を読んだら、
239:名無電力14001
11/08/05 07:48:28.58
>>205
発電設備のコストが下がるとして
(太陽光パネルが劇的に下がるというのはかなり怪しいけど)
大量に付けないといけない蓄電池のコストは?
風力なんかでも出力の平滑化をしようと思うと蓄電池のコストが問題になるんだが
240:名無電力14001
11/08/05 09:30:22.93
>>237
石炭はこんなに危険だから、原発のほうがいいよっていう過大評価
241:名無電力14001
11/08/05 11:16:56.41
>>228
似た様な理由で在日韓国人がdocomoをあまり叩かない理由は
docomoが韓国に多額の投資と技術提供をしているから
ドコモが韓国KTFに資本参加し技術やノウハウを提供スレリンク(phs板)
あと現在のdocomoのイチオシ機種は韓国サムスン製のギャラクシー・シリーズ
ついでにフジテレビからの内部告発と言われる文書に資本関係の無いSBIの名前が出て
本当に影響力のあるdocomoの名前があがって無い不思議現象もある
URLリンク(n-seikei.jp)
東宝 7.75%
日本トラスティ・サービス信託銀行 4.68%
日本マスタートラスト信託銀行 4.27%
シービーニューヨーク オービス ファンズ 4.07%
文化放送 3.30%
ドコモ 3.26%
関西テレビ放送 2.30%
日本マスタートラスト信託銀行電通口 1.97%
ヤクルト本社 1.68%
シービーニューヨーク オービス エスアイシーアーヴィー 1.67%
(docomoはフジの第六位の大株主、ファンドを除けば第三位の大株主)
242:名無電力14001
11/08/05 12:21:17.00
>>240
考え杉だろ。
243:名無電力14001
11/08/05 16:38:47.82
石炭の採掘による死者の多くは中国で、中国の石炭採掘労働者の労働環境が劣悪なだけでは?
244:名無電力14001
11/08/05 17:09:05.27
最新鋭の石炭火力は東ソ-南陽事業所・トクヤマ・宇部興産株式会社と山口県に集中している
どの会社も元は石炭屋
東ソ- 株式会社
南陽事業所で単独企業・単一事業所として国内最大の出力82万9千kWの自家発電能力
株式会社 トクヤマ
発電能力は55万2千キロワット
宇部興産株式会社
245:名無しさん@恐縮です
11/08/05 20:05:54.31
孫正義×堀義人 トコトン議論 ~日本のエネルギー政策を考える
URLリンク(www.ustream.tv)
今やってる
おまいらちゃんと見ろ
246:名無しさん@恐縮です
11/08/05 20:10:11.82
もう一度
孫正義×堀義人 トコトン議論 ~日本のエネルギー政策を考える
URLリンク(news.livedoor.com)
今やってる生放送(無料、会員登録は不要)
おまいらちゃんと見ろ
247:名無電力14001
11/08/05 20:28:18.69
孫△
248:名無しさん@恐縮です
11/08/05 20:33:06.25
孫の詭弁が酷い
論点をすり替えまくり
しかも無関係な堀の家族をディスるまで
249:名無電力14001
11/08/05 20:37:54.60
>>248
???
250:名無電力14001
11/08/05 20:39:37.86
勝てそうな相手を選んだと言う事かな?
いくら言葉で誤摩化しても孫が政商で
自分と韓国の利益第一なのは変わらないんだよね
251:名無電力14001
11/08/06 00:41:13.86
>>245
見逃した
どっかにアップされてない?
見たくもない顔やけどな
252:名無電力14001
11/08/06 01:10:36.61
孫と東電社長とどっちが悪(ワル)?
253:名無電力14001
11/08/06 02:02:04.67
URLリンク(webcast.softbank.co.jp)
トコトン対談での資料
254:名無電力14001
11/08/06 03:02:26.04
堀義人、あまりにもチンカスだった。
あんなに隙だらけだったのに、何にも出来ないんだもの。
255:名無電力14001
11/08/06 08:25:12.13
<孫正義氏>買い取り上限制「本末転倒」 再生エネルギーで
ソフトバンクの孫正義社長は5日、毎日新聞のインタビューに応じ、再生可能エネルギ
ー固定価格買い取り法案の国会審議で、買い取り額に事実上の上限を設ける議論が進んで
いることに対し「頭打ちにするのは本末転倒だ」と批判、原発促進の立地交付金を再生エ
ネ向けに振り向けるなどの普及策を求めた。また「発電事業者が送電網を持ち、高い価格
で競合事業者に利用させていると競争力が失われる」と指摘し、電力大手の発電、送電部
門を分離する発送電分離が必要との認識を示した。
同法案は、再生エネ事業者の電力を電力大手に買い取らせ、買い取りコストは電気料金
に転嫁する。海江田万里経済産業相は、転嫁額を1キロワット時当たり0.5円(標準家庭
で月約150円)以内に収める方針で、買い取り価格を安くするか、買い取る量を抑える案
などを検討している模様だ。
孫社長は「10年先にコーヒー1杯分の負担だ。(安すぎると参入が進まず)“笛吹けど
踊らず”になる」と述べ、買い取り価格が安すぎれば、再生エネ事業への新規参入が進ま
ないと指摘。そのうえで「発電所の送電設備を新規事業者と電力大手のどちらが負担する
かなどのルールが不透明だ」と指摘し、原発促進の交付金を再生エネ発電所の送電設備向
けの補助金などに振り向けるなどの対応を求めた。
また、新規事業者が電力大手の送電網を使用する時の「託送料金」が割高で新規参入が
進まないとの指摘を踏まえ、「中立的な送電会社が必要だ。送電網は電力大手から分離さ
れないといけない」と、発送電分離を主張した。
-以下、省略-
毎日新聞 8月6日(土)2時30分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
孫のおかげで、インターネットも携帯も価格破壊が起きた。
次は、同じく装置産業である電気事業の価格破壊をやってくれるそうです。
禿、がんばれー♪
256:名無電力14001
11/08/06 09:52:03.06
>>253
バカな禿げ信者の為の、お題目だな、相も変わらず中身ウスペラのワンパターンの作り方、
禿げ信者は内容すら理解しようとすらしないからこの程度で済むだろう。
スペインの自然エネルギバブルは崩壊したのが明確なのに,2009年のデータを使っている事からして
確信犯だな、
>>255
少しはてめえの頭で考えろ、信者とは自身で考える事を放棄した人間をさす。
スペインの電力事情および電力会社の推移、固定買取制度の行き詰まり、
電気事業の価格破壊したけりゃ、韓国の様にフルで原発動かし続け、定期点検は形だけで、
いずれ爆発するまで動かし続ければ、価格破壊が出来ると言うもんだ。
257:名無電力14001
11/08/06 09:53:46.69
>>252
どっちも
258:名無電力14001
11/08/06 10:56:47.55
発電と送電を分離するのはいいんだけど、発電した電気を電力大手に買い取らせるのはなんで?
自社で発電したら自社で送電すればいいだけの話しでしょ。
そのための発送電分離じゃないの?
259:名無電力14001
11/08/06 13:25:52.93
>>254
わざとじゃね? 孫サイドを引き立てるため、わざとなんじゃね?
260:名無電力14001
11/08/06 13:31:08.39
>>255
あいかわらず強引だな。
発送電分離してさ、
どこかの発電会社の発電所がトラブルで急に止まったら、いったい誰がバックアップするのかね?
太陽光発電や風力発電の出力の変動分を、いったい誰が吸収するのかね?
システム全体の最適化を考えず、ソフトバンクが参入する部分の儲けだけを考えてるのは明らかだろう。
> 孫のおかげで、インターネットも携帯も価格破壊が起きた。
焼き畑農業みたいなもので、持続性がないんだが。
ソフトバンクのADSL事業どーなったよ。
全国津々浦々にサービスを行き渡らせる前に、
光の道とか言ってやめようとしてるじゃん。
ソフトバンクの携帯の繋がりにくさ、ダメだろ。
安かろう悪かろうじゃないか。
261:名無電力14001
11/08/06 13:35:16.71
>>258
> 発電した電気を電力大手に買い取らせるのはなんで?
そうしないと儲からないから、だろうな。
いまでも50kVA以上は電力自由化されていて、
電力会社に送電線の使用料を払うことで、
発電会社は直に需要家に電力を売れる。
発送電分離よりも更に進んだ形になってる。
しかも、新規事業者を支援するために、
電力会社が不利な制度になっているんだよ。
なぜソフトバンクが、その制度を使おうとしないのか。
それは、真面目に電力の安定供給を責任もってやると、
儲からないからだよ。
262:名無電力14001
11/08/06 13:35:58.57
>>260
成長ということばはまったく頭にないのですね
263:名無電力14001
11/08/06 14:03:13.68
>>261
託送料金が高いからだろ。
264:名無電力14001
11/08/06 14:49:22.63
>>262
どういうところが成長と評価できるのか説明してくれ。
俺には破壊して儲けてヤバくなる前に逃げる、そう見えるんだが。
>>263
だが、電力自由化で幾つもの事業者が参入して、
それはもう気の毒なくらい次々に東電から客を奪ってるぜ。
なにしろ、安いからな。
本当に託送料金がハードルになるほど高かったら、こんなことにはなってないだろ。
それに託送料金というが、バックアップ等の料金も入ってるぜ。
本当に送電線を貸すだけなら、秒単位で同時同量を求めるだろ。
でも、日本では30分単位だし、同量といっても±3%まで許容するんだぜ。
しかも、それを越えて「事故」扱いになっても、電力会社が代わりに客に供給してくれる。
こんな、「おんぶに抱っこ」状態で、託送料金が高いって文句を言うのは、どーかと思うんだ。
265:名無電力14001
11/08/06 15:08:27.03
ソフトバンクって、ADSLモデムを「証券化」した会社でしょ?
太陽光発電事業やるといっても、設備なんかを「証券化」して、リスクを他社に引き受けさせるんじゃね?
たとえば自治体あたりに金を出させるとか。で、経営がヤバくなったときに、自治体から更に金を出させる。
潰れたら紙屑になるのだから運転資金を出して存続させたほうが得ですよ、って。
266:名無電力14001
11/08/06 15:15:53.00
2008年「無借金になるまでの間は、数千億円単位の大きな投資をするつもりは全くない」
2009年 2014年度には純有利子負債を完済すると発表。純有利子負債を完済し終えるまでは、大規模投資はしないと再度発言。
こんな約束をした以上、太陽光発電事業は3年後からスタートなのか???
267:名無電力14001
11/08/06 15:22:50.01
2004年 光ファイバー接続サービスに参入発表
2010年 自社による光ファイバー接続サービスから撤退(かわりに、NTTのフレッツ光を使ったサービスを提供)
こんな朝令暮改な会社に、社会インフラの大改造など任せられるかっつーの。
268:名無電力14001
11/08/06 15:28:11.99
ADSL事業での強引すぎるやり口
加入が20万回線なのに、2500万回線分のコロケーションスペースを予約で占有し、他のADSL事業者を締め出した。
言い訳は「新たな事業計画がある」「コロケーションスペースを増やさないNTTが悪い」
しかし半年後にはコロケーションスペースの長期予約が有料になるやを1000万回線分を解放した。
こんなことする会社ですよ?
269:名無電力14001
11/08/06 15:29:35.86
>>264
3月の計画停電の時に
「PPSの顧客まで一緒に停電するのはおかしい」
ってエネットの社長が言ってたけど、
じゃあ、PPSの電源トラブルがあったらPPSの顧客だけ選んで
電気止めていいってことかと。
事故時のバックアップは電力会社に頼っておいて、
都合のいいときだけ文句言うのも
270:名無電力14001
11/08/06 17:41:15.91
>>264
>だが、電力自由化で幾つもの事業者が参入して、
>それはもう気の毒なくらい次々に東電から客を奪ってるぜ。
>なにしろ、安いからな。
ソースある?
271:名無電力14001
11/08/06 17:53:05.76
>>270
普通に新聞とか週刊誌とかで報道されてるよ。
272:名無電力14001
11/08/06 18:24:46.22
>>271
ソース出してくれよ
273:名無電力14001
11/08/06 18:32:32.20
>>271
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
>計画停電は、9割超のシェアを占める東電が、福島第1原子力発電所事故を起こして供給力不足に陥ったことで実施したもの。
URLリンク(ktai.st)
これ見てもPPSのシェアは数%しかないぞ?
気の毒なくらい客を奪ってるってのは確かなのか?
274:名無電力14001
11/08/06 18:36:35.86
>>272
一例
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
たぶんリンク切れなので、有償サービスか何かで過去記事を検索してくれ。
275:名無電力14001
11/08/06 18:43:22.48
>>273
数%を馬鹿にしちゃいかん。
PPSのシェアは、平成21年度の少し古いデータだが、
URLリンク(www.enecho.meti.go.jp)
全国、特別高圧で4%、高圧で2%
東京、特別高圧で6~7%、高圧で4%
平成18年で見ると、東京の特別高圧は8.5%くらいもある。
かなり劇的な変化だと思うよ。
276:名無電力14001
11/08/06 18:48:43.19
>>275
数パーセントじゃ話しにならないだろ。
電力大手の独占状態に変わりはない。
今回の補償に血税が投入されるのは東電が独占状態にあるのが原因なんだから、少なくとも五分に近いシェアじゃないと何も変わらない。
一般家庭への電力供給も完全自由化しないとな。
277:名無電力14001
11/08/06 19:08:21.96
このハゲも相当あれだよなW
どうせ持ち上げるならもうちょっとましなのいないのかよWW
278:名無電力14001
11/08/06 19:29:43.07
孫社長
反日工作もいい加減にせいと言いたい
279:名無電力14001
11/08/06 20:21:39.51
>>276
新規参入者のシェアが結果として低くても
競争になってれば意味はある。
実際に自由化後は電気料金下がってるし。
URLリンク(www.enecho.meti.go.jp)
280:名無電力14001
11/08/06 22:28:22.96
いつまでも捏造の歴史観をもとに日本をネチネチ執拗に攻撃する韓国人に対しては
大概にせいと言いたい
8月15日にも韓国人は2ちゃん攻撃するんだって?
孫社長は韓国人にも「大概にせい」「 何を小さな事を気にしておる。」といってみなよw
281:名無電力14001
11/08/06 22:48:46.12
>>276
電力自由化されてから、そんなに年数が経ってないのに、数パーセントですよ。
しかも、新規参入業者は「おいしいところだけ、つまみ食い」してるんです。
というか、「おいしいところ」が数パーセントだと思ってもいいと思いますよ。
282:名無電力14001
11/08/06 22:55:36.09
>>281
PPSは客を選べるけど、電力会社は供給義務があるからねえ。
おいしくないお客は電力会社が供給することになるから、
シェアの一定量は絶対にPPSにならない。
283:名無電力14001
11/08/06 23:23:50.46
おいしくない部分を担う
ってことは、
たくさんの非効率な設備投資を担う
ってことでもあるわけで、
既存電力会社の経営は非効率だ
なんていう批判にも繋がるよね。
これ、ひどいマッチポンプだと思うわ。
そういえば、こんなニュースも
iPhoneのソフトバンク純利益4.8倍 4~6月期
URLリンク(www.asahi.com)
> 顧客1人あたりのデータ通信収入でソフトバンクがKDDIを抜き
iPhoneって自動的に行われる通信だけでパケット定額の上限金額付近まで行く
というので、御上から広告がウソツキだって怒られてたよね。
そりゃ、データ通信量による収入が増えて当然かもな。
> 東日本大震災の影響はNTTで、約170億円の損益押し下げ要因となった。
> KDDIは携帯電話をなくした顧客への支援費用などを特別損失として36億円を計上した。
> ソフトバンクは軽微だったという。
おいおいソフトバンクはヒドい企業だな。
284:名無電力14001
11/08/06 23:43:34.90
>>283
どっかで、既存電力会社の発電設備の稼働率が低いのは
過剰設備だ って記事を見たな。
昼間のピークに対応するための発電設備を持たなくちゃいけなくて、
夜中は需要が下がるから必然的に稼働率が下がるのにどうしろと・・・
285:名無電力14001
11/08/06 23:47:01.43
24時間うごいてるデータセンターなんかは、電力会社にとっては、美味い案件だよね。
そういうのだけPPSに持っていかれたら、いわゆる10電力会社は、辛いんじゃないかな。
286:名無電力14001
11/08/07 01:57:42.73
>>283
大手電力会社はその設備投資を担うって名目で、総括原価方式が認められているんだし、
PPSがあるとは言え地域独占と接続に置ける裁量権を持っていることには変わりない
あと最後に
>おいおいソフトバンクはヒドい企業だな。
って持ってくるのに直前に関係無い東北の被災状況持って来るのはどうかと思うし
それなら逆にドコモとauは被災地に対して自社から出した寄付とかはいくらなのか
比べて見てはとツッコミたくなる
287:名無電力14001
11/08/07 02:42:57.53
>>286
> 直前に関係無い東北の被災状況
おいおい。
被災地対応に
ドコモ170億円つかった
KDDI 36億円つかった
ソフトバンク 軽微(中間決算に影響が出ないほどの額しか使わなかった)
ってことなんだが。
288:名無電力14001
11/08/07 02:56:10.19
今回の震災対応で、インフラを担うに相応しい企業かどうか、明確になったな。
ドコモやauは、災害対応用にあらかじめ用意してあった車載基地局を投入。
電源車や発電機の燃料、そして人員を現地投入し、衛星回線を使ってでも通話エリアを確保。
言っとくけど、こういう時に動員されるのは下請けではなく、本社の正社員だぜ。
ソフトバンクは・・・いちおう仮設の基地局を立てたらしいが・・・なんだろうねぇ。
災害時のための備えを普段から用意をしておく、
それはインフラを担う企業としては当然のこと。
289:名無電力14001
11/08/07 03:13:03.28
auの対応
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
地震発生から1時間ちょいで、車載基地局・電源車の出動指示
そして、それから1時間もせずに出発し、1日半後には現地で基地局の立ち上げが済。
KDDIグループで、10億円を日赤を通じて寄付・・・週刊誌に叩かれるまで寄付しなかったソフトバンクとは違うな。
NTTグループの対応
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
こちらも10億円を寄付。
で、ソフトバンクは?
290:名無電力14001
11/08/07 03:23:58.02
地震とかなくたって、ドコモとauが通話可能エリアを広げる努力しているのに比べて、ソフトバンクは放置だぜ。
ソフトバンクは、やる気ないんだよ。
291:名無電力14001
11/08/07 03:34:33.28
>>289
URLリンク(www.narinari.com)
ソフトバンクは10億円を寄付
3社共にそれぞれ規模は違うけど、3大キャリアは横並びだな
292:名無電力14001
11/08/07 03:38:46.93
>>291
週刊誌に叩かれて、あわてて寄付したんだろ?
293:名無電力14001
11/08/07 03:41:05.25
孫さんの金持ちっぷりからすると、いままでの報酬の累積額すごいんだろうな。
ってことは、今年度移行の役員報酬も寄付すると、累計額すごいんだろうな。
まさか、寄付すると言ってから報酬が減るとか、そんなことはないよね?
294:名無電力14001
11/08/07 03:46:27.87
>>290
URLリンク(sp.logsoku.com)
2011年3月決算での各社設備投資額
NTTドコモ:1263億円
KDDI:812億
ソフトバンク:1163億円
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
ソフトバンク、今後2年で1兆円の設備投資予定
295:名無電力14001
11/08/07 03:51:01.37
>>294
ITmedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
296:名無電力14001
11/08/07 03:51:54.49
>>292
個人の100億の方か?
会社の方はその時には寄付済みだろ
個人資産の数十億って額なら発表から1ヶ月位かかるのは仕方ないんじゃ無いか
現金で手元に、そんなに持っているわけ無いしファンドとかに預けてたら、
解約に数ヶ月かかるのなんてザラにあるし
297:名無電力14001
11/08/07 03:55:26.73
>>294
あるぇ>>266では設備投資をしばらく抑制するかのようなこと言ってたのに、2年間で1兆円も????
しかも震災後に、つながらないって批判を受けまくって、あわてて2年で1兆円かよ。
298:名無電力14001
11/08/07 03:56:20.59
>>296
まともな実業家なら、資産を担保に100億くらい銀行から融資うけられるだろうに。
299:名無電力14001
11/08/07 04:01:10.67
>>298
君は今回、借金していくら寄付をしたんだい?
300:名無電力14001
11/08/07 04:38:58.39
>>299
孫を擁護したいのか?
いくら寄付しようが孫は全て損得でやってるんだから一般人がどうしようが
比較する意味が無いでしょ
というか反日帰化人は朝鮮半島にとっとと戻った方がいいよ
日本にとってガンでしかないし
301:名無電力14001
11/08/07 07:29:27.38
>>281
「おいしいところ」って具体的にどんなところ?
302:名無電力14001
11/08/07 07:31:04.71
>>279
けど結局は補償のシワ寄せは顧客に来るわけだ。
それは独占化状態で競争になってないからでしょ。
303:名無電力14001
11/08/07 12:21:48.67
>>300
寄付の件に関しては孫を擁護しても良いと考える
寄付にどんな損得を交えたと考えるのか知らないが、
実際に行った行為の素晴らしさにはかわりがないから
304:名無電力14001
11/08/07 12:48:35.21
日本にとって不利益な事しかしない人間が
少し寄付したぐらいで素晴らしいとか言うのやめろ
305:名無電力14001
11/08/07 12:51:33.23
外人部隊出身のガードマン雇てるな
まぁアレだな脱原発をすると
306:名無電力14001
11/08/07 13:42:40.87
>>303
ほんとに払ってればな。
100億寄付とぶち上げてからそのまま放置、
週刊誌やらでそれがばれたら慌てて一部を支払い
でも全額払ったかどうかはいまだに不明
307:名無電力14001
11/08/07 14:38:30.69
>>301
電力消費の予測が付きやすく、なおかつ、乱高下しないところ。
役所や学校とかだね。
308:名無電力14001
11/08/07 15:05:44.02
>>282
供給義務なんてあっというまに消し去ると思うが>SB
IT企業自体信用ならない。
「何か事故ったらバッチ張っときゃいいや」な技術者に
泣き寝入りの利用者で儲けているくせにいざ儲からなくなるとあっさり撤退する経営
そして停電に電圧ショックで火災・爆発事故多発
電力会社には愛想が尽きたがIT企業も怖いわ。