東京電力の電気料金ってアメリカの約2.5倍なんだ!at ATOM
東京電力の電気料金ってアメリカの約2.5倍なんだ! - 暇つぶし2ch829:名無電力14001
11/09/29 21:07:39.31
>>827
計画停電できるなら、
市町村で安くしてしまうとか。

原発抱えてる区域は電気代無料とか
ないのかな

830:名無電力14001
11/09/29 23:59:53.40
放射能ばらまきてろりすとがエリートと崇められる国ニッポン。 オウム、山口組ではダメなんですか?(笑)

831:名無電力14001
11/10/01 11:35:54.93
どうして発電と送電を分離すれば原子力の問題が解決するのかわからん。

分離を主張しているカシコイ人おしえて。

832:名無電力14001
11/10/01 14:02:15.53
>>831
何も解決しないが、とりあえず大企業が酷い目に遭うのはいいことだ。

と思っているんだろう。

833:名無電力14001
11/10/01 14:12:24.94
>>831
東電気に入らん>奴らを痛い目に遭わせたい>なんかテレビで発送電分離とか言ってる
>よし、それだ、東電ざまあみろ

という単純きわまりない思考回路なんじゃないの

原子力の問題と発送電分離にはなんの関係も無いんだが

834:名無電力14001
11/10/01 17:48:17.84
>>831
電気料金のスレじゃないじゃんか、米国に比べて日本は何故高いかだろう?

835:、
11/10/01 19:11:54.53
スウェーデンでは、電力小売会社が100社くらいあるらしい。消費者は
購入する電力を太陽光とか火力とかミックスとか選べるらしい。これはスリーマイルの
事故で原発廃止の議論がもちあがり、発送電分離にした結果らしい。
電力小売が競争するので盗電のような、ぼったくりはなくなる。盗電解体せよ。
NHKでやっていた。


836:名無電力14001
11/10/01 20:23:58.98
>>834
自前で燃料を確保できないから。

以上

ちなみにアメリカには自由化の州と規制の州があって、
電気料金に明確に差が出ている。

837:名無電力14001
11/10/02 00:10:17.61
>>836
自由化した方が高いんだよねたしか。

838:名無電力14001
11/10/02 00:48:42.27
レベル7より高い代償は世界で今までの所存在していない

839:名無電力14001
11/10/02 07:31:42.59

【電力/政治】原発マネー : 電力会社などがつくる『原産協会』、09年の会員企業献金は自民に7億円、民主に2300万円 [09/18]
スレリンク(bizplus板)


【電力/政治】原発マネー : 電力会社などがつくる『原産協会』、09年の会員企業献金は自民に7億円、民主に2300万円 [09/18]
スレリンク(bizplus板)


840:名無電力14001
11/10/02 07:49:05.34
【東電、年5千万円パーティー券 献金自粛の一方で購入】

東京電力が2009年までの数年間にわたり、自民党を中心とした50人以上の国会議員のパーティー券などを
少なくとも年間計5千万円以上購入していたことが分かった。
原子力政策における各議員の重要度や、電力施策への協力度を査定して購入額を決定。
1回あたりの購入額を政治資金収支報告書に記載義務がない20万円以下に抑え、表面化しないようにしていた。

URLリンク(www.asahi.com)

841:名無電力14001
11/10/02 08:43:47.45
やっぱり、行政、立法との癒着をどう取り締まるかが
今回の大きな対策だなあ。
だいたい専門家があれじゃだめだ、検討しろって言っても
”お墨付き”を盾に何もしなかったんだからなあ。
安全意識の低さはこの”お墨付き”が原因なんだろうって
みんな思うでしょ。

・わざわざ土地を削って津波がくる高さに建設した
・開発者から古いリアクターの仕様上の問題を
 指摘されていながら、聞く耳もたず
・過去の地震の分析を行い対策をするように
 勧告されても、ネタ不足を理由に放置
・電源設備を2重化するも、同じ高さの地下に設置
 して、両方使いものにならないという素人設計

ああ、もうだめ・・・

842:名無電力14001
11/10/02 10:41:27.89
★衝撃★ 11万kWの発電所建設費が100億円。10ケ月で建設。首都圏でドンドン作ると東京電力は消える。

発電容量11万kWのガスエンジン発電所建設工事を受注(千葉県袖ケ浦市)。川崎重工2011年9月28日
発電出力7,800kW(18気筒エンジン)×14基。49.0%を誇る高効率タイプ
URLリンク(www.khi.co.jp) ←受注額は非公表だが約100億円。
URLリンク(www.zaikei.co.jp) ←川重が一括請負。工事期間10ケ月で稼働。2012年夏の予定。

843:名無電力14001
11/10/02 12:38:18.51
え!もう一般家庭向けの販売開始(10月17日)と皆が驚いた。技術革新の速さ。SOFC型燃料電池。
URLリンク(www.noe.jx-group.co.jp)
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
発電効率45%。SOFC型燃料電池→セルに貴金属が不要(プラチナ触媒不要)。コンパクト。
そのうち事業所用のもでてくるだろう。

844:  ↑
11/10/02 14:19:43.03

発送電、を分離し、送電線は直流送電にし、韓国までつなごう。
日本を直流送電で貫けば、風力発電や太陽光の不安定を吸収し合い
電力を安定させる、韓国までつなげば、安い電力が手に入るし
風力の不安定部分の補填が出来る。
<< 東電から電気を買わなくすれば、全てが良い方向に行く >>


845:名無電力14001
11/10/02 14:48:52.12
福島県の「貯金」ゼロ…原発対応で出費かさむ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
東京電力福島第一原発事故対応などで出費がかさむ福島県で、一般財源の調整に使われる「財政調整基金」と
「減債基金」の残高がゼロになったことが分かった。
 災害対応などの緊急支出に影響しかねない状況だ。
 今年度の当初予算編成時の残高は、財政調整基金が9億7000万円、減債基金は12億1000万円。
しかし原発事故後、8度にわたり補正予算を組む中で、取り崩しを余儀なくされた。特に、被害を受けた
農家からの牛の全頭買い上げや、飼料の現物支給、畜産業支援のための融資制度創設に加え、
7月下旬の新潟・福島豪雨の調査費などの支出が相次ぎ、枯渇したという。
 財政調整基金は、一般家庭の普通預金にあたり、地方財政法で設置が義務づけられている。
基金がない場合、税収が当初見込みを下回ったり、災害時に緊急の公共工事が必要になったりしても、歳入に
繰り入れる財源がなくなる。減債基金がなくなると、地方債の計画的な償還に影響が出る可能性もある。

盗電まじオニチクだね。

846:名無電力14001
11/10/02 18:02:28.32
両刷れだな

847:  ↑
11/10/02 21:18:27.75

1 東電を解体して、ハゲタカファンドに売り払え
2 その金を、福島の震災(東電災害)に使え、
  (金は第三者機関が管理し、使い切ってしまえ)
3 ハゲタカファンドでも、発電や配電はできる、シンガポールやマレーシアの
  技術者が年収300万で喜んで運営する
4 東電の技術者は全員クビ、30歳以下は300万で再雇用の可能性あり

848:名無電力14001
11/10/03 11:23:18.79
総括原価方式をやめさせれば、電気料金を値下げしても十分
ただ、それだけ

849:名無電力14001
11/10/03 14:34:26.55
>>1
【原発問題】東電、生かしながらやるしかない…枝野経産相★2
スレリンク(newsplus板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch